【コンビニ】「ミニス ..
[2ch|▼Menu]
1:Toy Soldiers ★
19/07/12 18:55:46.92 EnljLVvu9.net
「家の近くのミニストップが閉店してた?!ハロハロの季節なのに!」――。
「近所にある4軒のミニストップのうち3軒立て続けに閉店していっててびびる」――。
近ごろツイッター上には、コンビニチェーンのミニストップ(本社・千葉市)の閉店を嘆く書き込みが多い。実際に同社は、2019年7月5日発表の2020年2月期第1四半期決算で、ことし3月〜5月にかけて全国193店舗を閉店したと明かした。その理由を取材した。
不採算店整理し来期以降に出店加速
ミニストップは、北は青森、南は大分まで全国27都府県で展開している。
閉店店舗を都府県別にみると、前年同期比で東京が21店舗、埼玉と千葉が20店舗、愛知と福岡が19店舗の減少で、多くの人口を抱えるエリアでの閉店が目立った結果だ。
閉店ラッシュとなった理由をミニストップの広報担当者に取材すると、閉店した193店は不採算店で、その多くはミニストップが用意した土地と建物をコンビニオーナーに提供するタイプだという。こうした店を減らして固定費を圧縮し、営業を続ける他の店舗への投資に回すねらいだと回答した。
今後の店舗戦略はどうするのだろうか。担当者は、
「これで不採算店舗はなくなった。今期は既存店の投資に注力し、来期以降に出店を加速していきたい」
と答えた。
URLリンク(www.j-cast.com)

2:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:10.08 NurqiAdl0.net
確かに近所のも

3:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:15.46 E7eQVYEP0.net
どこにもない

4:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:36.04 P0uCM8oN0.net
正直ミニストップはなくてもいいや
セブンよりひでえよここ

5:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:37.91 3zIhoj4i0.net
あのねっ��
在.日朝鮮.人や帰化朝鮮.人の名字(通名)には
「〜もと」❗
の発音が比較的多いんだよ��
例:弦本、河本、山本、秋元、辻元、福本、坂本、金本、織本、井本、有本��
多い 、と言っているだけで、100%そうだ!
と言っているわけでも無いんよ☺
サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いでしょう��
あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、、
最近は官報で通名が分かるよね!!さあ、調べてみよう��
レッツ

6:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:45.41 ujEzNjXz0.net
ソフトクリームうまいだけじゃダメなのか

7:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:51.69 8segpjh90.net
外人しか取れないようなコンビニは全部潰れろ

8:名無しさん@1周年
19/07/12 18:56:57.36 pioIaA6k0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。
アリストパネス 『蛙(かえる)』
URLリンク(twitter.com)
(直リンNGのためtwitterが開きます)ehn
(deleted an unsolicited ad)

9:名無しさん@1周年
19/07/12 18:57:11.72 onWB6UR+0.net
>>1
ここレジ袋有料の試験してんだっけ?

10:名無しさん@1周年
19/07/12 18:57:25.24 VvA3O4+g0.net
193店舗のオーナーは地獄を見るのか

11:名無しさん@1周年
19/07/12 18:57:29.91 ESgCnNHw0.net
ampmさえあればいい

12:名無しさん@1周年
19/07/12 18:57:31.15 UV2cUWoi0.net
イオン

13:名無しさん@1周年
19/07/12 18:57:53.67 mMvKaPIK0.net
近所のミニストップはファミマになってた

14:名無しさん@1周年
19/07/12 18:58:11.71 c4DoczX20.net
イオンオワタ

15:名無しさん@1周年
19/07/12 18:58:30.03 9WA1K61R0.net
最近ミミップくんが静かだと思ってたミミ…

16:名無しさん@1周年
19/07/12 18:58:46.58 ARpfC7ar0.net
近くのミニストップ潰れてたわ、もうハロハロとかパフェとか食えなくなるのは残念

17:名無しさん@1周年
19/07/12 18:58:46.65 M6+pdn5t0.net
イオン死ね

18:名無しさん@1周年
19/07/12 18:59:13.50 fAjs76um0.net
まあセイコーマートが基本だからなあ

19:名無しさん@1周年
19/07/12 18:59:14.16 9/Bw3WeA0.net
>>1
夏を前にハロハロ難民が続出するぞ!
まぁ年によって当たり外れがあるけど
今年のハロハロ果実氷白桃は、食える方だ

20:名無しさん@1周年
19/07/12 18:59:26.03 6irsYd2O0.net
昔はコンビニデザートは最高峰だったのになぁ
今もハロハロは好きだけども

21:名無しさん@1周年
19/07/12 18:59:41.82 TUimgUEN0.net
新潟にはない

22:名無しさん@1周年
19/07/12 18:59:58.60 oRwxlaVH0.net
ソフトクリームだけでいいよ。頑張ってくれ。

23:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:04.80 ViVDPQME0.net
ミニストップのベルギーチョコソフトだけは好きだった。

24:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:35.63 1R+ZeikU0.net
店内で食べれるから軽減税率の問題がある

25:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:36.94 iG5rMdIt0.net
喜ぶのは不幸が好きなネトウヨだけ

26:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:43.59 upCxcwlH0.net
アホノミクスの果実w

27:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:46.18 uoINUcRC0.net
ハロハロもだがイオン銀行なくなるの困る
まあイオンに行けばいいだけだが

28:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:47.61 Ha13I8Nf0.net
ちょ、俺のハロハロどうしてくれるんだ!

29:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:48.69 I9JOaGKw0.net
元々家の近所にないわ

30:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:49.37 IomeoZu10.net
奴隷解放制度かい?

