【メルパルク】絶対言 ..
[2ch|▼Menu]
839:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:02.40 +cR3N4dH0.net
>>282
自分もこれ見れない
こっちとは違うの?
URLリンク(sirabee.com)

840:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:17.51 5PY3B1aB0.net
>>800
式はいつだ?

841:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:17.95 BRhvcAAA0.net
>>834
ソース

842:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:18.41 ffTyuKXq0.net
>>774
論点ずらし乙。

843:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:49.32 rKnpQt9f0.net
訳アリの結婚式だったんだろうな
親族のゴタゴタとか犯罪とか部落とか・・・・
普通なら婚姻届けだけで済ますところを意地になって挙式したんだろう
それがコレじゃあな

844:名無しさん@1周年
19/07/14 11:55:57.94 rDQdWx/M0.net
#メルパルク
とある方からの情報提供です。
従業員、又は従業員から流出しない限り分かり得ない情報が書かれたDMを拝見しました。
その情報を元に凸しました。
最初はDMの件を隠した所、情報流出等は完全否定されました。
なので一度、DMを見せた所、言葉が濁りました。

845:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:07.13 7gYYXseP0.net
>>828
モンスターじゃねえかw
友人は迷惑...
じゃないな
海外旅行と思えば

846:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:24.38 rDQdWx/M0.net
ココからは予測ですが、メルパルク側もまだ事態を完全に把握出来てないのでは?との印象を受けました。
それと共に、内部からの流出を疑っている社員も居るとの印象でした。
DMの、内容が内容なのでその場でのシラを切れなかったのでしょう。
それほどDMには個人情報が書かれています。

847:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:38.10 yhcKMZ1L0.net
昔企業の偉い人がホールインワンしちゃってそのパーティの配膳バイト入ったことあるけど
小さいホールだしMCはフリーの若い人だったけどちゃんといろいろカスタマイズして話してたぞ
旧姓とか電報とかむしろ簡単なカスタマイズも出来ないって田舎の安い司会者でもありえない

848:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:47.12 RjaagKCU0.net
今日の朝の新記事

「結婚式トラブル」で苦悩し続けた夫婦 出席した友人の勇気ある告発の結果
2019/07/14 06:45
URLリンク(sirabee.com)
この告発後、展開が一変する。13日に式場の総支配人含む2名が土屋さんの地元を来県し、謝罪の場が設けられた。土屋さんによると、そこで「今回の費用を請求しないということと、プラスアルファとして海外の挙式や挙式のやり直しなどを提案された」という。
しらべぇ編集部はこの件を受けて、メルパルク仙台に二度取材の申し入れを行った。「土屋さんとは話し合いを行っている最中。これ以上はお答えできない」と回答。
親会社であるワタベウェディングは、「土屋さんに誠心誠意向き合っていく。子会社の足りないところは、しっかりとフォローしていく」と取材に答えた。

849:名無しさん@1周年
19/07/14 11:56:50.99 rDQdWx/M0.net
新郎新婦の指名、曜日、料理提供のタイミング、引き出物の件等、事細かに書かれていてたら、内部を疑いますよね。
只、対応して下さったMさんは素晴らしい対応でした。
ちゃんとした人も居ると、思いましたが、メルパルク仙台…黒決定!

850:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:17.76 rDQdWx/M0.net
>>841
被害者がチョンのソースは?

851:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:18.12 5PY3B1aB0.net
>>835
相当出来が悪かったのかな
しかし5万って高いなあ
冠婚葬祭はホントボッタだらけだわ

852:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:19.55 lHdLmw3O0.net
>>814
調べたら本当だね
ゆうちょ財団からメルパルク事業を譲受とある

853:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:31.85 8tkd5r9g0.net
契約どおりに履行していないモノには払えないだろ

854:名無しさん@1周年
19/07/14 11:57:43.76 65lTeLB70.net
>>848
金の問題じゃないw

855:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:14.20 5PY3B1aB0.net
>>839
一緒ジャワ
コピペして直接打ち込んだらPCでも見られた
5ch通すとダメみたいね

856:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:25.74 7gYYXseP0.net
>>839
多分同じだと思う
今日の朝のニュースだし
↓の提案書いてあるから
>この告発後、展開が一変する。13日に式場の総支配人含む2名が土屋さんの地元を来県し、謝罪の場が設けられた。
>土屋さんによると、そこで「今回の費用を請求しないということと、プラスアルファとして海外の挙式や挙式のやり直しなどを提案された」という。

857:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:27.25 XeukmWoL0.net
なるほど、オプションだったから巻き寿司が用意できてなく基本プラン料理の合間合間に入り込んでたのね。
被害者の当日のため練り込まれてたプランはぶっ飛んでたと見ていいね
オプションの装花も、基本装花の色指定も、フルドリンクコースのための人員配置などなど

858:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:44.72 8JfhdeX80.net
結婚式場だから問題になった。
つまり 離婚式場ならば…適切な対応だ。

859:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:47.24 o0pfL5pp0.net
>>830
そういうことではなくて、あなたがはなからクレーマーだのなんだのと卑しい書き込みをたくさんしてることに引いてるだけですよ
まぁわたしも聖人ではないですがね

860:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:50.41 +cR3N4dH0.net
>>848
>海外の挙式や挙式のやり直しなどを提案された
やり直しは縁起悪い
ワタベの海外挙式はすごく良かったと言う人と
現地にコーディネーターがいなくて最悪だったという人がいた
どっちに転ぶか運次第?

861:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:51.09 ctsy0Nkt0.net
他はまだミスでありうるけど、ケーキ→寿司の流れは流石にないわ。

862:名無しさん@1周年
19/07/14 11:58:56.60 BRhvcAAA0.net
>>850
すまん、質問の意図が分からん

863:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:12.68 t6czGutj0.net
やっぱちゃんとしたホテルで挙げないとダメだな
20年前にニューオータニで挙げたけど至れり尽くせりだった
まあ費用はこの人の何倍かは掛かったけども
年末の松田聖子のディナーショーチケットまで用意してくれたw

864:名無しさん@1周年
19/07/14 11:59:26.20 Tuuk4qSl0.net
>>838
その程度の要望聞かないわけないでしょう
ご家庭には色々事情ある
司会だってプロフィール見て色々個人的エピソード踏まえて原稿書くんだぞ

865:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:14.50 nUr3uJQq0.net
旧姓;金・朴・李さんのどれかだろ。結婚後はどうするの? 夫婦同姓は日帝残滓。

866:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:35.71 3FnE75kp0.net
おはよう
今日はテレビでやった?

867:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:54.61 CiPC11rf0.net
>>595
たしかにw
Twitter上に現れては消える本人くさい垢の発言を見るに
「アタシは悪くないもん!」とか言い出しそうだもんな

868:名無しさん@1周年
19/07/14 12:00:56.49 aircFS4b0.net
>>866
サンジャポでやった

869:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:07.96 AgEG+VkH0.net
旧姓NGだけどワイドショーの顔出しOKは謎
でもメルパルク側のスタッフに悪意がないと、ここまでひどい手違い連打にはならないよね
どうして嫌われたんだろう

870:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:42.20 EFcRLNHR0.net
>>863
そうだな
ファミレスで高額だしても一流レストランの一般コースに及ばない

871:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:43.32 ko5y5Wxo0.net
>>857
要望はほぼ伝達されてなかったってことだね
打ち合わせの資料全部とってないとかかな
なんのための打ち合わせなのかとwwwww

872:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:53.47 RjaagKCU0.net
>>854
>海外の挙式や挙式のやり直しなどを提案された
この辺が既におかしいよな

873:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:55.26 D11wn7G80.net
>>136
本当にその通り

874:名無しさん@1周年
19/07/14 12:01:57.09 3FnE75kp0.net
>>868
ありがとう
連日参加してたから爆睡してたわ
今から動画探してきます

875:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:18.27 lHdLmw3O0.net
ワタベウェディングってのは雅叙園や千趣会ともかかわっているらしいが
そんならかなり大きな全国的企業じゃないの
なんでこんなアホな対応をするのかな
むしろ冠婚葬祭関係ならば顧客の少ない田舎の零細式場のほうが丁寧な応対をするかもしれないが

876:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:34.50 Z5MaTfSM0.net
>>863
600万はかけたってこと?
今の価値観から見るとばかみたいだな
時代だね

877:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:36.30 /HMuAewG0.net
>>844
メルパルクがネット工作してるの?

878:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:52.32 GNpPRy910.net
結婚式ぐらいで何騒いでるの
バカなの?

879:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:55.03 65lTeLB70.net
>>859
因果関係無ければ信用棄損に当たるという当たり前の事を理解していないからそう思えるだけでしょ、
内容も理解できないのにそういうレス付ける品性を疑いますw

880:名無しさん@1周年
19/07/14 12:02:56.93 KZwE2bwc0.net
>>872
海外で式を挙げても、親戚や友人にかいた恥は消えないよね

881:名無しさん@1周年
19/07/14 12:03:04.03 aircFS4b0.net
>>874
>>361がまとめてくれてるよ

882:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:06.99 ZXtXeRxY0.net
旧姓は、李さん? 金さん? それとも朴さん?
そりゃ、言いたくないわなwww

883:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:22.00 EFcRLNHR0.net
>>880
親戚友人どころかニュースになっちまったからなw

884:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:26.47 rDQdWx/M0.net
>>877
内部犯行
誰がやってんだろうね

885:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:31.94 bFPmmf6A0.net
>>875
今ウエディング業界需要高まってるからね
欲しい所は多いんだよな

886:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:45.13 rcIunCIx0.net
>>848
意地でもAを表沙汰にしたくないのかな。まあ火に油注ぐ展開にはなりそうだけど
夫婦のメインはAの説明謝罪じゃないのか

887:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:46.44 +cR3N4dH0.net
>>869
新郎新婦なりの披露宴イメージがあったんじゃないの?
柱がディズニー、くまのプーさんの世界…みたいな?
だから現実的なことは極力排除したかったんじゃないのかな
電報も断ったのに新婦だけ一通紹介されて
会場がざわついて新郎はお前はないのかと冷やかされたとあるし
と言いつつ自分にもまったく理解不能な世界だけどw

888:名無しさん@1周年
19/07/14 12:04:57.30 pQ9dwHQ50.net
どうして旧姓が絶対にダメなのか分からんけど
そっち系の人なのかな

889:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:02.61 KZwE2bwc0.net
>>882
なんでコビペ繰り返しているの??????? たいした内容でないのに?

890:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:16.85 /l8KdICk0.net
>>330
>>339
今頃ダブルピースしてるよ

891:名無しさん@1周年
19/07/14 12:05:52.60 5PY3B1aB0.net
>>860
そら後者だろw
当人が納得すれば縁起とかはどうでもいいよ
ただ友人を呼べないだろうからやらないだろうな

892:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:08.77 COIqmyym0.net
>>888
バツ1

893:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:37.92 ko5y5Wxo0.net
嫌がらせとかじゃなくてヤバイ式場はマジでヤバいからな
結婚式場決めるために各式場のフェアに参加した事あるけど
フェアで見積もり出してくれるっていうので頼んだら
他人の実名ばっちり入った見積書持ってきて
「ご希望の条件だとこの方の見積もりとほぼ同じなので〜〜」とか
おいおいこのご時世、個人情報とかだだ漏れで大丈夫か???
と思ったりした
もちろんそこは候補から外した

894:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:47.69 3FnE75kp0.net
>>881
ありがとう
会議知らされるが一か月前に変わってんのか
出演者のリアクション見たいから
動画見てくるわ

895:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:49.21 +WN83d4y0.net
この夫婦がなめられてたんだろな。
舐めるこの会社が一番悪いけど

896:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:52.09 mp+6qkOD0.net
まさか結婚披露宴の契約時にまで動画撮影で証拠残しが必要な時代になるとはw
それもこれも隠蔽バックレが上から下まで常態化してるのがそもそもね。

897:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:54.58 kz6+UgLF0.net
>>860
いろいろと海外は難しいよね
担当者が1時間朝寝坊しただけでそういうことになる
2重3重に対策したらお金がかかるし
現地行って見たらできないみたいな話も悪意でなくて起こりうるし

898:名無しさん@1周年
19/07/14 12:06:59.15 RjaagKCU0.net
>>880
消えないし、また参加してくれなんて言っても一体どれだけの人が来てくれるか不明だし、その前にこの関連会社ではやりたくないだろうね

