【事故の瞬間映像】「 ..
[2ch|▼Menu]
184:名無しさん@1周年
19/07/14 13:16:57.26 vp5UjVHq0.net
直進車はハンドルでよけるにしても
なぜほぼ直角に曲がってまで進み続けようとするのか?

185:名無しさん@1周年
19/07/14 13:17:20.74 0H8iZ0rc0.net
>>25
明らかに前の状況が見えてないよな
で、突然右折車に気づいてパニクったんだろう

186:名無しさん@1周年
19/07/14 13:18:43.21 w0+nGieY0.net
交通事故なんて毎日何百件起こってるからニュースでもなんでもないやん

187:名無しさん@1周年
19/07/14 13:18:44.22 CQ2BVWDS0.net
軽はブレーキ踏んでるぞ。
リアスポの所のランプ付いてる。
まあ追い抜いたばっかの車が左にいるのがわかってんのに
左に逃げるアホはいないわ。
右折なんて焦らずに信号変わるの待つしどっちもどっちだな。

188:名無しさん@1周年
19/07/14 13:18:54.28 DwMOCPcs0.net
>>168
どっちもダメだから直進の擁護はしてないぞ

189:名無しさん@1周年
19/07/14 13:19:19.31 axQL8OIr0.net
軽自動車でこれは自殺行為いや他殺

190:名無しさん@1周年
19/07/14 13:19:19.45 tnssjfMV0.net
映像見たけど突っ込んだ奴のスピードの出し過ぎが原因かな
猛スピードで追い越して交差点通り抜けようとしたけど死角の位置に右折車があった感じか
右折車が悪くない訳ではないが突っ込んだ奴が一番悪い

191:名無しさん@1周年
19/07/14 13:19:25.99 q/RKeOWq0.net
軽自動車の走行区分違反だな
白い実線をまたいで走行車線を変更している

192:名無しさん@1周年
19/07/14 13:19:53.93 P5HMTXDn0.net
前走は、店か駐車できる場所か何か探してたんじゃないかな
右折車から見ると、キョロキョロして進まないならお先に、ってことなら同情の余地はあるかと

193:名無しさん@1周年
19/07/14 13:19:58.78 XBtec+nj0.net
どうでもいいけど何で今時こんなクソ画質なんだよ

194:名無しさん@1周年
19/07/14 13:20:07.34 1TlbenfL0.net
ちなみに事故現場はススキノではない
ススキノはもっと南方エリアだ

195:名無しさん@1周年
19/07/14 13:20:11.66 PKQLLCqi0.net
>>184
右折車がスピードアップして右折し続けたからだよ

196:【】
19/07/14 13:20:32.96 Nf088HdG0.net
>>14 >>110
> 法律調べろ
> 交差点前での車線変更は違反ではない
> (この道路では)
右折車の道交法違反は勿論の事、直進車も道交法30条違反。
交差点手前30m以内は追い越し禁止場所。
(他に車両がない場合の車線変更は違反ではないが、
本件は前車が存在し、前車の前に出るための車線変更=追い越し。)
道路交通法 第三十条
車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂
二 トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)
三 交差点
(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、
踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分

197:名無しさん@1周年
19/07/14 13:20:36.16 AbKibzWS0.net
あーこれって昨日のドンキの事故か
別の映像だったから気づかんかったわ

198:名無しさん@1周年
19/07/14 13:21:10.17 387x/jvP0.net
>>84
アメリカじゃ警察官は義務付けられてる

199:名無しさん@1周年
19/07/14 13:21:22.38 qMKwj3ZJ0.net
>>191
北海道じゃそれ取り締まらないんだわ
雪で車線無くなるし

200:名無しさん@1周年
19/07/14 13:21:39.11 Fddb+wKj0.net
事故起こした直進車は前方に横断歩道待ち車がいたら追い越しかけるタイプでしょ?

201:名無しさん@1周年
19/07/14 13:21:41.84 RUK2H71Q0.net
札幌市民ならわかると思うが住宅街の普通の交差点ならこんな事故は起きない
って言うか札幌のこの場所だから敢えて双方ともこんな運転をしたんだろうと思う

202:名無しさん@1周年
19/07/14 13:21:57.64 Pngyp63Z0.net
>>123
それなんだよね
無謀な運転して、俺様は運転が上手いと思ってる奴は周りにブレーキを踏ませていることに気づいてない
そして同じ精神のやつ同士が事故をする

203:名無しさん@1周年
19/07/14 13:23:26.35 q/RKeOWq0.net
>>199
道交法で決まっているから言い逃れはできない
しかも車線はくっきりと描かれているのが映っている
ローカルルールは法律を超えることはできない

204:名無しさん@1周年
19/07/14 13:23:27.22 o0b0pYtu0.net
>>17
3車線に見えるけど一番左は路面電車軌道なんだ。

205:名無しさん@1周年
19/07/14 13:23:31.88 ZqOVvGXX0.net
直進車スピード出して車線変更しすぎ。
車線黄色じゃないから違反じゃないけどさ。

