「これ俺のどこが悪か ..
[2ch|▼Menu]
386:竄ウれたら、ほんとにたまらん。



387:名無しさん@1周年
19/07/12 20:37:46.75 kbVbxiqu0.net
>>360
そのバイク乗りが過去何してたかは
ツイッター見ないと判らないが、非公開にしてる以上どうしようもないな
何かまずい事載せてたかも知らんし

388:名無しさん@1周年
19/07/12 20:38:02.87 ymd4Bw4q0.net
>>358
はぇ 船舶が永久免許?
脳ミソクサッテネーカ

389:名無しさん@1周年
19/07/12 20:38:09.10 cDNI/DkJ0.net
>>363
ただの消防隊員が運転できるのに、俺の免許証で出来ないわけないだろw

390:名無しさん@1周年
19/07/12 20:38:34.60 aH8dWnw60.net
>>370
そう
違反の おそれ があるから
事故を引き起こす 可能性 があるので
注意 されただけ

391:名無しさん@1周年
19/07/12 20:38:41.21 YvTmIuRR0.net
>>362
Kさつ関係者?

392:名無しさん@1周年
19/07/12 20:38:59.12 zVAZJYYh0.net
>>354
アホか?
アホバイク乗りも一緒だ
マシなのは夜景組くらいだ

393:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:00.51 wSMOKgEk0.net
警官なんて裁判になっても平気でウソをつくしな

394:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:01.80 6PDWuKtI0.net
まあこんな切り抜きだとわからんわな
散々警告してからの制止かもしれんし

395:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:19.16 gwnTqDI90.net
両津勘吉が乗ってたんだろ

396:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:19.40 3HpYB8BF0.net
>>370
そうなら粛々と検挙すればいいだけだが見逃されているようだぞ
この警察官の職務怠慢かな?

397:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:28.44 cDNI/DkJ0.net
>>378
バカは黙ってろw

398:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:41.11 orGMg7p10.net
>>283
ハムスターみたいにクルクル走り回るやつら。

399:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:42.96 kHIEF+tc0.net
高速道路から降ろそうとしてるんだから
バイクが125CCの高速道路を走れない車種だったのでは

400:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:52.28 aH8dWnw60.net
>>387
ガイジはよしねよw

401:名無しさん@1周年
19/07/12 20:39:55.90 6V7vepgk0.net
>>377
いや、みたいのは警察側の映像。
おそらく逮捕するために撮りためてるだろうし。
そういったものを、いい加減、昭和時代のように隠蔽するのではなく、公開して社会の賛同を得るための
行動をとらないとだめ。

402:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:27.62 cDNI/DkJ0.net
>>383
今回は嘘吐いても無駄だろw
殺人未遂の現場が動画で残ってるんだからな。

403:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:37.33 ymd4Bw4q0.net
>>387
ホンダの工場で雇い止めされた期間工に言われたくないわ。

404:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:39.47 8e2eKjan0.net
追い越し車線が何故あるのかから
紐解いていくと決められるルールもあるんじゃないか

405:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:40.17 IBYygBR50.net
>>386
バイクに違反行為があったことと検挙されないことは矛盾しない
違反と思われる行為があったので注意したってことじゃないか

406:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:47.71 //Oi9sFv0.net
道路族は本当に酷いからね、こいつらやりたい放題ですから。
昔の警察はここまで酷くなかったんですが、俺が20代になってからくらいですね。
何度も言ってますが、俺も踏切で訳のわからない因縁をつけられて
踏み切り一時停止違反とか言われて、それで免停だったから逮捕されましたよ。
最悪だから、なりすまし朝鮮人まみれの偽日本のクソ警察は。
ちゃんと日本人を警察にしないからこうなるんだよね。

407:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:50.09 AabtbHKn0.net
>>361
100km/h以上で走行ってどこにそんな情報が?

408:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:50.39 6V7vepgk0.net
>>378
いや、たしかに更新制度がなかった時代はあるよ。
ただ、この時点で平然と四級船舶とか言ってる時点で、昭和でストップしてそうな、年齢60歳以上の爺なのは間違いない

409:名無しさん@1周年
19/07/12 20:40:54.76 1OexmVJK0.net
>>237
後で違反切符郵送だろ
後ろから追跡したら転倒事故起こして一般車まきこむ。
その上、警察の追跡問題になったらしゃれならん
首都高、二回ぐるぐるして目つけられてパトカー出動。
(スピード違反あり)
そして、最寄りインターでおろされた。

410:名無しさん@1周年
19/07/12 20:41:06.61 d8qNAvU70.net
誰が言ったか知らんが、一般車もいない安全なサーキットを速く走るよりも900円で走れる道路の方が何倍も難しくて楽しいと
まさにそう思う
c2とか250でかっ飛ばしてる車見るとすげげなぁとは思う
一時期、車と共にバイクの走り屋もC1で見たことあるがすげえよな

