【地震】新潟 震度6強 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:49.33 pYEf2C0z0.net
>>593
まあ、今さら感はあるよな。
仕方なくね。

751:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:50.35 IWQotv7f0.net
>>712
近いし津波被害は久しぶり

752:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:51.01 buTn82740.net
あー揺れた

753:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:52.66 eyCZXSPV0.net
デンデンデンデン、地震です

754:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:55.30 AP/tk44p0.net
3000万必要です

755:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:57.90 HNFFUASa0.net
ついにけが人が出たか

756:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:58.54 ZQhcb1730.net
>>668
被害大きいのが県境の無人地帯なので
誰も市んでなさそう

757:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:58.58 g2FOX6j70.net
震源付近は停電してないんだな。

758:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:59.83 ZQvwroRB0.net
今週いろいろ有りすぎじゃねえか。

759:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:00.38 uDk/dCj50.net
こんな時間にカラスが鳴いてる@北区

760:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:00.57 23cCNvg60.net
>>730
生まれながらど底辺のクソ食い死ね

761:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:00.80 6BL7eeS10.net
>>717
土人って臭そう

762:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:01.63 RzEq8wj/0.net
>>606
デスクの若い子は佐賀県
大江は福岡県
美人の森本は長崎県
(;´Д`)ハァハァ

763:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:01.79 5RB9qhBT0.net
>>619
しばらくは大丈夫そうねw
万が一の本震に備えて早く寝るように

764:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:02.58 F/HBfeRF0.net
月との引力の関係で地震は起こりえる要因になるのかなあ

765:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:03.03 mzhgatTW0.net
東日本の時は次々余震が来て警戒してたけど
今日のは今のところでかい余震も来てなくてねえ (´・ω・`)
油断したとこにきそうで (´・ω・`)

助言に従って色々持ち込んで車で寝るわ@村上市中心部よりちょいはずれ

766:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:03.14 yAycgE+r0.net
ほんとに6強もあったの?

767:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:03.51 dpRK6ug/0.net
ワイ長野県民裏山から地鳴りがするんご

768:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:04.08 Nmqt+vE30.net
地震、台風、津波、日本列島って…

769:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:05.02 +41NOfGr0.net
出羽ノ雪の酒蔵が無事であります様に。

770:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:06.74 10MBmdDx0.net
>>699
同じ日、かぁ

771:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:07.00 UKHDNsB50.net
電車が止まって立ち往生してるみたいね
電車の中に缶詰とか本当しんどいと思う

772:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:11.40 s9jk6H/x0.net
東京にほとんど影響ないのに大きく取り上げる意味が分からない

773:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:15.98 Jj/HR/ZK0.net
>>648
仙台の荒町というところに姉歯マンションがある

774:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:16.10 ROUFdqHv0.net
>>693
九州で余震のがデカいのあったな

775:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:16.84 OZ39WDDK0.net
622くるのか

776:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:16.97 T8TApe6k0.net
引きこもりの人ってどこに避難するの?

777:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:17.03 NhtU8Y6c0.net
>>731
ボクのおちんちんも危ないですか?

778:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:17.19 G2VFDp900.net
>>736
ホタテも舐めんなよ

779:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:18.30 nU9Y2ngC0.net
>>34
飯食えるだけよかったやん

780:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/06/18 23:56:20.21 +RoY853f0.net
(; ゚Д゚)村上市に入った記者はまだいないのか?

781:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:21.57 6BL7eeS10.net
>>760
土人の息はうんこ臭え

782:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:22.25 QWrFKOGW0.net
寝てた
大丈夫かお前ら

783:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:22.26 mM+OTOUZ0.net
>>681
緊急時だけ暗号化着るのでは

784:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:23.44 yAVyRYKa0.net
米でもつくってろ田舎百姓

785:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:26.49 SoTNZojC0.net
>>766
絶対無い

786:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:28.35 qVJe5v0F0.net
伝言web
URLリンク(www.web171.jp)

787:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:30.24 23cCNvg60.net
>>761
クソ食いのお前は口臭がウンコだろ?

788:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:31.09 URIclZ710.net
原発作業員が足りなくて
ぜんぜんいないのに原発やるなよ
クソ安部!

789:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:31.09 5DpYb8EF0.net
>>772
それな

790:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:31.35 10MBmdDx0.net
>>764
満月の時の地震は割と多い

791:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:31.72 NFHphrkT0.net
新潟震度6強 柏崎刈羽原発と志賀原発に異常なし
毎日新聞2019年6月18日 22時57分(最終更新 6月18日 23時06分)
URLリンク(mainichi.jp)

震源は「新潟−神戸ひずみ集中帯」 逆断層型、繰り返し発生 新潟震度6強
毎日新聞2019年6月18日 23時31分(最終更新 6月18日 23時32分)
URLリンク(mainichi.jp)
強い揺れで落ちた商品を片付けるコンビニエンスストアの店員=山形県鶴岡市若葉町で2019年6月18日午後10時40分ごろ
https: //headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000100-mai-soci.view-000

792:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:32.56 nl34i9rA0.net
へー

793:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:33.19 /SFQG08E0.net
>>648
俺も姉派だわ

794:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:33.81 +pFPgZfN0.net
ニュースにTシャツのディレクターが出てこない

795:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:34.71 vYIc+WFe0.net
時期がもう少し早かったら雪崩とかやばかったかもな

796:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:35.11 Hyo0xg4x0.net
>>700  60cmでも死ぬ。

797:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:35.61 bDpMzatt0.net
田んぼ地域は液状化が…
山とか土砂崩れ起きそうなところはなければいいけれど

798:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:35.71 tYtAK9ZF0.net
>>700
海岸にいたらさらわれるだろうな

799:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:36.59 Eq0pGi520.net
>>496
ありがとう
山形県酒田市在住、めっちゃ揺れてマジびびった。
311の時は横揺れが長かったけど、今回はあのときよりも揺れた。
飼っているトイプーが、今夜はなかなか寝なくて騒いでたんだけど、地震が来るのがわかってたのかな?

800:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:40.51 6BL7eeS10.net
>>787
土人

801:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:40.67 CQGWxU6J0.net
>>700
1mで死亡率100%だよ

802:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:41.91 rRY4mteY0.net
>356
消えた
あと長岡あたりをヘリが1機

803:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:41.97 K6yTi8ax0.net
一応は数日避難所で過ごしてた方がいいよ
熊本地震の時は一発目が超デカかったから避難してた人が多かった
そこに超超超デカい地震が来た
だから助かった人も多かった

804:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:42.14 IWQotv7f0.net
>>776
あの世に

805:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:42.81 +Qbd5Pix0.net
とりあえずまだ余震かもしれんからここ2、3日は避難所がいいかもね。

806:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:42.87 7TZ69/Lb0.net
何年か前に、0.5mの津波で生け簀が流されて岩や海岸などにぶつかって壊れて
数十億の被害が出たからなあ
新潟は魚の養殖やってるか知らんけど。

807:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:44.24 TOpPM8F40.net
>>785
なんじゃい
嘘かい

808:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:44.72 Lr/4LTpa0.net
>>669
対応が遅すぎるわ
後手後手じゃん

809:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:45.02 nuGV1ACm0.net
>>715
上中下越って気象関係のニュースでよく聞くけど
佐渡以外の新潟県って意味だろ

810:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:45.32 tKQWoZKmO.net
地震は本気だして朝鮮半島に行け
大陸ごと沈めろ(´・ω・`)

811:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:46.41 6nwUUVjJ0.net
>>527
したごし

812:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:46.96 dxHWC6Z10.net
>>344
新潟長野は311の翌日じゃね?

813:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:47.85 UKHDNsB50.net
>>479
ってことは、本当の被害の有無は今の時点ではまだわからないって事か

814:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:49.76 cVwXhsKR0.net
>>260
胎内と言えば日本一臭い温泉があるんじゃなかったっけ

815:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:49.79 23cCNvg60.net
>>781
お前の口臭だぞクソ食いヒトモドキ

816:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:52.89 /iFJRfjm0.net
そういえば
熊本の時はでかいのあった後数日間は一日中揺れて一日中速報が流れてたな
余震が全くないのが怖い

817:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:53.19 g3V3HL8u0.net
3000万円地震

818:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:53.47 T8TApe6k0.net
>>739
数万円くらいはおいておきな
小銭で何が買えるのよ

819:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:54.65 RCuvnKbA0.net
>>767
に、逃げてー!!!

820:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:54.81 JmI3GFLY0.net
東日本大震災のアレを見て、まだ沿岸部に住んでる奴の気が知れない
地震も怖いけど津波よりマシ

821:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:55.40 jY0jDQ2e0.net
CO2の封入による改革の効果があらわれているな。

822:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:57.60 wwqDW0Hf0.net
過去の巨大地震の継続時間
・阪神淡路大震災・・約10秒
・北海道胆振東部地震・・約10秒
・新潟県中越地震・・約15秒
・熊本地震・・約20秒
・東日本大震災・・約160〜170秒
ソースはウィキペディア

823:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:59.05 JwlCo+JN0.net
おすすめの防災グッズ教えてくれ

824:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:00.57 l8NzeVFz0.net
やっぱブロック塀残ってるか。

825:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:01.74 Bc93KIiD0.net
>>739
スニーカー履いて小物はポケットでよくない?

826:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:03.58 o+T/m1xc0.net
>>767
長野のどこ?祖父母が住んでるから気になる
ちなみに安曇野

827:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:03.71 Tm6io+vb0.net
>>727
ころっと忘れてた

828:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:04.24 p6cYoCGt0.net
なんか航空機が低空飛行してるのか、外がうるさい。
ヘリも飛んでる。

829:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:04.56 6BL7eeS10.net
>>787
底辺土人はバカだなぁwww

830:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:04.56 yQ9PweZQ0.net
>>498
どこに通報するんだよバーカw

831:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:04.68 Cev13HmL0.net
>>652
NHKが一番不真面目
BSで朝ドラ再放送流してるし
ふざけすぎ

832:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:04.98 FpR0fWHE0.net
>>769
俺は久保田の酒蔵が心配だ。

833:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:06.88 eOXeEoOu0.net
半世紀生きてきたけど、鶴岡で大地震は珍しい。初めて。
仙台の大地震の影響受けた事は何度もあるのに。

834:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:06.94 aKws7I460.net
はやく原発無くせ!

835:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:09.99 McYm+s080.net
>>60
賤しい土地の池田平和会館は…津波で流される。

836:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:10.34 BOLE6KDV0.net
ブロックべい倒壊したみたい

837:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:12.14 2Uf0bY080.net
横揺れだけ?
それにしても日本の建築物は強くなったな。

838:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:13.38 pslXVhEp0.net
阪神大震災以降震度6って普通に起こるようになったような気がする

839:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:14.44 fUwEz+9O0.net
結構飛行機飛んでるな。
村上へ偵察だろうか?

840:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:14.77 C8iBt2lh0.net
ぐっすり就寝させていただきます。
ありがとございます。

841:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:15.64 mzhgatTW0.net
>>792
山北民だいじょぶなの (´・ω・`)

842:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:18.45 OcImWBbL0.net
>653
ワイ遺産に全く関係ない立場なのと、
金なんかよりおばあちゃんが無事である方が大事だよ...

843:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:19.92 +VdA+6480.net
NHKは海沿いの345号線走れと

844:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:20.81 yAycgE+r0.net
>>699
暦が関係してんのかね
満月とか

845:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:20.95 fQj8xZyH0.net
同じ日に地震が来る確率なんてたかが1/365だからなぁ…

846:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:21.35 SZzVwCS50.net
村上市ってスノボの平野くんちがあるところかな?

847:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:22.29 /KrTX2E30.net
NHK松川カメラマン無能
村上市内じゃなくて山北支所に行け
北海道胆地震に近い感じの被害が出てると思うから

848:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:22.41 b+jKx5rb0.net
>>415
がっ

849:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:26.44 zG9lBZ6q0.net
東海地震はいつくるんかね。もう待ちクタビレタよ。

850:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:27.41 z33SCxgA0.net
日米が外交的に微妙な案件かかえると地震が起きるよな
今回も貨物船襲撃で対立構図になってる矢先だからな

851:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:28.97 sqXCk3qv0.net
地震6強 新潟 村上の瀬波温泉の旅館で水漏れ #nhk_news
新潟 村上市で避難者多数 #nhk_news
(´・ω・`)

852:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:29.10 7UxZIM1U0.net
>>686
そうだな。
俺は24歳くらいまでパンツに射精して臭かった。
それまで母親に臭いと言われていたが、オナニーしてパンツに出してそのままにしていたのが原因と分かるまで、時間がかかった。

853:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:29.70 yKERA/t40.net
おやすみ

854:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:30.69 9MfU4UGG0.net
>>648
姉歯は髪は偽装たったが、奴が建てたマンションは本物だった

855:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:31.89 HZebCO5Q0.net
>>780
日テレで村上市に向かう車から中継してた。

856:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:33.32 gI0DOo4P0.net
914 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-iehM [1.66.102.213])[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 22:33:07.75 ID:Yd5+Wcy0d
えみりの胸は揺れてなかった
Jリーグタイムで走った時も揺れてなかった
▼ 924 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Il04 [1.66.100.202])[] 投稿日:2019/06/18(火) 22:34:10.89 ID:JKZGC2mMd
>>914
こういう時ふざける人無理だわ
▼ 933 名前:U-名無しさん (バッミングク MMc7-1+gn [220.107.159.37])[sage] 投稿日:2019/06/18(火) 22:36:09.57 ID:TWhbLd0GM
>>924
篠崎愛懐かしい

857:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:34.24 6BL7eeS10.net
>>815
さっさとバッテリー切れて死ねや土人

858:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:34.37 X1xvW9bp0.net
なんかもう毎年日本のどこかで大地震起きてるけどいい加減やばいんじゃね
6強なんて東京で起きたらどうなるんだ?

859:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:35.22 PxWQIHeF0.net
>>391
みんなありがとう
スニーカーと懐中電灯枕元においた念のため米炊いてから寝ます

860:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:36.54 WIow1nkZ0.net
>>751
被害なんて起きてないだろ。

861:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:38.40 ilMwC9jj0.net
>>648
やばいのは解体済みだから

862:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:39.06 S6YmrsWB0.net
>>736
でもさサーファーとかもっと大きな波乗ってんじゃん
1mってショボくね

863:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:38.76 GMdIechW0.net
水道管破裂か

864:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:42.61 cjKI/G080.net
>>460
こんなになるくらいの影響あるなら大体の予想は立ちそうだわ
空振りが多過ぎて使えんのかな

865:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:43.36 OC0yFgw/0.net
50cmくらいの波でも足元もってかれるからなあ

866:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:45.13 nBE5obmT0.net
>>639
ありがとう!どちらでもなくてワロタわ

867:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:48.30 bI+7ZpMo0.net
東京のnhkスタジオ「○○さん、今の状況を伝えていただけますか」
山形nhkのとある記者「私は何も知らないです。」
東京のnhk「… そうですか…。」

868:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:51.26 lNZKcqtc0.net
>>800
死ね

869:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:53.82 aYywY2Kn0.net
寝るか、おやすみ

870:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:00.31 JBG25fdL0.net
消防が鐘鳴らし出した・・・避難したい

871:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:01.03 s9jk6H/x0.net
一人もタヒってないのに何を大騒ぎしてるの?

872:天一神
19/06/18 23:58:01.67 Wxb7FLpb0.net
底の熱いスッパリをはいてくらさいっ nhk
底の熱いスッパリをはいてくらさいっ nhk
底の熱いスッパリをはいてくらさいっ nhk
底の熱いスッパリをはいてくらさいっ nhk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


873:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:02.86 Jj/HR/ZK0.net
夜遅くヘリ飛ばすなよ

874:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:05.04 b5gQ24x10.net
日本海側の津波は珍しいね

875:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:07.66 zK+jGjkk0.net
>>823
ホイッスル
生き埋めにされても少ない息で大音量が出せるから発見されやすい

876:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:08.27 23cCNvg60.net
>>857
お前が死ねやクソ食い朝鮮人

877:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:09.39 hnnpbaQE0.net
>>535
避難所の場所によるな
高台で低層ならそっちのがいい
マンション上層は停電したらアウトだし

878:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:09.88 +HMk4Y0g0.net
あれ?
報道ステの小川ってもうTBSでやってんのか?
メイン?

879:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:10.36 6BL7eeS10.net
>>815
おうバッテリー使え切れやバカ土人

880:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:11.52 1onaBVPZ0.net
>>803
え、明日から会社休んでいい?

881:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:12.50 v+Uip+U90.net
飛行機飛びまくってるおん

882:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:12.66 e3LTGr0H0.net
そういや今年入ってからリュウグウノツカイ死にまくってたな

883:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:12.99 3IbIGi+V0.net
>>679
待てナッパ

884:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:14.75 gfpo1gnL0.net
新潟市秋葉区だけど花瓶ひとつ倒れなかった
飼い猫がとび起きてまたすぐ寝た

885:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:16.01 bep6C7B50.net
>>823
コンドーム

886:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:17.04 yAVyRYKa0.net
>>610
諦めがついていいじゃねえか

887:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:20.84 3uAR4+Yk0.net
こっちはスレ8度なの
ヤバいじゃん

888:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:20.85 vKGwM7tj0.net
来るぞ来るぞで結局来ないんやろ知ってる
不安煽るような書き込みするなよ

889:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:23.39 KH1LgnME0.net
大丈夫?ハゲヅラ落ちなかった?

890:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:27.37 F/HBfeRF0.net
 一週間後,本震がという熊本バージョン今回あるかな
津波3メートルに3倍プッシュで

891:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:27.71 SoTNZojC0.net
地震なんてどうでもいいわ
小料理屋で熱燗ちびちびやりてえ
ナガラミほじくりながら

892:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:31.18 N4GscQR00.net
cm一気に流してるw

893:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:31.56 3ad1Ez0G0.net
お父さんが戻って来ました。
URLリンク(www.youtube.com)

894:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:31.73 5VK98VIx0.net
近所のバカ犬が吠えまくってる。

いつもの事だけど。

895:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:37.13 23cCNvg60.net
>>879
日本語が崩れてるぞクソ食い朝鮮人

896:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:38.01 sHQxzulq0.net
津波が心配だ、ちょっと海を見てくる

897:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:38.40 TZ9QbjoD0.net
>>865
確実にウォータースライダー状態になるな

898:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:38.69 7RpFDxRU0.net
>>652
YouTubeで同時放送やってない

899:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:45.92 luyVUL6c0.net
久々に防災バッグ開けたら懐中電灯とラジオしか入ってなかったw

900:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:46.83 Rp0TtxHG0.net
今北
現地人落ち着いてくれ
避難経路を想定しろ
一人でも多く生き残れるんだ

901:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:46.91 Du/XdA/I0.net
>>774
熊本だよ
今ならまだ皆起きてて対処のしようがあるけど、
俺はそれで死にかけた

902:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:47.21 MUuvEPeI0.net
>>653
ばあちゃん無事でいますように

903:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:47.65 6BL7eeS10.net
>>868
土人www

904:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:49.89 tYtAK9ZF0.net
日本海側の雪国は
雪の重みや強風対策で家が丈夫なんだろう

905:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/06/18 23:58:54.99 +RoY853f0.net
>>855
(; ゚Д゚)中継はこれからか!ありがとう
俺は今テレ東つけてる

906:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:56.05 5tXysPQM0.net
津波ばかり心配しないほうがいい。

907:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:57.86 BOLE6KDV0.net
旅館で水漏れしてるそう

908:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:58.56 v+Uip+U90.net
>>884
え、おまえ町内は?

909:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:59.55 T7NyzfzB0.net
テレビ新潟、瀬波トンネルに突入
笹川流れの落石現場まで行く気か

910:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:02.20 qR4id0nM0.net
ニュージーランドあたりの地震との連動率ハンパないな

911:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:03.00 hut8sL/P0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
ytjt

912:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:04.09 ftx+lnNT0.net
東京は神に守られている
地震など来るはずがない

913:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:05.08 6BL7eeS10.net
>>895
鼻息荒いぞ土人

914:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:07.33 ygzBzbj70.net
3.11と比較にならないぐらいしょぼかった
さわぎすぎ

915:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:07.73 0bMXMeex0.net
北東アジアで土人と言えばチョンのことなんだが、知らずに言ってんだろうな可哀想にw

916:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:07.91 Hyo0xg4x0.net
火は出てないみたいだな。良かった冬じゃなくて。

917:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:09.88 cVwXhsKR0.net
村上とか古い建物ばかりだしな
水漏れもするわ

918:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:12.75 n5jFM+4F0.net
これ前震でこれから本震来る可能性もあるから気をつけてね

919:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:13.22 eh5YegGU0.net
>>4
もうおたくは私ども投資銀行の傘下だ
さあみなさん、コロッケ一個600円 おいしいですよー

920:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:13.37 lNZKcqtc0.net
>>879
頭の悪い朝鮮人の火病をご覧ください

921:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:14.57 ytNTEMwC0.net
>>838
観測所が増えたからね

922:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:15.20 oCxWWeQi0.net
日テレもう平常運転に戻るのか

923:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:15.59 0cPPzG020.net
地震があったの今知ったよ
大丈夫なのかみんな

924:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:17.27 6BL7eeS10.net
土人うっせーな

925:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:24.60 TQSB1O8G0.net
現地は停電だから連絡が取れない

926:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:24.89 YScoAA8i0.net
17日の夜は、ちょっと特別な満月「ストロベリームーン
満月か。満月で地震が起きるとかいうと理系の
ちょっと地震学かじったやつが軽蔑の目で見るものだが、
なんかありそうだね。

927:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:25.82 FpR0fWHE0.net
北海道民だが、一言いいたい。
コンビニの買い占めはやめようよ。他の人が困るから。
必要な最小限だけ調達しよう。

928:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:26.09 mSJXeNMt0.net
>>890
震源地がズレた場所で起きたら十分ありえる

929:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:28.34 SE4FuePh0.net
いざって時の為に笹団子とのっぺ汁は欠かすなってあれほど言っただろう

930:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:31.20 d6wqWefX0.net
>>863
ビューホテルだけにな

931:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:37.48 wlixiljv0.net
やっぱキウィと連動してるんかな

932:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:39.37 0r1Axs9Z0.net
南海トラフは8月23日04時33分02秒に来る

933:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:39.37 3vbQofSZ0.net
県民ですが、なーんもね
平常運転

934:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:41.39 UttzvawJ0.net
>>653
新幹線のチケット取って震災の片付けにGO

935:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:43.14 yEYg8EgO0.net
NHKいい加減にしてくれ!
本楯駅は秋田県の駅じゃない、山形県の駅だ

936:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:43.79 bKOzUOkv0.net
>>899
食うなよw

937:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:44.17 RzEq8wj/0.net
>>899
カロリーメイトとペットボトルの水いれとけよ

938:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:49.35 4GhLE98X0.net
>>610
34mってマンションでゆうと何階?(´・ω・`)

939:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:50.97 sqXCk3qv0.net
2019年 6月18日23時55分 新潟県下越沖 M2.7 震度1  6月18日23時58分
2019年 6月18日23時41分 新潟県下越沖 M3.2 震度1  6月18日23時45分
2019年 6月18日22時58分 根室半島南東沖 M3.5 震度1  6月18日23時03分
2019年 6月18日22時41分 山形県沖 M4.0 震度3  6月18日22時46分
2019年 6月18日22時37分 新潟県下越沖 M3.8 震度3  6月18日22時42分
2019年 6月18日22時22分 山形県沖 M6.8 震度6強  6月18日22時26分
(´・ω・`)

940:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:52.94 oyXbeJ1Y0.net
え?なんでたった1mの津波でお祭りなの?

941:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:53.15 ytNTEMwC0.net
>>847
県境あたりで山崩れてそうだよね。。

942:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:56.35 23cCNvg60.net
>>913
クソ食いヒトモドキのウンコ臭いクソレス

943:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:56.74 OcImWBbL0.net
>626
ありがとう
避難所よりうちの方が確実に新しくて、
高いところにあるんだ

944:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:58.05 +A6hZ1Ed0.net
まあNHKはしょうがないしテレ東はあれだから、それ以外では日テレが一番冷静かな?
もう通常番組に戻ってるでしょ

945:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:58.30 bI+7ZpMo0.net
>>878
今やってるぞ

946:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:59.68 iwAgudKp0.net
んー。
余震のテロンテロンとか、避難所情報とかはナシ?
俺がNHK東京を見てるから?

947:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:00.13 MdHyZloz0.net
俺の一番好きなTV番組は世界の車窓からなのだが…

948:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:01.40 9h/ILmHY0.net
インドだったら5000人は死んでたな

949:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:06.65 MPmPN3RV0.net
>>512
地震速報に意識持ってかれたからちょっと途中から話覚えてないw
ので、来週放送なら安心だわ

950:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:07.51 SIRZBnW7O.net
>>496
お前イイヤツだな
東京民だが保存させてもらった
ありがとう

951:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:07.52 NM0HBfI90.net
あいかわらず南海くるぞーからの新潟ドーンてパターンもうやめてくんない?

952:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:08.66 B84si/tG0.net
>>1
お。出てきたやん
霊輪おぢさん
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:09.28 Fu96OaEH0.net
住んでる地域によって最大震度って決まってること知らない人いるよね。

954:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:09.53 OYxFvkKl0.net
>>854
多摩境の姉歯物件はびくともしてなさそうだったが、
近くのコストコは駐車場の車が移動する部分が壊れて
人が死んでたからな。
姉歯のことはちゃんとメディアが供養しないと、祟られるかもな。

955:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:13.89 rRFQCBg30.net
>>880
いいよ

956:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:14.51 7jkU86sA0.net
やっぱり昭和がよかった
四季もあったしあの頃に戻りたい

957:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:15.52 s7IfX2Rk0.net
>>908
発生直後から今までも近所一帯しーんとしてるよ
震度4でしかなかったからな

958:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:17.75 LcAX7qgp0.net
>>460
いつどこの雲貼り付けてんだよw

959:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:18.06 6sVP6ZPn0.net
>>914
場所が問題なんだろ、津波込みでもんじゅにピンポイントだからな

960:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:19.08 2QNc4yK/0.net
次のニュース沙汰の主役候補になりそうなアホがいるな

961:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:22.05 wREyZ/3P0.net
>>912
東京にはかえるくんがいるからな。

962:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:23.82 EM8T67900.net
羽越本線どうなんだろ。ここって貨物結構走ってたよな?

963:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:24.36 MqP7zstk0.net
落ち着いて下さいというアナウンサーの喋りがなんか恐怖心をあおってくるw

964:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:26.02 ngUxR0tr0.net
いやああああああああああ

965:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:26.07 3xTbugsC0.net
山間部や山裾の人は土石流とか崖崩れを心配してほしい 

966:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:28.20 AvUNc7Pp0.net
>>924
糞味噌朝鮮人死ね

967:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:28.89 QbkAb2fN0.net
>654
海抜1メートル

968:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:30.58 RJCWZrbU0.net
念のため、水道水だけでも確保しておくか

969:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:31.02 NVeQOBZG0.net
>>549
てつしが

970:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:32.25 69THRyvQ0.net
あっ

971:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:33.25 0JZ8PzZ40.net
>>921
>観測所が増えたからね
それもあるんだろうな
昔は気象観測員がいるところでしか震度測れなかったからな

972:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:33.80 Jd/HId5G0.net
今日は大潮だな。月の引力も影響したか。
そういえば中国でも大きな地震あったよな。関係ないかな??

973:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:37.53 BJihO69c0.net
ゲームしてたから全然気づかなかったわ
で?何人死んだの?(´・ω・`)

974:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:37.66 6Se7EqP20.net
安倍も悪運の強い奴だな

975:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:37.71 G2RddlS+0.net
去年の大阪地震、6月18日って
どうしてこんなに被るのかしら?

976:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:38.50 Y9gLRIDV0.net
>>4
もぐもぐしてんじゃねーよww

977:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:38.80 4o1wGVP20.net
>>847
山北ってあたりは蛭子さんがペヤング食ってたところか

978:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:41.02 Fs7aQ9hd0.net
それにしても本当東京に大地震こねーなー
バリアすげぇわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/194 KB
担当:undef