206:名無しさん@1周年
19/07/14 13:24:24.05 iHLB/45V0.net
のろのろ走る車
交差点で追いぬきをかける車
見きりで右折する車

207:名無しさん@1周年
19/07/14 13:24:26.40 tMiFN9690.net
何でブレーキ踏まんの?
ハンドル操作だけで避けようとするからこうなる

208:名無しさん@1周年
19/07/14 13:24:30.39 qCTsovsz0.net
右折車は高齢ドライバーな気がする

209:名無しさん@1周年
19/07/14 13:24:42.56 vSk/cRM50.net
>>202
そうそう。
無理に割り込んだりしてくる車だって、こっちが譲ってブレーキかけてるから入れるんであって、
おまえが上手いわけじゃねーんだよボケって思うな。

210:名無しさん@1周年
19/07/14 13:24:58.77 E5bOHlT+0.net
原因はどうあれ直進車がクズなのは動画観てわかった

211:名無しさん@1周年
19/07/14 13:25:58.28 qMKwj3ZJ0.net
>>203
真冬で走行レーンが無くなったとき
どうすればいいんですか?
ご教授お願いします

212:名無しさん@1周年
19/07/14 13:26:12.46 TJPvbkSP0.net
札幌だとこういうフラフラ車線変更はよくあるので、先行だろうが対向だろうがフラフラしている車がいたら警戒する運転が求められる。
地元の運転マナーが晒されてしまって恥ずかしいよ。

213:名無しさん@1周年
19/07/14 13:26:22.71 xV0StVME0.net
>>172
相手がトラックでもない限りそれで突っ込むのは右折してきた側だろ

214:名無しさん@1周年
19/07/14 13:26:55.08 +H8+mV7+0.net
>>175
間違いなく直進車が悪い感じだな。
右折は童画の一番最初からすでに右折に入っていて、
すでに頭が入っている状態。加速したのは、避けようとして(直進車が突っ込んでくると思った)
過失割合でいけば暴走車10、停止車0、右折車0
原因結果の寄与度割合でいくと、暴走車5、停止車2、右折車3
暴走車は右折車に車線変更前に気づいてないといけない。見えるはずなんだがな。

215:名無しさん@1周年
19/07/14 13:26:58.63 dCZE4hs80.net
北海道民は街ナカでもアホみたいにスピード出して事故るからな
住んでたマンションの前で何度も事故があった
札幌はアホしか住んでない

216:名無しさん@1周年
19/07/14 13:27:43.10 OS60iO2+0.net
>>25
前の車があんな止まり方したらその前に何かあるのかと慎重になるわ
交差点30M以内でスピードも緩めず追い抜いていくとか
何も考えてなさ過ぎて唖然とする

217:名無しさん@1周年
19/07/14 13:27:43.51 AumnLMZL0.net
右折車からみた映像を想像するしかないけど、あの直進車が交差点直前で進路変更してタクシーの前に入った時には右折しようとしてたでしょ。
右折車がブレーキ踏めなかったか、という過失と、
直進車が進路変更禁止の交差点直前で進路変更した違反(合図もないが)
しかも前方詰まっているのに速度落とさずタクシーの前に割り込む。
右直は右折がわるいことが多いんだろうけど、これは逆のような。

218:名無しさん@1周年
19/07/14 13:27:48.57 07/AKAsI0.net
またDQN右折車か

219:名無しさん@1周年
19/07/14 13:28:01.68 HVeN6/nc0.net
左車線からノーウインカーで1番右の車線まで行くとか直進車が悪い
スピード出しすぎだしざまぁとしか言えない
免許返納しろや

220:名無しさん@1周年
19/07/14 13:28:23.12 DwMOCPcs0.net
>>201
市民の民度すげえな

221:名無しさん@1周年
19/07/14 13:28:46.39 q/RKeOWq0.net
>>211
この場合とは状況が異なるので、同列で判断することは出来ないでしょうね
積雪時にも道民がこんな走りをしているのであれば、それだけでだめだってことですが
あなたはどうですか、積雪時もこの軽自動車みたいな走り方をなさっていらっしゃいますか?

222:名無しさん@1周年
19/07/14 13:29:16.07 yX4Kx6OR0.net
コレは軽も悪いわ
交差点手前でノーウィンカーでの車線変更とは

223:名無しさん@1周年
19/07/14 13:29:33.80 BVRlj/310.net
交差点付近の進路変更は違法ではない。
前に車がいるから、対向車線からの右折は違法。
前の車は、青信号なのにありえないほどの異常な遅さで走ってるのだから、追い越しだと判定されても、円滑な走行をしてない前の車が違法だから合法。
前の車が左折で徐行だとしても、左折車を直進車が抜かすのは合法。
故に、圧倒的に右折車が悪い。
気持ちとしては、100%と右折車が悪い。

224:名無しさん@1周年
19/07/14 13:29:42.48 jTllubGu0.net
右折車全然止まる気無しだな

225:名無しさん@1周年
19/07/14 13:30:02.85 iFrlFGDa0.net
これさ、普通焦ってフルブレーキって感じじゃね??ハンドル思っ切り切るかね...??

