【ドイツ銀行】ドイツ ..
[2ch|▼Menu]
222:名無しさん@1周年
19/07/13 03:10:05.71 9OX63zOs0.net
>>16
メルケルのは今後来るであろうドイツの困難に対しての武者震い。
式典で気分が高揚していたのだろう。

223:名無しさん@1周年
19/07/13 03:16:03.83 asiQxo8Y0.net
また円高ぁ?勘弁してよー

224:名無しさん@1周年
19/07/13 03:16:35.19 wtvVMyHW0.net
>>219
別にドイツ銀行がどうにかなったところでドイツは揺るがんよw
てかもうGSあたりが手をだしてそう

225:名無しさん@1周年
19/07/13 03:18:04.09 fKUo3MJP0.net
>>221
普通に揺らぐぞ
ドイツの最大の民間銀行だからな

226:名無しさん@1周年
19/07/13 03:18:34.49 mScCk+Jv0.net
日銀の低金利政策の長期化の中で利益捻出のため低格付け外債に手を出さざるを得ない邦銀への影響が懸念される
低格付け外債の信用不安が発生すると日本の金融システム不安が生じかねない

227:名無しさん@1周年
19/07/13 03:20:05.13 mMNam/I10.net
ID:J7sR1d3y0 ID:hRN3H+au0 >190-212
2002年 著 応化戦争記 ハルビンカフェ
近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
>1グローバルショック大恐慌
(核戦争クラスの)ユーラシア複合大乱での
グローバル取り付け騒ぎ グローバル預金封鎖
グローバル狂乱物価 グローバルブラックアウト級の、
<ユーラシア全域大動乱>発生
漫画 狂四郎 2030
>1 グローバルギガ不況から2019年、第3次世界大戦ぼっぱつ。
日米中ロ欧、壊滅
漫画アニメ 攻殻機動隊
近未来、第3次、第4次世界大戦 全面核戦争
漫画アニメ アキラ
2020年、ネオ東京でギガ・ボカンで、関東地方壊滅。
TRPG サタスペ トーキョーノヴァ ガンドッグ
近未来、
グローバル気候変動、テラ激化、
グローバル狂乱物価 グローバル預金封鎖
グローバルブラックアウト、
グローバル複合核戦争 アポカリプス状態w
   ここらリアル化キタ━━(゚∀゚)━━!!

228:名無しさん@1周年
19/07/13 03:22:44.34 yBB7kUdR0.net
ギリシャ危機と中国投資でもうずっと崖っぷち時間の問題って言われてたのにまだ生きてるってことが逆にすごいな

229:名無しさん@1周年
19/07/13 03:22:49.22 wtvVMyHW0.net
>>222
所詮はEUの中のメガバンクに過ぎないし、
第一あの職員たちの辞めっぷりを見ても「その時」の準備はあると思うわ。
GSあたりと今話をつけてるよ

230:名無しさん@1周年
19/07/13 03:23:02.91 oRpmQfdh0.net
増税ありきみたいな感じの世の中だけど
まだ予定で決定じゃないんだよな。
選挙次第で変わるぞ。
だいたいこんな状況で、増税したらマジで
ブッ壊れるよ。

231:名無しさん@1周年
19/07/13 03:23:21.25 mMNam/I10.net
ID:J7sR1d3y0 ID:hRN3H+au0 >190-224
   ID:mMNam/I10 グローバル大災厄、
   ここら、リアル化キタ━━(゚∀゚)━━!!
アニメ「雲の向こう 約束の場所」
近未来、
米日安保連合Vs露中っぽい、<ユニオン>圏エゾ、
大量殺戮破壊兵器開発問題から、全面戦争、
北日本で、テラ・ボカン 水爆クラスのギガ爆発。
元日経新聞主幹 水木 楊 1999年 著 近未来予測ノベル、
「2055年までの人類史」
202X年ごろまでに、
ソ連崩壊の要因、チェルノブイリ原発爆発事故に匹敵する、
>1三峡ダム大震災 長江流域大破滅
ファシズム国家化した、中華人民共和国の
起こす南シナ海同時多発大乱
朝鮮半島に爆誕する、「大高麗共和国」
核ミサイル保有国家化の、日本海同時多発紛争化
ファシズム国家化した、ロシアの、ウクライナ侵攻
ファシズム国家化した、イラン イラク連合の、
ペルシャ湾封鎖戦争、イスラエルとのアラブ核戦争
こういうユーラシア複合紛争は、
グローバル狂乱物価 グローバルオイルショック
グローバル資源価格高騰 グローバルブラックアウト
強毒性インフルの、グローバル猛毒疫病パンデミック
  ここらから、
中華人民共和国と北朝鮮の、連鎖崩壊やら、
中国南北戦争、中国の四分五裂を招くだろう。

232:名無しさん@1周年
19/07/13 03:24:29.31 xQZyN5kk0.net
リーマンショックのようになるなら一気にデレバレッジが引き起こるね
ポジション解消しなきゃならないような状況なん?

233:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:05.15 Wmeta6wM0.net
ドイツ銀行だけがやばいのではなく、EU圏内での不良債権問題でドイツ全体とかEU全体がやばいんだろ
ギリシャやスペインとかの借金など

234:名無しさん@1周年
19/07/13 03:27:38.97 mScCk+Jv0.net
ドイツ銀行が破綻すれば
ジャンク債等質の低い外債を


235:大量に仕込む邦銀に飛び火するのは必至



236:名無しさん@1周年
19/07/13 03:28:11.97 mMNam/I10.net
ID:J7sR1d3y0 ID:hRN3H+au0 >190-224
   ID:mMNam/I10 グローバル大災厄、
   ここら、リアル化キタ━━(゚∀゚)━━!!
2001年2月に、日本語版も発売されていた、アメリカ製の、
近未来アクションPCゲーム 「デウスエクス」。
近未来、
西暦202X年以降の、ニューヨークを舞台にした、
サイバーパンク 各種アクションゲーム。
高品質で有名なゲームである。
あらすじ
近未来、
自由の女神、WTC、ツインタワー世界貿易センタービルが、
グローバル巨大テロで消滅、
グローバル猛毒性疫病パンデミック
グローバルスタンピード巨大暴動が起きる。