411:名無しさん@1周年
19/07/12 20:41:06.91 aH8dWnw60.net
やっぱ+ってガイジだわw
免許もバイクもクルマもないのに
世の中に意見しようってのが間違ってるねんでおまえらw
しかもこどおじやしw

412:名無しさん@1周年
19/07/12 20:41:12.22 OsGh0NMP0.net
>>368
他に規約あるだろうけど運転免許の区分だけなら大特でいけるようだな。

413:名無しさん@1周年
19/07/12 20:41:15.04 ZuuE2SW40.net
>>1
> 警察車両の追い越しがダメっていうなら仕方ないけどさ。
仕方ないも何も、普通にスピード違反を取り締まられただけじゃねーか。

414:名無しさん@1周年
19/07/12 20:41:59.74 6V7vepgk0.net
>>386
100%検挙しなきゃいけないってわけじゃないだろ。
違反行為があっても、反省文になったり、青切符になったりすることがあるように

415:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:06.38 OsGh0NMP0.net
>>403
取り締まられてませんけど。

416:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:12.31 AxrSRvwU0.net
なんだ。バイクはルーレット族なのか。
それなら当てられてこなかっただけでもありがたく思わないと。
当たらなかっただけマシだと思え。

417:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:17.45 1Hdnfsro0.net
まぁ、でも、屑なんでしょ? > up主

418:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:21.41 aH8dWnw60.net
仮面ライダーとか好きそうなガイジでわろたw

419:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:37.84 3HpYB8BF0.net
>>382
日本は法治国家だからね
このバイク乗りが違反をしていたなら法にのっとって捕まえればいいだけ
推定ルーレット族なんじゃないかなぁー程度では検挙理由にならないぞドアホ

420:名無しさん@1周年
19/07/12 20:42:52.85 ymd4Bw4q0.net
>>398
ああ定年組なのかもな
そりゃすまんかったわ

421:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:03.35 //Oi9sFv0.net
信じられないようなクソ集団だからね、警察は。
必死に他人のあら捜しをしたり、挙句の果てには偽証で罪をでっち上げたりする朝鮮人みたいなのだらけでね。
現代日本の公務員や官僚はそんなのばっかり、ガリベンテストの間違いを必死に探す
ガリベン文化で育ってるからそうなるんだよ。

422:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:25.02 6V7vepgk0.net
四級船舶君は、70歳とかの老人だろ。
車に区分が全然なかった時代の免許証を持ってそうw

423:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:33.54 cDNI/DkJ0.net
>>398
あのな・・・俺はまだ50代のナウなヤングだw
定年になって、ボートでも買うことになったら更新するよ。
実際問題、1万8千円も出して取った免許なのに一度も使ってないからな・・・

424:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:40.91 eIwZjjSA0.net
15年前くらいかな
日曜、早朝の湾岸GT-Rのパトカーが特にパトランプもサイレンも鳴らさず、4車線を無尽に確実に時速150以上で走ってて吹いた事があったw

425:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:48.75 aH8dWnw60.net
仮面ライダーw
おまえらと同じ趣味のガイジだから擁護してんのか大爆笑www
おなかいてえwww仮面ライダーwww

426:名無しさん@1周年
19/07/12 20:43:59.53 iEuWfuyU0.net
>>15
車はブレーキもイージーだし視界良好だからブラインド気味なカーブでも怖くないしね
バイクは立ち上がり加速は車より速い

427:名無しさん@1周年
19/07/12 20:44:02.95 mUboTBF/0.net
>>275
これ言うなら
ノロノロふらふら運転手に
「降りろテメー」なら本当の社会〜お番人。
喝采浴びるのに

428:名無しさん@1周年
19/07/12 20:44:13.83 iyrh2Yir0.net
>>414
嘘丸出し

429:名無しさん@1周年
19/07/12 20:44:24.04 y93XMCx70.net
>>325
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(matome.response.jp)

430:名無しさん@1周年
19/07/12 20:44:26.38 3HpYB8BF0.net
>>395
行ったのは注意ではなく恫喝、そして危険運転だったな
>>404
どこぞのインターで降りるように指示して颯爽と馬鹿パトは去っていっただけだぞ

431:名無しさん@1周年
19/07/12 20:44:28.04 cDNI/DkJ0.net
>>402
そこの基準が、ナンバーが付いてるかどうかなんだよ。

432:名無しさん@1周年
19/07/12 20:45:27.82 IBYygBR50.net
パトカーは制限速度ギリギリだったので、すなわちそれを追い抜くということはスピード違反になる
目の前でスピード違反という犯罪行為が発生するため、未然にそれを防いだ
未然に防いだので、結果犯罪行為は発生せず、注意だけで済ませて謙虚はされなかった
まあ、そんな説明で終わりそうだな