226:名無しさん@1周年
19/07/14 13:30:20.41 mvXZdlxZ0.net
軽の前にいた車は何で止まっていたんだ?
混んでいたなら対向が右折してくるとか頭おかしいし

227:名無しさん@1周年
19/07/14 13:30:32.45 Ui21uebD0.net
男女7人けが物語

228:名無しさん@1周年
19/07/14 13:30:39.81 Us+b/oo60.net
急に左折したくなったんだろう
右折車両とか関係ない
よくある事だ

229:名無しさん@1周年
19/07/14 13:30:54.39 +H8+mV7+0.net
>>180
今回は車線変更して、さらに右折車の方が該当車線に入っており0になる。
動画のはじめから、右折車はすでに右折を開始して車線に入っている状態じゃないか?

230:名無しさん@1周年
19/07/14 13:31:05.17 hIGEsA5/0.net
せっかく止まってたのに何故か行けると狂った判断して突然突っ込んでくる右折車って意外と多い

231:名無しさん@1周年
19/07/14 13:32:22.22 yX4Kx6OR0.net
ノーウィンカーで車線変更はアウトだよ

232:名無しさん@1周年
19/07/14 13:32:38.89 1zVh6Gsj0.net
>>226
あれ?信号赤だっけ?と一瞬思ったわ
ほんと何で止まってんだあの車
ジジイでも乗ってんのか
とはいえギュイーンと追い越していく軽ももうちょっと落ち着けやって感じだし
右折車はもう右折先のほうしか見てない感じだし
みんなクソだな

233:名無しさん@1周年
19/07/14 13:32:45.50 dqtsnoTb0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【U2 ZOO TV(POP編)】No.b

*私の虐殺の過程とは
私の考案した【WORLD TV】の構想を奪って
タイムマシンでカムバックして
Googleのゴーグル🥽を
安田電子体が目の魔改造にて全人類に好き勝手装着して
卯の花放送(脳波基地外放送)にて
実況解説して行くと云うスタイルを取っている
その模様を「ZOO TV」で伝えている
--
*この構想とは
私(St.)とは、前作の「アクトン・ベイビー」にて
フジテレビが編み出したサタニスト(集団stalker)に殺傷された後の
ストーリー展開になっている様です
--
*Googleとは、8チャンネルが作り出した企業であり
【OO】とは、8チャンネルの子会社のマークである ah

234:名無しさん@1周年
19/07/14 13:33:01.17 +H8+mV7+0.net
>>225
その判断も変だな。まるで追われていたので、減速が頭になかったような対応させたら。

235:名無しさん@1周年
19/07/14 13:33:01.58 xV0StVME0.net
>>190
お前がどう思おうが無理な右折をしたやつが一番悪い
あとは過失割合の微調整レベル

236:名無しさん@1周年
19/07/14 13:33:16.72 07/AKAsI0.net
直進車は右にハンドル切ればよかったのにな

237:名無しさん@1周年
19/07/14 13:33:16.82 gycHeahl0.net
右折車両が悪いが事故車もあんな走り方したらいかんな

238:名無しさん@1周年
19/07/14 13:33:45.24 zhlk086h0.net
>>110
お前も調べろ、ばか。

239:名無しさん@1周年
19/07/14 13:34:08.75 pInsD2YV0.net
>>195
目前の車がどう動くか予測不可能だから
ワークスはハンドルそのままで直進、目一杯のフルブレーキング
これが正解だったな
右折車にぶつかったとしても
直進車優先で過失は最小になるはず
ま、その前に
街中で跳ばすんじゃないよ

240:名無しさん@1周年
19/07/14 13:34:53.06 bJHmdQ/40.net
ハンドル切って回避するやつは大体運転下手くそ
ぶつかってもいいから全力でブレーキ踏め

241:名無しさん@1周年
19/07/14 13:35:10.37 bTH3wTE10.net
「だっせw」
「わーくすくすw」

242:名無しさん@1周年
19/07/14 13:35:39.56 rlO8tY5L0.net
右直事故っていったら大抵右折車が悪いが今回は直進車も相当悪質だぜ

243:名無しさん@1周年
19/07/14 13:35:42.53 DwMOCPcs0.net
>>226
良く見ると左折車線じゃないんだよな
まさか右折に道譲ったりはしてないと思いたい

244:名無しさん@1周年
19/07/14 13:36:21.37 Ui21uebD0.net
>>15
被害者ではない
直進からのバカ左折野郎の次に加害者

245:名無しさん@1周年
19/07/14 13:37:01.21 V1b5JU9Z0.net
もう右折禁止にしろ

246:名無しさん@1周年
19/07/14 13:37:26.68 +H8+mV7+0.net
>>235
右折車は正当だろう?直進車がないことを確認して右折開始してる。
この動画の一番最初からすでに右折開始してるよ。

247:名無しさん@1周年
19/07/14 13:38:19.56 Ui21uebD0.net
>>226
よくみればわかる
前を走る左折車が2〜3台続いて減速してただけ

248:名無しさん@1周年
19/07/14 13:38:37.07 ecpqWku50.net
軽のドライバー頭悪過ぎ。精神状態を疑うレベル。
右折者から見ると、軽が突然現れた感じじゃないのかな。
危険運転になってほしい。