237:名無しさん@1周年
19/07/13 03:30:29.47 YN8W/yHf0.net
まぁどう転ぶにせよ消費増税は予定通りやるんでお覚悟をw

238:名無しさん@1周年
19/07/13 03:31:12.00 wtvVMyHW0.net
>>233
いやそれは止めないとw
ドイツ銀行より先に日本が沈むw

239:名無しさん@1周年
19/07/13 03:37:53.58 5RR3BYpT0.net
ドイツ銀行の破綻は織り込み済みだからショックは起きない。

240:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:15.13 3uH5coud0.net
日本銀行とは違うのだよ、日本銀行とは

241:名無しさん@1周年
19/07/13 03:40:40.04 mScCk+Jv0.net
前回のサブプライム問題では米国で深刻な金融システム不安が発生したが
今度同様の問題が起きたら日本で金融システム不安が発生しかねない
低金利の長期化の中、利ざやを稼ぐために質の低い外債を大量に仕込む邦銀が大きな不安材料

242:名無しさん@1周年
19/07/13 03:43:07.90 uIkKPycX0.net
アメリカ在住だが、恐慌は近いと思う。 上位クレジットカードのpre-approved勧誘が大学生の娘にも来だした。

243:名無しさん@1周年
19/07/13 03:52:57.45 WBVIJE570.net
リーマンやばいの記事四月にみたんだよな。しかし三カ月間は上がり続けて、ショック起こったのは9月15日。

あとから考えても対応難しい。
記事みて四月にETF空売りしたら踏み上げられて三カ月後に買い戻ししてただろうし、記事見て四月にポジション縮小してたら判断間違えたかと思って七月天井買いしてしまう。ホールドしてたらショックに巻きこまれる。
債券買うにしても、イケイケの時には利率重視のやばいの買ってたら負け。外国債買ってたら為替で負け。

244:名無しさん@1周年
19/07/13 04:05:57.31 mMNam/I10.net
>1 >200-240
ID:mMNam/I10
日本政府、自公アベスタン朝日本、日銀の、○○ノミクス、
超低金利政策 円安インフレ加速政策の、超長期化の中で、
日本のメガバンク、各金融機関が、利益の捻出のため、
ギガ不良債務化しうる、ハイリスク・ハイリターンな
低格付け外債や、巨大投機狂乱バブルに
手を出さざるを得ない状況にある、日本や中国のメガバンク、
地方金融機関への、重大かつ深刻な悪影響が懸念される。
こういう、ハイリスク ハイリターンな、ジャンクな
巨大投機狂乱バブル、低格付け外債ギガ購入で、
中東やアジアでの多国間戦争など、ギガ信用不安が
ひとたび発生すると、日中発のグローバル金融システム大崩壊、
第2次世界大恐慌「アジア ギガ ショック」が、いますぐ生じかねない
朝鮮半島核危機、シナ発の南シナ海同時多発動乱など、
「令和の大乱」アジア核戦争、
また、ユーロショック第2章な、EUのメガバンク、ドイツ銀行が、
経営破綻すれば、ジャンク債等質の低い外債を大量に仕込む
日本のメガバンク、各金融機関に、テラ不良債務発生が
ジャパン テラ ショックな、グローバル金融大恐慌に飛び火するのは必至。
前回の、世界大恐慌、リーマンショック・サブプライム問題
では、
ID:mMNam/I10 欧米から、きわめて深刻な金融システム不安、
株価 地価のハイパー大暴落が発生したが、
今度、同様のグローバル問題が起きたら、
日本、中国発のグローバル金融システム大崩壊、
第二次世界大恐慌が、発生しかねない。

245:名無しさん@1周年
19/07/13 04:07:36.59 X4YD+qPC0.net
なあに、別にどうってことない
ホー


246:レスになるのも面白いわ 人生一度だからな 金や幸せより尊くべきは道徳だ アルミ缶拾ってアリ喰って水道水飲んで図書館裏で寝るのもまた一興 楽しいぜww



247:名無しさん@1周年
19/07/13 04:20:32.59 VWQT0U550.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.e

<日本政府の「三本の矢」の構想とは>
*古舘貞子電子体の遺伝子売却
つまり「軍需産業」の販促も構想の一環になったが
同時に私を解体処理する事で
サディステックな楽しみを周辺に与えつつ
もう一つの矢である「私のアイデア的な構想のパクり」の件も含まれていた
*錦糸町の地下帝国にて
統一協会と創価学会とで「合同結婚式」を挙げて
「統合政府」として、電子飛翔体を展開して世界を全滅させる
その生け贄の十字架に私を貼り付けにした後に
三又の鉾で腹わたを切り裂き、全ての血肉を各国の招待客に振る舞う(G20でも供される予定があった)
他、スカイツリーに串刺しにする等
初期構想は世界人口万人(FNSの人員で占められる)
*2018年10月の時点で
日経225社の最上級エンジニアから私を見本市の展示物の立ち位置に立たせるスタイルにて
私の思考・感情・風呂やトイレ等の日常生活を覗かせ、凡ゆる思考をパクらせたが
全ての最上級エンジニアの思考や大企業特許群が
日本政府&Google、フジテレビに寄って盗まれて世界中に売却された
ve

248:名無しさん@1周年
19/07/13 04:27:20.67 +IdjiFg80.net
ドイツ銀行の筆頭大株主の中国の海航集団が
今後は全て売却するって昨年発表した
現在どうなってるのかは知らないがもうこの銀行が浮き上がることはないだろ
EUの優等生であるドイツのEU最強の銀行が事実上破綻すれば
EU自体の存続にかかわると思う

249:名無しさん@1周年
19/07/13 05:22:07.85 DvEuKbk70.net
メルケル震えてるのはこれ?

