【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:17.17 L0YaM7wS0.net
猫飼えば

801:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:19.31 mfxUuqVt0.net
>>713
そうそう
50歳男性が子供を望む結婚を求めてもウチでは扱っていません
と、婚活会社は入会を断るべき

802:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:21.22 nb35ZHsA0.net
>>738
それが正しい正しくないじゃなくて、このスレ的には子供が欲しいというのが主題なのでは

803:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:28.00 YU3/Kzov0.net
>>781
老後は金だけでは不安だから子供が欲しくなるのでは
普通庶民は老後は金と家族で乗り切るものだし

804:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:43.17 3lRjDTuh0.net
男は仕事やめたら家事も介護もろくにできない粗大ゴミだもんな
その歳で結婚したいとか図々しい

805:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:53.23 pzbRLFzn0.net
>>765
トリクルダウンを期待してみる??
なんのだw

806:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:53.55 kIdVXTz/0.net
精子と卵子は「同じくらい」劣化する
このことを知らない人が多いね

807:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:53.70 95ieQgnP0.net
50で子供なんて作るな
子供がかわいそうだハゲ

808:名無しさん@1周年
19/07/14 12:29:57.05 FcrHBBVq0.net
>>791
こういうフィリピン人とか中国人を下にみる馬鹿がセクハラ起こすんだろうな
向こうも人間だぞ

809:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:04.30 OYKaGDJ80.net
>>650
だったら、どうすりゃいい
引き籠りやニートに働けというが
引き籠りやニートを採用してくれる安定企業なんか現実皆無じゃねぇか。
働けといいつつ、排除してんのはどっちだ。

810:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:10.44 rzb038fm0.net
こればっかりはやってみないと分からないからな。
まあとりあえず年収上げる努力はしよう。

811:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:11.87 8fLd8sc20.net
>>761
夫婦が負担だとか家庭が負担だとか
逆に夫婦にはなりたいけど性生活と子育てが負担だとか
いろいろなパターンがあるけど
いつだって犠牲になるのはそこにまだいない子供や気の毒な連れ子なんだよなあ

812:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:14.30 eSA3cBvt0.net
>>793
モテるけど女叩いてるわ
彼女持ちなら女はたたくだろ
叩かないのは童貞だけ

813:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:14.80 J55RCLSd0.net
>>779
子持ちのババアだよ、専業貴族の
そして逆、若い可愛いを売りに若い金持ちと結婚した
イケメンでは無い

814:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:17.62 BQ7g9g8u0.net
最悪結婚はしてもいいけどガキはいらないなー
出来たら下ろさせる

815:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:38.40 Xg3+xVK50.net
>>812
おまえはモテてない
妄想は哀れだな

816:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:40.50 srlyy8pR0.net
自分の老後に介護してもらうために子供が欲しいのか?ふざけんな死ね

817:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:42.36 pzbRLFzn0.net
>>782
ジャパゆきさんは歴史が深いからな

818:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:47.00 +1t3cDWI0.net
「結婚して子どもが欲しい」っても、家庭のある人生を手に入れたいとかいうのじゃなくて
専属介護要員を2人ゲットしたいだけだしなあ

819:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:54.27 POo7eXxt0.net
>>384
こどおじよりはマシだけど勝ち組ではないよ

820:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:54.82 FcrHBBVq0.net
>>796
こういう時代遅れな奴ほんと哀れ

821:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:57.35 gFpHfLY50.net
【女としての人生】
13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。
16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。
23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。
27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳〜34歳女性 凋落期 
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。
35歳〜 崩壊期  
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。

822:名無しさん@1周年
19/07/14 12:30:58.42 YPExK7W+0.net
よく言われるように結婚なんて勢いが大切だからな
50過ぎて老化で硬くなった体でいきなり走り出してもそりゃあ転倒するわ

823:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:00.94 kIdVXTz/0.net
女性の結婚適齢期の限界が35才ならば男も35才であるべきだよ
なぜ結婚適齢期に男女差があるという女性差別が平然とまかり通っているのか

824:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:03.87 eSA3cBvt0.net
>>815
俺モテモテだよ

825:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:05.73 SbClmMYO0.net
>>776
なにをもってそう言えるのかわからんが最近の若い男は料理洗濯自分でやれるやつ多いよ
そもそもモテないままずっと社会人やってたらある程度できてないと生きていけないから
毎食外食、洗濯はランドリー 掃除はお手伝いさんとかやれるお金あったら結婚できてるに決まっとるし。
アイロンがけと畳むのなんか形状記憶の買えばいらんしな。

826:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:08.29 2TwMIEjZ0.net
>>812
ハゲは死ね

827:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:22.80 Lrg0WlPF0.net
>>582
現実はそんなに甘くない。
30代で年収1000万円なら余裕だが、
50代ならまともな女は寄り付かないわ。
日本は年功序列だから、年齢と共に自然と収入が上がるからな。
しかも、オッサンだと定年も近いから結婚してからの生涯賃金の期待値も低くなる。

828:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:28.57 Xg3+xVK50.net
自分で「俺はモテてるけど」とか書き込んじゃうのかよw痛すぎ
恥ずかしくねーのかな?

829:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:31.04 /VEVb7Hq0.net
大連で中華製をゲットする。

830:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:32.35 tSdvpqwa0.net
>>791
ピーナも中華っぽいのがいるし
白人の血が入ってる奴もいるし
色々いるで

831:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:36.52 POo7eXxt0.net
>>399
お前さっきからキャラが一貫してていいな

832:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:40.40 jIPrnXbJ0.net
>>808
言葉が片言だからあどけなさを感じるけど
あちらさんもちゃんとした成人女性だからね
なんで自分の言うとおりになるっていう妄想を抱くんだろうね

833:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:46.81 hxEbBsjt0.net
女性は流産のリスクもあるからなあ

834:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:47.07 WejdW4HF0.net
なんか攻撃的なレスが多くて怖いなぁ…
夫婦不仲やシングルの不幸な子持ちか?
それとも足引っ張りたい独身と不妊様か?(笑)
別に何歳で子供持ってもいいだろ
都内なら高齢夫婦珍しくないし、むしろ若い夫婦の方がヤンキーぽいし貧乏だから避けられてるそうだぞ?
まあ女が50過ぎて子供欲しいなんて言ったらおかしいが…
女は妊娠出来るの43くらいまでが限界だし

835:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:48.64 FcrHBBVq0.net
>>812
自称モテ男(笑)

836:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:49.76 u90F9+SA0.net
>>799
托卵やろうな

837:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:50.07 va1Nth6f0.net
>>795
なわけないでしょ…いまどきタイ人の方が日本人より給料貰ってるの知らんの?

838:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:52.84 ooU7pjA50.net
50で子どもが欲しいって
言える精神状態がうらやましい

839:名無しさん@1周年
19/07/14 12:31:58.98 IDemNjRQ0.net
>>797
50代の女ってだけで不可能だろ。
上の場合、男の経済力さえあればなんとかなる。

840:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:09.91 YU3/Kzov0.net
>>816
年金も福祉もカットだから
老後は家族に助けてもらわないと
庶民は生きにくい

841:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:20.27 eSA3cBvt0.net
>>820
時代遅れ云々の話じゃねーだろ
西洋じゃ中世時代に女系に継承権渡して戦争になってんだから
むしろ、時代遅れなのは女系天皇賛成派だ

842:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:28.38 8fLd8sc20.net
>>762
結婚は必要だよ
ただし子供もいないのに控除などの利権はいらない
法で契約して縛られたパートナーがいることで独身より生活は楽になるんだからな

843:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:28.81 OnpeWWQ70.net
>>812
キャバクラ嬢とソープ嬢を女にモテるとは言わんよ。
こんな奴を相手にするお姉さん大変だな

844:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:31.43 2TwMIEjZ0.net
モテてる奴が休日に5ちゃんw

845:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:35.73 9C++o5/F0.net
>>494
山本五十六(父親56才で五十六産まれる)の例が
あるしな(こっちは明治生まれだけれど)。

846:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:50.48 eSA3cBvt0.net
>>835
モテてりゃモテるというだろ
馬鹿なのか

847:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:51.49 QltoGFgs0.net
50代なら老後の2000万の心配をしてる頃だろ!

848:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:51.97 cETt0yTg0.net
>>494
昔の方が親が高齢なこと多かったろうね
でも今は

849:名無しさん@1周年
19/07/14 12:32:58.69 YU3/Kzov0.net
>>837
ロヒンギャ女性なら嫁に来る

850:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:01.29 /IDEWVr10.net
50歳ってもうゴールも見えてきたって歳なのに
今まで何やってたのさw

851:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:03.96 kIdVXTz/0.net
>>834
何で女が50過ぎて子供欲しいなんて言ったらおかしいの?
ダブスタにも程があるよね

852:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:06.45 PyxYFNMX0.net
>>1
20代後半〜30代半ばのロシア人、ピーナと結婚したらええやん

853:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:07.45 IbX1CTZb0.net
60代の社長も新しい奥さん30歳で
今年男の子が生まれたと喜んでるし
出会いはピークラブだな、前が韓国で、その前がブラジルだな

854:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:08.89 HnqwtVtu0.net
55だけど、30の愛人に結婚してくれと言ったが拒否された
これが普通の感覚でしょ

855:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:10.72 eSA3cBvt0.net
>>843
俺は女を買ったことが無い

856:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:11.58 wVzaGjvM0.net
>>791
URLリンク(popsokuhou.com)
URLリンク(townwork.net)
顔つきに出た結果がこうなら何の問題もないと思うけどな

857:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:17.00 bZCRGcAl0.net
愛人持てる金持ちが産ませるならわかるがそこいらのオッサンだろ

858:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:35.95 Xg3+xVK50.net
>>834
おまえも十分攻撃的な件(笑)
子持ちなだけが自慢の鬼女だろ

859:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:45.04 BQ7g9g8u0.net
>>824
良かったね、君は世界一の幸せ者だよ
その子供部屋から出ない限りはね

860:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:47.66 jIPrnXbJ0.net
>>838
精神年齢が幼いのかも
何が欲しい何をして欲しいという欲求だけで
何をしてあげたいってのが一切ないんだよなぁ
結婚や子育てって相手がいてなんぼなのに

861:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:47.81 FcrHBBVq0.net
>>841
今、中世じゃないんですけどw

862:名無しさん@1周年
19/07/14 12:33:58.69 l4PKUic90.net
50代独身男性って勝ち組男性達から見たら「金のなる木」だからね
ありとあらゆる所から金貪られて女性への変な妄想だけ残って悲惨な人らと思う

863:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:05.73 52Cb7cUn0.net
男50代初婚の時点で子供を望むこと自体が無理というもの。
50代女が子供欲しい言うのと同じ。

864:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:15.29 iTzxM1560.net
>>3
養子縁組みも結婚してないと無理だしな

865:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:17.12 8fLd8sc20.net
>>855
呼び込みはモテてるんじゃないからな?

866:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:21.31 ZXGIoptj0.net
>>770
絶対服従と言うなら抵抗させてもらうだけだよ。
絶対服従なら国際団体=ナチスになるからな。

867:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:25.62 3Uz8GxfS0.net
養子じゃあかん理由は何?

868:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:36.61 eSA3cBvt0.net
>>861
現代でも同じだ馬鹿!!!!!!!!!!!

869:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:44.91 GOWlq8Sm0.net
>>836
でも、子供そっくりだよ。
それなりな会社の経営者だったのに、また細々と会社しているけど、
本人が幸せそうだから良かったのかな。

870:名無しさん@1周年
19/07/14 12:34:48.32 37TikXQ20.net
海外で子供作ればいいだろ
てかそういう斡旋ビジネスいけそうだな

871:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:09.12 xZiXYUKF0.net
>>867
自分の遺伝子を残すことにこだわりたいからとしか…

872:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:12.90 8fLd8sc20.net
>>856
だったらロシアのほうがいいな

873:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:14.30 j9VDONLf0.net
>>838
自分が育児をするイメージがないから言えるセリフだよな。

874:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:16.29 40vTpOU90.net
>>747
独身貴族なんぞいないだろ。
大半が仕事の奴隷。
ここ数年までは
「嫌なら辞めろ、代わりはいる。」「出来ないならそこから飛び降りろ」
とパワハラがまかり通っていて国会議員にまでなってんやで?

875:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:20.56 IvyYhdV40.net
爺さん方は俺が俺がと出しゃばって事をこじらせていないで、素直に若い人達を応援してあげなよ

876:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:25.32 FcrHBBVq0.net
>>866
君みたいな人は議論できないタイプだな

877:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:28.68 nb35ZHsA0.net
>>834
多分同じ高齢未婚か、(この問題に限っては)絶対強者で安全圏から叩ける既婚子持ち、あとはババア
少子化から言えばどんな形でも子供が増えるのは望ましい事だと思うけどね
高齢女性だって卵子提供受ければ、遺伝子は違うけど自分で子供は生める

878:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:35.53 iTzxM1560.net
>>1
馬鹿すぎだろうに資産が有れば可能
無ければ無理だしな現実突き付けてあげないと

879:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:42.71 IbX1CTZb0.net
金あればZOZOとか実業家のように
後妻、愛人と小作り可能だけど
庶民のおじさんは無理があるな、役職ならわかるけど

880:名無しさん@1周年
19/07/14 12:35:53.37 OYKaGDJ80.net
そういや、さっきから俺に説教してる奴らに聞きたいんだが
俺の職歴なしとか関係なく
日本の女ってのは、すぐに相手に股を開きすぎだと思わないか?
あまりにも貞操感がない。
本当に好きでこの人っていう内面の人とだけ
SEXすべきだろ

881:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:13.11 ZMkgCQSl0.net
>>856
なにこれピーナ?整形ありだろうな

882:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:22.91 xZiXYUKF0.net
>>855
こども部屋から出なければ女を買うのは無理ゲ

883:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:29.88 Xg3+xVK50.net
とにかく性別で威張る、もう一方の性別を見下すということは他に何一つ自分に誇れることがない惨めな人間がすることだ
そんなことをしていればどんどん幸せから遠ざかる
はやく気づけばいいけど無理だろうなあ

884:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:32.01 D+pPJXad0.net
50過ぎて子供欲しがるのはおばさんだけだろw

885:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:35.13 ZQIi2OXf0.net
>>813
嘘ついても無駄、本当なら証拠見せてくれる?

886:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:36.91 jIPrnXbJ0.net
>>880
自分の母親に聞いてみたら?

887:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:38.68 YU3/Kzov0.net
>>879
庶民おじさんも
貧国外国人女性なら結婚してもらえる

888:名無しさん@1周年
19/07/14 12:36:51.51 cETt0yTg0.net
>>880
そんな何回も開いてもらったのか

889:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:01.90 OnpeWWQ70.net
>>803
その金も仕事も家もないのが、介護要員の子供と嫁が欲しいって言ってるから始末に負えない。
>>1にしても子供の人生何も考えてないじゃん。だから結婚案内所もこんなヤツは結婚できないし、50まで彼女いなくて当然と言ってる。

890:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:07.12 /IDEWVr10.net
しかし人間歳食うと割り切ってる方が清々しいな
何もしてこなかった、何も成果を出せなかったくせに
デッドライン超えてから未練がましく女々しい泣き言言ってんのは醜悪だw

891:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:07.54 Ky/0qoS70.net
>>702
周りの人間は巻き込まないでほしいよな

892:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:13.42 ZXGIoptj0.net
卵子凍結保存、精子凍結保存、体外受精代理母、DNA鑑定、共同親権、子供のルーツを知る権利
これらの整備も必要だな。

893:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:19.83 Nn3Y4IKn0.net
>>877
少子化の今だからこそ生まれてくる子は数ではなく質を問うべき
高齢夫婦の子は発達障害やら問題出る可能性が高まる
少子化時代に社会の御荷物を増やすべきではない

894:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:39.92 oywzFYCx0.net
沖雅也と養父みたいな

895:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:43.77 ZXGIoptj0.net
>>872
14歳から結婚できるからな。
おかげで子供が増えているそうだw

896:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:46.04 nb35ZHsA0.net
>>893
少子化だから数なんだろ
底辺労働者や兵隊も必要

897:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:46.74 Sb8SxOg70.net
男は可能。女は既に終了

898:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:55.80 u90F9+SA0.net
日本で一番中絶してる年齢層が40代女
うえにもう何人も育てたから、もういらないと

899:名無しさん@1周年
19/07/14 12:37:58.02 xZiXYUKF0.net
>>838
産むのは女
育てるのも女

900:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:00.80 FcrHBBVq0.net
>>880
嫉妬で草
お前がイケメンに生まれてたらやりまくってるだろ

901:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:02.25 sOTbaIzh0.net
38歳の女でも遅すぎるだろ
渋谷でナンパでもした方がまし
下手な鉄砲も数うちゃ当たる、かも

902:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:06.65 kIdVXTz/0.net
男も女も50すぎて子供欲しがるのは本人の自由だよ

903:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:22.86 wgv3ugKZ0.net
>>893
何言ってんだ
最優先課題は数だろ

904:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:23.80 8fLd8sc20.net
>>869
どっちが本当に好きだったかわからないからいいんじゃないかな
浮気っていうのは法的な話であって
それなりの地位の男は結婚する義務みたいなもので家庭を作ってきたからな
金も地位もあるそういう老人たくさん見てる
冷え切っていても二人以上子育てしてきたのはすごいが夫婦間の愛はなかったという

905:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:39.07 IbX1CTZb0.net
>>887
庶民おじさんは無理、金持ちおじさんは可能
キャバでもお持ち帰りや愛人温泉、ゴルフは
みんな金持ちばかり

906:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:44.70 YDNcY61f0.net
まだやるのこの話題

907:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:52.43 /IDEWVr10.net
>>880
お前には開かないわけだから
最低限の貞操観念はあるんだろ

908:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:53.01 YU3/Kzov0.net
>>889
>1のケースは研究職だから

909:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:53.75 WejdW4HF0.net
高齢出産叩きは反日工作員だろ
今日もせっせと日本人削減計画ご苦労様

910:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:54.03 u90F9+SA0.net
>>899
ジジイはイクメン知らないの?

911:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:56.11 kU0yvEjo0.net
>>880
お前の人間性が底辺だから底辺の女しかよってこないだけ

912:名無しさん@1周年
19/07/14 12:38:59.28 nb35ZHsA0.net
少子化なんだから50代でもなんでも子供を増やそうとするのは正しい
頑張って欲しい

913:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:00.48 u84zOFrG0.net
>>1
50代以上の男で子供が欲しいとか、頭おかしいからな
自分で子供の相手をする気なし60歳過ぎて育児とか教育とか
ペットを躾けるより大変で体力いる
年取ってからの若さ自慢とか体力自慢とか以上に頭悪い証左

914:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:20.08 FcrHBBVq0.net
このスレのジジイは金もない底辺なので希望はゼロ

915:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:31.86 ZZo671DT0.net
>>870
コミュ障非モテのネット弁慶に海外に種付けしに行く勇気があるわけないだろう

916:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:38.05 bN+f9jmI0.net
まず生活出来る収入

917:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:38.06 u90F9+SA0.net
>>880
おまえの母ちゃんおつ

918:名無しさん@1周年
19/07/14 12:39:39.25 OnpeWWQ70.net
>>862
その哀れな50代に夢を売るのが結婚相談所

919:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:02.36 kIdVXTz/0.net
50代男性が直面する現実は50代女性が直面する現実と同じくらい辛いんだよね
楽観視する男多すぎ

920:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:12.86 va1Nth6f0.net
>>912
1人しか産ませられないような男は淘汰された方がいいだろ

921:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:20.39 dM7wwYfo0.net
>>902
誰が育てるのか
そんなに無責任で不細工だから相手にされない

922:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:20.79 ZXGIoptj0.net
>>899
精子を産むのは男
フェミニズムやると女は負担が増える。

923:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:36.33 WejdW4HF0.net
足引っ張りたいのはわかった

924:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:45.45 WfFAUWV50.net
>>47
まず200万じゃ安すぎるってのは置いといて、そもそも赤ん坊だけ貰っても仕方ないのよ
この手の男が欲しいのは「全自動で子育て全部やってくれる嫁」付きの子供だから
自分の遺伝子を持った子供が欲しい、パパ大好き―とか慕われたい、休日に家族三人でピクニックしたいとか
ふわっとした「子供のいる家庭」幻想持って入るけどガチでめんどくさい子育てする気なんざさらさらない

925:名無しさん@1周年
19/07/14 12:40:55.85 mKRrSgF90.net
どうしても
独身オッサンを世間知らずの気持ち悪いオッサンとして描いて
叩きまくりたいようだな

926:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:00.98 Nn3Y4IKn0.net
>>896
底辺労働者が増えればよいが働けないコドオジが増えたら悲惨だろ
子供は若く健康な夫婦に作ってほしいね

927:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:09.02 D+pPJXad0.net
でもあれか
70歳じゃ社会人としてまだまだ現役世代
日本政府の事だから90歳まで働かせるんじゃないか?
100歳で定年退職みたいな

928:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:11.24 40vTpOU90.net
>>877
うーん。高齢女性の勝ち組はほぼ諦めかツバメ買うしねえ。
男の高齢者の方が日本人女子を諦めていない。
でも野郎は海外嫁とか金で解決できるんだよねえ。それなりの金があれば。
一番悲惨なのは金もスキルもない負け組独女やろうねえ。
あとは爺の後妻か、負け組同士でくっつくしかない。
そりゃルサンチマンたっぷりにこどおじを苛めるだろうさ。
こどおじも引きこもりじゃなくて日本人との結婚さえ諦めれば結婚できるからね

929:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:12.49 u90F9+SA0.net
>>913
ペット育てた実績あれば50まで結婚待たないしな

930:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:12.58 kIdVXTz/0.net
>>913
自分はそうは思わないな
女性も男性も50超えて子供作ることは悪いことか?
好きにしたら良いよ

931:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:17.48 FcrHBBVq0.net
50まで出来なかった時点で諦めろやw
全盛期にモテなかったのに、ジジイになってモテるわけないだろ

932:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:20.58 tSdvpqwa0.net
>>881
フィリピンは多民族国家だぞ、
元宗主国のスペイン人の血が入ってたり、華僑が入ってたり
元々の少数民族も多いし

933:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:27.76 YDNcY61f0.net
金次第だろ
はい論破

934:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:33.37 YU3/Kzov0.net
老後が近づき
老後不安になり家族が欲しくなる気持ちはわかるよ

935:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:46.33 u90F9+SA0.net
>>930
子供に対する虐待やろ
禁止するべき

936:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:47.82 8fLd8sc20.net
つがいを持ち家庭を築くのはその人の人間らしさをなくしてでも
人間の義務であるとととらえている人
子供を所有物と考える人
これが一般的であるからすりあわせができない
「無敵の人」という言葉にもそれが表れている
「自由な人」ではないんだ

937:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:48.08 dM7wwYfo0.net
良い男だったら奪い合ってるから

938:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:53.63 zjZEEvBf0.net
結婚したばかりだけど子供欲しいと思わないなぁ
俺のDNAは残しちゃいけない

939:名無しさん@1周年
19/07/14 12:41:56.82 ZXGIoptj0.net
>>920
国連が悪い。

940:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:10.23 J55RCLSd0.net
>>901
同年代っぽいな
今の渋谷は若者いないぞ、ナンパ待ち、ナンパしてる奴もいない
外国人観光客と制服の修学旅行生だらけ
どうやって恋愛してるんだろうな

941:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:13.94 jIPrnXbJ0.net
こういうスレで
女はふしだらとか女は金の亡者だと書き込む人に
じゃあお前の母親や今まで付き合った女性はどうだった?と聞くと黙ってしまうんだよなぁ

942:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:18.68 cETt0yTg0.net
>>887
近所のジジイがタイから嫁を買ってたけどなんともいやーな感じがしたな
幸せ家庭ならまだいいがさすがに同胞の女に選ばれなかっただけあって中身も良い男ではなかったようでDVしてたらしい
今はジジイは死んで嫁はタイから親族を呼び寄せている

943:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:30.19 bCfZSxXv0.net
いやー男でも女でも金なきゃ厳しいだろ
そもそもそんな歳で授かって成人するまでの間、自身が健康でいられるのか

944:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:31.04 kIdVXTz/0.net
少子化を解決する鍵は高齢出産

945:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:31.31 WejdW4HF0.net
男は60、女は43までチャンスあり

946:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:37.65 u90F9+SA0.net
>>931
ジジイジジイ「私の年上男性としての魅力で云々」

947:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:39.36 mfxUuqVt0.net
50でパパになった友人は、大変だけど楽しいと言っていた
まだ60前だけど、退職して専業主夫になっているそう

948:名無しさん@1周年
19/07/14 12:42:48.09 wgv3ugKZ0.net
高齢独は男のほうが悲惨だな
女の高齢独は金持ってる奴らはすごい楽しそう

949:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:01.48 8fLd8sc20.net
>>935
関係ねえよ
不倫でもレイプでも貧乏でもできるのが子供なんだからな
生まれてくりゃ問題ねえ

950:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:26.22 kxKhQ8SM0.net
どこまで馬鹿だとこんな思考になるんだろうな

951:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:36.14 u84zOFrG0.net
>>914
たとえ金があっても、ペットの犬を飼って、躾や世話を
トレーナー任せにするのと一緒
たまになつくのが心地よいだろうが、子供やペットが懐いているのは
トレーナーや乳母

952:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:36.25 GvpviDIU0.net
好みの女に貴方の子供を産みたいと思われる男になろう

953:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:37.15 OnpeWWQ70.net
>>913
まともなペット業者ですら、60以上にペット売らないって言ってるしな。
50代で子供欲しいは虐待だよ。
金があっても上原謙や岡田真澄みたいに父親がすぐ死ぬから、子供はシンママ家庭で育つし

954:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:41.08 GOWlq8Sm0.net
>>904
元奥さんは離婚しないで子供を引き取って育てると言ったけど、息子さんたちが追い出したんだよ。
それでも、子供のお母さんが死んでしまってからは、助けてくれたりもしたらしい。

955:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:41.65 y6CwEW4G0.net
>>867
どんな遺伝子もってるかわかったもんじゃない。
養子とるにも結婚してないといけない。
書類書いて下さいって言えばくれるわけじゃないので面倒。
養子縁組も年齢上限あると思うけど。
誰だってジイサンバーサンの家庭に引き取られるのは嫌だし、
年食えば不健康人の割合も増える。

956:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:41.91 kIdVXTz/0.net
>>945
はい差別
結婚適齢期に男女差はないとするのが最近のトレンド
適齢期には男女差はあるとみなすのは先進国だと日本ぐらいだよ

957:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:54.24 FcrHBBVq0.net
>>949
子供が成人するころには70歳w
介護要員かよw

958:名無しさん@1周年
19/07/14 12:43:57.54 00TeF37M0.net
金さえあればいくらでも寄ってくるんだがなあ(´・ω・)

959:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:01.64 u90F9+SA0.net
知り合い60代ジジイは
新しい嫁との子が
6歳で仕事不振で解雇されて
大変

960:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:02.54 YU3/Kzov0.net
>>948
幸福度が
既婚>独身女>独身男
という統計あるね

961:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:09.61 HfuP6peg0.net
養子を貰うにしても15年遅いよ
40年以上前だけど近所に養子になった女の子がいて、引き取った親はけっこう高齢だった(子供の目にはおじいちゃんおばあちゃんに見える)
あとで事情を知ったけど養父母が自分達の老後の面倒見てもらうために施設から養子に貰ったんだと
引っ越して数十年以上会ってないけど、下手すると20代から介護始まってんだろうか

962:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:10.54 hT4UXkmX0.net
>>874
同年代の子持ちも同条件やで

963:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:16.47 37TikXQ20.net
>>915
そんなやつは子供欲しいなんて言わないやろ
>>1の奴は行動力ある、200万使うなら東南アジアで使えば良かったらのに

964:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:28.24 tNYgcTsp0.net
>>792
こいつもそうだけど
50代男が簡単に子供作れると思うことが
そもそも間違いってことが分かってない

965:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:29.30 8fLd8sc20.net
>>895
子供でロシアとひとつになっちまえば面倒がなくていいや
中国は吸収されそうだし半島は病気持ちだからやめとく

966:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:33.57 S3PJbEyu0.net
50にもなって子供欲しいとか恐ろしいな。
60歳までに貯金5000万+生命保険5000万くらいできるならいいけど。

967:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:44.03 40vTpOU90.net
>>943
高齢女は金あってもダメ。
すでに芸人でも例があるだろ?
バーを持たせてくれたのに、子供が欲しいから若い女と結婚したいとか言うやつw

968:名無しさん@1周年
19/07/14 12:44:56.56 u90F9+SA0.net
>>948
独身ババアはババア同士でグルメと海外旅行ばかりやな

969:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:00.86 ZXGIoptj0.net
>>932
植民地の被害国だからな。

970:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:01.85 gvsAH10M0.net
>>941
母親に虐待されて恨んでるからそういう歪んだ考えになった

971:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:08.38 kIdVXTz/0.net
金のあるジジイは金のあるババアよりはまだ比較的モテ得ると本気で思ってる?
大差ねーよバーカ

972:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:19.82 OnpeWWQ70.net
>>949
不倫やレイプは堕ろすだろうに。子供部屋童貞の想像力の欠如は酷いなw
バカなの?死ぬの?

973:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:23.29 jIPrnXbJ0.net
>>964
うちは子なし夫婦だけど
育児とか体力勝負だからなぁ
うちの妹の子育て見てて授乳期間とかいつ寝てるのかと思ったよ

974:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:31.95 ZXGIoptj0.net
>>935
なら晩婚化、少子化にしてきた国連、政府は責任とらないと。

975:名無しさん@1周年
19/07/14 12:45:33.99 gFpHfLY50.net
>>956
●胎児のダウン症発症率(知的だ障害、40%に先天性心疾患)〔W.B. Saunders調査〕
 20歳  1:1667
 30歳  1: 952
 35歳  1: 378
 40歳  1: 106
 45歳  1:  30


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/244 KB
担当:undef