【世論調査】どうして ..
[2ch|▼Menu]
243:名無しさん@1周年
19/06/26 10:56:15.36 /QfYbaPc0.net
>>241
www

244:名無しさん@1周年
19/06/26 10:56:19.36 6KHX7yx00.net
情報に騙される馬鹿が多いからだろ

245:名無しさん@1周年
19/06/26 10:56:22.63 fGXI2TB90.net
>>205
国内工場を激減させたからな。
なかなか工場が戻って来なくて、安倍政権も苦労してるのは分かるから、
民主系の野党が、安倍が言うほど給料が上がらないとか非難する度にイラっとするしな。

246:名無しさん@1周年
19/06/26 10:57:07.00 q/OOtyx60.net
野党なんか論外だからだ、ゴミ同然

247:名無しさん@1周年
19/06/26 10:57:11.26 tWLF1WTW0.net
>>14
その通りです 今の野党は政治家じゃない
ただの烏合の衆

248:名無しさん@1周年
19/06/26 10:57:35.24 7g3vAmK80.net
>>5
90年代は失言取り上げる,失言に仕立て上げて,マスコミ動員して
大騒ぎして大臣を辞職に追い込むことが頻繁にやられていた。で,任
命責任なんて言い出して首相辞職なんてことをやっていたんだ。
国民はその不毛さ,バカバカしさに気づいた。
また,国民の支持というのがネット社会全は
マスコミによって遮蔽されていた。SNSなど
の浸透で,マスコミの大騒ぎが支持率に反映
されにくくなったし,政治家もそれを看破し
ている。

249:名無しさん@1周年
19/06/26 10:57:37.84 6TLOujrW0.net
野党のやってることは居酒屋のオッサンでも出来ることだからな
高い給料貰ってそれじゃ、まあ支持は集まらんわ

250:名無しさん@1周年
19/06/26 10:57:39.75 zlcRJ6oX0.net
反対党は、要らんもの

251:名無しさん@1周年
19/06/26 10:58:21.37 JfojZxx20.net
参院選で勝っても政権交代はおきないから、前回よりかは野党票は増えるかも

252:名無しさん@1周年
19/06/26 10:58:31.71 4G6tHplD0.net
>>235
そうか?民主党政権の失敗を
国民はしっかり学んだと思うけど

253:名無しさん@1周年
19/06/26 10:58:32.34 eSgFjl8Y0.net
くだらねえことに時間使わないで法案の一本でも通せよ税金泥棒

254:名無しさん@1周年
19/06/26 10:58:38.83 WxY4evLl0.net
アホか、日本人の悪口を言う韓国人の事を日本人がどう思ってるか考えれば判るだろ

255:名無しさん@1周年
19/06/26 10:58:59.34 WIXXqKCm0.net
日本のことを考えるなら
まともな野党は欲しいんだがな
いまのクソ野党を全員処分して

256:名無しさん@1周年
19/06/26 10:59:05.03 QN2G0nxl0.net
犯罪者蓮舫がいまだに辞めないし

257:名無しさん@1周年
19/06/26 10:59:12.17 Z4Kxen4J0.net
山本太郎の支持層は共産党の支持層とかぶってるわなぁ
そうなると、けっきょくはサヨクどうしの票の奪いあいとなる
もちろんミンスも共産党も票の奪いあいとなる

258:名無しさん@1周年
19/06/26 10:59:15.59 RFkFoUte0.net
自民への批判は愛の鞭だけど、野党は単なるゴミだし論外だな

259:名無しさん@1周年
19/06/26 10:59:18.91 jDyyWs990.net
>>252
頼むから安倍政権の失敗を学んでくれ

260:名無しさん@1周年
19/06/26 10:59:22.66 nO7zUdu60.net
>>216
本当に野党のやってることって、語の正しい意味で「汚名挽回」なんだよなw
(汚名返上の誤用ではなく)

261:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:00.56 3OMhXypw0.net
>>221
高い低いは政党支持率と比べての話だぞ
民主党は野党でも支持率下がると代表変えて誤魔化してただろ

262:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:03.00 225nn4Jp0.net
>>223
バーカ。
対案は政府自民党が考えるものだ。
これだかネトウヨは困っちゃうんだな。

263:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:07.57 rxdwzbTd0.net
中国や韓国や北朝鮮の工作員の支持率が上がるわけないだろ。常識で考えてw

264:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:14.42 V+2UCDrp0.net
野党がゴミ過ぎて支持できないからだよ
いったい何を今の野党に期待できるのか

265:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:30.75 4SeqBCA50.net
>>5
昔になんか成功体験があってそれを忘れられないんだろう

266:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:30.76 jqkn1ihe0.net
野党の言動が、ぱよぱよち〜んなんだもん・・・orz

267:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:39.78 JfojZxx20.net
立憲  = 昔の社会党

268:名無しさん@1周年
19/06/26 11:00:40.81 SVPDveV/0.net
人の悪口ばかり言いまくるが中身が全く無い奴を誰が支持してくれると思うんだよ。
しかもトップが二重国籍の売国人。