250:名無しさん@1周年
19/07/13 05:56:36.48 e/zTsjK20.net
>>243
「合意無き離脱は違法!!」とか言ってる連中はみんなはしご外されるだろうなw
まあバカだからしゃーないんだが、せいぜい恥かいとけってこった

251:名無しさん@1周年
19/07/13 05:58:47.86 2+kAmo0J0.net
リーマンと違って、ドイツ銀行はだいぶ前から危ないのは分かってたからな。
市場も織り込み済みだろ。

252:名無しさん@1周年
19/07/13 05:58:51.08 e/zTsjK20.net
EUが持つわけないんだよな
地方交付金の無い日本みたいなもんなんだから
今後ドイツが合う目がその「もう一つの日本」の姿だよ

253:名無しさん@1周年
19/07/13 06:00:24.35 PZnUZWSt0.net
ドイツ経済絶好調なのに破綻するって
経済絶頂期にわざわざ安倍竹中が
賃金減らして30年落ち込んでるジャップと同じマヌケやん

254:名無しさん@1周年
19/07/13 06:01:19.23 e/zTsjK20.net
・若者は苦労する
・外国人労働者に頼り切っている
・周りの国からフルボッコにされる
WW2後のドイツのことだが
もう一回同じ目に合いそうなんだよな


255:氓 そうなるとWW1から数えるともう三回目ですよ?



256:名無しさん@1周年
19/07/13 06:03:08.62 e/zTsjK20.net
>>248
ドイツは全然絶好調じゃないよ
若者は低賃金で苦しんでるから
「ちょっと大きい韓国」みたいな経済がドイツ
違うのはモスクが沢山あることかな!

257:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:28.50 aMjJX66p0.net
そんな危ない橋を渡るなら、前もって保険掛けとけよ

258:名無しさん@1周年
19/07/13 06:09:38.83 A1yx3Zzx0.net
メルケルはこれで震えてたのか

259:名無しさん@1周年
19/07/13 06:13:09.01 QZwbAQ+O0.net
これで消費税延期かな

260:名無しさん@1周年
19/07/13 06:15:03.72 FMqio2Q60.net
ベアリング銀行ってあったよね

261:名無しさん@1周年
19/07/13 06:19:53.36 QZwbAQ+O0.net
>>248
そこで何故か「小泉」の名前を外すお前が間抜けジャップの筆頭

262:名無しさん@1周年
19/07/13 06:22:52.55 QZwbAQ+O0.net
>>250
ドイツ:共和制、ゲルマン民族、統一済、徴兵制廃止、モスク多数
朝鮮半島:共和制、韓民族、未統一、徴兵制有、モスク無し

263:名無しさん@1周年
19/07/13 06:24:13.75 pTWYHmXV0.net
EU版グリプス戦役起こりそうやな

264:名無しさん@1周年
19/07/13 06:32:12.11 WUoaTGS50.net
中国崩壊とドイツ銀行破綻
もう聞き飽きた

265:名無しさん@1周年
19/07/13 07:02:12.09 cqUFe4+30.net
>>1
支那が破綻する詐欺同様
ドイツ銀行破綻詐欺やな

266:名無しさん@1周年
19/07/13 07:04:28.33 mjzrpymM0.net
>>220
へい 辛抱。

267:名無しさん@1周年
19/07/13 07:13:00.83 Ov5RCrP90.net
>>5
じゃあ先ずは下痢三タンとハゲを北チョンに送り返せよw

268:名無しさん@1周年
19/07/13 07:19:54.56 wQN+/bZA0.net
日本はみずほ銀行が同じような感じになりそうだな

269:名無しさん@1周年
19/07/13 07:44:00.04 AT7CLKba0.net
>>258
中国は崩壊してるがハリボテつくって良く見せてるだけなのよね
ドイツ銀行はそのせいで真綿で首を絞められてる状態でハリボテもないから先にこっちがやられてるように見えてる感じ

270:名無しさん@1周年
19/07/13 07:53:56.63 GKTn4PFy0.net
解雇の後に投資で損害を出したら困るもんね。解雇もこれくらいドライになるだろう。

271:名無しさん@1周年
19/07/13 07:59:37.86 bH+2goWh0.net
もう巨額マネロンの総本山みたいなイメージやったしいつ潰れるか時間の問題やったからクビ切られた人たちもそんなにショック大きくないでしょ
覚悟してたはず

272:名無しさん@1周年
19/07/13 08:02:06.68 HNq1/fTm0.net
ドイツ落ちぶれ杉やな

273:名無しさん@1周年
19/07/13 08:05:53.72 wkbMNQOg0.net
>>1
ユーロクレジット経済の胴元なのに、破綻確実みたいな記事とか(^ω^)
欧州経済完全破綻の可能性ってことだな。

274:名無しさん@1周年
19/07/13 08:07:51.89 3dVsh5zO0.net
ドイツのスルガ銀行
ただし規模が桁違い

275:名無しさん@1周年
19/07/13 08:17:31.36 mbQhTFig0.net
>>168
規模はわからんけど
在日米軍が1番人数多いんじゃないか?

276:名無しさん@1周年
19/07/13 08:37:31.66 MRMnJ5gk0.net
とある動画配信観たら「ドイツ銀大丈夫」
とかほざいてる奴がいたわ
そいつの経歴見たらドイツ証券にも座ってた奴

277:名無しさん@1周年
19/07/13 08:39:49.94 MEmFkeUO0.net
>>234
996 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 00:21:11.99 ID:7XtrtTc40
ID:wtvVMyHW0 は5chペンクラブで戦ってんだよね?
7月12日
URLリンク(hissi.org)
7月11日
URLリンク(hissi.org)
キーワードは「99%と1%」「あなたは3000万円貯


278:められるの?」 わかりやすい



279:名無しさん@1周年
19/07/13 08:40:13.43 MEmFkeUO0.net
>>208
まーた脳内友達wwwwwwww

280:名無しさん@1周年
19/07/13 08:40:19.15 ibx74w5i0.net
>>250
ドイツより低賃金なのって日本以外にある?

