【社会】「子どもが欲 ..
[2ch|▼Menu]
123:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:00.85 ZXGIoptj0.net
>>110
独裁だらけやんかw
ナチスもアカも同類だw

124:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:05.70 9MKFZiW+0.net
>>106
でも実際 年上男と年下女のカップルは多い

125:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:11.23 Ae8Rm5Fs0.net
>>54
生みっぱなしで産んだ後爺に押しつけられるのなら金欲しさにやる奴はいるだろうね
育ててくれなら無理

126:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:28.16 9MKFZiW+0.net
人は自分が出来なくなったことに嫉妬する

127:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:28.98 yZPGY4gy0.net
>>96
その「金持ってればー」というのが
45歳年収700万なら30歳年収450万より金持ちで良い暮らしできるから若い女とでも結婚できる
みたいなアホな比較だったりする
あと、いちばん馬鹿馬鹿しいのは包容力云々でというアレ
包容力に惹かれておっさんを選ぶ若い女はメンヘラぐらいしかいません
それも本当の包容力でもなんでもないという

128:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:34.49 sTZoKSFm0.net
>>109
50過ぎたら幼児を抱っこすらできない爺さんだよ

129:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:47.11 Dje+61OP0.net
俺は悪くねえ親が悪い国が悪い安倍が悪いってか?
俺は被害者だ俺は可哀そうなんだ俺を助けろってか?
おめえが悪いんだボンクラが。

130:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:53.31 D+pPJXad0.net
ベビーカーの赤ちゃんや無邪気な幼児見てると子供欲しくなるよな
だけど無精髭おじさんや釣り目おばさんを見てると微妙だし数千万円の価値は無い。
しかも「わたしは ムショク ニート こんごとも よろしく・・・」とか言ってくるし。

131:名無しさん@1周年
19/07/14 14:59:57.81 ZXGIoptj0.net
ロシアみたいに結婚年齢引下げればいいだろw
高齢出産が問題なら、引き下げるんだろうよw
・日本:16歳→18歳
・ロシア:16歳→14歳

132:名無しさん@1周年
19/07/14 15:00:11.22 5atxOqfg0.net
>>97
関心あるのはいいがオッサンにどんだけ恨みがあるんだってレスが多くて悲しいw

133:名無しさん@1周年
19/07/14 15:00:14.68 OnpeWWQ70.net
>>121
高齢母親はダウン
高齢父親は発達障害が生まれやすくなる

134:名無しさん@1周年
19/07/14 15:00:22.21 JQ/3AUuI0.net
なんだ、お前らオッサン叩きたいだけかよ

135:名無しさん@1周年
19/07/14 15:00:28.21 Mvo8jz+j0.net
>>30
精神障害はさらに下って合計60だと思う
あくまで自分の経験だけど
どっちかが10代とか、若くても駄目

136:名無しさん@1周年
19/07/14 15:00:30.85 JFzqIwUE0.net
50代初婚の婚活男性は2パターンに大別されます。ずっとモテなくて女性に縁がなかった人か、それなりに女性とお付き合いをしてきたけれども結婚の決心ができなかった人。Hさんは前者でした。
あぶねーよこんな奴、子どもが欲しいんじゃなくて娘が欲しいんだろ
娘に手を出しそう

137:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:01.08 ZXGIoptj0.net
国連、政府のお役人たちに都合のいいように結婚出産を煽られる現状。
モルモット扱いだわw

138:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:07.90 Dje+61OP0.net
>>123
能書き小理屈は結婚して子供育てあげてから言えよ半人前。

139:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:23.33 cETt0yTg0.net
>>2
女扱いされたい男が増殖してると感じる
女は優遇されてると思ってるからか

140:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:26.27 e8/5nPgD0.net
>>134
オッサンじゃなくてお爺さん叩いてるだけだろ

141:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:29.32 lxmryCKW0.net
まぁ、仮に子供ができたとしよう 運動会や発表会に行くと〇〇ちゃん家はおじいちゃんが来てるんだ〜とか言われて子供が悲しい想いをすることになる。

142:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:35.41 O5kaoYVR0.net
松本人志も娘と孫連れてるお爺ちゃんにしか見えないだろ

143:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:55.02 o/Nr4Q360.net
日本高齢男性のDT率(厚労省 - 出生動向基本調査より)
■2015年
30-34歳 25.6%
35-39歳 26.0%
20代後半で約3/4がDTを捨て、25歳以降からはずっと約25%(4人に1人)がDTのまま。魔法使いになっていく日本男性の運命

144:名無しさん@1周年
19/07/14 15:01:59.26 OmljITnz0.net
>>109
正にその事がリンク先の記事でちゃんと言及されてる
50代で子供を持つ事がリアルに考えられてないからそんな寝呆けた事が言えるんだ、と
そういう想像力の乏しさや妻子の将来を見据えた計画が立てられない事が50代まで未婚の原因だろうね

