【JASRACの言い分】店で流れるBGM、使用料は 訴えられた側のなぜ? ★ 2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
579:名無しさん@1周年
19/07/14 13:01:36.57 xmvfjGvU0.net
>>1
音楽は知的財産なんだから金を払って当然だろ。
音楽を聴いてようが聞いてなかろうが、、音楽は社会の発展にとってなくてはならないもの。今後、スマホを買う奴は音楽を聴こうが聞くまいがJASRACに金を払う流れになると思うからよろしく。
むしろ税金として、年額5000円くらい徴収すべきものだと思うわ。JASRACがどれだけ苦労して運営費集めてるか想像しろ。手間かけさせればそれだけ文化の保護ができなくなるんだからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/283 KB
担当:undef