281:名無しさん@1周年
19/07/13 08:45:45.60 qq6d5cyN0.net
円高きたら海外旅行でも行くかな

282:名無しさん@1周年
19/07/13 08:49:57.06 RlLN3be/0.net
こういう既に想定されていることでは本当の危機にはならない

283:名無しさん@1周年
19/07/13 08:50:55.97 7K2d6uZD0.net
離京が大きすぎるからEUやドイツ政府が破綻させないだろ
負債っても物がある訳でなし所詮数字だけだもん、いじればなんとかなる

284:名無しさん@1周年
19/07/13 08:52:14.16 jl4Zuz8o0.net
>>165
国破れて省庁残るか

285:名無しさん@1周年
19/07/13 08:52:39.06 z8YlKvVe0.net
>>259
政府の経済産業省の人や日銀の人達も言っていることなんだが!俺は1年以内だと思うが!何故なら
何処も助けようがない!

286:名無しさん@1周年
19/07/13 08:52:57.64 RlLN3be/0.net
リーマンショック以降ずっと大きすぎてつぶせない
金融機関を潰すためのスキーム作りをやってきているからね
ターゲットはドイツ銀行か日本のメガバンクのひとつだろう

287:名無しさん@1周年
19/07/13 08:53:21.79 9KJJ5zUx0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)eju
(deleted an unsolicited ad)

288:名無しさん@1周年
19/07/13 08:56:56.60 e5cu37N90.net
リーマン級じゃ済まんだろw
ドイツ銀行破綻したら5500兆円のジャンク債弾け飛ぶよ
これってリーマン・ブラザーズの64兆円の100倍規模なのでどうにもならない

289:名無しさん@1周年
19/07/13 08:57:28.92 ibx74w5i0.net
広瀬隆雄「ドイツ銀行は絶対潰れない」

290:名無しさん@1周年
19/07/13 08:59:02.48 +hZzw8We0.net
>>167
わざわざ書いてるってことは
すごいねたんでてこの記事見てざまあっておもってそう
他人のこと気に病む前に外出て働け

291:名無しさん@1周年
19/07/13 09:01:50.57 GJ+UFlX+0.net
アメリカ様の株は爆上げだけどな

292:名無しさん@1周年
19/07/13 09:08:01.64 B6477mOf0.net
ビットコインw

293:名無しさん@1周年
19/07/13 09:10:36.15 NDXTuhO50.net
結局移民政策なんて時間稼ぎ程度の経済効果しか無かったんだな

294:名無しさん@1周年
19/07/13 09:17:59.13 cGNCImpi0.net
>>286
それな
近代以降の国家制度が解体されて今後二、三十年で次の仕組みに移行するのかもね

295:名無しさん@1周年
19/07/13 09:29:25.24 8z8rCrg/0.net
>>1 キッカケはなんでも良いのだが、世界的な不況などが起きたら、
『世界で一番経済や産業が大打撃を受けて、国民の負担や被害が一番大きくなるのは』、日本だからね。
* 日本政府の財政は先進国の中で最悪で、
しかも、(異次元の金融緩和によって)日銀に金を刷りまくらせて、日銀はやれることはほとんど


296:竄關リっていて日銀には体力がほとんど残っていないのでね。



297:名無しさん@1周年
19/07/13 09:33:08.40 OTIBnuud0.net
>>130
銀行は政府から借りた
だから、完済したとか報道されている訳で
増資なら返す必要ない

298:名無しさん@1周年
19/07/13 09:34:27.98 8z8rCrg/0.net
>>266 「日本がアベノミクスで景気や経済が好調。」と思っているなら、相当おめでたいね。
ドイツ銀行が破綻しても、その当のドイツよりも日本のほうが経済や産業や金融へのダメージや影響が大きくなるのにね。

299:名無しさん@1周年
19/07/13 09:41:30.03 8hYwJOfI0.net
>>287
世界的な人口減少で今の体制は50年も持たないだろう。

300:名無しさん@1周年
19/07/13 09:41:51.26 a+LzHFk60.net
>>288
妄想たれんなよ

301:名無しさん@1周年
19/07/13 09:45:50.50 sTmeo1QO0.net
メルケルがやたら震えていたのはこれが原因かね。

302:名無しさん@1周年
19/07/13 09:48:19.06 s06v17oZ0.net
>>281
数字には疑問があるが、レバレッジが相当かかっている想定元本の数字。精算したときの数字はよくわからない。
ドイツ銀行が大型クジラなので、相互作用でかなりひどくなり、デリバティブ市場全体が吹っ飛ぶおそれもある。
UBSじゃないけど、デリバティブのコントロールができていないところも多い。
EUのストレステストもいい加減になったし、厳しい査定をきちんとしていても想定外は十分あり得る。

303:名無しさん@1周年
19/07/13 09:50:15.73 s06v17oZ0.net
みんなでMMT教と武者教を信じれば救われますぞ
MMT武者教本部

304:名無しさん@1周年
19/07/13 09:52:41.65 JtPx/LhC0.net
21世紀のヒトラーは出て来んの?

305:名無しさん@1周年
19/07/13 09:56:52.39 Hn+PnpZ50.net
銀行って名前だけど証券会社

306:名無しさん@1周年
19/07/13 09:58:42.06 z8YlKvVe0.net
本当の金額は当のドイツ銀行の頭取でさえ一体幾らになるのか判らないと言っているな!ある人は
一京とも言う人が居るが!