269:名無しさん@1周年
19/06/26 11:01:01.55 3OMhXypw0.net
>>259
安倍の支持率はお前らの汚い工作じゃ下がらない
諦めて自民党支持率を上げろよ

270:名無しさん@1周年
19/06/26 11:01:18.08 4G6tHplD0.net
>>259
失政が続く安倍より野党がひど過ぎるって
国民は学んで理解したんだよ

271:名無しさん@1周年
19/06/26 11:01:23.49 fGXI2TB90.net
>>225
国の未来に投資も出来ないのに、政治家ぶってるからだろうな。
まぁ、別の方向に投資してたりしたら、話も変わるけど、
全方位、予算カットしかしてないんだもの、成長させる気ゼロだろ。

272:名無しさん@1周年
19/06/26 11:01:32.10 Spin1N7E0.net
マジレスすると政権運営できないから
あの悪夢時代にどう国を運営していたか?
今現在あのアホどもが政権交代した時や震災の時、何をどう発信してたか知らない奴なんかいないってのw
まぁ民主党政権知らない世代が増えたら政権交代の目があるかもねw

273:名無しさん@1周年
19/06/26 11:01:49.16 id0CQuMW0.net
2000年代前半には
民主党が「創憲」とかいって積極的に憲法論議に参加していたが
いまは対案を出さないし
現実的な議論をしなくなった
かつて共産党は徹底的な「護憲」でまだよかったが
福島瑞穂の社民党は「改憲でも護憲でもない」とかいって
議論すら拒否していた―あれと同じ状態に野党全体が陥っている
なんでこうなるのかというと
議論してしまうとかならず意見がわかれて
野党が分断されてしまうからだろう
だから「自民に反対」でしかまとまる方法がないんじゃないかと……
でも国際情勢がこれほど慌ただしいときに
野党が思考停止じゃどーにもならんのではないか?

274:名無しさん@1周年
19/06/26 11:02:03.06 6foqYibp0.net
逆に、しっかりと反省して、自民党を応援すればよいのではないだろうか。
それを3年こつこつと続けると。

275:名無しさん@1周年
19/06/26 11:02:36.54 jqkn1ihe0.net
本来なら、元日銀職員の大塚耕平議員あたりがキチッとした方針でも出して政策論争をすべきなんだが。

276:名無しさん@1周年
19/06/26 11:02:48.62 6TLOujrW0.net
>>259
そうやって"野党の良いところ"じゃなくて"与党の悪いところ"ばかり叫ぶから、批判の旬が過ぎるころには与党支持率が元に戻るんやで

277:名無しさん@1周年
19/06/26 11:03:09.15 B9xjXu3y0.net
国会はバライティ番組じゃないから。
おしまい。

278:名無しさん@1周年
19/06/26 11:03:16.21 wDSLI53J0.net
>>1
アメリカみたいに2大政党になれば分かりやすいのに、野党は意地の張り合いで統合せず細切れ状態(名前すら思い出せない)。
その細切れ野党全部の支持率を上げないと自公に勝てない。つまり面倒臭くほぼ無理。
なので最初から諦めて投票すら行かなくなる。

279:名無しさん@1周年
19/06/26 11:03:59.70 M255u3iE0.net
普通のラーメン飽きたからって
炭疽菌やら大腸菌やら入ったラーメン選ぶ?
基地外が盛んにそういうのを推して来るんだもん
普通の人には耐性ないから無理だわw

280:名無しさん@1周年
19/06/26 11:04:16.57 hTdrJwbh0.net
当選したらシナチョンのとこに報告に行く反日議員ばっかりで、日本のためになるようなこと何かやったことあるの?

281:名無しさん@1周年
19/06/26 11:04:27.07 FGubrs680.net
なにを言っても自分達に都合いい話しか聞かない連中がどうして支持されようか

282:名無しさん@1周年
19/06/26 11:04:31.11 K8BiO0290.net
共産党と朝鮮仁はこりごり。

283:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:12.59 okGMvIoe0.net
洗脳だよ
洗脳って恐いぞ
本人は全く気づかないんだから
すべて安倍晋三が正しいと洗脳されてる

284:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:12.62 jqkn1ihe0.net
>>273
憲法改正ですら、ガソリーヌの方がマシという状態w

285:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:18.69 Z4Kxen4J0.net
ぶっちゃけパヨチンはイデオロギーに縛られすぎてるから、現実と剥離しすぎて共感が得られねーんだろうなぁ
例えばパヨチンが「安倍は独裁者だー」とほざいても、現実の安倍を独裁者だと思う人間はほとんどゼロよ

286:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:23.56 7szZ6V4Z0.net
切り取り多くて飽きたから

287:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:33.30 jDyyWs990.net
>>261
そりゃ野党に政権支持率なんてないからな、論外
>>269
自民批判するには野党に入れるしかないという話が
何で工作になってるんだ・・・頭おかしいなこいつ

288:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:33.88 3OMhXypw0.net
>>273
マジな話で野党の共闘自体が野党の支持者をバカにしてるからな
共産党員の爺さんたちは善し悪し別にして真冬でも信念もって
街角に立ってる、それに他の党応援しろと言えばそりゃ拒絶反応
出るのは当然の事
爺さんたちはアベガーではなく共産主義を夢見て今までやってるんだから

289:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:38.43 WrIUuWGX0.net
口を開けば他人の悪口しか言わない奴が好かれると思ってるのだとしたらもう手遅れ

290:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:53.92 mmb1Xx6V0.net
今更ミンスがーとか言う、頭のイカレタ自民ネトサポ達
民主党の倍の6年半もやっておいて、
民主党よりも一般日本人を疲弊させて、
一般日本人を今日も貧乏に叩き落としている
これが事実だよ
だいたい総額表示という恩恵があり、
円高という恩恵があり、
実質賃金は自民党よりもかなりマシという恩恵があって
一般日本人の生活が今より悲惨なわけがないのだから

291:名無しさん@1周年
19/06/26 11:05:56.36 JfojZxx20.net
野党の支持率が上がらないのは、民主党政権の「成果」 と、今の野党の行動そのものにある。

292:名無しさん@1周年
19/06/26 11:06:19.12 NVjSl/LQ0.net
野党世代交代しないとずっとこのままなんだけど新しい人たちもすでに臭いのばかりで絶望的

293:名無しさん@1周年
19/06/26 11:06:44.87 qVnM2bgJ0.net
実社会でも、マスゴミとか野党・韓国人みたいに、妬みや嫉みに生きて他人の足を引っ張ることに生きがいを感じてるようなやつがいるけど、そういう奴って嫌われもんだから。

294:名無しさん@1周年
19/06/26 11:06:48.11 3OMhXypw0.net
>>287
党の支持率はあるからな、岡田から蓮舫に変わったのが
正にそれだぞ

295:名無しさん@1周年
19/06/26 11:06:55.37 qpO5PWkE0.net
民主政権の時に日本はダメになった
就職は東大でもなかなか決まらないと騒ぎになったくらいだ

296:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:01.77 4G6tHplD0.net
民主党は名前を変えずに10年20年でも踏ん張るべきだった
小沢一郎も追い出されても、子分を連れて新党を作らず
民主党を支援するべきだった

297:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:22.66 7szZ6V4Z0.net
漢字の読み間違いで辞任を求めるくらい過敏すぎるから

298:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:35.26 jqkn1ihe0.net
野党が政権をとったら、アメリカとの関係はどうなるんだ?

299:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:35.58 zlcRJ6oX0.net
尖閣見ながら9条死守、戦争法案反対!
リアリストでない政治家はいらない。

300:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:47.58 pJ6CTJpC0.net
解散しないの確認できたから不信任を出す
野党支持者はこんな奴らの何を支持してんだろな?

301:名無しさん@1周年
19/06/26 11:07:55.93 jfQskDpq0.net
民主を与党にするほど頭の悪い国民だからだろ
だからこんだけおかしな事があっても与党を支持してる

302:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:02.22 jDyyWs990.net
>>270
失政が続いてるなら正さなきゃ遺憾だろ
その方法論として野党に入れるしかない
あたりまえだが、どんな理由でも自民に入れたら安倍政権の肯定にとなる
それが選挙の仕組み、現政権は安倍政権で安倍政権が選挙で戦っている

303:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:16.50 GP0mq4V40.net
>>295
30年衰退を続ける日本で
何を言ってんだこのバカwww

304:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:20.07 jqkn1ihe0.net
独立国の大阪民国だけは、維新が強いw

305:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:24.05 unD9Fm900.net
なんでシーソーだと思ったの
そういう頭の悪いとこでしょ

306:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:35.71 GOf0VFCP0.net
むしろ野党が適度にアシストしてるからだろ
黙ってるほうがよっぽど下がってたまである

307:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:36.70 RFkFoUte0.net
だってチョンレベルのバカしかいないじゃん、傍目にどんだけ気色悪いのか少しは自覚してほしい

308:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:43.73 jfQskDpq0.net
>>302
それがわかるほど日本人は賢くないから

309:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:47.31 2MI7sBeW0.net
>>259
つ 蓮舫の国籍を公開しろよ。
簡単だろ。嫌なら日本で議員になるな。

310:名無しさん@1周年
19/06/26 11:08:52.48 IWuYFikm0.net
>>1
今の景気に不満がある奴は
無職だけだからだよ
大半は安部ちゃんが大好き

311:名無しさん@1周年
19/06/26 11:09:10.32 l+mlShwR0.net
まあ民主ガーも同じだけどな

312:名無しさん@1周年
19/06/26 11:09:23.21 BNTyU11x0.net
どうして安倍麻生自民いうのに創価公明山口は同じ与党でも一言も出ないのか?

