【事件】埼玉の中学校 ..
[2ch|▼Menu]
851: 「相手が怒ることをするな」 ここにおいて「相手が怒ることとは何なのか???」ってなるやろ そこにおいて「価値観の違い」な??? 「相手のジュースを勝手に飲む」 これは、相手が嫌がることなのか???どうか???って話な そこにおいて「自分は嫌ではない」ってなると「価値観の違いに該当する」 ってことな??? 「相手から、自分のジュースを勝手に飲まれても怒らない」ってなるんだからね 怒らないから 「自分は相手のジュースを勝手に飲みます」って言ってるのに等しいってことな ただ「相手が怒ることなら、自分は大丈夫だが、相手は怒るからNG」って判断になるが 勝手にジュースを飲んだとしても「その人の価値観でいけば、問題がない」ってことな 「相手も勝手に自分のジュースを飲んでもいい」ってするのかとか そっちの問題になるだけ そこにおいて「自分はジュースを勝手に飲んでも怒らないよ」って言っておいて 実際に「そいつのジュースを飲んでみると怒る」こうなった途端に 論理破綻、ロジックが通ってないってことな?? 「我儘や自己中の部類」になるってこと 頭がおかしい奴ほど、そうなりやすいってことな 注意されたが「自分のやってることをずっと通したいから、自分はされても怒らない」って反論をしてるが 実際に試してみると「怒る」ってなることから、そいつは自己中な奴ってことが確定するのさ 頭が良い奴じゃないと、ここまでの話はついてこれないのさ 細かい話になるからね???学力や頭のスペックがないとわからない話ってことな




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/250 KB
担当:undef