【社会】「子どもが欲 ..
[2ch|▼Menu]
147:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:29.07 TggoWvPm0.net
>>113
宇宙船、地球号
所詮、色々いっても同じ月の家族だかんな

148:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:33.82 YQQBgATy0.net
自閉症やダウン率が高くなるから
50代で子供とか考えるな
欲しいなら、20代30代のうちに精子を冷凍保存しとけ

149:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:41.27 npTvwTe40.net
諦めろ以外に何が言えんねん

150:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:43.83 6F5W2fsr0.net
36歳だけど女より猫だろ

151:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:49.10 KJ1IW0Kf0.net
父も母もまったくモテないタイプって家の子供は
高確率でモテないタイプの高齢独身者

152:名無しさん@1周年
19/07/13 22:28:55.35 n9muIyJx0.net
また反日嫌男バカチョン・マスゴミのくだらねえ創作話かw
さっさと恨島ごと消滅しろ、反日嫌男マスゴミw

153:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:15.36 eKr+AN4U0.net
>>108
じゃあ同情してほしいの?
養育費かかって大変ですね?とか?w

154:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:23.21 OYoth3Ck0.net
子供無理なら死ぬ

155:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:24.62 xNcz1Ym30.net
最近、結婚したいなら40代なら年収1000万はないと〜ってコピペ見ないな

156:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:25.55 bpLdoCr+0.net
>>82
若い頃は自分のためだけにお金を使いたかった。女を養うとかまっぴらだし。
高齢になったら自分の世話してくれる子供が欲しくなりました
(※つまり自分の利益しか考えない)
>>106
こういう人は大したことない地位だと思うよ。
年収1億くらいあるならジジイでも頑張る子はいるかもしれんが

157:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:32.48 h+RhaC4d0.net
男性の精子も劣化して、発達障害の子供も出来やすくはなるわけでしょう

158:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:43.86 izVoPafS0.net
あ、50代?日本では完全無理やな…
中小の社長、士業レベルの中産階級でまあ東南アジアokかも
だけど無駄なテンション必要だよ
それ含めるとやっぱきついかな

159:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:49.14 QTx3z5ml0.net
>>135
そういう意味で結婚を諦めにくいというマイナス面があるんだわな
女は大抵35歳くらいで結婚を諦めるのに
男は40代や50代で結婚相談所に来て「子供産める年齢の女性と結婚したい(キリゥ」とか言い出す
ネタじゃなくてマジなのがこえーよ

160:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:52.88 rh0S7pjY0.net
>>106
20代でショボかった奴が、50代で金持ちになるか?将来性のある男はアラサーまでには結婚してるわ。

161:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:54.17 Q9rKP54Q0.net
>>130
だからこそ昭和の、男は仕事女は家事が適してるんだよ
それを破壊したから

162:名無しさん@1周年
19/07/13 22:29:55.70 3LUiDedh0.net
>>110
小室さんですか?

163:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:04.26 PoRXJFDeO.net
結婚相談所でハゲは普通の人の倍年収あって最低ラインって言われるらしいから容姿に恵まれなかった人は日本人以外狙うしかない

164:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:08.33 l1Wm9/4U0.net
パートナーは欲しいかな

165:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:14.02 vwupm3fN0.net
>>128
そうだよ。
おめでたい性格だから、持てるのさ。

166:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:15.60 XbtxoXks0.net
定年の時に大学卒業までの学費が貯蓄にあればまぁ

167:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:16.02 Nu4I04wH0.net
>>120
50代で年収800万じゃ30代の女も無理
最低でも2000万だろ

168:名無しさん@1周年
19/07/13 22:


169:30:19.33 ID:xHmEXkW60.net



170:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:29.51 GHB4RnSj0.net
>>130
うむ 結局
>>104
って事ですね
フィギュアかなんかと間違ってる

171:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:32.22 6F5W2fsr0.net
>>147
そういう小賢しい事する奴は、本来子供をもつ資格ねーよ

172:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:36.05 CWaOovzA0.net
後悔先に立たず

173:名無しさん@1周年
19/07/13 22:30:49.91 Iy5589la0.net
女なら40くらいでほぼ繁殖不可能になるけど、これは動物としては非常に稀なんだよ
99.9%の哺乳類はメスでも生涯現役だから

174:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:00.10 Vk7G/Fj90.net
>>167
虚無よりは障害児育ててる方がまだマシちゃうか

175:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:00.84 ofjjGGM50.net
>>26
そういうことを自分で考えられない時点無理だろw

176:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:01.82 9i9v63Ax0.net
それくらいの歳になるとな
本当に老後の自分の事が心配になるのだよ
「このままじゃ動けなくなったら誰も面倒見てくれない!」
ってね
金溜め込んでても本質的にそれは変わらないよ

177:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:01.87 C1sOawrC0.net
子供なんていらねぇ〜
自分に容姿や性格とか気質が似たガキなんてできたらイライラしてぶん殴りたくなるだろうよ!

178:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:03.41 bXoW55+E0.net
無理矢理つくって発達障害だったらどうするの
初婚年齢上がって増えてるよ
小学校とか親が特別学級に入れないから大変なんだって

179:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:04.81 kU0ProcV0.net
>>133
親の介護があるかないかで大分違うな
子育てと親の介護が重なったら
おそらく過労で精神病になると思うよ

180:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:10.14 TggoWvPm0.net
>>161
平民でございませう

181:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:16.66 JUdWtyIW0.net
年取って初めての子は
うれしすぎなのは
複数から聞いたな、不倫でも
愛人でも嬉しいこと、お祝いすべき

182:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:17.51 Sn8ji0t80.net
男はまだ相手さえいればいいけど
女性様は相手が見つかっても…

183:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:17.93 h+RhaC4d0.net
発達障害の子供が出来た時に、キチンと受け止めて、子育ても出来るというのであればともかく
変な「男はいつでも大丈夫なんだから」というのであれば、女性もイザとなった時に大変かもね
実際にそういう事で海外で母子心中があって問題にはなっていたからね

184:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:27.05 xNcz1Ym30.net
こういうスレでモテ自慢始めるオッサンってなんだろうw
みっともないったらない

185:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:28.63 9isgZ2LY0.net
まぁこんなおっさんに育てた親も毒親だろうから可哀想とも思う

186:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:30.27 lpo/j+GR0.net
>>158
可能性が理論上は残ってるのが悲劇やな

187:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:34.82 UERw4SZO0.net
山本五十六は発達障害だったために戦場で冷徹な判断ができたんだと思うな

188:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:37.86 eSZ3gSHG0.net
子供部屋おじさん

189:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:43.55 0zP6BO3s0.net
>>4
全米が泣いた

190:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:49.44 sCxGvYW40.net
まぁ、もう劣化した遺伝子残さなくていいと思う
そんな年齢まで結婚できないような男のこどもは期待できない
やっぱり若いモン同士で健常な子をたくさん産んで欲しい
福祉も限られてるから

191:名無しさん@1周年
19/07/13 22:31:52.17 s2hGer3+0.net
>>150
うちの親見合い結婚だったし、母親は若い頃キレイだったけど真面目キャラで(ほかの家族が)苦労した。
モテずに結婚した親の子どもはそりゃモテないわ。

192:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:01.52 1tsieR3P0.net
モテ自慢かましてるオッサンおるんか?
いつも出てくるな…

193:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:02.54 xaFqV1uF0.net
60くらいのおっさんが24歳下の3人の子持ちシンママと結婚した
そのおっさん月収100万
爺は高収入でもシンママとしか結婚できねぇ

194:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:03.07 vwupm3fN0.net
>>152
> じゃあ同情してほしいの?
全然。
それと、じゃあの意味も不明だわ。
池沼級の低能なのか?お前

195:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:08.94 9BVwoBck0.net
>>168
生ませたらゴールと思ってるからこんな年齢になってまだ欲しいとか言えるんだよな。

196:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:12.62 1tuYEl230.net
子供なんてやめとけって
リスク高いぞ

197:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:14.54 c8dym8xR0.net
>>174
もう少し弱ったら後妻業の女が食ってくれるだろ
子供産んで欲しいとか言ってるうちは後妻業の女も寄ってこない

198:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:21.05 6F5W2fsr0.net
(・ω・)こどもショップがそこらにあるじゃん

199:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:29.90 1b1v4Fvs0.net
>>182
週末のひきおじかは楽しみ奪ったら大変なことになるよ

200:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:32.19 Q9rKP54Q0.net
>>26
ワン・ナイトしてステルシングで中出しすれば?
孕むには孕むがそれが幸せかは知らんがね

201:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:34.39 /xNlWwf80.net
金有れば、養子貰えば?

202:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:41.72 Armc28Xy0.net
>>164
半日張り付いてるけど暇なんか?w
ん?w

203:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:45.27 0zP6BO3s0.net
>>26
1にあきらめ
2にあきらめ
3,4がいらっしゃーい
5に金

204:名無しさん@1周年
19/07/13 22:32:58.34 KJ1IW0Kf0.net
50代の中絶は珍しくない

205:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:07.64 Lp1ltNcF0.net
資本主義競争社会で金がすべて他者は敵って世の中で子供増えるか?

206:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:12.34 d3mdXFog0.net
>>75
昔と状況が違い過ぎるだろ
アホなのおまえ?w

207:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:14.41 g6iyvbIs0.net
男って何歳ぐらいまで健康な子供作れるの?
ちなみに今40なんだけどまだ余裕?

208:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:26.83 tdFhfam60.net
お見合いがなけりゃ結婚できなかった恋愛弱者の子供が今は中年未婚になってるのか
しゃーないな遺伝子の淘汰や

209:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:27.93 xNcz1Ym30.net
>>155
実は何も考えてなくて、だから今の自分の立ち位置とかも理解できてなさそうな気がするw
冷静なら子供産んでくれるよね?なんて言えないだろw

210:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:28.58 XbtxoXks0.net
子供がほしいってか
独りの老後を想像して辛くなるんだろう

211:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:31.80 1tsieR3P0.net
半日も張り付いてるいい年したオッサンもおるんか
一体何をやってんだか

212:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:32.01 UM5BH+lD0.net
>>192
どうしてそんなに泣いてるの?

213:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:32.59 1b1v4Fvs0.net
男も女もはよ満足出来る人形が発売されるといいね

214:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:40.53 LUriifZS0.net
一度も結婚しないことによる後悔なんか絶望的過ぎる。
結婚した後悔なんかとは次元の違う、宇宙に一人で救命ポッドで放り出されたような孤独感いやそれ以上の根源的な悲しみを感じそう。
後悔なんかしないつもりでもそれはいつか突然やって来る

215:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:41.53 CBJKPhaE0.net
優秀な遺伝子が残り、劣悪な遺伝子は淘汰されていく。
当たり前の自然現象です。

216:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:42.62 Fyy7Ti+d0.net
有田ヨシオみたいな顔して無理

217:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:44.05 XnN8d/7Z0.net
俺、30代半ば。「結婚して子供を作るには今が最後のチャンス」と悲壮な


218:o悟でお見合いに臨む



219:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:45.42 ffecEUhT0.net
50代で子供欲しいって遅過ぎだろ
今まで何やってたんだよ馬鹿だな

220:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:46.49 9BVwoBck0.net
>>199
独身だと養子って難しいんじゃね

221:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:47.87 izVoPafS0.net
え、何?
タイの売女は嫌?
チェンマイのマッサージ屋の自称控えめな奥手の美少女がいいわけ?
あんま幻想もほどほどにしてくれよマジで

222:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:59.03 eKr+AN4U0.net
>>137
現実社は20代〜30代に性欲と世間体で結婚して
社畜から逃げられずに汚ったない50代になってるのが大半なんだけどなw

223:名無しさん@1周年
19/07/13 22:33:59.65 Vk7G/Fj90.net
>>140
これよな
実際に金があるかないかより展望があるかないかやわ

224:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:08.15 Iy5589la0.net
>>158
女がおばさんになると気が楽になるのは、繁殖が不可能になるからだろうね
自分の生存だけを考えれば良くなる

225:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:16.19 RJ6FUglQ0.net
子供できるまでがゴールになってるから50でも欲しいとか脳天気に言えるんだよ
毒親確実、万が一できても子供が可哀相だから一生独身が正しい

226:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:16.37 c2EwZByu0.net
>>143
いくら見かけが若々しくても確実に老化してる事に気づいてないか
気づいていても受け入れられないんだよね
男からしたら若々しく見える中年女より本物の若い娘の方が良いよね
ところが女の場合は意外と高齢男性でもOKだったりするんだよね
仕事ができるとか年収が高いとか家事育児にも積極的だったり
主婦としての負担を極力なくしてくれる男性なら年齢は拘らない
そういう意味では男の方が有利じゃないかな
女はどんなに努力しても加齢は止められないけど
男は努力すれば経済力とか社会的地位を上げることは可能だもんね

227:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:16.54 h+RhaC4d0.net
>>205
医学的には確か44才から精子に異変が起こるらしい

228:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:27.05 SKyg62Y40.net
>>204
バカは絡んでくるなよ
臭いから

229:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:37.50 xHmEXkW60.net
>>212
お前の事だろ

230:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:42.30 ISqiO+Kl0.net
>>174
そうだけど、結婚しても、放置されるかもしれないし、離婚されるかもしれないし。
子供は、親を病院に連れて行かずに、ずっとゲームしてるかもしれない。
下手したら植松みたいになって「お前みたいな役立たずは冊処分だ」と言って
親を殺して正当化する。
そして、ネットでは何もしてなくても
虐待したからだとかなんとか書かれる。

231:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:47.32 lImBciWe0.net
総資産10億くらいあれば20代女性引っかかるんじゃないかな
頃されるかもしれんけど

232:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:48.39 e3aqcLJf0.net
>>215
本当にそうだよ
頑張れよ

233:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:55.65 kU0ProcV0.net
>>215
ガンガレ!!

234:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:55.75 c8dym8xR0.net
>>205
作れるのと育て上げるのは違うからな
世の女だって大半は40でも余裕で孕むぞ
現実は家族計画終了してるから作らないしうっかり出来たら中絶されてる

235:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:57.93 1b1v4Fvs0.net
>>212
お前の創作?

236:名無しさん@1周年
19/07/13 22:34:58.41 tnKvHj0o0.net
40代以上の女性でも子供をほぼ確実に授かる方法はある
それは健康な未授精卵子を冷凍保存して人工授精し、借り腹で代理出産して貰う事
ただお金がかかるからだれもがやる訳では無いけれども、一つの選択肢ではある
あと将来と言うか現在既にクローンIPS細胞みたいな事も出来てるんじゃね
それこそ実証段階で動物で実験してるくらいだろうけど
まあ子宮がん等で摘出手術を受けるが卵巣だけ残しましたと言うような人は
そういうの期待してもいいのでわ

237:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:08.93 0W50+HXS0.net
>>1 東洋経済の作文にマジレスしてるハゲは死ねよ

238:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:11.74 xcbl8KNw0.net
遺伝子に傷つきまくりのくせに図々しい

239:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:16.29 e4cxvjU80.net
>>26


240:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:17.24 h+RhaC4d0.net
今まで家系にはなかったような病気を持つような遺伝子(精子)になるそうだね

241:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:22.05 Fyy7Ti+d0.net
おまた有田みたいな顔して無理

242:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:23.48 6Be/Thnl0.net
男が男にアジア人嫁貰うのを負けだと思うように、女も女に2周りも年上と結婚してる同性に憐れみを感じてるよ
時々相手が美人orイケメンだったり金持ちだったりするけど、大抵はそうじゃないからね

243:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:26.50 5k82YJxf0.net
池沼ばっかり量産して、日本ヤバイよ?
障害児施設も老人ホーム並に増えてる

244:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:27.50 eKr+AN4U0.net
>>192
養育費いくら払うの?

245:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:37.74 lFEmoRLY0.net
時すでにお寿司なんだよなぁ

246:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:44.06 vwupm3fN0.net
>>200
> 半日張り付いてるけど暇なんか?
休日は結構暇だよ。

247:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:46.91 9+Dj2q/Q0.net
おじいちゃんやん

248:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:48.61 AMuEIbF70.net
まともな人ならその歳まで行ったら子供諦めてるだろうにな

249:名無しさん@1周年
19/07/13 22:35:54.05 m0ZQ7aFh0.net
精液水っぽそうw

250:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:04.85 m0ZQ7aFh0.net
40過ぎたら男じゃない
バケモノだ

251:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:11.14 CYMt8daD0.net
こういう現実見れない危機感無い高齢男性って
自閉症とか持った子が産まれた時に責任取らなそう
精子の劣化を弁えず女が出産適齢期ならセーフだと勘違いしてる

252:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:12.62 JUdWtyIW0.net
現実激増だろう
女も子供全部父親違いも
増えてる、おこづかいもらえるし

253:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:12.73 eSZ3gSHG0.net
>>215
ファイトです

254:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:16.53 vwupm3fN0.net
>>210


255:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:16.65 cWr2DObj0.net
もう連れ子で我慢しろよ

256:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:16.91 m0ZQ7aFh0.net
さんまちゃんみたいな超有名大物芸能人でさえ、
金で相手してくれる若い女はAV女優(風俗嬢)だけな現実

257:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:28.40 QTx3z5ml0.net
>>205
男女ともに35歳から精子も卵子も腐りだすと思っておけばいい
ただ、個人差あるから何ともいえんけどな、
あと、男の場合加齢臭がするかどうか、が一つのラインって考え方もある
加齢臭ってのは、「異性」で「若い人」ほどキツく感じやすいんだと
これは種として劣化が始まっていることを知らせるサイン説がある
だから加齢臭がする=劣化精子が始まってる、という判断
これも早い奴で35歳、遅くて40歳くらいからはじまる

258:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:28.78 X4slNxow0.net
子供欲しい人って親に愛されて育ったんだろうな

259:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:31.41 h+RhaC4d0.net
精子もね、ベストタイミングと言うのがあるわけよ
それでね、ある一定の年齢になると精子に異常がでてきやすくなるわけ
特殊変異が精子に起こるんだよ

260:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:34.33 s2hGer3+0.net
>>206
ちょうどバブル後半で結婚した世代だと、ギリギリ未来が明るい時代だからな。
社畜やってりゃ年々お給料上がって不安がなけりゃそりゃ見合いでも結婚できる。
いま見合いなんかしたって 釣書にかいてある年収、へたしたら十年たってもそのまんまだから。

261:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:37.80


262: ID:xNcz1Ym30.net



263:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:43.37 rcGNpzJE0.net
>子どもが大学を卒業したときには70代です。
死亡保険金があるだろ!高いやつに入れとけ
家も建てとけ
死んでくれたら払わなくて良くなるから
遺族年金やら色々優遇政策があるから
若い女性にとって高齢男性は案外狙い目だからな
気に入らなくても先に死んでくれるし
金があるから遺産は残るし
その後は自由に再婚すればいいし
結構おいしいんだよな

264:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:48.97 fEXrI1NQ0.net
>>239
一回りの時点でお察しだろ(金持ちと著名人除く)

265:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:49.81 /f7/pOw90.net
まあ俺は結婚は諦めてる。
お勧めのソープ教えてくれ

266:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:50.22 m0ZQ7aFh0.net
結婚式の時に父親が居ないって哀しいな

267:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:53.12 dRPfQ42W0.net
>>246
書き込みランキング10位のバケモンまで出て来て草

268:名無しさん@1周年
19/07/13 22:36:57.99 r7Lvh2Px0.net
結婚しても不妊治療せんと無理やろ。
ガワはどうにでも出来るけど、年齢だけはどうにもならんぞ。。
結婚できた。で満足しないと。。

269:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:09.86 4Rr2bwsT0.net
>>160
でも、仕事もできて精々20年だよね
15年くらいかも
子供が高校卒業する前に定年でATMにもなれないんだけど

270:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:31.28 eSZ3gSHG0.net
>>259
全然おいしくないぞ

271:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:32.28 ISqiO+Kl0.net
>>223
オトコだって老化するよ。骨も髪がもスカスカ

272:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:36.16 1b1v4Fvs0.net
>>253
いや、よってくる一般(と称する女は大量だろ)
プロは安心なんだよ芸能人にとって。

273:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:38.79 HTCt419F0.net
嫁はいらん

274:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:39.88 Gc4aD+eO0.net
子供なんて欲しいかね
しかも50代で
わざわざ今から苦労すんの理解不能

275:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:44.59 nqzQ38al0.net
>>259
ボケて90まで生きたらどうすんだよ

276:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:46.75 w6OoRZNP0.net
>>6
5ちゃんのボリューム層だから

277:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:48.07 Y6vhiOqa0.net
若い頃から好き勝手生きてきたくせに老い始めて焦り出すとか究極の馬鹿だろ
なにも犠牲にせず努力を怠ってきたんだから潔く諦めて孤独に朽ち果てろ

278:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:48.25 eKr+AN4U0.net
>>215
なんで子供欲しいの?
いや煽りじゃなくて真剣に疑問なんだけど?

279:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:48.45 17K/ljfm0.net
そうかそうか

280:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:52.43 lijSURUy0.net
精子腐ってるんだから止めろ
街中にこれ以上(^q^)増やすな

281:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:53.33 e3aqcLJf0.net
>>248
こいつは精子の劣化以前の発達障害持ちだろう
遺伝するよ

282:名無しさん@1周年
19/07/13 22:37:55.06 nJoF4i0w0.net
50代で子供求める男とか40代で子供求める女以上にバカだろ
女よか10年以上結婚や子供について考える時間あって選択間違えるって
どんな人間も賞味期限はあるんだよ

283:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:03.01 LDKWuLCZ0.net
50代以上の男性で子どもを望むって、経済はともかく子どものお守は体力的に無理だろう

284:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:11.56 xHmEXkW60.net
>>259
って自分がまだ若いつもりでいるの?
おばさん

285:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:17.91 NZewBLoF0.net
高齢種は
精神疾患が多いのが特徴

286:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:22.35 B6MlUb


287:Ke0.net



288:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:38.10 w6OoRZNP0.net
>>274
横からだけど自分の遺伝子遺したいからだろ

289:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:38.23 1tsieR3P0.net
BBAらしきなのが、独身オッサンを叩くと
なんか嫌味ったらしいんだな

290:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:41.36 bpLdoCr+0.net
>>207
頭がすごく悪い感じはあるよね
客観視とか全く出来なさそう

291:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:44.26 UW7efLZT0.net
子供が欲しいわけじゃないだろ
ただ若い女と結婚したいだけ
でも正直に言うと「このエロおやじw」って蔑まれるからさ
友達の首チョンパ少女の自殺した父親も若い後妻貰った言い訳にそんな事言ってたな

292:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:44.85 fEXrI1NQ0.net
>>264
不妊治療もすぐに出来ると思ってる世間知らずが多いしな
200万前後かけて何度もチャレンジして結局望めないこともあるのが不妊治療

293:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:45.36 rnVJA9pj0.net
50歳はチ ソ コ がおっきしないだろ
あきらメロン
もっと若いときにしとけ

294:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:47.04 knlq3TxO0.net
うちの両親はめちゃくちゃ交遊関係広い陽キャで夏休みもガキの頃は両親の友達家族大勢でキャンプや別荘で遊んでたけど
こういう結婚相談所でお見合いしてる陰きゃおじさんて家庭も陰気そう

295:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:48.69 2/hjPYXe0.net
>>270
育児はまったく考えてないんだろ
育児も自分の介護も嫁に丸なげする気しかないから平気で50代で結婚とか言ってるんだよ

296:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:52.07 cN6NTGAO0.net
まともな男女は結婚して50代なら中学〜大学生の子供がいるというのに片や結婚出来ない孤独な爺さん…格差社会を感じるわ

297:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:55.20 rh0S7pjY0.net
>>266
一番楽しい若い時を、爺の介護に費やすとかやってられないよな。同世代の若い男と一緒にいた方が100倍楽しい。

298:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:55.28 Zr8TY1K60.net
オレ四十代彼女二十代、数年後、子供出来ても母体に負担は少ない彼女が若いから
問題は子供が成人する前に俺っちが何かの病気で他界すると不憫だ母子ともに(´・ω・`)
仮に70歳まで生きても子が二十代とかで他界する形になる(´・ω・`)

299:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:56.43 SXb3SfuU0.net
俺も50手前にして独身だが結婚も子供も諦めてる
それなりに彼女も居たし今でも見た目だけは『なんで結婚出来ないの?』と言われるくらいには容姿には恵まれてた方だと思う
いまはどうやって人生締めようか終活中
真面目に誰にも迷惑かけたくないんだかどう人生終わらせればいいものか…

300:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:57.94 AdSmDDa50.net
>>167
障害児が生まれたら大半の男は妻に子供押し付けて逃げるよ
俺のせいじゃない、お前の遺伝子のせいだって言ってね

301:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:57.94 5zKiMCPH0.net
>>26
発展途上国なら金ある日本人と結婚、出産も考えてくれるよ
貧困層の一発逆転になるから
若い子探して大事にすれば、WinWinになれると思う
ベトナムやインドネシアなら新日だし狙い目だと思う

302:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:58.97 ISqiO+Kl0.net
まぁ、安倍チョンみたいに合同結婚式にでればいいよ。

303:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:59.14 m0ZQ7aFh0.net
一部の芸能人や成功者を除いて、男も同じだよ
まぁ女より少し遅いが、35がボーダーライン
おっさんになっても若い子とは遊べるが、結婚となると別