313:名無しさん@1周年
19/06/26 11:09:24.39 JfojZxx20.net
>>290
その6年半で何回も選挙が有ったよな。
でも、勝てなかった元民主の輩たち

314:名無しさん@1周年
19/06/26 11:09:32.79 jDyyWs990.net
>>294
だからそれが与党だと政権支持率なんだよ
与党の党の支持率が高くて総理変えたなんて事は一度もない
立場が違う与党と野党を一緒にするな

315:名無しさん@1周年
19/06/26 11:09:59.78 3OMhXypw0.net
>>302
既にそれが間違いだな
一度元民主党は全員政界から追い出して新しい面子に
期待と言うならわかるが害虫は先ずは駆除

316:名無しさん@1周年
19/06/26 11:10:01.07 krWuBKPn0.net
そらそうだろう、野党は立憲を含め日本の国賊だからだ。

317:名無しさん@1周年
19/06/26 11:10:13.94 moUwa9aG0.net
自民党も今回の参院選相当苦戦するだろ
希望的に言えば、公明党<維新で得票伸ばしてほしい。

318:名無しさん@1周年
19/06/26 11:10:32.41 jqkn1ihe0.net
国民は、福山哲郎が大活躍する姿を見たいのか?

319:名無しさん@1周年
19/06/26 11:10:38.79 Q4gUlQhR0.net
>>257
山本は移民反対を
あまり言わなくなったからなあ。

320:名無しさん@1周年
19/06/26 11:10:41.98 2NpF+1yt0.net
代案を出さないのなら飲み屋でくだ巻いてるオヤジと同じ

321:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:07.50 qpO5PWkE0.net
尖閣の騒動も忘れられないね
安部政権になった途端、韓国に情報を流していた家電メーカー社員が逮捕されたりしたな

322:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:12.07 A+Y3/KAq0.net
>>1
野党はすぐ中韓に税金を貢ぐから
民主党政権が酷すぎるのを目の当たりにしたから

323:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:20.94 zlcRJ6oX0.net
政策にパーフェクトなんてないし、
目に見える地雷を踏むのは更にバカ。

324:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:31.82 HqjGUl/T0.net
しょうもない事やってないで
政治しろや税金泥棒共

325:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:33.72 Z4Kxen4J0.net
日本の左派はさ、せめて日本共産党とは手を切っとこーぜ
日本の右派政権だって日本第一党とは手を結ばねーよ
極端なやつらと手を組んでも害悪しかない

326:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:41.21 sA8f9JNd0.net
内輪もめしかしてないから。
何回チャンスをドブに捨ててんのかと。
タレント候補を擁立したら支持されるとか、ナメすぎ

327:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:46.15 jDyyWs990.net
>>315
ふーん、じゃあ山本ならいいわけだ
墓穴を掘ったなw

328:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:49.82 4G6tHplD0.net
人生で民主党政権のときが生命の危機を一番感じたけど
まあ、不運も重なったけど

329:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:53.82 JHBdlNdu0.net
マスゴミがニュースに紛れ込ませる与党のネガキャンや売国野党の政見放送も
ネット時代じゃ世論誘導できないんだよって事かな

330:名無しさん@1周年
19/06/26 11:11:59.85 JAaGphCQ0.net
野党のやってることと問題にされてるのに問題にされてない失言のほうが本当は大きいのと
つついて大騒ぎしてるのが実はいうほどのことではないのと
野党がつつきすぎて、また始まったやれやれとしか思われてないの

331:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:13.50 dLDTNZYt0.net
移民など売国とか肝心な失政を追求しないから
いかに国民に害がある政権かわからない

332:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:15.80 y5DsLf990.net
>>275
キチガイ集団の中に大塚一人じゃどうにもならんだろ

333:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:26.77 gV8Kz/+O0.net
>>236
違うよ。安倍に投票するやつを揶揄しただけ。安倍はセルフ経済制裁に加え、売国しかしてないのにこの支持率。安倍自民に投票するやつなんて実際この程度だろ。

334:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:26.81 oX2cph+j0.net
そもそも民進は何で分裂したの?
誰がどこに所属してるのかわからないし、立憲が何人いるのか、とかもわからない
自滅してるでしょ
もう全員要らないよ

335:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:38.89 3OMhXypw0.net
>>314
常に政党支持率の方が低いからだぞ?
政党支持率が内閣支持率より上なら交代はあり得るからな
さあもうゴミ野党の支持は昨日で終わりにしろ
お前の友達はドンドン野党の支持を止めてるぞ

336:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:44.11 mCxk3iHb0.net
日本人の皮を被った反日キチガイなのがバレてるから

337:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:50.59 nngVDpor0.net
レンホー、辻本、ヨシフあたりまとめて切れば支持率簡単に上がるだろうに

338:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:51.69 2NpF+1yt0.net
>>317
維新も鈴木宗男を担いだりなんかズレてんだよなあ

339:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:53.66 JfojZxx20.net
政権交代の無い参院選、たぶん前回の参院選より野党票が増える予感

340:名無しさん@1周年
19/06/26 11:12:57.70 qpO5PWkE0.net
>>303
今やここは韓国の会社が運営してるからまっとうな意見が通らなくなったね

341:名無しさん@1周年
19/06/26 11:13:13.28 0SpoCb2R0.net
>>332
キチガイ集団と官僚の言いなりの馬鹿集団
日本終わったなw

