【国際】エジプトで2 ..
[2ch|▼Menu]
374:名無しさん@1周年
19/07/14 17:21:54.66 YmV5yAN80.net
>>370
2のエロリンはBBA化

375:名無しさん@1周年
19/07/14 17:22:17.08 Kpt36gu20.net
>>85
骨と液体だけって半端なグロよりキツイ見るんじゃなかった

376:名無しさん@1周年
19/07/14 17:22:37.50 TRqyiSoh0.net
>>85
どうすんねん コレ
こんな現場で開けちゃって、ホコリ雑菌入りまくりだろ、、、、
研究室とかに運び込む前に雑菌繁殖してドロドロになって、
もうDNA検査とかもできなくなっちゃうんじゃね

377:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:33.17 meqYhG2d0.net
片足曲げてる?

378:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:40.92 Av6ylsis0.net
>>85
ワインになった遺体

379:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:41.45 jLGH2nel0.net
>>365
新しいかよ
日本は大化の改新が起きてからまだ2000年経ってねぇんだぞ
どういう時代感覚しているんだよ
西暦じゃねぇんだぞ、2000年

380:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:44.72 3G6R1uNe0.net
この液体からips細胞で精子と卵子が作られ、生まれてくるんだろ

381:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:16.57 LRQof0gb0.net
また見つかったのか
去年もあったよな

382:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:39.54 8jsx/+NC0.net
>>85
もう中から出ている

383:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:59.19 s+0ZsLjo0.net
>>352
外側の形が左右一致しないよね

384:名無しさん@1周年
19/07/14 17:25:17.28 K1fujFsN0.net
>>48
一方曹操は国立博物館の大画面モニターで晒し者にされていた…

385:名無しさん@1周年
19/07/14 17:25:29.45 n4HvY6jD0.net
あっ、バンドラ...

386:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:11.55 rC3OIhkS0.net
厨二病がうずくな
空けたら黒い煙のようなものが出てきて十の災いが降りかかるんだろ

387:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:25.56 tSV3OTwb0.net
>>44
俺も思ったw

388:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:50.98 k/CkCZ6CO.net
>>1
死者を護るアヌビス神の棺か!?

389:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:05.76 i75s+/T70.net
この棺を開くものに災いあれ!

390:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:24.15 nwu6shEN0.net
>>352
こんなネタ信じる奴はw

391:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:29.54 s+0ZsLjo0.net
>>379
古代エジプトの時代に当てはめるとだろ

392:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:50.20 LsCL8st10.net
>>2
お前は出来る奴

393:名無しさん@1周年
19/07/14 17:28:17.62 1TzK3TFVO.net
開けたら白い煙がモワッと出てお爺さんになるヤツや!
幼稚園の時見た!

394:名無しさん@1周年
19/07/14 17:28:39.89 p5UT5ktY0.net
指 じゃなくて 棺 だったのか

395:名無しさん@1周年
19/07/14 17:29:01.60 gXL2hGnu0.net
>>393
インチキおじさん登場かもしれん

396:名無しさん@1周年
19/07/14 17:29:30.10 SAvEPEh00.net
冷凍保存されて2千年ぶりに蘇った時の第一声で爆笑とるには何て言えばいいんだ

397:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:07.87 YmV5yAN80.net
>>393
ものすごい園児生活を過ごしておられたのですね

398:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:39.83 YmV5yAN80.net
>>396
寝不足だわ

399:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:55.33 O9zUYtNY0.net
>>66
当時はクレオパトラ物が流行ってたよねぇ。

400:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:56.46 P4ZPsd0F0.net
>>85
変な汁あるけどお宝ないやん…

401:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:02.70 VZpPWBWR0.net
>>379
日本は天武天皇が建国してから2700年の
世界最古の国家だからな

402:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:13.77 qnHohl5j0.net
正体は宇宙人
散々人間に迷惑かけまくって最後は知らん顔して宇宙に帰って行くぞ

403:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:24.00 SiI785rm0.net
「王の魂が死後天空の神々といさかいを起こさぬ様にピラミッドを用いて王の魂を永遠に封印する。」これが真相らしいな。

404:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:39.59 tdyal6vi0.net
それ開けたらダメなやつ

405:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:50.29 DGga3Xeb0.net
エルサレムへ行って岩のドームで黒の卵が見たいと思ったが、ムスリム以外は中に
入れないのね。
嘆きの壁はボール紙の帽子が置いてあってそれを被ってお祈り。
壁は男女別に分かれていた。
入る前のセキュリティゲートが結構厳重で普通にマシンガン持った軍人が警備していた。
エジプトはやたら喜捨を求めて来る乞食に付きまとわれてウンザリだった。
お前は恵まれているのだから俺に恵んで当然だとか言いまくっていたな。

406:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:54.30 QBzqxBHs0.net
>>2
お前は出来る奴だ誇っていい

407:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:00.84 i/R/Y05Y0.net
>>85
スゲー水分残ってる

408:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:15.98 VZpPWBWR0.net
>>399
クレオパトラ先輩でみんな抜いてたんだな

409:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:28.26 2S+MpT0K0.net
なんかようわからんウィルスとか世界に蔓延せんやろな

410:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:26.30 Xx3x/ncR0.net
棺の中にすごい物があるかないかは開けなきゃ分からない
シュレディンガーの棺

411:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:45.41 gXL2hGnu0.net
>>396
うわぁー!遅刻だ遅刻!

412:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:49.33 rC3OIhkS0.net
>>85
ミイラじゃないらいいけど保存状態そうとう悪いな
水入ってボロボロやん

413:名無しさん@1周年
19/07/14 17:34:36.19 cPqsTMq40.net
>>2
優勝

414:名無しさん@1周年
19/07/14 17:34:52.19 /eUfZZJSO.net
ブラックツタンカーメンだな

415:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:04.48 sKcGDpH80.net
水分あって2000年前の遺骨が残ってるっておかしくない???

416:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:05.57 b+l6wIrX0.net
全然お宝入ってないじゃないか!

417:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:06.85 PYoktNPv0.net
>>2
うまい

418:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:09.34 kIGVDpUD0.net
>>1
2000年前の触られた形跡とか分かるもんなの

419:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:27.63 QFzUgfj20.net
「ツタンカーメンの呪い」とは?
URLリンク(www.moonover.jp)
カーターは、1922年の10月末、発掘現場にカナリヤを持ち込んでいた。
カナリヤを見慣れない現地の人々は、美しい声でさえずるこの鳥を「黄金の鳥」と呼び、幸運の象徴だと歓んだ。
果たして、その鳥を持ち込んだすぐ後の11月5日に、ツタンカーメンの墓が発見される。
もちろんカナリヤが素晴らしい幸運の運び手として、以前にも増して大切にされたことは想像できる。
そのカナリヤが、墓の発見直後にコブラに飲まれてしまったわけだ。
コブラは古代エジプトの王家の象徴だし、そうそう谷間にいるものでもない。
現地民はひどく怯えたというが、この時点では、まだ、広く知れ渡る呪いではなかった。
小鳥一羽では、世界の人々にはさして大きなインパクトをもたらさなかったようだ。
死は、人に及んで始めて世界の噂となった。
1923年4月6日、カーナーヴォン卿は発掘現場で蚊に刺された傷から伝染病にかかり、敗血症で死亡する。
ツタンカーメン墓の発見から、半年もたたないうちの出来事だった。
カーナーヴォン卿の息子によれば、カーナーヴォン卿の愛犬が、悲しげな吼え声とともに、
飼い主と同時に息絶えたのだとも言われる。
「ツタンカーメンの呪い」その犠牲者になったとされる9人にまつわる都市伝説
URLリンク(karapaia.com)
ツタンカーメンの墓を発見したイギリスの考古学者ハワード・カーターは、
編集者である友人のブルース・インガムに土産としてペーパーウェイトを贈った。
いみじくもこのペーパーウェイトは、ミイラの手からできていて、
その手には次のような文句が彫られたブレスレットがはめられていたという。
 "わたしの体を動かす者は呪われる" 
この贈り物をもらってまもなく、インガムの家は焼け落ち、
建て直そうとしているときに洪水に襲われたという。

420:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:32.19 pGgleyh10.net
>>401
天武天皇って飛鳥時代だから650年くらいなら
天武天皇の建国となると1400年くらいじゃね?
それから古けりゃいいってもんでもないだろうけど

421:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:12.49 eKiN1Es70.net
復活に失敗したのか

422:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:24.18 9C++o5/F0.net
ソ連の学者がティムール王の墳墓を発掘する時、
王の墓を暴くなと古文字で書いてあって、学者は
それを無視して発掘し続けたら王の墓を暴く者は
王以上の破壊者の災いを受けるだろうと書いてあ
って、結局ティムール王の墓は発掘されたのだ
が、2ヶ月もしない内にヒトラーがソ連に攻撃して
きたそうだ。

423:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:28.80 ytPd97Ie0.net
クレイトスさんに開けてもらおうぜ!

424:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:33.46 HrW8ty0c0.net
ハムナプトラ?アナクスナムン?

425:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:53.54 i75s+/T70.net
仁徳天皇陵コフンとかも
開けないほうがイイよ
災いあるよ
マジで

426:名無しさん@1周年
19/07/14 17:37:14.39 wR1HhWpt0.net
木星のモノリスと連動してるから触るな

427:名無しさん@1周年
19/07/14 17:38:08.41 Ei26MN0N0.net
>>399
クレオパトラの若さと美貌維持する為に、汁男優奴隷募集もあったなぁ…

428:名無しさん@1周年
19/07/14 17:38:20.18 PYiX1SsFO.net
開けたら呪われそう

429:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:06.19 0WY7AL8y0.net
罠だわな

430:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:10.17 KZvuDnPxO.net
ブラックアダムの復活だな
シャザムファミリーの出番だぞ(´・ω・`)

431:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:19.16 IAJr3Jih0.net
>>85
これ絶対未知のウイルス放出されただろ

432:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:41.35 NHIt3Nly0.net
我らの王の帰還だ!

433:名無しさん@1周年
19/07/14 17:40:00.70 HrW8ty0c0.net
>>85
開けちゃったよ。ミイラいねーじゃん。

434:名無しさん@1周年
19/07/14 17:40:54.29 cxgfnDuO0.net
>>420
神武天皇の間違いだろ
だとしても2600年は嘘っぱちだろうけど

435:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:00.94 SpX2n2LH0.net
エクソシストかハムナプトラだな
災厄が詰まってそう

436:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:36.68 k/CkCZ6CO.net
>>85
ギャ━━!!!!

437:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:54.40 rLr67TlB0.net
目がついたタマゴが入ってるよ

438:名無しさん@1周年
19/07/14 17:42:08.61 UBgI9sQp0.net
ワクワクするなあ

439:名無しさん@1周年
19/07/14 17:42:37.69 jLGH2nel0.net
今ふと思ったのだが
キリストの奇跡の水をワインに変えてパンを肉に変えたってのが
死肉食っていたとかだったら、阿鼻叫喚の世界だな・・・

440:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:04.12 HrW8ty0c0.net
>>184
罪人って事か?一般人か?

441:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:05.78 8koFgrdq0.net
>>85
保存失敗してる

442:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:13.21 MVn7Fwb80.net
前回開けたときは
第二次世界大戦が始まったんだよね?

443:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:19.07 sKcGDpH80.net
多分、この作業に関わった人々が不審死を遂げて
そのご数か月後にパンデミックがおこる
今日はツタヤにアウトブレイクを借りに行ったほうがいい

444:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:56.33 kIGVDpUD0.net
>>85
作業員「違う…これは仲間の遺体だ…」
作業員「入ってた奴は『既に出て行った』後だ…ッ!!」

445:名無しさん@1周年
19/07/14 17:44:56.62 w5srKXnh0.net
>>85
ペロッ…
これは…!!

446:名無しさん@1周年
19/07/14 17:45:54.24 KN/PUFgh0.net
>>2
見直した

447:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:17.64 eNHRZkw50.net
パンドラの箱じゃなきゃいいけど…

448:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:49.98 zakDQpRY0.net
開けるな
国が二つは滅ぶ

449:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:06.16 fS1kQzIz0.net
スレタイ見てふと思い出したが映画のハムナプトラシリーズの
原題が「MUMMY」なんだっけ? THEがつくのか。まあ似たようなもんだろwww
それいえばアナと雪の女王の原題が「SNOW」だっけ?
どうも外人ハンは淡白なタイトルがお好きなようどすなw となぜか謎の京都弁www
まあ2000年前の黒い棺とくればとりあえずいろいろな意味で厨二ソウルを刺激されるが
まあ現実っていうのはさ、色々な意味で冷静なんだよなwww

450:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:35.48 K1fujFsN0.net
>>85
2000年間も蒸発も染みこみもしなかったのか…!!
何で外で開けるんだよおおおおおお
大発見だぞ。クリーンルームで開けろよ!!

451:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:19.03 Yq4k1dqU0.net
せっかくだから、俺はこの赤の棺を選ぶぜ!

452:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:28.45 TRqyiSoh0.net
>>449
SNOWじゃない、FROZENや

453:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:43.43 9nWCud1v0.net
異様なほどに儀式にこだわる時代だから黒ってことに必ず意味がある
もしかしたらこれがパンドラの箱かも知れない

454:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:37.66 EQTagAB40.net
漆喰とかの塗料みたい

455:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:40.64 k/CkCZ6CO.net
>>396
あれ、髪切った?

456:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:46.41 3FnU2mIq0.net
開けたのか?????
開けたのか?????

457:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:00.73 OlrrCxa80.net
これ開けたらあかん奴や

458:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:18.95 96By/hE70.net
一つ目の棺が開いた…残り後5つ開くと厄災が目を覚ます

459:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:20.34 3FnU2mIq0.net
ディオが入ってそう

460:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:35.72 3aKWLzoA0.net
石仮面でそう

461:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:49.56 KJW68/X10.net
モト

462:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:18.70 kIGVDpUD0.net
>>449
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:24.75 3FnU2mIq0.net
これはジョースター家が危ないですね…

464:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:30.93 d4Ey3BSW0.net
世界が滅びる理由に使えるな

465:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:36.50 tQS55WJ60.net
>>419
ツタンカーメンの場合
一番先に呪われて然るべきハワード・カーターが
そこそこ幸せな晩年を過ごしてるんだな

466:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:46.02 88rVzgoF0.net
黒い棺か
なんか封印的な意味合いのモノだったら嫌だな
大罪人ならまだマシだけど奇妙な病気になって死んだ人とかさ

467:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:56.64 /IP8KvOM0.net
盗掘屋に先んじた、きわめて珍しい例だな。
学者もっとがんばれよ。

468:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:25.31 BiUbHo/L0.net
丸1年前の記事かい。
その後どうなったん。

469:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:26.80 YmV5yAN80.net
三つの棺
なら読んだ

470:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:57.44 VpiVdg7l0.net
アナクソムーーーン!!!

471:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:01.14 NpxSQ6FB0.net
王家の紋章はよ完結せな
違う歴史が出てきそう

472:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:18.86 d4Ey3BSW0.net
明らかに地球の生物じゃ無いと分かる形の何かが出てきて欲しいとは思う

473:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:58.69 DGga3Xeb0.net
レイダースは?
ロケ先のペトラ遺跡にも行ったよ。

474:名無しさん@1周年
19/07/14 17:56:46.48 tnssjfMV0.net
素材は何だろう
黒い花崗岩?

475:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:26.51 YmV5yAN80.net
>>474
オリハルコンだと思われる

476:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:38.50 95SNd6pg0.net
そろそろスターゲイトが見つかってもよさそうだが

477:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:42.84 sKcGDpH80.net
>>474
わからん
ピラミッドは砂岩じゃなかったっけ?

478:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:49.32 whVoQBmn0.net
むみぃ

479:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:52.30 EQTagAB40.net
>>88
歴史があまりにも大きく変わると、今まで勉強や受験した人の人生が変わる。国も責任取れない。
日本史を勉強する意味無くなるよなぁ。

480:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:58.07 6GCql7Ay0.net
なんてことだ……!
奴が解き放たれたのか……!

481:名無しさん@1周年
19/07/14 17:58:36.49 DGhJ6oQ70.net
ご遺体もAIで調べること出来るのかな
それとも普通に解剖かね

482:名無しさん@1周年
19/07/14 17:59:09.94 sKcGDpH80.net
>>88
マジレスすると
日本人が朝鮮人だとバレるから宮内庁が調べさえない
モズも中にも入れんのに
馬鹿らしい

483:名無しさん@1周年
19/07/14 18:01:49.08 J8viYTBW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@1周年
19/07/14 18:04:31.94 kIGVDpUD0.net
>>88
墓を暴く行為だからなあ

485:名無しさん@1周年
19/07/14 18:04:34.89 UKpnKiUW0.net
死神モトちっくな・・・って国が違うか

486:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:14.88 DGga3Xeb0.net
>>476
壮大な虚仮威し映画だったな。
結局一歩しか動いていない。

487:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:25.44 BiUbHo/L0.net
URLリンク(www.independent.co.uk)
3体分の兵士の骨以外に、目立ったものは入ってなかったらしい

488:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:29.33 ifBR4WYm0.net
欅坂のうたかよ

489:名無しさん@1周年
19/07/14 18:05:52.93 cP4vJDPX0.net
>>2
たったの30秒でこれを書けるのは才能

490:名無しさん@1周年
19/07/14 18:06:49.74 LmarDCHf0.net
1万年後の人類に核廃棄物の危険性を伝えるために
高レベル放射性廃棄物として地層処分する施設は廃棄されたものを無害なものに
処理するとか、何かするというものではなく、安全に隔離し少しづつ放射性廃棄物の
危険が弱くなっていくことを待っているだけ。ただそこに隠しておくだけの施設
1万年後の人類に言葉でメッセージを伝えるのは難しいことから、施設の危険性を
「言語」ではなく「シンボル」を使って伝えていくことが考えられた、しかし、
シンボルもまた時間の経過と共に意味合いを変化し、近年は「死」を示すと見なされ
るドクロや十字架は、使用されるようになった当初は「再生」という意味だった
シンボルもまた言語と同様に普遍的であるとはいえない
また、「メッセージを未来に送り届けることが重要なのだ」と考えた建築家は、危険な
場所に人々をおびえさせるものを設置するという方法を提案、トゲのような巨大な
建造物を設置するというアイデアを示しているが、これでは「調査を行おう」と考える
人を逆に呼び寄せてしまうのでは?ともみられている
哲学者は、人類が生み出した最も耐久性があるものは「宗教」や「信仰」だと考え、宗教
や信仰は形を変えつつも核となるメッセージを何百年にもわたって伝えていっている
そこで、「放射能」を示す信仰を作りだし、「放射能」の歌を作り、伝説を伝えていくことを
提案した
つまり、現代人が古代からある伝説や言い伝えで「触れるな」といわれるものは危険な
ものであり、掘ったり開けたりしてはいけない

491:名無しさん@1周年
19/07/14 18:06:56.76 7jc2CF2y0.net
>>487
なんか悪いもんが出てきた感じ?

492:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:27.20 5Yvpxtf60.net
>>85
保存状態がかなりよかったんだな。
完全に密封されてたようだ。

493:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:32.15 iaLu1U0E0.net
 ここまでアポカリプスなし Xメン人気ないんか

494:名無しさん@1周年
19/07/14 18:07:57.82 UKpnKiUW0.net
>>88
別に定説と違っても天皇は天皇でいいやんって思うんだけどなあ。
正史と演技が別みたいなもんで

495:名無しさん@1周年
19/07/14 18:08:29.19 DGga3Xeb0.net
>>482
それは無い。
そもそも朝鮮人は日本人とは遺伝子が全く違うから。
朝鮮人は山葡萄原人。

496:名無しさん@1周年
19/07/14 18:09:40.11 pdE4J9tH0.net
ルパンルパ〜ン
たたりじゃあ〜

497:名無しさん@1周年
19/07/14 18:09:55.70 2/nZtHxk0.net
ハメナプトラ 〜黄金のフェラミッド

498:名無しさん@1周年
19/07/14 18:10:30.00 kIGVDpUD0.net
>>492
珍しくミイラにする前に埋葬したってことだよね
何か慌ててたのかな…?
何かを閉じ込めるために…とか…?

499:名無しさん@1周年
19/07/14 18:10:42.73 2/nZtHxk0.net
ハメナプトラ2 〜太陽の精子フェラオ〜

500:名無しさん@1周年
19/07/14 18:11:29.81 ccB/LY2n0.net
>>85
随分湿気があるね
木製品とか布とか残ってるといいな

501:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:11.77 4xn0KDN10.net
>>85
妙だな
2000年前の遺体が白骨化してる?

502:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:24.69 5Yvpxtf60.net
>>498
ミイラにするほど高位の者じゃなく、普通に埋葬されるほど下の者でもなかったってことじゃないか?
例えば軍人の偉い人とか政治家とか。

503:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:37.59 efazfxuf0.net
調査とか言ってるけど
只の墓荒らしだよね

504:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:38.55 VzSL6rZA0.net
液体残ってるとか怖過ぎ

505:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:40.17 oMj4tAyk0.net
開けてごらん?
別になんよねーよこんなの。馬鹿馬鹿しい。
あけてもちょっと宇宙が滅亡するだけ。

506:名無しさん@1周年
19/07/14 18:12:46.87 OQH2VVJW0.net
こいつらも墓荒らしだよな

507:名無しさん@1周年
19/07/14 18:13:31.69 CsWOAJXV0.net
ドドドドド…

508:名無しさん@1周年
19/07/14 18:14:21.64 kIGVDpUD0.net
>>502
そう考えると2000年間手付かずだった訳じゃなく
『敢えて開けなかった』可能性もあるよね…

509:名無しさん@1周年
19/07/14 18:19:00.38 F9oOOesh0.net
開けた瞬間に人類全てが苦しむ事なく一瞬で死に絶えます様に!

510:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:17.64 MS9/3ah+0.net
何が入ってるんです?

511:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:31.67 dOimibmw0.net
>>12
レイダース/失われたアーク《聖櫃》 ?

512:名無しさん@1周年
19/07/14 18:20:49.81 5Yvpxtf60.net
>>508
そらまあ、何かしらの伝承やらが残るほどの英雄的な人の墓なら、他の人の耳にも入るから荒らされることあるだろうしな。
この写真が開けた直後のモノなら、堆積してる泥の中から何か出てくるんじゃないかな。
剣とかそういった類の副葬品がさ。

513:名無しさん@1周年
19/07/14 18:22:38.66 HYUft9dx0.net
この前発見されたのは開けてみると汚物しか入ってなかったよな

514:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:08.18 5Yvpxtf60.net
これだけ掘って密封されるほど埋められてたら、開けようったって掘りきる事すら出来んかったんじゃないかね。

515:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:29.63 h1Drrnd4O.net
エジプトで2000年前、は新しいのか?

516:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:42.55 9Auy6Xsz0.net
もったいぶろう

517:名無しさん@1周年
19/07/14 18:23:52.36 Ei26MN0N0.net
>>487
グダグダのゲロゲロスープみたいな感じだな…

518:名無しさん@1周年
19/07/14 18:24:05.42 jLGH2nel0.net
>>512
青銅なら残っている可能性があるが鉄器じゃムリだろうな
これが水分だとすれば

519:名無しさん@1周年
19/07/14 18:24:21.12 e3T7Gn7B0.net
>>2
【審議中】
   ♪
♪     ∧ ∧ ♪
  ♪ ∧ ∧ ・ω・)
`∧ ∧ ・ω・)  )っ
( ・ω・)  )っ_フ
(っ )っ_フ(/彡 ♪
(__フ(/彡  ∧∧
 (/彡  ∧∧(  )
   ∧∧(  )  )
  (  )  ) Οノ
♪ (  ) Οノ ヽ)
  ⊂_Οノ ヽ)
 ミ ヽ)   ♪

520:名無しさん@1周年
19/07/14 18:26:47.74 hao8C0Bq0.net
DIO

521:名無しさん@1周年
19/07/14 18:27:06.65 IejyPbIM0.net
闇のゲームが始まる…

522:名無しさん@1周年
19/07/14 18:28:26.30 906F5/VE0.net
>>2
棺は分かる
無量は?
スレの内容と関係ないよね?アホ 
これ褒めてんの馬鹿じゃねwwww

523:名無しさん@1周年
19/07/14 18:28:45.68 5Yvpxtf60.net
>>518
この量だと恐らく遺体から出た分の水分だろう。
鉄器だと密封状態でもダメなのかな。
60年ぐらいだと黒色化はしてたが原形とどめたまま棺桶にあったが、2000年とか想像も付かんわw

524:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:02.19 QpbdT60s0.net
>>518
水分じゃないならなになの…((( ;゚Д゚)))

525:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:14.33 jUxLiWgH0.net
>>30
チッポウやな

526:名無しさん@1周年
19/07/14 18:30:30.88 K1fujFsN0.net
>>495
あれ?熊じゃなかった?
北方系によくある伝承だが。
日本は南方系だよな。

527:名無しさん@1周年
19/07/14 18:31:47.62 7diFR3hk0.net
こ、このままでは世界が終わる
我々が力を合わせて再び誰も見つけられないところに隠すのだッ!

528:名無しさん@1周年
19/07/14 18:31:58.48 EUNvSAPZ0.net
UuuuuuuRrrrrrrrrrrYyyyyyyyyyyy!!!!!!!!!

529:名無しさん@1周年
19/07/14 18:32:48.76 P/9czOut0.net
滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ
反発せよ
地に満ち己の無力を知れ
破道の九十 『黒棺』

530:名無しさん@1周年
19/07/14 18:34:11.73 5Dcm498O0.net
滲みだす混濁の紋章
不遜なる狂気の器 沸き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 跛行する鉄の王女 絶えず自戒する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ!!
破道の九十 黒棺!

531:名無しさん@1周年
19/07/14 18:34:57.71 ARlLv+9V0.net
これはメキシコに吹く熱風

532:名無しさん@1周年
19/07/14 18:35:37.09 IAjUfiAv0.net
>>522
まぁほとんどは自演だろ

533:名無しさん@1周年
19/07/14 18:36:52.26 6OHH5CiVO.net
墓荒らしが国の事業エジプト

534:名無しさん@1周年
19/07/14 18:37:26.18 Mlo8fiJw0.net
詠唱破棄したくなってきた

535:名無しさん@1周年
19/07/14 18:38:40.56 +o97mDGI0.net
2000年前やったらプトレマイオス朝からローマの支配下に入る辺りなのかな
埋葬されてるのは誰なんだろうな

536:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:37.69 Cd30nOq00.net
副葬品と共にミイラにして埋葬するのは死後の復活のため
副葬品もなくミイラにもしてもらえなかったなら死後の復活を許されないくらい王家から不興を買ったんじゃ?
黒の塗料だって古代じゃバカにならんだろ

537:名無しさん@1周年
19/07/14 18:40:52.07 ux+EpeK80.net
これは開けちゃならん奴

538:名無しさん@1周年
19/07/14 18:41:28.30 lBHg5Xmh0.net
下水の近くで見つかって中が下水まみれだったのとは別ですか?

539:名無しさん@1周年
19/07/14 18:42:16.49 Uf0EH4h60.net
2000年前だと新しすぎて超古代感がない

540:名無しさん@1周年
19/07/14 18:49:15.07 J8viYTBW0.net
ナザレだとかマグダラって単語が出て来たらテンション上がるけどまず有り得ない

541:名無しさん@1周年
19/07/14 18:50:26.23 g5H4wjJe0.net
親父と飲んだ時に「俺が死んだらスケルトンタイプの骨壷に入れてくれ」って言われたわ
酔ってたとはいえバカなんじゃないかあいつw

542:名無しさん@1周年
19/07/14 18:50:31.02 u73kSmWb0.net
中二心を擽るようなシチュエーション

543:名無しさん@1周年
19/07/14 18:51:03.63 nM6jimRG0.net
安部『日本の皇室は2500年続いてます』
トランプ『シンゾー、知ってるか?エジプトの歴史は8000年だ』
安部『ぐぬぬ、、、』

