【JASRACの言い ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/07/13 18:37:47.57 neZTAmDr0.net
↑\(^o^)/霊は塵actor\(^o^)/↓
ざまあ

3:名無しさん@1周年
19/07/13 18:38:49.13 xO0zbe99O.net
そのまえに、まず、ヘイトスピーチ関連法の 緊急な修正が必要だ。
当然のことだが、日本や日本人への
ヘイトを、徹底的に取り締まるための修正である。
物的証拠は不要。少なくとも、被害者が日本人である限り、
被害者の申告を全面的に採用する法体系は 当然の前提だ。
その上で、警察諸氏に向けても、日本や日本人へのヘイトは即時逮捕のむね 指示を徹底しておこう。
これらが嫌なら、特定の方々には、日本から出ていっていただきたい。
この国は、アナタたちの国ではないからだ。

4:名無しさん@1周年
19/07/13 18:44:29.15 Z/49m9FK0.net
来たら従ったほうがいいね。結構相手にせず裁判起こされるケースよく聞くわ。裁判無視する奴を狙えるのはすごい

5:名無しさん@1周年
19/07/13 18:45:59.06 eKVUGwx10.net
>あらためて訪れた職員の態度を横柄に感じて、
NHKの集金とかぶるな

6:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:54.08 4EB7LSr70.net
カスラックはヤクザみたいな団体だとは思うけど
著作権料を管理しているのは事実なので
払う必要がある人は払うべきだとは思う

7:名無しさん@1周年
19/07/13 18:46:54.51 wI5hCJ7s0.net
全部オリジナル曲で

8:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:05.26 ZmX+iQtZ0.net
>>3
他所でやって

9:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:47.32 t1u6HPjM0.net
個人的に聞いてる音が漏れて周囲に流れてる場合はどうなるんだ

10:名無しさん@1周年
19/07/13 18:47:55.72 wI5hCJ7s0.net
>>5
チャイムあんのにドア叩くのよ。凄い音立てて

11:名無しさん@1周年
19/07/13 18:48:19.70 ZmX+iQtZ0.net
>>9


12:名無しさん@1周年
19/07/13 18:48:20.48 2ilmtmw40.net
繁華街の先輩も誰も払ってないとか、そこの繁華街はクズ店の集まりだなw
商売に他人の作った曲を利用してるんだから払えよ。
小さな店なら年間6000円程度だぞ。
それすら払わないとかバカなんじゃねーの?

13:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:42.16 qSfEjFS80.net
>>10
隣の住人装って「誰か隣のドアをドンドン叩いてうるさいんですけど」って通報しろ

14:名無しさん@1周年
19/07/13 18:49:55.51 AQELKoOF0.net
>>9
気持ちよく聞こえたら問題ナシ
不快に聞こえたらジャスラックに損害賠償

15:名無しさん@1周年
19/07/13 18:50:03.03 2A8D9Bot0.net
>4
詐欺師の可能性も高いので、身元がはっきりわかるまで何もしないほうがいい。

16:名無しさん@1周年
19/07/13 18:50:58.40 AQELKoOF0.net
世の中にあふれる音楽はすべてジャスラックに責任がある
それなら分かる
利益だけ貰うとか糞

17:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:21.64 qSfEjFS80.net
かつては自分たちの曲を売るためにバンドのメンバー自らがゆうせんに電話しまくってBGM流してたのにな

18:名無しさん@1周年
19/07/13 18:51:48.71 DBD30YnE0.net
カスラック擁護がウソばっかでワロタwwww

19:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:25.27 AQELKoOF0.net
音楽を公害と感じるべき時代

20:名無しさん@1周年
19/07/13 18:52:59.86 9NvQhUgN0.net
JASRACがそんなに嫌いなら、そんなJASRACに著作権管理を委託するようなアーティストの楽曲なんぞ使わなきゃいいんだよ。
著作権フリーの曲使えばいいじゃん。なんでそうしないの。

21:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:09.27 Nlg6hbRb0.net
口笛にも著作権

22:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:18.19 oqzkmSkW0.net
JASRACの管理曲だった場合は、支払いは普通だけど
契約書の一部に不備があって、納得いかないようなら JASRACに頼まないことと 裁判で解決したら?
JASRACも 作り手側を守らなきゃいけないから大変なんだよ

23:名無しさん@1周年
19/07/13 18:53:18.42 ZmX+iQtZ0.net
>>16
ちょっと何いってるか

24:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:24.77 Az2r88/C0.net
だから
商用利用は当然著作権料払うべきだろ
消費する側なんだから
ラジオはラジオ局が払っているだけ
自前なら店が払うのは当たり前
ジャスラックに批判があるにしても
著作権を否定したら誰も音楽作成で食っていけなくなるから音楽が消滅するぞ
それでいいのか?