433:名無しさん@1周年
19/07/12 20:45:31.46 SJ9Iloto0.net
>>198
俳優の萩原流行殺害事件だな

434:名無しさん@1周年
19/07/12 20:45:35.00 bpLUoIM+0.net
これバイクは悪くないんだよね
この動画観たら警察のアホさがよくわかるで
高速の出口でバイクに高速から下りるように指示したくせにパトカーはそのまま高速を走り去ったんだよ
口も悪いし懲戒もんだろ

435:名無しさん@1周年
19/07/12 20:45:43.52 cDNI/DkJ0.net
>>419
どれでも同じだ。ナンバーが付いてるなら、俺の運転免許証で乗れない車はないw

436:名無しさん@1周年
19/07/12 20:45:56.35 6V7vepgk0.net
>>413
1万8千円を「も」
と言ってる時点で、無理だ。
船舶の維持費は、車の3倍以上簡単に食う。
レンタルがせいぜいだ。1.8万を「も」というなら
というか、1.8万で取らせてもらえるとこどこだ!?

437:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:19.33 //Oi9sFv0.net
こんなのはまだ全然マシですよ。
もうたくさん上がってるからね、ネットにも警察の”とんでも取り締まり”は。
特に有名なのが踏み切り一時停止関連のトラブルでね。
どうでもいいような踏切で必死になって”踏み切り停止してない”とか因縁をつける
警察がなぜか大量にいる。踏み切り停止してたにも関わらずしてないとか言われて
違反扱いにされた人もいるから笑えないんですよ。

438:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:31.50 krYHNlkW0.net
>>367
注意指導したから枝川で降ろされたんだろ?
速度超過して法律違反してるのに
警官が注意指導ですむと思う方がアフォーだろ?
抜いてったら注意指導じゃ済まねーのよ。

439:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:33.76 0IvXkcsX0.net
ネット上にアップする行為は「もろ刃の剣」ね
相手に損害を与えられるが
アップした本人も反撃くらって大損害を食らう危険性があることを
よく認識しなきゃいけないんよ
今回は取り締まられてないってことやから、これは”温情処置”じゃないの?
見逃してもらってその恩をあだで返していいの?って話やからね

440:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:37.77 M7AdnP3y0.net
ここでおまわり擁護している無免許のお坊ちゃんたちが知らないだけで
警察は自分たちの過失で事故起こしても
組織をあげて隠蔽するような連中だからな
URLリンク(ja.wikipedia.org)


441:1%9D%E7%AA%81%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E6%95%85 明日おまわりに加害者に仕立て上げられるのは ただ道歩いていただけのお前らかもな



442:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:39.13 j32zeVQZ0.net
>>425
運転が大変とか難しかったのはどんな車だったの?

443:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:44.66 2j2FCTWE0.net
バイクにもいろいろいるが基本厳しくてよいよ

444:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:49.62 V4Z5mzX40.net
警察もバイクもどちらも嫌いだが、これは警察のほうが完全にヤクザだわ。
これでヤクザ警察が処分受けて、バイカーも違法取り締まりで痛い目にあって、一石二鳥だな。

445:名無しさん@1周年
19/07/12 20:46:59.63 +inflNBT0.net
>>409
残念ながら首都高速側から警察に通報が行くんだよ
首都高速は危険行為と判断したら道路から追い出せる
近所で夜中に騒いでる奴がいたら通報するのと一緒だ

446:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:01.61 ZuuE2SW40.net
>>405
>>1によると、
> この後枝川で降ろされた
だそうだが?

447:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:03.31 lqkUpHvf0.net
深淵を覗く警察は深淵に侵されてるんだよ

448:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:09.13 9wtRzwVR0.net
だからもうそろそろうごくだろうな
オウムにも抜かなかった失望の破防法で緊急会見

449:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:12.60 PAI8dERd0.net
警察はバカでクズばっかりやで

450:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:21.32 djQYvina0.net
ルーレット族でバイクも悪いと思うが
パトカーのあの運転は危険すぎる人の命なんだと思ってるんだ

451:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:34.44 ymd4Bw4q0.net
>>413
やっぱり派遣切りか気の毒に
俺も河芸で免許取った口だから
更新費用も工面出来ない人には
同情するわ。

452:名無しさん@1周年
19/07/12 20:47:43.31 6V7vepgk0.net
>>427
止まればいいじゃん。
徐行ではなく。時速0kmまで、止まればいいだけじゃん。
そんな運転すらする余裕ないの??

