【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★15 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
19/07/13 22:44:17.62 VV6L2twg9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■「神様」なのか
「日本人客はお断り」―。沖縄県石垣市内にあるラーメン店の一つが1日から、
観光客や地元客を含む日本人客の入店を制限している。理由はマナーの悪さ。
食品を持ち込んだり長居したり、席を余分に取ったり。1人で切り盛りする店主の男性(42)は
「日本では『お客さまは神様』とされ、客自身もそう思っているが、そうなのか。
金を払えばいいというのはおかしい」と話している。制限は9月末までを予定。
店舗はカウンターのみの全8席。1人に付き1杯を提供しないともうけが出ないため、約3年前から
入り口の扉や券売機に「1人1杯」の順守や、乳幼児がいる家族連れの入店を断る張り紙をしていた。
■会員制も検討
だが日本人団体客の中に注文しない人がいたり、納得いかず悪態をついたりする客は逆に増えていった。
近畿地方から来た子連れの夫婦は「近くの駐車場に300円払って来た」とアルバイトに不平をいい、
「おまえたちはどんな商売をしているんだ」と声を荒らげて出て行ったという。
最後のアルバイトは接客を苦にして辞めた。店主は「重い負担は掛けられない」と1人勤務を続けている。
一方、客の半分を占める外国人観光客のマナーは対照的に良くなっているという。
店主は「マナーが悪い日本人客が来なくなればストレスもなくなる。日本人客は会員制にすることも考えている」と話した。

店舗入り口にある「日本人お断り」の注意書き
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)
1が建った時刻:2019/07/13(土) 07:38:04.34

999:名無しさん@1周年
19/07/14 01:19:53.11 uwFzLtxn0.net
>>986
香港と台湾の富裕層は歓迎してる
日本人客お断りが7月12日に沖縄の地元紙で報じられると、
そのウェブ版ニュースのコメント欄やツイッターなどでは、
聞いたことがないような内容に驚きの声が上がった。
その書き込みを見ると、
「自分勝手で横柄な態度の日本人がいるのは事実」
「でもね、日本人が悪いんですよ」
「お店側も客を選んでいいと思う」と共感の声も多い。
一方で、「言ってる意味がわからない」と疑問をぶつける意見もあった。
店には、クルーズ船で来る台湾や香港などの富裕層外国人客も多いが、
ルールを一度伝えると守ってもらえることが多かったという。
ただ、この対応を始めてから、状況が一変したそうだ。
「客が全然いないんですよ。昨日も2人だけでした。
 さすがに、いろんな思想の人から文句を言われましたね。
 経営的には困っていますが、体を休め店の掃除をするなどして、
 しばらく頑張ろうと思っています」
10月から通常営業を再開し、様子を見てから、
店を会員制にすることも検討しているとしている。
URLリンク(news.livedoor.com)

1000:名無しさん@1周年
19/07/14 01:20:19.75 CjHf4NVH0.net
>>990
赤ん坊じゃね?離乳食だとか
だからそういうのもメニューに置いておけって。親もめんどいから絶対買うし

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 2秒


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1785日前に更新/234 KB
担当:undef