342:名無しさん@1周年
19/06/26 11:13:25.71 PgmhDu3p0.net
民主党・・・思い返すだけでもおぞましい最悪の党だったもんなあ
泥船から逃げ出したネズミが党名変えても「元民主」呼ばわりされて
あげく支持率0%なんて漫画みたいな状態・・・
俺は安倍なんて支持したくないけどそれ以上に元民主は嫌だ

343:名無しさん@1周年
19/06/26 11:13:26.03 lwoTao0M0.net
失策なんてないだろう
これマスゴミのあたかも失策があったかのような印象を与える刷り込み
ダメだろマスゴミ

344:名無しさん@1周年
19/06/26 11:13:58.50 4G6tHplD0.net
>>339
国民はネジレ国会の教訓も学んだ

345:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:00.44 3OMhXypw0.net
>>327
山本?ああ、中卒の太郎ね
良いけど?
元民主党支持するよりはマシ
山本太郎もその路線狙ってるよね

346:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:02.68 a3yVCrU10.net
ノンポリの若い人からみれば野党は改革の邪魔してるようにしか見えないからじゃね

347:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:10.00 g8aAnxjP0.net
野党も変わらんと思ってるから
ガソプリ、不倫、生コン、セクハラ
なんも変わらん
なら自民でええわ
野党はもっと10年くらい徹底して自身をクリーンにし
もっとポピュリズム寄りにすりゃ政権とれるで

348:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:11.02 JfojZxx20.net
>>325
今度の選挙では、共産党も含め野党共闘するらしいよ

349:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:20.80 qp4YKY/I0.net
連合しないで合併すれば多少はね・・・
まぁ、速攻で内ゲバが始まるんだろうけど

350:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:25.70 AhbTRRfp0.net
>>3
御茶ノ水でおい小池が吉良を従えて演説していたが、アベさんがアベさんがの一点張り
支持者らしい老人はやんやの喝采を送っていたが、多くの人にはそれ以外何もないんだと見透かされていそう

351:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:32.71 A+Y3/KAq0.net
>>295
氷河期世代にトドメ刺したのはあいつらだと思ってる

352:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:49.46 YMt54NQp0.net
>>320
しかも代表はアイドルオタクで気持ち悪い
代表代行は二重国籍
幹部は北朝鮮とズブズブで暴力的な労働組合から献金もらっても知らんぷり
同じく幹部はW不倫の末、お互いに離婚して堂々と海外旅行
どこに支持できる要素があるのか

353:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:52.65 jDyyWs990.net
>>335
まったく関係ない
与党内の総理交代は内閣支持率だけ、おまえはほんと出鱈目ばっかり言ってるな

354:名無しさん@1周年
19/06/26 11:14:55.43 9SxF9Qph0.net
野党は帰化した偽日本人だらけで反日的だからだよ

355:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:15.82 3ox/6Xtr0.net
鳩山(普天間泥沼) → 菅(原発爆発)→ 野田(円高)
イメージ悪かったよね

356:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:18.61 JfojZxx20.net
>>345
山本より「NHKから国民を守る党」 方がいいんじゃね

357:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:46.00 M2XrIFOc0.net
>>333
御覧の支持率で政権交代など夢のまた夢なのを
「有権者がアホだから」と総括することしかできない野党に
誰が投票しますかいな

358:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:50.37 Q65i/boX0.net
野党は左派のガス抜きのために安倍が雇ってるピエロだから今の力関係が正しい

359:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:56.39 jDyyWs990.net
>>345
やっと自民に入れなくて野党に入れるべきと理解してくれたか
いやーよかった

360:名無しさん@1周年
19/06/26 11:15:57.49 4G6tHplD0.net
山本太郎なんて存外だろ、財源は借金と法人税
民主党の財源は埋蔵金と同じようなもんだろ

361:名無しさん@1周年
19/06/26 11:16:36.72 4iq/RBB00.net
民主党が政権交代を起こしたときは、マニフェストと言って公約をずらっと並べ、政権をとったらこうします ってハッキリ言ってたからこそ支持が集まったのはある
山本太郎が今注目浴びてんのもそうだ
小泉ブームや維新ブームや小池ブームもそうだけど
状況を変えてくれそうな存在が現れると、そっちにドッと流れるって感じがある
ある意味危険な状況ではあるんだが、それを生んだのは自民党の腐敗だしな

362:名無しさん@1周年
19/06/26 11:16:44.58 M2XrIFOc0.net
>>356
中の人がどうであれ
議席取ったら
国民の「NHKにスクランブルを!」という声を無視できなくなる

363:名無しさん@1周年
19/06/26 11:16:48.64 jbNCOZF90.net
どうしてとか、そんな簡単な事もわからないからだよ

364:名無しさん@1周年
19/06/26 11:17:29.88 ox9N7hPX0.net
竹中平蔵路線を批判すれば保守層を切り崩せるが
野党を支持するマスコミ・公務員・御用組合連合が特権階級化してるから
左右の対立は望むが上下の対立は望まない

365:名無しさん@1周年
19/06/26 11:17:56.96 pMLYK+eb0.net
>>1
個人の人間関係に例えても同じ。
他人をあげつらうだけの人間が他人に評価されるわけがない。