453:名無しさん@1周年
19/07/12 20:48:03.51 O4pSvmgV0.net
>>20
それは無いわ
制限速度+15km/hまでセーフ、これはSDカードにも記載あり
動画みてもパトはノーウインカーでバイクは目視+ウインカーで車線変更してる、仮にパトがウインカー出しても車線変更は後続車優先でアウト、更にパトの車体半分まで行った所から幅寄せで、驚いたパトはパトライト1回点灯させ威嚇後拡声器で暴言
これは100%警察が悪い

454:名無しさん@1周年
19/07/12 20:48:10.98 2zdqseRV0.net
ツイッターのやつ、説明責任そろそろあるな
逃げんなよ

455:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:34.43 qOhDt/++0.net
人情デカタイプの警官なんだろな
まぁ今の時代じゃ全く認められるタイプじゃないと思うし交通違反を取り締まる立場としてあの幅寄せとかは当然認められる行為ではないが
ただ昔バイクで散々峠攻めてた俺的に言わせてもらえばあの程度の幅寄せは全然危険でも何でも無いしそれにど叱られて首都高から降ろされただけで済んだのなら寧ろバイク側はそれだけで済んで良かったと受け取って終わりにすれば良いだけの話だと思うんだよな
まぁ道路交通法的にはパトカー運転してた警官が悪くなるかもしれないが個人的にはこんな部分的に動画アップして被害者面する奴の方が人間性は好かんしあの動画に至るまでのバイク乗りの行為が明らかになる事を切に願うわ

456:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:34.73 h5cXgDeU0.net
まぁ、警察がー、パトカーがー、じゃない「だれだれ」という
特定の警察官を調査すべきじゃないかと思うけどね
警察の権威を守るってそういう事でしょ
外部の敵より内部の敵だよ

457:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:37.35 j32zeVQZ0.net
>>435
枝川で降ろされてパトカーはそのまま高速を走っていったとなってるだろうが

458:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:39.63 +vQdKR/60.net
バイクの速度超過は明らかだけど、パトカーはわざと幅寄せしたと思う。
あそこで進路変更は不自然だ。ウインカーと進路変更はほぼ同時だし。
一歩間違えたらバイクが死んでたかもしれない。
こういう動画が拡散されて保存される時代でよかった。

459:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:44.40 6JDpgiRQ0.net
バイクがスピード違反していようがいまいが
取り締まる警察側が事故を誘発する幅寄せ
道を塞ぐ車線跨ぎ、スピーカーで降りろと脅迫等々したのは
絶対に許されることじゃない。相殺にもならない。
このポリは依願退職という名のクビしかない。

460:名無しさん@1周年
19/07/12 20:49:55.74 3HpYB8BF0.net
>>361
高速での一発は40キロ超過だろ
それに本当にバイクが100キロも出ていたのならそれに幅寄せするとかもはや殺人未遂だな

461:名無しさん@1周年
19/07/12 20:50:05.53 bpLUoIM+0.net
パトカーの動きと警察官の口調がまんま煽り運転の動画で見るゲェジそのものだからな

462:名無しさん@1周年
19/07/12 20:50:11.95 8e2eKjan0.net
よくわからないけどクズライダーが
今俺の速度測る手段ないよねってのがもとになって
やっちゃった事件じゃ

463:名無しさん@1周年
19/07/12 20:50:29.39 4b6Q1Gt30.net
どうせこの動画の前にひと悶着あったんだろ

464:名無しさん@1周年
19/07/12 20:50:35.99 ORIDSaGg0.net
俺も若気の至りというかローリング族だったけど、自分が悪いことしてるつーか
その存在が悪って自覚が足りないからこういう動画上げたりするのかな。
当時は警察と出会った瞬間検挙されるぅ!ってのが頭にあったんでパト見かけたら
速攻逃げてたけど。
街乗りで出会っても向こうもUターンして追っかけてくるしね。

465:名無しさん@1周年
19/07/12 20:50:44.82 F1LynMWg0.net
都合が悪くなると平然と嘘をつくやら作り話をするのが警官
ほんとサラリーマンと比べてもモラルも低いしクズが多い

466:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:06.28 krYHNlkW0.net
>>444
それだ!そうなんだよ!

467:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:06.91 ymd4Bw4q0.net
>>426
一発免許?
10年以上レンタル会員だけど
この5年は借りたこと無いや
いい加減解約しないと既に15万は捨ててるな

468:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:15.97 2j2FCTWE0.net
うるせえだけで罪なんだよバイクは 警察GJ!

469:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:19.35 3HpYB8BF0.net
>>434
そのパトカーが危険行為をしたって話だボケ
夜中に騒いでる奴等がいたらパトカーで突っ込んで蹴散らせばいいのとでも思ってんのか?
警官にも守るべきルールがあるんだよ馬鹿

470:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:21.66 h5cXgDeU0.net
>>443
でもそれこそパトカーにはドラレコあるだろ?
先ずはそれを内部で精査する必要はあるよね
そんで、問題がなければ公表してもいいんじゃね?
そうしなければなんらかのスネに傷と見られても仕方ないよ

471:名無しさん@1周年
19/07/12 20:51:30.37 //Oi9sFv0.net
というか、普通は道交法を見直すんですけどね、ここまでトラブルがあると。
だって踏み切り停止に関わる事故なんて1年に1度あるかないかですよ?
列車と衝突したなんて重大事故は一度もない。
そりゃ当たり前の話です、日本の踏み切りは電車が来たら通れないように閉まるんですから。
踏切が故障した時の事を想定してそうなってるんでしょうが、
ドライバーだって自分から事故に遭いたくないからそういうのはちゃんと見てるんです。
ですから見晴らしが悪いところで徐行くらいで十分なんですよ、踏み切りは。

472:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:16.28 PJgqQpBW0.net
このパトカーに乗ってた警官は間違いなくねらーだな

473:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:21.05 cDNI/DkJ0.net
>>426



474:お前には知能がないのか? 四級船舶と言ってる時点で昔なのは理解できるよな? まぁ、車の免許でも書いた様に、船舶免許もヤマハボート教室とかじゃなく一発試験だよ。



475:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:25.42 mqaHaMiv0.net
パトポリは出世できないバカが多い

476:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:28.53 EpNIsgGF0.net
バイカス「車は危険な凶器、バイクは凶器じゃない」

477:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:31.87 QYV1GAx10.net
まず警察官の口調に驚いたわ
まるでヤクザの威嚇
今の警察官の資質てここまで落ちてるのかね
これでは事態を収拾できないよな

478:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:33.79 RhIL5O6r0.net
ルーレット族の見回りだろ
警察めっちゃ有能やん

479:名無しさん@1周年
19/07/12 20:52:58.48 mUboTBF/0.net
>>370
速度超過取締での検挙は
それ相応の証拠取得行為がある
お前ら
診ただけで「アイツが違反スピードニダー」
「アイツが悪いニダー」
って言うが
そういうのは、法の下にては妄想

480:名無しさん@1周年
19/07/12 20:53:08.03 j32zeVQZ0.net
>>460
踏切が故障してたら、実際窓開けて確認する人とかいないから突っ込んじゃうよねぇ。

481:名無しさん@1周年
19/07/12 20:53:43.95 XmMbFTUI0.net
バイクに乗ってること自体

482:名無しさん@1周年
19/07/12 20:53:49.19 ZuuE2SW40.net
>>446
どこにそんなこと書いてんだ?
>>1には見当たらんようだが。
仮に切符切られなかったとしても、取り締まられた事実は変わらんけどな。

483:名無しさん@1周年
19/07/12 20:54:09.94 h5cXgDeU0.net
表に出すか出さないかはしらんけど
しっかり調査はしてちょうだいよ、警察
知りませんでしたとか通用しねーんだからな
通報しちゃうぞw

484:名無しさん@1周年
19/07/12 20:54:11.18 cDNI/DkJ0.net
>>431
ショベルカーだな・・・
運転免許試験場で、急ブレーキ試験の直前に40`出させられ(出せなければ試験終了)るんだが
マジでまっすぐ走らないw

485:名無しさん@1周年
19/07/12 20:54:30.04 L9Nebash0.net
バイカス
姿慎めよ
ハエみたいでウザイんじゃ

486:名無しさん@1周年
19/07/12 20:54:51.89 NxlTRnKK0.net
バイカスは跳ねても合法にしよう

487:名無しさん@1周年
19/07/12 20:55:02.76 //Oi9sFv0.net
何で文句を言うのかっていうと、日本の渋滞はそういう”わけのわからない規則”が一因だからです。
ただでさえ都心は渋滞なのに、そんなわけのわからない法律を作られて
それで一日中魚釣りみたいに”それが何で罪なの?”というレベルの微罪を監視されてもね。

488:名無しさん@1周年
19/07/12 20:55:33.90 sbwxiHNn0.net
いつもこんな態度だから嫌われて襲撃食らって拳銃奪われたりするって自覚しとけよクソ警察
バイクはドライブレコーダー積んでないとでも思ったかボケ

489:名無しさん@1周年
19/07/12 20:55:59.28 krYHNlkW0.net
>>449
首都高の60km規制の区間は高速の範疇に入らないと思うよ。
一般道と同じ扱い。
ちなみに、俺も昔はバイクでその区間を100km超える速度で何個もある
カーブも速度落とさないように走るのを目標にしてた時期がありました。

490:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:12.05 ymd4Bw4q0.net
>>472
素朴な質問
ショベルカーって無限軌道で40キロも出るの?

491:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:13.16 +vQdKR/60.net
>>460
踏切の向こう側に渡れるスペースがあるかどうか確認するための一時停止だよ。
この前も渡りきれなくて電車とクルマがぶつかってたけど、年に1回あれば結構な頻度だと思うけど。
止まってないと勢いで踏切内に入っちゃうでしょ。

492:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:17.52 YRiv1lr80.net
警察を応援します!
警察がいなければ、飛ばして走ってたんだべ!
邪魔くさい。
こういう輩を止めてくれて警察ありがとう!

493:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:18.38


494:iyrh2Yir0.net



495:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:33.95 G9+2absr0.net
こういういちゃもん付く時代になったんだからもうパトカーにもカメラ必須にして警邏中は常時録画しちゃいなよ
そんで証拠画像をもとにこういうやつらは逮捕しちゃっていいよ

496:名無しさん@1周年
19/07/12 20:56:42.69 h5cXgDeU0.net
>>475
踏切事故だろ?
年中発生してるよ
規制がなければノーブレーキで突入するバカだらけになるだろ

497:名無しさん@1周年
19/07/12 20:57:05.65 m3TB4ZTd0.net
今はドラレコで客観的な証拠が残るからな
下手うったな

498:名無しさん@1周年
19/07/12 20:57:05.44 +inflNBT0.net
>>458
あのなー
バイカスは散々警察おちょくってるんだよ
だからTwitter消して逃走したんだよ
態々2回加速してパトカー抜こうとしてるの理解出来ないか?

499:名無しさん@1周年
19/07/12 20:57:33.92 Lg5P0vx70.net
バイクも馬鹿だよな
わざわざスピード出して追い越さんわ
俺なら
どうせスピード違反だどうだといちゃもんつけてくるに決まってるんだから
君子危うきに近寄らずだ

500:名無しさん@1周年
19/07/12 20:57:34.66 frVaYcAQ0.net
>>1

警察が道路交通法第27条 1項 2項違反じゃん。
追い越そうとしている車を妨害する行為は、事故を誘
発することになりますので違反となります。速度を上げ
て並走することも同様です。(道路交通法第27条 1項 2項)

URLリンク(lmedia.jp)


501:名無しさん@1周年
19/07/12 20:57:52.05 1OexmVJK0.net
>>459
今朝、モーニングショーで放送され炎上、
夕方、また放送。
警察OBコメンテーターまで出てきてとりあげてた。
警察も調査中だと(夕方放送発表)
何かしらバイクがやらかしていたことは確認済みらしい。

502:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:09.28 bpLUoIM+0.net
>>470
動画見てないのはわかった
知らんのに決めつけるのはやめとけ

503:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:13.81 qrDwhwP/0.net
これ警察はカメラあるとは思わんかったやろーな

ザマー(笑)

504:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:17.97 //Oi9sFv0.net
そりゃ踏み切りがあるたびに一時停止してりゃ、都心は渋滞にもなるよw
というか、一時停止するのだったらそもそも踏み切りはいらないからね。
俺もこの国の警察は大嫌いだからね、こっちはネット上で何度協力してやったと思ってるのか?
新宿警察署なんか最悪でしたからね。

505:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:25.13 cDNI/DkJ0.net
>>478
無限軌道の意味を知らんが、出せない奴はそこで終了だって書いたろ。
免許持ってる奴は全員が出して真っ直ぐ走って、規定内に止まれた奴。

506:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:30.27 TydZbI+q0.net
警察はゴミすぎる
本当無能な連中な上危険行為を行うなんて日本の癌だわ

507:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:31.28 nZ4wzS0s0.net
>>76
ルーレット族知らんとは
どこ住みだよ

508:名無しさん@1周年
19/07/12 20:58:31.68 h5cXgDeU0.net
>>479
だってこの人一停で渋滞するって文句いってんだから
一停自体をなくしたいんだろう?
そりゃ事故だらけになるだろうさ

509:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:17.19 QbUP6CIs0.net
警視庁のクズっぷりが酷いな
オリンピック開催中は色々やらかしてくれそうだ

510:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:22.87 GmjeFECa0.net
速度の指定がない高速道路なら80キロで走ってるパトカーは普通に追い抜くけどなバイクでも車でも

511:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:24.21 EhLx9w310.net
>>1
俺様をどこの木っ端役人だと思ってるのか
ってこと?

512:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:50.88 ymd4Bw4q0.net
>>492
うーん 無限軌道が通じないのか
製品名だけどキャタピラーって言えば通じる?

513:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:53.80 wageSRhD0.net
>>482



514:警察官やパトカーは常時撮影してて当然な時代だと思うけど それだと警察側に不都合なことが多いんだろうね



515:名無しさん@1周年
19/07/12 20:59:58.28 yKIHFBoP0.net
犬猿の仲である機動隊とルーレット族のやり合いってことか
もうキリがないから荒く扱うのが当たり前になっちゃってるんだろうけど
でも厳しく取り締まり根絶って流れはそれはそれで拒否されるんだよな。経費の財源だから

516:名無しさん@1周年
19/07/12 21:00:45.18 Eu9csWZ40.net
バイクが、仮に100km/hだとすると暴走行為ですよ。
警察に怒られて文句言ってる時点で、普段の行動が想像できちゃうね。

517:名無しさん@1周年
19/07/12 21:00:50.61 RhIL5O6r0.net
警察もアホじゃねーんだから目を付けてたんだろ
全く反省してねぇし相当やってるだろこいつ

518:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:26.56 +vQdKR/60.net
>>491
都心の踏切渋滞って具体的にどこ? 一個でいいから挙げてみてね

519:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:28.27 ZuuE2SW40.net
>>489
決めつけも何も、事実としてパトカーに降ろされてるのは>>1に書いてあるだろうw

520:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:41.05 cDNI/DkJ0.net
>>499
試験車両は全部がタイヤだ。
キャタピラー車にナンバーって出るのか?
普通、移動でも道路が痛むからトラックに載せるだろ。

521:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:53.24 /kjnSDbY0.net
制限速度いっぱいで走ってる車を追い抜いたらあかんやろ

522:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:54.37 E/0um+Z10.net
>>42
茨城大学近くの那珂川に
かかっている橋は、歩道が片方にしかない。
だから、自転車は逆走してくる。
すごく危ない交差点がある。
以前、歩道専用の橋があったのに、
残すよう誓願運動があったのに
撤去されてしまった。

523:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:57.59 TxEGyxAi0.net
>>1
警察に
何を期待しているんだ?
もう
すでに市民を襲っているんだぞ
闘え

524:名無しさん@1周年
19/07/12 21:01:58.44 vlCgO42a0.net
>>492
これならどうだ!
URLリンク(i.imgur.com)

525:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:02.39 QbUP6CIs0.net
>>5
勘違いでこの対応は酷いだろ
警視総監が記者会見開いて頭下げるべき

526:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:04.53 ymd4Bw4q0.net
>>506
知らんがな

527:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:18.91 LNY2va2O0.net
顔とID真っ赤にしてフェイクに踊らされてねーよ!?と
必死にアピールする奴らを見守るスレww

528:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:21.08 h4Fav6st0.net
4級船舶とかヘソで茶が沸く
オレなんか十段船舶保持者だ

529:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:27.93 8e2eKjan0.net
>>497
動画はあるから速度はわかる
それが証拠になるのか

530:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:42.32 MtVil4uN0.net
>>356
ほんこれ。

531:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:51.16 E/0um+Z10.net
>>507
そのとおりだね。今回の事件は、
そもそもバイクの速度出し過ぎが原因

532:名無しさん@1周年
19/07/12 21:02:55.78 CKQzwM+n0.net
飯塚には忖度
無実のバイク乗りは意味不明の取り締まり
韓国の次の日本人の敵はこいつらに決まり

533:名無しさん@1周年
19/07/12 21:03:07.81 cDNI/DkJ0.net
>>510
免許としては問題がない。
米軍が雇ってくれるかどうかが問題だなw

534:名無しさん@1周年
19/07/12 21:03:42.33 QNHyL4nA0.net
俺はいつかこいつで田んぼを攻めるのが夢
URLリンク(i.imgur.com)

535:名無しさん@1周年
19/07/12 21:04:00.38 +vQdKR/60.net
>>517
いや今回の事件の本質はパトカーの合図なしの進路変更による幅寄せだから。
あれ、故意でしょ。

536:名無しさん@1周年
19/07/12 21:04:18.63 X2U6vJ2O0.net
>>474
バイク乗りだって同じ頭脳を持っている人間だよ。


537:やられない対抗策を考えるよ。



538:名無しさん@1周年
19/07/12 21:04:54.19 ymd4Bw4q0.net
>>520
麦にも対応できる奴か
良いなぁ

539:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:04.26 /kjnSDbY0.net
>>521
多分、スピード違反のバイクを取り締まるために故意に進路を遮断しようとしたんだろうね

540:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:18.85 v6GPhddv0.net
ただ単に追い越されるのにムカついただけじゃねーか?このゴミ警官w
日本人は警官信奉が甚だしい部分があるから、こんなゴミが警官やってるという
事実にも目を向けて警戒したほうがいいぞ

541:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:19.69 cDNI/DkJ0.net
>>521
そう、明確な煽り運転。
裁判で殺人未遂なのかどうかが争われる事件だ。

542:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:29.74 E/0um+Z10.net
>>491
警察は大嫌い
ということはあなたは犯罪者ですね

543:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:38.24 KxsuhXpS0.net
ルーレット族って何?
おじいちゃんたちには常識なの?

544:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:47.03 krYHNlkW0.net
まあ、こいつはテレビに提供しちゃったから警察はもうだれだか特定して警察カメラの前後映像から検挙するだろうね。
出頭しろのお手紙じゃなくて。朝の
時間に交通機動隊の捜査員が訪ねてくるんじゃね?それで、起訴までいくだろうね。どんな嫌疑かはわからんが。
50kmオーバーだったら免許取消にも
できるしな。

545:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:49.77 CKQzwM+n0.net
危険な幅寄せで警察が完全に殺しにきてる

546:名無しさん@1周年
19/07/12 21:05:56.05 QBJMMoB80.net
>>524
ただの危険運転

547:名無しさん@1周年
19/07/12 21:06:15.04 PNeIu16c0.net
赤色灯をつけてないし方向指示器もつけてない。
こんなことやられたら殺されるよ。
萩原ながれの件もあるし

548:名無しさん@1周年
19/07/12 21:06:15.84 dQ1/0EyM0.net
>>19
ちなみに2周目(全く攻めてない)
速度は知らん
最初はパトカーひでえなと思ったけど
俺は警察の味方するわ

549:名無しさん@1周年
19/07/12 21:06:19.46 wOxFkp+Y0.net
パトカー抜いたらOUT

550:名無しさん@1周年
19/07/12 21:06:51.57 bpLUoIM+0.net
>>505
パトカーがバイクを高速から下ろしたのにパトカーがそのまま高速で走り去ったのが問題だろ
普通パトカーや白バイが一般車両止めたら注意なり切符切るなりして説明もする
説明すらなしで放置って何が目的なんだよ
大体2車線のど真ん中走って暴言吐いた時点で警察官としておかしいわ

551:名無しさん@1周年
19/07/12 21:07:04.68 E/0um+Z10.net
>>524
スピード違反のバイクを強制的に
減速させるための進路遮断だわな。
苦労するのはいつも現場の警官。

552:名無しさん@1周年
19/07/12 21:07:16.79 /kjnSDbY0.net
取締りの為の行動でも、必ずウインカーを上げなければならなかったか。それも大事なポイントだね。

553:名無しさん@1周年
19/07/12 21:07:38.50 E/0um+Z10.net
>>535
親切な警官なんだよ。

554:名無しさん@1周年
19/07/12 21:07:42.20 cDNI/DkJ0.net
>>536
それ、犯罪だからw

555:名無しさん@1周年
19/07/12 21:07:50.19 wageSRhD0.net
>>502
仮にバイクが100km出していたとしたらそれに幅寄せをするのは大変危険極まりない無謀運転ですね
事故を誘発しかねない重大な法規違反だと思います

556:名無しさん@1周年
19/07/12 21:08:21.38 ymd4Bw4q0.net
今回の事案でバイクが転倒しても
赤色灯は回してたって言うために
並走した瞬間 回したんだろうな
カメラで撮影されてるとか思わなかったんだろうな
バカな警官
殺人未遂で訴えて 辞職させろよ

557:名無しさん@1周年
19/07/12 21:08:50.93 T/P7ajyg0.net
ルーレット族?
耕運機250にギンブチメガネにクソダサライジャケ着て背筋ピン姿勢とか笑える笑笑笑笑

558:名無しさん@1周年
19/07/12 21:08:53.05 3R+XB0Gd0.net
バイカス調子に乗って動画で警察批判→警察怒りのチューニングショップ潰し→バイカス○×組から制裁を受ける



559:ルんと馬鹿は碌なことしないな 警察を本気にさせた挙げ句チューニングショップ潰しも制裁の話しも実際にあった話しだからな



560:名無しさん@1周年
19/07/12 21:09:08.91 HYQGRHJs0.net
高速道路交通警察隊(隊本部)
東京都中央区新富1丁目1番3号
電話:03-3581-4321 (警視庁代表)

561:名無しさん@1周年
19/07/12 21:09:11.90 //Oi9sFv0.net
>>504
一因と言ってるだろ、頭がおかしいんじゃないのか?
そういう揚げ足取りはいらないんだよ。俺はそういう細かすぎて実務的じゃない
ルールが渋滞の一因になっていると言ってるの。
何で礼をあげろという話になるんだ? まあ例を挙げたらいくらでもあるだろ。
新宿にも踏み切り渋滞が当たり前の所あるよ。
「踏み切りは渋滞に関係ない」と必死になって説明している奴がいるけどね。
というか、まずはググれよ、本当に。例を挙げろじゃなくて。
お前はディベート大会の参加者で俺は対戦相手なのか? 違うだろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

368日前に更新/247 KB
担当:undef