【社会】「子どもが欲しい」50代初婚男性が直面する現実★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/07/13 21:37:55.98 62UhjBw/0.net
>>310
若い頃からモテないんだったら就職後から全力で行くべきだったよな
努力しなくていいのは普通に女と付き合える奴からだ

351:名無しさん@1周年
19/07/13 21:37:59.27 XJciipe20.net
DQNにたくさん子供を産んでもらえば少子化も解消すると思う

352:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:00.29 TggoWvPm0.net
40で娘生まれたけど二十歳になったら俺は60だ
嫌だろうな 財産はあるからそのままやるつもり

353:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:04.28 DtSzb58U0.net
>>313
中身がまともじゃない男女だけな
普通に育ってきた男女は大体同じ頃の年齢の人と付き合うし実際結婚もそうだよ
まずまともな中身の人間が金だけで釣れるわけがない

354:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:09.16 GGK9qLNB0.net
まぁ35過ぎて未婚とか今まで何考えて生きてたの?と総ツッコミされるレベルの甘ったれだもんなw

355:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:09.31 KJ1IW0Kf0.net
社会資源を活用してナマポ子育てをしている若い女は沢山いるw

356:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:11.88 bvkwnHqs0.net
>>282
確か養子を迎えられる条件は40代までで、迎える側が夫婦揃ってないとダメとか条件があったような…。
何歳の子を迎えたいのか分からないけど、赤ちゃん〜幼児の頃から育てるには遅すぎるよね。
50代ってもう孫のいる歳だよ。

357:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:13.55 peoz4avr0.net
最近では芸能ニュースで高齢の女性タレントの出産ニュースを見るだろう
男女に結婚適齢期に差はないことの証明

358:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:15.51 mD8XJcS50.net
50の父親の子は半分50才からの細胞でスタート
同級生が30代20代の父親の子ならその年の差なんだよ
そりゃ元気な人や健康的な人なら大丈夫だろうけどね

359:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:21.60 ZVizk4KN0.net
>>252



360:ところが今は父親もかなり来てるんだよ。 妻が保育士だけど、週末のイベントはもちろんのこと、平日でも夫婦で参加する家庭が多いらしい。 世の中変化してるから、昔の感覚で子育てしちゃうとネグレクトになってしまうかもしれないぞ。



361:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:22.76 VOxdewMh0.net
>>323 アメリカでも同じだよ   ただ、あっちは離婚が多い

362:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:23.32 e7y/0T7G0.net
まぁ俺もクズだがこいつよりは幾らかマシだなww
少なくとも他人を巻き込んだりはしない

363:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:34.09 FAoovpBR0.net
終わってる日本に生まれたら子供が不幸だろ

364:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:38.12 bW+MbiX10.net
>>347
娘さんをください

365:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:41.50 radbTdCQ0.net
>>340
体外受精なら問題ない。
劣化している精子は除去できる。

366:名無しさん@1周年
19/07/13 21:38:42.50 m8SbUDTg0.net
女が若ければ普通に子供はできるけど、子育てが大変なんだよ
俺のおじさんは70代なんだけど息子は中学生なんで、バトルが厳しそうだw

367:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:02.56 1b1v4Fvs0.net
>>344
金があるかどうか、だ
このおじさんも2000万稼いでて、貯金たんまり、じゃないと子供がどうとかいうはなしにならんやろ

368:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:02.60 peoz4avr0.net
精子は卵子より劣化が遅いと考えてるのは先進国で日本ぐらいなもの

369:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:02.61 9ZzLOzFg0.net
ハゲる前だったら良かったのにね

370:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:07.57 96KTY0O40.net
>>344

25歳⇒34歳まで

25歳 38歳までかな
やっぱり35歳でないと子供を大学まで面倒見切れないから

371:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:10.80 O0Z2eCF90.net
受け入れてくれる女性がいないからな

372:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:13.24 mV8yBwdO0.net
>>351
へー厳しいんだね
まあ子供の幸せを考えるならそうか

373:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:14.61 Ux2TwXw50.net
>>128
養子貰え・・・18歳ぐらいの男

374:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:21.11 WeHunpjl0.net
観光の中韓人に頭下げて奉仕する落ちぶれた観光立国に子を残したいか

375:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:22.98 lAqNuGHv0.net
>>313
喪男ジジイが金で釣っても托卵されるのが落ちよ

376:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:24.09 TggoWvPm0.net
>>358
おまえにはやらん

377:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:29.14 D+TgBsxu0.net
>>328
そんなことない
一般的には女性は稼ぎが少ないから男が養えるだけの稼ぎが有れば50過ぎでも余裕で
若い女は引っかかるw

378:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:33.90 haojxIFv0.net
結婚したら二億ナンボの負債ってのは無茶苦茶だな。
まず子供は負債じゃない。
特に女の子なら合法ロリでいくら金積んででも、って人は少なくない。
反社会的人間にならない限り子供はプラス。
妻=負債 を回避する方法としては、経済能力のある女と結婚すること。公務員最高。妻が年収400でもあればこれもプラス計算になる。
なので「経済能力のある女と結婚すること」が答え。

379:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:33.93 4qtPZmTT0.net
いやー、金持ってるならまだしも
金無くて親が年より状態だと大変だと思うよ
子供が本当に可哀想状態になる
40過ぎたら子供は諦めなよ、精子も劣化するし

380:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:39.85 6F5W2fsr0.net
>>241
ソースは?蒸かしていると嫁こねーぞ

381:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:40.07 0bd0GVRX0.net
まともなら30代で子供居るんだよ

382:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:45.78 nz9HgiiI0.net
子連れと再婚しとけ

383:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:46.38 peoz4avr0.net
よく考えてみろ
20代の女性と50代の男性
50代の女性と20代の男性
どっちが子供作りやすいと思う?
上の方が作りやすいと思うのは馬鹿
男尊女卑思想に騙されるなよ

384:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:48.62 96KTY0O40.net
>>359
結構失敗するよ
全部つかえない種の奴がほとんどだから

385:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:52.69 mHzZ9vC10.net



386:50代で子供できる親父おるで 予期せぬ4人目とかやが可愛いすぎるらしい 産めるなら産んだらええやん



387:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:55.87 /6mwTpF20.net
いやでもマジで子供ほしいとか言ってるその辺の50って
キチガイだよね
頭おかしい

388:名無しさん@1周年
19/07/13 21:39:58.04 1b1v4Fvs0.net
>>348
いや未来の金みてんだよ

389:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:01.51 Y10NtlRi0.net
>>327
つまり新鮮な卵子なら初うえあg&ghj

390:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:02.01 Ux2TwXw50.net
>>317
それがあの結果・・・

391:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:04.69 GGK9qLNB0.net
>>356
最低3人以上は子供を産み育てないといけないという社会的な流れのなかで子供は愚か嫁すらいないなんて非国民扱いされても文句いえないよなぁ?

392:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:07.23 Os9+L+GX0.net
男性は珍しいよな
女性の方が圧倒的に多い
まぁ若い時と違って経済的に余裕が出てきたからそういう選択肢も出やすいかも

393:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:13.32 b+68TUFJ0.net
お見合いでも紹介されるのは10歳差まで
大体は5歳差ぐらいを紹介される
ということはやはり男も35〜40位までで決めないとあかんね
もっといいのは学生時代に相手見つけて結婚することかな
金目当てとかじゃないし

394:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:19.30 rDAtCK440.net
子供のいない夫婦って独りよりリスク高くね?

395:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:20.90 knlq3TxO0.net
>>344
そりゃそうだろ
高校に入学するにも適齢期あるし大学入学するにも適齢期はある
医者を目指すにもプロスポーツ選手を目指すにも適齢期はあるし企業に入社して新人するのも適齢期はある
チャンスは短い
その時期を逃せばもう諦めるのが一番周りにも迷惑がかからない

396:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:34.45 e7y/0T7G0.net
あれ あんたも動物ですよ?
何故1人で死ぬのそんなに恐れるのか
URLリンク(o.8ch.net)

397:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:35.29 wfR72K6L0.net
根拠のない自信を持ってるタイプだと子育ても上手くいかんだろ
子供の同級生パパが30代40代、自分は60半ば…うまく付き合えるの?こういうタイプの人がさ

398:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:36.54 KJ1IW0Kf0.net
社会資源を活用してナマポ子育てをしている若い女は沢山いるw
いくらかねがあるといっても
不細工禿げデブ発達ガイジの種で作りたがる女はエゴイストで
子育て失敗するだろう

399:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:36.78 radbTdCQ0.net
>>378
全部使えないってまずないから、嘘つくなよ。

400:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:39.24 iFCVXlG70.net
バツイチの30代だけど婚活や恋人が出来たとしても一人暮らしの快適さに慣れた今はすごく面倒臭くて新しい人はもう要らないって思ってる
十分に稼いでるしそれを好きな事に使える、自分の時間を大いに使えるのはすごく贅沢なんだよね
家族持ちからしたら家族がいること自体が贅沢なのかもしれんけど

401:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:41.88 dtKuVYEg0.net
芸能界も最近はフィリピンハーフが多いからな・・・
名前は日本人なんだけどちょっと何故か欧米感が出て美人が多い
広瀬すずとか本田翼みたいな

402:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:43.64 jD8w9Qdt0.net
>>100
孤独に死んでいくリアルってのはなかなか想像できんからな
俺も将来この見苦しい身の程知らずのおっさんみたいになんのかな

403:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:49.66 O/w8I3vC0.net
>>242
戦国武将って上位1%位のモテ男だろう
今で言うとイケメンIT社長とか
ネラーが歴史的に参考にしないといけないのは農民の50のジジイだ
町娘と結ばれたいなら若い時に頑張ってお


404:くべきだった



405:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:50.82 96KTY0O40.net
>>371
年収2000万くらいあれば金かければいけるかもだけど
それは例外だから

406:名無しさん@1周年
19/07/13 21:40:53.95 OcV2EIfy0.net
この手のスレは結婚できないババアが立てているんだよ

407:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:00.47 ubVoy2Mp0.net
金さえあれば大丈夫と思っている時点で、父親失格
子育てを、離婚して養育費だけ払うのと同じだと思っている

408:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:11.30 peoz4avr0.net
女性も高年収さえあれば50代でも結婚できる
それが近い将来当たり前になるだろう
男の特権か? そうではない

409:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:12.06 1b1v4Fvs0.net
>>377
脳内理論?

410:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:15.34 tvht5MJr0.net
日本人の女は韓国人男に中出ししてもらえ

411:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:19.35 D+TgBsxu0.net
>>377
でもこれが現実だw

412:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:20.38 /943Edc+0.net
これからは精子冷凍保存しとく必要ありだな
費用は知らんが

413:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:22.49 Cmz/VTYq0.net
金があって子どもいない男性は子ども欲しくなるんだろうな

414:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:23.01 ZW1VuhwY0.net
氷河期世代も側から見たらこんな感じ

415:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:28.72 mV8yBwdO0.net
>>377
どっちもないと思うけど、アラブの石油王なら上のパターンじゃないの

416:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:30.01 96KTY0O40.net
>>392
実際それであきらめた人を何人もみている

417:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:46.03 TggoWvPm0.net
>>342
たかだか数億じゃ娘に申し訳ないから、死にそうになったら色々売り払って数十億は譲渡する予定 嫁はんも納得してくれてる

418:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:46.05 Ux2TwXw50.net
>>328
男のデッドラインは、退職年齢による経済的な問題
今、退職年齢が65歳までに引き上がったから、すこし後ろにずれた。
女のデッドラインは生物的なデッドライン
これは人類10万年の歴史から、変えようがない

419:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:51.22 pmXmrd790.net
40越えると友達も結婚して家族優先、親も衰えて死も見えてくる
どんどん孤独になってきてようやく家族が欲しいってなるんだよな
しかし時はすでに遅し

420:名無しさん@1周年
19/07/13 21:41:55.72 KbCkF98Z0.net
>>304
40代で恋愛結婚だと仲良く暮らせそうな感じだね

421:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:02.29 wfR72K6L0.net
10代でデキ婚したDQNガキの方が、自分より余程父親としてマトモ…
その事実に耐えられるの?

422:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:05.11 cDBPfepu0.net
>>281>>291
確かにカンボジアはあり。
でも>>1に書かれてるみたいなタイプの人は…考えもしないし食指も動かないんだろうな。

423:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:26.23 i2luThn10.net
>>371
トランプタワー持ってるくらいならともかく、そのへんのリーマンの稼ぎじゃ若い女は寄り付かんよ
若い男を選んだほうが稼げる期間も長いんだから

424:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:28.55 syElSk4Q0.net
相談所は40過ぎて子供が欲しいって言ってるオバサンだらけよ
お似合いなのでは

425:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:35.14 1b1v4Fvs0.net
東南アジアいけばいいだけ。
代理母で外貨を稼ぐ国もいいぞ

426:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:37.44 b+68TUFJ0.net
>>379
初めての子でもなんでもないやん
それに上の子供はもう独立してくれるだろ
このスレで言ってんのは50代で婚活からや

427:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:39.83 8Bt+u2ei0.net
結婚してもしょうがないじゃん

428:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:41.12 gmgdDa4N0.net
うちのお隣さん、旦那50過ぎて2人目の赤ちゃんできたよ(1人目は7歳)

429:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:42.60 D+TgBsxu0.net
>>397
そんなことはない最低ラインは500万円以上だけどw

430:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:46.63 R1AtAxaU0.net
40代になったら結婚も諦めるべき
すごく運良く結婚できたとしても子供は諦めよう

431:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:50.01 DtSzb58U0.net
>>381
いや


432:だからそれはまともな育ち方してない人だけでしょって話やろ まともに育ってる人は別にお金に苦労して育ってないから就職とかもそこまで苦労しないしお互い普通に暮らせればいいよねwで終わる というかそれが普通であって未来の金云々とか思う事自体まともに育ってないそれ



433:名無しさん@1周年
19/07/13 21:42:51.95 1EOkGPTP0.net
10歳位の可愛い娘のいるバツイチと結婚すれば丁度いいな

434:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:19.73 qu59UjdG0.net
遊んでないで戦え

435:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:22.81 Tbr0vxTA0.net
URLリンク(youtu.be)
〜♪

436:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:23.17 Y10NtlRi0.net
>>396
庄屋の独り娘が幼馴染みにいればそこらへんだな。

437:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:23.92 c9CwRoYk0.net
>>412
まあそれでも子供は最初から期待してないな。

438:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:26.55 VOxdewMh0.net
子作りする暇とカネがあるなら、
途上国の大学生が留学する費用を出してあげなよ?
国籍に無理があるなら、養子として保護してやれ   それが男気であり、国益だ

439:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:28.04 OUU4kmYK0.net
>>8
その年収は税金を考えると損するからな

440:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:35.39 Ux2TwXw50.net
>>424
娘が汚物を見るような目で父親を・・・

441:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:41.98 knlq3TxO0.net
こんな現実ズレしてること考える事態が発達障害
まともじゃないんだから子供なんて作ってはだめだ

442:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:43.16 lAqNuGHv0.net
>>402
朝鮮人なんて男尊女卑のレイプ民族やん
ネットで女叩きしてる喪ジジイ並みにおぞましいわ

443:名無しさん@1周年
19/07/13 21:43:48.61 radbTdCQ0.net
女は25までに結婚して30までに子供を生む。
男性は35までに子供をもつ。
50って金持ちやないとまず無理。

444:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:01.11 QoKJ8Cm20.net
>>1
50歳は初孫だ。
馬鹿かこいつ

445:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:14.29 JtqSP3WS0.net
>>13
今はハーフとか普通だしいいじゃん

446:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:19.16 peoz4avr0.net
>>415
逆に言うと女性でも金さえあれば若い男がよりついて来るんだよね
女性がバリキャリで若いイケメンを専業主夫にする、なんてことが普通になる

447:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:28.66 mD8XJcS50.net
年取ってほしいから
昔の人は強壮剤とか工夫してた訳で
燕の巣、フカヒレ、ナマコ、北京ダック、
単なる贅沢品じゃなくて意味がある

448:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:31.21 bW+MbiX10.net
>>431
ちょっと興奮するな

449:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:35.89 Cmz/VTYq0.net
ドンファンを見ろ
金が全てだ

450:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:36.54 GHB4RnSj0.net
本気ならさ、明日でもトイ◯◯◯に甥のプレゼント買うみたいな顔して行く
若いお父さん沢山いる その中に混じってPTA競技やるってイメージするといい
出来ると思うなら頑張れ

451:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:36.57 Ux2TwXw50.net
男は40歳超えたら、結婚を諦めろ
女は35超えたら、初産は諦めろ

452:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:37.68 0tIBz9VR0.net
男でも40過ぎたら子供は無理、子供が可哀想。

453:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:45.64 radbTdCQ0.net
>>408
無精子はレアケースだから。

454:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:47.01 KJ1IW0Kf0.net
確かに、ピリピリン売春婦の子供が日本一の美人ってくらい
日本人は斎藤系ぶ〜だらけ

455:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:53.28 MebLmutB0.net
老後の生活費やら介護といった問題が山積だろうに
出産子育て教育費まで追加となると結婚は奇跡でも起きない限り無理

456:名無しさん@1周年
19/07/13 21:44:55.36 A9J0+9T80.net
最近、特殊清掃業者の人にインタビューしてる記事って多いけど
それ読むと、孤独死って結婚したことあるかどうかとかってそれはあんまり関係ない
んだよね。ましてや、異性とつきあったことあるかどうかすら関係ない
みんなして言うのが「大抵はもともとすごい汚部屋に住んでた人なんですよ...」ってこと
で、その部屋に若い頃の異性と楽しく写ってる写真なんか決まって未練がましくあったり
するらしい。
若くてぴんぴんしてるうちから、「孤独死したくないから結婚したい」なんていうの
ちょっとピントがずれてるわ。要は、いったん社会と接点失ったら、その時から孤独死は
過去がどんな人でもやりかねないわけです。

457:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:02.99 trxpQQo00.net
>>294
少子化もそうだが、日本はまともに食える産業が没落して激減したのがやばい。どうやって子供らが食っていくんだこの国で…

458:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:06.49 1cPm3rFb0.net
50代で結婚できるなんて
よほどの金持ちじゃないか

子供なんていくらでも育てられるだろ

459:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:09.14 iFCVXlG70.net
>>437
でも磯野貴理子みたいなパターンになる可能性もあるんだろ
結婚したものの子供が欲しいから別れるって

460:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:10.25 Ux2TwXw50.net
>>440
でも、子供は出来なかっただろw

461:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:11.45 8PDUWk+d0.net
どうしても子供欲しい男43がバツイチ37の女と結婚したけど
無理だろうな・・ 子供3人産んでるから子宮は十分妊娠する
とかいって医者でもないのに言ってた 子供の大学の学費ださせられて
終りかなと暖かく見守ってる

462:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:11.50 bXoW55+E0.net
>>335
知人の40過ぎで若い東南アジア人の嫁もらった人は子供に障害があった
その奥さん離婚して若い再婚相手との子供はみんな健常
婆さんが嫁のせいにしようとしてDNA鑑定済みで間違いなく彼の子

463:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:14.56 Tbr0vxTA0.net
狙ってるぞ?
合同結婚式だからな?⛪

464:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:15.51 3tDms6ZE0.net
うちの会社の営業のおじさん丁度50で結婚したよ
オンゲで知り合った歳が近い学校の先生と。
おもいっきりハゲでちびでだんごっぱなで赤ら顔の
ルックス的には本当に不利な人だと思うけど
明るくてよく気が利く優しそうな人だから結婚できたんだと思う。
趣味も同じオンゲとトレッキングで毎日楽しいって。

465:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:24.69 rMjddTPE0.net
子供2人目欲しいな
やっぱ女の子はメチャカワだよ

466:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:31.12 s2hGer3+0.net
>>386
進路きまってないうちから目線一緒で時間過ごせるのはすごい大きいメリットだからね
しかも自動的に歳の差も三才未満だし
文章でかくとすごい簡単にみえるが、例えば会社で同僚たちと話あわせようとしても
年齢も学歴も経験も違うやつらとなかなか目線が並ばないのとおなじ

467:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:37.39 fmYeOlf20.net
身の程しらず不細工とか質悪すぎ

468:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:40.22 jMO24VLl0.net
200万あれば外国人嫁買えたんじゃないか

469:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:45.81 lkRjhRNI0.net
こういう思いつきペット感覚で子供欲しがる屑は親になるべきではないだろ
本気で子供欲しかったいうなら、もっと早い時期に無理してでも
妥協してでも番ってただろうしな

470:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:50.66 9bi/MbIO0.net
>>384
>最低3人以上は子供を産み育てないといけないという社会的な流れ
そんな流れはねーよ。
戦中の産めよ増や


471:ケよじゃないんだから。



472:名無しさん@1周年
19/07/13 21:45:58.62 Cmz/VTYq0.net
ドンファン気の毒だな
早く逮捕しろ

473:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:00.59 bvkwnHqs0.net
>>366
婚歴なしでいきなり父子家庭になって育てられるとは思えないもんね。
一家の大黒柱にすらなったことないし、家事は高齢のママン任せかも知れないし。
幼稚園も保育園も体操着入れる袋を縫ったり、キャラ弁作ったりしなきゃだよ。
女の子だったら初潮を迎えたらどうするかとか、キッズ用のブラはどんなのを買うかとか分からないよね。

474:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:05.27 gmgdDa4N0.net
婚活は男女共年齢なんだって、早ければ早い方がいいそうだ。
いろんな婚活ブログ読んでるけど、とても興味深い。
うちの子は2人とも、アプリや相談所
などで婚活して相手を見つけた。
娘は26〜7歳から婚活、息子は28〜9歳から婚活して、双方とも素晴らしいお相手が見つかった。

475:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:08.02 peoz4avr0.net
お前ら本当に男女で結婚適齢期に差はあると思ってるのか?
洗脳だぞそれは
先進国だと日本ぐらいだよそんな考えに染まってるのは

476:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:08.20 gxcluI6L0.net
>>1
50代ねぇ
恋に疲れた女にしておけ

477:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:08.73 hmipcJxR0.net
50になってやっと子供が大学卒業して手離れるのに、今からまた0歳からとかは考えられないな。子供も歳とった両親とか嫌だろ。参観日や運動会とか他の保護者は30代前半くらいなのに。

478:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:14.79 Ux2TwXw50.net
>>437
細木数子が言ってただろ
女はいくら金を持っていても、歳をとったラ結婚はできないって

479:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:19.27 cw11V+ch0.net
50歳で産んで子供20歳で親父70歳
リーマンだと大学の学費とか不安だよな

480:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:22.36 i2luThn10.net
>>396
たしかに比喩じゃなく一国一城の主って時点で
今ならゾゾタウン社長レベルで考えないとなw

481:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:26.57 nGCz5WMT0.net
発達障害で生まれてしまったらその子供が苦しい人生を送ることになる

482:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:28.44 iFCVXlG70.net
>>447
汚部屋なのはセルフネグレクトだよね
自分のことはもうどうでも良いから見た目とか全てに気を使わなくなっていく

483:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:39.84 D+TgBsxu0.net
最近47歳の中学の同級生の女性が出産した(それも初産)
奇跡に近いかもしれないが40過ぎの出産は
最近では全然珍しくなくなったよねw

484:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:44.02 3WwvCimT0.net
>>458
最近の母親は子供と顔が違いすぎてやばい
韓国みたいな整形大国かよ

485:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:46.46 1b1v4Fvs0.net
そこらにシンママ沢山いるから一緒に面倒見たらええやん

486:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:47.54 hDuOxniM0.net
あと10年以内に同級生は何人かは死ぬって
考えるとなかなか恐ろしい年代だよね

487:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:48.22 Ef4cx95v0.net
>>340
精子に元気が無いのは
元に戻せない事ではない。
生活が乱れていたりするから。
元気にする心掛けは必須だけど。

488:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:49.40 fmYeOlf20.net
>>311
収入と貯金が芸能人以上なら
もしかしたら

489:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:53.18 knlq3TxO0.net
下手したら嫁妊娠中に突然死してもおかしくない年齢だからな
てて無し子

490:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:53.62 tEp0ILt20.net
中学生の頃、親友に家族を紹介されたんたが父親は家の爺ちゃんよりも年上に見え、事実そうだった。
これからはあの時自分が感じた違和感を、感じずに済む様になれば良いなとかおもう

491:名無しさん@1周年
19/07/13 21:46:54.90 hm4xL7Ez0.net
子育ては若くないと


492:無理 体力勝負



493:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:03.38 9fg4RPPv0.net
40くらいで生まれたいとこいるけど、どちらかと言うと年齢より若く見えるし
懐妊当時前はジムとかも通ってて40って言わなきゃ30代の人ともそんな
見た感じの違いはないと言うかむしろ良い方で
50になるといろいろ足腰肩目その他いろいろね・・痛かったりおかしいでしょ?
20〜40までは頑張れたことも・・

494:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:12.70 h7DtrMDcO.net
相談所の実績を稼ぎたいから、子供を諦めてババアを引き受けろという、鼻持ちならない記事。
子供が欲しいという理由で相談所にいって、そんなオレオレ詐欺レベルのことを言われても、退会するだけだろう。

495:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:13.79 mXuFmRpi0.net
>>388
でも、人生100年時代に突入とか言われているのに
実際には就学就職結婚出産育児までが目白押し過ぎて
定年後がスカスカwww
金があれば楽しいんだろうけどね

496:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:21.03 GHB4RnSj0.net
>>481
病気なら徹夜だからね

497:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:30.63 m/BpI6My0.net
ビルゲイツ並みの資産があれば向こうから全裸で又開いてくるだろw
50歳代なら持ってる金が全て
最低でも3億以上預金が無いと無理だな

498:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:30.97 DNfy7tVA0.net
 大変ワニね児童ぽるの〜!!とかいって
若いセックスしまくる思春期にセックス禁止令がでて
30もすぎたお局婆さんや五十路の爺なって結婚とか
子造りとか、頭順当な民族ではないワニ

499:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:39.60 u0aB3Ul50.net
嫁さんが子供作れない身体だったら外で作ってもOKだよな

500:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:42.96 NS8tm4WC0.net
50で子供欲しいとか何考えてんだ?
お前中田氏したいだけだろバレてんだよドスケベめ(´・ω・`)
てかそんな欲しいなら適正年齢の頃に何してたんだ?

501:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:43.92 tvht5MJr0.net
日本人女は韓国人男に中出ししてもらえばいいやん

502:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:44.22 Lp1ltNcF0.net
もしものこと考えちゃうなら子供つくれないでしょ
病気や障害 犯罪やニートひきこもり

503:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:47.78 VOxdewMh0.net
>>396
織田家の戦国権兵衛なんぞ、1000石取りになっても嫁が来なかったんだぞ
(家中随一の武闘派(ばか)で、すぐに死ぬと思われていた)

504:名無しさん@1周年
19/07/13 21:47:48.24 NcV8wJsT0.net
父親とガッツリ関わるのなって小学生くらいまでじゃね?

505:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:03.35 fmYeOlf20.net
>>120
ID被ってる
これだけ違う人だ

506:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:06.64 gmgdDa4N0.net
ある程度歳がいった人たちの婚活界で不思議なのは、男女共歳下を望むそうだ。
アラフォー男女共歳下をを望むから
成立しないんですと。

507:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:10.30 yOw6AB2u0.net
40代の爺が「子ども欲しい」って
ヤバいよヤバいよ

508:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:18.54 GGK9qLNB0.net
同期や友人が次々と結婚して子供を持ち家を構え一国一城の主へと成長していく姿を薄汚い子供部屋の片隅からただ指咥えて眺めてるだけなんて惨めすぎて想像しただけで寒気がするわ。
お前らよくこんな糞みたいな人生送ってこれたよな。もし俺がお前らの立場だったら人生に絶望して速攻で自殺してるわw

509:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:20.63 SNPI7oji0.net
子供が可哀想

510:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:32.18 PhcWyJQ50.net
このまま、マジで自分の子供を持てないかも知れないと自覚した時から、


511:{格的な後悔が始まる。



512:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:34.48 lkRjhRNI0.net
>>413
それは自称親気取りの屑の願望でしかないだろw
本当にそんなまともな「親」ばかりで普通の子供が溢れてたら
周りはもうちょっと他人の子供の育児にも協力的になるぞ?
しかし現実は保育所幼稚園新設御免だ。自称親どもが周りが育児に非協力的って
逆キレしてる有様。盛ってサル増やして親気取ってマウントとってる猿ばかりってこった
実際虐待を躾と称する屑親の猿真似しか出来ないカスが多いから虐待件数増加の一途なのだろうしな

513:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:39.30 JUdWtyIW0.net
近所の地主だな3回目の結婚で
ピーの人と長男、妻が娘より若い
60の子供は超かわいい
何でも買ってあげる
でも今週も韓国スナックで愛人と
旅行してる

514:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:44.23 OcV2EIfy0.net
40超えたババアは流石に諦めろ・・・
これ以上、てめえの不幸に人を巻き込むんじゃねえよ
自業自得だ

515:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:45.65 TH1o+gdw0.net
>>491
この没落衰退国に生まれる子が悲惨すぎる・・

516:名無しさん@1周年
19/07/13 21:48:52.91 gmgdDa4N0.net
>>487
ワニさん元気だったの?ひさしぶりにあみた

517:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:01.26 xTG6p1160.net
俺は、40過ぎてから、当初淺原似のランドセルが似合う一回り年下と川でジャニーズ系を拾って来たぞ。
いや?ラブホの天井からあわれに思い降臨か?

518:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:01.40 VOxdewMh0.net
>>493
子供が大学に行くときに、人生終わって疲れ果てた親父を見ていたら、勉強するモチベーションなくなるよw

519:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:03.81 1b1v4Fvs0.net
>>496
余裕だろ

520:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:05.75 c8dym8xR0.net
>>427
小作と庄屋は同じ農民なようで別人種だぞ
相手にもされん

521:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:06.38 mD8XJcS50.net
バブルの頃は農家の長男が結婚できなくて
東南アジアの嫁買ってたんだよ

522:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:07.28 GHB4RnSj0.net
>>486
ビルゲイツは保育園の送り迎えするらしいね
で、あんなに忙しい人でも出来るんだと
他のお父さんも送迎するようになった

523:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:09.60 gT3hGURS0.net
>>1
介護要員じゃねーか
やめれ

524:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:13.83 Qi81KiF30.net
独身なら手取り15万円でも穏やかに暮らせる。

525:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:19.06 Ux2TwXw50.net
>>340
精子が元気がないって言っても、それは精虫の話だろw
精虫は人工授精で卵子と結合するのに、なんの関係もないぞw
卵子と結合するのは、精子の核だろw
で、精子の核は動かないしw

526:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:20.56 pp8naRSj0.net
50になっても結婚なんかしたくなるのかね
哀れだわ

527:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:27.15 SNPI7oji0.net
ギリ45までかな
子供が20歳で親が65歳

528:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:31.92 ToFvU++00.net
この手の記事って作り話だぞ
お前ら釣られすぎ
作者は作文書いて金貰ってる
普通の内容じゃ誰も目に止めないでしょ
だから有り得ない話題を書いて、話題をつくる
結婚関係、引きこもり、孤独死は特に話題になりやすいから
ネタになる、だが取材せずだ

529:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:34.75 qiBgxmQo0.net
自分が子供の気持ちになって、その父親から育てられたいか?
小学生になったら60代のパパって

530:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:40.34 LikIviG50.net
正直、女性が子供を産む適齢期に働かせてる社会設計が間違えてるとし


531:ゥ言いようがない 寿命も長いんだし、女性の就職は40歳からでいいんじゃねーかな



532:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:50.80 FVVTm3yY0.net
50代なんて孫いる世代じゃん

533:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:51.16 zSJxlZA50.net
>>496
40歳って冷静に考えれば「初老」だもんなw
立派な高齢者の仲間入りw

534:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:54.72 6jTW2mj20.net
東アジアnews+
URLリンク(lavender.5ch.net)
アホな韓国人ネタで絶賛盛り上がり中
ニュース速報+のつまんねースレよりこちらへどうぞーw

535:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:54.76 knlq3TxO0.net
50になれば普通の人間は子供など諦めて優雅に独身ライフ送って自分の人生をいかに綺麗に始末できるか考える
50で子育てなんて狂気の沙汰だ

536:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:55.59 eSZ3gSHG0.net
こどおじこどおじイーライラ♪
こどおじこどおじイーライラ♪

537:名無しさん@1周年
19/07/13 21:49:55.98 TggoWvPm0.net
>>501
まるで俺だな
嫁はんも見て見ぬふりだからいいんだよ

538:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:07.55 VfnVB644O.net
いまさら遅いよ

539:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:07.78 i2luThn10.net
アトピーや精神疾患等、遺伝病は子を残したら絶対にダメだよな

540:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:12.26 GHB4RnSj0.net
>>518
更年期があるもの

541:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:13.50 77IVKVI10.net
>>20
好きな女と恋愛結婚してからの子育てなら誰でもやれるだろうけどな
何もやんなかったおまいは時間も金も無駄にしてないから正しかったよ

542:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:24.71 cSy2czev0.net
>>515
俺はアウトだわw

543:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:31.62 YjcnSMzT0.net
50にもなってなんで子供欲しがるのか聞いてみたい

544:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:37.19 KbCkF98Z0.net
>>486
資産や才能があれば需要はかなりあるだろうね

545:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:49.18 NdcppyV30.net
今後失、ますます失うものの無い人間の犯罪が増えそうだな

546:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:56.76 WOtcV8nF0.net
>>270
だからこれから政府が「終末婚」を煽り始めるよ。
月収手取り15万の非正規男と、同じく手取り13万の非正規女が、それぞれ独居してたら生活保護以下の貧困生活だけど、
この2人を結婚させたら、あっという間に世帯月収27万の「シンプルだけど心地よい」ナチュラルライフを楽しめる、お洒落な夫婦になるんだぞ。
子供は諦めてる代わりに小型犬だの猫だの飼わしておけば、そう簡単に離婚もしないしな。
結婚した夫婦にケンカが増えるのは圧倒的に子供が生まれた後だから、子供がいないと割と深刻なケンカをする機会もなく60代に突入して、あっちゅう間に夫婦2人とも癌で死ぬから問題解決。

547:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:56.84 i2luThn10.net
>>516
東洋経済が多いよなこの類

548:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:57.46 b5Vxwjwa0.net
初婚50で子供欲しがるなんて犯罪だろ

549:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:57.61 jwXlZHIC0.net
34歳年収1200万
零細の経営者だから結婚なんて出来ない

550:名無しさん@1周年
19/07/13 21:50:59.00 NcV8wJsT0.net
単身者って
『趣味が〜』とか強がってても40半ば過ぎるとヘタれるよね

551:名無しさん@1周年
19/07/13 21:51:00.18 1tsieR3P0.net
独身オッサンは売れ残りなんか

552:名無しさん@1周年
19/07/13 21:51:00.39 ubVoy2Mp0.net
鉄棒で逆上がり
一緒にやって教えられるつもりなんだろうか

553:名無しさん@1周年
19/07/13 21:51:01.22 PhcWyJQ50.net
おれも30歳くらいの時、2ちゃんで子供なんていらないって書き込んでたけど、それから求婚されて40で子供産んで、いま子供がいる幸せ45歳。

554:名無しさん@1周年
19/07/13 21:51:08.40 eSZ3gSHG0.net



555:女叩きしてる連中の末路である



556:名無しさん@1周年
19/07/13 21:51:08.90 LikIviG50.net
>>527
ん? ちょっとわからんかった
暇ならkwsk


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/225 KB
担当:undef