145:名無しさん@1周年
19/07/14 15:02:05.64 P/dafxkx0.net
>>108
収入と資産が数億あるという前提がまずありえんが仮に持っててもどケチの可能性もあるし、なかなか死なないで長生きされたら自由に使えないしな
その資産で今にも死にそうという条件が加われば確かにメリットあるかもしれない

146:名無しさん@1周年
19/07/14 15:02:23.74 9MKFZiW+0.net
男を叩きたいだけの羊水腐れおばさん

147:名無しさん@1周年
19/07/14 15:02:47.63 KjSqosbH0.net
>>1
外国人と結婚したらいいんじゃない

148:名無しさん@1周年
19/07/14 15:02:50.28 4XYB/t3G0.net
女が養ってくれるまで結婚はしない

149:名無しさん@1周年
19/07/14 15:03:07.03 O5kaoYVR0.net
幼稚園とか中学生でチチナシゴになるんやぞ可哀想だろ
普通の女は自分の子供にそんなイバラの道を歩ませたいと思わない

150:名無しさん@1周年
19/07/14 15:03:21.24 I/xyRGXH0.net
>>145
芸能人でもなかなかいないだろうね
つまりあり得ない

151:名無しさん@1周年
19/07/14 15:03:21.37 ZXGIoptj0.net
>>138
まずは政策の責任とらないとな、お役人たちがw

152:名無しさん@1周年
19/07/14 15:03:30.24 9MKFZiW+0.net
迷惑かけられたわけでもないのに
いつから日本はこう足を引っ張るばかりになったんだろ

153:名無しさん@1周年
19/07/14 15:03:30.74 Lv/nSS+z0.net
>>70
遺産といいたいところだけど、ジジイが長期介護の末、90歳で大往生とかだと
莫大な遺産を相続できても嫁ももう70過ぎてるだろうしほとんど意味ない
だから、億単位の莫大な資産を持っていて、なおかつジジイの親の介護も必要ない場合、
ジジイと結婚して専業主婦になり、結婚した数年後にジジイが60歳になる前に
ポックリ死んで、嫁がまだ40代のうちにその莫大な遺産を相続できた、とかでないと
ガチのマジで何のメリットもない

154:名無しさん@1周年
19/07/14 15:04:12.16 xl8JZCcg0.net
北条早雲の生年に関する従来の通説である永享4年(1432年)説によると、
末子の長綱(北条幻庵)は早雲62歳のときの子になる。
56歳で童貞を捨てた早雲は、62歳まで夜ごと励んでいたことになる。
ありえない。

155:名無しさん@1周年
19/07/14 15:04:23.11 QTlmfe8d0.net
うちの会社の女性も結婚しない人多いわ

156:名無しさん@1周年
19/07/14 15:04:26.03 WWNdNQj50.net
直面するも何も
昔から当然の事でこれから先も変わらない
特定の世代を無意味に煽って
反応をカネに換えようとする屑が>>1

157:名無しさん@1周年
19/07/14 15:04:26.87 OYKaGDJ80.net
職歴なしの中年なんだが
年齢や職歴で、差別することを法律上規制することできないか?
婚活PTにしろ、街コンにしろ

158:名無しさん@1周年
19/07/14 15:04:52.51 P5hTb9YT0.net
>>139
年取ったら
「さあ面倒見てもらおうか」ってなる男性が一定いると感じる
うちの親もお前には2000万ぐらいかかったから返せって言ってきてビックリした
オカンにボロクソ怒られてたけど
自分に収入あったことと同じように金を使えなくて
節約しながら暮らすとか嫌なんじゃないかな

159:名無しさん@1周年
19/07/14 15:05:00.39 ZXGIoptj0.net
結婚、セックス、出産は18歳〜35歳 by 国連

このために振り回されてきた国民たちw

160:名無しさん@1周年
19/07/14 15:05:15.98 O5kaoYVR0.net
>>2
彼らは性同一性障害だからな

161:名無しさん@1周年
19/07/14 15:05:17.17 4mFsJMnX0.net
>>97
三連休ど真ん中の、しかも昼下がりの15時過ぎにこの勢いとは…。
いったい何がそこまで…。
とりあえず9スレ目記念カキコ!

