【金融庁は大バカ者!】首相激怒で官邸主導、異例の火消し 年金2000万円問題 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:22.47 RFNWRupm0.net
首相が叱るのはバカバカしいけどまぁ職務上理解できるが
自民党の役員が叱るのは筋が通ら無くね?

851:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:22.75 8pjjGNP70.net
>>800
完全クソ同意

852:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:37.13 GqMS36bD0.net
報告書を受け取った上で間違いならどこが間違いって言えばいいのにさ
受け取りそのものを拒否って最悪対応だよな

853:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:40.35 ggZIePmY0.net
>>4
俺もそう思う。そこで官邸としては金融庁に対して人事権の行使だ。徹底的に粛正すべきだな。

854:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:44.42 dDIL+Veq0.net
しかも年金受給資格年齢になると貰えるだけだと
勘違いしてる連中沢山いるだろが介護保険は永久に取られるからな覚悟しとけよ

855:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:48.29 Z2och22J0.net
自民党が右翼を名乗るのは日本国民の大半が保守で右翼という単語をカッコ良いと認識しているから
島国根性とか村八分と言う単語の存在する国で開国思想の左翼が多数派な訳がないからな
逆に左翼と言う単語は突き詰めると売国を意味するが故に侮蔑用語だから
誇りを持って右翼を名乗る者は多いが、その逆は無い
開国派で自由主義の左翼が必死に違う言葉に置き換えようとしてるのがその現れである
左翼と呼ばれるのは侮辱なのだと本能的に分かってるのだ
それは左翼自身も自覚してるのさ
だから誇りを持って自身を左翼だって言う人は少ないのさ
左翼って言葉が侮蔑用語って自覚してるんだよ
2,679年の歴史で一番外国人増やした国賊が右翼な訳が無いのにね

856:名無しさん@1周年
19/06/19 06:22:56.77 siSeH2qP0.net
こんなの漏らしてって言って怒ったの?
それって図星だということでは

857:名無しさん@1周年
19/06/19 06:23:01.16 Frj2kZHb0.net
善し悪しは別にして、官邸激オコで異例の対応というパターン多いよね

858:名無しさん@1周年
19/06/19 06:23:06.97 5w2njTpp0.net
>>820
わざと混ぜてるのかも
パヨクの常套手段

859:名無しさん@1周年
19/06/19 06:23:39.20 H5p0VEPj0.net
年金受け取るのは非国民でしょ・・・

860:名無しさん@1周年
19/06/19 06:23:44.90 Cje+oFDa0.net
50以上の中高年はもう手遅れ
それ以下は子供も作らず消費もせず
ひたすら貯蓄をしましょう
日本は自己責任の国です
いざというとき国はあなたの生活は保証しません

861:名無しさん@1周年
19/06/19 06:23:58.82 GqMS36bD0.net
>>832
この問題でパヨクって単語が出てくるお前が頭おかしい

862:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:00.08 Vgc0BmIg0.net
>>828
人生設計をしてからリタイヤしろってことだよ。できてないのなら働くべき。

863:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:08.63 1IqgZHkA0.net
>>812
金は天から降ってこないから一生アルバイトをすればいいんだよ

864:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:14.60 WDelvtsH0.net
銀行や保険屋の真似事して、日本人に株投資させるためだけに年金を槍玉に挙げて不安を煽った金融庁のまぬけさがやばい

865:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:18.41 eaBtQDDP0.net
国会議員そのものが高額年金制度みたいなもんだけどな。
無能でも仕事しなくても、病院に雲隠れしようがカネ貰えるし。

866:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:22.97 +1bhPFr10.net
100年安心初年度始まるまでの
国民年金厚生年金運用利率5%計算でした
それが100年プラン始まってから運用利率さげました

867:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:24.04 6OActaPV0.net
少子化は経団連と組んだ政治間の非正規推進が原因だ
控除や手当の制度改革も余計に小子化を促進した。
専業主婦


868:悪玉論と女性社会進出正義論が蔓延する中で子供なんか作る気になるわけない。 どこまでも人間心理に無頓着なサイコパス政治が今の結果を齎した。 あげくにガイジンさんいらっしゃいw 世界最速で永住できます! キチガイとしかいいようがない。



869:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:25.14 i0mkD0/X0.net
>>824
なんの筋だよ?
お前の筋なんて聞いてねえよ

870:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:29.18 05kDnH+Y0.net
>>810
おれはNHKから国民を守る党に投票するよ
パヨクってぱよぱよちーんサヨクだと思ってたわ
お前は外国人にナマポ配るのを支持してんだw
このパヨクめ!お前はパヨクだ!m9
自民党が1議席でも多く議席を減らしますよーに(^人^)

871:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:44.71 9nsksmXg0.net
>>823
俺以外の問題は俺の問題か?と聞いてるんだが
結局個人の問題にしようとしてるんじゃねーよ!

872:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:48.02 /us9ax350.net
人が左翼であることは、人が右翼であるのと同じように、人がバカになる早道である

873:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:52.29 ggZIePmY0.net
>>826
民間企業でもある事だよ。常軌を逸したコミュニケーションは対応せず相手に取り消しさせるのが正解。社会人の基本。

874:名無しさん@1周年
19/06/19 06:24:54.24 dDIL+Veq0.net
>>836


なんのために生まれてきたの(´;ω;`)ウッ…

875:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:05.30 Hi6oZ95Y0.net
>>765
忖度すれば野党や国民に叩かれ
忖度しなければ政治屋に叩かれ
知的な官僚の仕事は「そうじゃないだろう?」
いい加減にせいや!
代々の政治屋は国民の意見を代弁してこなかった
一部のシロアリにばかり忖度し制度を都合良く変更してきた(選挙対策)
官僚がキレて「真実」を国民にぶつけるのは当然至極
官僚の気持ちを賢明な国民は理解出来た
もう強気で改革してほしい!大ナタを振るうしかない
しかしTOPの老害官僚は更迭するように運動しろ
役立たずだ

876:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:14.10 IOc4cnRG0.net
>>826
それはあるね。正しい意見ですね。

877:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:25.61 xYT1piNg0.net
>>813
その500万で分譲マンション買えば余裕

878:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:27.43 XnRtbjzg0.net
>>9
ありのままじゃない
だいたい、老後に月々25万も消費し続ける夫婦なんて結構な富裕層だぞ?

879:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:33.03 L6KuZAHt0.net
>>776
GDPはや景気指数は・・・・・   ミンスのほうが高かったよ

↓ でも分かる通り
   リーマンショックで世界中が落ち込む中 
   何故かミンス政権で脅威的な上昇数字、、、、 しかし2011年 東日本大震災 (安倍の仕掛けたメルトダウン)
URLリンク(i.imgur.com)

実際には、ミンスの成長率を
その後の自民党は一度も超える事が出来ないでいる・・・・ 
安倍がやったのは、日銀(血税)投入で株価を装飾しただけ    ※ タコが自分の足を食べるのと同じで 実質マイナス

880:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:33.12 ifF4bjB10.net
アヘ

881:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:36.26 H5p0VEPj0.net
年金支給を80歳からにすりゃいい
そすれば努力するだろw

882:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:43.35 CKzraDRj0.net
大バカ者の安倍にだけは言われたくない台詞だな

883:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:46.46 bJG8JlNg0.net
>>801
なぜ受け取らないのか意味不明

884:名無しさん@1周年
19/06/19 06:25:57.07 5w2njTpp0.net
>>829
自民党が右翼を名乗ったことなんてあったかな
本当の左翼の人は国のことをよく考えてると思うよ
問題なのはそれらを利用してるパヨクだよ
お前のようなニートとか

885:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:16.22 FTyUNGlJ0.net
これなんで麻生が受け取ってないのにマスコミ報道してるの?
そこが疑問なんだよね

886:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:22.85 dDIL+Veq0.net
ぼくたちは死ぬまで働くために生まれてきたの?(´;ω;`)ウッ…

887:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:23.84 BgXgGDzK0.net
>>835
お前は怖くてプルプル震えるパヨチンだろ?

888:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:27.84 eaBtQDDP0.net
丸山穂高とか、桜田みたいなもんに、国民のカネ払うの馬鹿らしいだろ。

889:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:37.18 Vgc0BmIg0.net
>>847
人生ってのはそういうもんだよ。良い生活をしたければ頭か体か自分の何かを使って叶えるべきで人を頼るな。

890:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:37.59 ggZIePmY0.net
この問題は左翼・右翼関係ない。
単に仕事のチョンボだ。

891:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:37.81 9nsksmXg0.net
>>826
間違いない
毎月5万多めに必要という結果は現状毎月5万多く払っていることに他ならない
よって国民にそれだけの力がある!という証明だ!とかな

892:名無しさん@1周年
19/06/19 06:26:58.63 lC1mCgjt0.net
>>846
今回の金融庁のそれを常軌を逸しているとしたら、試算することがそもそもいけないんじゃね?

893:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:02.09 05kDnH+Y0.net
>>854
やめればいいじゃん年金
年金維持したり政治家当選させるために国民がいるんじねーぞ
国民主権を国民も忘れてる

894:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:03.55 7MrMWDtX0.net
GPIFで  株バクチやってるから。  アベノミクスの破綻を隠すための、偽装工作に。
サラリーマンだけ。
公務員のそれは  無傷。 安全地帯で保護してるから。
年金下がるの確実なのに。

895:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:06.50 0JfDlpF10.net
>>859
上級国民でなければそういうことだわな(´・ω・`)

896:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:09.07 kiwqhaEe0.net
政府、年金の質問には一切答えないと閣議決定 マジでこの国どうなってるの?
スレリンク(poverty板)

897:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:09.72 DhiA4MrY0.net
元々 低福祉国家だから基本は自助じゃないの
それとも消費税を20%にして高福祉国家にするの
野党が矛盾してるのは高福祉にしろ 消費税を下げろだからずーっと解決策が無いわけで

898:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:12.91 yYq3FoFw0.net
>>1
毎日新聞
老後2000万円、根拠は厚労省、麻生氏説明と矛盾
金融庁の報告書に盛り込まれた30年間でおよそ2000万円が必要とする資産の根拠は
厚生労働省が示したものでした
同じデータは2月、厚労省の審議会でも提出され
働き方や勤務先に左右されない自助努力を支援する環境の整備などを検討課題にあげていました。
URLリンク(imgur.com)
麻生金融担当大臣は
「政府の政策スタンスと異なっている」
として報告書の受け取りを拒否したが
実際には、従来の政府の考え方を踏襲したもので麻生氏の説明との矛盾点が浮き彫りになったと伝えている

899:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:54.10 R66sq6Pu0.net
さすがの安倍ちゃんも冷やっとしたかもねw
でも今や国民が超絶バカだから余裕余裕

900:名無しさん@1周年
19/06/19 06:27:59.36 ggZIePmY0.net
>>865
計算はいいが、極端な一般化はプロとしてあまりに無責任。そこが常軌を逸している。

901:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:15.10 6OActaPV0.net
選挙も政党で選ぶ前に人間見


902:ト決めろよ 見る目が無いなら投票なんかするなよ だいたい国民が自分で選べてると思い込んでるがそんな選挙システムじゃない。 なぜ政党名なんて書くのか少しは疑問に思えよ。



903:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:28.86 unwDCIKm0.net
おいこんな話あるのかよー?
最初は金融庁に賛同してたよね?
激怒ってなんで激怒してるか本人もわかってなんじゃないの?こんな独裁者みたいなやつが総理大臣でいいの?
今の自民党がこの国の政府で大丈夫?

904:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:28.89 GqMS36bD0.net
>>846
民間の例えがおかしい。
これ金融庁レポートだから麻生の部下が作ったもんだし。
それに麻生はこのレポートを当初は正しい内容で間違ってないと擁護してたじゃん。

905:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:30.43 yYq3FoFw0.net
>>1
日本政府は今の年金制度について…
今後100年間、働く世代の平均収入の5割は確保する。と約束してはいます
URLリンク(imgur.com)
5年に1度チェックすることになっており
5年に1度というのはたまたま今年です(2019年)
─────────────
国民が1番気になっている具体的な額は…
前回の発表は6月でしたが
今年は秋の参院選の後という方針です
─────────────
参院選の前の方がよくないですか?
それが投票の争点になりそうですけど…
しかし政府としてはいろいろ手続きがかかるとのことでこの点もこれからの与野党の論点となるでしょう

906:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:30.98 0bPpagFE0.net
火消しって
お得意の文書の改竄や隠蔽、データの捏造も官邸主導でやってる証明www

907:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:35.72 IOc4cnRG0.net
>>851
それくらいはかかるよ。どんな底辺な暮らしがモデルなんだよ。ったく笑

908:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:42.58 CJwtGiWx0.net
参議院選挙前に安倍を奈落の底に落とそうと
している輩が金融庁のトップに居るんだろう

909:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:44.95 eaBtQDDP0.net
右翼は、どメクラの無能だし、左翼は金持ちの趣味で、にぎやかしにすぎんよ。

910:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:45.25 dDIL+Veq0.net
>>862
自然界なら弱者は捕食されて終わるのに・・・
ぼくたちは死なない程度に永久に血を吸われ続けられるだけなの?(´;ω;`)ウッ…

911:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:52.20 Vgc0BmIg0.net
>>844
年金は社会扶助であって、年金だけで生活をしたければ若いうちから自分で考えて手を打てって言ってるの。
ドラえもんを探してる暇があったら自分で動け。

912:名無しさん@1周年
19/06/19 06:28:59.94 05kDnH+Y0.net
>>870
公務員の給与アップと法人税減税しといて何言ってんの?
さらに投票もしてほしいの?
#自民党気に入らないなら投票すんな
でいいじゃん

913:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:00.43 +1bhPFr10.net
頭使って先祖代々の日本人だけに年金やら生活保護やら
支払えばいいのに
金があるといいかっこしーで
おこぼれを他国籍にくばるから問題になるんだよ

914:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:01.83 5w2njTpp0.net
>>835
前も年金問題フル活用で民主党が与党になった
パヨクが利用すると考えない方が余程不自然だわ
あと、この問題というが、氷河期とかの国民年金のみの人間をどうするかというのが問題の本質なのであって、2000万の話なんてどうでもいいってこともわかってなさそうね、君

915:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:05.45 fFLOSsTi0.net
日本は金があまり余ってどうしようもないんだから
必要な金はあるところから適宜とればいいだけなんだよねえ
年金機構の存続とかどうでもいい話
厚生年金も国家予算化すればいいだけ

916:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:18.53 xYtLm3tM0.net
まあ選挙前にクリティカルに都合は悪い


917:な、それだけ



918:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:21.58 00gdFNhr0.net
香港では市民が大勝利したしな。
日本でも

919:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:27.91 lC1mCgjt0.net
>>873
一般化というか、平均か中央値の話を金融庁はしただけだよ。

920:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:31.86 JyXWQvMw0.net
>>872
また支持率アップだろうな
20円賭けてもいい

921:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:36.27 o1GGQYp60.net
そりゃぁ嘘が付けない金融庁は大馬鹿者だよなw
しかも選挙前にwwwwww

922:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:51.02 Vgc0BmIg0.net
>>882
自分の生活を自分で賄うのが血を吸うことですか・・・

923:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:58.68 g1YZgHjU0.net
マスコミが参院選は
自民党負けさせたれって動きにシフトしたな。

924:名無しさん@1周年
19/06/19 06:29:59.29 WDelvtsH0.net
>>852
おまえのあたまがやばい
生産ストップさせて在庫が切れたあとの自然増を民主党政権の功績とは言わない
売国移民法を成立させた自民はクソ経団連の傀儡だけど

925:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:01.09 ph4XibCm0.net
年金は衣食住の生活必要最低限の金額だからあながち間違ってない
厚生年金なら満期まで払えば12万ぐらい貰えるから最低限の生活はできる
老後の旅行や車やぜいたく分は貯金から払えばいい
とにもかくにも金融庁は大バカ者で間違いない

926:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:05.10 7MrMWDtX0.net
>>870
お前、何 イカさま 書いてる?  3党合意で消費税上げた時、すべて年金に使う決まりだった。
それを
安倍と自民が  選挙宣伝に ばら撒いて  消した。

927:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:05.65 yYq3FoFw0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
社会を舐めてる男の皮算用

928:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:10.93 49EhPoAN0.net
>>885
なら外国人から年金徴収しないようにしなきゃな

929:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:16.14 5w2njTpp0.net
>>843
お、おうあそこか
ま、まあ頑張れ
外国人に生ポは即刻廃止にすべきだな。他のレスで厳格化すべきと書いたけど、それと同じこと

930:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:16.95 d0qcHNl50.net
安倍政権は危険水域というより
完全に独裁だな。
都合の悪いことは全部、法を曲げてでももみ消そうとする。
これは完全に災厄だ。

931:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:21.11 Z2och22J0.net
>>857
医療従事者なんだなこれが
座薬入れるのに向きがあるって知ってる!?
これ常識なんだけどネットには無いんだよね
まぁ俺の探し方が悪いだけかもだから頑張ってググれば医療従事者のフリが出来るよw

932:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:27.53 9nsksmXg0.net
>>883
そういってみろよ政府は
俺は悪くない!ってよぉ
金融庁の調査結果が悪いっておかしいやろが!

933:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:39.19 05kDnH+Y0.net
>>886
パヨクは黙ってろ!
お前が一番パヨクだろうが!

934:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:45.53 fFLOSsTi0.net
>>894
こんだけ自爆しまくって
また人のせいかw
いままで忖度されすぎたの間違いだろ

935:名無しさん@1周年
19/06/19 06:30:48.91 EGd5Xbdv0.net
国民年金だけの年寄は干上がって死んで行ってるし現実には始まってるんだよ

936:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:02.53 /xMHBK7f0.net
安倍晋三が年金に対して露骨に恐怖しているな😨

937:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:03.61 uajB+nrO0.net
ただでさえスジの通らない屁理屈で
70歳定年 年金支給開始を遅らせようと
してたところだったからな
国民はコレ許さんよ

938:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:08.45 Vgc0BmIg0.net
>>903
普通は収入に対して支出を考えるでしょ。貯金も無いのに毎月5万赤字になる支出をするのは池沼だよ。
年金で生活がしたければ現役時代に年金基金にでも入っておくべきで、
年金が少なくて貯蓄をしていないにも関わらずこのモデルの生活をしたければ仕事をするべきだよ。

939:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:09.57 5OGjlb5I0.net
氷河期アパート孤独死リスクをおそれる大家が
契約しないかジジイは家賃倍増で
ホームレスかド貧乏ライフ決定
ナマポは氷河期にはやらない
かといって安楽死制度も世間的に
みっともないからやらん
氷河期は犠牲、死ぬまで働け

940:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:09.97 yYq3FoFw0.net
>>1
今後、公的年金の給付水準が低下することをふまえ
民間委員から…試算にある社会保障給付費の19万円は団塊ジュニア世代から先は15万ぐらいまで下がっていくだろう
月々の赤字は10万円ぐらいになってくるのではとの発言があったといいます
URLリンク(imgur.com)
つまり団塊ジュニア世代以降は
老後に必要な資金が2000万円ではなく
3600万円不足する資産になるということになります
※団塊ジュニア世代というのは1971〜1975年生まれを定義しております
今、45歳から48歳ぐらいより下の人は3600万必要
高齢者の話でしょ??という話ではなくなってきている

941:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:13.83 TU4R/4gO0.net
マスコミ騒いでるけど、そもそも年金だけで暮らせるなんて思ってる人おらんでしょ。
現役世代が減って高齢者が増えれば、年金減るの当たり前。
野党も揚げ足取りしかできんしね。野党が政権取れば民主党の悪夢が再来して2000万円の不足だけでは済まなくなるだけ。

942:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:21.78 y+TGvF/y0.net
また朝日の妄想か

943:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:22.67 dYF3PsrJ0.net
老後、年金だけで生活水準を落とさないで暮らしていけるなんて日本人がいた方が驚きなんだが
この程度は必要だよね。と思わない方がおかしいわ
足りないと思えば長生きしなきゃ良いだけ。長生きなんて健康に悪いことに一生懸命な日本人って笑えるわ

944:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:23.21 1IqgZHkA0.net
>>865
モデルケースに明らかにそこそこ金持ちを使ってるから安倍が怒るのは当たり前

945:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:43.50 mMtSRE/j0.net
日本がぶっ壊れてるのが隠させなくなってきたな

946:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:51.20 dDIL+Veq0.net
>>893
じゃ税金の徴収やめてよ( ノД`)シクシク…

947:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:57.06 sZHb6FGaO.net
>>1
大本営発表ふたたび
歴史は繰り返す

948:名無しさん@1周年
19/06/19 06:31:59.67 IOc4cnRG0.net
まあ、なんだかんだで今50歳から上は様々な制度で逃げ切れるかもだ。本当に深刻なのは今20〜40代の真面目に生きてる層だよ。

949:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:08.89 ggZIePmY0.net
>>876
麻生が当初は擁護してたも含め、まったく民間企業と同じだ。社長はまずは自社の部下の言い分を擁護する。精査して例外的なチョンボという実情がわかってディスカードする。当たり前だ。

950:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:11.43 7MrMWDtX0.net

。。。。。。。。。。。。8%に消費税上げた時、 すべて年金に使うって決まってた。
それを
安倍と自民が  反故にして  選挙にばら撒いた。
安倍と自民は
何もかも
ペテン。詐欺。そして ネズミ講。 不正統計で国民騙す犯罪集団。

951:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:15.40 9nsksmXg0.net
>>909
俺が頭おかしいならそれはおれの責任だが
世間が暮らせないのは俺の責任にはならんな
みんなが辛い思いして生きてる社会を許せると思うか?

952:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:27.49 lC1mCgjt0.net
>>915
そこそこの金持ちで5万足りないなら、貧乏人はもっと足りないw

953:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:28.19 TV71FVsT0.net
で金払ってまで見る価値ある記事だったの?
アドレスに朝日って入ってるけど

954:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:33.19 5w2njTpp0.net
>>902
別に疑わないよw
失礼したね

955:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:45.22 dDIL+Veq0.net
>>892 偉いよ!この世は地獄ですって教えてくれたんだから



957:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:50.76 OvPMQPtn0.net
自民党議員が李氏朝鮮部落出身者が大多数の件。

958:名無しさん@1周年
19/06/19 06:32:53.41 cg2KU8qF0.net
>>913
もともと積立方式だった厚生年金を流用しまくった自民党がけっぷちwwwwww

959:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:04.65 i/VxaF0I0.net
国営姥捨て山ランド開園しないと

960:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:06.60 yYq3FoFw0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

961:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:07.29 wz9/FDuI0.net
ドイツ人を全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。
物理的にナチは存在できなくなる。
だから、物理的には日本こそが極右で、テンノーこそが極右なんだけど。
ジャップは頭がおかしい。
君たちジャップは、都合のよくない現実から目をそらし続けごまかし続けている。
君たちジャップこそが宗教原理主義者なんだけど。
地球からナチを消滅できるぞ。
なぜやらない。
ジャップを全員ハーフにしてしまえば、物理的に解決できるだろ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

お前等ジャップは、カネの力で途上国の女の子を買いあさってんの。
ところで、東南アジアにはイスラム教徒もいるの。
俺や米国の99%を巻き込むなよ。

お前ら、途上国から女連れてきて移民にするっていうけどさ、どう見てもお前らのヨメにするのは 不幸だ ろ。
カネで途上国の女の子を買い叩いているだろ。
お前らジャップが死滅すればよいんだよ。世界も平和になる。日本およびドイツの資産を世界で山分けしよう。

962:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:10.30 cg2KU8qF0.net
>>924
もともと積立方式だった厚生年金を流用しまくった自民党がけっぷちwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑今のところ、この事実に自民党信者ダンマリwwwwwwwww

963:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:10.88 fFLOSsTi0.net
昭和の年金の終身雇用だのなんだのの前提は
いま受け取ってる世代が最後なんだから
「これで生活できるとおもってない」ってのは
その下の世代からは当てはまらないんだが
ニワトリ並みの脳みそかw

964:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:17.25 Qafn2PGK0.net
隠す政府のほうが問題だろ
いっつも先送りにしやがって

965:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:21.37 8E6Cqs7z0.net
金融庁というか 最近 前川スケベとか官僚の異常者多すぎ

966:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:29.64 f4baCtez0.net
とりあえず、納付した年金全額返してくれればそれでいいわ
元々、年金を一円でももらえるとは思ってなかったからこの失点を機に返ってくるならボーナスだわ

967:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:30.48 6OActaPV0.net
日本人の見方をする気が皆無なら役人だろうと政治家だろうと
生存の為には敵でしかない
そういう理屈になるんだぞ過激な連中には

968:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:31.94 soKGfBuT0.net
これの何がやばいかっていうと具体的な額が出たところ
みんな足りないのは理解してた部分あると思うけど、具体的な額が出たせいでそれに備える流れができるから
結構な不況の原因になる

969:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:41.75 cg2KU8qF0.net
>>935
もともと積立方式だった厚生年金を流用しまくった自民党がけっぷちwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑今のところ、この事実に自民党信者ダンマリwwwwwwwww

970:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:45.02 +sJEJg6Q0.net
いんぺいいんぺいいんぺい大好き総理

971:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:51.34 /tYz6


972:ItC0.net



973:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:51.65 L6KuZAHt0.net
>>886
責任を取らずに  濁したい  済ませたい    ってのを言い換えてるだけの  アベのクズ

974:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:53.11 MavcxjgB0.net
>>926
お前の地獄って楽勝だなw
羨ましいよ

975:名無しさん@1周年
19/06/19 06:33:56.01 5w2njTpp0.net
>>904
問題の本質に触れて欲しかったけど、偏差値28には難しかったか
まあ、でも本当働かないと誰も面倒見てくれないよ

976:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:01.35 EOgFQZoL0.net
こんなもんネトウヨもパヨクもねーからな
どうせ事実なんだろうから撤回せずに認めろや

977:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:02.94 GqMS36bD0.net
これも酷かった
小池vs麻生
小池
「金融資産を割りかし持ってる世代の今の高齢者でもこれだけ大変ってことですよ?
現代の40代以下の方々が2000万円を老後の備えにと貯金作るには今の時点で毎月、16万円の貯金が必要になる計算です。
これが氷河期世代と言われて見捨てられた世代にできると思いますか?」
麻生
「月々に16万円の貯金?
やろうと思えばできると思いますが」
小池
「麻生大臣!あんたの世間を見る感覚っておかしいですって!」

978:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:11.51 1q/PPfoK0.net
ほんとにペテン師だなゲリゾー

979:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:22.60 ggZIePmY0.net
>>890
立場上軽々しくそう言う話を出すべきではない、民間企業でも当然同じだろう。正しいと思ったらなんでも言うのか?社会人は立場に伴う責任がある。

980:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:24.85 7MrMWDtX0.net
>>929 ウケル!

981:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:29.64 WDelvtsH0.net
>>927
証拠をださないと説得力がゼロですわ

982:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:41.00 OvPMQPtn0.net
日本人を騙してなんぼの奴ら(朝鮮部落出身者)だからな。

983:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:45.85 GqMS36bD0.net
>>920
擁護して公表した以上、民間なら責任とりますよ?

984:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:46.16 1Yl/CFt00.net
今回の地震で不適切発言あったらトドメになるから、問答集を用意しとけ。
北陸で良かった、とか誰か言いそうで怖い。

985:名無しさん@1周年
19/06/19 06:34:50.25 wecI3M150.net
ってか議員の給料減らせよ、麻生ぼっちゃん

986:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:08.65 8E6Cqs7z0.net
>>904
パヨクは元官僚とかおおいぞ
民主党なんて元官僚だらけだし

987:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:13.61 dDIL+Veq0.net
>>943
ドМなの?

988:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:29.65 IOc4cnRG0.net
金融庁はうまくやったわ笑 ほんとは正面から政府が金融庁を厚労省をサポートするべきなんだが。
なんで、こんな記事になるか。(;´д`)トホホ

989:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:30.08 lC1mCgjt0.net
>>936
俺もそうして欲しいが、必ず株価暴落するから、少なくとも自民党はやらないし、そのうちまたころころ首相代えて逃げまくる。別な政党を育てた方が早い。

990:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:38.90 +1bhPFr10.net
年金問題このまま突き進むと
野党も票が伸びないね

991:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:49.40 fFLOSsTi0.net
日本に必要なのは安倍麻生捨てランドだよw
あいつらまじなんもわかってないから
右往左往するんだろw

992:名無しさん@1周年
19/06/19 06:35:49.48 Vgc0BmIg0.net
>>917
あなただって年金なんかの社会保障は貰ってるんだよ。それでだけで生活ができないだけで。
若いうちに有利な制度に入っておけばよかったけど、今更遅いからね。
だけど、社会扶助はみんなで分かち合わなきゃね。

993:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:03.51 7MrMWDtX0.net
もう一度言う
8%に消費税上げた目的は。。。。。。。。。。。。年金を守るために全部使う。
これ
速攻で反故にして  選挙にばら撒いた。。。。。。。。。。。。。。。。。


994:安倍と自民党。



995:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:20.28 kpq7oDUL0.net
ミスター年金w

996:高橋サドル
19/06/19 06:36:37.75 WYv2McmX0.net
>>1
いつものように低俗なマスゴミは
「年金2000万『問題』」と大々的にミスリードしてるけど
そもそもどういうモデル設定かは全く語られない

パヨク先生がキチガイじみた報告書を投げ

マスゴミが見出しで印象操作、世論操作

そして野党がいい加減な言いがかりをつける

こういうパヨクのカラクリは

もう、みんな見抜いてるよ

だからマスゴミも野党もどんどん信用を失っている

997:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:40.39 Vgc0BmIg0.net
>>922
だから年金だけで暮らしたければ最初からそういう制度に入っておきなよってはなし

998:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:42.22 dDIL+Veq0.net
>>961
だから何で今まで黙ってたの!!!
もう手遅れだよ(´;ω;`)ウゥゥ

999:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:45.21 6OActaPV0.net
見下してバカにしたら逃げ切れると思ってるから
狂気にかられた暴行に倒れる犠牲者が増える
バカにはそれが解らない

1000:名無しさん@1周年
19/06/19 06:36:46.81 5BMeQwPa0.net
年金と少子化問題はだれも触れたがらない
30年放置し続けてきた事に今更だれも触れたくないやな

1001:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:01.70 HlpUE+2l0.net
二世は金持ちだから未来の事は考えない

1002:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:03.88 qWov7PFN0.net
まぁ、月26万円使うという前提が盛りすぎではあるよね
その数字、多分平均値だろうし、中央値や下層はそうではないでしょうと
持ち家なくても市営住宅なら月1万5千円とかだし
ぶっちゃけ国民年金満額×2人の年金月13万円なら
贅沢はまるでできないだろうけどなんとか生活できる額ではあるよ

1003:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:06.86 OvPMQPtn0.net
>>950
検索ぐらいできんねんやろ?

