【国際】エジプトで2 ..
[2ch|▼Menu]
242:名無しさん@1周年
19/07/14 16:48:56.71 zwxOe1S+0.net
中にミイラが3体入ってたんでしょ?
王ではなく ただの兵士かもしれないんだとか

243:名無しさん@1周年
19/07/14 16:48:57.92 o2tvS7dX0.net
破道の九十 黒棺(くろひつぎ)

244:雲黒斎
19/07/14 16:49:08.19 ovbOxuk20.net
石仮面とか入ってないだろうな?

245:名無しさん@1周年
19/07/14 16:49:17.09 8y/eynP30.net
ハズレという紙片が

246:名無しさん@1周年
19/07/14 16:49:44.35 nwu6shEN0.net
>>242
場所からして王家全く関係ない

247:名無しさん@1周年
19/07/14 16:49:59.77 YKHBLeGo0.net
これは不吉な予感…

248:名無しさん@1周年
19/07/14 16:50:15.71 B/u8Li360.net
この出来事をどうやって安倍叩きに持っていこうか

249:名無しさん@1周年
19/07/14 16:50:21.89 cO9S8H/Q0.net
もう開けちゃってるwww

250:名無しさん@1周年
19/07/14 16:52:12.92 zvKdpHXN0.net
そんなことよりピラミッドをバラバラにして組み直せよ
そうすりゃ何かわかるだろ

251:名無しさん@1周年
19/07/14 16:52:30.41 ringRz+Z0.net
アークだ!
やめておけ!!
絶対にアケルナ〜

252:名無しさん@1周年
19/07/14 16:52:35.26 0yKygimv0.net
あっこれ開けちゃアカンやつや

253:名無しさん@1周年
19/07/14 16:53:09.82 NEtgF9ZM0.net
>>1
イームホーテープ
イームホーテープ

254:名無しさん@1周年
19/07/14 16:53:22.69 hEYjjq170.net
>>3
バステトならおK

255:名無しさん@1周年
19/07/14 16:53:57.75 cQ+NzSMS0.net
>>85
あちゃー
これ開けちゃいかんやつだったのに

256:名無しさん@1周年
19/07/14 16:53:58.48 0UmstLGL0.net
世界が滅ぶ

257:名無しさん@1周年
19/07/14 16:54:32.22 jeawUHUo0.net
やめろ、特殊な性癖の絵が描かれたパピルス紙がどっさり出てきたらどうする
お前らのHDDを公開するようなものだぞ

258:名無しさん@1周年
19/07/14 16:55:02.55 K8waAjxJ0.net
>>5
出でよブラックマジシャンガール
URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@1周年
19/07/14 16:55:09.42 2lwKZOs20.net
欅坂46!

260:名無しさん@1周年
19/07/14 16:55:15.35 FDVy5Ljx0.net
>>10
ババ様、顎が痛い

261:名無しさん@1周年
19/07/14 16:55:42.00 0nD1hArf0.net
話は聞かせてもらった
間違いない、人類は滅亡する!

262:名無しさん@1周年
19/07/14 16:56:30.87 SAvEPEh00.net
まさか開けたんじゃないだろうな

263:名無しさん@1周年
19/07/14 16:56:59.33 iw0nCrfz0.net
アレキサンダー大王より新しいギリシャ人の王様

264:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:15.90 pBjODlhc0.net
どうせ
「こんなんでましたけど」
って泉 アツノが出てくるんだろ?jk

265:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:26.12 H1BL7mD60.net
中にはミイラが、そして傍らに生前愛用したアダルトグッズが置かれていたのであった。

266:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:33.47 yfpBPMo10.net
ああそれ俺んちのタイムカプセルだわ。
埋めたまま忘れてたあ

267:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:33.62 /87rSUj/0.net
内側から鍵がかかってたりしない?

268:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:38.15 If8+Ia1f0.net
破道の99

269:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:46.17 Pgij0WuQ0.net
エジプトはアフリカ
だからアフリカは先進国

270:名無しさん@1周年
19/07/14 16:57:56.88 St3CZFWA0.net
開けるとこYouTubeで流してね

271:名無しさん@1周年
19/07/14 16:58:18.82 Iz30CjvhO.net
関係者皆さん不幸に見舞われる

272:名無しさん@1周年
19/07/14 16:58:29.19 yhopt2vt0.net
魔王復活しろ

273:名無しさん@1周年
19/07/14 16:58:30.46 XqNAstXQ0.net
>>45
中っていうかこの棺がすでに宇宙テクノロジーで作られてる。手彫りでこんなの作れるわけない

274:名無しさん@1周年
19/07/14 16:58:43.30 SAvEPEh00.net
これ棺を中心に魔方陣組んで杖を持った12人の魔法使いが全力出さないとやばい奴だろ

275:名無しさん@1周年
19/07/14 16:58:44.99 N0WzoB8+0.net
今から二千年以上も前じゃが、最悪の魔族を棺に閉じ込めた偉大な勇者がいたのじゃよ。
棺は黒く塗られて永遠に封印されたのじゃ...

276:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:00.85 Khmh2NDL0.net
サイズ感がおかしい気がするな。
これ偽物で小さいんじゃないか?

277:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:03.15 Ei26MN0N0.net
>>184
エレファントマンみたいな奇形かな?

278:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:11.48 kgxZHELh0.net
変なものが入っていたら
そっ閉じ案件になるな

279:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:18.94 63EKN0ZI0.net
あ棺やつや

280:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:25.16 ZO8ADY070.net
ちょっと待て、棺を空けるのは篝火で休息してからだ

281:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:29.74 6YnKzLGK0.net
結局見つかっちゃったか
盗賊と何が違うのか

282:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:45.81 PBlEyjsF0.net
やばいよ、やばいよ

283:名無しさん@1周年
19/07/14 16:59:49.97 USosWquH0.net
ジョジョだと
ゴゴゴゴゴゴゴ

284:名無しさん@1周年
19/07/14 17:00:08.66 e6z7Dnke0.net
開けたのか

285:名無しさん@1周年
19/07/14 17:00:33.31 jLGH2nel0.net
>>76
評価してやる

286:名無しさん@1周年
19/07/14 17:00:45.73 eXKbN6M6O.net
これ開けたらいかんやつやん
いよいよ世界が終わるのか

287:名無しさん@1周年
19/07/14 17:00:47.10 7DuNKdAo0.net
>>184
プトレマイオス王朝までいくと、豪華な棺とかもはや作っていない。ミイラの制作スキルも落ちている。

288:名無しさん@1周年
19/07/14 17:00:51.47 y3WDJzJY0.net
>>1
それ俺のだわ。

289:名無しさん@1周年
19/07/14 17:01:01.01 iG63CKYV0.net
エジプトの2千年前はわりと新しいな。

290:名無しさん@1周年
19/07/14 17:01:20.06 FiKvLF1v0.net
タールを塗ってる棺って他にあったよな
埋葬者を毀損するためとかなんとか
だったら中はどうなってることやら
そういうものでなければいいがな

291:名無しさん@1周年
19/07/14 17:02:24.66 tnssjfMV0.net
水が入りこんで腐っちゃったのか
2000年物の激臭は凄そう

292:名無しさん@1周年
19/07/14 17:02:27.12 2MJWOfl70.net
開けちゃ駄目なやつだろ

293:名無しさん@1周年
19/07/14 17:02:41.21 JO53R2E00.net
ハムナプトラは1が一番面白いよね

294:名無しさん@1周年
19/07/14 17:02:50.18 2VbQ1DY90.net
墓荒らしするイスラム教は地獄に落ちるよ

295:名無しさん@1周年
19/07/14 17:03:14.20 Ei26MN0N0.net
>>278
赤い液体がそっと閉じ案件っぽいが、
ガチでなんだろう?血が2000年も残っているわけ無いし、地下水が溜まってた?
黒色と思わせて、実は内部は朱色で、長い年月の間に地下水と混ざった?
謎な赤色液体…

296:名無しさん@1周年
19/07/14 17:03:14.44 VEHnhG6a0.net
>>1
あれでしょ?変な人食い虫と一緒に閉じ込める的な奴。

297:名無しさん@1周年
19/07/14 17:03:22.03 tl341H4r0.net
中ミイラだろ ミイラって言っても死体なんだよな
新聞とかにミイラの写真とか平気で載せている感覚が分からないんだよなあ
最近死んだのは載せないで2000年前はいいとか
飯食っているとき見たら食欲なくなるよ

298:名無しさん@1周年
19/07/14 17:03:25.91 thRhPlDK0.net
マジックカード 死者蘇生!

299:名無しさん@1周年
19/07/14 17:03:35.88 jLGH2nel0.net
>>132
2000年も乾燥しないほうに脅威を感じる

300:名無しさん@1周年
19/07/14 17:04:06.00 xPoSNZty0.net
>>85
うわあ、なんだこれ。
想像以上にヤベー!!!

301:名無しさん@1周年
19/07/14 17:05:08.85 JO53R2E00.net
イムホーテーップって連呼してたのが妙に頭にこびりついてる

302:名無しさん@1周年
19/07/14 17:05:15.48 SAvEPEh00.net
ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!・・・・

303:名無しさん@1周年
19/07/14 17:05:22.63 nAtzo7VD0.net
止めろ人類が滅びる!

