【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
19/07/14 11:46:44.60 dhvTV4o20.net
ただ単にセクスがしたいならあり?(^_^;)

401:名無しさん@1周年
19/07/14 11:46:45.05 bRSginig0.net
50でも結婚できるのは一握りのイケオジだけ
決しておまえらではない、そのくらいわかるだろ

402:名無しさん@1周年
19/07/14 11:46:53.01 Dje+61OP0.net
>>384
そう。こういう人間が本当の勝ち組。
いくら社会的に成功しようとも結婚もしない子供も育てない奴はゴミ。
生きてる意味無し。

403:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:02.89 OnpeWWQ70.net
>>307
逆だよ。
研究が出てるから高齢妊婦は必ず出生前診断してガイジは堕ろす。小梨生活を選ぶよ。
タチが悪いのが5060の男が日本語話せない外国人妻や池沼みたいな女に子供を孕ませて出生前診断もせずガイジ産むケース。
嘘だと思うなら養護学校見てみ?混血のガイジが増えてるから。

404:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:08.75 SbClmMYO0.net
>>370
50はさすがにみたことないが45で子どもほしくて結婚して二人作った課長がうちの会社にもおる
なおハゲというかスキンヘッドである。
そこそこカネあって笑顔でしゃべりうまくてデブってなきゃなんとかなる例だなあ。
書いてて思ったけど表情は大事やな。
むすっとしたり怒りっぽいやつなんかは若くたってだれも近寄らん。

405:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:11.28 nM6jimRG0.net
何回でもいってやるよ
子孫を残せないやつは、
人生の負け組

406:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:15.49 ZXGIoptj0.net
>>395
学校に託児所つくりってもいいし、
育児終ってから学校通ってもいいし。

407:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:15.92 nXQRyloF0.net
子供が生まれた当時は、手間かかるはうるさいわでもう十分と思ってたんだが
本能的に繁殖の限界が近づいてるせいか
乳幼児くらいがやたら可愛く見えるんだよな〜

408:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:19.08 YU3/Kzov0.net
イチロー
養子を育てればいいのにな

409:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:20.32 4LrpYK2f0.net
子或いは孫に恵まれる者は幸運という
このものは自己の生命を全うできる幸運がある
其れ以上望むな

410:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:28.07 IHwXpxx2O.net
>>341
パヨクってほんと差別主義者だなあ

411:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:29.33 ktnzP6VO0.net
>>263
養えば良いだろ。
ジャーナリストを生きたまま切り刻んだ
アブドラ?皇太子の妻は400人?
子供が1000人以上?とか聞く。
自然淘汰、適者生存の哲学が一番強いね。

412:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:34.12 pzTiytCv0.net
女が総売春婦だから
男も大変だわ
どっちかというと女の方が変態だ

413:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:37.34 ZXGIoptj0.net
>>397
国連の勝手な線引き。

414:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:39.32 nb35ZHsA0.net
>>386
でもないんだよ
里子って月15万、年間200万手取りで養育費国からくるんだぜ?
大きな声ではないが子供を引き取るのは金になる
近くの底辺夫婦がそれたくらんでる

415:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:39.70 52Yj/KqX0.net
>>396
嫡男は正室の築山殿だけど、それ以降は側室だな

416:名無しさん@1周年
19/07/14 11:47:59.24 xZiXYUKF0.net
>>380
南米のメスティソは先祖が白人に強姦されて生まれた
山に逃げた人々の子孫はメスティソに差別されて
どうして自分の祖先は山に逃げたのかと嘆いている
アメリカには奴隷の黒人女性に種付けをする専門の職業が白人男性にはあった

417:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:00.72 1iauduZj0.net
>>384
子供が高校生になってもまだ30代前半
俺は私はひとりで生きるんだと言って悲鳴上げてるのに比べたら
勝ちと言っていいだろうな。エリート思考の奴にマウント取ってやれ

418:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:06.65 nqxGAJyR0.net
子供20歳の時には70歳か
金持ちじゃないと無理というか金持ちならとっくに結婚してるか

419:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:12.65 IJvzeTNA0.net
人それぞれでいいと思う
結婚しても離婚したやつ沢山いるよ
何がしあわせなんてわからんよ

420:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:27.89 i0u9q/Sa0.net
ジジイも精子劣化するし、腐った種植えても欠陥品生まれるぞ

421:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:28.73 4LrpYK2f0.net
>>405
安倍へ言え

422:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:29.35 ZQIi2OXf0.net
どんな女と付き合っても最後は「金!金!!金!!!金!!!!」(´・ω・`)
一体俺に人の何倍稼げと言うんだ。

423:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:32.24 73bdFpq/0.net
つうかこの記事の目的は50歳独身男の惨状を知らしめることじゃなくて、30歳代男の危機感を煽ることだろ絶対
なんであれ少子化は止まらんわ

424:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:38.12 gC1CYAcJ0.net
>>404
笑顔は大切だよな、
男も女も。

425:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:41.31 nb35ZHsA0.net
>>411
お前がやりたいかって話だが

426:名無しさん@1周年
19/07/14 11:48:42.89 jIPrnXbJ0.net
>>404
男は愛嬌が大事

427:名無しさん@1周年
19/07/14 11:49:16.92 ZXGIoptj0.net
コーヒー論争のように、体にいいとか悪いとか騒いでいるのと同じ。
自分の判断でいつ結婚出産してもいいんだよ。
国連政府サヨク達が振り回しすぎ。

428:名無しさん@1周年
19/07/14 11:49:33.43 xZiXYUKF0.net
>>384
仕事なにしてるの?

429:名無しさん@1周年
19/07/14 11:49:48.35 KGo+qLsy0.net
>>399
も、もちつけ…

430:名無しさん@1周年
19/07/14 11:49:55.42 pzTiytCv0.net
アメリカの黒人奴隷を
白人デブBBA集団がレイプして殺すシーン
トラウマだわ

431:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:00.67 52Yj/KqX0.net
なぜか最近は国連が日本へいろいろ難癖を付けるようになったよな

432:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:02.88 GesfVaX40.net
>>415
いや父親がって話

433:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:07.43 nb35ZHsA0.net
しかしリアルの4050代未婚はどう考えてるんだろうな

434:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:43.11 OYKaGDJ80.net
>>429
人間の価値は本来平等のはず。
なのに、年齢や職歴、見た目といった要素で人間の価値を判断する
日本の女の価値観は絶対に間違ってる。
ほんとに大切なのは内面だろ、中身だろ。

435:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:49.85 52Yj/KqX0.net
>>433
ずいぶんと長生きだな・・・

436:名無しさん@1周年
19/07/14 11:50:51.09 dhvTV4o20.net
がっきーなら結婚しても良い(^_^;)

437:名無しさん@1周年
19/07/14 11:51:00.77 YU3/Kzov0.net
>>433
老後が不安だから家族が欲しいだろう
8050問題

438:名無しさん@1周年
19/07/14 11:51:17.52 UBufaJQ/0.net
>>431
ヒント:前事務総長

439:名無しさん@1周年
19/07/14 11:51:32.79 hT4UXkmX0.net
>>399
謙虚とは…

440:名無しさん@1周年
19/07/14 11:51:58.38 tv4m6GK60.net
>>424
民度の低い地域だと笑顔が少ないな

441:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:02.42 A7vX8rCU0.net
>>399
残念だが文章からは謙虚さがカケラも見えない

442:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:07.65 52Yj/KqX0.net
>>432
当時だと高齢での子供は現代以上に危ういだろうな

443:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:10.62 PrkMRs0O0.net
>>342
死刑確定後は親族や教誨師などごく一部の人を除いて面会を制限されるから
マスコミや支援者が獄中結婚するんだよね

444:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:19.45 TjvGPNOI0.net
分かったよ
俺が養子になる
30代だけどw

445:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:28.28 nb35ZHsA0.net
>>437
知人の40代前半から半ばの未婚は結婚したいとか子供欲しいとかなさそうだから
同年齢の彼女がいるやつも「こいつと付き合ってる限り結婚はできない」とか言ってるし

446:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:38.79 GesfVaX40.net
>>434
日本人女性相手しなきゃいいじゃん
中国人、韓国人、フィリピン人、ブラジル人好きなの選べよ

447:名無しさん@1周年
19/07/14 11:52:57.07 73bdFpq/0.net
>>398
アホ乙
好き勝手(犯罪は駄目)生き抜けた奴が勝者なんだよ

448:名無しさん@1周年
19/07/14 11:53:15.91 jIPrnXbJ0.net
>>422
金は大事だよ。
程度にもよるけどね。
あなたがいれば一円もいらないって女も結構危ないと思うけどね

449:名無しさん@1周年
19/07/14 11:53:18.73 YU3/Kzov0.net
ロヒンギャ女性とかなら結婚してくれるのでは

450:名無しさん@1周年
19/07/14 11:53:31.82 Hu3ysqDh0.net
>>444
でもそうだよね
生田斗真とか佐藤健の親は50代なんだから

451:名無しさん@1周年
19/07/14 11:53:33.92 kpr+Ok/y0.net
卵子買って代理出産依頼した方が早いんじゃね

452:名無しさん@1周年
19/07/14 11:53:59.73 xZiXYUKF0.net
>>448
お金と愛情は車輪の両輪だから

453:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:00.69 Uep4W1oW0.net
あからさまに介護要員探してるようで女性側からは萎えるのでは

454:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:03.73 gC1CYAcJ0.net
>>433
> しかしリアルの4050代未婚はどう考えてるんだろうな
ウチの会社に40代未婚男性社員が数人いるが、みんな結婚はもう諦めているようだよ。

455:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:07.76 nb35ZHsA0.net
>>448
臓器目的ってやつかw

456:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:11.35 OnpeWWQ70.net
>>366
50独身非正規のDNAじゃガイジが大量生産されるのが関の山
母が高齢だとダウン
父が高齢だと発達障害や自閉症が生まれやすい
少子化が問題なんじゃない
蓄えもない独身非正規の老後が問題なんだから独居高齢男性を殺処分すれば、移民入れずとも少子高齢化は乗り切れる。

457:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:40.10 F2UOyLhl0.net
>>414
里子と養子は別物だぞ
一円足りとも出ねえよ

458:名無しさん@1周年
19/07/14 11:54:45.15 u90F9+SA0.net
>>332
日本は世界一の痴漢強姦AV製造国やしな

459:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:03.05 YU3/Kzov0.net
>>456
高齢独身
安楽死推奨されそうだな

460:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:07.19 OYKaGDJ80.net
>>441
本来は謙虚だ。
だが、謙虚で素直な俺を評価しなかった社会のせいで
今まで職歴なしになってる。
そいうことに理解のある女性を求めているんだよ
俺は
分かる?この理屈

461:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:09.51 RzMlW1qKO.net
>>433
な〜んも考えてない(笑)
まぁ資産だけはあるからどうにかなるだろ

462:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:09.85 dhvTV4o20.net
日本の女はスタイルも悪いし性格も悪いから外人でいいんじゃね?(^_^;)

463:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:10.37 hT4UXkmX0.net
>>388
確か現代の10代女性は過度なダイエットの影響で
将来不妊になるレベルの栄養失調の割合が多い
って研究があったぞ
実際10代〜20代で不妊や早期閉経になる女性が増えてる

464:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:14.44 nb35ZHsA0.net
>>457
里子の話で養子なんて俺がどこにかいた?

465:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:33.23 n9RHBi+VO.net
>>402
子ナシの安倍晋三にも言ってあげて

466:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:35.67 0CLRbUdCO.net
子供が欲しいとか言ってる中年独身おじさんは自分ひとりで育てることも想定してるのかね
たいした収入もなくペット感覚で子供を欲しがったらダメだよ

467:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:39.86 yWaVFaL70.net
無理
子無しクズが今更欲しがっても遅いんだよクズ

468:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:45.86 OnpeWWQ70.net
>>412
オマエのミンジョクの自己紹介はどうでもいい
よう慰安婦の子供。何百人ものチンカスから生まれた気分母どうだい?

469:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:50.02 UBufaJQ/0.net
>>458
少なくとも強姦は世界最悪から程遠い

470:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:59.39 ZXGIoptj0.net
国連が勝手に35歳までと言っているだけだから、
自分の判断で結婚出産していいんだよ。
国連こそセクハラしている。

471:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:02.72 xZiXYUKF0.net
>>458
日本にはAV女優が1万人以上いるそうだから
私のリアル知り合いにもいるのかもね

472:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:04.54 EUXUVZUv0.net
>>406
同い年の子が勉強したり遊んだり自分の人生楽しんでる時期に赤子抱えて
育児に縛られたい10代女はそうそういない
それに育児はすぐに終わらないから育児後に学校行くってのも非現実的

473:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:08.29 t5W6M/Ck0.net
介護施設費は月22万よ
そちらに向けてお金貯めなさいな

474:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:16.49 XtfJHdqS0.net
シングルマザーと結婚する
相手にも選ぶ権利がある上に、自分の遺伝子が入ってないと嫌ってんなら無理だけど

475:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:17.13 ZQIi2OXf0.net
>>448
身の程ってのがあるだろうがよ
ドブスが「年収一千万以下の男は相手にしないわ」ってほざいて結婚出来る可能性あると思うか?

476:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:29.46 QJ4hv0Dr0.net
44歳の女が婚活中でまだ子供欲しいとか言ってるから
夢見る奴は放っておけと思うわ
それより無理な奴らから金とってマッチングみたいな事してる婚活業者は地獄に落ちるな

477:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:36.74 l4PKUic90.net
独身で問題ないと思うけど仕事する以外親任せで生きてきた人たちは親が先立って独身では将来的に気が狂って頭おかしくなるじゃないかな?
仕事とすらせずに全て親任せで生きてる人は…

478:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:38.57 u90F9+SA0.net
>>444, >>450
www

479:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:41.44 U2jQjQHC0.net
劣等DNAは残さんでくれ

480:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:04.40 4mFsJMnX0.net
もう7スレ目かよ!
は、速っ!
三連休のど真ん中のお昼どきなのに…。
いったい何がそこまで…。
と、とりあえず記念カキコ

481:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:10.04 xZiXYUKF0.net
>>466
嫁が自分とこどもの面倒をみてくれて
親の介護もしてくれると思っています

482:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:16.90 dhvTV4o20.net
そもそも高度経済成長期の汚染のせいで50歳まで生きられないはずの爺がまだ生きてる(^_^;)

483:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:19.52 5eDYl0CD0.net
経済的な面ではむしろ若いやつより問題ないな
年々少しずつ給料が上がるのが問題なんだよ
子供がいる家庭は逆にしてやれよ
その代わり成人したら給料を下げればいい

484:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:24.35 SbClmMYO0.net
>>440
年取るほど人生が顔や態度に出るってほんとだからな。
後ろ向きでいつも否定的な考え方、なんでも人のせいにしかしないやつは楽しくなさそうな顔。話してもつまらん。
前向きでなんかわからんけどいつ会ってもなにがしかに夢中な人は楽しそうな顔。
何でこんなこというかっておれ自信好きな子にお前後ろ向きだからやだって言われたことあるからな(´・ω・`)

485:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:32.77 W1q5vYc00.net
>>463
ダイエットしないと成立しないファッションばっかりだからな。

486:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:39.49 Nn3Y4IKn0.net
>>219
見た目アイドル要求してるならおまえが女の内面だけ見てないわけで
自分の内面だけ見てほしいならおまえの外見が終わってるんだろうし
そんな自分に都合のよい女がいると思ってる時点で50代非モテ独身まっしぐらだな

487:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:43.18 nb35ZHsA0.net
>>461
現実的にはそんなところ(特に真剣に考えてない)だろうね

488:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:46.51 hT4UXkmX0.net
>>406
大学で託児所を作って育児休学も認めて
新卒採用で不利にならないようにしたら
学生結婚が増えるかもね

489:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:48.57 YU3/Kzov0.net
>>480
現代の社会問題
8050問題だから盛り上がる

490:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:51.41 leuWcLQU0.net
子供が欲しいって相手が同年代じゃ無理なんだから最低でも10以上下の女だろ?
モテないジジイが何調子に乗ってんだよ(笑)

491:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:57.56 hMPr7kci0.net
おまエラ勢いあるが他人事なの?自分事なの?

492:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:03.30 wgFeJw4Q0.net
>>449
親族がどんどん日本に流れ込むからやめてほしい

493:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:15.24 GesfVaX40.net
彼女いるの?彼氏いるの?なんてちょっとした話題の1つで、会社帰りみんなで飲みに行こう!なんてのも横のつながりを作る手段の1つなのにな
そういうのを失礼に当たるとか面倒くさいとか排除しちゃったのは痛手だと思う

494:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:25.57 xZiXYUKF0.net
>>476
青山祐子なんて40前に結婚して5人くらい産んでるからあり得ない話ではない
大正15年くらいが、日本史上もっとも50代の出産が多かった
50すぎて妊娠するとほとんどの人が中絶するから

495:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:26.72 iZl21xy90.net
>>287
ロリ?
お前がババアなだけだろw
ちなみに女の限界は25、男は35な

496:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:40.24 Lrg0WlPF0.net
よほど金を持ってないと、子供の出来る年齢の女とは結婚できないだろ。
億単位で金があれば可能だろうけど。

497:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:51.13 nb35ZHsA0.net
>>489
逆に60になったら沈静化するかな?
それとも60でも子供欲しいとかいい続けるのか?

498:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:01.37 ZXGIoptj0.net
>>463
だからそういう女性だけを集めりゃそういうデーターになるのよ。

499:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:03.88 YU3/Kzov0.net
>>492
自民党はそうやって
日本の人口増やしたいんだけど

500:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:09.85 7UIT9qSF0.net
欲しければ別に年齢は関係ないだろうし、辞めとけという話でもないが、
見合いで子供産んで欲しいはさすがに言わないだろ。
見合いの後付き合ってからいうこともあるかもしれないけどな。

501:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:15.31 jIPrnXbJ0.net
>>475
それでもいいっていう相手がいればできるんじゃない?

502:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:24.24 OnpeWWQ70.net
>>441
>>399はさすがにレス乞食だろ。

503:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:30.87 J55RCLSd0.net
>>475
若ければいける
40、50で女に縁のなかった年収だけは高い男は、
若いドブス狙え
金がない奴は諦めろ、スレ見た30代は今すぐ動け

504:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:33.71 UBufaJQ/0.net
>>497
次は「無敵の人」問題

505:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:41.17 czvMQmga0.net
500万円程度で人工受精で子供産んでくれる制度があればいいのに。

506:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:47.89 ZXGIoptj0.net
>>472
アメリカなんて学校に託児所あって普通に通っているケースがあるよ。

507:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:54.14 ZQIi2OXf0.net
>>501
そんな奇特な男いねえよ、アホか

508:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:05.92 F2UOyLhl0.net
>>464
特別養子縁組は経済力がないと選択肢にすらないってレスに里子云々ってレスしてんじゃねえか

509:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:12.88 +vrHxv7u0.net
よし、頑張って子作りするけなロシア人と

510:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:25.61 t5W6M/Ck0.net
子が大学行くより介護費用のほうがお金かかるから肝に銘じてね

511:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:33.68 dhvTV4o20.net
うちの同僚(年収700)が年収300あれば十分っていってた(^_^;)

512:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:36.01 u90F9+SA0.net
>>481
だな
「貰う」の意味が文字通りだもんな
働き者の若いピチピチを無料で貰い
介護セックス子育て全部してくれて
俺を養ってくれるマシン、
て考えてる

513:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:39.96 XtCBMp3N0.net
非現実な趣味に没頭し過ぎて現実が見えない奴はこうなる
40や50にもなって映画ばかり見てるのはクズ

514:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:43.62 Nn3Y4IKn0.net
>>399
なんだネタだったのか

515:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:46.13 ZXGIoptj0.net
>>476
国連、政府の政策による被害者やでw

516:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:46.59 S9DVnEap0.net
50代って孫待ち世代だぞ
自分の子供が結婚して、孫を楽しみにするのが50代

517:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:53.37 Km6ec7c40.net
もてなくて50代になってしまったおっさん、そもそも子供欲しくてもちゃんとセックスできるか?

518:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:56.13 OYKaGDJ80.net
>>486
だったら中年で職歴ない俺はどうすればいい。
自分の後の世代に何かを残せるわけでもないし
無為に年をとっていって終わるって人生になる。
それがどれだけ辛いことか、あんたには想像できる?
苦しんでんだよ こっちは毎日 そのことを考えるだけで

519:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:06.56 cSyW4qXS0.net
>>510
安楽死に投票するべきだよな

520:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:13.78 TCQV+lU/0.net
>>10
気持ち悪いとまでは…だけど
往生際が悪すぎる。
50まで何をしてたの?と。もう、自分の
運命を潔く受け入れろと思う。
婚活並びに子作り活動よりも、そろそろ
終活を視野に入れとけ だわ。
と、上記のようなことを先週、弟に
言ったばかりw さすがに子供は望んでは
いないようだが、結婚(再婚)はしたがってるw

521:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:14.73 RzMlW1qKO.net
>>487
年金だって切羽詰まらなきゃ騒がない程度だしな
そんなもんじゃない?

522:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:38.87 PahOhT+B0.net
里親最高!

523:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:42.91 YU3/Kzov0.net
>>505
代理母利用は?
既婚者しか利用できないのかな

524:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:44.47 hMPr7kci0.net
>>510
著者ですか?

525:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:45.52 x8fmH6l30.net
子供が成人したら70歳やで
それまで働ける?

526:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:03.19 xrKFaRBl0.net
>>1
男は金持ちなら何歳になっても子供を持つのは可能、但し産まれてから子供のDNA鑑定は必須www

527:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:05.21 JwzOgRqj0.net
子供が欲しいだけなら養子もらえばいいけど
自分の子が欲しいんだろうな
こういう奴は虐待するから小梨のまましんでほしい

528:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:11.12 jIPrnXbJ0.net
>>520
控えめに言っても人生設計皆無だよね

529:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:14.96 t5W6M/Ck0.net
>>519
50来たらエアー子供作るより先に親を見送らないとね

530:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:17.79 GesfVaX40.net
>>517
AVやエロ漫画みたいな反応すると思っていそう

531:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:29.63 ZXGIoptj0.net
政策でもって意図的に少子化晩婚化させるってのは人権侵害だよなw
国連、政府は責任とれよw

532:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:32.92 ZQIi2OXf0.net
>>503
現実みろよ、金持ってる男は女を選べる立場にあるんだよ
金持ちと結婚したがる女なんて腐るほどいるんだからさ。
男は金さえ持ってれば幾つになっても嫁が来る。 

533:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:36.75 PahOhT+B0.net
里親制度てナマポくらい極楽だな
里親なりたい

534:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:37.40 YPExK7W+0.net
女から見ても5歳、6歳離れてたら話しててジェネレーションギャップを感じるからね
結婚の年齢差の中央値が3歳ってよく出来ていると思うよ

535:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:57.38 8fLd8sc20.net
みんな結構人間嫌いだよね
自分の血を引いているからといって子供だって
人格を持った個人なのであって思い通りになんかならないからな?
社会制度自体に問題があると誰も思わないのかな

536:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:58.09 dhvTV4o20.net
うちの会社は78歳の新入社員いる(^_^;)

537:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:00.34 UBufaJQ/0.net
代理母より代理父を

538:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:03.10 ZXGIoptj0.net
>>520
国連、政府の政策だから。

539:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:04.94 u90F9+SA0.net
>>506
日本の若いシンママは
ギャバ嬢や風俗嬢になるしか道はなく
無職同棲彼氏に
連れ子を殺されるんや

540:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:08.13 gC7UBF+T0.net
あんまりおっさんを叩くなよ
就職氷河期世代だぞ
令和元年で37〜47くらいの人間がそうなんだ
苦労してんだよ

541:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:21.35 kooOOGan0.net
四十路で慌て出す女もいるみたいだけど五十路の男もなぁ
あがきみたいなもんだ

542:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:23.92 jIPrnXbJ0.net
>>532
そうかあんんたのお袋さんも親父の金目当てで結婚したのか

543:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:48.46 Bz2I8yc30.net
>>384 俺は10年遅れだけど本当はそれくらいで結婚したかったな。
いわゆるすねかじりの子育て終わって40代というのがよかったんだけど、まあ、なかなか自分の理想通りにはいかないね。
細かく計画できないのは自分の性分だと諦めてるけど、50代で自立してない学生の子どもはおもったよりきつい。親に感謝だわw

544:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:49.29 /IDEWVr10.net
>>518
お前が選んだお前の人生
完全な自己責任
人生ってやったこともやらなかったことも全て結果が出るんだよ
中年になるまで何も考えずに生きてきたの?w

545:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:01.19 PahOhT+B0.net
里親なりたい

546:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:03.95 YmFrqzE50.net
100歳まであるんだからな

547:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:10.31 SbClmMYO0.net
>>520
一回結婚できた人は二回目もしやすいと聞くけどね 相手もバツイチとかになるだろけど
うちの上司は嫁に不倫されて子ども引き取るレベルの離婚して
部外には結婚なんかするもんじゃねえ言っててすげえなと思ってるわ

548:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:17.70 8fLd8sc20.net
>>504
それって何が無敵で何が問題なの
子供がいても犯罪気質の人間は犯罪するし
子供は自分に飯を食わせてくれる親みたいな存在じゃないんだよ

549:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:18.94 7y4aa7cC0.net
URLリンク(www.kekkon-ns.com)
この婚カツブログのデブスとかならチャンスあるか?
デブスは貧困層の男ばっかりあてがわれてるから50歳のおっさん優良扱いかもしれん

550:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:21.69 hT4UXkmX0.net
>>498
WHOから警告されてたで
先進国で唯一10代女子の栄養不良について

551:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:26.42 0ZszVUHj0.net
>>472
育児が3年、せいぜい5年程度で終わると思ってるバカの考えなんだと思うよ

552:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:30.90 ZQIi2OXf0.net
>>542
お前本当に頭の悪いマンコだなぁ

553:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:31.17 Lrg0WlPF0.net
>>532
よほど金がある場合だけな。
少し収入が高い(年収1000万円超)程度では結婚できないぞ。
今は女でも稼げるし。

554:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:32.15 OnpeWWQ70.net
>>497
6070になっても、結婚相手は40以下。働きながらオレを介護しろ、安アパートは当たり前、子供作ったら子供は義務教育の中学で卒業してオレ様を介護しながら働けって言ってるよ。
50独身非正規のくせに処女で若くて可愛い子が嫁に来ると本気で思ってるヤツラだぞ。

555:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:32.55 n9RHBi+VO.net
>>407
ババアだけど余り子供は好きじゃなくて、まだ孫いないけど最近の2、3年で幼児が可愛く感じるようになったし
犬や猫は勿論、芋虫、蝶などの昆虫やカナベビ、ヤモリ、道端の花、生命あるものが凄く可愛く
いとおしくなってきた、年を取ると誰でもそうなの?
いまは幼虫飼育が楽しみなってるわ

556:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:35.99 t5W6M/Ck0.net
「お金があれば」って妻が贅沢するわけでなく諸費用がかかるという意味よ?

557:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:39.59 l4PKUic90.net
子どもの心配よりも自分達の世話してもらうことを真剣に考えておいた方…

558:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:51.41 uZSM91740.net
夫は38〜42歳、妻は30〜35歳の時に子作りするのがベスト
20代では精神的に未熟過ぎる
だから若い夫婦はすぐに離婚してしまう
理想的な夫婦の年の差は10歳だね

559:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:00.05 u90F9+SA0.net
>>532
紀州のドンファンや加藤茶やな

560:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:08.19 cO9S8H/Q0.net
お墓を守ってもらうために成人の養子を望む人は今後増えるんじゃないかな
それ含めて単身者用に葬式出したり遺産整理請け負う商売やったら当たりそう

561:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:18.74 YU3/Kzov0.net
>>548
カリタス小学校事件とか起こす
無敵の人

562:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:25.40 A7vX8rCU0.net
>>502
そうか、非常識職歴なし30代は実在しないんだな
良かった

563:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:26.28 xqepN5KZ0.net
迷惑かけんなクソジジイ

564:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:27.09 t5W6M/Ck0.net
生涯賃金14500円ボリュームゾーンの話だよ

565:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:27.66 GesfVaX40.net
>>539
結婚生活を互いに我慢したり保とうとせずにすぐシングルになるようなやつはそうだろうな

566:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:30.68 PahOhT+B0.net
そういや2ちゃん時代でも里親優遇制度話題になってたな
里親手当で毎日パチンコ

567:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:30.83 +UrL8m0C0.net
子育ては体力
50は体力的に無理
仕事しながら徹夜が何日も続く
かといって女だけに押し付けたらノイローゼになって家庭崩壊
睡眠は命に直結します
おじいちゃんには無理

568:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:34.37 J55RCLSd0.net
>>532
選べる女の幅は高齢になるまで結婚できなかった男が選べる範囲だろ?
若いドブスが適当だろうよ

569:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:34.46 kooOOGan0.net
日本人女は無理だから東南アジア行って嫁買ってくるんだな
20代でもいける

570:↑
19/07/14 12:05:42.28 CqFo/U2p0.net
図々しい

571:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:53.90 u90F9+SA0.net
>>558
離婚率が一番低いのは同年齢
年齢差が開くごとに離婚率上昇

572:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:54.23 52Yj/KqX0.net
男性も女性もパートナーを選ぶ目的は子孫を残すことなんだけど
男女では異性へのアプローチが違う。
男性は視覚で女性を選ぶ。相手の女性が丈夫で元気な赤ん坊を産んでくれる可能性が高い女性を選ぶ。
好みに個人差はあるけど乳房や腰周りや尻の大きい女性が好まれるのはそこから来てる。

573:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:05.38 t5W6M/Ck0.net
>>564
14500万ね
バカならツッコミ入れてくるわw

574:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:14.12 52Yj/KqX0.net
それに対して女性は子供を生んで育てる環境を作ってくれる男性を選ぶ。
相手が誠実であったり経済力があったり強かったりなどはその条件を満たしてくれる男性だと判断する。
背が高くて運動神経の良い男性が女性に好まれる傾向にあるのは狩猟時代の名残だろう。
そういう男性は狩猟で獲物を取る確率が高い。これは男性の経済力に通じるものがある。
それから男女とも顔立ちの良い異性を好むのは、生まれてくる子供も顔立ちが良い可能性が高い。
異性に好まれるというのも優秀な子孫の条件のひとつだろうな。

575:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:20.44 OnpeWWQ70.net
>>549
木嶋佳苗や上田美由紀の被害者と同じ末路だな

576:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:22.25 dhvTV4o20.net
芦田愛菜の父親になりたい(^_^;)
みちょぱとかは嫌

577:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:27.11 ZXGIoptj0.net
>>536
65歳以上の採用政策だからな。
会社は補助金がもらえるw

578:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:40.02 jIPrnXbJ0.net
>>552
でどうなのよ?
金目当てだった?

579:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:40.87 u90F9+SA0.net
>>572
だからババア人気なんやな

580:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:45.04 2TwMIEjZ0.net
ちんこはバカ

581:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:52.54 9Qk/fhsw0.net
今頃なに言うとんねん

582:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:56.41 ZQIi2OXf0.net
>>553
今の日本人サラリーマンの平均収入いくらか知ってるか?
「年収420万」が平均やど?
年収1000万あれば婚活楽勝だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1790日前に更新/244 KB
担当:undef