366:名無しさん@1周年
19/06/26 11:17:59.57 Red6guao0.net
安倍のバラマキを浮けとれる
大企業公務員投資家こいつらが3割いる
こいつらが金目で釣られて不動だから
安倍がキチガイなのは百も承知

367:名無しさん@1周年
19/06/26 11:18:04.51 xhiYQoko0.net
自民党でもいいけど
統一教会の総理大臣はやめてほしい

368:名無しさん@1周年
19/06/26 11:18:32.95 225nn4Jp0.net
野党は支持率が低くて当たり前。
支持率が低くても選挙に勝てばいいんだよ。

369:名無しさん@1周年
19/06/26 11:18:45.79 7srhYMMc0.net
>>361
それはそう
でも今は根拠なき言うだけ詐欺に一度あってる経験があるからなぁ

370:名無しさん@1周年
19/06/26 11:18:46.65 JfojZxx20.net
>>342
党名を変えた時点で、民主党議員たち自身が政権運営失敗を認めたも同然。
それなのに、いまより民主党政権の方が良かったって言う変人がちらほら居るんだよな。

371:名無しさん@1周年
19/06/26 11:18:52.82 HOKpqp3g0.net
>>1
「国会を開かないで、国民にバレるのを隠蔽しているから」
「安倍政権は、都合の悪い人は直ぐに更迭するから」
「籠池問題で、官僚が自殺してても忖度するから」

372:名無しさん@1周年
19/06/26 11:19:09.23 qpO5PWkE0.net
>>351
当時の人たちの中には大卒にもかかわらず派遣で働いているわけなんだが
見ていてかわいそうに思うね
結婚して子が産まれても奥さんはすぐに職場復帰
キャリアが、というよりは生活費のためにね

373:名無しさん@1周年
19/06/26 11:19:13.46 3OMhXypw0.net
>>353
政党支持率と密接に関係してるけど?
さあ諦めて自民党支持しろよ
安倍の支持率はお前には下げられない
お前が出来るのは野党の支持率下げるだけだぞ

374:名無しさん@1周年
19/06/26 11:19:35.82 vWZQS6HM0.net
小学生の口喧嘩は微笑ましいけど
大人が小学生レベル以下の口喧嘩とかおぞましすぎる

375:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:02.92 0SpoCb2R0.net
>>367
さりげない創価学会(公明党)擁護とは、抜かりないですね^^

376:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:04.40 1+wGvj6v0.net
苦情を言われてる側に新橋ー感じる人が多い。野党や野党びいきの人は、そこがわかってない

377:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:08.04 Red6guao0.net
安倍のバラマキを受けとれないのに支持してるバカっていんのかな?
ネットサポーターズも金貰ってるからね

378:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:09.99 7SewVfyp0.net
日本の社会構造に破綻が来てるから
どの政党が一時的に支持されても長くは続かない
今の安倍さんは奇跡に近い

379:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:10.15 mBFYZhKz0.net
>>1
野党が売国のバカ集団と国民が知っているから。

380:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:17.58 y5DsLf990.net
野党に入れるにしても立憲共産とかないから
アンチ立憲共産票としてN国にぶちこんでやるよw
てかNHKも圧力かけるべき巨大利権組織だしな

381:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:17.69 jDyyWs990.net
>>373
関係してても総理交代で見るのは政権支持率のみ
諦めて野党に入れろ
ミンスよりマシな山本でもいいぞw

382:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:22.63 1taeiFSk0.net
昔ならマスゴミに騙されて「自民党けしからん!」って思う人が多かったけど、今は
マスゴミの信頼度が下落し、ネットで情報拾えるからねぇ。情報統制できなくなった
のが原因かな。自民がダメでも、野党がゴミすぎてw

383:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:45.44 JmEkp9x40.net
民主の無能ぶり、欅オタの気持ち悪い顔の枝野、売国奴のR4とゲス辻、プッシュする気になれないだろ!
自民も大概だが旧民主の奴らよりはマシ!

384:名無しさん@1周年
19/06/26 11:20:51.74 eUPyDs3W0.net
自分達が信頼されるよう頑張ろうという姿勢がないもんな
何かあるたびにチャンスだと喜んで政権批判するだけ
それで支持が増すわけないだろう
蓮舫、辻本、森裕子みたいな性悪ババアの陰湿な悪口聞いてて
好感なんかわかないだろ

385:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:27.45 ZaOWhPe+0.net
ジャップには奴隷根性しかないからな。
どれだけ虐げられようが思考停止しているから自民党議員に投票するバカが3割はいる。
ゲリマンダーを駆使した今の選挙制度ならそれだけ得票できれば安定して自民党が勝てる。

386:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:27.57 nngVDpor0.net
>>302
野党がゴミ糞すぎてその方法論が全く通用しないのが問題なんだが…

387:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:28.44 ytZ66nzY0.net
パチンコ民主党の大量殺人

388:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:32.31 TamIawj70.net
>>356
NHKのアナウンサーに党名読み上げてもらいたいから数議席程度ならOK
ただし朝鮮労働党とズブズブの社民党と連携するらしいから指示はできない

389:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:32.60 Red6guao0.net
なぜ経団連が安倍を支持してるか分かるか?
池沼だからさ

390:名無しさん@1周年
19/06/26 11:21:55.14 3OMhXypw0.net
>>381
全く理解できないんだな
そりゃお前が常に負け組なのは当然と言える
さっさと枝野潰して鳩山に党代表やってもらった方がマシじゃね?