249:名無しさん@1周年
19/07/14 13:38:50.03 xV0StVME0.net
>>229
右折を開始していたとしても止まらなかった
その結果 直進車とコリジョンすることになった
結論 無理な右折を強行したやつが一番の事故原因
あ、直進は悪くないとか言ってないんで勘違いすんなよ

250:名無しさん@1周年
19/07/14 13:38:52.65 DwMOCPcs0.net
>>246
動画の一番最初からトロトロ直進してた奴がいるんですが右折していいんですかね

251:名無しさん@1周年
19/07/14 13:38:56.47 bTH3wTE10.net
>>42
な?だからエアバッグとか要らんのだよ。
ぶつかったら大怪我をする、横転したら爆発炎上するのが自動車だと子供の頃から洗脳した方がいい。
その点で西部警察の功績は大きかった。

252:名無しさん@1周年
19/07/14 13:39:01.09 23VH9NRi0.net
>>87
黄色線のところで車線変更ビシバシ捕まえて欲しい

253:名無しさん@1周年
19/07/14 13:39:51.72 vwwvDXSe0.net
ヴィッツは危険を察知してスピードを落として交差点に進入してたのと対称的に、
右折車と直線車は危険予知が全くできておらず話しにならんな
轢かれた歩行者が気の毒だ

254:名無しさん@1周年
19/07/14 13:39:55.21 5gRmcQQa0.net
基本的にあんな場所でタクシーが右折出来ることがまずおかしい。
このドラレコの車をそれを避けようと左車線に行こうとしたら、
アホ軽がクラクション鳴らして後ろから追い越し、
で、前にスピード落としてた車の右側に入って直進。
なんか、この場にいた4台の車すべてがもう何やってんだかwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@1周年
19/07/14 13:40:04.44 cgw3wDXF0.net
右折のバカが進路妨害して毎度のことか!
と思ったら動画見ると交差点車線変更、スピード異常。
前車に追従して直進しとけばFAだったのに。
これは過失多いわ!

256:名無しさん@1周年
19/07/14 13:40:09.15 q/RKeOWq0.net
交差点手前30m以内での追い越し追い抜きは禁止されている、道路交通法第三十八条の三に明記
それ故に白い実線が道路に引かれている
それをまたいで車線変更することは明らかに道交法違反
免許持っていれば馬鹿でもわかる

257:名無しさん@1周年
19/07/14 13:40:20.77 bTH3wTE10.net
>>49
EPOにターボモデルがあったとか知らんかったわ。
アルトがもはやワゴンRの陰の存在だったせいもあるな。

258:名無しさん@1周年
19/07/14 13:41:07.10 um0EDtzU0.net
軽自動車の前の直進車が青なのにノロノロ運転してるのが良くわからんな
右折車は時差式信号で対向は赤なのかと勘違いしたのかもな
事故に絡んだ2台のうちどちらか1台にもう少し注意力あれば防げたな

259:名無しさん@1周年
19/07/14 13:41:28.09 tnssjfMV0.net
高速道路じゃねーんだから街中で追い越す時は周囲に気を配らないとな

260:名無しさん@1周年
19/07/14 13:41:32.82 DwMOCPcs0.net
>>247
あれ良く見ると左折の車線にいないんだよ
左折する車線に若干被りながら直進してる
あいつも大概わけわからんな

261:名無しさん@1周年
19/07/14 13:41:46.57 M05RzQ2h0.net
あんな人だらけの路地に右折で急いで入ろうなんてのもイカれてんな
歩行者信号機青だろうし詰まるだろ

262:名無しさん@1周年
19/07/14 13:41:50.83 +H8+mV7+0.net
>>244
加害者ではない。原因結果の因果関係はあるが、責任割合がない。
ので、右折車も停止車も事故の原因を作っているが、責任をおう行為じゃない。
最悪の馬鹿を見越して防衛対策しろ、は責任過多。
企業は社内でやりがちだけど、日常生活の社会運営ではその責任なし。

263:名無しさん@1周年
19/07/14 13:42:04.39 BrUbv7880.net
右折車は第一通行帯にいた白い車が過ぎるまで安全確認のために待てばいいのに第二通行帯が
空だったから見切りで動いたとこへいきなり後ろから車線変更した基地外軽自動車が出てきた感じ
どっちも自動車学校からやり直しだな

264:名無しさん@1周年
19/07/14 13:42:59.13 sKLRk4da0.net
すすきのって事は
運転手 送迎車
被害者男 風俗の客
被害者女 風俗嬢
クズばっかりだな

265:名無しさん@1周年
19/07/14 13:43:20.46 BTPDDoFN0.net
>>64
スイスイ走ってる気になってるのかもな
陶酔状態でさ

266:名無しさん@1周年
19/07/14 13:43:41.11 07/AKAsI0.net
DQN右折車がかぶせ右折失敗したってことだろ

267:名無しさん@1周年
19/07/14 13:44:25.18 +QZg9QfG0.net
これなんで左曲がりが左寄ってないのかわからんのいるだろうな
路面電車の軌道あるんだよ
だから交差点前に止まった車は
二台の左折させてから再スタートしたからノロノロなだけ