31:名無しさん@1周年
19/07/12 19:00:55.01 dYXgLd0h0.net
意識低い系の弁当嫌い

32:名無しさん@1周年
19/07/12 19:01:08.58 xhwGMhLE0.net
「喋れる食べれる」なんてキャッチで「ら抜き言葉」を助長したミニストップは潰れてどうぞ

33:名無しさん@1周年
19/07/12 19:01:12.22 WXUJRvfz0.net
>>7
コンビニ本部社長は外人を増やして賃下げ誘導するだけで年俸一億円
やってる仕事は自民党に外人を増やすよう頼むこと
外人バイトを使えば脱税もはかどるしな

34:名無しさん@1周年
19/07/12 19:01:14.00 etAn4xT80.net
イオン系やばいね
近所のイオン系スーパーも品質劣化がやばい

35:名無しさん@1周年
19/07/12 19:01:16.18 Fypg3fqs0.net
日本衰退

36:名無しさん@1周年
19/07/12 19:01:41.45 zrblPtk30.net
ミニストップは中華まんが美味しい時期があったんだけどあれが無くなって
わざわざ行く理由が無くなった。

37:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:01.68 3dt1Oud90.net
ミニストップてイオン系だったっけ?
ここは何かソフトクリームのイメージがあるわ

38:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:24.00 jNcNnJMK0.net
まいばすけっととかイオンと自ら競合したのでは?
商品同じだし

39:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:28.67 L/XDYH7e0.net
ビッグストップになって生まれ変わる

40:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:33.32 IUGFDzFE0.net
おにぎり100円がデフォになったのに

41:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:33.91 TuUExYbk0.net
てかコンビニなんて置いてるものそんなに変わらないから、家の近くにある方に行かないか?
わざわざ離れたセブンに行くか?

42:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:40.18 iG5rMdIt0.net
ほんとネトウヨのおかげだな
日本が
ダメダメになったのは

43:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:45.03 j4GDHjHe0.net
レーズンバターケーキが食べられなくなるんだぞ?ええんか??

44:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:48.20 WZTvp84C0.net
おにぎりはうまい

45:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:51.28 vPmugNGh0.net
ミニストップなんて見かけないわ

46:名無しさん@1周年
19/07/12 19:02:52.52 MOhcgUwF0.net
近所のミニストップ、
数年前にセコマになった。

47:名無しさん@1周年
19/07/12 19:03:09.71 FKumcmFT0.net
セブンイレブン大勝利じゃん

48:名無しさん@1周年
19/07/12 19:03:21.32 hQpdbPs10.net
おにぎりいつでも100円始めたのは最後の悪あがきなのか?

49:名無しさん@1周年
19/07/12 19:03:27.50 2jJHVoWZ0.net
森ビルは自民党と仲良しこよしやが
山本太郎は誰と繋がってて虎ノ門ヒルズレジデンス(森ビル)に出入りしとんの?
誰のとこ行っとんの?
森ビル


50:ニいえばCIAだよなw 山本太郎はCIA? ex



51:名無しさん@1周年
19/07/12 19:03:41.36 VTwgbjs+0.net

増税します
そして どんどん潰れればいい!アベノミクスで!
ありがとう。。。。。。。。。。。。。。Youtube動画が 物凄い事になってるらしい
ありがとう
ありがとう>>1
LGBT 障害者 老老介護 一人親世帯 子育て世帯 引きこもり ニート、
あなたの投票で 今度こそ!
アベノミクスの
ガンを除去する方法。。。。。。。増税を止めさせて 年金カットで 老後2000万円以上不足する問題
★。。。。。。。。。。。。財  源。。。。。。。。。。。。。。。。。
1、法人税をあげて株の売買など分離課税による税逃れを廃止
2、金持ちの所得税を段階課税を細かくすれば すぐ税源になる
3、消費税の還付に関わる、大企業 消費税の脱税を無くせばいいし。
4、不正統計で、、6年間連続、人事院勧告で給与UPした 公務員の賃金カット
5、陸上型イージス 総額6000億、F35戦闘機 1兆円、オスプレイ費用、辺野古基地費用の削減
■安倍の前科
。。。。。。8パーに増税したとき、 年金等に使わないで、大企業の法人税の減税に充てた 安倍と自民党
さらに
マクロ経済スライドで 7兆円、年金カット。
さらに
。。。。。消費税を10%に増税。。。。。。わろた。すべてのインチキを不正統計で隠し、年金の財政検証報告書まで 隠ぺい。

52:名無しさん@1周年
19/07/12 19:04:00.98 0jgf3OAo0.net
重複最近多いぞ
立てる前に検索しろよ

53:名無しさん@1周年
19/07/12 19:04:10.82 IomeoZu10.net
193人の奴隷が解放されて
よかったんじゃないの?