304:名無しさん@1周年
19/07/14 17:05:35.48 jLGH2nel0.net
>>242
普通に考えたら家族だろ

305:名無しさん@1周年
19/07/14 17:06:10.21 TpQfsy8F0.net
と、見せかけて不発弾だろ

306:名無しさん@1周年
19/07/14 17:06:12.46 2i+jMz0B0.net
アークだな

307:名無しさん@1周年
19/07/14 17:07:25.27 HOB2ZKld0.net
>>1
中身にしなびたガーディスが入ってて欲しい

308:名無しさん@1周年
19/07/14 17:07:35.86 zpFkGDzF0.net
それ開けたら世紀末な

309:名無しさん@1周年
19/07/14 17:07:57.76 Q8+TzD4M0.net
>>293
先週BSで観たような

310:名無しさん@1周年
19/07/14 17:09:03.16 lmhA2yLA0.net
サードインパクトの次だらか、フィフスインパクトの黒い棺だな

311:名無しさん@1周年
19/07/14 17:09:51.91 eznENPnW0.net
太古のバッテリーパック

312:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:24.57 YmV5yAN80.net
>>297
近世だとミイラを食べてたらしい

313:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:30.29 9cAn/hI+0.net
黒い花びら
しずかに散った

314:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:35.98 jLGH2nel0.net
>>310
3の次がなんで5なんだよ

315:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:36.80 sKcGDpH80.net
>>20
失われたアーク?

316:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:49.62 hjtLezUV0.net
開けちゃいけない感を放ってるな
ってもう開けたのかよ

317:名無しさん@1周年
19/07/14 17:10:50.09 JO53R2E00.net
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

318:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:00.26 yfpBPMo10.net
ちゃんとフタの注意がき読んだほうがいい。
45億年たつまで空けちゃだめよって書いてあるぞ。

319:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:13.43 WJNrx5ZK0.net
>>258
日本人の限界だな

320:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:18.21 v451S51t0.net
このDIOだー

321:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:32.90 sKcGDpH80.net
>>312
インドネシアではそうだよ
遺体を食ってた

322:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:34.55 YmV5yAN80.net
>>293
ヒロインも1が最高だった
エロリンだっけか

323:名無しさん@1周年
19/07/14 17:11:50.79 +Xdfs9TZ0.net
黒魔族復活の棺……!!

324:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:00.56 ZPeQVXAW0.net
どうせ吸血鬼とかが冬眠してるんだろ

325:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:12.39 YmV5yAN80.net
>>321
ヨーロッパでも日本でもだよ

326:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:12.50 Ei26MN0N0.net
>>312
薬だったらしい品w

327:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:23.60 sKcGDpH80.net
>>316
今日はインディジョーンズ見なきゃな
そこに開けたらどうなるかが描かれている

328:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:25.56 4cWvdajG0.net
>>108
チーズビットの袋

329:名無しさん@1周年
19/07/14 17:12:44.14 jLGH2nel0.net
>>312
今でもシナじゃ漢方薬の一部として売られているらしい
何に効くのかはよくわからん
大昔はグール伝説なんてものがあったよな
ま、食い物に乏しく、死体がマズ腐らない砂漠地帯ではさもありなんだよな

330:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:02.94 7hV5HTBn0.net
>>85
開けるまで生きてるか死んでるか分からないシュレーディンガーの猫状態だったのに

331:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:08.78 Dp3frqiL0.net
エジプトで2000年前だとついこないだではないのか

332:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:09.39 Ei26MN0N0.net
>>317
スゲエ人工乳だなwwww

333:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:10.11 sKcGDpH80.net
>>325
ん?
日本で遺体を食う?
それはしらん
できたらソースがほしい

334:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:12.32 AgycYg6S0.net
プトレマイオス朝だと中身ギリシャ人じゃん

335:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:30.19 J8viYTBW0.net
WRYYYY...

336:名無しさん@1周年
19/07/14 17:13:47.71 2i6Z9PRK0.net
いよいよ封印の解かれる時が…

337:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:01.12 Z6BHZbE50.net
おまえらだって液体だったんやで。

338:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:15.64 sKcGDpH80.net
>>337
はい?

339:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:31.92 Ei26MN0N0.net
>>331
昨日くらいの感じだよなw

340:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:34.84 tQS55WJ60.net
トム・クルーズ呼んでこないと

341:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:46.34 MVl7F+cB0.net
これは中も期待できるな

342:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:50.02 HGkpjKFv0.net
日本が木の家に住んで土器使っていた時に鉄製のデザインされた棺かよ。
凄え進んでたんだなあっちは。

343:名無しさん@1周年
19/07/14 17:14:55.22 HnqwtVtu0.net
>>44
と思いきやヌケサクが

344:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼
19/07/14 17:15:02.81 nN8Bijq10.net
湿気の多い日本で即身仏になるって凄いよね

345:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:03.86 4/obPM9v0.net
>>85
青いジャイアントカプリコの紙ゴミみたいなの何?

346:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:04.57 ZTfnwrTD0.net
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

347:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:22.98 Kpt36gu20.net
なんだ、中身からか・・・からの
人知を超えた邪悪なエネルギー生命体とかが入っていて大惨事になるやつやこれ・・・

348:名無しさん@1周年
19/07/14 17:15:47.68 8cTv5l230.net
URLリンク(news.mynavi.jp)

349:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:13.38 YmV5yAN80.net
>>329
内臓疾患

350:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:23.91 gXL2hGnu0.net
>>85
アカン(アカン)

351:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:28.87 tmPmLJe30.net
あーそれ俺のだよ

352:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:52.14 cz+rw/Ym0.net
これ以上のインパクトはない何かだろうな
URLリンク(assets.media-platform.com)

353:名無しさん@1周年
19/07/14 17:16:58.49 dqtsnoTb0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【U2 ZOO TV(POP編)】No.d

《背景A》
*鳥籠とは
バード・システムの意味
世界中からサタニストが「St.」を包囲すると云う意味
*サッカーボール⚽とは
六角形の蜂🐝の巣(8チャンネル)
World Cup開催と云うか、世界を蜂で包囲する
*風船🎈とは
観客の声帯や鼻に「声優量子パケット」を移住させて
「カーズ」みたいに喋らせたり、歓声を送ったりする
*男性のマークとは
世界の女性を遊び感覚で暴行死させたので
男性同士の雌雄同体(LGBT)のみで、妊娠を試みたが失敗したと云う意味
(サタニストの退廃的な世界観の意味もある)
*ショッピングカートとは
私が大腿部骨折時に愛用していた「Walker」と
お世話になっていたLAのホームレス(障害者)施設周辺にて愛用されていた物である
*超伝導素粒子とは
丸い球の上に、小さなハート♥のマークが付いている
超伝導素粒子に意識(魂)を纏わらせていると云う意味 af
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

354:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:30.04 YmV5yAN80.net
>>333
薬用
「ミイラ 豊臣秀吉」でクリック 🖱

355:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:35.35 Ei26MN0N0.net
>>85
まあ、ミイラってか、綺麗に骨に成っちゃってるな。
棺桶見た感じ、物凄く重厚な感じで密閉性高そうだから、
開ける時、プシューとか音立てて開いて欲しかった。

356:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:37.34 Tu/F7fTU0.net
引きこもりが出てくる

357:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:59.15 tmPmLJe30.net
>>85
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

358:名無しさん@1周年
19/07/14 17:17:59.82 JW+tvB/F0.net
エジプトで2000年前つったらつい最近のことじゃね?

359:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:01.50 4UaPrCOz0.net
>>258
嫌いじゃない。

360:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:10.18 ffTyuKXq0.net
>>2
評価

361:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:10.22 rfGO++zb0.net
誰か能力発現した?

362:名無しさん@1周年
19/07/14 17:18:54.15 Ei26MN0N0.net
>>352
スゲエなwww
リアル即身仏かぁ…

363:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:16.21 hLABFCH/0.net
で開けたのか?

364:名無しさん@13周年
19/07/14 17:20:41.61 mXpTLgPme
オッズ
空っぽ 1.2倍
ミイラ 1.5倍
ルパン三世のメッセージ 100倍

365:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:31.13 9JBVdEQu0.net
でも2000年前ってずいぶん新しいね

366:名無しさん@1周年
19/07/14 17:19:55.01 PbDyBqLJ0.net
>>2 素敵

367:名無しさん@1周年
19/07/14 17:20:08.74 pBu9q1WB0.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

368:名無しさん@1周年
19/07/14 17:20:22.66 FoImaWM80.net
開けるな。危険。

369:名無しさん@1周年
19/07/14 17:20:28.72 tXZXiXEZ0.net
これ材質なに?