268:名無しさん@1周年
19/07/14 13:44:36.13 xV0StVME0.net
>>266
結局それ
たまたま直進バカが突っ込んだだけ

269:名無しさん@1周年
19/07/14 13:44:42.13 4+Vp8vBr0.net
>>198
つべにうpされてるのをよく見るけど、何で日本で採用されないのか不思議に思う

270:【】
19/07/14 13:45:16.23 Nf088HdG0.net
道交法まとめ
右折車→徐行義務・他車優先により、「アクセルを踏み込めば右折できる」という状況はそもそも違反。
直進車→交差点手前30mから先は、追い越しとなる場合違反。(前車がいない場合の進路変更は合法。)

右折車の抵触する法律
道交法34条2項
自動車、原動機付自転車又はトロリーバスは、
右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、
かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、
その指定された部分)を徐行しなければならない。
道交法37条
車両等は、交差点で右折する場合において、
当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、
当該車両等の進行妨害をしてはならない。

直進車の抵触する法律
道交法30条
車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂
二 トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)
三 交差点
(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、
踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分

271:名無しさん@1周年
19/07/14 13:45:27.77 23VH9NRi0.net
自転車が左側車線の真ん中走ってるな

272:名無しさん@1周年
19/07/14 13:45:29.14 5gRmcQQa0.net
最近さ、右折直進事故の影響でさ、右折待ちしてると直進車がやたらとスピード落とすのよ。
逆に、進むのか譲るのかはっきりせい!って言いたくなるわ。特にまんさん。

273:名無しさん@1周年
19/07/14 13:45:33.09 mvXZdlxZ0.net
>>262
右折車は責任大ありだろ
対向側が左折待ちしているなか強引に右折だぞ

274:名無しさん@1周年
19/07/14 13:45:42.85 4JyDvMDW0.net
車同士でぶつかっておけば、たいした事故にならんのに、
わざわざ歩道に突っ込むとは、頭悪すぎだな。

275:名無しさん@1周年
19/07/14 13:45:44.47 vwwvDXSe0.net
>>260
一番左は車道じゃなくて路面電車の線路になってて
左折車は真ん中の車線(実際は第一通行帯という扱いになるが)から左折しなきゃいけない

276:名無しさん@1周年
19/07/14 13:46:14.11 TJPvbkSP0.net
>>246
対向左折車の後ろに直進車がいるのが見えている状況で右折してしまうのはNG。
なぜダメなのかというと、もし直進車の陰に自転車がいたら跳ねるから。

277:名無しさん@1周年
19/07/14 13:46:25.01 P8QYBPBS0.net
だから交差点は右折優先にしろと何度言えば

278:名無しさん@1周年
19/07/14 13:46:29.33 +QZg9QfG0.net
>>273
なんかの判例で自転車で無茶苦茶やって事故誘発したからお前が悪いってあったよな

279:名無しさん@1周年
19/07/14 13:46:57.56 +H8+mV7+0.net
>>249
動画のインタビューされた撮影した人が多分正解。
右折車はすでに車線に入っている。
停止すると直進車とぶつかるので、加速以降は右折行為でなく、回避行為になる。
これがわからない人は事故を起こしやすい。
相手の行動を理解できてないから。
あそこは単にブレーキを踏めばよかった(後ろから車は来てない)
ハンドル操作はその後だよ。

280:名無しさん@1周年
19/07/14 13:47:29.96 nq7xeCDd0.net
危険運転ですね。

281:名無しさん@1周年
19/07/14 13:48:31.47 DwMOCPcs0.net
>>275
あーホントだ
よくみると軌道あんな
サンキュー

282:名無しさん@1周年
19/07/14 13:48:35.93 cqOEDVeb0.net
>>260
真ん中車線からも左折できるみたいだぞ、14秒ぐらいの映像見ると。
曲がる先も結構大きな通りなのかな?
真ん中車線から左折車が連続で前の車は減速、いきった軽が交差点直前で車線変更で追い越し、
直進車がいるのに右折かける馬鹿、被害にあうのは歩行者、悲しい事故やね。

283:名無しさん@1周年
19/07/14 13:48:43.17 23VH9NRi0.net
>>275
うお、左車線だと思ってたら違った

284:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:00.77 bvZzdQGn0.net
>>8
そんな距離で右折するなよ

285:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:02.31 0xfAeiec0.net
避けたら避けたでこう叩かれるんだから
こういう状況ならもう轢き殺していいんじゃね

286:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:22.48 rlO8tY5L0.net
つーかなんで直進車も右折車もブレーキ踏まんのよ?
危ないと思ったらまずブレーキだろ

287:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:34.23 FqyibJSx0.net
かなりの速度で右側に車線変更して突っ込んできてるな

288:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:55.34 bvZzdQGn0.net
>>279
直進車にブレーキ踏ませる右折は違法だろ?