54:名無しさん@1周年
19/07/12 19:04:34.98 D0LslgMI0.net
ハロハロとベルギーチョコソフトは死守してくれ

55:名無しさん@1周年
19/07/12 19:04:56.29 JtWJn7CR0.net
家の側にはミニストップが無い・・・

56:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:00.92 eQkgJ6u30.net
マンゴーパフェ
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:10.61 woyH9l2D0.net
契約を解除されるコンビニオーナーはどうなるのよ?
借金抱えて廃業ってこと?
キビシー

58:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:11.53 rSdg5O2R0.net
> これで不採算店舗はなくなった
家の近くのミニストップはそのままだな
ということは、採算が取れてる店舗ということか
便利だしありがたい

59:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:12.04 I2CD4oDj0.net
ミニストップは店員に生気があるイメージ
セブンとローソンは目が死んでる

60:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:13.49 Ry0djWI00.net
ホットスパーがあればいい

61:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:27.89 SAHbC3BU0.net
トリプルレモンスカッシュは…どこに…

62:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:36.10 /leUT/R30.net
>>1
イオンの断末魔が聞こえる

63:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:44.81 0+nz9IF20.net
使いみちのあるポイント無いからな

64:名無しさん@1周年
19/07/12 19:05:53.71 ynLrOjks0.net
ウチの県にミニストップ自体が存在しない。

65:名無しさん@1周年
19/07/12 19:06:09.72 s/rTn7ZE0.net
ミニストップからまいばすけっとになるんだろ
まいばすけっととかほんといらん

66:名無しさん@1周年
19/07/12 19:06:17.21 8dA/yoyU0.net
>>41
ポイントカードを持ってるかどうかで違うな

67:名無しさん@1周年
19/07/12 19:06:27.51 KpJIsVYH0.net
やっぱりストップしたのか

68:名無しさん@1周年
19/07/12 19:06:54.83 aYBjK+S20.net
うちの近所に最近できたぞ

69:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:02.49 i2OgLRdq0.net
>>63
うちの道にも無い

70:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:05.17 dPh6/eDn0.net
イオン系だろ 当たり前

71:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:06.70 c4mN3vQ40.net
ソフトクリーム美味いんだよな

72:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:08.69 drFJ+Ife0.net
アベノミクスの効果出てきたじゃん
少子化を完全にほったらかし何だから当たり前の現象じゃん 人口=お客様

73:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:26.96 wdONeQD10.net
ハロハロ好きだったのにな

74:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:29.45 n3MJUBYF0.net
うちの近所のミニストップは全部生き残ってるな
そんなに流行ってなさそうだがコンビニ少ないとこに出店してるのが功を奏してるのか

75:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:41.19 SQN8nn9+0.net
コンビニなんて8割はロケーションじゃね
よほどのこだわりがない限り一番近いところいくだろ

76:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:42.46 hjWMssLJ0.net
セブンはウンコしに行くだけで普段使いはファミマとローソンだな
セブンは俺にウンコ代払って欲しいくらいウンコ寄付してるわ

77:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:42.52 tabEj3jY0.net
ポテト屋とソフトクリーム・ハロハロ専門店でやっていくといいと思うの

78:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:45.93 NxlTRnKK0.net
セブンイレブン最強説

79:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:48.40 Ehodf3Jx0.net
正直いらんな

80:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:50.18 c+iZhsi20.net
どう考えても非効率なオペだったしな。客のこっちがよく成り立つなと思ってたわ。

81:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:52.22 SSS2fV0l0.net
不買運動でつぶれたんだろ

82:名無しさん@1周年
19/07/12 19:07:59.53 zNz5haWc0.net
ホットスナックや弁当売るために他の商品がしょぼいのは問題だよな

83:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:18.86 Oim+7wD00.net
俺がよく行くミニストップは付近のコンビニより客が多いせいか、常時店員がそこそこの数いて利用しやすい
スナック・ソフト要員もあるかと思うが
そういうところも連鎖で潰れちゃうのかな

84:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:27.53 y+F1mXfj0.net
韓国スレを立てなくなったプラス
負け組と外人の溜まり場なのか、ここは

85:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:34.48 cOirbDBm0.net
>>77
セブンでソフトクリーム売ってくれたら最強だよね

86:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:35.53 EaN6utt10.net
トップバリュを並べてるのが致命的

87:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:42.57 n3MJUBYF0.net
>>61
そっかイオンか
まいばすけっとに力入れてるんだろうな

88:名無しさん@1周年
19/07/12 19:08:50.95 ff9knOgK0.net
ふふふ。
率先して、コンビニから成人雑誌を排除したのに、
効果なかったのかなー?

89:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:06.91 8KSIk00x0.net
本部が関わってるから簡単に店閉められるが
FC店だと赤字でも閉店させないんだろ?

90:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:10.83 wd7dtC+M0.net
>>64
 は? まいばすけっとこそが本来のコンビニに近い。
開店時間が7時から24時だし。セブンイレブンはATMしか利用してないし。

91:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:10.85 Rj0zTpFQ0.net
大不況が原因だけど、ネトウヨが必死に、はぐらかすスレ

92:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:17.79 dPh6/eDn0.net
親会社が日本全国の商店街をぶっ潰したんだから

93:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:27.49 vamRueRb0.net
アベノミクス効きすぎw

94:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:28.82 i5IykBcD0.net
クリーミーサンド復活したら行くわ
あれは安くて旨かった

95:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:35.01 RVU7TfjE0.net
目の前のミニストップ先月潰れたわ
セブン2店舗に挟まれたのは厳しかったか

96:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:50.44 P86sIBno0.net
ポプラがあるからおk

97:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:57.58 yQ7YyNsO0.net
>>42
バーカ

98:名無しさん@1周年
19/07/12 19:09:59.14 XTbLrmQE0.net
イオンなら仕方がない

99:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:10.80 OSfJU40Z0.net
ツナマヨおにぎり買って食べたけど味が濃いなぁ、歳のせいか。

100:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:12.36 o5ChYzGA0.net
>>65
購入額に対して何パーセント付くのか知らないけど
割高な物を普通に買う人がポイントなんて気にするの?

101:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:21.18 sspUBYS30.net
ミニストップがマイバスケットになって行かなくなった

102:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:32.30 vmlUmV4Q0.net
米がモッチャリしたやつに変わっておにぎりと弁当がまずくなった
モチモチしたおにぎりが好きな人には評判良いみたいだけど

103:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:48.62 D0LslgMI0.net
>>91
そう思って誘致反対した福井県の商店街連合が死ぬほど後悔してるんだよw

104:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:50.00 cOirbDBm0.net
ソフトクリームの優待券欲しさにミニストップの株買った人は、何万円のソフトクリームを食ったのかしら

105:名無しさん@1周年
19/07/12 19:10:51.73 /7DQ5/Ne0.net
ソフトクリームをちょっと値上げして客にやらせろ

106:名無しさん@1周年
19/07/12 19:11:00.87 BcZ6YgRs0.net
ミニストップでハンバーガー食べるの好きだったわ
もう三十年くらい前

107:名無しさん@1周年
19/07/12 19:11:38.59 xcrymquT0.net
イオンはコンビニ諦めてドラッグストアのウエルシア、ツルハ重視か

108:名無しさん@1周年
19/07/12 19:11:50.83 dTk0n+1E0.net
土地と建物を本部が提供したら赤字になるんだったら
その赤字をオーナーに押し付ける戦略なんだろうねw

109:名無しさん@1周年
19/07/12 19:11:55.28 ujL3ARSQ0.net
ウチの近所のミニストップ、店内が便所臭い。
便所の中はもっと臭い。

110:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:09.52 86i0yuZy0.net
土地建物提供だから、オーナーじゃなく雇われ店長がクビ

111:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:24.33 eGsnOMGi0.net
チョッパリの不買運動ひどいな

112:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:35.20 zNz5haWc0.net
>>84
最初はいいけど売れなくなるんだよなあ

113:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:40.58 1x4qMRs70.net
>>104
こういうことする奴いるから無理
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:42.80 z7fUufRR0.net
回収できなかった開店費用はオーナーが持つの?イオンが持つの?

115:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:48.54 AyB3Rk8u0.net
うちの近所のミニストップも閉店したな
コンビニ空白地帯に地元の人がオーナーとして出した店だったんだけどな
出来た半年後にすぐ目の前にセブンイレブン建てられたんだよね
高校や会社の通学通勤客としてはセブン側の方が近いから、ほとんど客を取られてオーナーそれから死にそうな顔ずっとしてたんだよな
で、とうとう閉店
閉店した後ぐらいからセブンがオーナー締め付けてるとかイメージ悪くなるニュースが増えて来たから、あのオーナーの呪いだと思ってる

116:名無しさん@1周年
19/07/12 19:12:52.23 iw7ETOAI0.net
>>19
パチパチグレープもおいしかったおー

117:名無しさん@1周年
19/07/12 19:13:19.74 zNz5haWc0.net
>>98
あれ薄いよセブンの方が濃い

118:名無しさん@1周年
19/07/12 19:13:25.36 48lIpcGV0.net
貧乏学生だった30年前
夜中でも作りたてのホットスナックがありがたかった
特に安いクリームコロッケバーガーにはお世話になった
ありがとう
成仏してください

119:名無しさん@1周年
19/07/12 19:13:44.38 RVU7TfjE0.net
>>98
ファストフード以外は何食ってもまずいよね
味めっちゃ濃くして誤魔化してる感じ

120:名無しさん@1周年
19/07/12 19:13:45.42 nJZSj8n80.net
ミニストップのイメージはソフトのあれのイメージだな
最近は全然行ってないけど

121:名無しさん@1周年
19/07/12 19:13:51.40 k++Obhz40.net
人手不足の上コンビニ多すぎだから。淘汰されて当たり前。

122:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:00.51 HLSrG3Ho0.net
えー
滅茶苦茶ソフトクリームで客いたけど

123:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:13.61 u8PloSoM0.net
景気の良い京都の一等地で店潰してしまうミニストップとバーガーキングはヤバい

124:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:18.18 TqHSShL10.net
セブンよりは店員がマシなイメージ
ただコンビニはローソンがあれば他はいらない

125:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:29.65 hDaZPMwW0.net
エロ本を排除したのが原因だろ
エロ本が無くなってから、夜の客が目に見えて
減っていたし

126:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:37.59 hqXpQ5aY0.net
地方なんかとっくに絶滅危惧種だよ
酒屋の店主が悲惨な目にあった

127:名無しさん@1周年
19/07/12 19:14:39.67 cOirbDBm0.net
もうソフトクリームとコーヒー専門店にすべき。
ミニストップで弁当やおにぎり買ったことないし。

128:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:00.64 BIx5oK+DO.net
そもそもコンビニ自体多すぎる

棒を投げたらコンビニに当たるレベル

129:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:06.67 4Gvtx0q50.net
イオン系のスーパーでハロハロとソフトクリームやってくれたらそれでいいよ

130:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:07.02 Kss0hrdq0.net
近所のミニストップがほっかほっか亭とコインランドリーに変わった

131:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:07.96 nEGvcIXd0.net
ソフトクリームが好きだから、撤退しないで

132:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:11.26 Y6sy+thH0.net
ミニはいたストップひばりくん

133:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:11.77 v9k/fRfV0.net
会社近くのミニストップは、商品は悪くないんだろうけど
店内がなんだか暗くて店員も南アジア系外国人で
なんか外国の売店みたいだった