162:名無しさん@1周年
19/07/14 15:05:19.91 tzpRdKRj0.net
>>124
オッサンの金目当てで付き合ってるだけ
オッサン本人に惚れてるわけじゃないからね

163:名無しさん@1周年
19/07/14 15:05:56.70 jCZTdLq/0.net
AIを育てろ短期間で育つ

164:名無しさん@1周年
19/07/14 15:06:15.61 s12FxHJG0.net
>>119
現実を知って豹変しないとも限らないし

165:名無しさん@1周年
19/07/14 15:06:21.31 f0JYFGMs0.net
>>6
夢見て死ねりゃそれはそれで。

166:名無しさん@1周年
19/07/14 15:06:36.91 bTH3wTE10.net
腐った羊水と黄ばんだ精子でお似合いじゃねーか

167:名無しさん@1周年
19/07/14 15:06:41.57 DK7HRnPg0.net
>>30
何を根拠にwww

168:名無しさん@1周年
19/07/14 15:06:51.73 O5kaoYVR0.net
女性の「年上が好きですっ!」はせいぜい1〜3歳年上のことを言ってんだ
アホタワケ。
12も20も離れたジジイのことではない。
旦那が10歳以上年上の夫婦なんて全体の5%にも満たないし

169:名無しさん@1周年
19/07/14 15:07:07.27 tOt8mrN00.net
もっと養子縁組が普通になればいいのにね
50代だったら10歳前後の子供と養子縁組すればいいいわけで
何だろう。自分の子供を作るってことにこだわり過ぎなんだわ
江戸時代とかだって養子縁組当たり前で、それで家制度を維持してきたわけでさ
若くて精力有る奴が子作りする。歳とって経済力あるやつが子育てする
そういう役割分担でいいじゃん

170:名無しさん@1周年
19/07/14 15:07:16.43 0T9d/gMw0.net
>>10
ペタジーニさんですか(´・ω・`)?

171:名無しさん@1周年
19/07/14 15:07:42.26 O5kaoYVR0.net
>>2
負け組の自分の報われなさを全部ババアや女に責任転嫁してるだけ。
真の敵は社会システム作ってる勝ち組男や
子持ちの保護者なのに
そこには怖くて何も言えないんだよ。

172:名無しさん@1周年
19/07/14 15:07:58.71 Y0WQwFGL0.net
そう遠くない将来、どっかの天才マッドサイエンティストが
若返り薬とか発明するんじゃないの?
で、ちんことまんこ若返らしてもらえばいいじゃない
俺もひそかにギネス記録狙ってるし
年の差1世紀で結婚して最高齢種付け記録更新したい

173:名無しさん@1周年
19/07/14 15:08:10.50 UgT9cGi60.net
>>157
婚活での年齢や職歴は差別じゃなくて区別だろ

174:名無しさん@1周年
19/07/14 15:08:24.95 P5hTb9YT0.net
>>169
昔より実子にこだわるよねえ
日本は元はそうじゃなかったのに

175:名無しさん@1周年
19/07/14 15:08:32.03 kZ7ws5Ph0.net
>>158
親父さんひでえな
これまでの家族の思い出とか全部吹っ飛ぶな

176:名無しさん@1周年
19/07/14 15:08:45.77 Wd+ogqlU0.net
生挿入だけしたい

177:名無しさん@1周年
19/07/14 15:08:48.68 O5kaoYVR0.net
若い頃産んでくれる女見つかんなかった魅力ない男が
おじさんになったら次々見つかるようになるわけないでしょ

178:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:15.87 O5kaoYVR0.net
子供子供うるさいおじさんに限って
お金外見も内面も腐ってて残さなくていい悪性遺伝子なんだよね

179:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:16.11 f0JYFGMs0.net
>>169
自分の遺伝子を次世代に繋げたいわけで、赤の他人を育てたいわけじゃないんじゃね。

180:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:27.09 9MKFZiW+0.net
人口がどんどん減ってるんだから
うだうだ言ってないでさっさと子供を作るべし!

181:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:29.29 W3W2W/2Y0.net
>>162
嫁と喧嘩したら「お金があったら離婚してやるのにっ!」ってよく吐き捨てられる。
2歳年下だがそんなもんだよ。
「親権さえくれりゃ離婚してやるよ!」とかこっちも言うのでもうお互い様。

182:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:36.28 O5kaoYVR0.net
624名無しさん@1周年2017/11/01(水) 15:58:26.97ID:67Z9fCUr0
友達が32歳の時に42歳と結婚したけど
相手の年齢考えて、子供一人で断念してたわ

183:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:39.27 kmn/Zqeg0.net
>>157
職歴なしの中年って婚活以前に生きてる意味あるん?
職歴なくても財産が10億円あって働く意味ないとかなら理解できるが

184:名無しさん@1周年
19/07/14 15:09:43.82 8+7FoHj40.net
>>169
養子縁組して、その子と子作りするのか?
可哀想じゃね?

185:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:05.75 I/xyRGXH0.net
>>168
うん
うちの父と母も3歳差だわ

186:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:11.12 aM/77sg60.net
つか俺も50になったら
25くらいの女と結婚するわ
子供なんて娘なら16くらいまで育てれば余裕だろ

187:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:32.17 O5kaoYVR0.net
オヤジが年寄りなら
一般の高校生なら不安になるのが普通
同級生に親が高3の秋にオヤジが無職になった子いたけど
「受験間近のこんな大事な時期に子供を振り回すなよ」
「父親は学費払う気ないとかぬかしてるしこれから受験や大学に
お金かかるのにマジ子供の将来どうでもいいんだな」
とブチ切れてたしパニクってた

188:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:40.47 9MKFZiW+0.net
もう子供産めなくなってゲームオーバーのババァは
足を引っ張りたいだろうけど
今は少子化という国難なんだ、我慢してくれよ

189:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:40.80 Y9JotcqE0.net
光陰矢のごとし

190:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:43.51 mVBzZOjN0.net
ロリコンだらけの国で養子縁組一般化したらえらいことになるわ

191:名無しさん@1周年
19/07/14 15:10:58.96 sKLK0ZY60.net
命を渡す相手は我が子で無くとも良いと心得よ。
年間千人以上の子供と接して見てそう感じた。

192:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:04.72 tTaHO1Cv0.net
>>158
それ株やってて資産溶かしたとかかもよ

193:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:08.29 aTn7N7mG0.net
外国人狙いなら当たる可能性あるんじゃない
飲食店などに働きにきている若い女性
自分もおしゃれして恥ずかしいくらいの服装しないと
言葉はあまり通じなくても積極的に連れまわって・・ね

194:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:09.99 sTZoKSFm0.net
>>186
じゃあ俺は16になったお前の娘をヤリ捨てするわw

195:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:15.03 9MKFZiW+0.net
50過ぎの男と20代30代女の結婚なんて
珍しくもなんともない いけるいける

196:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:17.33 8+7FoHj40.net
>>182
子ども一人に介護させるのか?
複数の方が楽なのに

197:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:20.22 OnpeWWQ70.net
>>152
50独身アスペルガー男なんて生きてるだけで迷惑かけまくりだよ
育児なんてできるわけない

198:名無しさん@1周年
19/07/14 15:11:57.93 O5kaoYVR0.net
スーパー「客が確保してる惣菜やパンには値引きシールを貼らないよ」
144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2017/11/04(土) 06:30:13.92ID:4CNt3Wya0>>157
あいつら笑顔で貼ってとか言わずに無表情で差し出すのよな
おそらく羞恥心から来る態度なんだろうけど端から見てて異様だわ

157名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2017/11/04(土) 07:22:26.35ID:4S4xfp5V0
>>144
おまけにありがとうも言わないクソ値引きされて
当たり前だと思ってやがる
値引きしてるとストーカーみたいに引っ付いてくるのもいるし
マジでキモいし鬱陶しい乞食のゴミ以下

199:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:00.39 9MKFZiW+0.net
50代初婚ジジィすら箸にもひっかけない
性格ねじくれた糞ババァの怨嗟がすごいな

200:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:17.47 ZXGIoptj0.net
40代以上は国家賠償もらえ。
とことん国にたかれw

201:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:19.24 +TvLXTG60.net
>>183
ニート歴10年だが年収700万はあるぞ
あとローンなしマンションや車も

202:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:28.36 Y0WQwFGL0.net
>>186
欲がねぇな
俺は100になったら
20ぐらいの女と結婚して
子供作ってギネスに記録作ったら
速攻離婚して
120ぐらいでまた20ぐらいの女と再婚するわ
男なら俺ぐらいでっかい夢を抱いて生きろ

203:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:42.12 9MKFZiW+0.net
>>197
文句言うばっかで国のために行動しない
フェミババァよかなんぼかマシ

204:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:48.33 O5kaoYVR0.net
>>188
婚活じゃなくても20代はジジイになんか目もくれないだろ
気持ち悪いと思っているよ
若い者は若い者同士なんだよ

205:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:51.30 aM/77sg60.net
>>194
ブスだぞ
たぶん

206:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:53.11 IA5yKyMN0.net
さすがに50代は厳しいと思う
未婚でいいつもりが突然心変わりでもしたのだろうか

207:名無しさん@1周年
19/07/14 15:12:58.03 tTaHO1Cv0.net
>>169
DQNガキとか半池沼が生み捨てた子とかだよ
大きくなったら間違いなくDQNになるよ

208:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:03.03 I/xyRGXH0.net
>>169
50代の未婚爺が養子とることを認められると思ってんの?

209:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:08.93 9MKFZiW+0.net
男を憎悪する女たち

210:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:17.32 O5kaoYVR0.net
少子化は若い人同士で解決すればいい
氷河期オジサンは蚊帳の外

211:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:19.75 8+7FoHj40.net
>>191
安っぽい命だな!

212:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:23.09 o/Nr4Q360.net
遺産の話とかあるけどありえるよ
私の親が67歳で、その親(おばあちゃん)が90歳超え
父親の推定遺産が不動産も含めて20億くらい
私は父親社長の会社の正社員で41歳だけど月収25万で未婚
親は「結婚しろ、子供作れ」連呼だけど、DTだし、そんな余裕ない
このままいくと20, 30年後は独身で莫大な遺産を相続して管理するだけの独居老人だよ

213:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:32.26 9MKFZiW+0.net
女はとかく都合のいいレッテル貼りをしたがる

214:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:34.71 O5kaoYVR0.net
子作り子育ては若い男女でやればいいの
爺さんはお呼びじゃないの

215:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:58.50 5atxOqfg0.net
>>210
あなたは同年代と結婚したの?

216:名無しさん@1周年
19/07/14 15:13:58.55 HX6IDUd30.net
50まで独身の人はだいたい20代か30代で精神年齢が止まってる
そんで長い間彼女がいなかったからメンタルも童貞同然
だから子作りや恋愛に関する考え方が若い
現実をしっかり受け入れて腐った精子と羊水を自覚すべし

217:名無しさん@1周年
19/07/14 15:14:11.09 CxtnSMrN0.net
加齢と共に
一年が短くなる

218:名無しさん@1周年
19/07/14 15:14:11.95 9MKFZiW+0.net
40過ぎ50過ぎでも若い女と結婚した男って
TVとかでもちょくちょくやってる
別に金持ちとかでもなんでもなく

219:名無しさん@1周年
19/07/14 15:14:14.31 mQ47UX/00.net
ロリコンの何があかんのです

220:名無しさん@1周年
19/07/14 15:14:35.98 6ByWKVg10.net
コレはアベのせいクソ漏らしのテロリスト安倍とその安倍一味どもはさっさとしんでろ

221:名無しさん@1周年
19/07/14 15:14:52.85 7UsjviQc0.net
50過ぎてまだ結婚諦めないとかすごい執念だな
俺は40だがもう諦めてるというのに

222:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:00.38 9MKFZiW+0.net
>>214
少子化なんだからそんなことどうでもいいよ
まあ子供産めなくなった女はさすがにノーチャンスだけど

223:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:08.01 RdEDijJH0.net
5chやネット界隈も昔は「結婚するやつは馬鹿」的な意見一色だったけど
最近はマッチングアプリだの街コンだのの話が増えているから、やはり効いているんだと思われる

224:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:10.26 Lv/nSS+z0.net
>>168
男なら20歳以上年下の女とも付き合える!女は年上男好き!とか豪語してる
アホ男いるけど、女だって美人巨乳みたいに高価値なほど同年代の
イケメン金持ち男がまず持っていくからね
つまり、10歳以上年上の男と付き合う20代の女は、その時点で同年代の男から
相手にされないデブスとか訳ありの女なんだよね
そういう女は若さしか取り柄がないって自覚してるから、その唯一の取り柄が失われないうちに
その若さだけで自分を高く売り込めるオッサンをターゲットにするしか方法がない、ってだけ
つまり、10歳以上年下の女と付き合えてる男は、ほぼ若くてもデブスとしか付き合えない
若い時でさえデブスなのに、その若さにつられて結婚すると、その女が30過ぎたあたりから
電車好きそうな陰キャキモオタ豚が木嶋佳苗レベルのクリーチャー巨デブ豚ドブスを連れて歩く
という醜態を晒し続けながら死ぬ人生を余儀なくされる

225:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:12.05 tTaHO1Cv0.net
>>218
それそこそこ遊んでるバツイチでは?

226:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:15.32 O5kaoYVR0.net
>>195
>30代後半初婚妻婚姻数48360人
>夫15歳以上年上 0.4%
レアケースだな

227:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:16.05 Y0WQwFGL0.net
>>214
そういうオッサンを舐めてる若者は
オッサンに人生狂わされる
エロ漫画的にはだいたいそうなる

228:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:36.30 8+7FoHj40.net
>>210
介護さえして貰えない可能性があるんだぞ?
若い人の答え:
知らないオジサンの面倒は見ません

229:名無しさん@1周年
19/07/14 15:15:49.54 9MKFZiW+0.net
年上男と年下女の結婚はわりかし見かけるのに
逆のパターンって驚くくらい見ないよな

230:名無しさん@1周年
19/07/14 15:16:02.88 TkweR+2z0.net
もう男同士で子供を作れるようになればいいのに

231:名無しさん@1周年
19/07/14 15:16:27.63 bnPG4nzP0.net
率直な疑問なんだが
女は男の内面を見るべきという人ってさ
自分の内面に自信があるの?人格者であると?

232:名無しさん@1周年
19/07/14 15:16:29.92 VdUmoFwv0.net
>>227
興奮します

233:名無しさん@1周年
19/07/14 15:16:48.40 e/YPCNu70.net
自分の娘の結婚式に遺影で出席とか娘が悲しむだろw

234:名無しさん@1周年
19/07/14 15:16:58.78 tTaHO1Cv0.net
>>226
友達がそのレアケースだったけど
旦那すい臓癌で死んだ
30前半で未亡人

235:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:03.33 aq3xWpTJ0.net
子供いたらガンガン金吸収されるで

236:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:16.01 Y0WQwFGL0.net
>>231
男の内面て
ちんこのデカさの事だぞ

237:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:20.05 9MKFZiW+0.net
不産ババァって自分のことしか考えられないの?
国の足ばっか引っ張って朝鮮人なの?

238:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:28.11 ZXGIoptj0.net
40代以上なら、おしんみたいに子供を世話している連中が多いからなw
布おむつ、自宅出産世代だから今の若い親よりも子育てできるよw
子育てできるぜ、この世代はw

239:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:32.88 UgT9cGi60.net
>>201
結婚となれば親兄弟、職場、友人もろもろに相手を紹介するんだよ
誰が好きこのんでたいした収入のないニートと結婚するんだ?

240:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:38.68 P/dafxkx0.net
50代の男と結婚すると育児と夫の介護を同時並行でする羽目になることもあるからな
本当にリスクしかないな

241:名無しさん@1周年
19/07/14 15:17:43.75 8+7FoHj40.net
>>226
初婚だけでなくて再婚も含めたデータ出せよ
ほとんど変わらないだろうけど

242:名無しさん@1周年
19/07/14 15:18:28.93 OnpeWWQ70.net
>>169
オマエ何スレに渡ってそういうこと書いてるよね。通報したわ
50で独身なんて程度の差はあれテメエのことしか考えてない。子供の人生などつゆほども考えてなくて、養子縁組みした子供も自分の子供もsexの対象、奴隷としか考えてないんだろう。
少子高齢化なんとかしたいなら5060の独身男を安楽死させること。

243:名無しさん@1周年
19/07/14 15:18:32.23 O5kaoYVR0.net
>>222
そういう話じゃなくて、その子供を産める女が30代40代男を選ばないってことだろ。
そら、40代男なんて子供の大学いく金の要る頃に定年退職とかギャグだもんな。
男は何歳でもいけると思うなんてバカもいいところ。

244:名無しさん@1周年
19/07/14 15:18:41.51 9MKFZiW+0.net
とにかく男をけなさないと気が済まないこじらせた女どもがいる
そりゃ結婚も減って子供も減るわけだ

245:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:07.88 O5kaoYVR0.net
射精は出来ても
5060の子供を産んでくれる女が見つからないんだからどうしようもないわ
子育て20年30年かかるのに
あと5年か10年で死ぬオスの子供を孕む女なんて居るわけない 
いても知的障害者の女性だろうな〜

246:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:14.60 rXfigABu0.net
>>231
そこしか自信がない

247:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:15.85 bv379XsQ0.net
50代で30代以下の人と結婚するって相当ハードル高い
余程の金持ちじゃないとまずついてこない
付き合ってる人は見かける
でも結婚となると女性側が拒否するケースがほとんど

248:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:29.79 9MKFZiW+0.net
誰もお前に結婚しろなんて言ってないのに
お互いに認め合って結婚するんだから
外野がとやかく言うことじゃないだろ

249:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:39.48 G6vRCu3m0.net
誰からも選ばれなかった女が必死になって男をたたいているようです。

250:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:48.48 hTHtsdAz0.net
>>3
あんたもそうなるよ

251:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:50.45 T2OkeyOj0.net
70過ぎても男は出すだけだから
子供作れるけど女は産めなくなるからな

252:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:54.74 Lv/nSS+z0.net
>>201
千葉県でベトナム人美少女を性的暴行の末に惨殺したPTA会長の変態ロリコンも
たしか無職ニートなのに親が残した不動産資産で金に困らない生活送って
子供まで育ててたから、多分お前みたいな人もその澁谷みたいな変態ジジイなんだろうなぁとか
思ってしまうようになった

253:名無しさん@1周年
19/07/14 15:19:58.31 u01YaJnM0.net
>>243
すでに定年65だし、40代なら定年70なるのは間違いないんだが。

254:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:03.13 P/dafxkx0.net
>>231
男だろうが女だろうが、内面みようが外面見ようがその人の自由
金目当てだろうとお互い同意してるなら問題なし

255:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:17.41 cOnacDdv0.net
男は38才過ぎたら、東大に合格する確率より結婚は難しいって統計でてたぞ。(´・ω・`)

256:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:19.95 O5kaoYVR0.net
128名無しさん@涙目です。 [US]2017/11/28(火) 03:15:58.16ID:gYUdMuJo0
>>1
42、年収760万
結婚相談所複数まわったが
年収100万行かない40前後の女しか紹介されなかった
子供産める年齢の女側は、40以上は無しって全員言ってるんだと
年金が65迄だから、男が65になるまで、結婚して子供産んで、最低二人
その年までに大卒や院卒無理だからな
だから40以上の時点で年収関係なく男はシャットアウトされるっての覚えておけ
選べる条件じゃなくなる
親がいなくて馬鹿で何も知らない女を騙すぐらいしか結婚できない

257:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:21.79 9MKFZiW+0.net
なんでもう子供を産む希望のないおばさんが
50代男なんて〜 とか騒いでるのかわからん
最初から相手にされてないのに

258:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:35.17 BzJxFdrV0.net
38歳の妊娠は?年齢別の妊娠確率と高齢出産のリスク
URLリンク(allabout.co.jp)
ここの所も考慮するべきです。産めても高齢になると胎児、母体ともどもリスクは高くなる。
経済的な負担より、育児する体力や精神的な負担も高くなる。これが現実です。

259:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:50.94 OnpeWWQ70.net
>>237
さすが朝鮮人。今日もブーメラン芸が冴えてんな
日本人なら506070で独身男なら切腹してるよね。人生50年って信長も言ってるし

260:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:51.08 bnPG4nzP0.net
>>254
いやそういう話じゃないでしょ

261:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:52.35 Lv/nSS+z0.net
>>169
連れ子の女子大生を殺して自殺した和菓子屋のジジイみたいな発想だなお前w

262:名無しさん@1周年
19/07/14 15:20:57.22 O5kaoYVR0.net
産める年齢の女性は
子供の父親に爺さんを選ばないってデータ出てるよ

263:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:04.64 KujVwrbA0.net
45歳で子供を作ったら、子供が15歳になる頃には60歳
子供はこれから本格的に塾や大学にお金がかかるのに、親は給料も下がり始め、定年も見えてくる
普通のサラリーマンなら詰む

264:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:05.68 8+7FoHj40.net
>>240
子どもだけ作ったら、即離婚がいいかもな
養育費だけ貰って

265:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:12.55 CxtnSMrN0.net
父親より年上とか選ばない

266:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:29.48 aTn7N7mG0.net
中国人男性だけど50代で日本人女性をおとして結婚
女児に恵まれた
70代でもイケメンに見えた
最終的にはトンズラして国へ帰ってしまった

267:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:31.77 FnmTMSBS0.net
>>10
どこかでそれに似てるけど微妙に違う書き込みを見た

268:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:34.31 9urDWTjt0.net
>>161
独身コドオジにとって三連休は暇で暇で仕方ない。こんな話題コドオジホイホイ。

269:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:47.64 VoxkJGIH0.net
今まで結婚どころか付き合うことさえ出来なかった男の遺伝子なんか残してどうすんねん
まず自分を見つめ直して、二人で助け合っていけるパートナーを見つけろ

270:名無しさん@1周年
19/07/14 15:21:59.13 ZXGIoptj0.net
>>252
フェミニズムによる男性差別の結果かもねw

271:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:09.74 XXpzSO5f0.net
>>229
結婚してる人の2割以上が女が年上だよ

272:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:12.10 9MKFZiW+0.net
顔はしょうしょうまずくてもいいが
5ちゃんで男叩きに執着してるような
性格カス女だけは絶対に御免だわ

273:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:14.20 uoeUJy4J0.net
50過ぎて初婚か
80過ぎた親が孫を欲しがっているんだろうな

274:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:24.21 s9nLeeu80.net
>>229
今は同年代同士で結婚が多いから、女が多少年上のケースは増えたんじゃないかな。2、3個上は珍しくないし
年の差婚は殆ど無いけど

275:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:26.86 O5kaoYVR0.net
終身雇用なんか崩壊してるだろ
無職か?40代はリストラ盛りだし

276:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:34.40 P/dafxkx0.net
>>243
30代、40代なら珍しくないだろ
むしろ20代の男を頼りないと思ってる女も多い

277:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:37.25 R2XxCRNI0.net
ババァはノーサンキュー

278:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:39.52 hMPr7kci0.net
好きな娘に声を掛けられずにいたら、年上の男に持ってかれたノロマが嫉妬してるの?

279:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:41.47 9MKFZiW+0.net
フェミババァは今日も男叩きに必死
それだけが生きがいの哀れな生き物

280:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:45.57 cETt0yTg0.net
>>240
50代ってまだまだ生きるからねえ
90代のほうがまだ可能性ある
大富豪前提だけど

281:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:46.73 VWacDA7B0.net
養子でがんばれ

282:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:46.79 XXpzSO5f0.net
>>271
確か22%くらいだったと思う

283:名無しさん@1周年
19/07/14 15:22:57.94 O5kaoYVR0.net
女はみんな若い男が好きだからな
諦めろ

284:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:01.02 JQ/3AUuI0.net
なんでオバサ...お姉さんの話になってんの?

285:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:07.00 ZWKJCnpU0.net
子供がかわいそうだろ
そしてこんな異常な思想の男女と誰が結婚したいんだ

286:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:11.09 aM/77sg60.net
大学なんて出さねえよアホ

287:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:29.95 2jHo2bOx0.net
55歳・・・子供の経済的自立、老後資産の形成開始
30歳・・・子供の自立から逆算して最後の子はこの年齢までに出産
25〜27歳・・・30までに最後の子と考えるとこの期間で結婚
つまり30歳超えた時点で独身なら育児・老後のどちらかを諦めろ、もしくは独身で生涯を過ごせ

288:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:36.15 EilZXUN40.net
子供が本当にほしいわけじゃなくて、子供を口実に若い女を紹介してほしいだけだと思う
50まで独身男が子供に愛情注げる訳がない
ほとんどの高齢独身男が共感力ゼロの発達障害なんだから

289:名無しさん@1周年
19/07/14 15:23:45.99 O5kaoYVR0.net
>>234
長年独身だった男は結婚した途端
サクッと死ぬのが多いな
なぜか私の周りでも

290:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:01.25 KujVwrbA0.net
50歳で子供ができたとして、大学費用とか足りるのか?

291:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:01.73 BrqiMIkm0.net
50代なんて、ただでさえ親の介護の問題や自分の健康問題に直面するのに、
それに子育てって、経済的にも身体的にも厳しすぎるでしょ

292:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:04.10 zvCqQAeE0.net
俺が50代独身なら諦めるわ

293:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:15.17 eWxA3JAb0.net
無理して年下の女と結婚すると加藤茶みたいなことになるよ
アレ幸せに見える?

294:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:26.84 R2XxCRNI0.net
いくら50台結婚歴なしのゴミ売れ残りでも
こども産めない産廃ババァとかノーサンキュー
というのがこの記事だからな

295:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:39.13 tTaHO1Cv0.net
>>256
現実的な話だな
フィリピーナなら20代でも結婚してくれんじゃね?
親族20人くらい養わないといけないけど

296:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:44.81 qXvgVXi00.net
大金持ちでもなけりゃ諦めろって話だわ
女性みたいに子作りに明確なリミットがあれば諦めもつくんだろうけど

297:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:45.66 Y0WQwFGL0.net
>>255
困難なほど本物の男は燃えてくるんだ
不可能を可能にしてこそテッシン、まさに男の中の男だ

298:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:51.25 JQ/3AUuI0.net
>>287
なんか極端すぎて少しも頷けない

299:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:51.53 FnmTMSBS0.net
>>262
でも爺さんは立たないという事実

300:名無しさん@1周年
19/07/14 15:24:59.21 vEISQ1j40.net
還暦が見えてきたジジイがなぜか年下目線でババア言ってるのはアダルトチルドレンだから?それともただのブーメラン芸?

301:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:04.42 8L81nz+G0.net
犬猫でガマンしとけ。

302:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:08.00 lg1rKuwu0.net
オレも高齢独身だけど考える事は親の介護諸々と自分の死に場所はどうしようとかばっかりだけどな
子供とか阿保かよ。

303:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:12.68 OnpeWWQ70.net
>>257
ようレス乞食。
金もない、交際経験のないおじさんが40女なんて〜と言って、身の程わきまえろと結婚相談所にブチ切れされたのがスレタイ。
40おばさんは話相手にもならないポンコツと結婚するメリットないしね。義親の介護押し付けられるのが目に見えてる。

304:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:24.08 9qn4PZJU0.net
50代で子作りとか、小学高学年が子作りするくらいの異端

305:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:26.20 FnmTMSBS0.net
野田聖子ちゃんなんて50代で子供産んでるぞ

306:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:30.94 O5kaoYVR0.net
40過ぎた男性は生殖能力は辛うじて残っていても、育てる能力はもうないから、
結婚相手には選ばれないんだよ。

307:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:31.86 cETt0yTg0.net
>>231
中身が一番駄目なんだろうにな

308:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:46.53 c0rzfxIf0.net
>>256
なんでまともな女って条件で探すんだろう?
破産者とか前科持ちとか宗教持ちとか
家族に障害者がいるとかをオッケーすればいいだけなのに

309:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:54.18 Hxkl7X0V0.net
秘密の国で少女達を囲ってハーレム作る

310:名無しさん@1周年
19/07/14 15:25:59.34 hMPr7kci0.net
むしろこの時間に5ちゃんねるしてる奴らの方が疑問

311:名無しさん@1周年
19/07/14 15:26:02.03 O5kaoYVR0.net
>>251
男は子供つくるまでの事しか考えないかもしれないけど
女は育てる事まで考える
70ジジイとじゃ育てるの無理だから選ばないよ

312:名無しさん@1周年
19/07/14 15:26:06.01 R2XxCRNI0.net
♀30歳:賞味期限切れ
♀35歳:消費期限切れ
35歳以上のババァなんか拾い食いしたら
おなか壊す


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1802日前に更新/265 KB
担当:undef