307:名無しさん@1周年
19/07/13 09:59:08.49 1x9Qe+cC0.net
銀行業とユダヤ人を糾弾するヒトラーがでてきてほしい頃

308:名無しさん@1周年
19/07/13 10:02:37.53 9F4LNXKh0.net
ドイツ銀行が破綻したらリーマン級の100倍だろ
そこまで影響デカいと潰せないから潰れない
以上

309:名無しさん@1周年
19/07/13 10:02:48.85 facefoDk0.net
ズルばっかりやってるから
F1も崩壊かな

310:名無しさん@1周年
19/07/13 10:04:16.06 vZhlUEw60.net
暴落局面ないと儲けられないからな
そろそろリーマン級が欲しいところ

311:名無しさん@1周年
19/07/13 10:08:06.74 0c5BvBOe0.net
日本はドイツを見習え

312:名無しさん@1周年
19/07/13 10:09:15.70 9F4LNXKh0.net
リーマン級の100倍が炸裂したらどうなるんだろうな
日経平均が80円でNYダウが110ドルって感じか

313:名無しさん@1周年
19/07/13 10:09:26.23 hHlD7R1A0.net
>>208
ペンクラブを詐称する引きこもりナマポ虚言癖婆 ID:wtvVMyHW0


993 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 00:20:41.61 ID:wtvVMyHW0
ペンクラブの証拠は出せないよw
まあ、信じないなら信じないでいいけど?
で、「証拠出せないからこいつうそつき」と言いたいんでしょw?
920 名無しさん@1周年 2019/07/12(金) 23:48:31.81 ID:Lb+l0fTk0
でもさあ、私はペンクラブで戦うように、なぜ君は労組で戦えないんだ?
大事だよ、嘘が多いネットで真実を書き続けるのは。
特に5ちゃんなんかは影響力大きいから。
正しいと思ったら続けることだ

314:名無しさん@1周年
19/07/13 10:10:37.30 KJ85WoC10.net
阪神で地震を経験し、福島で原発を経験した身からというと
リーマンショックの100倍とか生ぬるすぎる
東京に転勤だからわくわくして


315:ォたぞ



316:名無しさん@1周年
19/07/13 10:11:47.70 Fgm/SeQp0.net
ドイツ銀行って破綻するする詐欺の常連じゃん
単なる世界的視野でみたら地方銀行にあたるようなところが潰れたところで
リーマン級にはならないよ

317:名無しさん@1周年
19/07/13 10:14:11.72 hHlD7R1A0.net
>>208
NHK職員を詐称する引きこもりナマポ虚言癖婆 ID:wtvVMyHW0
自称NHK職員でありながら、ソースはなし

250 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 17:32:53.30 ID:Yh6VOMw80
いや、残念ながら官邸マターが放送にあるのは事実なんだわ。
なんでかっていうと、安倍ちゃんが気に食わないようなことを言うと
すごい勢いでねちねち官邸から電話かかってきて、
編成がずっと怒られるから、編成も面倒だから「そこは大人になれよ」と
安倍ちゃんにいいことしか言わなくなった。
最初は面倒くさいからま、いっか、と放置してたけど、
結果がこれだよ。
クロ現もそうだし、アウシュビッツ特集もそう。
制作した人は飛ばされて、キャスターは降板

266 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 17:41:59.22 ID:Yh6VOMw80
キャスター交代についてはソースあるけど、
現場で編成が飛び込んでくる話とかは現場の人間しかしらんからなあ

318:名無しさん@1周年
19/07/13 10:16:03.09 z8YlKvVe0.net
>>300
以上とか言っているがドイツ銀行の頭取に潰さない方法を伝授してあげて!そうすればメルケルの
震えも治まるし何よりも世界の経済界のヒーローになるぞ!

319:名無しさん@1周年
19/07/13 10:17:18.64 DxSA3Rp/0.net
AT1債coco債も通常運行
CDSを見れない素人の記事が一番怖いw

320:名無しさん@1周年
19/07/13 10:18:13.95 z8YlKvVe0.net
>>307
以上とか言っているがドイツ銀行の頭取に潰さない方法を伝授してあげて!そうすればメルケルの
震えも治まるし何よりも世界の経済界のヒーローになるぞ!

321:名無しさん@1周年
19/07/13 10:19:56.43 hHlD7R1A0.net
>>234
親が国会議員だと詐称する引きこもりナマポ虚言癖婆 ID:wtvVMyHW0

620 名無しさん@1周年 2019/07/01(月) 17:19:41.95 ID:goNQe+4y0
親が国会議員やってると、学校に提出する親の職業欄「無職」って
書くのよ。なかなかいやだよw

322:名無しさん@1周年
19/07/13 10:27:00.96 hHlD7R1A0.net
>>234
お前の親はアメリカ人「設定」だろう?
日本の国会議員にどうやってなるんだ?wwww
妄想世界では可能なのか?引きこもりナマポ虚言癖婆 ID:wtvVMyHW0

721 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 16:47:23.45 ID:s4eb26PB0
アメリカ人も負け。
うちの父親はアメリカの戦艦に乗って横須賀沖まで来てたそうだ

323:名無しさん@1周年
19/07/13 10:27:38.23 SLjxkscn0.net
962名無しさん@1周年2019/07/12(金) 11:11:15.01ID:bxPHhUfd0
ドイツ銀行は極めて危機的な状況。これが実情だ。
去る2018年11月、ドイツ銀行がマネーロンダリングの疑いで家宅捜索を受けた。
これによってドイツ銀行の株価は上場以来最安値まで下落し、
いわゆる経営危機と言える状況になった。
数多く抱える巨額訴訟問題、パナマ文書の脱税指南に関するドイツ当局の調査、
さらには昔から指摘される超ド級のデリバティブの残高、破綻すれば負債額は天文学的な数字に。
おまけに最大の問題が当今繰り返されている米中貿易戦争。
実際ドイツ銀行と中国との関係は深い。
かつては中国の海航集団が筆頭株主という時代もあった。
現在は海渡集団の経営不振で株式は売却されているが、
ドイツ銀行と中国の関係はそんなものではなく、共存共栄とも言われている。
その中国の実体経済が相当落ち込んでいる。今やドイツ銀行は極めて厳しい状況。

324:名無しさん@1周年
19/07/13 10:30:00.86 +owV0U8H0.net
年間1.4兆円の購買の7割をカバー、さらなる高みを目指すドイツ銀行
ドイツ銀行 Deutsche Bank は、フランクフルトに本社を


325:置く、ドイツ最大の銀行。 世界最大級の金融機関のひとつである。 たとえば世界の金融機関を「総資産」でランキングすると、ドイツ銀行は2011年末には2兆8027億ドル(約280兆円)で世界トップであった。 https://www.sapjp.com/blog/archives/10366 銀行業界の世界ランキング 2014/12/05 https://www.sbbit.jp/article/cont1/28936



326:名無しさん@1周年
19/07/13 10:31:09.18 hHlD7R1A0.net
>>234
NY7番街在住セレブ「設定」なんだな NHKがあるのか?
引きこもりナマポ虚言癖婆


173 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:02:36.86 ID:B93DhOfq0
んなこたーない。NYで地下鉄通勤してたが、ずっとまし。
201 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:04:28.03 ID:B93DhOfq0
今年。家がセブンスアベニューで職場がアベニューオブアメリカス
918 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 17:03:05.77 ID:B93DhOfq0
どうでもいいじゃないw職場は東京にもあるよ。スイスにもある
779 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 19:42:40.61 ID:B93DhOfq0
日本法人ではないよwそもそも特定の会社でもない。
ビザはF→O→AOS→GCこれで疑問とけた?

