【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:05.05 wItJ74dk0.net
>>710
金銭的には釣り合ってんじゃねえの?

751:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:08.31 2Y69CdWX0.net
>>650
ああいう白塗りお化け顔なら30代女でも化粧頑張れば寄せられそうだよな

752:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:15.59 gPu8FOQ40.net
>>650
見た目だけじゃないもんな。
内面が繊細な40代独身女だけど、ビルゲイツみたいな金持ちと結婚したいもん。
女という見た目だけ見るのは間違っている。
中身を見て欲しい。
ちなみに、体重は80キロほどだ。

753:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:16.94 9ZuVfTwm0.net
>>683
漫画やドラマや映画は非現実なストーリーだからヒットするんだよ?
漫画の見過ぎじゃね?現実見ようよ

754:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:22.78 9PpqG/v10.net
>>685
大手です。
大手はダメなんでしょうか?
人がたくさんいるから大手のほうがいいとかと思ってました…。
女性は安く登録できるからと登録して、結婚相談所のすすめるままにお見合いしてますが疲れて来ました。

755:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:25.72 aN3RWPBj0.net
>>614 45過ぎて子供作って50過ぎて幼稚園の行事参加したよ。
別にどうということはないよ。
 若い親のが余裕なくみえるし実際イライラしてるよな。
 50過ぎても子供は作れたと思う
ただ、1日複数会の性行為は辛いよ
 週3,4だな。回数増やすと精液が水になるから、実際子作りのチャンスは激減するよ

756:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:27.83 OYKaGDJ80.net
このスレの奴らに聞きたいんだが
職歴や年齢で差別するクソ女が、日本にあまりにも多いことに関しては
どう思う?

757:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:28.21 KujVwrbA0.net
>>435
それいつの時代だよw古すぎる

758:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:28.73 gaPrmKji0.net
>>674
うんこは臭いぞ?
全然気になんないけど

759:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:34.47 uGYceZjP0.net
50代で勃起すんの?

760:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:37.02 HmC1jKMx0.net
男が本当に可愛いと思うのは
子どもより 孫
これは明治生まれの頑固爺さんでも
初孫にはメロメロだった
生物としてDNAの継承が確定して安心して死ねるからだと思う

761:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:40.28 H2Zw/swZ0.net
打算しかないBB○と一緒になって何がたのしい?
子供ができるから、BB○になっても一緒にいれるんで、
子供居なかったら一緒になっても無意味。
いくつになっても結婚対象は子供の産める40未満しかない。

762:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:42.09 oRl07aDO0.net
>>721
独身女性の食い付きいいじゃん
たぶん一人っ子の女性

763:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:42.26 8wsgHvoT0.net
>>710
あるらは、あとで旦那が不倫して離婚になる

764:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:47.18 7Jdm6Rle0.net
>>714
ビッチなら結婚相談所なんて金かかるところは
ガン無視で合コンやら出会い系で見つけるだろ。

765:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:47.38 3J27wTrr0.net
>40代前半の女性とのご縁が訪れ、今ご成婚に向かっているところです
結局ハッピーエンドやん

766:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:48.62 /JDiXy4D0.net
>>606
何もわからずに生まれて初めて愛とは何かわかったんだな
自慢する場所がこんな所しかないとはお気の毒に

767:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:57.40 xU7DWsIm0.net
結婚しなかった今の50代の悲惨な末路を見て、これからの若い世代は妥協


768:してでも結婚しようと思うんじゃないかな その意味では50代未婚の人も役に立ってる 反面教師的な意味で



769:名無しさん@1周年
19/07/14 00:24:58.68 00P99wRf0.net
春風亭昇太が
 ↓

770:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:02.28 jN417L7N0.net
>>1
どうしてそんなに子供にこだわるんだろう・・・40回った時点で現実見えてないのかと
タレントだって、あれ上澄みのほうが金を積んでやっと、なだけで
大半はあぶれてるだろうに

771:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:09.04 9Qw6+hT70.net
男が高齢だとダウンだとか障害児が生まれる確率が高くなる
子供にこだわるならお見合いオバさんにたのむなりして早く結婚しなきゃダメ

772:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:14.53 Zqx58M/o0.net
>>681
いやいやいやそんなことないよw
私はタイで悠々自適に若いネーチャンと悠々自適に暮らしたいだけ
子供嫌いだしw

773:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:23.24 NzPfvASX0.net
>>14
死ねやカス

774:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:23.46 V7sZmep+0.net
>>717
うん。おっさん好きだと思う。
俺に対しても、なんか親切。

775:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:25.19 ARTORJvn0.net
お前じゃ無理だ。諦めろ。

776:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:28.67 VDspq4eE0.net
>>504
毎年定員0人だったので諦めた。
就職無くて派遣スタートで今は普通のエンジニア。

777:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:33.22 xPoSNZty0.net
>>23
すべての物事にはポイント・オブ・ノーリターンがある。
その期限を見誤り後で嘆く愚か者のことを「人生の敗者」と言う。
そのような者を救済することを、この宇宙は許さない。そう出来ている。

778:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:36.87 Om+C469X0.net
 
【社会】少ない年金と「人生100年」 74歳、求職活動の風景
スレリンク(newsplus板)

779:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:37.79 0LqsKF6I0.net
>>730
格差社会で中流がいないから
これからもっと見る目が厳しくなるんじゃね

780:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:44.01 wtb02/Z/0.net
>>744
おばさんは羊水が腐ってるだろ

781:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:46.52 GFpj0rdo0.net
俺ナマポが一番むかつくけどなあ

782:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:49.16 eP8ZA+ED0.net
>>711
あんたが気付かせてあげればいいんじゃないの?
そういう気はないの?
最初から出来上がってる男じゃないと駄目なの?
だから既婚者にしか眼がいかないんじゃないの?w

783:名無しさん@1周年
19/07/14 00:25:57.33 oRl07aDO0.net
>>745
秋篠宮乙

784:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:00.07 hT4UXkmX0.net
>>415
学校の運動会で保護者レースで20代の若いパパと競争したら絶対勝てない
授業参観で○○君のお爺ちゃんって言われる
子供は見た目を重視するからね
肩書きで威張っても分かってくれる訳ない

785:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:03.69 0LqsKF6I0.net
>>750
結局コレな

786:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:07.13 ikAsQx300.net
50過ぎて子供ほしいと言っちゃうとか頭おかしいだろ
アホみたいに金あるとかなら言っちゃってもいいが

787:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:10.94 QTn74Nci0.net
ギリギリなんとかなるのは35歳くらいまでだろうな
普通の女はオッサンなんぞは生理的に受け付けられないもんよw

788:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:20.67 EUXUVZUv0.net
>>639
その年で50代の男と結婚する位なら独身のまま自然な出会いに賭けた方がいいと思う

789:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:20.91 eHs45R0P0.net
>>730
お前は容姿や年齢で差別しないの?

790:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:28.98 9repFzvQ0.net
50代で子供ができたら70歳代で子供が成人になる
そうなると大学を卒業する前に親の介護が始まって
子供の人生が親の介護のための人生になる
50代で子供を


791:つくるというのは子供の人生を潰すことになる



792:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:29.14 nb35ZHsA0.net
>>647
ぶっちゃけお金次第、若くてど貧乏より、老人でも金持ちの子の方がせいこうする確率が高い
金持ち夫婦ほど夫婦仲も好いことが多い
貧乏は心を蝕む
ただ、現実的には若者はそこそこ金があって、氷河期4050代での未婚者は金がないんだけどね
そうなると一番簡単なのはアジア嫁かと

793:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:30.57 8wsgHvoT0.net
俺は幼少期に爺ちゃんが既に80代要介護やったから
高齢は嫌い

794:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:32.66 OYKaGDJ80.net
>>727
・年齢や見た目、職歴で判断しないで俺の内面を好きになってくれる
・おしとやかで、生け花やお茶、料理が得意の家庭的な女性
・年齢的には25〜27ぐらいで、秋元真夏や白石麻衣などの、乃木坂みたいな感じ
・お互い初めての愛のあるSEX
俺は絶対いると信じてる。いないなら、内面重視しない日本の女はクソ以下だよ。

795:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:39.72 THnCtLVX0.net
織田信長が聞いたら「うつけ者!」と言って
その場で首をはねそうな話だな

796:名無し
19/07/14 00:26:42.20 xtgHWl3w0.net
綾瀬はるか「介護の年齢の方は嫌です」

797:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:46.89 iTzxM1560.net
>>696
それが正解だろうに、若い女性以外は基本的に無理だぞ子供生むのは実際問題子供生む気無いなら結婚するだけ無駄

798:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:47.07 j/cZ0qMt0.net
>>680
50歳のどこにでもいるおっさんが若い娘と結婚できるわけない。

799:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:48.39 m+T3W4170.net
50だと子供が20歳の時に70か。今の時点で子供を四年制私立大学に余裕で出せる程度の経済力があればいいが、それが無いなら素直に諦めた方がいい。子供に迷惑かけるだけだ

800:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:48.57 /JDiXy4D0.net
>>741
おまえのようなキチガイと妥協するなんてことはないよ
自惚れるのもいい加減にしろ

801:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:49.88 dM/iZGxa0.net
>>639
33なら同世代がバンバン来ると思うけど(´・ω・`)
相談所が悪いんじゃね?

802:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:56.38 FLj5YHtz0.net
結婚できないで発狂した糖質ネトウヨが暴れてて草

803:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:59.55 FfifZNti0.net
>>60
お前も直ぐにお爺ちゃん

804:名無しさん@1周年
19/07/14 00:26:59.59 ARTORJvn0.net
遺伝子がお前を必要としてないんだよ。

805:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:08.93 oRl07aDO0.net
>>768
蓼食う虫も蓼丸

806:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:13.04 /7tDM1ti0.net
>>629
男は大丈夫で
高齢男性の精子ほど長生きの子供が産まれる
女がファザコンなのはこのせいだろ

807:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:17.10 gPu8FOQ40.net
>>705
大学まで出してやって、その後も多少の援助ができない経済状態なら産まない方がいいと思う。
資産があれば別だが。

808:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:21.75 gaPrmKji0.net
>>749
学校の先生は就職のタイミング次第だよね
氷河期だとアホみたいな倍率だったけどいまの東京都二倍切ってた時がする

809:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:23.60 8wsgHvoT0.net
>>766
だがおまえは見た目やいろいろ要求するんやろ

810:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:27.19 yfCNkpNS0.net
高齢独身BBA絶賛スレです

811:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:30.59 xU7DWsIm0.net
デブスのババアが「イケメン高身長年収1000万以上の男じゃないと結婚したくない」とかほざいてるの見ると、結婚しなくて正解だったと思う

812:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:31.04 s6712jV/0.net
>>629
もうひとつ。
俺は父30歳母24歳の時の子供だが、
重度の発達


813:障害であり、 二次障害の難治性うつ病を患い 無職の精神障害者保健福祉手帳持ちだ! ただし、妻がいて、息子2人は無事に大卒正社員となり、普通に仕事をしている。



814:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:41.66 lKhoW9vp0.net
せめて30代前半で凍結精子の保存と、やっぱりお金だよね
うちの親父は70代で二人の女性に産ませたけど、要は自分の老後をお金で買ったんだよね

815:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:45.05 GFpj0rdo0.net
>>730
職歴や年齢だけで相手を選んだクソ女達には天罰が下るさ

816:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:45.42 ZdMX+/N00.net
子育てってかなり労力使うからなぁ
50過ぎでやるのはきつかろう

817:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:45.49 oRl07aDO0.net
白木みのるがひとこと↓

818:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:46.24 VEUcGJKF0.net
木嶋佳苗に殺された被害者も子どもが欲しかったのかな。
そのうち性の奥義の犠牲者になるかもよ。

819:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:49.74 TzFvhoJF0.net
>>712
真面目に答えてやろう
可能性なら限りなく0に近いが0%ではないぞ
可能性ならある
 