289:名無しさん@1周年
19/07/14 13:49:57.64 5gRmcQQa0.net
ちょっとスレちなんだが、この事故もあまりにもお粗末なハンドルさばきで、思うんだが、
最近さ、右手のみでハンドルの12時あたりを持って運転してる奴が50%ぐらいいる。
酷いのになると、右手のみでハンドルの10時あたりを持ってる。
これだと、とっさのハンドルさばきは100%無理だろ。何故、こういうことするのか、わかるやつは教えてほしい。
ちなみに、タクシー運転手はほとんどが両手で2時ー10時の位置。
今日も朝から家の前で6時間ほど見てるけど、本当に多い。

290:名無しさん@1周年
19/07/14 13:50:50.15 xV0StVME0.net
>>279
素人の情緒とかどうでもいいんだが
右折車は交差点内では徐行義務があるのですよ
道路交通法読めば書いてあるぞ
徐行とはなにか 事故ったら責任とる速度で進めだよ
右折車がそういう運転してないから回避措置するはめになったんでしょ

291:名無しさん@1周年
19/07/14 13:51:07.15 cqOEDVeb0.net
>>275
そういうことか。

292:名無しさん@1周年
19/07/14 13:51:26.05 EA3n3WIu0.net
そもそも市電の軌道は車両進入禁止だから最初に事故車がそこから出てくる事から違反なのだが。

293:名無しさん@1周年
19/07/14 13:52:16.34 5gRmcQQa0.net
>>275
おおお、そうなのか。なら、この道路の設定がおかしいわな。
タクシーだってあんな交差点の直前で右折出来るなんて。

294:名無しさん@1周年
19/07/14 13:53:02.95 UiZWO/Gk0.net
札幌は基本的に名古屋走り推奨
ちゃんと走ると煽られるぞ

295:名無しさん@1周年
19/07/14 13:53:54.37 DwMOCPcs0.net
>>282
ほんまやな
直進は13点貰って死ねばいいと思う
右折は何かしらペナルティつくんかね

296:名無しさん@1周年
19/07/14 13:53:59.33 Ui21uebD0.net
>>279
>右折車はすでに車線に入っている。
ダウトだな
つか、車線に入ってないよ
普通に止まって直進車を回避できた
てか、右折車は直進車が譲ってくれてると認識した時点で
右折先しか見てない
追い抜きアホ左折車とチキンレースやってることは
アホ左折車が事故るまで気付いてないだろうね
この右折車のドライバーは女だわ
間違いない

297:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:07.96 cqOEDVeb0.net
>>285
意味わかんねえ。
歩行者をよけたのではなくて、対抗右折車を避けた、
言うても、結果歩行者に突っ込んでるから、全く避け切れてはいない。
無茶な運転した挙句「轢き殺したる」とか、どこの殺人鬼だよ。

298:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:13.05 bvZzdQGn0.net
>>279
すまん、動画見たら直進車が、クソ運転だったw
交差点付近で追い越しすんなよw

299:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:15.25 DjM8bq540.net
>>288
違法じゃ無いよ
直進車優先の意味を理解していない
既に右折車が右折行動に入っていても直進車が優先されるって訳じゃないぞ?

300:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:16.70 5gRmcQQa0.net
怖い交差点やな。北海道が交通事故件数毎年1位の理由がよくわかるわ。

301:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:19.97 ANFu6AhD0.net
方向指示器も出してねーし交差点直前でで追い越しかけるとかバカじゃねーの

302:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:46.03 FXCyfk1D0.net
ブレーキ踏めよ

303:名無しさん@1周年
19/07/14 13:54:52.57 HX6IDUd30.net
>>289
窓を開けて右腕をたらして気取っている馬鹿はギッチョか

304:名無しさん@1周年
19/07/14 13:55:30.87 EA3n3WIu0.net
継ぎ足して言うとこの右折車が入ろうとした道は画像の右から左への一方通行路で3車線

305:名無しさん@1周年
19/07/14 13:55:37.72 DjM8bq540.net
>>290
徐行さえしてれば危険な状況に陥らせても大丈夫って話じゃ無い
徐行で交差点内にとどまる事が危険であるならば、速やかに加速し
脱出するひつようがある

306:名無しさん@1周年
19/07/14 13:56:49.90 DjM8bq540.net
>>298
交差点"付近"ってなんだよw
道交法を理解してないな
ひょっとして交差点内での車線変更が禁止されちゃってると思ってる人?

307:名無しさん@1周年
19/07/14 13:57:04.45 bvZzdQGn0.net
>>296
右折車は一台の車があって、後ろからきた直進車がよく見えてない
つーかあんな運転ダメだよマリオカートじゃないんだから

308:名無しさん@1周年
19/07/14 13:57:10.42 DwMOCPcs0.net
>>300
だいぶ前に愛知に譲った気がしてたが
あれは死亡件数だっけか?

309:名無しさん@1周年
19/07/14 13:57:42.65 Ui21uebD0.net
>>289
>これだと、とっさのハンドルさばきは100%無理だろ。
その考え方が間違い
言っとくけど、片腕のガイシャも免許取れるんだよ?
その理由からもわかるよね?

310:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:11.04 tTaHO1Cv0.net
直進がブレーキ踏んでも右折とぶつかってどのみち歩道に突っ込んだけどな

311:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:11.98 H78gxnp/0.net
これは直進がクソ
クソってだいたい型落ちの車に乗ってるんだよな

312:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:31.96 0xfAeiec0.net
>>297
右折馬鹿の為に回避行動強いられてなお突っ込んだ事にまで言及するなら、歩行者も交差点見て避けろやとなるなぁ

313:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:38.80 Pngyp63Z0.net
>>289
あんた暇すぎだろ…

314:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:52.58 5gRmcQQa0.net
もしかして、こいつ左折するつもりだったんじゃね。
で、ぶつかったんで直進するつもりだった、に急きょ変更みたいな。
時々、右折車線から左折するバカいるだろ。

315:名無しさん@1周年
19/07/14 13:58:54.46 7D7E2uEq0.net
>>244
直進から左折じゃなくて
右折をかわしてるだけじゃね

316:名無しさん@1周年
19/07/14 13:59:12.08 cqOEDVeb0.net
>>295
実際は>>275らしいので、一番左は車線ではないみたいだな。
普通の右直事故になりそうなところを軽の前の直進車が減速してやり過ごそうとしたのを、
後ろから来た軽がいきって追い越しかけた挙句あのざまって感じか。
軽も右折車もどっちもどっちだけど、被害者の歩行者可哀そうってところかと。

317:名無しさん@1周年
19/07/14 13:59:54.02 Ui21uebD0.net
>>307
もちろん想定外のことだったろうね
ただ、だからといってブレーキをかけなかった正当な理由にはならないよ
きつい言い方するなら
ちゃんと想定しないのが悪い

318:名無しさん@1周年
19/07/14 14:00:05.27 0yLcs1K00.net
第三車線から一気に左折したみたいになってるな

319:名無しさん@1周年
19/07/14 14:00:16.30 +H8+mV7+0.net
>>305
あたり。てことは、きみは徐行して右折中の車に、車線変更した暴走車が突っ込んでいった事故、だとわかってる。
加速した時点を右折と勘違いする人が多いのは、直進車の視点になってるからだろうな。

320:名無しさん@1周年
19/07/14 14:00:22.26 iu3vOj3h0.net
すげーイキリ運転席でワロタ

321:名無しさん@1周年
19/07/14 14:01:05.57 xV0StVME0.net
>>305
意味のわからんやつだな
第一義的にその危険回避の主体者は右折を企てているやつだという話たよ
それを否定するなら道路交通法も損保会社の過失割合の事例も否定することになる
あとは単に過失割合の増減の話でしょ
直進車の過失としては速度面と直前の進路変更ぐらい
方や右折車はそもそもかぶせ右折をしているから交差点内の直進妨害の原因を作っているのは明白よ

322:名無しさん@1周年
19/07/14 14:01:19.53 URGifrb60.net
なんだこのゴミみたいな運転は
しかも何故ブレーキを掛けないんだ
巻き込まれた人達が可哀想だ
こんなゴミみたいな運転するやつに巻き込まれるなんて

323:名無しさん@1周年
19/07/14 14:01:23.33 Ui21uebD0.net
>>315
わかってるよ

324:名無しさん@1周年
19/07/14 14:01:41.65 BAI8fH2t0.net
右折車は流れに乗って右折できるタイミングで右折してる(だから何とも接触してない)
車の流れを縫うように暴走してきた車両がそのままの勢いで歩道に突っ込んだだけで右直事故とは呼べないな
ただの危険運転

325:名無しさん@1周年
19/07/14 14:02:34.89 UNUv3w9J0.net
20代は免許返納しろ

326:名無しさん@1周年
19/07/14 14:02:35.79 URGifrb60.net
>>42
ほんとこれ

327:名無しさん@1周年
19/07/14 14:03:08.42 mvXZdlxZ0.net
追い越し云々言われてるが右車線もタクシーが塞いじゃってて蛇行するしかないんだよな
右車線で止まっていたタクシーも謎

328:名無しさん@1周年
19/07/14 14:03:28.54 DwMOCPcs0.net
>>316
歩行者は本当にいい迷惑やな
二十歳のボンクラからどれくらい貰えるかね

329:名無しさん@1周年
19/07/14 14:03:33.38 +H8+mV7+0.net
>>321
事故起こしやすくない?きみ。

330:名無しさん@1周年
19/07/14 14:03:33.98 URGifrb60.net
これで歩道に乗り上げるのは本当にゴミだわ
死んでほしい
右折車にぶつかっておけクソボケ

331:名無しさん@1周年
19/07/14 14:04:16.33 EA3n3WIu0.net
>>321
まず車両進入禁止の市電の軌道上を走ってる事自体違反行為なのだが

332:名無しさん@1周年
19/07/14 14:04:29.06 Ui21uebD0.net
>>322
絶望的に運動神経反射神経脳細胞の構築が残念な人なんだと思う
自動車学校が、誰でも彼でも猫も杓子も合格者出し過ぎなんだよ
ほんっとクソみてえな運転しか出来ない奴が当たり前に普通免許持ちすぎ
誰でも免許取れるってのは異常なことだよ