327:名無しさん@1周年
19/07/13 10:38:31.35 CdK+WVRw0.net
今のところギリシャもイタリアも沈静化してるから大丈夫だろ
大量のCDSがあるので、そのあたりで何かが破綻するとヤバイ

328:名無しさん@1周年
19/07/13 10:41:05.52 U8UzrfEJ0.net
>>1
欧州に中東人・アフリカ人を無理やり放り込んで治安悪化・経済低迷させる
日本に韓国人を無理やり放り込んで治安悪化・経済低迷させる
中国は制裁だけでオッケー

この状態で放置

数年後 自然と世界同時不況

2025年 自然と世界大戦
666は駆除=イスラム諸国(中東)、韓国、北朝鮮、中国の一部、世界中の左翼、安倍首相、安倍信者、在日、アイヌ、左翼、沖縄など
人類は人類だけで交配を繰り返し新人類の誕生

世界政府の誕生、地球防衛軍の設立、世界共通通過はアメロ

人類はAIとの共生を本格的に始め生活向上

329:名無しさん@1周年
19/07/13 10:44:54.21 9mM3uUCX0.net
日本の銀行と随分違うんだよな
スルガ銀に近い投資会社ってイメージ
良い時はもてはやされるが・・

330:名無しさん@1周年
19/07/13 10:55:31.84 VRgk96ry0.net
安倍ちゃん、正当な理由にするならこれだ、消費増税中止

331:名無しさん@1周年
19/07/13 11:02:14.63 dX8ED/XQ0.net
ドイツ銀行処理で金融危機は起こらない
韓国に騙され突然死を余儀なくされたリーマンとはワケが違う
ドイツ政府とECBがケツ持ちの綺麗な計画倒産になる
むしろEUは負債処理を次の金融緩和の根拠にするきで
バブリーな未来予測すらある
ここにも韓国と関わるとクソな歴史がみてとれる

332:名無しさん@1周年
19/07/13 11:07:56.71 GqpgK/dj0.net
リーマンショック級のことが起きなければって予想じゃなく起きないといけないんだろ

333:名無しさん@1周年
19/07/13 11:09:49.89 /qD7qaw20.net
>>24
無理矢理にでも増税するだろ

334:名無しさん@1周年
19/07/13 11:21:30.86 +FZBI1Q60.net
ユーロ不安は良くない
ロシアが活発になっても旨味ねぇし

335:名無しさん@1周年
19/07/13 11:24:31.33 QAlSOdKM0.net
>>318
なんで帰らないの?

336:名無しさん@1周年
19/07/13 11:36:34.74 Ud1TwuLo0.net
>>20
リーマンじゃなくてドイツのせいだから該当しないのよw

337:名無しさん@1周年
19/07/13 11:36:47.32 K6wddoO30.net
ずっと前から危ない危ない言われているしメルケルは救済しないと言っているし
2018年からの株安


338:ノは相当織り込み済みだと思うが、さらにサプライズな爆弾が 隠されていたりするのかな。



339:名無しさん@1周年
19/07/13 11:38:08.71 Eo9JOvgt0.net
>>53
アホか金があがるんだから
ビットコインもあがる

340:名無しさん@1周年
19/07/13 11:44:16.08 lTxk2S9n0.net
>>279
日本のメガバンクは大丈夫
ドイツ銀行の問題の方がはるかに大きい

341:名無しさん@1周年
19/07/13 11:48:44.41 P0Qp00wk0.net
MMT信者 「ユーロ紙幣刷りまくれば解決だ!」
ドイツ国民 「1923年の再来か orz」

342:名無しさん@1周年
19/07/13 11:50:25.04 BeJKVvi60.net
ドイツ銀行は海外支店の大量解雇が始まってるからな
まだ支店は閉鎖してないけどな

343:名無しさん@1周年
19/07/13 11:51:52.60 XZGkTrDw0.net
リーマン級の10倍と言われてるよ
リーマン級で終われば良い方

344:名無しさん@1周年
19/07/13 11:53:13.12 XZGkTrDw0.net
>>315
そこが吹っ飛ぶんだよ
株価が見るも無残だ

345:名無しさん@1周年
19/07/13 11:53:40.08 RPumJjK60.net
ドイツ単独では救えないから
戦場はEU全体になるな

346:名無しさん@1周年
19/07/13 11:55:01.12 C7BbP/KL0.net
>>315
今じゃ15位くらいでしょ
トップ1-4位は中国だしな
5位はUFJ

347:名無しさん@1周年
19/07/13 11:58:29.96 /4hb8pGY0.net
ドイツ銀行のデリバティブ商品は、世界一の額で8,000兆円とも言われている
これが世界中にばら撒かれているんだから、リーマンショックの比じゃないわな
負債額も、一説によると、リーマン・ブラザーズ60兆円の4倍以上に達していると言われている
そりゃ、メルケル首相の震えが止まらなくなるのも無理はないwww
って、笑ってる場合じゃないか

348:名無しさん@1周年
19/07/13 12:00:58.97 P0Qp00wk0.net
>>336
ユーロ紙幣の輪転機を回し続けるんだ!w

349:名無しさん@1周年
19/07/13 12:01:08.28 0BD4OeOi0.net
>>118
だからなんなの?