25:名無しさん@1周年
19/07/13 18:54:59.20 Gf+SHwds0.net
普通に使ってるなら払えよ

26:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:24.12 mNgaCSgk0.net
>>17
それ、重要なポイントだ
駆け出しで知名度が低い音楽家にとっては知ってもらうことが重要でCDを配ったり、自分でお店に置かせてもらって売ることで収入を得る
自分で作品を管理してる状況だ
しかし、いざ有名になると広く曲を使われることになるんで大儲けのチャンスだが
印税を確保するにはジャスラックに委託しなきゃ
とてもじゃないけど管理しきれないから無理って状況になる

27:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:35.05 oqzkmSkW0.net
JASRACに任せていない、フリー曲や、オリジナル曲を流せば JASRACは来ないよ
あの人ら 著作権管理の仕事で徴収に来てるだけだから

28:名無しさん@1周年
19/07/13 18:55:41.42 YN4CgbHI0.net
音楽好きの連中がさ、著作権フリーの音楽、BGMCD作って1枚500円くらいで販売したら結構売れるんじゃね?
パッケージも(ジャスラック対策フリー音楽素材)とかしとけば買う方もカスラック来たときの説明しやすいからリッピングとかせずに買うだろ。

29:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:08.75 aJGZUban0.net
ちょっと乱用過ぎる
これじゃ、音楽の発展にも寄与しないよw
新曲など普通に流れて聞いて広まるものが一切流れなくなったら?聞く機会が無くなったら広まる???w
ちょっとやり過ぎ感あるよ、何もわかっていないわwww

30:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:23.26 9L24508D0.net
使用料が高いんだよなぁ

31:名無しさん@1周年
19/07/13 18:57:36.31 G7qfVSR10.net
正確に分配されればいいけどねえ
何故か演歌歌手ばかりが沢山貰えてマイナーな歌手には1円も行かないって聞いたけどマジ?

32:名無しさん@1周年
19/07/13 18:58:57.77 fMffACVm0.net
>>30
150坪までの店なら年契約で月に500円だぞ

33:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:15.32 JJvUCtqf0.net
立花はNHKスクランブルかけたら
こっちにシフトするべき

34:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:41.66 JqEiShOL0.net
嘘(偽って生徒に)大げさ(まるでコンサートのよう)紛らわしい
じゃろー

35:名無しさん@1周年
19/07/13 18:59:57.31 AQELKoOF0.net
>>23
音楽を不快に感じる人だっている
その人たちに賠償を払うべき

36:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:09.42 aJGZUban0.net
音楽普及に何もやっていない奴らがお金取るばっかりになるとえらい目に合うよwww

37:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:54.88 ibeA3XFH0.net
>自身も演奏し、プロのミュージシャンの知り合いが多い店主は
>「著作権使用料の支払いには賛成しており、
>素直に応じてこなかった自分が悪かった」と話す。
はい、解散w

38:名無しさん@1周年
19/07/13 19:00:59.01 ZmX+iQtZ0.net
>>35
ますます何いってんだw

39:名無しさん@1周年
19/07/13 19:01:01.73 Nnezfatm0.net
Youtubeオーディオ ライブラリでも流しておけよ

40:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:07.96 +bAyNL/M0.net
>>6
管理とは名ばかりで、何もやってないよ
特定の案件が発生しない限り、何もやらない。
また発生した案件次第ではピクリとも動かない。
自己都合の勝手な判断をするだけの集金詐欺組織だよ。

41:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:26.43 AQELKoOF0.net
音楽は人の記憶に残りやすい
中毒性もある
麻薬と同じだからな
その中毒性を利用した金儲け
音楽を管理するなら
音楽においての全ての責任を負うべき

42:名無しさん@1周年
19/07/13 19:02:51.50 AQELKoOF0.net
>>38
とぼけるなっての
分かってんだろ

43:名無しさん@1周年
19/07/13 19:03:27.47 oqzkmSkW0.net
JASRACオバケに 来られたくないなら、その店の雰囲気に合うオリジナリティばりばりの曲を創って流すか フリー曲を流すかだね
JASRACは仕事でやってるだけだろうから

44:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:03.79 phA4cS+G0.net
>>3
お前が出ていけよ、エセ日本人。
日本の法律を守れないキチガイは日本にいてもらっては困る。

45:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:41.44 aJGZUban0.net
何でもお金取る、金もうけばかりにすると、足かせになることも理解しておかないとダメだよw
特になじみない新曲はそれだけで大幅にマイナスw
ヒットした曲も過程でそこまでやっていないだろ???w

46:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:45.48 ZmX+iQtZ0.net
>>40
??

47:名無しさん@1周年
19/07/13 19:04:46.45 aCNE7t2W0.net
管理下にない奴流しとけばいいだろ

48:名無しさん@1周年
19/07/13 19:05:41.60 oqzkmSkW0.net
>>41
JASRACは、たんに 曲の管理なだけだろう
業務範囲を越える内容の仕事までやっちゃ その人も会社をクビになるよ

49:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:12.99 AQELKoOF0.net
テレビの音楽番組
全ての廃止を嘆願する
ジャスラックが関わる音楽聞きたくない

50:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:23.27 GwM4MxQK0.net
>>30
だから、賢い店だと
独自に作詞作曲を依頼して、自分達の店のテーマソングを永遠と
かけてるやろ????
そうやった方が良いのさ
1のだと、半永久的にBGM、ジャスラックの費用が積み重なっていくからね
独自で、作詞&作曲家に依頼して、歌を買い取れば
永続的に、費用は無いことになるから、みなそうやってるで

51:名無しさん@1周年
19/07/13 19:06:54.20 nGr3t03Q0.net
>>33
是非ともそうしてもらいたいわ
寄生産業はいらない
NHK・カスラック・コンビニ本部・年賀状自爆営業 etc.

52:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:23.63 EOlzj/Rz0.net
>>27
全くそれだわ
音楽より売ってる商品で勝負でしょ

53:名無しさん@1周年
19/07/13 19:07:59.34 phA4cS+G0.net
>>24
あるバンドのリーダーがバーをやっていて、そこではそのバンドの曲しかかけていない。
で、そのバンドはJASRACに楽曲の管理を委任している。
ある時バーにJASRACの職員がきて支払いを要請されたので支払ったが、この年もよく年もバンドにJASRACからの入金はなかったという。

54:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:39.93 fMffACVm0.net
>>50
テーマソングで有名なドンキの曲はJASRACが管理している

55:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:52.88 ujxPTsOK0.net
タイトルを正しい日本語に直すと、
「店で流れるBGMの使用料は?訴えられた側のなぜに対するJASRACの言い分」
さらに直すと、
「店で流れるBGMの使用料を訴えられた側の疑問に対するJASRACの言い分」
となる。
結局、口語と倒置法をむやみに使いすぎなのだ。
アホなタイトル担当者だ。日本の将来を憂れう。

56:名無しさん@1周年
19/07/13 19:09:56.92 QbTLtM7T0.net
軍歌大音量で流してる街宣車のとこにも取り立ていけよ

57:名無しさん@1周年
19/07/13 19:10:21.09 KkGLu4/i0.net
>>53
それなら委託止めればいいじゃん
別に強制じゃないし

58:名無しさん@1周年
19/07/13 19:10:22.50 gSJyMg0m0.net
>>49 いや、音楽番組だけでなくて、普通の番組のBGMも対象だから。
お前の大好きな深夜アニメの主題歌やBGMももちろんな。

59:名無しさん@1周年
19/07/13 19:10:43.04 fMffACVm0.net
>>53
なんてバンド?

60:名無しさん@1周年
19/07/13 19:12:39.25 p48G2xHM0.net
キャンドゥの歌は、思わず口ずさんでしまうポップなマーチです
それではお聞きください

61:名無しさん@1周年
19/07/13 19:13:06.99 Qe6gZB4t0.net
喫茶店、スナックの常連客も
全員スパイやからね

62:名無しさん@1周年
19/07/13 19:13:52.10 AQELKoOF0.net
店側からすりゃ、利用してやってるんだから
逆に金払えって感じだがなw
持ちつ持たれつ
ってのを分からん
自分の損失だけ考える
糞みたいな時代だな

63:名無しさん@1周年
19/07/13 19:14:20.63 vLzBSVIy0.net
ぶっちゃけカスラックから作曲者にいくらぐらい支払われてるわけ?実際のとこ。

64:名無しさん@1周年
19/07/13 19:15:22.97 /8cf54Cb0.net
最悪
これじゃ文化が育たんわ

65:名無しさん@1周年
19/07/13 19:15:34.19 AQELKoOF0.net
>>27
全て音楽を支配するってのが彼らの意図だからな

66:名無しさん@1周年
19/07/13 19:16:28.08 SKwstFFn0.net
明らかに客寄せに使ってんだから払えばいいだけだろ

67:名無しさん@1周年
19/07/13 19:17:08.22 /8cf54Cb0.net
香港ならデモが起きてるレベルの珍事だなあ
これもアベノミクス?

68:名無しさん@1周年
19/07/13 19:17:26.19 FOJrh5N80.net
音楽流さなきゃ使用料払わなくてもいいだけNHKよりはマシに思えるけどクソはクソで同じ

69:名無しさん@1周年
19/07/13 19:18:17.65 AQELKoOF0.net
>>66
店が流してくれたおかげで
その曲の認知度が上がる
CDが売れる
利益の還元はどうしてくれるんだよ?

70:名無しさん@1周年
19/07/13 19:19:00.09 ZULcyPMQ0.net
>>30
年6000円辺りがそんなに高いかな?
商売のコストとして考えるとかなり安いと思うんだけど

71:名無しさん@1周年
19/07/13 19:19:33.38 /XSGsCha0.net
買ったCDなら支払い済みじゃねーの?
営業で使ってるからダメなの?

72:名無しさん@1周年
19/07/13 19:19:38.08 oqzkmSkW0.net
>>66
JASRAC管理曲で、商用に使っているなら。の場合だけだね
JASRACとは無関係で、フリー創作 フリー曲なら問題ない

73:名無しさん@1周年
19/07/13 19:20:04.89 oY0dw/y10.net
そんな時に
🎵 ぽぽ〜ぽぽ〜 ぽぽ〜ぽぽ〜〜

74:名無しさん@1周年
19/07/13 19:20:20.02 eS0qDVYn0.net
美容院で雑誌もCDも金出して買ったもの。
雑誌は逆に渡して読ませても追加の費用はかからない。音楽はかかる。なぜなのか

75:名無しさん@1周年
19/07/13 19:20:32.76 t4mIx1r50.net
アメリカは公式チャンネルがyoutubeにPV上げてたりするが日本はなぜそうならなかったのだろう