でも宝くじと同じで、買わなきゃ当たらない
もう凄い積極的にアタックしていく行動力が必要になってくる
それがないと始まらないからな
 
だから無職で引きこもっている内は可能性はない

820:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:57.40 /JDiXy4D0.net
>>774
資産が逃げてく〜待ってネトウヨwww
おまえこの程度のカタワチョンコロだろ
はよ死ね

821:名無しさん@1周年
19/07/14 00:27:58.76 WfFAUWV50.net
>>745
若いネーチャンとその親族と彼氏も一緒に悠々自適なw
「あのジジイまだ死なないヨー」とか居間で仲良く話して一家団欒

822:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:04.68 nb35ZHsA0.net
>>732
ミルクだけのころは臭くないし量も少ない
消化のきじょも大人と違ってるんだって
というより、赤ん坊のウンコが辛いって完全に想像でものをいってるよねって
ウンコで困るのは出なくて心配になる方じゃない?

823:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:08.29 Zqx58M/o0.net
>>756
まあそんなもんねハッキシ言ってw
パタヤで若いネーチャンと飲んで毎晩どんちゃん騒ぎ
昼間はジム
食事は仲の良い白人とレストランでグタグタ
これですよ

824:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:09.20 0r/2hLh10.net
>>97
超幸せ
勝ち組

825:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:10.82 RHzwq1El0.net
>>730
お前も年齢や容姿で差別するクソ男だしお互い様だろ

826:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:19.67 9Qw6+hT70.net
>>753
羊水じゃなく加齢とともに卵子が劣化するらしい
だから子供欲しいなら適齢期に結婚したほうがいいよ

827:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:21.06 n9RHBi+VO.net
書き忘れた
多分>>607みたいな人ってモテないと思うわ。一部の世界だけど何故モテるか
若い女性のこんなタイプは×1、×2子持ちの年上とも結婚してるって事実を信じる素直な心がないし
ひねくれた人は老若男女から好かれたりしない

828:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:23.55 8wsgHvoT0.net
>>778
長生き自閉症や統合失調症て地獄やがな

829:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:28.21 aN3RWPBj0.net
>>733 普通にする 射精が遅くなるんで立ったままになる。

830:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:40.97 /7tDM1ti0.net
>>768
綾瀬はるかもフカキョンも年齢的にヤバイだろ
子供いないのはもったいないな

831:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:41.07 OYKaGDJ80.net
>>781
男は女の見た目や年齢を重視していいが
女は職歴や年齢、見た目を気にするのは、おかしいというのが俺の主張。
女性は男の内面こそ、重視すべき。

832:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:50.17 jFfTtqRf0.net
>>772
結婚できなかったおじいちゃんはいつまでも妄想してないでもう人生終わってる現実見てね

833:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:52.71 j/cZ0qMt0.net
>>773
ブサイクなんだろ。

834:名無しさん@1周年
19/07/14 00:28:53.15 4N0Fsiax0.net
>>674
まぁ、気持ちのいい話じゃあないけどそれが現実だわな。
そして世の中には自分の子供に養育費払ってない男は普通にいる。

835:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:01.72 cETt0yTg0.net
やたら福山雅治持ち上げるのは男だけ

836:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:03.22 7Jdm6Rle0.net
>>778
年取っても結婚できるのが高年収組だもんな…
所詮その辺の一般人じゃ結婚そのものが…

837:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:06.62 Zqx58M/o0.net
>>792
そうそうバイタクのヒモ男がいんだよ
だから何?wみたいな
家族に送金、やるときはやるよマジで

838:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:07.52 SbClmMYO0.net
>>743
おれもそう思うんやけどねえ
まあ 相手を魅力的に思う感情は多少なりとも性的なもんだろうからね(´・ω・`)
それなしで 個人対個人で仲良くなれるのかはわからんですな

839:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:15.64 3J27wTrr0.net
まあ子育てうまくいけばそりゃいいけど
うちみたいに不登校気味になっちまうと時計巻き戻したくなる

840:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:19.45 /IDEWVr10.net
>>802
お前内面もゴミじゃん

841:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:27.22 73bdFpq/0.net
>>23
だから他人嫌い人付き合いマンドクセな性格だから50歳まで独身で来たんだろ?
今更だろ

842:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:33.90 wYKEBKFc0.net
君の仕事の成果が君の子供だ
だから骨身を惜しまず見返りを求めず働け!
とバブル期重役妻子持ちにはっぱをかけられる

843:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:34.10 PKaiQJry0.net
何年も前に、あんまり親が高齢だと子供が鬱になりやすいってスレが立ったんだわ
生命が斜陽になる一方の高齢親を見せられてると子供の気分が落ちるんだって

844:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:34.53 V+y65Tk50.net
>>766
君の書き込みから君の内面がクソだってよく分かるから
内面重視の人は君のこと嫌いになると思うよ

845:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:36.17 gaPrmKji0.net
>>793
うんこが辛いってのは別の人だと思う

846:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:43.36 GFpj0rdo0.net
>>752
相対的に見れば日本は最も格差の
少ない社会じゃねーの
むしろ当たり前のように結婚して
当たり前のように子供ポコポコ産んでたのは
日本がもっともっとはるかに貧乏で
格差がより大きかった時代だから
あまり関係はないね
むしろ貧乏な方が男女の生命力が開花する
子供は家計を助けるための必要な労働力
という認識が人類の自然な流れなんだよ

847:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:46.02 qOvqY3f+0.net
まあなるようになるよ
あれこれ考えなくても、やることやって子供が出来たら育てればいいだろ

848:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:47.54 GTmyLHoY0.net
50ってほぼうちの父親の年齢だな
体力的にも精神的にもきついと思う
うちなんか爺さんの介護の話や老後の蓄えの話してるぞ

849:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:50.35 oRl07aDO0.net
おまいら何で東洋経済からこーゆー記事が出るか考えろよ

850:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:51.00 mcm4hSfk0.net
俺は若い子じゃなくてもいいけどな
色々旅行したり、ご飯を食いに行ったりの話し相手が欲しい

851:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:56.69 ipmWojWI0.net
>>1は初期の痴呆かもね。

852:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:56.


853:76 ID:BLnzsz5a0.net



854:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:57.15 n9RHBi+VO.net
>>686
自慢じゃないよ
私が見た世界を書いただけなのに、何故自慢になるの?

855:名無しさん@1周年
19/07/14 00:29:59.12 9tOOG6V60.net
ほんの150年前ぐらいまでは50歳なんてじーさんだったのになあ 

856:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:05.25 eP8ZA+ED0.net
>>730
それネット情報だけでしょ?
実際に周りの女に聞いてみた??
メディアは喰いつきよくするために誇張するんだよ。

857:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:12.98 Ux5bjEqW0.net
50代というと、ロックンロールにゃ老だけど死ぬにはチョイト若すぎる年代だな。

858:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:24.95 QTn74Nci0.net
就職と恋愛は
ホント若いうちに何とかしないと取り返しつかない
ずっと無職でいる奴が、50歳過ぎてから就職活動すりゃいいや
なんて言ってたらキチガイ扱いされるだろ??

859:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:25.26 2Y69CdWX0.net
>>683
>>712
妄想そのまま現実化させるのは不可能
40代以降の成婚率が低いのは、きっと現実を直視できる人がそれくらいしかいないからだろうと思う

860:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:27.17 FidWL5LL0.net
こんなくだらない話題で速いとわ

861:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:27.94 ZscZ4UQm0.net
塾やら受験やらで金のかかり始める中高生の時70前後
一番金のかかる大学生の時70過ぎ
金以上に体力も健康も何ともならない
嫁さんと子供が可哀相
ヤメトケヤメトケ

862:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:28.08 n9jG5T5J0.net
>>741
正社員で普通に生きていけるのがわかったから結婚離れが進んだとしか
独身でタワマン買って値上がったとか、夢のある話だと思うけど

863:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:28.64 LakBYQvV0.net
老いも若きも情報過多で
考え過ぎて何も行動出来なくなってるやつばかりだわ

864:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:29.12 sTdAGB1h0.net
>>629
35歳で結婚して今年50歳になったけど、お互い色々思う事あって子供は作らなかった
結婚直後に「子供は?子供は?」って言ってた親達は今、要支援レベルで何の助けにもならない
仮に結婚直後に産んでたって今まだ中学生だよ
無責任に孫孫マゴマゴ言いやがって、親と義親の言いなりにならなくて良かったわ

865:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:29.35 5M3y7mul0.net
50代父を持つ、20代娘が
50代と結婚する訳ないw

866:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:31.19 Y+IvgKlM0.net
養子もらえば? マドンナみたいに。

867:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:32.73 4qKsB2Ku0.net
>>1
これ、ようは子供が出来ないなら独り身で良いって連中だろ?
無理やり結婚させようとするのが間違い

868:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:34.26 +iZhfVWf0.net
>ずっとモテなくて女性に縁がなかった人
人間も長い間淘汰に淘汰を重ねて今の姿がある。
あきらめろ。

869:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:43.81 j/cZ0qMt0.net
>>786
男だって見た目や年齢で女を選んでるだろ。
お互い様だ。

870:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:46.75 R5JuJoot0.net
>>728
URLリンク(profile.ameba.jp)
この人の所は?
俺はパーティーで33のお相手見つけて結婚したけど気をつけないといけないと
思ってたポイントピンポイントで指摘しててすごいと思った

871:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:58.62 ZWKJCnpU0.net
なんだよこのキチガイ・・・

872:名無しさん@1周年
19/07/14 00:30:59.40 s6712jV/0.net
>>645
50歳になって独身は殺処分で。
既婚も男女とも殺処分で。

873:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:00.67 /7tDM1ti0.net
>>766
顔がもこみちならありだが
違う場合は諦めて
握手だけして貰え
ストーカーはするなよ

874:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:03.87 6smP8eBE0.net
>>680
そうでもなきゃ人類が続かんだろ
氷河期とかもあったろうし

875:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:05.24 pCriiFd00.net
50代で結婚したいって、今まで何やっぱりたんだよw
十代後半〜二十代前半までに社会に出るだろ。仕事覚えながら、結婚相手探すだろ?
そこで自分は結婚に向いてないと悟る人達もいるだろう…それは少なからず有り得るよな。
でも、50代男性の婚活って、意味わからん。

876:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:08.12 7Jdm6Rle0.net
>>829
高齢独身ババアと結局は同じだもんな

877:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:12.87 o3isnFdq0.net
>>741
宝くじが当たれば離婚?別れたい妻が83%もいる!?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

878:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:16.08 /JDiXy4D0.net
>>820
在チョンの出版社だから
ここの自慢の四季報はハズレが多くて使い物にならない

879:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:21.65 rSgYac0N0.net
こんなに伸びるってやっぱ2ちゃんのストライクゾーン年齢なんだろうな。
お前ら結婚も出来ず焦ってんのが良く分かるわ。

880:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:22.73 pe6p5acI0.net
>>693
それは高望みしすぎだから
高望みしなければいくらでも相手見つかるよ

881:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:34.81 gaPrmKji0.net
>>825

だから年よりは尊敬の対象だったんだよね
いまじゃ…

882:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:40.01 OYKaGDJ80.net
>>829
あんた含めて真面目に聞きたいんだが
職歴なしの30後半って論外か?

883:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:49.97 GFpj0rdo0.net
>>802
とはいっても女は男の内面を見れないぞ
男の内面を見れるのは男だけ
女の内面を見れるのは女だけ

884:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:52.49 L8AoSHAB0.net
おせーよの一言だろ
その年で子供産んでくれそうな女性を望むなら
年収1000万はなくちゃ

885:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:53.42 iW6eVVUP0.net
>>1
重要な点は、男性の数>女性の数が絶対であること
あぶれる男子は必ず出てくるのよ、ごめんね
思いっきり男子が基準を下げるか、男子が女子に好かれる努力を思いっきりするか
の2択しかないのが人の世であります
いちお、女子は一人でも生きていくね、なぜかね

886:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:55.32 zUgCw6my0.net
>>766
生花お茶やるのにどんだけ金掛かってると思ってんだよ
いい家柄いい人に嫁がせるためだよ

887:名無しさん@1周年
19/07/14 00:31:56.71 oYV3gSE60.net
子供だけ産んでくれる女性は
貧困国にいないかね
倫理的には何だけど

888:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:02.51 q+bjVPFQ0.net
>>639
同年代の男は30代女性より20代女性と結婚したいもの
結婚相談所より婚活パーティーが良いだろ
それか社会人サークルみたいなのに顔出すかだ

889:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:06.02 FQo0NRP90.net
その点50代女性は物理的に諦めてるから潔いよな!
とでも言われたいかね

890:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:13.16 vDTmolnm0.net
稼ぎ、家柄、性格、外見、身長、学歴
他人の価値なんていろんな要素ひっくるめたもんだろけど
40以上の毒男毒女でまともな奴っているか?
残ってる毒って
クズ雑魚カスしか残ってないだろ

891:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:16.40 6GLH9U500.net
男性なら大丈夫でしょ
結婚したいのも子供がほしいのも女性の方が圧倒的に多いから、誠実さがあれば余裕


892: たぶんこの男性は女性の年齢は当然として、ルックスでも選り好みしてるんだろうな 婚活だとたくさんの異性に会えるから、もっと良い人がいるかもって思っちゃうから抜け出すのが難しそう この人に決めるんだったら、あのときのあの人の方が良かったじゃん!って後悔しそうだし



893:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:22.10 j/cZ0qMt0.net
>>811
容赦ない返しだな。
ホントのことだけど。

894:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:23.10 nb35ZHsA0.net
>>805
普通の適齢期の結婚ならそうは気にならないんだけどね
だけど自分がそこそこ裕福な生活してて、金で愛は生まれもするし、消えもする
そもそも大変な思いをして稼いだ多額の金を、妻子に使うってのが、最大の愛の証左なわけで
金ひとつ渡さないで「俺を愛して一緒に頑張れ」って「まずお前が頑張って稼いでこい!!」って話でしょ

895:名無し
19/07/14 00:32:35.90 xtgHWl3w0.net
深田恭子「40代でギリギリですね」「イケメンならなお良し」
石原さとみ「まだ余裕ありますね」
新垣結衣「いい男性がいれば結婚したいです」

896:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:37.88 zZeHU+xN0.net
シングルマザーと結婚して女子中学生と合法的に一緒に住むってありだな

897:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:43.01 KmvlGuVx0.net
>>569
氷河期氷河期って言うけど工場で夜勤でもやれば年収400万円台は行くからな
親に頭下げてでも看護専門学校に入らせてもらって准看でも目指せば、それこそ学校にも職場に女は幾らでもいる
30までに経済的に安定できない人、結婚できない人は言ったら悪いけど生き方そのものが下手糞
それで40過ぎて結婚考え始めるとか頭も悪いとしか言い様がない

898:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:43.74 kGQHNXsk0.net
>>852
論外です

899:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:45.01 FidWL5LL0.net
茶飲み友達で東南アジアンと一緒になればいい
そもそも子供は無理

900:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:47.68 oRl07aDO0.net
この記事の筆者は自力で本1冊書いてみろ
きちんと自分の主張を筋道立てて論じてみろ
いろんな人が世間にいるのが分かるから

901:名無しさん@1周年
19/07/14 00:32:51.80 LakBYQvV0.net
40代が50代を見下してるスレなのかな

902:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:00.68 9Qw6+hT70.net
>>784
自立してまともな社会生活送れてるんだから重度とは言わないと思うが

903:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:05.09 TzFvhoJF0.net
>>849
どこの世界でもネットやって盛り上がってる年齢層は40代、次に30代、50代
若者なんて少ないの当たり前

904:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:15.51 /7tDM1ti0.net
>>639
すぐに
それでもあの頃は良かったってなるから
子供ほしい場合は急げ

905:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:15.50 X403Zk5p0.net
来世は富豪の美形白人に産まれたい

906:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:20.84 oRl07aDO0.net
>>865
和菓子屋さん?

907:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:24.98 Uep4W1oW0.net
50代からはせいぜい茶飲み友達探すくらいでいいんじゃないか

908:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:29.53 gaPrmKji0.net
>>852
女なら50過ぎの男から需要あり
男なら無縁仏推奨

909:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:33.18 lrwEnRtJ0.net
50代????

910:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:37.07 s6712jV/0.net
>>730
女は女同士マウントし合うのが大好きだからさ。
日々戦い。

911:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:39.48 2Y69CdWX0.net
>>730
あなたは容姿や年齢で女性を差別していないか?
現実逃避ではなくまず現実を受け入れること

912:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:40.18 Zqx58M/o0.net
>>852
てか、36まで職歴ないなら、そのまま生きて行けるんじゃねーか…

913:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:41.53 V7sZmep+0.net
>>766
>・お互い初めての愛のあるSEX
俺は初めての時かなり


914:とまどったよ。 しばらく古紙をふるのも下手だったし……。 たぶん初めて同志だとうまくいかない。



915:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:49.02 FidWL5LL0.net
>>866
そんなに稼げる工場あるかよ
ニートの妄想は酷い

916:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:53.83 8MPdChYl0.net
>>674
子供が去年成人して下は高校生だけどほんとそう思うわ
愛だけじゃ子供は育たないよね

917:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:55.58 VDspq4eE0.net
>>780
田舎だったので、私の卒業から少なくとも3年は物理教師採用0人だった。
同期が2年連続教員になれず、3年目に別教科に変えて挑んだら上手くいってやっぱり物理は0と。
学芸員も考えたんだけど、10年後に1人空くとか言われてもう無理と。
で、低空飛行。。

918:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:58.52 gFpHfLY50.net
38歳の女と結婚しても産む時は40歳以上
40歳以上の流産率は40パーセントだよ
38歳でも子供を作るのは無理

919:名無しさん@1周年
19/07/14 00:33:58.98 GFpj0rdo0.net
>>832
そもそも女に教育が与えるのが間違い
人生で一番子供を産まなきゃいけない時代に
高校生とか大学生とかやってる場合
じゃないぞ
イスラム教が理にかなってるかもな

920:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:01.47 wYFJdnhQ0.net
ここのコメ見ると20代のうちに結婚して子ども早めに育てて良かったと思うわ。下の子もそろそろ就職するしな。嫁とはレスだがセフレも2人居るからセクロスにも困ってないし。あとは老後に3000万貯める事くらいか。あと1000万ほど足りないからまだまだ頑張らなきゃならんが

921:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:01.48 ZWKJCnpU0.net
>>860
いない
性格以外はハナマルの俺が保証するわw

922:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:02.54 q+bjVPFQ0.net
>>802
キモいって言われて終了だろ

923:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:16.14 rBQleUGQ0.net
いわゆる東洋経済の東洋経済新報社と東洋経済日報は全く異なります

924:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:16.34 a/OJIiWV0.net
>>1
結婚相談所なんか利用するからだよ
相手探しなんか知り合いに頼めよ

925:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:21.75 QKjQ/DcU0.net
子供がかわいそうだろ。
学校でいじめられるぞ。
お前の父ちゃん爺ちゃんじゃんwwwって

926:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:21.81 xU7DWsIm0.net
>>833
それだね
情報化社会の弊害
いくら未来を頭の中で予想したって、実際は全く予想もできない未来になるのにね
リスクリスクと考えて行動しないのは馬鹿らしい
今生きているだけでも、いつ死ぬか分からないというリスクは抱えてるのにね

927:名無しさん@1周年
19/07/14 00:34:25.59 qrfcY9V60.net
なんだこの50ゴミジジイw
と思った奴多いと思うけど
今の婚活市場40後半でもこの程度のオツムの男が多いらしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

296日前に更新/261 KB
担当:undef