304:名無しさん@1周年
19/07/13 22:38:59.98 SIDOmlEJ0.net
俺も


305:51で子供が生まれた。 妻は若い西欧人だから子どもまで美形だ



306:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:00.24 iCXqnY3X0.net
50歳の未婚先輩♂に冗談で好きなタイプ聞いたら、20代前半の新入職員の名前を真顔で言って、ドン引きした

307:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:00.96 c8dym8xR0.net
>>258
しかも今の若い女の子って人手不足の売り手市場で就職良かった世代だもん
何が哀しくて冴えないオッサンと結婚するのかって話
さらに少子化でその若い子を狙ってる男の競争力は上がってるのに

308:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:02.48 iWKvHF4+0.net
お金あるなら良いんじゃないの
50過ぎて子供ほしいとか無責任で、あと気持ち悪いけど

309:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:09.95 1b1v4Fvs0.net
>>278
検査して金があればどうにでも、女も

310:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:20.05 JYng4NVK0.net
>>17
それがね。
取り戻せる時代に、もう目の前にきてるんだよ。
量子力学の台頭。
量子力学と分子細胞生物学は大人と子供の関係。
年齢の壁≒分子細胞生物学の限界。
ドンドン若返る時代。
時代は分子・細胞から原子の時代。
医者最強から数学者最強の時代。
キングオブサイエンスは生理学。
キングオブ学問は数学。
まだ、諦めるのは早いよ。

311:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:26.13 0zP6BO3s0.net
>.278
倖田來未を教科書に乗せなくては
細かい違いはあるようだが

312:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:26.36 8ibu7Z7w0.net
遅すぎるだろ
50代で動けるなら30代40代でも動けたはずだぞ
時すでにお寿司

313:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:28.34 0W50+HXS0.net
東洋経済の作文にマジレスするハゲは死ね

314:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:28.83 h+RhaC4d0.net
それでその特殊変異を引き起こした遺伝子を今度は子孫が引き継いでいくわけね
だからベストな時期に男性も子供を残す事を心掛けちゃった方が良いわけ

315:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:36.51 nJoF4i0w0.net
>>279
子供が成人する前に死ぬ可能性普通にあるよな
子供が可哀そうだから潔く諦めろと思う

316:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:45.77 c2EwZByu0.net
>>259
全部じゃないかもしれないけど
女は既に出来上がった家は好まないよ
結婚してから自分好みに建てる人が多い
特にキッチンとか水回りは拘りがある
50代なら既に家買ってそうだけどそれもネックになってるかも
あと両親が健在だと既に要介護とかの可能性もあるし
50代で結婚とかどこまで綿密なプランがあるのか…
子供が欲しいとか言う辺り何も考えてなさそう

317:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:46.87 /io8Idh20.net
結婚できなそうな奴らにそれっぽいこと言って高い金払わせてるんだろ?占い師とかと同じじゃねーの?

318:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:51.21 o3RgoDlt0.net
独身でも家庭裁判所の許可降りれば養子はもらえる
実際もらってる人から聞いたけど、
収入が少ないとか前科持ちとかよっぽどのこと無ければ許可は下りるらしい

319:名無しさん@1周年
19/07/13 22:39:52.69 izVoPafS0.net
逆にだな、小金貯めて、東南アジアの高級老人介護施設、ここに入居やで
あるいは、コンドで若いお手伝いさん兼セクース付き
50代まで結婚出来ないやつは、そもそもそーゆーアクティブさがないから、結局無理だと思うが
飯は日本食が…暑いのは嫌…とかいちいち注文が多い

320:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:02.57 yvaSh3Gz0.net
zozoぐらいの資産があったら何十人もの女性が子供産んでくれるよ

321:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:02.89 WR+S2+2x0.net
バイアグラちんぽ共のくせに生意気やな

322:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:08.24 ExOmoVTw0.net
今更何言ってん


323:だ おせーよカス



324:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:12.69 1b1v4Fvs0.net
>>289
家の中でもウェーイっていってるの?

325:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:21.21 vS/QHy390.net
特殊変異?

326:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:22.23 m0ZQ7aFh0.net
おっさんの性欲って誰得なんだろ
イケメンの性欲は全ての女にとって得になるけど

327:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:41.65 e4cxvjU80.net
>>300
その先輩、脳味噌が20代で止まっちゃってるんだよ
これ割とマジで

328:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:46.60 17K/ljfm0.net
>>288
おまえたたないのか
かわいそうに

329:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:46.78 knlq3TxO0.net
>>317
それは陽キャじゃなくてDQN

330:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:51.40 Mg5Pwjeo0.net
猫でいいやん

331:名無しさん@1周年
19/07/13 22:40:53.25 nJoF4i0w0.net
>>303
二十歳の働き盛りの子供に介護やらせる気かよ
お荷物すぎる

332:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:00.64 aidMUtI20.net
子供がほしいおじさん

333:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:11.17 eSZ3gSHG0.net
なんで50までに動かなかったの?としか言えない
仮に動いてそれなら諦めましょうとしか言えない
以上なり

334:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:20.74 T3zPhIBB0.net
こういう人は孤独に死んでいく寂しさをまぎらわしたいだけだと思うけどね。ペットでも飼ってみたら。意外と癒されるし大変さもわかる。
どうしても子供が欲しいならバツイチ子持ちの人とかなら可能性あるかも。
え?自分の遺伝子受け継いだ子供が欲しい?相手の一生を保証できるぐらいの資産家なんですよね?そうでなければ身の程を知るのが先だと思います。

335:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:22.17 9BVwoBck0.net
>>310
まあ考えなしに思いつきでそれまでもやってきた人生って感じるはするよな

336:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:23.14 vRLuwjsx0.net
>>1
金があるならたいした問題にはならない。
金の無いやつは諦めろ。
それだけの話しだな。

337:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:27.93 c2EwZByu0.net
>>287
>>1の3ページ目に書いてあるね
50代で子どもを持つことには経済的な負担も大きい。
晩婚で子どもを産んだ人のその後を考えたことはありますか。
ある晩婚夫婦は、夫の年収は450万円、妻の年収は100万円でした。
加えて、不妊治療を始めて2人の貯金1000万円を使い果たしてしまった。
子どもを授かった後の学費、自分たちの老後の資金などは考えていない。
初婚のせいか、50代でも気持ちは20代。
結婚したから子ども、という目先の幸せしか考えていないのです。

338:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:37.34 ExOmoVTw0.net
>>320
志村けんも未だに20代がタイプって言ってて
時が止まっているんだろうなぁと悲しくなる

339:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:40.50 fEXrI1NQ0.net
>>291
30前後で生んだ今の50代後半は子どもも結婚してる年齢という事実

340:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:45.63 xNcz1Ym30.net
>>285
客観視>それが悲しいくらい無いよな
残りの時間がどんだけか、それで何ができるか全く分かってない

341:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:47.59 m0ZQ7aFh0.net
なぜ若い時に同世代から相手にされなかった汚ッサンが歳食って汚くなってから
若い女にもてると思えるのか謎だわ

342:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:47.73 hJ7EJpG/0.net
52歳独身♂だが理解できん
もう子供なんて育てる金も情熱もないぞ
猫を飼ってるがその世話でいっぱいいっぱい

343:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:50.48 WbjHPIHN0.net
叩いてる人多いけど
5chのおっさんおばさんももう遅いんだからな?分かってる


344:?



345:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:58.73 jBuI2k550.net
>>26
最低でも年収1200万
姑なし 都心に近く残債のない持ち家
仕事忙しく家で夕飯食べない
これが揃えば可能性は少しある

346:名無しさん@1周年
19/07/13 22:41:59.65 LQWWIQEC0.net
>>78
もうすでに5ch老害だろ。

347:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:01.57 h+RhaC4d0.net
>>318
nuovo genesっていうらしいよ

348:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:04.89 K/jWs6hU0.net
>>334
ね、頭おかC

349:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:11.77 1b1v4Fvs0.net
>>314
違う、4桁いける。
でゴーリキーがたんたんとそれを○していくんだろ。

350:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:24.80 b5w8xSmj0.net
>>319
夜ちゃんと寝て昼起きる規則正しい生活と外出て運動した方が良いぞ
健康に気を付けてなw

351:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:28.85 jMb/cfYr0.net
オレの精子は昔は優秀だった

352:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:34.40 /f7/pOw90.net
>>288
俺50歳だけど、そうでも無いんだわ
若い頃に比べれば落ちてるけど
朝だちするし、やれば出来る子
未使用だがなw

353:名無しさん@1周年
19/07/13 22:42:44.32 U17Ak7WO0.net
40代半ばで子供育てる体力も気力もなくなるわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/242 KB
担当:undef