76:名無しさん@1周年
19/07/13 19:20:39.85 ZULcyPMQ0.net
>>69
犯罪者って毎回その手の謎な理屈掲げるよね
頼まれてもいないのに広告代理店気取りをして、そして勝手に利用するw
漫画の海賊版を使っていたやつらも似たようなことを主張していた

77:名無しさん@1周年
19/07/13 19:21:54.02 /8cf54Cb0.net
人間は石ころである

78:名無しさん@1周年
19/07/13 19:22:11.81 AQELKoOF0.net
>>72
ジャスラック外の曲ばかり集めた管理団体ってのをつくるべきだな
好きなだけ利用して可能
多分みんなそっち移るよw

79:名無しさん@1周年
19/07/13 19:22:14.52 CmuCbv160.net
さすがにカスラックも手が出せないだろ、この曲は
あのびわ湖くんの【滋賀県民の歌。】が面白過ぎるといま話題に
URLリンク(mobile.twitter.com)

.
(deleted an unsolicited ad)

80:名無しさん@1周年
19/07/13 19:22:28.07 ZULcyPMQ0.net
>>71
CDを購入しても著作権(財産権)までは購入していないんだよ
だから、私的利用とか著作権を侵害しない範囲内の使い方しかできない

81:名無しさん@1周年
19/07/13 19:23:14.35 AQELKoOF0.net
>>76
自由だからあらゆることが不問だった
だから嫌いな曲が流れた場合はジャスラックが損害賠償払えってことよ

82:名無しさん@1周年
19/07/13 19:23:19.96 oqzkmSkW0.net
>>69
JASRACとの契約書を よく読んだほうがいいんじゃないかな?
利益還元について契約に在れば JASRAC側に支払い義務があるし、書いてないなら無いよ
全て契約だからね

83:名無しさん@1周年
19/07/13 19:23:47.15 qkUBAWeJ0.net
音楽なんて別にいらん
いると思い込んでるだけ

84:名無しさん@1周年
19/07/13 19:24:09.36 AQELKoOF0.net
悪いけどジャスラックの言い分の方が犯罪者だからな

85:名無しさん@1周年
19/07/13 19:24:12.51 npubFr5A0.net
>>30
BGMは
個人スーパーや喫茶店サイズなら包括契約で1年6000円+税
★1か月あたり500円+税
ちなみに生活同業組合に入ってる場合には団体割引で2割引きになるそうだ
★つまり月額500円⇒ 400円になる

86:名無しさん@1周年
19/07/13 19:24:22.68 ZULcyPMQ0.net
>>81
ごめん。よくわからないんだけど。
特に「自由だからあらゆることが不問だった 」がわからない

87:名無しさん@1周年
19/07/13 19:24:48.95 KIuuyvq60.net
>「なぜ自分の店だけが」
アホだな
周囲の店の中にタレ込んだやつがいるんだよ

88:名無しさん@1周年
19/07/13 19:25:49.55 AQELKoOF0.net
>>83
ジャスラックのお蔭で音楽が流れなくなって
ちょっとでも音楽が流れると耳障りになる時代が来るだろうな

89:名無しさん@1周年
19/07/13 19:25:55.60 FSnVGeD20.net
関西のプロギタリストって仕事は何をしてんの?

90:名無しさん@1周年
19/07/13 19:26:21.38 oqzkmSkW0.net
>>71
利益商用に使えば 著作者側(JASRACが管理人)に支払わなきゃならないよ
カラオケボックスも支払ってるよ

91:名無しさん@1周年
19/07/13 19:26:28.79 AQELKoOF0.net
>>86
誰かが何かでその音楽を利用することの宣伝効果だよ
分からんの?

92:名無しさん@1周年
19/07/13 19:26:30.85 c5Bem8Wh0.net
>>80
その理論だと歯医者や美容院の雑誌も読むたびにお金を払わないといけない

93:名無しさん@1周年
19/07/13 19:27:15.13 SLNy7Cvs0.net
>>75
何言ってんの?

94:名無しさん@1周年
19/07/13 19:27:39.37 SKwstFFn0.net
ロック喫茶だろ
月数百円くらい払って管理曲かけまくったれよw
六年前からマークされてたんだろうな

95:名無しさん@1周年
19/07/13 19:28:39.68 AQELKoOF0.net
>>92
震災の避難所の子供たちにジャンプを持ってった人が喜ばれてたが
あれかなり由々しき行為だよな
ジャスラック側からすればな

96:名無しさん@1周年
19/07/13 19:28:44.12 TIc2Mnv00.net
>>79
クソ曲貼るなボケ。
と思ったら普通にレベル高いな。むしろネタ歌詞を除けば好きな部類。

97:名無しさん@1周年
19/07/13 19:29:57.45 oqzkmSkW0.net
まぁ、でも もっと 著作管理については 団体化させず、もっとシンプルなシステムにしていかなきゃならないだろうね

98:名無しさん@1周年
19/07/13 19:30:48.62 npubFr5A0.net
>>92
店にCDを置いて眺めたり、楽譜を読ませるだけなら基本的にはマンガを読むと同じ扱い
CDの再生をマンガと比較するなら、継続的に
マンガを朗読したり劇のように上演するのが相当するだろう