899:名無しさん@1周年
19/07/14 12:07:04.46 65lTeLB70.net
>>872
今回の騒動で被害者の主張鵜呑みにできないのは、
メディアに出まくってるくせに自分たちがどれぐらいの要求してたのか全く明らかにしない点。
要求が大きかったら話し合いは無理と判断されるのは当然の事なんだから。

900:名無しさん@1周年
19/07/14 12:07:15.89 +Z631tVG0.net
世の中には親のいない人とか親兄弟と折り合いの悪い人とかいろんな事情がある人がいるのにね
家に引きこもってネットしかしてないと頭が幸せに育っちゃうんだねえ

901:名無しさん@1周年
19/07/14 12:07:32.88 no718aNI0.net
旧姓を使わないっていう簡単なことが計り知れないほど高度な要求になってしまう低レベルな式場だったんだね

902:名無しさん@1周年
19/07/14 12:07:40.98 EXHpZqiC0.net
このまま逃げ切るか
A沼
池袋・元院長

903:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:12.73 lHdLmw3O0.net
>>872
挙式は披露宴の前にすでに済んでいて、そっちは特に何も出てないから問題ないんでしょ
それをまた挙式ってのはどういう意味の提案だろう
海外挙式ではなく、海外披露宴をやるってことなら招待客は呼ばずに、内輪でやるとかかな

904:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:15.01 lHDaImHE0.net
>>836
あー、めんどくせー、バックヤードに響く声・・。メルパルク仙台ってこんな感じなのではw

905:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:29.34 OspxIGbA0.net
>>247
あれは笑えたw
今は嫁の旧姓に絞ったんだな

906:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:32.18 fWXmrN7Q0.net
>>895
自分等には一生に一回のイベントでもスタッフにはただの日常業務なんだからさ
自分が言ったことなんて相手は聞いてないし聞いても五秒後には忘れてるくらいに思ってないとなw

907:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:50.14 oxrJDL010.net
どちらに非があるのか…
記事のみ鵜呑みにするとメルパルクに非があるようにしか見えないが、メルパルク側の意見もききたい

908:名無しさん@1周年
19/07/14 12:08:54.67 8h52zCwt0.net
スレ消化はえーよ

909:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:02.93 ko5y5Wxo0.net
>>896
打ち合わせの最後に決定事項を記入した用紙に
プランナーと新郎新婦がサインしてお互い保管して
次回に持参
ってとこもマジであるという話は聞いた事ある

910:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:09.76 o0pfL5pp0.net
>>879
因果関係うんぬんの話は理解してますよ
あなたがわたしの話を理解できないのかしようとしないのか分からないですが、どこまでも論点ずらしされるのが予想できるのでこれ以上は絡みません

911:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:29.01 9MKFZiW+0.net
メルパルク工作に失敗したか
火に油を注いじゃったな

912:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:39.16 zK16Dh0z0.net
やらかしをみると新婦に集中してるんだな

913:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:46.56 KZwE2bwc0.net
>>903
今回の参列者の渡航費用も含めてという話なら、検討してもいいレベル

914:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:48.72 2KALO6Zd0.net
>>9
なんでこんな無茶苦茶なことになったんだ。 
会社か新郎新婦に悪意を持っていてワザとやったのか?

915:名無しさん@1周年
19/07/14 12:09:58.48 7gYYXseP0.net
>>886
海外ウェディングならAの謝罪要らないというのが多いと思うな
Aがから説明や謝罪なくても、かなり上の方が厳重に注意すると言えば気が休まるだろ
実際にAを社内処分しなくても
というかAよりAの上司の方が管理責任で

916:名無しさん@1周年
19/07/14 12:10:28.61 65lTeLB70.net
>>910
論理的に反論できないなら最初から絡んでくるなよ、卑しい奴だw

917:名無しさん@1周年
19/07/14 12:10:33.89 ko5y5Wxo0.net
>>903
いや、挙式からダメダメだったんだよ
そもそも挙式時の最初の扉が開く前に
司会者が旧姓をアナウンスされてそれ以降新婦が能面って話だし

