【地震】新潟 震度6強 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:01.02 6BL7eeS10.net
>>382
なんや土人

401:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:05.70 ryUeNnQP0.net
昭和38年 三八豪雪
昭和39年 新潟地震、東京オリンピック
令和元年 新潟山形地震
令和2年 東京オリンピック

402:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:06.45 9Yv4rUIl0.net
>>285
本震ではないからだろ
多分、次に来る大きな本震の前者でだろう今日の地震は

403:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:08.73 AVUJCern0.net
>>47
行った方が喜ばれる
入って温泉

404:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:13.64 rQXHx0ql0.net
アメリカの地質研究所だとM6.4なのな

405:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/06/18 23:49:14.02 +RoY853f0.net
>>287
(; ゚Д゚)急いで!

406:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:18.15 Wxb7FLpb0.net

URLリンク(o.8ch.net)

407:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:19.44 Dp9Lucvr0.net
東日本大震災の時は、震度4〜5クラスの地震の後、震度7きたんだよな
確か2〜3日あいてたような
油断はしないほうがいい

408:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:20.18 pMl9Q/5g0.net
ふつうこれくらいの地震だと余震来まくるんだけどなーやけに静かだ

409:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:20.99 /mFNmv060.net
気象庁は避難させたいから1mと言ってたの?それとも観測技術の限界で微弱か1mかは判別不可?
下方修正方向でも第一報後にどんどん津波高さを更新して、問題なさそうなら早めに問題ないって言った方が狼少年にならずにいいと思うけど

410:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:23.53 mmNlxtEb0.net
>>360
震源に近いとそんなもんだ
あれはそういうものだとして付き合うしかない

411:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:23.54 fMWaCj+Z0.net
免震タワマンに住んでるからものすごい大きな地震起きてほしいわ
せっかく免震マンションに住んでるのに大きな地震体験したことないわ

412:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:23.99 hi/mL52w0.net
>>377
人間のカレンダーに合わせてくれる大自然さんぱねぇ!

413:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:24.17 ruK5G58v0.net
枝豆ビール(゚д゚)ウマー

414:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:24.49 P8jBMfxv0.net
2時間後には消えるスレだなw

415:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:26.56 HT2e+a580.net
459ぬなら四国沈る没ぽ

416:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:27.24 a0y/CNH10.net
何画面かで観たりしたがNHKマジ一番くそだなw

417:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:27.27 Cl056IOX0.net
SNSに不謹慎狩りが現れとる
こんな時に○○するなんて!!

418:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:27.58 slN3UaIl0.net
原発が
ヘ(゜ο°;)ノあああ

419:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:28.43 rXvgBOl50.net
大したことなかったみたいでなにより

420:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:33.05 1onaBVPZ0.net
新潟市民だけど寝ます
みんな騒ぎすぎ

421:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:37.62 23cCNvg60.net
>>400
クソ食いヒトモドキが5ちゃんしてんじゃねえよ

422:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:39.42 jSKHD4380.net
>>393
すき

423:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:40.32 AVUJCern0.net
>>28
孝蔵さんか、、、

424:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:43.83 l8NzeVFz0.net
死者は出てないかもな。ガスとか地面の被害があちこちに出てそうだけど。

425:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:45.90 2jSn8nx+0.net
今日昼間にツイッターで地震雲ガーって見たがほんとに地震雲だったのか

426:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:47.06 sAb3/5R70.net
>>34
軽食と書いてスナックと読むのか?

427:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:47.51 RLzsa1X20.net
>>342
本震って言うぜぐらいだからな
ちな震度7を2発くらった

428:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:47.86 4Cfm4LG50.net
事件ってなんだよ

429:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:48.16 dohTqUv10.net
>>236
南海トラフ関連の層が地下で大崩落中だから、その界隈上空に梅雨雲が出なくなって梅雨がこないて話を聞いた

430:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:48.30 IqZjer790.net
避難所は準備できとるのかな

431:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:49.62 fQj8xZyH0.net
本震に備えるのは当たり前、絶対大事だとは思うんだけど、ぶっちゃけもう来ないだろうな

432:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:52.58 QCxrfCoX0.net
消費税増税延期くる?

433:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:53.29 5Dk1zOlm0.net
>>374
地震雲なんて存在しないぞ
全部気象で説明できる現象だぞ

434:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:53.52 TQSB1O8G0.net
>>392
自治会もだよ
自治会の方が忙しい

435:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:54.07 6GlcfIuC0.net
>>1
新潟で大きな地震だって?
「新潟」「大きな地震」
この2つのワードで頭に浮かぶのは
「NGT糞」と「韓国大喜び」ぐらいだな

436:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:54.32 AxgwKOGV0.net
安倍と麻生はニヤニヤしてるな

437:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:54.74 pYEf2C0z0.net
>>268
で、どうしろと?
京都の関電前で、ホームレス集めてタイコ叩けと?

438:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:56.99 h0DDqaIs0.net
>>162
そう考えてた奴が日本海中部地震の時にいてな。

439:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:58.23 6BL7eeS10.net
>>421
土人

440:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:58.38 zK+jGjkk0.net
>>349
余談だけど、出動なしになると「俺らにも行かせろよ!」と上に文句を言いに行くらしいw
今回出動かかってる人たちにも感謝しかないし、今後も頑張ってほしいね

441:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:59.82 YQvfGkA10.net
>>261
6弱フリーザ53万
6強フリーザ100万
7 フリーザ 250万_600万

442:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:01.92 YScoAA8i0.net
日本海の奴らも東京に避難しに来いよ。
ここは安全だから。

443:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:04.13 caqMnmYp0.net
>>408
熊本みたいにもし前震だったら...

444:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:06.09 mDC1QN/20.net
ヴゥオヴゥオって鳴ったの?

445:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:06.18 VQmNYsxZ0.net
縦はヤバイ。
横はどうってことはない。
津波が1番ヤバイ。

446:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:08.48 UKHDNsB50.net
私定時で帰ります
を見ていたんだが途中で地震特番に変わった
これいつ放送するんだろ?

447:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:09.58 nl34i9rA0.net
そういや目覚まし時計として使ってる契約切れたスマホでも地震速報くるんだな。感心したわ。

448:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:10.30 n1iZHbOt0.net
日本地震だけなら8以下で無傷

449:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:11.32 k5lz01ww0.net
徳仁ちゃんと祭祀やれ

450:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:12.26 DjwYcphR0.net
NGT SNS停止しててよかったね
絶対余計なこと言う

451:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:12.33 UDvDVUdTO.net
今夜はもう大地震は無い
夜も遅いから寝るぞ

452:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:12.91 a0y/CNH10.net
NHKは音声消して画面情報だけでいい

453:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:13.08 WIow1nkZ0.net
みみず君が怒ってるのか。

454:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:15.60 EVISATOR0.net
付近の人は今夜は徹夜してな

455:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:16.12 jZCrogtm0.net
震度6位なら(津波たいしたことなければ)日本はヘーキなんだよね。
ともかく、ひどい被害無さそうなので(電車止まるとかは仕方ないけど)
寝る

456:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:16.23 YPvHRBCP0.net
俺新潟だけどなんか質問ある?

457:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:17.55 KTp4DOME0.net
大都会山形が停電で真っ暗じゃねーか

458:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:17.97 mM+OTOUZ0.net
>>391
スリッパは底が弱いから
もう少ししっかりした靴を置いたほうがいいぞ

459:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:19.03 qgycGyRw0.net
中国でも地震あったしな 地球全体でマグマが活動期に入った事だけは確かだね

460:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:19.39 yXFN5ikd0.net
URLリンク(twitter.com)
地震雲でてるね
(deleted an unsolicited ad)

461:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:20.19 xXjYVb5f0.net
明日は県知事さんも忙しそう

462:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:21.48 1N6vBS7R0.net
>>82
ストロベリームーンて何?
昨日から見てるけど雲が掛かってぼやけてる

463:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:22.70 I4A7lf9i0.net
深夜2時〜3時がこわい

464:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:25.36 pm4kPoOi0.net
>>4
>>265が値上げしないうちに10個ください

465:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:26.00 xAM4prngO.net
ドラマ最終回だったのに中途半端なとこで放送中止になってしまった…

466:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:27.42 BorQka480.net
ぱよ板行くとびっくりするよな
マジで安倍のパンチが原因とか言ってんだぜ

467:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:28.57 RN+/XkRw0.net
わかるのは朝になってから

468:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:28.81 MkMHj2OS0.net
1時40分あたりに本震かな
とにかく今のうちに高いところに逃げてくれ
健闘を祈る

469:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:29.11 +5O3TcV90.net
昨日満月だったんよね
関係あるかな

470:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:31.39 JETQQDsp0.net
6強で大騒ぎって…せめて7強からだろ。寝ろ雑魚ども

471:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:34.12 lcP7Vjc/0.net
テレ東の不慣れっぷりがかわいくてずっと見てる

472:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:35.56 tNSA7cFZ0.net
>>456
停電してる?

473:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:36.96 e3LTGr0H0.net
阪神と東日本体験したワイにいわせるとこれヤバイやつやで

474:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:38.86 RLzsa1X20.net
>>446
私ボンビーガール

475:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:41.46 IZvpE8TX0.net
日テレは津波を軽視しすぎやろ
微弱だから何もないからそんな行動するんか

476:天一神
19/06/18 23:50:44.82 Wxb7FLpb0.net

URLリンク(o.8ch.net)

477:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:45.78 jELGWtBs0.net
余震が少ない

478:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:46.76 pqqPfX540.net
去年起きた大阪府北部地震も今日と同じ日だし
早く令和が終わりますように

479:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:47.85 qVJe5v0F0.net
新潟県村上市は、市役所や警察、それに消防は、いずれも電話がつながらない状態になっています。

480:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:48.13 mGkwui9E0.net
でっかい地震だったわりに余震が全然ないな

481:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:49.76 0fm8ASPa0.net
>>364
酒田市のふるさと納税した。
米が15kg実質ダタだからチョーおすすめ。
自炊するやつだったら米なんか15kg半年で食うからな。

482:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:50.13 fQeR1hCr0.net
ジャップに天罰が続くな…陰湿民族のさだめか…

483:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:51.89 n07WZ0HN0.net
>>407
東日本の奴は地震自体はショボイものだった 
遥か遠い震源地だったからね
ほぼ津波被害

484:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:53.55 ngoy6zrb0.net
てか、海外なら震度6強って死者がパッネェ〜レベルだろ❓
そう考えると日本の建築技術ってスゲェ〜な💨💨

485:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:55.91 bIx3+v9W0.net
大した事ねーじゃねーか
昔でいう震度5
大袈裟

486:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:56.29 SoTNZojC0.net
昭和大橋
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:56.47 Ic+2pefq0.net
新潟産コシヒカリを食べて応援

488:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:59.58 HwrYVsnE0.net
りったん大丈夫?

489:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:00.51 uBEobP9M0.net
>>207
酷っ!

490:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:00.98 npFtvgAX0.net
大した事ないみたいだ、寝ましょう。

491:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:01.35 lNZKcqtc0.net
>>439
糞チョンが大喜びしてんな

492:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:03.15 m0oR4OO70.net
>>375
自分は死なないと思ってるんだろ?

493:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:04.13 slN3UaIl0.net
もんじゅヘ(゜ο°;)ノあああ

494:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:04.62 YSz/qpbj0.net
1mの津波に巻き込まれたら確かに運を天に任せるしかないが、バカでもない限り巻き込まれることはない

495:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:05.31 WIow1nkZ0.net
>>417
オナニーぐらい好きな時間にさせろや。

496:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:05.32 64sPL6AN0.net
3、11と北海道地震経験しているので他人ごとじゃないわ。山形新潟の人たち見ていないかもだけど無事を祈ってます。
懐中電灯やお水の確保してね。電池もね。
冷蔵庫冷凍庫は開け閉め無駄にしなければ4日位冷凍もつよ。
停電断水に備えてお風呂にお湯貯めておいてね。蓋あればしてね。蓋したら明日の夜までなら暖かいお風呂に入れるよ。トイレにも水として使えるよ。赤ちゃんいる人はベビちゃんだけでもお股だけ洗ってね、オムツかぶれとか防げるよ。
食器棚から食器下ろしてね。お子さんいる人は特に。割れた破片で子供が怪我しないようにね。
炊飯器のメモリいっぱいまでお米を炊いてね。ご飯あればおにぎりに出来るよ。おにぎりあれば普通に大丈夫。
昨年北海道の地震で断水停電になった時にとても助かったよ。
皆さん頑張れ。

497:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:05.23 J5RKo7jr0.net
北海道のたくさんの山々が地滑りで地肌がむき出しになってて
家々が潰されてたのは衝撃的だった

498:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:06.11 bwFWffS70.net
>>375
はい特定完了通報

499:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:09.57 TOpPM8F40.net
>>482
黙れ
朝鮮人

500:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:09.97 hjo0OCO+0.net
また新潟か
大変だなあ

501:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:11.41 gF6HMQwg0.net
村上市の海岸。先週土曜日
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:12.36 Nmqt+vE30.net
映像見てると何事もなさそうだな

503:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:14.26 8+JxAHfQ0.net
>>469
ストロベリームーンはやばいって
オランダの研究者が言ってるそうな

504:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:18.58 JOREgseE0.net
>>474
私アベマでゴールデンカムイ@新潟市民

505:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:20.36 Sy5SjMCH0.net
>>342
その二回目が本震でしょ

506:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:21.86 IaL313wh0.net
変な揺れ方したがあれ地震だったのか

507:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:22.84 23cCNvg60.net
>>439
とっとと半島に帰れ汚物

508:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:23.07 pqqPfX540.net
>>473
自分も阪神淡路と東日本経験した

509:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:24.54 T6c0QzOu0.net
あらまあこわいわねブルブル

510:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:25.45 0xqY3ZX/0.net
東日本の時、最初はふーん て感じだったけどどんどん被害報告上がってきてがくぶるしてたから 今回そうならないと良いな

511:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:25.56 35I+VfJaO.net
年金問題 これで吹っ飛ぶ!明日はワイドショー地震一色
安倍麻生 よっしゃー

512:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:26.26 1onaBVPZ0.net
>>446
定時なら来週だな

513:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:26.40 7AP+u/Ay0.net
>>352
大した事ないと思ってたら明るくなってからヘリを飛ばしたら山が崩れてたと

514:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:26.54 Du/XdA/I0.net
津波警報出てる地域の人は東北地震を思い出して欲しい
念には念を入れて避難すべき

515:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:29.37 23RgwZll0.net
>>308
ちょっと前に鳥取あったやん

516:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:30.41 ghEil+f90.net
また間違えチッタ
@東大地震予知研究所

517:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:31.38 QtQWX/i80.net
余震が少なすぎる
これは前震かもしれんな

518:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:31.56 ROUFdqHv0.net
>>474
同じくボンビーだ
見れなくてもいいけど

519:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:31.91 5fzh90Zl0.net
つうかさテレ東で特番やっても大半の北陸民とか東北民は見れないんだがw

520:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:33.03 +HMk4Y0g0.net
それにつけても有働はブサイク

521:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:33.85 T66/+RLJ0.net
>>260
ショートメールが一番繋がるぞ

522:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:35.13 CdHZWtxy0.net
>>480
あった

523:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:35.69 EVISATOR0.net
>>391
スニーカーにしなよ

524:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:36.37 RSJZcgGO0.net
>411
お前のとこは、偽装ダンパーか偽装免振ゴムで耐えきれなくて倒れるよ

525:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:39.16 +pFPgZfN0.net
>>501
きれーだなー

526:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:40.37 7UxZIM1U0.net
>>197
何でかわからんが、東京の人間達は平和ボケしてる。

527:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:40.53 nBE5obmT0.net
下越って、しもえつでもげえつでも変換できるんだけどどっちの読みが正しいの?

528:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:42.47 T8TApe6k0.net
過疎地の地震だもん
死者も負傷者も居ないよ
心配すると損するよ

529:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:45.69 P0FoGcug0.net
>>388
カメラマンも加わって3Pが始まる

530:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:46.05 npFtvgAX0.net
津波も大丈夫
心配し過ぎ

531:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:46.65 yXFN5ikd0.net
>>456
明日の朝もっとすごい本震くるから今のうちにやりたいことをやっておけ

532:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:48.99 OYY/pfrv0.net
鼠ヶ関の実家に電話しても繋がらない、家は海の真ん前だし心配で寝れないわ

533:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:50.20 yXddOajJ0.net
>>260
とにかく安全な場所で安め

534:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:52.15 mmNlxtEb0.net
>>386
同じくらいだろうか、真上飛んでったわ @にかほ市
沿岸の状況確認しながら飛んでるっぽい

535:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:54.11 OcImWBbL0.net
新潟市民なんだけれど、そこそこ海が近いんだがマンションの上の方なんだ
近くに高台なんてないし、このままでいいんだろうか
さっきの揺れが前揺れで、夜中に本震が来たらと思うと寝るに寝られん

536:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:54.24 YScoAA8i0.net
朝鮮人大喜びだね

537:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:55.65 D6hLqPGOO.net
>>478
昭和は長かったけど、令和も平成と同じように
あっという間に終わるよ。

538:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:57.31 Lr/4LTpa0.net
>>466
それは冗談としても対応が遅すぎるわ
菅とか地震で国民が大変な時に呑気に寝ていたのかな?
滑舌が悪かった

539:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:59.18 gC7Yicl80.net
こっっこここれれっれこれくっっらいのじじじっじ地震でびびbっってんじゃねえよ

540:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:00.35 2wT0CUiD0.net
テレ東少し落ち着けよ

541:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:00.51 w1Z/mo9Z0.net
まほほんをいじめるから!

542:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:01.49 3UHJwIL00.net
東海大地震いつになったら来るんだよ!
何回災害用の非常食買い変えたと思ってるんだ

543:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:03.04 Cn/DVtCm0.net
URLリンク(www.google.co.jp)

544:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:03.33 6BL7eeS10.net
>>507
土人ざまぁ

545:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:03.77 5RB9qhBT0.net
>>456
夕飯いつ食ったの?

546:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:06.83 eh5YegGU0.net
>>464
もう3の株式を60%取得したよ

547:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:06.86 qgycGyRw0.net
原発安全性基準 強化していて良かったね

548:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:06.99 2qVvRdqo0.net
鶴岡の実家に電話したら母ちゃんが焦った声で出たわ…
寝てる時間の地震は大変だな

549:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:08.42 vnnrhPBX0.net
千葉(五十嵐)の場合
URLリンク(i.imgur.com)

550:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:08.73 o+T/m1xc0.net
>>460
地震雲かどうかは分からないけど気味悪いな

551:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:09.00 zdZfSkAC0.net
こんだけ震度6クラスが頻発するんだからやっぱり何かが目覚めたんだな

552:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:09.16 BrtcJqWD0.net
津波すぐ来る言うて1時間半経つのにしょぼいのしか来ないじゃねえか

553:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:09.73 a0y/CNH10.net
輪島結構波たってるな

554:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:09.84 8zWhWzbp0.net
>>391
割れたガラスの破片とかあるかもしれないから
スニーカーとかの底がしっかりした歩きやすい靴のほうがいいよ

555:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:10.09 ilMwC9jj0.net
鶴岡の居酒屋のピアノがシュール過ぎる

556:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:10.31 RzEq8wj/0.net
>>416
テレ東は不慣れだぞw
黄色背景に、津波到達MAPの色が黄色というw

557:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:11.27 NPPETuwo0.net
地震とかいいから明日ちゃんと会社来いよ とか言われる会社あるんだろうな

558:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:12.00 RzjEnzkD0.net
>>380
夜があけてから慎重に様子見

559:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:16.56 d6wqWefX0.net
>>465
それは後で必ずやるから安心しろ

560:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:17.14 pfbEBjdM0.net
去年の今日は大阪北部地震があったんだよね

561:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:17.31 6BL7eeS10.net
>>491
おう土人

562:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:18.37 T8TApe6k0.net
>>197
地震が来ると俺のオヤジが殴って止めてる

563:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:19.20 23cCNvg60.net
>>544
クソ食い死ね

564:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:20.28 IguudtlY0.net
>>82
何で月の満ち欠けで潮汐力とか影響あるんだろうね?
太陽の光が当たってないだけで月は存在しているのに・・・

565:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:20.94 +pFPgZfN0.net
>>473
どゆこと?余震とか?

566:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:21.52 Ouv2Bu/f0.net
午後6時30分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。
同ホテル内の「中国料理 陽明殿」で、菅義偉官房長官、山口泰明自民党組織運動本部長ら1996年の衆院選で初当選した衆参議員らと会食。
午後8時、同ホテル発
総理大臣と官房長官が一緒に酒飲んでるとかこの政権の危機管理能力ゼロだわ

567:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:22.08 XTqBqjji0.net
津波来るか?

568:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:23.85 8+JxAHfQ0.net
>>511
ゴミ野党の年金はどの道空振り
そんな事よりも消費増税をぶっ飛ばすべき

569:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:24.59 +41NOfGr0.net
〆張鶴の酒蔵が無事であります様に。

570:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:24.99 cvHi209/0.net
都心で6強だったらパニックだな
311の時も確か首都圏は最高で5強だったような

571:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:25.31 pm4kPoOi0.net
>>8
ゲッゴッグッギッ

572:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:25.59 hmUh2Dyq0.net
たいした被害もないのにテレビ番組はどうなるんだろう

573:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:29.49 YQvfGkA10.net
NHKが1日後の本震に言及
こわ

574:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:30.01 nuGV1ACm0.net
今んところ
鶴岡の山の方の国道345号が落石不通になってるぐらいか

575:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:32.91 uR/cSeCr0.net
>>523
スニーカーブルース

576:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:34.14 YPvHRBCP0.net
>>472
してない

577:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:35.62 X/VQng5h0.net
>>535
何もしなければ死ぬよ

578:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:36.00 D6hLqPGOO.net
>>535
早く内陸に引っ越せ。

579:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:36.75 m2YBlDgB0.net
>>528
米の出来が心配なくらいだな

580:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:37.58 KpPRrpT40.net
震度6ならまだ大丈夫!
去年、大阪で6、札幌で5と停電食らったけど
なるようにしかならないから大丈夫だよ!

581:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:37.75 6nizQtHG0.net
三田さん顔違う感じが かわいいけどさ

582:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:39.28 zK+jGjkk0.net
>>539
落ち着けよ(´・ω・)つ🍵

583:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:39.79 T7NyzfzB0.net
テレビ新潟は国道345号をドライブ中
荒川を越えて旧神林村を北上中

584:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:41.69 M/SORx0x0.net
>>514
あの時と同じなら
もう大丈夫じゃね?
これくらいの時間でもう死ぬような大津波に
飲み込まれてただろ

585:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:43.64 0fXpqXXq0.net
明日になれば被害が増大するんだろうな

586:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:44.20 HZebCO5Q0.net
5弱の秋田由利本荘市は元乃木坂46の生駒里奈さんの故郷。心配だろうなあ。

587:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:47.50 6BL7eeS10.net
>>563
部落土人

588:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:47.80 PXaw+hoe0.net
NGTのノロい棚

589:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:48.91 hK9bXlha0.net
つか呂律が回ってねえ奴が多いな。東日本大震災のPTSDが出ちゃったのかもなあ。
気付けに飲んでそうだな。

590:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:50.87 M5GQDi0n0.net
>>460
バカしか信じねえよ♪

591:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:51.29 00tXZtGv0.net
今日は満月。原発はダイジョビ?

592:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:52.27 PQOyT05F0.net
このタイミングで九州あたりで一発でかいのきたら明日パニックだろ

593:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:52.71 mM+OTOUZ0.net
>>437
津波対策終わるまで停めとけ
若狭湾は原発銀座
かつ京都にも大阪にも近いだろ
なんで対策終わらないのに動かしてんだバカか

594:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:53.48 ta2wYtvR0.net
>>460
コラのような雲だなすげー

595:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:54.84 VQmNYsxZ0.net
震度2の外国人「ワォ!」
震度3の外国人「ワァォ!」
震度4の外国人「ワァァァァァァ!!!」
震度5の外国人「ワァァァァァァァァオオオオオオオ!!!!」
震度2の日本人「3か?」
震度3の日本人「3か?」
震度4の日本人「3か?」
震度5の日本人「3か?」

596:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:55.60 35I+VfJaO.net
>>520
可愛いよ

597:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:56.58 jqbMj3KL0.net
お前ら、他の場所でデカイの来るかもしれないから警戒しときな
一昨日から地震雲は全国的に出ている

598:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:59.80 fQj8xZyH0.net
大震災は小さな余震が何回も来たんだよ
でも今回はそれがない
なんて油断してたら逃げ遅れ

599:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:00.49 PbafrNIS0.net
>>28
なるほど・・・

600:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:01.16 hi/mL52w0.net
>>572
大した番組やってねぇから問題なくね?

601:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:02.26 XCdcHrQa0.net
朝にならないと被害はっきりしないか

602:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:02.81 7UxZIM1U0.net
>>495
オナニーして汚したパンツは、すぐに履き替えろ。
臭くなるぞ。

603:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:03.29 gvhA/zrR0.net
22時22分だろ
もう一回揺らすぞって4度も念押ししとる

604:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:07.14 SoTNZojC0.net
LGBTが暴動起こすってよ

605:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:09.06 Hyo0xg4x0.net
北海道、九州のあとはだんだん震源が中央に寄ってくるって説だと
長野にデカイの来たら、次は関東だ。

606:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:09.81 a0y/CNH10.net
>>556
最初は報道慣れしてなかったが大江から一気に巻き返してた

607:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:10.47 9MfU4UGG0.net
>>408
今回のは前震なのかな・・・
数日間〜1週間は要注意だな

608:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:11.32 YPvHRBCP0.net
>>531
キャンプ道具とソーラー充電積んだ

609:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:14.53 CG+/bFNY0.net
夜の地震は明るくなるまで被害状況分からんから辛いところだな

610:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:15.87 YQvfGkA10.net
南海トラフ
津波警報 34m 3分
死ぬわ❗

611:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:16.75 UKHDNsB50.net
これが余震で本震がこれから
ってパターンもあるのよね?
もしこれから本震なら津波が怖いからとにかく高いところに避難だけど、いつまで避難しとけばいいんだって話だし、大変だね

612:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:17.10 QU+GdF+N0.net
津波はどうなった?

613:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:18.31 pvX6dF950.net
明日の朝にならなければ本当の被害が判明しない。
最小限で済んでいればいいのだが。

614:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:20.65 gglGSIiBO.net
京王閣競輪場では警備協力として採用されたらしき自称八王子市在住自称山口なるが、競輪客に抱き付き下半身密着しキスしながら財布まさぐり財布を覗き込み延々場内付きまとい
帰りはATMの暗証番号覗きと財布触りと客の自宅最寄り駅梯子酒強要とトイレ中の荷物まさぐりと歩きながらの財布指這わせ財布ではなく指先現金抜き
競輪場保安警備は池沼と知っているからか故意に場内ストーカー下半身密着しても視線逸らして五年以上放置しています
精神障害者の雇用と言うが、犯罪しか起こさないこのような者は人と接する業務させたらあかんやろ
それならナマポ渡して施設監禁せな
人を殺したか、高齢者に密着して精神疾患に追い込む傷害罪したかだけの違い
こちらも震度7のキチガイと言える

615:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:21.60 IWQotv7f0.net
>>487
苗全滅

616:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:22.70 EVISATOR0.net
>>535
半日くらい寝なくても大丈夫
寝ててもし本震来たらあの世だよ

617:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:22.74 yFju4a1U0.net
>>395
フォッサマグナの北端(と言っていいのかわからんが)が落ちたですかね?

618:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:23.04 UL3aB8L50.net
本震来るかもだから数日は怖いよね

619:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:24.38 YPvHRBCP0.net
>>545
夕食はさっき食べてたw

620:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:24.81 m2YBlDgB0.net
ただ熊本地震の例もあるから
これで終わったと思わないことだね

621:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:25.04 zEeDzSIR0.net
カンテーレのEモリパパ大喜び?

622:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:25.28 Aih5VYQD0.net
>>456
どこ中?

623:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:29.96 xOaOTu2x0.net
ちょうど大潮じゃん
満潮の時刻は知らんが気をつけてな

624:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.05 3ad1Ez0G0.net
マグマシェイクLサイズ

625:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.45 b+jKx5rb0.net
>>473
おめさん今どこにいんの?

626:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.66 dLOIpTK80.net
>>535
避難所いきなよ、なにやってるの!

627:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.74 TJFPJspa0.net
ここ2、3年全国まんべんなく地震来てる感じだけど東京だけ来てないね

628:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:31.02 m+xLsg8v0.net
>>178
仮病だろ。

629:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:32.58 23cCNvg60.net
>>587
クソ食いヒトモドキのお前は憎い日本にいつまで寄生してんだ?

630:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:33.46 FpR0fWHE0.net
上越地震と東北地震が握手したがってる。

631:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:33.55 Tm6io+vb0.net
平成最後の大地震
平成30年 大阪北部地震 6月18日 M6.1
令和最初の大地震
平成31年(令和元年) 山形沖地震 6月18日 M6.8
偶然か

632:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:37.44 9cEUmh9n0.net
長野県にすっごい天罰下れ

633:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:38.08 gSPTOlKg0.net
>>564
太陽と月に同じ方向から引っ張られるのと両側から引っ張られるのの違い

634:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:38.42 BOLE6KDV0.net
熱が出た 寝れない

635:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:39.75 AgR3ifYI0.net
津波到達って言うてるけど映像こないね
沿岸にすんでるやつ誰か動画とってこいよ使えねーやつばっかだな

636:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:40.22 YhTxdrNx0.net
この瞬間新潟に恩をうったものが美味しいリターンを得る

637:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:41.65 Ory7IKkw0.net
新潟市のHP、重い

638:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:43.28 T8TApe6k0.net
>>601
田舎すぎて被害がない…。

639:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:47.22 B9p69aNk0.net
>>527
「かえつ」が正しい

640:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:47.68 WIow1nkZ0.net
>>577
何もしないなら帰れ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/194 KB
担当:undef