99:名無しさん@1周年
19/07/13 19:31:32.49 AQELKoOF0.net
ジャスラックが介入したことによって
音楽業界が衰退したらだれが責任取るの?w
まあバクテリアみたいなもんだから屁とも思わんか

100:名無しさん@1周年
19/07/13 19:32:14.16 s38Fz7Ii0.net
>>97
日本も欧米みたいに著作権を無くしてパブリックドメインにすればいいよ

101:名無しさん@1周年
19/07/13 19:32:32.79 AQELKoOF0.net
世の中を監視するから金をくれ
このタイプにロクな奴は居ない

102:名無しさん@1周年
19/07/13 19:32:51.32 y98MpkD00.net
集めたカネは、チャンと著作権者に届いているのかい?
JASRACは何%引くの?

103:名無しさん@1周年
19/07/13 19:33:47.67 ZULcyPMQ0.net
>>92
理論というほどのことなのかと笑ってしまったw

104:名無しさん@1周年
19/07/13 19:33:49.47 H4lLRVUJ0.net
>>94
ローリングストーンとかビートルは知ってるw

105:名無しさん@1周年
19/07/13 19:35:25.05 oqzkmSkW0.net
>>99
逆に オリジナリティ曲や、フリー曲は作りやすくはなってるよ
JASRACは、無関係のねw

106:名無しさん@1周年
19/07/13 19:36:39.48 QldDmr4+0.net
>>28
いいだしっぺの法則

107:名無しさん@1周年
19/07/13 19:36:39.95 ZULcyPMQ0.net
>>100
欧米が著作権を放棄してすべてをパブリックドメインにしたとか
初めて聞いたんだけど?確認した限りそんな話はない
(むしろ、いくつかの有名作品がパブリックドメインにならないように工作してた)

108:名無しさん@1周年
19/07/13 19:39:33.64 AQELKoOF0.net
>>103
苦しいみたいだな
まあそりゃそうだろ

109:名無しさん@1周年
19/07/13 19:39:56.85 vO9owcQm0.net
音楽のおかげでどれだけ店の稼ぎが変わるのかねえ?
包括契約ではなくそういった音楽による利益を検証して請求すればいいのにな
音楽無しで営業して下がった利益に何%か割合決めていれば店も払うんじゃないかな?
専業主婦が離婚する時に旦那の稼ぎを共有財産として分与させるのと同じでどうも算定基準に納得いかない

110:名無しさん@1周年
19/07/13 19:40:18.83 oqzkmSkW0.net
管理や 維持の仕事を 取り上げられるとしたら
仕事にも役立つ『通信の遮断』 だろうね
完全に仕事にならんから w
おまんま食い上げになる

111:名無しさん@1周年
19/07/13 19:41:36.52 esXxVcoL0.net
この楽曲使用料を客に転嫁したらどうなんのかね。
テーブルチャージ、BGM聴取料、税などと明細に載ってたらどうするよ。

112:名無しさん@1周年
19/07/13 19:44:14.90 ZULcyPMQ0.net
>>108
いや、何も苦しくないと言うか、そこについては議論があれこれあるから確認したら良い
業界のほうが訴訟やったりとかいろいろあるからね
利用や公衆、著作権の支分権のどれに抵触するのかあれこれ話はあるよ
満喫のようなところは契約してるところもあるし、理髪店とかそういうところの
本について問題にするかどうかは話題によくでる一方で権利者側はそんなに
熱心な感じじゃないご様子

113:名無しさん@1周年
19/07/13 19:44:23.74 Az2r88/C0.net
運用の問題と存在の問題をごっちゃにするな
著作権はとらないと制作側は食っていけない
それを管理する組織が健全な運営をするかどうかを理由に著作権支払いを否定する根拠にはならない
ジャスラックの運営に問題があるなら監査を入れるべきだ
それでも著作権は無くならないし無くすべきではない
常識的なことだと思うけどな

114:名無しさん@1周年
19/07/13 19:44:58.67 fMffACVm0.net
>>102
全体で12%くらい

115:名無しさん@1周年
19/07/13 19:45:24.87 WndKOgqE0.net
店内でクラシックしか流してないのに徴収しようとするクズ

116:名無しさん@1周年
19/07/13 19:45:44.37 oqzkmSkW0.net
>>109
そこは 契約書の内容の濃さじゃないかな?
JASRAC側の腕の見せどころにもなるし
たんなる 著作権曲管理会社だけじゃ、一生安泰とも言えないし 威張り散らせないだろうしね
音楽業界の包括契約内容なのか?
音楽家育成思考か?
それとも もっと簡易な内容の契約書なのか?だね

117:名無しさん@1周年
19/07/13 19:46:11.74 zkQ6Opsi0.net
ジャスラック管理局使えば使用料払うのは当然だからな
嫌ならアドリブか児作曲使うしかない

118:名無しさん@1周年
19/07/13 19:46:35.49 AQELKoOF0.net
>>112
なぜそんなに熱心なの?
音楽業界を玉ねぎの皮を剥ぐように食べ続けるんだろうね