544:名無しさん@1周年
19/07/14 18:51:49.42 g5H4wjJe0.net
何が入ってるんだろう

545:名無しさん@1周年
19/07/14 18:52:42.06 tnffhjh30.net
アダムが入ってる。裏死海文書によれば

546:名無しさん@1周年
19/07/14 18:56:05.76 JKPrACN+0.net
オーメンはパズスが開放されたんだっけ うろ覚え

547:名無しさん@1周年
19/07/14 18:57:55.10 tnssjfMV0.net
URLリンク(www.discoverychannel.jp)
検索したら棺の素材は花崗岩だってさ

548:名無しさん@1周年
19/07/14 18:58:13.90 YmV5yAN80.net
>>546
エクソシストと混ざってないか

549:名無しさん@1周年
19/07/14 18:58:54.63 tbM/Df+A0.net
たかいやつ?
これ本気でやばいのでは

550:名無しさん@1周年
19/07/14 18:59:48.71 tQS55WJ60.net
オーメンは壁画に3世代のダミアンが描いてあったけど
預言者ごと砂で埋まった

551:名無しさん@1周年
19/07/14 19:01:23.09 r339GgWk0.net
ヤバい

552:名無しさん@1周年
19/07/14 19:03:44.29 pqIMs+Jz0.net
「君は顔を覚えられた 気をつけるんだぞ」
モルダー「・・・」

553:名無しさん@1周年
19/07/14 19:08:09.18 ynx9ZXIr0.net
開けた途端にポールシフト

554:名無しさん@1周年
19/07/14 19:09:18.06 BhLZ5GkV0.net
私は51歳で24歳上の女性とお付き合いしているが、
仮に彼女が妊娠したら、認知すると思う。
結婚は可能だし認知もするが養育費はない。
ちなみに私の体内年齢は努力の結果36歳だ。しかし肝臓が異常だし
糖尿病判定Cだ。
BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝から導き出された数値の体内年齢は85歳だ。

555:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:08.12 KJW68/X10.net
>>543
り、の国の歴史は100年です

556:名無しさん@1周年
19/07/14 19:11:30.34 SGamvEUW0.net
一歩歩く度にミイラ男やらガマやらに絡まれちゃうあれか

557:名無しさん@1周年
19/07/14 19:12:03.72 Y680bVol0.net
これは確かに黒い

558:名無しさん@1周年
19/07/14 19:13:44.05 VsnfuAm/0.net
>>186
吉村作治はそもそもコーディネーター的な人だからな
大学時代の専攻は考古学じゃないし

559:名無しさん@1周年
19/07/14 19:16:42.74 AaIbdHIU0.net
>>2
早い、上手い!

560:名無しさん@1周年
19/07/14 19:17:21.84 K1fujFsN0.net
>>475
オリハルコンは金色だろ?
URLリンク(i.imgur.com)

561:名無しさん@1周年
19/07/14 19:20:18.39 Ei26MN0N0.net
>>547
この赤い液体を飲もうと言う運動があるのかwww
ゲロゲロゲー

562:名無しさん@1周年
19/07/14 19:22:45.59 +PY14OrD0.net
>>1
2018年7月14日

563:名無しさん@1周年
19/07/14 19:23:33.62 ya97nWhb0.net
パンドラと変換しようとしたらパン祭りって予測した平和な国のiPhone

564:名無しさん@1周年
19/07/14 19:23:50.33 U3BP5i/Z0.net
>>1
コレ発掘したらヤバい奴じゃね?
((((;゚Д゚)))))))

565:名無しさん@1周年
19/07/14 19:24:29.41 uAJBHDtq0.net
開けたらその社は終わりだから

566:名無しさん@1周年
19/07/14 19:24:36.24 EmfSvtC+0.net
>>3
邪神カーディスきたああああ

567:名無しさん@1周年
19/07/14 19:25:54.20 jLGH2nel0.net
>>560
アタマがガイコツなのにボディがピチピチとかわけわからん作画だな

568:名無しさん@1周年
19/07/14 19:26:48.46 QpbdT60s0.net
>>567
きっと予算が…

569:名無しさん@1周年
19/07/14 19:27:07.73 WbOU7N/G0.net
>>522
アスペってよく言われるでしょ?

570:名無しさん@1周年
19/07/14 19:27:15.54 IyxhIJGR0.net
クロカンブッシュか!