918:名無しさん@1周年
19/07/14 12:11:19.34 3FnE75kp0.net
>>848
しらべー見てきた
やっとワタベウェディングが出てきたのか

919:名無しさん@1周年
19/07/14 12:11:19.42 dhvTV4o20.net
「小保方さんと佐村高知さんの結婚式でーす」

920:名無しさん@1周年
19/07/14 12:11:25.95 +cR3N4dH0.net
>>897
たまたまハリケーンとか悪天候でというリスクもあるね
まあ日本でもそれはあるけど
海外だけに気合いの入れ方も違うからガッカリ感もハンパなさそう

921:名無しさん@1周年
19/07/14 12:11:39.10 r7Vy7FKg0.net
他の花嫁に会うのがなんで嫌なの?

922:名無しさん@1周年
19/07/14 12:11:49.38 sZBEE8pv0.net
>>671
流石だな
夫婦と無関係なのに消えそうにないよぉー

923:名無しさん@1周年
19/07/14 12:12:06.98 no718aNI0.net
>>902
逃げ切るというかもうA沼では責任も義務も果たせない所まで話が大きくなっちゃってるよね
総支配人まで出てきちゃったら末端なんか表に出てこられない

924:名無しさん@1周年
19/07/14 12:12:38.86 sZBEE8pv0.net
921
業者の勢い落ちすぎだろ

925:名無しさん@1周年
19/07/14 12:12:44.18 BhtFaLpo0.net
まぁ、一流レストランがファミレス以下ってこともたまにあるけどな
逆はまずないだろうな

926:名無しさん@1周年
19/07/14 12:12:55.26 dM7wwYfo0.net
再婚が秘密だったのかな

927:名無しさん@1周年
19/07/14 12:13:06.88 tQS55WJ60.net
>>921
本来は1日一組会場貸し切りオプションで契約してるのに
当日に来てみたらよその夫婦と同じ更衣室でカーテンで仕切りとか気持ち良いと思う?

928:名無しさん@1周年
19/07/14 12:13:35.31 ko5y5Wxo0.net
>>921
他の葉や嫁に会うのが嫌とかは言ってないのでは?
・前日から飾り付けたいから1日1組限定の会場にしたかった
・1組だと思ってたのに控室で着替えてたら別の組の新郎が着替えに入ってきて
自分たちはカーテンの中に隠されたのが嫌だった
ってだけで

929:名無しさん@1周年
19/07/14 12:13:47.33 +Z631tVG0.net
>>915
自分は海外ウェディングだろうとAから説明欲しいけどね
謝罪というよりなんでこうなったのかの説明
自分がなにしたか理解せずにただ頭だけ下げられても腹立つし

930:名無しさん@1周年
19/07/14 12:13:53.44 Tuuk4qSl0.net
余程親と何かあったのかな
古い縁と決別する意味でも大事な式だったんだろう
可哀想に…

931:名無しさん@1周年
19/07/14 12:13:53.53 RjaagKCU0.net
>>899
どの程度の要求をするかより、まずは担当プランナーを出して説明させろってことなんじゃね?
その説明が多少納得いくものであれば、それに応じてどうして欲しいのかを決める感じで
ここまで拗れてるのに、そのプランナーが一切出て来ない時点で組織の印象は最悪なんだが

932:名無しさん@1周年
19/07/14 12:14:08.71 +cR3N4dH0.net
>>921
一日一組と言われたのを信じたからじゃ?
午後から使う予定の会場に新郎新婦が自ら飾り付ける予定で
朝から行くつもりだったのがメル側が直前になって
その日は会議で使用するから飾り付けは直前ギリギリになると連絡があって
自分たちの式の準備で行ってみたら会議ではなく
他の披露宴が行われていて怒り心頭という話だった

933:名無しさん@1周年
19/07/14 12:14:26.68 O4wquQVH0.net
>>890
流石にそれはないだろうw恥ずかしくて出てこられないのはわかったw

934:名無しさん@1周年
19/07/14 12:14:29.37 lHdLmw3O0.net
>>915
当人からのお詫びをもらえなくても、上司が頭を下げてくれれば良し、
というのは普通の対応だね
社内処分は要求しても「検討します」で済ませられるだろうけど、たいていの人はそれでOK