119:名無しさん@1周年
19/07/13 19:47:12.58 fMffACVm0.net
>>115
それはない

120:名無しさん@1周年
19/07/13 19:47:12.89 7Cd+O1FT0.net
>>5
犬HK今日来やがった
名乗らないで〜さんとだけ
名乗らない奴は無視しよう

121:名無しさん@1周年
19/07/13 19:48:46.80 VXDTXqr+0.net
>>111
そもそも払ってる所は客から取ってる
サービス料って見たことない?
聴取料なんて書くバカはいない

122:名無しさん@1周年
19/07/13 19:49:35.17 AQELKoOF0.net
音楽に携わったことが無い人たちが
犯罪者の思考で
いきなり儲かる権利を得ることが出来るから
こういうことを始めるわけで
食われるのは音楽業界
まあ腹黒すぎるわ

123:名無しさん@1周年
19/07/13 19:49:44.14 ZULcyPMQ0.net
>>118
業界によって考え方やターゲットが異なるように思う
音楽の方は権利者が集まってJASRACを作って対応してきたけど
漫画や雑誌の業界はどうなんだろうな。図書館や中古ショップ、満喫とかを
ターゲットにおいてあれこれしているようだけどね

124:名無しさん@1周年
19/07/13 19:50:27.12 WndKOgqE0.net
>>119
まずググれよ

125:名無しさん@1周年
19/07/13 19:50:57.54 7Cd+O1FT0.net
>>88
般若心経なんか流れるバーなんかどうよ

126:名無しさん@1周年
19/07/13 19:52:24.04 oqzkmSkW0.net
>>113
管理者は、創作者が存在しなければ、そもそも存在しない
創り手が初めから居なければ 管理会社は無いのだよ
無であり、ゼロだよ
著作権有りき。の絶対視は、間違えてますよ
創らなければ 無い
著作権もはなから存在しない、なので管理者も当然 存在しない
それだけのことだよ

127:名無しさん@1周年
19/07/13 19:54:11.17 AQELKoOF0.net
>>123
上にも書いてあるが
音楽は異常なほど記憶に残り、中毒性がある
動物でも音楽に反応するからね
薬物と同じなんだよ
そこが漫画や雑誌とは全然違う
おりこうさんだが
発想が麻薬売るヤクザと同じ
味を覚えさせてから金を取る

128:名無しさん@1周年
19/07/13 19:54:33.97 oqzkmSkW0.net
>>125
アハハ それなら、御守り曲とかにしてくださいよーw

129:名無しさん@1周年
19/07/13 19:54:56.29 KVy7QH5U0.net
もう30年前の話だがラジオしか置いてない床屋にもコイツら来るからなこちらが知らないのをいいことに「ラジオからも音楽流れて来るでしょ?」とか言いながら契約を迫るから本当に気を付けろ

130:名無しさん@1周年
19/07/13 19:55:50.66 VeJWsS5w0.net
>>113
今曲ってどれぐらい制作されてるの?
今の音楽業界ってまるで発展してないように思うんだけど、その要因の一つとしてこういうビジネスの仕方が大きいと思うんだけど

131:名無しさん@1周年
19/07/13 19:57:39.43 ryN0JIPP0.net
著作権なんて販売物だけでいいだろうが
床屋に漫画置いてたら著作権が掛かるのかって話

132:名無しさん@1周年
19/07/13 19:59:40.88 fMffACVm0.net
>>124
じゃあソース貼れば

133:名無しさん@1周年
19/07/13 20:00:40.83 oqzkmSkW0.net
>>127
なるほど👀
そうゆうヤクザ発想なのか
でも 普通の人らは音楽ばっか聴いてられないのは確かだよ?
音楽とは ちがうことが趣味の人らも大勢いるから大丈夫かと

134:名無しさん@1周年
19/07/13 20:00:42.01 u2saq30T0.net
店主が商売しながら聞いているだけという主張されたらどのように反論するの?
自分が聞くためでも他人に聞こえたら著作権料払えってなら町中で音楽聞いてる人が音漏れさせてるのも徴収しなければ筋が通らないよね
かといってその主張が嘘であると証明することは実質不可能
合理的に筋のとおった説明できるの?

135:名無しさん@1周年
19/07/13 20:00:44.19 ZULcyPMQ0.net
>>130
世界的に音楽CDが売れなくなって衰退したというようなことを数年前くらいは
よく言われていたけど、ネットの方で適切な(海賊版ではない)配信サービスが
誕生していって今ではかなり業界が再生してきたようだよ(日本も世界も)
ストリーミングがだいぶ伸びてた

136:名無しさん@1周年
19/07/13 20:02:23.13 65gxo1ng0.net
>>32
どうせ包括契約じゃなくて1曲払いの案内とかしてるんじゃないか?
1曲あたり2円で5分として1時間12曲
1日で12時間営業するとして144曲
1月25日営業で3600曲分とかさ

137:名無しさん@1周年
19/07/13 20:02:57.09 ZULcyPMQ0.net
>>134
裁判で言ってみてくださいとしか言いようがないw
通りそうな気がしませんが、自信があるならどうぞ

138:名無しさん@1周年
19/07/13 20:03:01.80 zWT7Bohx0.net
もうこれ音楽のメディアの普及を妨げる以外の何物でもないな
自分の首を自分で締めているから、ざまーーーーな感覚だから、もっとやれと思う
最後は誰もいなくなって誰からも搾り取ることができなくなって餓死

139:名無しさん@1周年
19/07/13 20:04:12.97 oqzkmSkW0.net
>>130
どうやら、音楽の管理で 一生 飯を食っていこうとゆう
ヤクザ発想らしきものも 要因らしいよ?
でも 世の中 そんな甘くないだろしなぁ
ビジネスなら尚更だね

140:名無しさん@1周年
19/07/13 20:04:53.25 4MIZLh4m0.net
スーパーマーケットで流れてる呼び込み君のミュージック流しとけばいいんじゃね?