134:名無しさん@1周年
19/07/12 19:15:39.13 z7fUufRR0.net
>>117
夜中に注文されると店員はうんざりするらしい
なにも知らずにちょくちょく注文してたんだけど
コアタイムが終わってから清掃して片付けたのを
夜中に注文されるとまた作ってすぐ洗って片付けることになるらしい

135:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:03.60 GK2nE2ua0.net
ハロハロって食べた事無いから調べたら市内に二軒しかなくて
しかも遠かった

136:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:05.47 JrXy45Kh0.net
正直ここで買うのってソフトクリームぐらいだ

137:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:05.84 K5xCzrSy0.net
>>4
詳しく

138:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:14.15 iH/uFE7z0.net
レジ横スナック食品ではトップだと思うんだが

139:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:42.57 wHVEImmc0.net
コンビニ跡地はコインランドリーにするといい

140:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:45.35 rE+fcJ4x0.net
亀有のミニストップ最近オープンしたばかりだよ
以前あったとこは潰れてんだけどね

141:名無しさん@1周年
19/07/12 19:16:57.23 HLSrG3Ho0.net
白桃のやつすげえ美味かったけど
よくよく考えたらミニストップで
他に買うものって無いな

142:名無しさん@1周年
19/07/12 19:17:14.38 s/rTn7ZE0.net
>>137
それ以外がひどいからなあ
ホットスナックとか対面で注文するものに集中させてるわ

143:名無しさん@1周年
19/07/12 19:17:31.20 jkw4dxgC0.net
ジューシーチキンの辛口はすべてのコンビニのフライドチキンの中で一番うまい。
ってかケンタにもこれと同等の美味いのはない。
あるならおせーて。

144:名無しさん@1周年
19/07/12 19:17:52.31 fpRZX2Rd0.net
立地と駐車場問題だろうね
近場のミニストップは道通りいいし駐車場がやたら広い、その割りには他のコンビニ店が無い

145:名無しさん@1周年
19/07/12 19:17:53.57 MSmXC34P0.net
>>135
俺もソフトクリームしか食べない

146:名無しさん@1周年
19/07/12 19:17:59.91 /0OnVoY40.net
店舗オリジナル?なのか普通のと違うおにぎりがちょっと高いけどうまい

147:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:01.07 1QY9VK8B0.net
田舎には無いからどうでもいい
最寄りのミニストップまで高速乗って3時間位かかるし

148:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:05.43 vOqsum1y0.net
不採算のほとんどがミニストップが用意した土地w
見る目のないやつらw

149:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:09.06 AyB3Rk8u0.net
>>121
むしろソフトクリームやハロハロが足引っ張ってるのはあるな
あれの注文で1人店員取られることになるから、人手不足のこのご時世にはキツいんだよね
近所のミニストップは店員が二名体制だったから、注文入るとレジ1つしか回せなくなってランチタイムとかは行列にすぐなってたしね

150:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:17.28 DubIviD90.net
最寄りのコンビニがミニストップ
さっさと他のコンビニに変わってほしい
人手足りてないのにアイスだとかそんなもの作りに引っ込むし、弁当とかびっくりするぐらいまずい

151:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:22.53 oJS5A9zI0.net
うちの近所も潰れた

152:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:25.01 nJZSj8n80.net
>>129
コインランドリー最近多いねー
うちの都市もやたら増えてます

153:名無しさん@1周年
19/07/12 19:18:48.77 kcTDTC5J0.net
おれの体の75%はミニストップで出来ているのに、困る。
あと25%はいなげや

154:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:07.99 ek2pZArf0.net
出店しないと利益出ないビジネスモデルを止めろよ
要は養分になるオーナーに借金背負わせるって意味じゃん

155:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:11.43 G8NLf/HL0.net
コンビニとしてもファストフードとしても中途半端だし…

156:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:11.82 AoBBPGE50.net
あの三色旗の店ね

157:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:16.81 9wODW3T10.net
デイリーヤマザキは優秀って事しかわからん

158:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:22.83 euDrlW6y0.net
去年辞めといて良かった

159:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:23.49 1nUVNKRq0.net
山崎があればいいや。

160:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:23.96 mvPUJCnF0.net
正直、ハロハロにもソフトクリームにももう飽きたんだわ
珍しくもなんともない
最近のコンビニは目新しいスイーツを各社出してきている
5年前なら、コンビニスイーツはミニストップ一強だったんだけどね

161:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:26.29 QEF5DWr90.net
ソフトクリーム食いたくなってきた
巨峰の皮はきらい

162:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:52.58 1vAArcO30.net
ミニストップはコーヒーが全コンビニの中で一番上手い
その代わりパンとおにぎりは微妙

163:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:54.89 JtWJn7CR0.net
あなたとコンビニミニストップ♪だっけ?
家の側にはミニストップが無い・・・・

164:名無しさん@1周年
19/07/12 19:19:59.40 3ei90SVf0.net
ミニストップの店員さんはどこも優しくて好きなんだがなぁ

165:名無しさん@1周年
19/07/12 19:20:04.43 Uv8Ay98t0.net
ほぼセブンたまにローソンまれにファミマ

166:名無しさん@1周年
19/07/12 19:20:10.24 z7fUufRR0.net
久しぶりにミニストップでソフトクリームを注文したら
なんか外国人店員が言ってくるわけ
あ、コーンかカップか聞いてるのかなと思ってコーンでお願いしますと答えたんだけど
まだなんか言ってくるわけ、でも聞き取れないわけ
そしたらどれにするつって見本を指さすわけ
普通のソフト以外にもマンゴーとかもあってどれにするか聞いてたみたい
んで普通のソフトを指さしたら注文が完了した