935:名無しさん@1周年
19/07/14 12:14:45.15 tQS55WJ60.net
>>929
国内の式でこれだけgdgdなのに
海外でまともな式ができる気がしない

936:名無しさん@1周年
19/07/14 12:15:27.44 PM2hxsE50.net
ゴミカスパルク

937:名無しさん@1周年
19/07/14 12:15:54.27 dhvTV4o20.net
嫁「きん、言いますよろしく」

「キムさんの結婚式でーす」

938:名無しさん@1周年
19/07/14 12:16:12.35 fWXmrN7Q0.net
当人が出てくることを要求するのは変だよなぁ
会社組織なんだから責任者が出てきて説明したんならそれでいいだろ
これ以上ごねてるように思う人も出てくるよ

939:名無しさん@1周年
19/07/14 12:16:12.49 mFa8PKP10.net
>>907
テレビのインタビューでメルパルク側の非を全面的に認めてるんだから新婦側の主張であつてるんじゃないの?
じゃないと多少は反論するだろうし

940:名無しさん@1周年
19/07/14 12:16:24.05 3FnE75kp0.net
>>935
だよな
HISとかに投げて普通の海外旅行にした方がいいやろ

941:名無しさん@1周年
19/07/14 12:16:26.82 kz6+UgLF0.net
多分AO沼出さないのは別に王族でも上級国民でもなくて
ただ単に「私悪いことしてませんから!」ってずっと非を認めてないんだと思うよ
会わせたら最後もっと揉めるのわかりきってるから会わせられない

942:名無しさん@1周年
19/07/14 12:16:37.22 O4wquQVH0.net
>>915
すぐ雲隠れしちゃって、それを許しちゃう上司もいるなら
ここで挙げるの心配よねぇ

943:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:04.85 65lTeLB70.net
>>931
金銭要求していないのに、減額とか無料とかありえないだろ、さすがにそれは純粋すぎるわw
やり直しってのも金銭の要求と同じ事だし。

944:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:24.92 YghKM3Te0.net
>>921
それさ、今回の件で検索して初めて知ったけど、業界内では花嫁が鉢合わせしないようにするもんなんだってさ
そこらへんの事情が一般人にも浸透しつつあるんじゃないのかな
鉢合わせを嫌がる客はいるらしい
まあ、確かに名前は複数表示されてても同時間帯に並行開催の披露宴に出たことはないわ
実際あったら年寄は花嫁品評会開催しそうだし、そうなったら失礼だね

945:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:27.77 Jf2e0cv40.net
全額返金したらしたで
こんどは悪意あるクレーマー、あるいは偽装結婚からの詐欺が出てくる。
ほんとうに初動を誤ったなメルパルク仙台。

946:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:36.04 no718aNI0.net
>>938
責任者も上司も何が起きたか把握してなくて説明出来ずに謝罪だけされてもね

947:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:38.89 fWXmrN7Q0.net
>>939
公の場で客と喧嘩したりしないでしょ
まともな企業なら

948:名無しさん@1周年
19/07/14 12:17:56.11 A1Qx9qMG0.net
>>939
あっても反論なんてできんだろw
それこそ言い訳するなで叩かれるだけ
黙って当人と処理するのが正解だよ

949:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:08.78 su/ysFRH0.net
>>456
担当者に謝せるって個人的な感情入っちゃってるよ

950:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:23.14 16PWTpQ90.net
>>935
同感
式も披露宴もタダなら
その分、用意した自分たちのお金で
別の業者に頼んで海外挙式するよね

951:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:25.47 +Z631tVG0.net
>>944
浸透っていうか結婚式する/したことある人なら普通に知ってる
列席しただけの自分でも知ってる

952:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:29.35 RjaagKCU0.net
>>934
>>938
仮に上司が来ても、まともな説明が全然なくて、何が起きたのかは担当者がいないからわからないとか言われたら「はあっ!?」ってなるわ

953:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:39.47 lHdLmw3O0.net
>>917
ああ、挙式がすでにまずかったのか
普通は神式ならば挙式には親兄弟親戚が参列するか、
親兄弟が出ない場合はカップルだけだと思うけど、
このカップルの場合はキリスト教式でチャペルで、招待客全員が参列したのか

954:名無しさん@1周年
19/07/14 12:18:48.12 Jf2e0cv40.net
>>921
ぶっちゃけ容姿とか、ドレスの価格とか
いろいろあるんだよ

955:名無しさん@1周年
19/07/14 12:19:21.35 rL+aJTjP0.net
>>947
メルパルクがまともな企業だと?