391:名無しさん@1周年
19/06/26 11:22:07.51 EGZHX7KS0.net
>>1
答え:そんな事にばかり年中血道をあげているから

392:名無しさん@1周年
19/06/26 11:22:14.36 9PKL6sOO0.net
脳みそついてんのか??
仮に変動するとしても安倍支持率下がるだけだろ
早く死んで人生やり直せば?

393:名無しさん@1周年
19/06/26 11:22:14.37 l6PgTegF0.net
国民は政治に不満持ってるのに
それを汲み取ろうともせず揚げ足取りしかしない政党にどうして票を入れられるの
答えなんてとっくに出てる

394:名無しさん@1周年
19/06/26 11:22:24.02 zvdkZEMe0.net
民団、総連、解同、生コン、日教組

395:名無しさん@1周年
19/06/26 11:22:39.45 jDyyWs990.net
>>386
安倍がこれからその野党より日本を苦しめるのもわからないようでは
この先生きていけないぞ

396:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:12.59 NRvRVM6m0.net
足を引っ張るのが野党の本文であるから、本分を頑張っても評価はされない

397:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:30.64 hTYkhakz0.net
野党が自民党のあら捜しして叩けば叩くほど自民党を応援したくなる
もう二度と民主党の悪夢にならないためだからだよ
日本を嫌いな政党になぜ日本を任せられるか

398:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:40.09 smCeARHY0.net
>>391
揚げ足取りじゃなくて自分たちの意見を主張する維新の支持率が上がってきてるよね

399:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:40.30 7SewVfyp0.net
野党第一党の顔ぶれ見て支持する人に驚愕

400:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:42.34 Z4Kxen4J0.net
けっきょくサヨクお爺ちゃんが化石みたいな階級闘争してる間は 、サヨクは駄目なんだろーなー

401:名無しさん@1周年
19/06/26 11:23:43.91 l6PgTegF0.net
>>302
だからそうしたいのにそれが出来るような野党がないんだってば

402:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:03.41 K/UYskYqO.net
与野党問わず公文書改ざんに怒らない政治家はヤバいと思う

403:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:03.44 8GHFmKur0.net
重大な失策でも失言でもないから

404:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:21.21 jDyyWs990.net
>>390
いくらいおうが間違っていることを理解する気はない
諦めろ、おまえは説得や洗脳というものに向いてないのは明らかだ

405:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:33.35 /lIz2bPP0.net
低能vs低能
どっちがマシですか?
どっちもいらないけれど酷い方がまずいらない

406:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:35.67 ZaOWhPe+0.net
>>393
そういった民意を吸い上げできない選挙制度になっているからな。
議席は知的水準の低く自民党支持の強い地域に重点配分。

407:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:41.75 O3k3X+RZ0.net
>>262
いつまで経っても上に行けない奴の典型的な考え方だな
まあ一生底辺で過ごせ

408:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:43.35 Ei4RD7Yv0.net
今の有権者で自民党、公明党、共産党以外に
知ってる政党がある人はどれだけいるのだろう
小沢一郎が自民党を分裂させて新生党を
立ち上げてから、日本政治はまた戦前のような
ややこしい状況になった
戦前政治が長州閥伊藤政友会VS土佐板垣自由党の二大潮流で対立していたなら分かりやすいが、
立憲政友会三代総裁は南部藩出身の原敬であり、与野党の離合集散は想像以上に激しい
憲政党VS憲政本党とか複雑過ぎる
今の有権者も今の議員が何がしたくて
どの党に所属してるのかさっぱり分からないだろう
明けても暮れても国民そっちのけで籠の中の
ラットのように同じ事を百年間繰り返し続けている

409:名無しさん@1周年
19/06/26 11:24:59.96 KhuOyJOW0.net
太田にすらバカにされてて草

410:名無しさん@1周年
19/06/26 11:25:09.53 jDyyWs990.net
>>401
出馬はしてるんだからそこに入れればいいだけだぞ
地元にいなければ比例でもいいし

411:名無しさん@1周年
19/06/26 11:25:17.71 EPSNxbGH0.net
旧野党支持者のほとんどが追求する側の不祥事に対してケリがついてると思ってないからだよ

412:(。・_・。)ノ
19/06/26 11:25:37.75 iYUoacpT0.net
言いがかりを言ってるだけで、自分たちのセクハラ行為や不倫行為には何のアレもない
失言と不倫行為とどっちが社会的に悪なのかな?
バカな野党議員やマスゴミやパヨクたちにはわかる?w
(´・ω・`)

413:名無しさん@1周年
19/06/26 11:25:41.51 65rqU4q90.net
>>404
洗脳のプロなんですね!凄いです!