333:名無しさん@1周年
19/07/14 14:04:38.69 xV0StVME0.net
>>329
情緒しかないんだね?
朝鮮人だろ

334:名無しさん@1周年
19/07/14 14:04:50.82 5gRmcQQa0.net
しかし、このドラレコの映像の粗さも困ったもんだな。反省してくれ。
俺の日本製の混むテック製だから、もっときれいだ。
ちなみに「この先事故多発地点です」って言ってくれたり、
高速乗ってると、よく「逆走です、逆走です!」って注意してくれる優れもの。

335:名無しさん@1周年
19/07/14 14:05:12.14 vGJGttKU0.net
>>301
そんなのばっかだよ
逆に車線変更するのに方向指示器も出しても入れないように加速してくるんだよw
巻き込まれないように慎重に慎重に慎重に慎重に…運転してるわ

336:名無しさん@1周年
19/07/14 14:05:23.02 +H8+mV7+0.net
>>321
過失割合は責任の割合。
客観的な原因結果への寄与度割合とは異なる。

337:名無しさん@1周年
19/07/14 14:05:37.53 bvZzdQGn0.net
>>299
右折しようとするとき、直進車が見えていて、常識的な速度で直進してくるとき、衝突の危険がありえるなら右折行動に入るべきではない。
今回は、直進車が右折車直近の車を追い越して交差点に進入してきたから、右折車はその直進車の行動は予期するのは難しい。
つーか、何十年も運転してるが、こんな直進車みたことない。危険すぎて普通やらない。交差点に右折車がいることを予測できてないし。
結果、ぶつかりそうになって急ブレーキか回避の2択しかなくなった。

338:名無しさん@1周年
19/07/14 14:06:47.20 cqOEDVeb0.net
>>312
回避行動強いられてっていうても、直進側もまあまあ発端無茶な交差点通過してるからね、
挙句避け切れてないからね。
なんで無茶な運転する奴をおもんばからないといけないのか。
つうか、止まってる・歩いてる歩行者が避けられるわけないだろうが。

339:名無しさん@1周年
19/07/14 14:06:51.31 Ui21uebD0.net
>>334
高速を逆走してんじゃねえよボケ!!!!!

これでいいの?

340:名無しさん@1周年
19/07/14 14:06:52.32 bvZzdQGn0.net
>>317
想定は難しいんじゃないか?初めてみたぞこんな運転

341:名無しさん@1周年
19/07/14 14:06:59.20 DwMOCPcs0.net
>>334
突っ込まないぞ

342:名無しさん@1周年
19/07/14 14:07:29.23 C3JuWOYu0.net
直進の軽が100%悪いな
やっぱ軽なんかに乗ってるのはイカれたクズだ

343:名無しさん@1周年
19/07/14 14:07:33.25 FqyibJSx0.net
いわゆるイキり運転だよなあ
免許持たせるなよ

344:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:31.57 2T6rO3y80.net
ここの場所よく通るが
数年前に交差式のスクランブル交差点に
なってから危なくなったなあと思ってた
ただでさえすすきのに近くて人混み多いの
に人が沢山渡ってる間に渡りきれなかった車が
止まったりしてたし
そう思ってたら案の定のこの事故だからねえ

345:【】
19/07/14 14:08:41.84 Nf088HdG0.net
>>306
道交法30条 (追越しを禁止する場所)
車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
一 道路のまがりかど附近、上り坂の頂上附近又は勾こう配の急な下り坂
二 トンネル(車両通行帯の設けられた道路以外の道路の部分に限る。)
三 交差点(当該車両が第三十六条第二項に規定する優先道路を通行している場合における当該優先道路にある交差点を除く。)、
踏切、横断歩道又は自転車横断帯及びこれらの手前の側端から前に三十メートル以内の部分

346:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:44.30 Ui21uebD0.net
>>312
>となるなぁ
いや、ならねえからw

347:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:44.47 DwMOCPcs0.net
>>337
そもそもあそこで右折しないだろ普通の奴は
左折左折ウインカーなしだぞ

348:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:48.77 eFTW/7a70.net
3車線かと思ったら1番左は路面電車用なのか。
観光でしか見た事ないからわからんな。
真ん中が左折、直進で、右が直進と右折?
地域外の人間から見ると初見では分かりにくいな。

349:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:59.10 +jddhlxX0.net
映ってる車両の全てが冬季に内地からやってきた奴らのような運転しとるw

350:名無しさん@1周年
19/07/14 14:08:59.98 DUNA23o20.net
よけて歩道に突っ込むんじゃなくてそのままぶつかれよ

351:名無しさん@1周年
19/07/14 14:09:01.70 JxZHj1900.net
動画見たけど、直進車無謀過ぎだろ

352:名無しさん@1周年
19/07/14 14:09:05.46 URGifrb60.net
大津のBBAは右折車によって、車の側面にぶつけられてるからな
つまり完全に避けられない、停止出来ない状態で曲がられて衝突してる
だから不起訴になったが、
これは違う
直進車のクソバカがほぼ悪い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1785日前に更新/246 KB
担当:undef