956:名無しさん@1周年
19/07/14 12:19:22.52 ySMRtlO20.net
他人の結婚式なんかどーでもいいのにね
夫婦揃ってクレーマー体質なのかな
まわりの人も大変だねw

957:名無しさん@1周年
19/07/14 12:19:42.48 hZ1DXHzo0.net
このホテル、ほかでもやらかしてる口コミあった
今回の程ではないけど結構酷い話
残念な事ばかりでした
URLリンク(www.mwed.jp)

958:名無しさん@1周年
19/07/14 12:19:54.44 lHDaImHE0.net
>>918
4696 - ワタベウェディング(株)
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
皆さんの声が大切ですね

959:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:19.36 rDQdWx/M0.net
どうして引出物に原価表入れたかだけでいいから説明会しなよ

960:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:20.61 3kaUqSVA0.net
バッティングする式場とか聞いたことないwなんだこの素人集団w

961:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:27.57 65lTeLB70.net
>>948
それすら理解できない奴が多いんだよな、
でもこういう反応見ると相違点は明らかにした方が一方的に叩かれなかったかもしれない。

962:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:29.93 BhtFaLpo0.net
マニュアルどおりにきっちり計画たててありゃ
こんなことにならんだろうね

963:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:35.44 su/ysFRH0.net
>>956
インスタ映えしたかったんじゃないの?

964:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:47.98 qh33OEG30.net
この夫妻まだ金払ってないらしいけど、その後どうなったの?
逆にこっちが訴えられるぞ

965:名無しさん@1周年
19/07/14 12:20:51.86 +Z631tVG0.net
>>952
本人は出てこないにしてもちゃんと聞き取り調査をして
起こったことの原因と再発防止策をきちんと説明するのがまっとうな企業のやることだよねえ
そこまでやってはじめて謝罪したことになる

966:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:08.96 3FnE75kp0.net
>>958
火曜日にならないと株式市場が動かないのが残念だわ

967:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:20.19 lHdLmw3O0.net
>>941
本当にそうならどうかしている
解雇するべきでは
まあエライ人の親戚なのかもしれないけど

968:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:21.44 BhtFaLpo0.net
メルパルクってもう郵便とは関係ないの?

969:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:35.98 no718aNI0.net
>>964
メルパルクがお金いらないって言い出したから気にしなくていいぞ

970:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:43.69 rL+aJTjP0.net
>>957
最後の画像はなんの意図があって載せたんだろうなwww

971:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:48.21 A1Qx9qMG0.net
ぶっちゃけサービス提供業なんてのはクレーム処理業と同義なんだよな
特に何百万も払ってるとね
車とか製品を提供する方がまだ楽

972:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:48.36 sZBEE8pv0.net
>>957
うまそうな写真付属するマネージャーやっぱ煽り力高い

973:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:53.45 3kaUqSVA0.net
>>927
というか他と折半なら会場レンタル費用は半額だわな
明らかに詐欺

974:名無しさん@1周年
19/07/14 12:21:55.84 5PY3B1aB0.net
>>921
風俗では他の客や嬢と会わないような仕組みにしている
例えばソープ
待合室は1つしか無いからここで客同士が顔を合わせるのは仕方ないが、
呼ぶ時は一人ずつ呼んで指名した嬢以外の顔は見えないようにしてる
帰る時も他の客・嬢と鉢合わせしないようにしている
ホテヘルでも同じようなもん
ラブホを利用する嬢でも他の客や嬢と顔を合わせないように動いてくれてる
更にラブホも他の客と出来るだけ会わないような造りにしている
上り下りでエレベーターを分けてたり、出入り口が複数あったりと
風俗業界でも出来ていることを出来ないのがメルパルク

975:名無しさん@1周年
19/07/14 12:22:05.13 t6czGutj0.net
>>876
費用は親が全部出したから詳細は忘れたけど一千万弱だったかと
親の関係で招待客が多かった
嫌らしい話で悪いけど、平均すると一人5万ほど包んでくれていたから実際の持ち出しはいうほどだよ