370:名無しさん@1周年
19/07/14 17:20:48.18 lpgHey130.net
>>322
エブリンな、2も出てたろ
あんなに可愛くてエロくて美しい女の人はもう見ることないかもしれない
なお3は降板

371:名無しさん@1周年
19/07/14 17:20:51.17 jLGH2nel0.net
>>330
2000年前の棺の中で生きていると考えるほうがおかしいだろ
5回は転生しているぞ

372:名無しさん@1周年
19/07/14 17:21:20.80 lterFu4G0.net
周りの地層見ると地下水が湧いてるようには見えないけどな
2000年の間には豪雨や洪水があったかもしれないから何とも言えないけど
2000年前の遺体の水分が残ってたなら凄いわ

373:名無しさん@1周年
19/07/14 17:21:27.91 Av6ylsis0.net
>>2
棺1年分プレゼント!

374:名無しさん@1周年
19/07/14 17:21:54.66 YmV5yAN80.net
>>370
2のエロリンはBBA化

375:名無しさん@1周年
19/07/14 17:22:17.08 Kpt36gu20.net
>>85
骨と液体だけって半端なグロよりキツイ見るんじゃなかった

376:名無しさん@1周年
19/07/14 17:22:37.50 TRqyiSoh0.net
>>85
どうすんねん コレ
こんな現場で開けちゃって、ホコリ雑菌入りまくりだろ、、、、
研究室とかに運び込む前に雑菌繁殖してドロドロになって、
もうDNA検査とかもできなくなっちゃうんじゃね

377:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:33.17 meqYhG2d0.net
片足曲げてる?

378:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:40.92 Av6ylsis0.net
>>85
ワインになった遺体

379:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:41.45 jLGH2nel0.net
>>365
新しいかよ
日本は大化の改新が起きてからまだ2000年経ってねぇんだぞ
どういう時代感覚しているんだよ
西暦じゃねぇんだぞ、2000年

380:名無しさん@1周年
19/07/14 17:23:44.72 3G6R1uNe0.net
この液体からips細胞で精子と卵子が作られ、生まれてくるんだろ

381:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:16.57 LRQof0gb0.net
また見つかったのか
去年もあったよな

382:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:39.54 8jsx/+NC0.net
>>85
もう中から出ている

383:名無しさん@1周年
19/07/14 17:24:59.19 s+0ZsLjo0.net
>>352
外側の形が左右一致しないよね

384:名無しさん@1周年
19/07/14 17:25:17.28 K1fujFsN0.net
>>48
一方曹操は国立博物館の大画面モニターで晒し者にされていた…

385:名無しさん@1周年
19/07/14 17:25:29.45 n4HvY6jD0.net
あっ、バンドラ...

386:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:11.55 rC3OIhkS0.net
厨二病がうずくな
空けたら黒い煙のようなものが出てきて十の災いが降りかかるんだろ

387:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:25.56 tSV3OTwb0.net
>>44
俺も思ったw

388:名無しさん@1周年
19/07/14 17:26:50.98 k/CkCZ6CO.net
>>1
死者を護るアヌビス神の棺か!?

389:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:05.76 i75s+/T70.net
この棺を開くものに災いあれ!

390:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:24.15 nwu6shEN0.net
>>352
こんなネタ信じる奴はw

391:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:29.54 s+0ZsLjo0.net
>>379
古代エジプトの時代に当てはめるとだろ

392:名無しさん@1周年
19/07/14 17:27:50.20 LsCL8st10.net
>>2
お前は出来る奴

393:名無しさん@1周年
19/07/14 17:28:17.62 1TzK3TFVO.net
開けたら白い煙がモワッと出てお爺さんになるヤツや!
幼稚園の時見た!

394:名無しさん@1周年
19/07/14 17:28:39.89 p5UT5ktY0.net
指 じゃなくて 棺 だったのか

395:名無しさん@1周年
19/07/14 17:29:01.60 gXL2hGnu0.net
>>393
インチキおじさん登場かもしれん

396:名無しさん@1周年
19/07/14 17:29:30.10 SAvEPEh00.net
冷凍保存されて2千年ぶりに蘇った時の第一声で爆笑とるには何て言えばいいんだ

397:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:07.87 YmV5yAN80.net
>>393
ものすごい園児生活を過ごしておられたのですね

398:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:39.83 YmV5yAN80.net
>>396
寝不足だわ

399:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:55.33 O9zUYtNY0.net
>>66
当時はクレオパトラ物が流行ってたよねぇ。

400:名無しさん@1周年
19/07/14 17:30:56.46 P4ZPsd0F0.net
>>85
変な汁あるけどお宝ないやん…

401:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:02.70 VZpPWBWR0.net
>>379
日本は天武天皇が建国してから2700年の
世界最古の国家だからな

402:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:13.77 qnHohl5j0.net
正体は宇宙人
散々人間に迷惑かけまくって最後は知らん顔して宇宙に帰って行くぞ

403:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:24.00 SiI785rm0.net
「王の魂が死後天空の神々といさかいを起こさぬ様にピラミッドを用いて王の魂を永遠に封印する。」これが真相らしいな。

404:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:39.59 tdyal6vi0.net
それ開けたらダメなやつ

405:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:50.29 DGga3Xeb0.net
エルサレムへ行って岩のドームで黒の卵が見たいと思ったが、ムスリム以外は中に
入れないのね。
嘆きの壁はボール紙の帽子が置いてあってそれを被ってお祈り。
壁は男女別に分かれていた。
入る前のセキュリティゲートが結構厳重で普通にマシンガン持った軍人が警備していた。
エジプトはやたら喜捨を求めて来る乞食に付きまとわれてウンザリだった。
お前は恵まれているのだから俺に恵んで当然だとか言いまくっていたな。

406:名無しさん@1周年
19/07/14 17:31:54.30 QBzqxBHs0.net
>>2
お前は出来る奴だ誇っていい

407:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:00.84 i/R/Y05Y0.net
>>85
スゲー水分残ってる

408:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:15.98 VZpPWBWR0.net
>>399
クレオパトラ先輩でみんな抜いてたんだな

409:名無しさん@1周年
19/07/14 17:32:28.26 2S+MpT0K0.net
なんかようわからんウィルスとか世界に蔓延せんやろな

410:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:26.30 Xx3x/ncR0.net
棺の中にすごい物があるかないかは開けなきゃ分からない
シュレディンガーの棺

411:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:45.41 gXL2hGnu0.net
>>396
うわぁー!遅刻だ遅刻!

412:名無しさん@1周年
19/07/14 17:33:49.33 rC3OIhkS0.net
>>85
ミイラじゃないらいいけど保存状態そうとう悪いな
水入ってボロボロやん

413:名無しさん@1周年
19/07/14 17:34:36.19 cPqsTMq40.net
>>2
優勝

414:名無しさん@1周年
19/07/14 17:34:52.19 /eUfZZJSO.net
ブラックツタンカーメンだな

415:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:04.48 sKcGDpH80.net
水分あって2000年前の遺骨が残ってるっておかしくない???

416:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:05.57 b+l6wIrX0.net
全然お宝入ってないじゃないか!

417:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:06.85 PYoktNPv0.net
>>2
うまい

418:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:09.34 kIGVDpUD0.net
>>1
2000年前の触られた形跡とか分かるもんなの

419:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:27.63 QFzUgfj20.net
「ツタンカーメンの呪い」とは?
URLリンク(www.moonover.jp)
カーターは、1922年の10月末、発掘現場にカナリヤを持ち込んでいた。
カナリヤを見慣れない現地の人々は、美しい声でさえずるこの鳥を「黄金の鳥」と呼び、幸運の象徴だと歓んだ。
果たして、その鳥を持ち込んだすぐ後の11月5日に、ツタンカーメンの墓が発見される。
もちろんカナリヤが素晴らしい幸運の運び手として、以前にも増して大切にされたことは想像できる。
そのカナリヤが、墓の発見直後にコブラに飲まれてしまったわけだ。
コブラは古代エジプトの王家の象徴だし、そうそう谷間にいるものでもない。
現地民はひどく怯えたというが、この時点では、まだ、広く知れ渡る呪いではなかった。
小鳥一羽では、世界の人々にはさして大きなインパクトをもたらさなかったようだ。
死は、人に及んで始めて世界の噂となった。
1923年4月6日、カーナーヴォン卿は発掘現場で蚊に刺された傷から伝染病にかかり、敗血症で死亡する。
ツタンカーメン墓の発見から、半年もたたないうちの出来事だった。
カーナーヴォン卿の息子によれば、カーナーヴォン卿の愛犬が、悲しげな吼え声とともに、
飼い主と同時に息絶えたのだとも言われる。
「ツタンカーメンの呪い」その犠牲者になったとされる9人にまつわる都市伝説
URLリンク(karapaia.com)
ツタンカーメンの墓を発見したイギリスの考古学者ハワード・カーターは、
編集者である友人のブルース・インガムに土産としてペーパーウェイトを贈った。
いみじくもこのペーパーウェイトは、ミイラの手からできていて、
その手には次のような文句が彫られたブレスレットがはめられていたという。
 "わたしの体を動かす者は呪われる" 
この贈り物をもらってまもなく、インガムの家は焼け落ち、
建て直そうとしているときに洪水に襲われたという。

420:名無しさん@1周年
19/07/14 17:35:32.19 pGgleyh10.net
>>401
天武天皇って飛鳥時代だから650年くらいなら
天武天皇の建国となると1400年くらいじゃね?
それから古けりゃいいってもんでもないだろうけど

421:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:12.49 eKiN1Es70.net
復活に失敗したのか

422:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:24.18 9C++o5/F0.net
ソ連の学者がティムール王の墳墓を発掘する時、
王の墓を暴くなと古文字で書いてあって、学者は
それを無視して発掘し続けたら王の墓を暴く者は
王以上の破壊者の災いを受けるだろうと書いてあ
って、結局ティムール王の墓は発掘されたのだ
が、2ヶ月もしない内にヒトラーがソ連に攻撃して
きたそうだ。

423:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:28.80 ytPd97Ie0.net
クレイトスさんに開けてもらおうぜ!

424:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:33.46 HrW8ty0c0.net
ハムナプトラ?アナクスナムン?

425:名無しさん@1周年
19/07/14 17:36:53.54 i75s+/T70.net
仁徳天皇陵コフンとかも
開けないほうがイイよ
災いあるよ
マジで

426:名無しさん@1周年
19/07/14 17:37:14.39 wR1HhWpt0.net
木星のモノリスと連動してるから触るな

427:名無しさん@1周年
19/07/14 17:38:08.41 Ei26MN0N0.net
>>399
クレオパトラの若さと美貌維持する為に、汁男優奴隷募集もあったなぁ…

428:名無しさん@1周年
19/07/14 17:38:20.18 PYiX1SsFO.net
開けたら呪われそう

429:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:06.19 0WY7AL8y0.net
罠だわな

430:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:10.17 KZvuDnPxO.net
ブラックアダムの復活だな
シャザムファミリーの出番だぞ(´・ω・`)

431:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:19.16 IAJr3Jih0.net
>>85
これ絶対未知のウイルス放出されただろ

432:名無しさん@1周年
19/07/14 17:39:41.35 NHIt3Nly0.net
我らの王の帰還だ!

433:名無しさん@1周年
19/07/14 17:40:00.70 HrW8ty0c0.net
>>85
開けちゃったよ。ミイラいねーじゃん。

434:名無しさん@1周年
19/07/14 17:40:54.29 cxgfnDuO0.net
>>420
神武天皇の間違いだろ
だとしても2600年は嘘っぱちだろうけど

435:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:00.94 SpX2n2LH0.net
エクソシストかハムナプトラだな
災厄が詰まってそう

436:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:36.68 k/CkCZ6CO.net
>>85
ギャ━━!!!!

437:名無しさん@1周年
19/07/14 17:41:54.40 rLr67TlB0.net
目がついたタマゴが入ってるよ

438:名無しさん@1周年
19/07/14 17:42:08.61 UBgI9sQp0.net
ワクワクするなあ

439:名無しさん@1周年
19/07/14 17:42:37.69 jLGH2nel0.net
今ふと思ったのだが
キリストの奇跡の水をワインに変えてパンを肉に変えたってのが
死肉食っていたとかだったら、阿鼻叫喚の世界だな・・・

440:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:04.12 HrW8ty0c0.net
>>184
罪人って事か?一般人か?

441:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:05.78 8koFgrdq0.net
>>85
保存失敗してる

442:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:13.21 MVn7Fwb80.net
前回開けたときは
第二次世界大戦が始まったんだよね?

443:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:19.07 sKcGDpH80.net
多分、この作業に関わった人々が不審死を遂げて
そのご数か月後にパンデミックがおこる
今日はツタヤにアウトブレイクを借りに行ったほうがいい

444:名無しさん@1周年
19/07/14 17:43:56.33 kIGVDpUD0.net
>>85
作業員「違う…これは仲間の遺体だ…」
作業員「入ってた奴は『既に出て行った』後だ…ッ!!」

445:名無しさん@1周年
19/07/14 17:44:56.62 w5srKXnh0.net
>>85
ペロッ…
これは…!!

446:名無しさん@1周年
19/07/14 17:45:54.24 KN/PUFgh0.net
>>2
見直した

447:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:17.64 eNHRZkw50.net
パンドラの箱じゃなきゃいいけど…

448:名無しさん@1周年
19/07/14 17:46:49.98 zakDQpRY0.net
開けるな
国が二つは滅ぶ

449:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:06.16 fS1kQzIz0.net
スレタイ見てふと思い出したが映画のハムナプトラシリーズの
原題が「MUMMY」なんだっけ? THEがつくのか。まあ似たようなもんだろwww
それいえばアナと雪の女王の原題が「SNOW」だっけ?
どうも外人ハンは淡白なタイトルがお好きなようどすなw となぜか謎の京都弁www
まあ2000年前の黒い棺とくればとりあえずいろいろな意味で厨二ソウルを刺激されるが
まあ現実っていうのはさ、色々な意味で冷静なんだよなwww

450:名無しさん@1周年
19/07/14 17:47:35.48 K1fujFsN0.net
>>85
2000年間も蒸発も染みこみもしなかったのか…!!
何で外で開けるんだよおおおおおお
大発見だぞ。クリーンルームで開けろよ!!

451:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:19.03 Yq4k1dqU0.net
せっかくだから、俺はこの赤の棺を選ぶぜ!

452:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:28.45 TRqyiSoh0.net
>>449
SNOWじゃない、FROZENや

453:名無しさん@1周年
19/07/14 17:48:43.43 9nWCud1v0.net
異様なほどに儀式にこだわる時代だから黒ってことに必ず意味がある
もしかしたらこれがパンドラの箱かも知れない

454:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:37.66 EQTagAB40.net
漆喰とかの塗料みたい

455:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:40.64 k/CkCZ6CO.net
>>396
あれ、髪切った?

456:名無しさん@1周年
19/07/14 17:49:46.41 3FnU2mIq0.net
開けたのか?????
開けたのか?????

457:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:00.73 OlrrCxa80.net
これ開けたらあかん奴や

458:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:18.95 96By/hE70.net
一つ目の棺が開いた…残り後5つ開くと厄災が目を覚ます

459:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:20.34 3FnU2mIq0.net
ディオが入ってそう

460:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:35.72 3aKWLzoA0.net
石仮面でそう

461:名無しさん@1周年
19/07/14 17:50:49.56 KJW68/X10.net
モト

462:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:18.70 kIGVDpUD0.net
>>449
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:24.75 3FnU2mIq0.net
これはジョースター家が危ないですね…

464:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:30.93 d4Ey3BSW0.net
世界が滅びる理由に使えるな

465:名無しさん@1周年
19/07/14 17:51:36.50 tQS55WJ60.net
>>419
ツタンカーメンの場合
一番先に呪われて然るべきハワード・カーターが
そこそこ幸せな晩年を過ごしてるんだな

466:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:46.02 88rVzgoF0.net
黒い棺か
なんか封印的な意味合いのモノだったら嫌だな
大罪人ならまだマシだけど奇妙な病気になって死んだ人とかさ

467:名無しさん@1周年
19/07/14 17:52:56.64 /IP8KvOM0.net
盗掘屋に先んじた、きわめて珍しい例だな。
学者もっとがんばれよ。

468:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:25.31 BiUbHo/L0.net
丸1年前の記事かい。
その後どうなったん。

469:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:26.80 YmV5yAN80.net
三つの棺
なら読んだ

470:名無しさん@1周年
19/07/14 17:53:57.44 VpiVdg7l0.net
アナクソムーーーン!!!

471:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:01.14 NpxSQ6FB0.net
王家の紋章はよ完結せな
違う歴史が出てきそう

472:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:18.86 d4Ey3BSW0.net
明らかに地球の生物じゃ無いと分かる形の何かが出てきて欲しいとは思う

473:名無しさん@1周年
19/07/14 17:54:58.69 DGga3Xeb0.net
レイダースは?
ロケ先のペトラ遺跡にも行ったよ。

474:名無しさん@1周年
19/07/14 17:56:46.48 tnssjfMV0.net
素材は何だろう
黒い花崗岩?

475:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:26.51 YmV5yAN80.net
>>474
オリハルコンだと思われる

476:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:38.50 95SNd6pg0.net
そろそろスターゲイトが見つかってもよさそうだが

477:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:42.84 sKcGDpH80.net
>>474
わからん
ピラミッドは砂岩じゃなかったっけ?

478:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:49.32 whVoQBmn0.net
むみぃ

479:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:52.30 EQTagAB40.net
>>88
歴史があまりにも大きく変わると、今まで勉強や受験した人の人生が変わる。国も責任取れない。
日本史を勉強する意味無くなるよなぁ。

480:名無しさん@1周年
19/07/14 17:57:58.07 6GCql7Ay0.net
なんてことだ……!
奴が解き放たれたのか……!

481:名無しさん@1周年
19/07/14 17:58:36.49 DGhJ6oQ70.net
ご遺体もAIで調べること出来るのかな
それとも普通に解剖かね

482:名無しさん@1周年
19/07/14 17:59:09.94 sKcGDpH80.net
>>88
マジレスすると
日本人が朝鮮人だとバレるから宮内庁が調べさえない
モズも中にも入れんのに
馬鹿らしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1805日前に更新/126 KB
担当:undef