350:名無しさん@1周年
19/07/13 12:08:42.62 pvQ+SiL70.net
>>336
中国と一蓮托生だな、共に沈めよ

351:名無しさん@1周年
19/07/13 12:09:06.02 hCcgDoLR0.net
デリバティブ破綻から始まる世界恐慌(ドイツ銀行、中国経済、リーマンショック)
URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しさん@1周年
19/07/13 12:09:24.65 n1e07Zos0.net
>>336
ドイツが暴走する日も近いな

353:名無しさん@1周年
19/07/13 12:14:11.03 1x9Qe+cC0.net
メルケルの震え方カッコいいって思っちゃう
ヒトラーみたいで

354:名無しさん@1周年
19/07/13 12:16:33.80 kTXHrsfv0.net
消費税増税は延期だな、かといってオリンピック後は日本経済は低迷必死だから
増税するチャンスは大分遠退くな

355:名無しさん@1周年
19/07/13 12:18:18.36 +pVIO7W20.net
第二リーマンというより

トランプ・ショックというべきか

356:名無しさん@1周年
19/07/13 12:18:53.89 hCcgDoLR0.net
日本もタダですむわけないじゃない
地銀どころかメガバンクも倒産へ!恐怖の2020年
URLリンク(www.youtube.com)
みずほ巨額損失、ソフトバンク連鎖危機、デリバティブ遂に崩壊始まる。(ドイツ銀行も関連)
URLリンク(www.youtube.com)

357:名無しさん@1周年
19/07/13 12:19:23.16 +pVIO7W20.net
投資部門て株だろ
ダウにも日経平均にも入ってる
引き上げだ

358:名無しさん@1周年
19/07/13 12:19:59.43 hCcgDoLR0.net
>>343
増税後にくるぞ

359:名無しさん@1周年
19/07/13 12:20:39.25 z8YlKvVe0.net
>>321
ドイツ銀行の破綻は政府の経済産業省の人や日銀の人達も言っていることなんだが!俺は1年以内だと思うが!何故なら
何処も助けようがない!

360:名無しさん@1周年
19/07/13 12:20:51.41 +pVIO7W20.net
ヒント;
安部黒田が買ってくれるのは
ユニクロ ソフトバンク 任天堂 SONYの4社

361:名無しさん@1周年
19/07/13 12:20:55.92 1akqD9rx0.net
ドイツ銀行はもうダメだろ。いかに朝日でも「日本はドイツ銀行に見習え」とか素っ頓狂なことは
いえないよな。

362:名無しさん@1周年
19/07/13 12:23:02.19 z8YlKvVe0.net
>>321
ドイツ銀行の破綻は起きないとか言っているがドイツ銀行の頭取に潰さない方法を伝授してあげて!そうすればメルケルの
震えも治まるし何よりも世界の経済界のヒーローになるぞ!

363:名無しさん@1周年
19/07/13 12:24:05.93 8tI3+Lmx0.net
さっさと


364:破綻して株券持ってるだけで富裕層気取りの馬鹿を全員ブラック労働に追い込めw



365:名無しさん@1周年
19/07/13 12:25:41.20 hdVQ9o/R0.net
ドイツ銀行破綻したら、信託会社とDWSは三菱UFJ銀行に、証券会社はSMTHに譲渡でいいよ

366:名無しさん@1周年
19/07/13 12:26:40.82 WYWIzZ9/0.net
メルケルのあの揺れはP波だからな。
S波来たら、お前らは死ぬ。

367:名無しさん@1周年
19/07/13 12:33:01.40 1x9Qe+cC0.net
ヒトラーみたいでカッコいい

368:名無しさん@1周年
19/07/13 12:33:22.82 fnoYwEOQ0.net
やった! 消費税増税回避やん!!

369:名無しさん@1周年
19/07/13 12:36:11.89 sXpsOtDe0.net
あかんという認識がここまで一般化したら、もうあかんだろ。
客は一緒に最後まで付き合ってはくれん。

370:名無しさん@1周年
19/07/13 12:36:39.94 9k7N9/+e0.net
まあ影響はEUと中国だけだろ

371:名無しさん@1周年
19/07/13 12:38:49.22 jdwvF8nN0.net
次にリーマン級きたら、早期退職して田舎にこもってなんかネット関係の稼ぎやるわ。早く来て欲しい

372:名無しさん@1周年
19/07/13 12:39:32.63 pvQ+SiL70.net
イギリスはうまい具合に逃げたな

373:名無しさん@1周年
19/07/13 12:41:50.86 cBKiwLLW0.net
>>360
ほんまやな
しかも
戻れる余地も残してるとか
あついらすごすぎやろ

374:名無しさん@1周年
19/07/13 12:43:12.03 EedmO8ye0.net
リーマンショック級の「可能性」なw
可能性って言葉は便利だよな。当たっても外れても大きな顔していられるしサ

375:名無しさん@1周年
19/07/13 12:43:17.18 1x9Qe+cC0.net
>>360
逃げ切るだろうな

376:名無しさん@1周年
19/07/13 12:45:37.11 zMErPKLd0.net
民間から金借りたらええやんけ

377:名無しさん@1周年
19/07/13 12:46:41.86 IY6y/hAt0.net
逃げ切るも何も、ドイツ銀行よりもイギリスの大手銀の方が、どちらかといえばやばいのよ。
無論、どちらも破綻とは現状程遠いが。
この記事書いてるオバチャンは、金融リテラシー皆無の人で、
まともなとこが報道してる内容の意味も分からず、ろくに確認もとらずに記事書き飛ばし商売してるだけだから。
ドイツ嫌いな連中のガス抜き記事として、そういうのに需要があるから商売になる。
中韓なんかも同じか、嫌いな国のネガティブなニュース見て喜んでる連中向けの記事。

378:名無しさん@1周年
19/07/13 12:47:03.52 L58mfprT0.net
タピオカブームの後は金融恐慌
もう3回目

379:名無しさん@1周年
19/07/13 12:50:05.39 MruNtWso0.net
マレーシアで巨額損失を出したとかニュースで見たけど、ほかはどこだろう?
ドイツと言えば中国と密接だから中国かね?
中国の地方銀行が政府管理下に入ったとか、社債や理財商品デフォルトが頻発してるとか、
ちらほらニュースで見たような、見ないような。
そういえばドイツ銀がリストラ縮小するのは、アジア中心の投資関連だっけ?