414:名無しさん@1周年
19/06/26 11:25:50.10 225nn4Jp0.net
そもそも支持率アップが目的じゃなくて選挙で勝つことが目的で追求してるのだから、記事はナンセンスなんだよ。
支持率がアップしても何の意味もない。
野党は支持率を追ってない。

415:名無しさん@1周年
19/06/26 11:25:54.03 8GHFmKur0.net
>>402
政治家は怒らないに決まってる。野党だって自分の行為に
跳ね返ってくる可能性があるからな。

416:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:04.75 ewptrKk90.net
>>273
そうなると個別案件に対する選挙がいいかね
その政策をどう推し進めていくか、を競わせる
反対なら黙っとけ、と
政党政治って、どこも水で薄めたもんだしな

417:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:06.62 3OMhXypw0.net
>>395
なんだよだったらさっさと日本から出ていって良いぞ
世界の主流だからな
韓国人ですらそーやって国外に出ている
さあお前も早く日本から脱出だ

418:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:07.03 UlcDZ9/60.net
野田佳彦が悪い

419:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:21.26 UHNu+Y040.net
けど今のまま増税して来年、再来年解散したら自公過半数割れはイケるね

420:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:22.52 Z4Kxen4J0.net
叩けば増える
叩けば固くなる

421:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:32.64 4G6tHplD0.net
山本太郎を支持できる理由が分からん
財源は借金と法人税
民主党の財源はありますに騙されたのに
また騙されるのか?

422:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:33.44 tsvkjViz0.net
野党が無茶苦茶過ぎる
一時期小池の政党が勢いあったがスキャンダルで潰された
カギは自民より少し右てとこかな
自民の経済政策はリベラル過ぎる

423:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:39.82 l6PgTegF0.net
>>406
選挙制度のせい??
国民の声をちゃんと聞ける政党が出て来たら選挙制度なんて関係なく自民党倒せるのに

424:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:44.76 jDyyWs990.net
>>413
素人から見てもそう思うよ
イラつくような文章連発でなびくわけないだろ常識的に考えて

425:名無しさん@1周年
19/06/26 11:26:49.30 JfojZxx20.net
>>382
日曜TBSの「サンモニ」 の実況スレの書き込み見ると、
殆どが「電波浴」 目当てだもんな

426:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:05.42 8GHFmKur0.net
>>419
無理ですよ。そんな甘いこと考えてるからいかんのです。

427:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:21.18 l6PgTegF0.net
>>410
話にならない

428:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:25.50 J65Dbt9g0.net
野党のやる事と言ったら政府と自民党の揚げ足取りと夢のような政策提言。
誰が支持するねん。

429:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:30.04 Ki+rcMy60.net
>>86
> スポーツ観戦しながらヤジとばしてるおっさんが、監督に適任だと思う奴居ないだろ?
> そういう事だよ。
w

430:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:37.28 xQ5vNPqw0.net
敵が失点しても自陣営の得点になるわけではないんだよなぁ
野党は自民の得点削る事には熱心に取り組むけど
自分達で得点しようとしてないからな
昔それで政権取った成功体験が忘れられないのかもしれないが

431:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:48.30 zv9nN9A80.net
戦勝国側で優遇してもらおうとしたくせ。
な、三国人。

432:名無しさん@1周年
19/06/26 11:27:50.48 FKrrilGi0.net
解決法もなくただ文句言うだけなら飲み屋でおっさんが愚痴ってるのと変わらんから

433:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:04.46 fOKMnDW50.net
日本にはリベラル層の受け皿が無いんだよね。
大きな政府にして福祉を充実、その代わり税金を高くする北欧型の政治を主張する党があっても良いはずなのに、
日本の野党は税金を下げて福祉も充実なんて無茶な事を言うばかりだし、憲法9条はリベラル層には基本関係ない話なのに固執してるし。
これからの政治論の話で、自民党に真っ当な議論を挑んで欲しいけど、「アベガーアベガー」と言うばかりで政治の話をしない野党は見捨てられてる。

434:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:11.43 jDyyWs990.net
>>417
ほらまた
ほんと向いてないよおまえ

435:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:19.38 3OMhXypw0.net
>>404
説得も洗脳もしなくてもお前は日本から出ていけば良い
簡単だろ?
お前は仲間を減らすだけの無能な嫌われもの
お前が野党を支持してるから野党の支持者が減る一方だ
その責任をどー取るのか言ってみろよ

436:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:21.31 tsvkjViz0.net
>>421
山本太郎の主張は借金=国民の資産という意味
旧民主党の主張は財政出動によるものではない

437:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:23.98 9nCUE3o70.net
野党は外野のヤジ以外の何物でもないもんなぁ‥
受け狙いで、無責任で、
ホント自民党がリベラルと、保守に分かれ紅白戦
するのが一番いいと思うけどなぁ

438:名無しさん@1周年
19/06/26 11:28:37.08 225nn4Jp0.net
>>428
だから支持なんて不要。
選挙に勝つことに徹している。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1816日前に更新/236 KB
担当:undef