【Twitter】満員電車で大泣きする子ども。そんな時アンパンマンの音楽が流れ…母親を救った出来事が優しい世界だと話題 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/06/26 09:21:53.09 U1JWG3Vd0.net
>>503
最近じゃ子持ちのお母さんは公園で男がくつろぐだけで通報する時代なので下手に子供に関わらない方がいいと言う社会的合意ができつつあるんだよ

551:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:00.30 SqJsEzsK0.net
感動して泣いてる私いとおしいでしょ?
だからな

552:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:01.59 oSqL1WQz0.net
実際に迷惑被ってるのは無関係の周りの人達なのに、
なぜ子育て中の糞婆は自分だけが被害者って目線で物事語るの?
困ってるのはお前じゃ無くて周りの人間だよ?
それを冷たい目線だの、孤独だのと、何様だよ
それが疲れてる中で黙って我慢して耐えている人間に対する仕打ちか?

553:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:08.33 VW7pVyYv0.net
子供の病院に行くために大荷物を抱えて止む終えず外出する20代ママの乗る列車に
自分のお遊びのイベント参加のために大挙して乗り込み満員にする40代キモオタこどおじ達
「泣かせるのは子供の事をわかってないから」「子持ちは自分の遊びで外出するな」等と年長者として的確なアドバイスw
ちなみに社内で赤ちゃん泣くのは迷惑だけど、自分たちの興奮気味のオタトークは迷惑じゃありませんw

554:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:13.35 Hw8CgBJu0.net
また作文か
こうやって世論をいじろうとするの大嫌い

555:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:14.30 YTGt5Ifx0.net
好楽師匠の落語聞かせると一発で寝るよ

556:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:25.61 4AmDfKW50.net
なんか電車でベビーカーブームきてんね

557:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:26.20 Y3otIUAV0.net
>>443
土曜日みたいだけど

558:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:38.81 GtcbfTe/0.net
>>546
>>549
ケコーン

559:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:39.23 py/x/1Hq0.net
>>1
ただの被害妄想でしょ?
そもそも赤子は泣くもの。小中学生ですらそう言う。
日本人は文句を言わない。

560:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:40.85 1DB5e6OW0.net
みんな都落ちするのが嫌で東京にしがみつくからな
余裕とか寛容さとかがどんどん削ぎ落とされて見ててツラそうだわ

561:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:46.84 EWLGN42O0.net
>>546
このあいだ
「家に猫がいます」ってステッカー見たぞ

562:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:51.36 5rTd+ZLG0.net
子供は良いじゃん
自分だって赤ん坊の時泣いてたんだから

563:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:54.22 58EAxAEy0.net
>>521
でしょうねえ
日本でもありましたよ
戦中なら防空壕、戦後なら電車でも家のなかでもうるさくしようものなら外へ出してましたよ
余裕はありませんでしょ、そんなに人は成長しません
そう思うことができれば自分で背伸びすることなく、できることのセレクトが分かるはずですよ

564:名無しさん@1周年
19/06/26 09:22:54.27 lqSPY1OZ0.net
>>478
おまえも答えてやれよ
「大人も乗ってます!大人も乗ってます!」って。
何が言いたいのかはわからんけど。

565:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:02.16 X0Lp11zY0.net
井の頭線で通勤時間帯なんだから混むの当たり前
しかも普通じゃなくて急行とか、もうこれわかっててやっただろ

566:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:06.40 n/VLbLop0.net
>>443
土曜10時なら平気かもって思っちゃうかも

567:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:34.72 n/VLbLop0.net
>>561
事故って帰られなくなったらよらしくってことだろ(´・ω・)

568:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:35.62 wIwle4+a0.net
最初から万一電車だったわけじゃなくて途中から混んできたようだね
時間帯考えるべきなのかもしれないけど逆にベビーカーや車椅子専用スペース設けるだけで良くない?
すでにやってる私鉄あるよね

569:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:37.28 VZL+y6ZK0.net
>>561
それ欲しいwwwwww
だからなんだよって突っ込まれたいwwwww

570:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:41.43 c0rdQWKX0.net
>>496
今なら液体ミルクが助かるよねえ
売り上げも予測の4倍の勢いらしいし
なぜ半世紀も前に現れた商品を販売出来なかったのか

571:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:42.63 DgyEcdVI0.net
>>478
うるせーよデブ
お前の体積が邪魔だから降りろって言ってんだよデブ

572:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:51.11 72jXitGp0.net
電車で喘ぎ声とか流したら捕まるのかな?

573:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:57.28 9TISVN/40.net
どういう状況でこいつは満員電車に乗らなければならなかったの?
朝早くどうしても子供を連れて外出しなければいけない用事だったの?
もし朝早く行く必要が無い、時間をずらしても問題ないだったら朝の満員電車は避けろよ
そしてどうしても朝早くいかなきゃいけないのなら、逆にもっともっと早く家を出て満員時を避けるとかもするべきだわ
普段満員電車乗ったことない馬鹿が擁護してるが、頭悪すぎるw

574:名無しさん@1周年
19/06/26 09:23:58.71 Cwggz+1f0.net
おじさん「チッうるせーなぁアンパンマンの曲でも聴いて気を紛らわすか…」

イヤホンが刺さってない事に気づかずスマホから大音量で流れる
これだな

575:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:02.99 A6DM6r9O0.net
東京に集中し過ぎるのが悪い
だいたい官僚のせい
官僚って優秀な人多いけど、プライド高いのが駄目だよね
東京でないと、って思ってる人ばかり

576:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:03.54 FV3cxJZV0.net
>>2
これがトンキン人だ!

577:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:05.68 CXk2569R0.net
>>552
子育て脳になっちゃうからな〜
周りみてみ 子ども出来たとたんに人が変わる奴ら多いから

578:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:07.93 zKFCyC420.net
タケモトピアノは最初の猫の鳴き声が子供を泣きやませるんじゃないの?

579:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:09.34 N00lVQ2Y0.net
腹パンすれば黙るだろ

580:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:16.51 gkjUYwoz0.net
「30代男性が1ヵ月ベビーカー通勤をしてみたら」匿名ブログに ... - BuzzFeed
電車でベビーカー、嫌な思いをしないために。ある母親が集めた ... - BuzzFeed
電車内で大泣きする子ども。そんな時、母親を救った出来事が ... - BuzzFeed
ベビーカーユーザーに朗報! もう段差で困ることがなくなるかも ... - BuzzFeed
人体の一部をベビーカーに乗せていたカップルに女性20人を ... - BuzzFeed
BuzzFeedはベビーカー好きすぎ

581:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:20.99 LBeoSXkn0.net
>>549
『妊婦に乗ってます』ってのもある!絵つきで

582:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:21.14 lqSPY1OZ0.net
>>463
今も昔も、優しい人は優しかったしキレるやつはキレた。
違うのは、今はネットがあるから拡散しやすいというだけ。

583:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:25.90 OChBczFh0.net
>>564
じゃ俺は
「幸せだから!」「幸せだから!」って言って
首から便座さげて開脚前転するわ

584:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:30.17 qddwTm0K0.net
優しい世界()
ほっこり()
お大根()

585:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:36.07 aWToh+6d0.net
>>454
往々にして子育てに関与して来なかっただろうオヤジは小さい子供に冷たいよ
ただ孫が出来たら一転して孫可愛いになる

586:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:39.00 py/x/1Hq0.net
>>546
そんなネタは災害時に恥ずかしいだろ?
事故の時に助けてね。という意味だし

587:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:52.36 OChBczFh0.net
>>569
ぼ、防犯?

588:名無しさん@1周年
19/06/26 09:24:56.94 qSeDhzIq0.net
土曜日の10時半!?
記事に悪意を感じる

589:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:06.36 7i6UL9Tt0.net
>>552
子供の泣き声を聞こえない振りして我慢してくれる大人は有難いと思う
だからこういうSNSアピールバカが嫌い

590:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:07.76 I1XtOjS20.net
>>550
あーそれあったね
世知辛いな

591:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:08.20 17ad+TE/0.net
>>194
国wwバカって自分たちがバカなのを何でもかんでも国のせいにするよなあほんと。
バカすぎて呆れるわ。大人が全部悪い!!っていうガキと一緒w

592:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:08.31 py/x/1Hq0.net
>>585
人に寄る

593:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:13.20 9TISVN/40.net
電車で朝早く行かなければならないときでそれでも満員電車は避けたい場合は朝6時くらいの電車に乗れ
そうしたら所謂ラッシュ時には被らない

594:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:15.63 P7LLhPxR0.net
>>521 >>563
お前らジャップって、必ず被害者面するよな。
そもそもは、お前らが、1890年代以降侵略戦争をしまくったせいだろ。
よく考えろ。
なんで、”ジャップが”、”中国大陸に”、いるんだ?
1890年代から1940年ごろまでは、お前らジャップが侵略して現地の方々を避難民にしまくっていたんだぞ。

595:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:18.01 FjTrCOni0.net
ロールパンナちゃんの“R“は、
実はレーズンパンの”R“。

596:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:19.28 qDXJ+6850.net
泣いてぐずってる赤ちゃんにタブレットでYouTubeから泣き止む動画を見せる漫画だかドラマあったけどそれに感化されて作られた嘘じゃねえの?

597:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:22.87 JfK+6vWR0.net
飛び込み対策に電車ではアンパンマンのopを流すべき

598:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:38.56 2w8q5Rvt0.net
>>556
なんだかんだと皆かじりついてきてくれるネタだしね
ワイドショーで不倫ネタ流すと視聴率あがるような仕掛け

599:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:39.16 /WFMhA2Q0.net
NHKのワンコも子供は好きみたい
ゴン太君的なあれなんだろうかあいつは

600:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:45.64 AyM2O4S8O.net
>>553
我慢できずに車内でエロ同人読み出すも追加で
ドン引きしたわ

601:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:46.80 rV4SK4qd0.net
>>222
11:00出社で10:30ごろ電車に揺られてますが超満員です本当にありがとうございます

602:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:51.24 c0rdQWKX0.net
>>497
あんま泣かないと自閉症児疑うぞ

603:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:53.43 3IE2hu6L0.net
>>586
地方で車乗ってるDQNヤンママがそんなこと考えてるわけないじゃん
シートベルトもチャイルドシートもしてないのにステッカー貼ってるアホとか

604:名無しさん@1周年
19/06/26 09:25:57.84 0HKeHjld0.net
嘘松でスレ立てるな
もはやテロ

605:名無しさん@1周年
19/06/26 09:26:04.68 Y3otIUAV0.net
本当にソース読まないアホ多いな

606:名無しさん@1周年
19/06/26 09:26:04.83 bvwe7u8t0.net
おまえらもっと寛容になれよ

607:名無しさん@1周年
19/06/26 09:26:05.75 py/x/1Hq0.net
>>563
あんた何才だよ?

608:名無しさん@1周年
19/06/26 09:26:11.88 44Se/99S0.net
嘘松すぎて

609:名無しさん@1周年
19/06/26 09:26:21.01 FcCxL95E0.net
>>23
ベビーカーに乗せていたら
とことこ歩いていかないから
安心でしょう

610:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:02.13 Wq09ZwDE0.net
満員電車に寛容な心など無い

611:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:15.61 6/TnRQPh0.net
>>605
いちいちソース読んでるお前が時代遅れなんだけどな

612:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:26.96 QO2HcB0j0.net
ただでさえ地獄の満員電車で泣きわめくとかやめて欲しい精神壊れちゃう

613:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:35.36 n/VLbLop0.net
>>605
読めない

614:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:37.51 pdRw7qkR0.net
このクソ婆頭悪すぎ!井の頭線で急行乗んな!
各停で行ってもそんな時間変わらんし!このクソ婆が異常!死ね!クソ婆!

615:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:38.31 58EAxAEy0.net
>>607
40代とだけでごめんなさい
なして?
戦前戦中生まれの両親から聞いた知識ですけどね

616:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:54.21 Hoo69Fbq0.net
これ「USA」でもよかったかもしれない

617:名無しさん@1周年
19/06/26 09:27:58.60 OHIL9C1r0.net
>>495
どう感じるかは人それぞれだけど二年目でそれは厳しいと思うけどなあ
まあ出来る貴女は偉いけどあんまり出来ない人を追い詰めないであげて欲しい

618:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:03.56 kYuFkx5N0.net
>>227
>>287
てか女性が理想とする真面目な男なんて存在しないから、収入か見た目で選び、性格におかしくないかで判断するしかない

619:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:06.96 oSVVI4RW0.net
多分地方民には東京が10時過ぎても満員な事が
結構あるの想像つかないのだろう
もしくは電車乗った事がない引きこもり

620:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:08.46 qHtJteUX0.net
どうせ鳴らすならクレモンティーヌのアンパンマンのマーチを流せばよかったのに
「ジャーミィ、ゴスペニョポゥ、トゥーダトゥーダトゥーモーアー」

621:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:16.61 ryFYA3u70.net
>>546
「赤ちゃんに乗ってます」というペドフィリア用のもあったりする

622:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:17.93 Za+nYTN/0.net
ホラーマンはけっこういいやつ。これガチ。

623:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:21.95 vuPZqBvw0.net
お前ら「子供の声うるせえ」
お前ら「アンパンマンの音楽うるせえ」

624:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:23.90 EWLGN42O0.net
>>581
妊婦に乗ったら危険じゃないか!
どんな絵だよ

625:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:38.51 VVHGSIqp0.net
最近は要塞みたいなベビーカーも多いし、東京の満員電車のイメージも悪いしな、自分勝手な親も多い
赤さんも泣きますわ

626:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:39.54 iCFk0nhR0.net
幼児のころって洗脳されてるかのようにアンパンマン好きだよな
うちの娘もグズりだしたらアンパンマン見せると笑うし
車の中はアンパンマンの曲をヘビーローテーションさせられる
他のキャラじゃそういかないんだよねー

627:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:44.16 cQVC0kjw0.net
>>7
仕方がないよ、賢い人はマイカーを所有するからね

628:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:45.60 jsm36SkJ0.net
で、結局泣き止まなかったのか

629:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:57.17 /6x0Wdyr0.net
迷惑行為?を
新たな迷惑行為で治める
毒を持って毒を制する
何たる孔明!

630:名無しさん@1周年
19/06/26 09:28:58.50 g7gfFbLN0.net
嘘松やろな
スカッとジャパンとか最近はイイ話系がウケるのかね

631:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:13.70 DU6S8ZFZ0.net
なんで、”ゴキブリが”、”日本の掲示板に”、いるんだ?

632:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:23.55 pVufnbCT0.net
騒音を重ねるとかアホか

633:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:38.86 Q/GaiT3H0.net
>これからの社会に少し希望を持てました
最後の一文で一気に嘘くさくなったな
最近平気で嘘ついて承認欲求満たそうと居るの多いからこれ見たっての複数居ないと信用せんわ

634:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:50.80 y7cDT4dS0.net
あんぱーんまぁーーん!

635:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:52.55 1FRYMRs50.net
>>478
マジレスすると、あいつらは「子供がいるので」がすべての免罪符になると思っている
「子供がいるので」といえば、仕事も休んでもいいと思ってるし、他の独身の人に仕事押し付けてもいいと思ってるし
ヤフオクやメルカリの発送が遅くても許されると思ってるし
なんらかの特別扱いやサービスが得られると思ってる
お姫様扱いをしてチヤホヤしてくれたり笑顔で声かけてもらえるのが当然だと思ってる
子連れ様

636:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:54.09 0KxJTFJ90.net
ヒーロー 俺を 称える声や 喝采なんて 欲しくはないさ♪

637:名無しさん@1周年
19/06/26 09:29:56.27 JiefNWQr0.net
井の頭線ってあっち側はスカスカやで

638:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:04.30 ZqiNlGLZ0.net
>>517
おさかなうまいニャーとか
書いてあるのだよね
次男がよく着てる

639:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:05.88 +LC22zou0.net
正直、満員云々ではなくベビーカーが必要な時期くらいマイカー、無ければタクシー
これらを使えない経済状況じゃ子供なんて育てられるのか?
周りが迷惑以前に自分もタクシーや自分の車ならストレスも無くなるだろ。

640:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:17.01 tbAnBw2k0.net
>>624
こんなん
URLリンク(stat.ameba.jp)

641:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:18.11 m6vBIvvp0.net
>>2
乗ってたところに集団で乗って来て満員になったんだろ?
平日の通勤時ならいざ知らず
土曜の10時半頃
どこも過失無いだろ
文章が読めないバカなのか
心が狭いクソなのか

642:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:19.90 58EAxAEy0.net
>>617
私が言うことが厳しいのであれば、其々の落としどころを作るべきではないかと
公共機関で移動は楽だと思いますが、自分が楽と感じることは周りが我慢してることと思いませんか?

643:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:21.57 QO1dM/yp0.net
アンパンマン、シャブおじさん、タバコさん

644:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:33.97 xxNyovA+0.net
満員電車で音楽オッケーかあ
じゃあ御題目も良いよね

645:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:35.22 5qnYXH5Y0.net
>>581
女に乗っています!

646:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:40.27 o8qzaMzb0.net
アンパンマンってカイジの大槻班長に似てる

647:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:45.46 Y3otIUAV0.net
>>639
育てられる

648:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:47.60 GU5hZaNV0.net
カスラック仕事だぞ

649:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:57.62 QVO5dwde0.net
ぱいぱんまん
すきんちゃん
ごむおじさん
な〜める〜れろ〜♪

650:名無しさん@1周年
19/06/26 09:30:59.97 g3tqAz0r0.net
上から目線で
社会に希望が持てました
だと?
公務員夫婦かな

651:名無しさん@1周年
19/06/26 09:31:00.62 TdN85gxb0.net
子供が出来た時に初めてアンパンマンの偉大さがわかるんだよな
昔はアンパンの色合いとか服やおもちゃダッセと思ってたけど
アンパンマンブランドは質が良い
服の丈夫さにびっくりした
アンパンマン叩きは童貞

652:名無しさん@1周年
19/06/26 09:31:05.89 17ad+TE/0.net
>>635
結婚も出来ないバカの考える事ってほんと世間と真逆で
呆れるわ。お前らみたいな子供も一生作れないクズのせいで
年金も消費も大変なことになるのも計算できないバカ。

653:名無しさん@1周年
19/06/26 09:31:19.91 Aaml4t650.net
>>619
あんなにたくさん乗客がいるのだからその金で電車増やせばいいのに
やらずにポッケないないしてるお偉いさんのことは理解できんな

654:名無しさん@1周年
19/06/26 09:31:32.24 7EAI8Iw10.net
そこは花子さんのテーマで追い打ち。

655:名無しさん@1周年
19/06/26 09:31:39.79 gkjUYwoz0.net
>>625
スーパーで見かけた双子用のベビーカーがまさに要塞って感じだった
あれでバスに乗ったら通路がなくなる

656:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:02.99 9egJ0G0L0.net
粋だね
さすが江戸っ子

657:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:07.33 Yw7gE2qq0.net
>>652
そんな子供を作ったのはあなたのような頭の悪い母親なんですけどね

658:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:07.89 MCtAQ3fr0.net
インド映画のダンス音楽はだめ?

659:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:08.71 yf9G/50V0.net
>>626
子供って丸っこいもの好きだよね。
アンパンマンドラえもんキティちゃん。
子供らが成人した今でもぬいぐるみ捨てられないわw

660:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:08.86 DwRjIb2C0.net
最近ツイッターで注目されたいからって嘘だらけで笑う
どんだけ自己顕示欲高いんだよ

661:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:10.59 uVWNEgdA0.net
>>2
土曜の午前10時って書いてんだろ

662:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:12.49 oSVVI4RW0.net
>>627
車社会の糞田舎と都内を一緒にするな
都心でマイカーなんて駐車場無いし維持費かかるわ

663:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:20.07 lhfu/lEr0.net
>>622
あれの「○○ですねぇー!」みたいな喋り方の元、
今の小さい子の親世代でも知ってるのかなぁ

664:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:48.83 8wh5/4040.net
車椅子やベビーカーよりもデブで汗垂らしながらの奴のほうが迷惑だわ

665:名無しさん@1周年
19/06/26 09:32:50.79 ZJpz4sH00.net
子供が泣いたくらいでそこまですいません!すいません!って思わなくてもいいと思うけどなぁ
子育て終わったから言えるのかもしれんけど

666:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:00.70 bc3WNPp/0.net
作り話臭いな
こんなんに感動とかアホかよ

667:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:07.57 6/TnRQPh0.net
>>661
は?
皆車持ってるし駐車場に駐めてるんだが?

668:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:08.50 dR0DBQuc0.net
たまたま着メロにしてただけやろ

669:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:15.35 n/VLbLop0.net
>>663
勉三さんだもんな

670:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:19.07 LhdMtllv0.net
うちの子は、アンパンマンではなく笑点のテーマ曲のほうが喜ぶ

671:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:32.00 /6x0Wdyr0.net
フラッシュモブのがよかったな
乗り合わせた客の一人がアンパンマンの歌を突然口ずさみ
その歌に呼応するように他の客も歌い出し
最後は車両中で大合唱!
次はこれて

672:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:40.40 tbAnBw2k0.net
>>663
俺は30代だけどみた覚えがあるな
親世代なら子供と一緒観るから知ってる率高いんじゃね?

673:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:48.72 7EAI8Iw10.net
タケモトピアノの音源も持っておくべき。

674:名無しさん@1周年
19/06/26 09:33:54.93 ImHKRXF80.net
JASRAC出番だぞ

675:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:00.78 kjDX1eoI0.net
満員電車でベビーカーはまじでやめてくれ
幅取りすぎだし当たると痛いんだわ

676:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:02.49 CMVULGx10.net
usonatu

677:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:06.32 qHtJteUX0.net
>>670
1回豊田真由子様ver見せてあげて

678:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:09.33 uVWNEgdA0.net
>>667
アンカー間違い?

679:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:12.95 ZJpz4sH00.net
>>666
追い詰められて困ってる時に助けて貰えたら心動かされると思うよ

680:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:14.73 A3m/c2Tt0.net
アンパンマンが教育にいいと思っている母・・・
其処はクラッシックだろと

681:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:18.61 c0rdQWKX0.net
>>618
つまり最低でもそこそこの収入と、
抱かれるに耐えられる見た目と
ごく普通の性格が求められるのだな

682:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:22.53 ZVRiahIy0.net
>>662
分不相応なのだから郊外に引っ越したら?
貧民が無理に都心に住むとか恥ずかしいよ

683:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:23.35 ZqiNlGLZ0.net
>>669
自分はスネ夫を思い出した

684:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:31.48 I89ZyQN60.net
一人の母親を救うために
何十人も犠牲になるのが
おかしいと思うけどな

685:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:32.52 +LC22zou0.net
>>635
メルカリの子供がいると発送遅れる理論本当に謎w
それでもすみませんが、子供がいるもので発送が遅れます、と言われれば仕方ないとも思うが
子供がいるので発送は遅れます!!
とキレ口調で子供がいると発送はルーズになって当たり前だと思ってるやつが結構いるのに驚く。
メルカリ、ラクマはガイジの巣窟。ヤフオクの方が地雷に当たる確率は低い。

686:名無しさん@1周年
19/06/26 09:34:46.26 LBeoSXkn0.net
>>624
妊婦に乗ってるのと、妊婦が乗ってるのと2つ見たことある

687:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:01.59 Qs/SBxLi0.net
うちの犬は仮装大賞の曲で大人しくなるよ

688:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:03.54 AriyHH6K0.net
名乗るほどの者ではございません的な?

689:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:07.72 rhRg1vpb0.net
意識高い井の頭線でもこれはないわ

690:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:12.95 LBeoSXkn0.net
>>645
赤ちゃんが運転してます!ってのもある

691:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:20.36 eBbcdszH0.net
>>626
赤くて丸いのが乳幼児に視認されやすく親しみを持たれるらしい
トマト好きな幼児が多いのも見た目の特徴によるところが大きいと思っている

692:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:21.80 eEq10ren0.net
最近の赤ん坊は積み木とかプレゼントしても全然喜ばない、
タブレット端末でyoutubeに夢中になってる。

693:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:52.60 rGTFzXsc0.net
くっだらねーレスばっかで勢い一位

694:名無しさん@1周年
19/06/26 09:35:57.49 1aZCX1bl0.net
産んで育ててくれてありがとうと思う
大人も老人も迷惑かけちゃうことあるんだから子育て一生懸命してる人は
ほんまにほんまにありがとう気にすんなと思うわ

695:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:11.07 DwRjIb2C0.net
>>662
お前が知らんだけで子供複数持ちは車持多いけどな
連休帰省で道路が渋滞する理由考えたことあるか?

696:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:12.49 DU6S8ZFZ0.net
>>671
フラッシュモブ苦手だわ
歌が終わると同時に脱線してクラッシュしてほしい

697:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:31.02 +LC22zou0.net
>>662
都内の人間だって車くらいみんな買ってるぞ。
分譲マンションの駐車場とか戸数分無い所はみんな抽選。

698:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:32.85 VVHGSIqp0.net
>>655
まず東京の満員電車のイメージが悪いからな、そら赤ちゃん泣くわと
泣きやませたからいい話という問題じゃない

699:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:34.08 PRIY4mVr0.net
>>2
こういう奴がマンションに住んでるのにマンション建設反対とか垂れ幕垂らすんだろう
おまえも俺もV6もベビーカーで満員電車乗って大人になったんだよデブ

700:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:35.92 Ysd8t6Cs0.net
カスラック「公共の場ですので使用料いただきます」

701:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:47.20 n/VLbLop0.net
>>695
レンタカー

702:名無しさん@1周年
19/06/26 09:36:51.32 i3EvMQj00.net
久々の幸せな世界や

703:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:01.53 oSVVI4RW0.net
>>682
馬鹿だなあ車無くても田舎民と違って不自由しないんだよ
金の有る無し関係ない
ママがご飯作ってくれるヒキニートには分からんだろうけど

704:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:03.84 cJ5BPmLZ0.net
>>2
おまえが外に出るな

705:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:10.06 ZJpz4sH00.net
>>692
魂抜かれたみたいに集中して見てるよね

706:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:10.16 5yeVV9qq0.net
>>1
手間かけさせんなやボケ
仕事に向けての緊張感が失せるわ

707:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:13.16 uVWNEgdA0.net
嘘松かどうかは分からんけど土曜の朝10時で満員といってもそれほどではないと思うよ

708:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:41.63 Z5wTmu950.net
また嘘松かよどんだけ自己顕示欲あんねん

709:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:42.80 g3tqAz0r0.net
>>692
親戚のガキも
二言目にはワイファイだわ

710:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:46.90 qHtJteUX0.net
>>680
おれもクラシックとかも普通に好きだけど
アンパンマンを舐めちゃあかん
勇気の花がひらくとき 普通に良い曲、泣ける、一人亡くなってるからなおさら響く
長ネギフラメンコ 大塚明夫のラテンミュージック炸裂
焼きそばパンマン流れ旅 始まりの放浪感が良い
他にも大人が聴いても楽しい曲多数

711:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:47.69 i3EvMQj00.net
>>706
とニートがお怒りです

712:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:51.56 0fseeoG30.net
満員電車にベビーカーは虐待
酸欠で死ぬかも

713:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:55.76 5qnYXH5Y0.net
>>696
冷酷ワロタ

714:名無しさん@1周年
19/06/26 09:37:56.99 Mdad1lTo0.net
>>2
ベビーカーは畳んでるじゃん
きちんと読め

715:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:10.98 EWLGN42O0.net
>>640
おもしろw
検索したらいろいろあるなあ
URLリンク(up.gc-img.net)

716:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:12.80 bvwe7u8t0.net
火サスのテーマ流れて欲しい

717:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:26.19 +rZLJTcc0.net
泣いてる赤ん坊の口をふさいでも大人しくならないのだろうか?
犬も無駄吠え帽子に轡するじゃない

718:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:27.89 5yeVV9qq0.net
>>711
消え失せろ寄生ゴミ虫

719:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:38.93 K2rAhWK00.net
結局、アンパンの曲でおとなしくなったん?

720:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:43.74 UI5FYBIG0.net
まあ、電車では子供にスマホやらせると静かになるからな

721:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:48.61 W9WNYKJF0.net
>>703
それはお前が男だからだろ
子育てには車があった方が絶対いいぞ
嫁の車一台も用意できないのに種付けしてんじゃねえよ

722:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:49.34 NmazbGHZ0.net
満員電車で音楽を流す勇気がすごい。
よく殴られなかったな。

723:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:53.54 0KGr9PEj0.net
>>679
その音楽だってうるさいよ

724:名無しさん@1周年
19/06/26 09:38:59.74 DhEHeVpN0.net
>>715
いや、クッソ寒いやろ

725:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:07.44 Al7Di1uj0.net
つべにある15分連続タケモトピアノ
気が狂いそう

726:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:18.71 5yeVV9qq0.net
昔の親はてめえで静かにさせてたぞ、おい

727:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:21.96 UI5FYBIG0.net
>>719
キョトンとなったんじゃね?

728:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:26.93 c0rdQWKX0.net
>>715
ラムちゃん..

729:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:28.41 n/VLbLop0.net
>>721
うち、そもそも嫁が免許持ってない(´・ω・)

730:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:32.33 ZJpz4sH00.net
赤子は泣くものだしお母さんもあんまり気にしなくていいと思うけどね

731:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:39.19 uVWNEgdA0.net
>>693
ツイッタラーの感動秘話は嘘松率が高いからな
マジに議論するレスポンスと嘘松を疑うレスポンスが混じるからよく伸びるな

732:名無しさん@1周年
19/06/26 09:39:47.89 tbAnBw2k0.net
>>721
タクシーあれば十分だぞ

733:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:21.45 sjespsqL0.net
アンパンチで泣き止ませたわけじゃないから

734:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:26.36 +LC22zou0.net
>>699
ベビーカーで満員電車に乗るのは全員じゃないだろw
マイカー派、タクシー派、そもそもど田舎で電車が満員にならん、とか。

735:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:28.29 OHIL9C1r0.net
>>642
だから今回はたまたまそうなっただけでお母さんは必死であやしてるし感謝の気持ちも持ってるし
ここで落としどころまで求めなくても
まあ私は出来ない側の人間だったから何を言っても貴女には通じないわなw

736:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:29.66 cLOa3nwR0.net
>>2
乗るなとは考えないけど
みんな急いで気もそぞろなのに赤ちゃんの安全は確保できるのかな?
どうしても満員電車に乗らないといけないのかな?タクシーじゃだめなの?とは思う
朝のラッシュにベビーカーで突撃しなければいけない状況が分からない

737:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:32.12 CsJFhlWj0.net
>>732
毎日タクシーで買い物するの?

738:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:33.94 FEwgiwrX0.net
反町のポイズンもなかなか良いらしいぞ

739:名無しさん@1周年
19/06/26 09:40:35.91 VxAfkw/e0.net
子供部屋おじが凶行に走ったら
豚向けアニメの主題歌でも流してやれば落ち着くかもしれないな

740:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:04.42 oXmO41tb0.net
>>497
うちの息子知能高い(IQ135、中受偏差値65)けど乳幼児期は育てにくかったし小学校低学年位まではめっちゃ泣いて学校一の問題児だったぞ
(発達検査したけどそちらは問題無かった)

741:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:14.41 c0rdQWKX0.net
>>717
なったら誰も苦労しない。
防空壕で泣き止まない赤ちゃんを
皆に殺せと命令されて、泣きながら殺した母親の話はキツい

742:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:17.03 UI5FYBIG0.net
>>730
お母さんも同じ人間だし
泣かれるのはやっぱりうるさいし目立つ
できたら泣き止ませたいのさ
だから感謝した

743:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:28.03 eBbcdszH0.net
>>699
なぜV6が

744:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:30.95 ZqiNlGLZ0.net
車あっても都内なら電車のほうが
便利なこと多い場面もある
この人は途中から混んできて驚いているから
普段は電車に乗らない人かもね

745:名無しさん@1周年
19/06/26 09:41:33.99 tbAnBw2k0.net
>>737
都心なら徒歩圏内にスーパーあるだろ
タクシー使うのは緊急時


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1800日前に更新/220 KB
担当:undef