167:名無しさん@1周年
19/07/12 19:20:34.77 RVU7TfjE0.net
>>133
夜中は油交換してね
流石に30年前はわからないけどw

168:名無しさん@1周年
19/07/12 19:20:42.52 fjh1vMdN0.net
イオンだと思うと買う気しない。

169:名無しさん@1周年
19/07/12 19:20:59.48 Uv8Ay98t0.net
そういえば最近ポプラを全く見かけなくなった

170:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:03.55 e/NnJ/w00.net
イオン商品ばかりで微妙だし
みずほATMに寄る程度だわ

171:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:08.65 Kss0hrdq0.net
>>151
うちの近所コンビニ潰れてこれになっている
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:20.49 1x4qMRs70.net
株価が右肩下がり

173:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:39.60 iG5rMdIt0.net
ネトウヨのおかげでまた失業者がでたな

174:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:40.18 mvPUJCnF0.net
ホットスナックもヘルシー志向で、焼き鳥やらグリルチキンの方が売れる
フライものは、もう売れない
肉まんも珍しい新商品はもうカンスト状態
セブンイレブンのような話題のオリジナル冷凍食品もなし

175:名無しさん@1周年
19/07/12 19:21:42.82 0XTAUnfo0.net
ボロボロだったもんね

176:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:04.80 VRIxNT7W0.net
セブンは最近叩かれがちだがやっぱ強いな

177:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:31.50 wkNWs0tc0.net
新しくできてもすぐに潰れちゃうんだよな…

178:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:42.83 wmS9SvCP0.net
俺はモンペリ派だから関係無いわ

179:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:46.40 ZMwe6I+H0.net
ノンストップ

180:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:51.64 YYXZVSPH0.net
近所の突然閉店してたんだけど予告とかしないのなら

181:名無しさん@1周年
19/07/12 19:22:56.70 VWQhPefc0.net
>>133
頼んだ事は無いけど
終了しましたと断られるわけじゃないんか

182:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:01.28 WKvjouVQ0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ペンタゴン、アパホテル🏨、クイーン・エリザベス】No.c

〈経緯C〉
*先日より、私の界隈でミニマム化されたフジテレビ電子体が飛翔し始めていた
多い時で約数億体が股くらを切り裂く予定だったとか
--
*私がアパホテル🏨エントランス周辺を、よちよちと歩いていた時に
ミニマム化された「古舘貞子電子体、透明貞子電子体」より
絶えず奇襲攻撃を受け続けていたらしく
常時、股くらのみでなく、膝小僧を含めた全身に殺傷傷を受け続けていた
*その理由を確認すると
アパホテルに日米のミニマム透明貞子体購入者を、優遇待遇で宿泊させて
私の滞在先の自室内と、アパホテルのエントランス周囲にて
「股切り裂き(コマネチ)」試し切り&鑑賞&見本市を開いていた
*昨日は、卯の花線を通して世界中に販促目的で配信しつつ
私の絶命時の絶叫を鑑賞させて、完全に両股を切断する予定だったとか zb

183:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:08.65 xcrymquT0.net
>>168
ポプラ、前期純利益21億円の赤字に
競争激化で客数減
URLリンク(www.nikkei.com)

184:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:20.75 vSXTbLP2O.net
エロ本を撤去して売上げが上がった!とかw
やっぱ嘘だったんだなw

185:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:23.23 ZcTjtjzZ0.net
飲料の品揃え豊富で好きなんだが
利益率低いのかね
ampmと同じ運命なのかな

186:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:25.29 wA/7mIVf0.net
新選組ははるか昔になった

187:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:25.94 usb5UQPq0.net
ソフトクリーム以外に用はない

188:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:28.48 U+jmkwud0.net
近所のは改装して少し広くなった

189:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:37.35 mvPUJCnF0.net
ローソンはゴディバとコラボして話題のスイーツを次々出している
頼みのハロハロも、わざわざミニストップで買わなくても、各社からフローズン飲料が出ている

190:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:39.75 /+7UsupR0.net
車で移動しててもミニストップ
ここ10年ほど見かけんからw
近所では
ローソンも減ってファミマになってる
ローソン100は増えてるんだが

191:名無しさん@1周年
19/07/12 19:23:56.22 /E684KvE0.net
イオンの岡田様の指示か? 本体も赤字出してたもんな

192:名無しさん@1周年
19/07/12 19:24:19.30 z7fUufRR0.net
URLリンク(entrenet.jp)

193:名無しさん@1周年
19/07/12 19:24:38.94 YYXZVSPH0.net
べつに嫌なコンビニチェーンじゃないぜ?
特徴ないったらそれまでだが

194:名無しさん@1周年
19/07/12 19:24:49.62 KgN7TxM60.net
>>1
そうかそうか。

195:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:08.30 /rnBoC+V0.net
ソフトクリーム屋

196:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:09.17 c+/1wTX10.net
ミニストップは品揃えが糞過ぎるから駄目だ

197:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:10.26 KVOf69xb0.net
恵比寿の明治通り沿いにあるのしか知らん

198:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:18.86 7GYqbu170.net
AMPMがいつ無くなったのか記憶が定かでないな
知らないうちに無くなっていたちょっと残念
ミニストップはそもそも周りになかったから気にならないが

199:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:20.77 9hFu12Bz0.net
イオンはまいばすけっとを作り過ぎたからなあ

200:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:21.26 mvPUJCnF0.net
昔はミニストップにイートインスペースがあることも売りだったが、今じゃ各社取り入れてしまって特徴ではなくなった

201:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:25.94 5zf1Wfug0.net
イオンだからな
いいんじゃね?

202:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:26.31 2we+9hKH0.net
コンビニスナックって昔はミニストップの独壇場だったけど今はそうでもないし強みなんもねーからな

203:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:32.51 o309dotu0.net
イオングループ崩壊の始まり。

204:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:35.63 /+7UsupR0.net
ヤマザキが地味に増えてるんだよな
新規出店はセブンかヤマザキだし

205:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:38.09 aNWTHC1+0.net
セブンとファミマしかなくなった
つまんね

206:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:46.56 o309dotu0.net
岡田死ね。

207:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:53.98 z7fUufRR0.net
人手不足のときに24時間営業は辛いのかもな

208:名無しさん@1周年
19/07/12 19:25:55.97 1E6hvpwk0.net
次は我が身か 近所に1つ有る 一番近いから便利だったのに ローソン4店有るから良いか?

209:名無しさん@1周年
19/07/12 19:26:03.53 qEjkG/VD0.net
まいばすになるんだろ?
こっちの方が地元民はうれしいだろ

210:名無しさん@1周年
19/07/12 19:26:14.92 D0LslgMI0.net
>>162
それはファミマw

211:名無しさん@1周年
19/07/12 19:27:07.08 0XTAUnfo0.net
人口激減時代

212:名無しさん@1周年
19/07/12 19:27:13.17 F7gmmQro0.net
イオン系列は嫌われるからなあ。

213:名無しさん@1周年
19/07/12 19:27:28.89 71dOlqse0.net
閉店した193店は不採算店で、その多くはミニストップが用意した土地と建物をコンビニオーナーに提供するタイプ
という事は
店主が土地建物を借り入れて開業した場合は利益は期待できないということか
今更コンビニオーナーになろうという人も少ないだろうが
よほどちゃんと考えて開業しないとただ単に企業の食い物にされるだけだな。

214:名無しさん@1周年
19/07/12 19:27:46.12 LxJwtzDg0.net
ミニストップは
帽子を被らなければいけないので
嫌になって辞めました。

215:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:02.22 D2tEDSCG0.net
>>1
トンキンで閉店するようでは
大都市圏や地方に新たな出店しても無理だね!
商品に魅力ないしな(´・ω・`)

216:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:05.90 RVU7TfjE0.net
G-DOG美味かったのにいつの間にか無くなってたんだよなあ

217:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:08.58 wA/7mIVf0.net
ブルマートよ永遠に

218:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:26.55 mvPUJCnF0.net
>>201
そう
昔は出来立ての美味いスナックやコールドスイーツを食いたければ、わざわざミニストップを選んでいた
今は選ばれる立場にない
経営陣が5年くらいアグラをかけばこんなもんだ

219:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:


220:30.96 ID:eMIVpS9W0.net



221:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:52.84 5zf1Wfug0.net
だってさー韓国産なんだもん
あっち系は無理だよ

222:名無しさん@1周年
19/07/12 19:28:59.83 7C6u35+V0.net
バームクーヘン美味しいのに!!

223:名無しさん@1周年
19/07/12 19:29:13.77 vywRRB1C0.net
昔ハンバーガー食べたな
最近はなんとかパフェみたいのしか知らん

224:名無しさん@1周年
19/07/12 19:29:21.84 z7fUufRR0.net
>>213
カツラの着用を強要されたのか
酷い話だな、お前の輝きに嫉妬したに違いない

225:名無しさん@1周年
19/07/12 19:29:40.74 gz8T2HGS0.net
逆にミニストップまだ残っている方が最近は
珍しくなりましたね

226:名無しさん@1周年
19/07/12 19:29:56.07 1E6hvpwk0.net
7とファミが2つづつロが3つ100も1つイオンと。。。

227:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:09.95 HBLBJVHr0.net
>>214
東京はもう想像以上に苦しいのかもね
不動産関連の指標を見ててもそう思う

228:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:23.07 fiTPCSNV0.net
韓国イオンの?

229:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:29.54 O9Exf/U70.net
客も少ないしバイトは楽そう

230:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:33.50 6hwiyFR20.net
近所の店は生き残ったのかな
ソフトクリーム無料券が使いにくくなるから頑張れ

231:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:37.94 0ix4lc5a0.net
幻のコンビニ、パコール

232:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:39.95 nmi7CI5T0.net
しゃべれる食べれるコンビニエンス
今当たり前だもんな…

233:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:40.12 6OMkNQaK0.net
ミニストップのコンビニ弁当は美味しかった
値段もセブンやファミマよりも50円ぐらい安い

234:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:47.54 mlzvleei0.net
今日初めてアイスカフェオレ買ったら、店のおばちゃんに氷と牛乳の入ったカップ渡されたよ、それを自分でコーヒーマシーンに自分でセットする仕組みみたいだね。俺はファミマやLAWSONみたいな、スチームミルクのカフェオレを期待してたのに、なんか後手後手の商売してるよね

235:名無しさん@1周年
19/07/12 19:30:50.05 WktblEUt0.net
そんなことよりバーガーキングが激減してるのが痛い

236:名無しさん@1周年
19/07/12 19:31:10.09 Pud+fL+t0.net
>>202
食べ物が何食べても美味しくないんだよね
イオンは何考えてそうしてるのか?