1004:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:07.03 ggZIePmY0.net
>>952
そんな単純なもんじゃないよ。

1005:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:07.63 5w2njTpp0.net
>>942
何の責任を取るの?
年金問題はあくまで少子高齢化によって起こっていること
ただし、制度としては維持できるように調整されるし、年金積立金もあるから破綻は絶対にない
70歳の引き上げとかも選択なんだから好きな方選べばいいだけ
で、何の責任を取るの?

1006:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:08.46 8E6Cqs7z0.net
>>957
もともとは記事がロンドンパリだけどな

1007:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:11.93 Xbvq5ZY+0.net
前に若尾文子夫婦が出てたCMでやってたから、こういう金額が出てきても
驚いてない。
騒いでる人たちの方が不思議。こんなことで騒いでも時間の無駄。

1008:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:13.44 T1vi+U/j0.net
朝日wまたまたマッチポンプか

1009:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:14.75 eNDMrnxg0.net
>>946
これ見た
麻生の感覚が凄いよな
40代以下の世代は月々に16万円も貯金ができる余裕のある暮らしができてるとガチで思ってる。

1010:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:15.80 yYq3FoFw0.net
>>964
金融庁の報告書
夫(65)妻(60)才からのモデルケースを算出
●平均的な支出が一ヶ月で26万3718円
◎平均的な収入が一ヶ月で20万9198円
●から◎引くと毎月の赤字額は約5万5000円です
URLリンク(imgur.com)
だから95歳まで生きると2000万不足する
(※5.5万×12ヶ月×30年で2000万不足)
─────────────
この金融庁の報告書が問題となり、
アリだナシだみたいな騒動に…
※65歳の時点で2000万円ないといけないですよというわけではない。
65歳から95歳まで、年金の他に2000万円いるんで
65歳の時にある程度あって、それをうまくいろいろやってい


1011:けばっていう話なので 65歳までに2000万円も貯められないよということではない



1012:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:16.24 KUYl+iSw0.net
なあに、消費税増税の方が大馬鹿者だと思いやすぜ

1013:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:26.00 5BMeQwPa0.net
>>953
だれか言いそうw

1014:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:46.40 Sh4PHC1w0.net
粘菌チャラこそアベノミクスの本質だから大威張りすればいいのに

1015:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:48.44 Vgc0BmIg0.net
>>966
あなたが知ろうとしなかったか理解できなかったかじゃない?

1016:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:52.04 ph4XibCm0.net
>>938
俺もこの金融庁の2000万円は、結構尾を引くと思うな

1017:名無しさん@1周年
19/06/19 06:37:52.27 Nnp6iyoa0.net
野党はひたすら麻生叩きを続けるしかない

1018:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:03.58 fFLOSsTi0.net
そもそも生活保障は憲法の義務だから
個人個人で積み立てるとか用意するとか必要ないんだよね
国家予算から出すのが当然だからw
いま議論になってるのはそういう話
国民年金は半分税金だろう
それが人口構成で無理だから全部税金になり
厚生年金も以下同様w

1019:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:03.61 +sP+bLEM0.net
なんで
選挙前に出したんだ?

1020:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:04.48 cQBsGIhk0.net
>>973
財政が破綻したら年金も払えなくなるぞ

1021:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:13.72 WDelvtsH0.net
>>970
住宅ローン終わってるしな

1022:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:24.21 jldluN+D0.net
>>976
朝日パヨク言ってれば精神の安定を得られるんだからNTUY兄貴は幸せですねぇ

1023:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:28.60 cfAqDU3f0.net
>>967
お前がその犠牲者になるだけだからな
なあ?
怖くてたまらないか?
パヨってんじゃねえぞ?

1024:名無しさん@1周年
19/06/19 06:38:45.31 L6KuZAHt0.net
だいたいさ・・・・・
年金が消滅した理由って   
自民党が建設利権(ゼネコン)で無駄な施設を作って私腹を肥やしたからだぞ?
費用の回収 1〜2割  なので
8〜9割がゼネコンと利権を貪る自民党の懐に消えた

日経 「年金施設の売却、2185億円止まり 費用の回収1〜2割」
URLリンク(www.nikkei.com)

URLリンク(www.nikkei.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/254 KB
担当:undef