976:名無しさん@1周年
19/07/14 12:22:06.29 YghKM3Te0.net
>>951
俺知らんかった
そして書いてから思い出したけど、写真で順番待ちして他所の挙式の塊と会ったことあるわ
田舎だからゆるいのかもw

977:名無しさん@1周年
19/07/14 12:22:15.24 KZwE2bwc0.net
>>959
僕的にはダブルブッキングの件を知りたい

978:名無しさん@1周年
19/07/14 12:22:17.15 1FlZw4rr0.net
>>916
お前の理論破綻してるけどな
卑しい奴w

979:名無しさん@1周年
19/07/14 12:22:35.97 qh33OEG30.net
>>969
それでチャラにしようという魂胆なんだ

980:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:02.99 5PY3B1aB0.net
>>951
列席しただけ
あっ・・・察し

981:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:03.94 kz6+UgLF0.net
>>921
原始人のときの記憶に未だに現代人も縛られているのさ
「ウホぉこっちのメスの方が良い!このブサイクなメスは返品だ!かわいいメスを持ってる男よ俺と勝負しろ!」

982:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:05.20 Z6MS6npB0.net
自分は知らんかったなぁ

983:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:21.25 rL+aJTjP0.net
>>972
お前ら意見反映したわwww美味そうやろwww

984:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:36.32 JyZEfxNE0.net
ゴミですね
こんな仕事でおちんぎんもらえるんだあ
雇い主でもない上に上司でもない上に先輩でもない、
シフトがあるのにしばしば予定が変わり自分の出勤日に他の人より明らかに出てくる日が多く、
時給1000円のヤツにに何でもかんでも押し付けるババアのせいでサザエさん症候群出てきたわ

985:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:36.86 35I/RZC/0.net
旧姓ガー!言ってる奴そこしか突っ込むとこないの??ワンパターン

986:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:42.01 Jf2e0cv40.net
>>979
ハイハイおつかれさん

987:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:45.70 Z6MS6npB0.net
>>980
何を察したの??

988:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:47.17 lHdLmw3O0.net
>>959
テレビ報道によると、業者から引き出物が届いた時に、
ホテルスタッフの検品の際の「うっかりミス」だとホテルは回答

989:名無しさん@1周年
19/07/14 12:23:49.48 no718aNI0.net
>>979
メルパルクが側がそれでチャラにしてくれって魂胆

990:名無しさん@1周年
19/07/14 12:24:17.39 EU2o/eZn0.net
全額返金されても済まないよな
一生に一度のお祝い事だし
メルパルクのやった事は本当に罪深い
最低でも全額返金プラス慰謝料だろ!

991:名無しさん@1周年
19/07/14 12:24:21.87 lHDaImHE0.net
>>970
改善お寿司w

992:名無しさん@1周年
19/07/14 12:24:33.57 HkaLKYIi0.net
披露宴って両家の名前ださなかたっけ

993:名無しさん@1周年
19/07/14 12:24:38.83 rL+aJTjP0.net
>>988
そもそも原価表で確認するという運用が間違ってるよな

994:名無しさん@1周年
19/07/14 12:24:49.84 rDQdWx/M0.net
>>988
このカップルだけ?????

995:名無しさん@1周年
19/07/14 12:25:08.05 n8K9lmDg0.net
>>282>>848>>839
しらべぇは話半分に内容を鵜呑みにせず、経過を見守りいただければ幸いです
▽新郎新婦vs結婚式場!料理の不備に、NG事項、食事中にお箸下げられる!?式場のその後の対応に、新郎が怒り!
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

996:名無しさん@1周年
19/07/14 12:25:09.13 rL+aJTjP0.net
>>991
またのお越しをwwwお待ちしておりますwww

997:名無しさん@1周年
19/07/14 12:25:10.63 hZ1DXHzo0.net
>>970,972
改善したから、別れたらもう一回式挙げに来てくれ、かな?

998:名無しさん@1周年
19/07/14 12:25:11.58 lHdLmw3O0.net
>>966
株価がかなり下がっているかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1806日前に更新/274 KB
担当:undef