141:名無しさん@1周年
19/07/13 20:07:11.68 S2LZZ8e40.net
立花さん!
次はこいつらです!

142:名無しさん@1周年
19/07/13 20:07:28.21 oqzkmSkW0.net
>>131
マンガと音楽は 少し様相がちがうんだってさ
音楽は 麻薬のような効果があるらしいわ
ヤクザの発想らしい

143:名無しさん@1周年
19/07/13 20:07:43.73 npubFr5A0.net
>>134
>町中で音楽聞いてる人が音漏れさせてるのも徴収しなければ筋が通らないよね
これは営利活動に利用してないなど著作権38条1の適用により対象外
ジャスラックのHPに主に従業員のためのBGMは無料という項目があるが
「主に」がどこまで適用できるか境界線上のような場合は裁判で決着つけるしかないと思うので
誰か裁判やってみてほしいね

144:名無しさん@1周年
19/07/13 20:09:22.06 jFRHTbKy0.net
>>138
外部の営利団体に著作権の管理を丸投げしてる音楽関係者にも問題あると思うよ
そいつらは自分たちの利益だけを考えて動くわけで、それが音楽業界に必ずしもプラスになるとは限らないし
面倒がらずに自分で管理するか、自分たちだけで管理団体を設立すべきだった
天下りが大量に紛れ込んでいる今のカスラックは音楽業界にとっては癌細胞そのもの

145:名無しさん@1周年
19/07/13 20:10:28.94 qzmJ7Yrp0.net
店の面積で200平米以上とかにすれば?
5人入る店と500人入る店で同じ金額なんでしょ?
小規模は徴収しなくていいじゃん
路上でライブしててもさあ、排除にきたお巡りさんだって曲の切れ目まで待ってくれるじゃん
もっとおおらかにいこうよ

146:名無しさん@1周年
19/07/13 20:10:36.69 fMffACVm0.net
>>144
天下りはいないよ

147:名無しさん@1周年
19/07/13 20:11:21.32 z/HenAM60.net
疑問に思う意味がわからない。
自らの営利事業の振興のために他人の著作物を使用して、使用料を自分で払わなかったら誰が払え、って主張するんだ?

148:名無しさん@1周年
19/07/13 20:11:36.67 Fp3G/tPt0.net
観光施設建てるのに携わった時、いきなり書類送り付けてきたよ

149:名無しさん@1周年
19/07/13 20:11:53.33 VXDTXqr+0.net
>>102
大体2%くらい
2018年度徴収額、約1150億円
分配額、約1126億円

150:通りすがりの一言主
19/07/13 20:12:04.76 SQgo+elN0.net
>>53
JASRACを訴えろ。

151:名無しさん@1周年
19/07/13 20:14:31.16 VeJWsS5w0.net
>>135
自分なんかけっこうな歳だから昔の曲とかよく聴くけど、新しい曲とかまるで出逢わないから今の子達ってどんな曲聴いてるのかとか気になるわ

152:名無しさん@1周年
19/07/13 20:14:46.52 npubFr5A0.net
>>149
そのズレは単に処理のためのタイムラグによるもの
今年6月期はそのかわり前年比110%になってる
手数料は全体でみれば上でかかれてるように全分配額の12%

153:名無しさん@1周年
19/07/13 20:15:10.94 oqzkmSkW0.net
>>144
それはズバリ言えてるだろうなぁ
管理の仕方をちゃんと考えたほうがいいんじゃないかな?
シンプルにしないと プレイヤーも大変だよ?
とくに マンガと違って音楽は 人々への作用が強いらしいから 皆が思ってる以上に わりと周りに影響するみたい

154:名無しさん@1周年
19/07/13 20:19:24.68 VeJWsS5w0.net
>>139
もう過去の遺産だけで飯が食えるから新しいものを生み出す為にお金を使わなくなるだろうね

155:名無しさん@1周年
19/07/13 20:19:36.12 p3RwkQzV0.net
近所の医院の待合室でBGMが流れているのだがこれもJASLACに払っているのかな?
同じく近所の床屋でラジオを流しているのも徴収対象なのかな。

156:名無しさん@1周年
19/07/13 20:20:10.53 dX+VmTJ90.net
FMラジオはセーフ?