571:名無しさん@1周年
19/07/14 19:30:58.55 iBjBstZx0.net
アイシス様かなんかが封じられてんの?
んで蘇って美貌で権力にハニトラしまくる

572:名無しさん@1周年
19/07/14 19:33:23.94 gBUJ1aGl0.net
宇宙からきたツタンカーメンか

573:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
19/07/14 19:34:41.22 qIjcN1Bj0.net
これはアカン   開けてはイカンやつや・・・・・・・・

574:名無しさん@1周年
19/07/14 19:35:30.58 Jud5gkZb0.net
>>44
これしか思い付かなかった

575:名無しさん@1周年
19/07/14 19:41:17.26 QpbdT60s0.net
>>572
タイトルでネタバレする映画

576:名無しさん@1周年
19/07/14 19:42:54.71 r2cTYtj30.net
写真みただけでヤバいやつかとも思ったけど、何にも感じなかったわ
でも100億あげるから開けろと言われても絶対開けない

577:名無しさん@1周年
19/07/14 19:43:45.70 Sm4PERMH0.net
>>1
エマ・ワトソンさん、性奴隷に勧誘されていた
URLリンク(jp.sputniknews.com)
こっちの方が気になるわ

578:名無しさん@1周年
19/07/14 19:46:10.63 Rbut7+Gi0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)eub
(deleted an unsolicited ad)

579:名無しさん@1周年
19/07/14 19:47:41.30 I7HJkvTu0.net
>>2
すき

580:名無しさん@1周年
19/07/14 20:02:20.49 twlhPO7t0.net
ファラオの薄い本コレクション入ってたらどうすんの

581:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:39.34 VO/A7u4PO.net
年代物の燃料ですね

582:名無しさん@1周年
19/07/14 20:04:45.76 U112L/bc0.net
現代人は墓荒らしじゃねーの?

583:名無しさん@1周年
19/07/14 20:08:01.42 nr/5Ax3d0.net
黒いちくび?

584:名無しさん@1周年
19/07/14 20:09:23.89 qoWxBs+m0.net
X-MENで見た

585:名無しさん@1周年
19/07/14 20:11:01.56 l/UwbNw30.net
俺もエックスマン・アポカリプトで同じ棺を見たぞ

586:名無しさん@1周年
19/07/14 20:12:39.80 ggfKlhkC0.net
開けたら地球人が滅亡する菌が放たれる
あかんやつ

587:名無しさん@1周年
19/07/14 20:19:33.40 bPDHImOI0.net
これ開けたらあかんやつやん

588:名無しさん@1周年
19/07/14 20:22:00.85 haZgMNFt0.net
さっさと開けろ
こういう時もたもたするやつ嫌いじゃ

589:名無しさん@1周年
19/07/14 20:27:13.41 4/a2PUJY0.net
プトレマイオス朝はギリシア人だけどミイラにしていたのかね

590:名無しさん@1周年
19/07/14 20:28:44.63 TbbU2gjy0.net
宇宙から来たツタンカーメン

591:名無しさん@1周年
19/07/14 20:32:29.75 rE8mY8ex0.net
やれやれ 次は古代エジプト出張かよ
人知れず世界を救うっつーのもつらいってばよ

592:名無しさん@1周年
19/07/14 20:35:26.23 ringRz+Z0.net
いつも、思うんだが、
なぜ、開封するとき酸化しないところで開けないのか?

例えば、
窒素ガス充填した部屋で、宇宙服のいでたちで、中身を調査するなりしたらいいのに…
腐敗せずにすむのではないか?

593:名無しさん@1周年
19/07/14 20:37:14.84 dcWVFeGx0.net
現地の現場で同じ事ほざいてみ
墓が増えるよ

594:名無しさん@1周年
19/07/14 20:41:36.25 XF+G+VGg0.net
>>543
アメリカとは関係ない

595:名無しさん@1周年
19/07/14 20:42:43.89 Kk+Ly9oy0.net
>>589
してた

596:名無しさん@1周年
19/07/14 20:43:54.99 1Uo/C4lZ0.net
失われたアークですよ

597:名無しさん@1周年
19/07/14 20:45:48.64 vOAGCzm80.net
>>1
習字セットに入ってるやつじゃん

598:名無しさん@1周年
19/07/14 20:49:55.21 97Bdosvb0.net
なにあの赤いのはじめビロードかと思ったけど

599:名無しさん@1周年
19/07/14 20:50:49.53 5Ak/+Bd90.net
やれやれだぜ

600:名無しさん@1周年
19/07/14 20:51:11.63 lyrctcLh0.net
>>80
それは、あるオンラインゲームだよ。

601:名無しさん@1周年
19/07/14 20:54:47.13 YavzztTJ0.net
カーナボン卿みたいにいわゆる王家の呪いが有るかもよ

602:名無しさん@1周年
19/07/14 20:55:33.22 aj73XW860.net
黄金の爪はどこ?

603:名無しさん@1周年
19/07/14 20:58:36.54 UNMarXZR0.net
石棺に3人入ってるってのが不思議だな。
こんだけ巨大な棺だと相当な権力者だと思うけどな。
棺を設置するだけで莫大な費用掛かってる。

604:名無しさん@1周年
19/07/14 21:02:09.17 +raf8IZ00.net
結局好奇心が人を殺すんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/126 KB
担当:undef