237:名無しさん@1周年
19/07/12 19:31:14.60 UUNh/sxk0.net
九州はポプラがあるけんよかと

238:名無しさん@1周年
19/07/12 19:31:15.35 Z7IfK6ES0.net
コンビニで一番ミニストップが好き
特にポテトとか美味しい

239:名無しさん@1周年
19/07/12 19:31:46.35 b2/0qJLt0.net
AMPMの話しろ

240:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:09.10 6qODFkLa0.net
>>227
コンビニ プラス ファーストフードだぞ

241:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:12.97 YZ8wg9hX0.net
テレビがスポンサーのセブンとローソンだけを持ち上げるからだ

242:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:14.32 2Ik2sE/x0.net
弁当系はまずい

243:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:25.07 +S3UMPIIO.net
やっぱりイオンの物販って魅力ないわな
イオンモールはテナントの集客力で持ってるとこあるだろうし

244:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:30.99 cAsfbcYS0.net
ミニどころじゃない

245:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:34.30 gJfCduTN0.net
ソフトクリーム屋としてこれからも頑張ってくれ

246:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:39.63 XkaLdACg0.net
なんかミニストップって店員変なヤツ多くない?

247:名無しさん@1周年
19/07/12 19:32:41.15 yfAPFJFN0.net
ミニストップ自体はまあ、どうだってよい。
イートインコーナーのあるコンビニも増えてきた。
が、ハロハロが食べれないのはいけない。
ハロハロは世界遺産に指定し、守っていかなくてはいけないほどだ。

248:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:01.37 +D5mVA/20.net
お昼にコンビニ弁当を買うことがあるが、ファミマの弁当は糞だわ。

249:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:04.57 HdcYTvhP0.net
>>170
うちの地区もローソンとコインランドリーが横付けで建てられたわ
あれなんだろうね


250:? どっちかしか利用しないと思うが



251:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:05.11 9FjikqHa0.net
>>237
フローズンとれたて弁当
えーやんか、ぴーやんか
あるといいのが、ある
って言えばおk?

252:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:07.75 6RSx6gbr0.net
え?なんで閉店。コンビニの中でも一番好感が持てたのに

253:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:08.37 o56jcn8f0.net
>>241
ミニストップイオンがやってるの?

254:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:22.28 eMIVpS9W0.net
>>243
夜間扇情中で売ってないのが許せん

255:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:50.16 rQM5vbbi0.net
>>5
岡本や池本を入れてない

256:名無しさん@1周年
19/07/12 19:33:53.25 kJ3V+owP0.net
信濃町に多いよねw
偶々なのかなんか関係が有るのか知らんが看板も学会のに似てるし

257:名無しさん@1周年
19/07/12 19:34:06.63 UAiqpyIw0.net
時間掛かりすぎるからなあ
シャープのX1が天下取れなかったようなもんだよ

258:名無しさん@1周年
19/07/12 19:34:14.63 q8/4SHD30.net
イオンが母体だから経営困難っえわけではないな

259:名無しさん@1周年
19/07/12 19:34:18.14 mlzvleei0.net
結局LAWSONに身売り話は流れたみたいだね。単独でやっていけるのかね?

260:名無しさん@1周年
19/07/12 19:34:39.70 z7fUufRR0.net
>>253
俺的には東日本橋あたりに多い気がする

261:名無しさん@1周年
19/07/12 19:34:53.45 4dzESRoI0.net
おにぎりの発注が少なすぎる
マックがポテト190円とかやりだすと極端に減る

262:名無しさん@1周年
19/07/12 19:35:31.12 kldIE4CF0.net
つーか コンビニの会社のビジネスフローが おかしいだろう!
オーナー経営者利用した 奴隷使いだわ..

263:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:09.73 RVU7TfjE0.net
>>251
毎晩煮沸消毒してるんだ
たしか3〜4時間かかる

264:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:14.12 17S1xCvf0.net
大増税大緊縮アベノミクスでセルフ経済制裁で締め上げられてるのに、コンビニなんかで買い物するのはバカだけだろ

265:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:24.87 z7fUufRR0.net
ポテトも注文すると番号札渡していちいち裏にもっていって
あげて持ってくるじゃん?あんな単価で手間かけすぎだよ

266:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:49.45 JbX9R0HH0.net
すぐそこじゃなくなるな…

267:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:51.56 4o5jYgEN0.net
>>197
何年前だよ
そんなやつが悲しんでも意味ねーわ

268:名無しさん@1周年
19/07/12 19:36:53.25 Kss0hrdq0.net
>>244
うちの近所は東南アジア系の店員だった

269:名無しさん@1周年
19/07/12 19:37:01.55 mvPUJCnF0.net
>>232
>後手後手
ほんそれ
たぶん経営陣のオッサンが
「わしのところは主力商品(ソフトクリームとハロハロ)があるから大丈夫」
とふんぞり返っているんだと思われ
今の顧客の購買意欲は、SNSが牽引していて猛スピードで変化していっているんだが、経営陣のオッサンたちはまだ胡座かいているだろうよ

270:名無しさん@1周年
19/07/12 19:37:38.89 iobjtfuY0.net
小型停止。

271:名無しさん@1周年
19/07/12 19:37:44.54 xEHsu/W20.net
直営はともかく
フランチャイズは
そんな簡単に『降りる』契約が、
普通は無いのだが
直営はともかくフランチャイズだと
『降りる』は『他所に乗り換え』と
思われるのだが

272:名無しさん@1周年
19/07/12 19:37:45.70 Pud+fL+t0.net
>>261
それはある
異民族清和会の安倍と公明党から自己防衛しないとな

273:名無しさん@1周年
19/07/12 19:38:04.90 ms5p3DMM0.net
ミニストップってなんすか?
セイコーの仲間?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

545日前に更新/191 KB
担当:undef