157:名無しさん@1周年
19/07/13 20:21:18.05 U7Q7jRT70.net
>>144
何いってんだこいつww

158:名無しさん@1周年
19/07/13 20:21:36.64 72RmAYza0.net
合法ヤクザ

159:名無しさん@1周年
19/07/13 20:21:50.33 npubFr5A0.net
>>155
国の定めるところの医療機関、福祉機関のBGMは無料
これだけで全国に20万件くらいある

160:名無しさん@1周年
19/07/13 20:23:18.81 AQELKoOF0.net
>>143
だからこそ
街中で嫌いな音楽んが流れていたら
ジャスラックから損害賠償を貰えるということ
街頭演奏はむしろそっちの方が主流になるだろうな

161:名無しさん@1周年
19/07/13 20:25:43.18 dX+VmTJ90.net
新人とかさ、どうせ印税なんかないんだから著作権フリーでガンガン流してもらえばいいじゃん

162:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:22.44 oqzkmSkW0.net
>>151
自分も年いってからは 昔の曲や、外国の民族音楽を探してる 良いのがあるんだよ
ものすごい美しいやつが
インド系なのか 中央アジア系なのか インドっぽい
変わってて とてもキレイで感動してしまう
たまに 店舗なんかで 外国のキレイな民族音楽を聴くと なんか立ち止まって 買い物なんかより、ポーっと聴いてしまうわ

163:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:34.55 dDDLMeVT0.net
音楽かけなくてもJASRACくるらしいぞ

無音の曲があるからな

164:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:35.87 AQELKoOF0.net
>>144
自分たちの曲に価値があるなら
CD刷って営業すればいい
その営業努力すらしないで
誰かが自分の曲を使うのをまるで罠をはった漁師のように待つだけだからな

165:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:37.04 npubFr5A0.net
>>160
「だからこそ」がどういう状況につながってるのかよくわからない
具体的に例を挙げてみて

166:名無しさん@1周年
19/07/13 20:26:39.88 nwWzz0+N0.net
音楽のない世界へようこそ

167:名無しさん@1周年
19/07/13 20:27:22.06 npubFr5A0.net
>>163
それマジメにインタビューしにいった記事があるけど、ジャスラックもまじめに
ただの無音は対象外 って答えてたよ

168:通りすがりの一言主
19/07/13 20:28:35.23 SQgo+elN0.net
今年の著作権料支払われてませんよ?ってJASRACに督促かけてやれw

169:名無しさん@1周年
19/07/13 20:29:11.86 AQELKoOF0.net
ぶっちゃけ従業員からも取るべきだよなw
聞こえちゃってるんだからw

170:名無しさん@1周年
19/07/13 20:30:02.73 AQELKoOF0.net
>>167
それはジャスラックが決めることじゃないだろw
まあどうでもいいけどさw

171:名無しさん@1周年
19/07/13 20:32:19.36 VXDTXqr+0.net
>>152
前年比とか持ち出す時点で計算間違えてるし、
手数料は徴収対象から回収するもので、分配者には関係ない
年度確定徴収額→年度分分配額→差額比率が1〜2%は変わったことない
むしろ分配額の方が多かったりする

172:名無しさん@1周年
19/07/13 20:32:47.53 oqzkmSkW0.net
>>163
ぜったい おかしいわ それw
JAFみたい、それって
JASRAC いつからJAFに?

173:名無しさん@1周年
19/07/13 20:33:11.42 qsXIkzt60.net
空気 大気から 伝わる 歌や曲に 著作権は 音源から 100分の1 しかない !

174:名無しさん@1周年
19/07/13 20:33:12.98 iGNs6DTn0.net
>>122
ほんとこれ。

175:名無しさん@1周年
19/07/13 20:33:34.73 AQELKoOF0.net
ジャスラックの権限を利用するって手もあるな
街中でちょっとでも音楽が流れてたらジャスラックに通報
音楽がこの世から消える
いい方法だ

176:名無しさん@1周年
19/07/13 20:33:37.02 CXN47k4q0.net
文句言ってる連中の意図がわからん。
ジャスラックや、そこに著作権の管理を委託する製作者に文句があるなら、その楽曲を使わなきゃいいじゃん?
文句があるなら、何で使うんだ?
著作権フリーの曲を使えばいいじゃん。

177:名無しさん@1周年
19/07/13 20:35:25.55 npubFr5A0.net
>>172
上でも書いたようにそういうのは対象外

178:名無しさん@1周年
19/07/13 20:35:41.26 AQELKoOF0.net
かくれんぼだって鬼ごっこだってじゃんけんだって考案者が居る
本当は使用料や利用料を払うべきだったんだよな
だったらこの遊びは普及してたかな?

179:名無しさん@1周年
19/07/13 20:36:00.28 AQELKoOF0.net
>>177
お前らが決めるな
金を取れ

180:名無しさん@1周年
19/07/13 20:37:07.52 oqzkmSkW0.net
ヤクザの発想に対抗するなら、やっぱ 般若心境のrockでしょ!
ボチソワカで shoutしないと

181:名無しさん@1周年
19/07/13 20:37:13.26 IqtBLSt/0.net
著作者や歌手も本当にバカだよな
街から音楽が消えたせいでカラオケ印税も少なくなってやんの
ただでオメーらの楽曲宣伝してもらってるのと同じだろうが
メディアが使ったりコンサートやカラオケ印税はキッチリ取って
街で店舗が流すのはフリーにすりゃいいのに本当に馬鹿だね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1764日前に更新/283 KB
担当:undef