380:名無しさん@1周年
19/07/13 12:50:55.40 VY7Gj4gf0.net
ドイツは超反日国家だからザマァって感じだわ。

381:名無しさん@1周年
19/07/13 12:53:12.07 mTL4XDYk0.net
リーマンショック級が来たら株の買い時だな

382:名無しさん@1周年
19/07/13 12:54:10.79 pvQ+SiL70.net
>>365
中国にベッタリなのはドイツだけど

383:名無しさん@1周年
19/07/13 12:55:45.33 MruNtWso0.net
>>368
ドイツは反日ではないと思うよ。
だだ、ドイツの主要経済市場の一つが中国で、
中国に頭が上がらず、中国の意向に逆らえないだけで。

384:名無しさん@1周年
19/07/13 12:59:01.37 2+u0eJSE0.net
>>121
ドイツの国の借金はぜんぶドイチェ銀行が肩代わりして黒字化した

385:名無しさん@1周年
19/07/13 13:00:39.43 sXpsOtDe0.net
イスラム移民と銀行破綻とか、俺には完全に


386:qトラー登場フラグに見えるんだけど。



387:名無しさん@1周年
19/07/13 13:00:54.85 yTYsh8tF0.net
ここ数年何度も言われてるけど、実際どうなの?
教えてエロいひと

388:名無しさん@1周年
19/07/13 13:00:58.63 QBtxSelL0.net
言われて久しいけど、全然来ないよね。少しずつ規模を小さくしてなんとかするんじゃ無いの。

389:名無しさん@1周年
19/07/13 13:03:35.31 pvQ+SiL70.net
>>375
デカければデカイほど潰せない、オマケに世界規模だから。

390:名無しさん@1周年
19/07/13 13:03:58.63 EedmO8ye0.net
>>374
話題に出なくなったらいよいよヤバイってこと

391:名無しさん@1周年
19/07/13 13:05:26.18 X4XMX2NU0.net
そんなにやばいのけ?日本はどれぐらいやばいの?

392:名無しさん@1周年
19/07/13 13:06:51.06 hCcgDoLR0.net
>>375
引き延ばそうとしてるだけ
ドイツのGDPの20倍以上膨らんでるし
ここ4-5年連続赤字なんだから小さくしようなんて不可能

393:名無しさん@1周年
19/07/13 13:07:13.03 ZF1q4rgF0.net
ドイツ銀行って日銀みたいなのとは別?

394:名無しさん@1周年
19/07/13 13:07:29.12 7hSo2PeO0.net
イギリスの銀行はなんでやばいんだ?
いずれにしろドイツ銀行がやばいことにかわりはないだろ

395:名無しさん@1周年
19/07/13 13:07:42.55 pE2wwEla0.net
たかがドイツ銀行程度でリーマン級は無いわ

396:名無しさん@1周年
19/07/13 13:08:25.19 yTYsh8tF0.net
>>226
所詮ってみずほ銀行級なのに
あなたは日銀の総裁かなんかですか?

397:名無しさん@1周年
19/07/13 13:09:53.59 ZD7f3a6b0.net
>>383
ドイツ銀はみずぽよりデカくね?

398:名無しさん@1周年
19/07/13 13:10:16.95 pE2wwEla0.net
でも任天堂とかの株が10万くらいで買えるようなればそれはそれで嬉しいな

399:名無しさん@1周年
19/07/13 13:10:21.33 MruNtWso0.net
投資部門がアウト何だっけ?どこに投資してるのかは知らないけど。
同じような投資に手を出してる銀行は、ドイツ銀だけじゃなく、抱え込んでるだろう?違うの?

400:名無しさん@1周年
19/07/13 13:10:32.64 X4XMX2NU0.net
破綻したら韓国はどれだけやばいの?

401:名無しさん@1周年
19/07/13 13:12:15.91 3VjuJtbf0.net
ドイツ銀行って何年間燻ってんだよ
まだ解決してないの?

402:名無しさん@1周年
19/07/13 13:13:56.82 p86i+Hzu0.net
俺は納豆ごはんだけで3食済ます能力を身につけたから何が起こっても大丈夫

403:名無しさん@1周年
19/07/13 13:14:00.08 2at+wyhh0.net
>>1
全くこれだからバカチョンはwww
バカチョンに作れる物は中国でも作れるっつーの

404:名無しさん@1周年
19/07/13 13:16:30.77 z8YlKvVe0.net
>>365
お前さーこのYouTubeを見てから言ってくれ!下痢ゾウの政府の経済産業省の人や日銀の人達も言っている
(ドイツ銀行の破綻)は何処も助けようが無い!と言っているがその人達よりもお前の方が正しいならドイツ銀行を助ける方法を書け!
345名無しさん@1周年2019/07/13(土) 12:18:53.89ID:hCcgDoLR0
日本もタダですむわけないじゃない
地銀どころかメガバンクも倒産へ!恐怖の2020年
URLリンク(www.youtube.com)
みずほ巨額損失、ソフトバンク連鎖危機、デリバティブ遂に崩壊始まる。(ドイツ銀行も関連)
URLリンク(www.youtube.com)

405:名無しさん@1周年
19/07/13 13:19:07.08 JiKjVb2f0.net
>>343
オリンピックも中止だよ
国から もうお金も降りない
源資は税金だからね

406:名無しさん@1周年
19/07/13 13:22:45.28 BAbQDRO30.net
ドイツ人って、実は世界一の無能者達?

407:名無しさん@1周年
19/07/13 13:23:08.36 nPPBEf5a0.net
>>371
ネトウヨみたいにいちいち反日親日とか
言ってるのが一番アホだと思う。
むこうだって日本はどうだっていいだろうし
そりゃこっちだってそうだ。基本どこでも商売でやってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/252 KB
担当:undef