【Huawei 狙い撃ち】 ..
[2ch|▼Menu]
80:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:15.60 y1ZBdVrf0.net
>>49
ノンノン
中国と泥沼の戦争をしつつ欧州軍と戦いつつ
ロシアをけん制しながらアメリカに殴り掛かったんだよw
アホだ

81:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:20.63 hFVMafFT0.net
>>59
それな
中国なんてルール無視で世界中でやってるしな
アメリカはキチンと議会通してファーウェイ限定してるだけはるかにマシだわ

82:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:26.69 IBBt4sP/0.net
楽しくなってきたなw
中国はこれでライセンス料が徴収できなくなる。

83:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:33.33 5vRVrZOQ0.net
こんなのが通ったら製薬会社とかダメージがすごすぎる。
新薬もジェネリックに

84:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:39.00 9fKiiE7t0.net
パクりあいで逆に経済発展しそう
もっとやれ

85:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:39.39 hzaC5g5bO.net
>>75
   中国は
  日本にレアアース制裁とかしたからなーwww
今さら被害者面は笑うわな中国

86:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:51.25 hE97/NHj0.net
「特許制度」 終了のお知らせ パクったもん勝ち
 無秩序混沌な世界へGO …

87:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:55.59 6fgvL63l0.net
もー滅茶苦茶じゃねぇ?
中国でも本格的に特許無視合戦が始まるだろ。

88:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:56.00 8WYFfE310.net
キチガイにはキチガイで対応
日本も見習う点があるのでは?

89:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:05.33 hzaC5g5bO.net
>>63
中国
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略

中国の自業自得wwwwwwwwwww

90:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:08.84 QXuO+9LY0.net
油田だけじゃなくて知財も強奪とはすげえ国だわ

91:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:29.92 IfK29i3L0.net
中国、批判する権利ナシw

92:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:44.90 6fgvL63l0.net
>>88
保守を見てると朝鮮人そっくりだよね。

93:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:04.37 UOecNjBh0.net
焦り過ぎじゃないか?
よっぽど危機感があるんだな

94:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:15.95 hzaC5g5bO.net
>>60
> ルール無視のジャイアン状態
中国だなwww
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwwww

95:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:30.37 ZZSO0iln0.net
えげつないなw

96:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:30.82 SHdpGNNc0.net
>>88
キチガイとはなるべく関わらないというのも手だとは思うがな

97:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:30.86 mHS91jO80.net
赤狩りマッカーシーと変わらん精神やん

98:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:48.92 G2VFDp900.net
流石にあかんやろこれは

99:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:56.52 2+Ywu37o0.net
>>1
そもそも、中国が他国の知的財産権を侵害しまくっていたことが問題であり、かつ事の発端なんだが。

100:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:59.89 7IcMj8y50.net
戦争になったら国防動員法で全ての中国人は便衣兵になる
戦時中は中国人を殺しても無罪という法律が必要だ

101:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:05.30 UecjdRUg0.net
冷戦に特許も糞もないだろ。当然ファーウェイもやるわなw

102:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:07.67 JoCf6naW0.net
中国と変わらん
そのうち、全ての情報機器メーカーにセキュリティデータを寄越せと言い出す

103:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:12.43 dKdG8YGZ0.net
要はアメと敵対的でなおかつ一切の譲歩がないなら特許権の保護はく奪ってことか。
さもありなん

104:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:13.48 AVd+jDU90.net
>>93
アメリカって教育改革すべきだわな
特に数学は

105:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:26.41 hzaC5g5bO.net
>>81
> それな
> 中国なんてルール無視で世界中でやってるしな
南沙諸島(スプラトリー諸島)とかなwwwwwwwww
アメリカもキチガイだがだからと言って中国擁護はないわなwwwwwwwww

106:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:49.96 s1kABoWO0.net
おいおい、アメリカが中国みたいになってきてるぞ…

107:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:01.95 JoCf6naW0.net
>>99
最早その発想が中国人と変わらんのだが

108:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:02.18 HT8RhbbT0.net
昔からコピー品大量に作ってバラ撒いて
各国で止めろと再三言ってたのに無視してたからな
自業自得

109:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:11.15 hzaC5g5bO.net
売国ネトサヨは
   チベットウイグル南沙諸島(スプラトリー諸島)を直視しましょう^^
売国^^

110:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:11.41 XPw4qunz0.net
さすが国際社会のジャイアン
なんでもありだな

111:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:13.54 HvV2Hivw0.net
アメリカが世界最大の保護貿易主義国で為替操作国ってのは内緒だよ
自分では最も世界に開かれた市場って言ってるけど(笑)

112:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:17.54 xXAl68LJ0.net
しかし、この5G戦争に日本が含まれてないのが悲しい
それだけ技術衰退してる
外野から文句言うだけの国になってしまったな

113:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:27.77 6fgvL63l0.net
まぁ事実上、Huaweiの特許抜きでは5Gは構築出来ないでね。
でもこれはアメリカの国内法でアメリカ国外では、特許に批准するしかないのでは?

114:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:51.88 g1hREeSD0.net
中国がやってきたことをそのままそっくり返すつもりか

115:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:00.50 8WYFfE310.net
>>96
関わらないで済むならね
シナに対してどこぞの国みたいに国際ルールに則って粛々と大人の対応とかあほみたいなことやってられんでしょ

116:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:09.47 s1mKu/af0.net
これは酷いw

117:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:24.18 hzaC5g5bO.net
>>106>>107>>110
   中国スパイが日本人側を自殺に追い込んだ
   上海総領事館員自殺事件とかいつまでマスゴミはほぼダンマリやるんだ?(´・ω・`)

118:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:24.09 eQ1B5pIG0.net
こんな法律作ったらその内に中国以外にも飛び火すんの目に見えてるだろ
記事の最後にも
「今後貿易などでアメリカが対立した国にこのカードを切るようになれば、
日本の自動車産業も決して他人事では済まないだけに、法案の行く末が気になるところです」
って書かれてるしな

119:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:29.81 bj7C/b9d0.net
そもそもパクった技術でやってるからなハウエーが
スパイ工作員で

120:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:32.22 hzaC5g5bO.net
>>106>>107>>110
   中国スパイが日本人側を自殺に追い込んだ
   上海総領事館員自殺事件とかいつまでマスゴミはほぼダンマリやるんだ?(´・ω・`)
なあ(´・ω・`)

121:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:42.92 dKdG8YGZ0.net
まあ国内みたいに警官がいるわけでもなし、こういう形振り構わないやり方しかないのかな。

122:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:50.90 bj7C/b9d0.net
ドロボウのカネはいくら盗んでもOKみたいな感じか

123:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:00.31 5vRVrZOQ0.net
こんなことやってたら報復で超高額の癌の薬なんかも
100円くらいの中華製が出てくるんじゃないか?

124:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:06.87 hH6PM/9R0.net
左の頬を叩かれたら叩き返せ。それが世のため人のため

125:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:11.17 SrwW6kNI0.net
中国は独裁国家だからな
特殊な状況だから通常の経済活動には影響ない
どんどんやるべしw

126:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:15.80 hzaC5g5bO.net
>>119
> そもそもパクった技術でやってるからなハウエーが
> スパイ工作員で
   中国の海亀スパイ工作
とかかなりスルーしまくりだよな売国ネトサヨは(´・ω・`)

127:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:16.34 GHNvZHTf0.net
流石としか言いようが無い

128:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:18.88 FjoDU4sTO.net
中国人を減らす方法

129:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:22.03 v6Bz3Ca30.net
これに付き従う日本も同じ目で見られるんやで

130:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:40.34 JoCf6naW0.net
これやりだすと本当に世界レベルで技術の衰退が始まる

131:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:40.55 6fgvL63l0.net
Huaweiの特許を無視した5G網をアメリカ国内で構築したとして、
それを海外輸出する事は出来ないわけで、アメリカ国外で特許を巡る裁判になったら不利でないのか?
と思うけど・・・。

132:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:46.80 tktenEVk0.net
韓国政府が戦時募集工判決仲裁委員会設置を拒否し国際裁判所提訴フェーズに移行
/時間差一夫多妻について20190618
URLリンク(www.youtube.com)
特許ドロボーの手口。19分30秒から

133:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:06.33 hzaC5g5bO.net
>>129
> これに付き従う日本も同じ目で見られるんやで
は???
中国だなwww
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略、南沙諸島(スプラトリー諸島)事件
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwww

134:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:07.30 kXAcz+DC0.net
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク【WiLL増刊号 #046】
URLリンク(www.youtube.com)

135:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:13.00 8WYFfE310.net
シナは14億の市場があるならそれ独占していいから外に出てくるなって思うわ

136:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:13.90 iJqqw4kp0.net
>>1
これ要するにリバースエンジニアリングやるから売るなよって事では?
買わねーから!って言っても売ろうとしてるからそれを封じる策に感じる

137:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:17.65 SHdpGNNc0.net
>>129
付き従わず別にHuaweiのスマホ売ってるし
馬鹿?

138:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:28.27 5vRVrZOQ0.net
しかも特許を無視したアメリカ製品が出たら
それを輸出したときは他の国の法律に引っかかるからおかしなとこが沢山でてくる。

139:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:41.90 1rKMs1ZV0.net
>>3
おま中国が派遣取れば気に入らない奴皆ご◯しは間違いない。レープ強盗当たり前
どちらがいいか?

140:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:02.14 fpuftcFT0.net
次の段階はこうなるよね
米国「知的財産権を守らない国家の財産は保証しない」

141:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:05.73 hzaC5g5bO.net
>>130
> これやりだすと本当に世界レベルで技術の衰退が始まる
は???
    中国1位になってメチャクチャになりそうなんだがwwwwwwww
日本バカサヨ行政は中国とズブズブになり
家電等で負けたじゃんwwwwwwwwwwwwww

142:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:06.51 oSCarT7y0.net
米国デュポン社の今があるのは、ナチスドイツの特許を敵国という事で、自由に使ったからである。

143:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:11.50 6fgvL63l0.net
>>137
アマゾンも早々に販売再開したよね。

144:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:13.16 t8N80MLp0.net
こんなん通ったらもうなんでもありやな

145:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:26.31 ct6xL2o50.net
流石にこれはダメだろ。
というか、通らないんじゃないかなぁ。
やったら中国となんら変わらん事になるし。

146:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:29.46 vpZ8ahN70.net
この国はガチで潰しにかかるときは滅茶苦茶やりだす
フセインの時は独裁者大量破壊兵器の所持とか言ってぶち殺したが、大量破壊兵器とか出てこなかった
フセインが石油はドルじゃなくてユーロで取引したいとか言い出した直後の出来事だった

147:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:37.26 /ffhhmpF0.net
こうでもやらんと独裁国家には勝てんわな

148:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:42.92 SHdpGNNc0.net
>>138
起訴合戦になったらアメリカの独壇場だろw

149:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:54.77 EDindznT0.net
中国が散々他国の特許侵害しまくってここまで発展してきたんだから
当然中国に対しては何してもいいだろ

150:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:55.20 SrwW6kNI0.net
特殊な国に通常の常識は通用しない
独裁排除法みたいなのを作ってもいいな
しかしトランプより議会のほうがはるかに過激だねw

151:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:02.17 hmk5YBbq0.net
これが目的だった?!

152:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:03.40 hzaC5g5bO.net
>>130
歴史
   日本バカサヨ行政等が中国とズブズブに
     ↓↓
  日本、家電等で中国に負け、バカサヨキチガイも誕生wwwwwwwwwww

153:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:05.81 RUyEs+ZR0.net
これはねーわw
日本がアメリカと戦争した時ですら日米間で特許料はきちんと払ったのに

154:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:45.51 8WYFfE310.net
「中国と同レベルに落ちるなー」
ちょっと前これに似たやついっぱい聞いたw

155:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:46.70 vpZ8ahN70.net
>>147
ソ連のトキハゴルバチョフ書記長にアメリカ工作員が接触してソ連を崩壊するように洗脳した
まあソ連は崩壊したほうが良かったが

156:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:52.29 HT8RhbbT0.net
>>153
戦争もしてないのに払わないって相当極悪だな

157:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:53.57 JQBeYrJ70.net
2019.06.18
ファーウェイ、今後2年で売上高3.3兆円減を予測 米制裁の影響
URLリンク(www.cnn.co.jp)
中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)は17日、米国による制裁の影響で向
こう2年間の売上高が約300億ドル(約3兆3000億円)減少するとの見通しを
示した。
ファーウェイ創業者の任正非(レンチョンフェイ)最高経営責任者(CEO)が、本
社のある深圳でのパネルディスカッションで明らかにした。同氏はその中で、生産能
力の縮小に伴う売上高の減少を予測し、「今年と来年の売上高は1000億ドル前後
になるだろう」と述べた。
ファーウェイの昨年の売上高は前年比で約20%増となる7210億元(約11兆円)
だった。

158:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:12.59 lE8LXPyD0.net
日本も散々フォードをパクってきたから
アメリカ人は日本が嫌いなんだよな

159:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:13.99 dI1LM5pd0.net
>>1
志那工場進出に際して発展に貢献し利益もたらしたのに
技術開示義務で技術盗まれ工場も盗まれ市場も盗まれる
欧米ユダなまぬるすぎ
資源も技術も部品も一流品は遮断すべき
各国  志那朝鮮技術者  労働者  商社情報をたたき出すべき
志那人朝鮮人 5人も産ませられればガキは日本籍で
社会保障費むしられ  年金問題2000万円不足どころではない
ただちに 欧米豪日は、志那朝鮮人をたたきだせ

160:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:29.64 76ZMKyCN0.net
こんなジャイアンが核兵器を持ってるって怖い話だよなぁ
アメリカ中国ロシアまともな国はひとつもない

161:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:37.18 hzaC5g5bO.net
>>144>>145
> 流石にこれはダメだろ。
いや全然
おまえらはこれ通した中国の味方かよキチガイか
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略、南沙諸島(スプラトリー諸島)事件
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwww

162:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:42.90 X4zaiUu70.net
ファーウェイのスマホのCM多いな。
情弱に売り逃げするつもりだろ、これ

163:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:49.10 8EZcL1ge0.net
>>130
昔東芝とかもアメリカにやられたんですけど

164:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:04.09 CGJUSTQz0.net
特許侵害し放題をやり合ったら中国の方が得る利益が大きい

165:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:13.93 hzaC5g5bO.net
>>149
> 中国が散々他国の特許侵害しまくってここまで発展してきたんだから
> 当然中国に対しては何してもいいだろ
そりゃそうよ
中国みたいな悪質キチガイは潰れないとな

166:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:16.39 e42RYjwi0.net
そもそも中国の発展はパクリのおかげだから

167:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:21.68 GT9aYTsK0.net
>>162
テレビCM(笑)だからね

168:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.68 5vRVrZOQ0.net
>>163
今回はさすがにそのレベルを遥かに越えてるね。

169:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:32.34 veEYEAcm0.net
日本でも同じような法案出してみようか。

170:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:36.76 +BGb7Sia0.net
任天堂にもこれ適用されたら終わるぞ。

171:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:46.59 hzaC5g5bO.net
>>153>>156
はいブーメラン
中国だなwww
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略、南沙諸島(スプラトリー諸島)事件
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwww

172:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:02.25 gj8XQtm90.net
パクリ上等の世界か…モンテローザは時代を先取りしてたんだな…

173:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:08.70 8+s5WTdm0.net
トランプを世界大統領にしても良いんなら

174:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:11.80 e42RYjwi0.net
>>162
昼間もやってるよ
どんだけ必死なのかとw

175:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:14.29 UecjdRUg0.net
中国擁護が湧く湧く。ざまみろw

176:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:18.52 WXY+pjSI0.net
アメリカってトランプが大統領になってから一気に幼児化したな
もう威厳もクソもない
ガキの喧嘩だわ

177:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:18.78 JoCf6naW0.net
>>141
やっぱあんたも2級精神障害手帳持ってるんかな?警官とか襲撃すんなよ?

178:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:33.73 I0WTqVji0.net
アメリカ主義でこれやると
アメリカ製品は輸入出来なくなるな
日本の法律では他国の特許侵害を認めてないからな

179:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:36.76 qU+H3XgF0.net
それじゃアメリカも中国も同じじゃねぇか

180:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:38.75 QUbE4fFG0.net
日本も半分くらいは見習え
日本企業が国内のルールに従って身動き取れない状況で
それに縛られず好き勝手やれる外国企業がシェア拡大とか本来あっちゃダメなんだよ

181:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:42.21 8EZcL1ge0.net
>>158
デミング博士に教えを乞うたのであってフォードをパクったわけではないよ

182:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:55.91 dKdG8YGZ0.net
>>176
トランプ関係ないよ?
アメリカ共和党のルビオ上院議員が「政府の監視対象となっている企業が国内での特許について、特許侵害での提訴も含めた法による救済措置を求めることを禁止する」法案を提出したそうです

183:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:57.08 HKqz4ASD0.net
トランプになってから、WTO違反しまくりみたいな感じだけど、その辺どうなってんだろ?

184:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:01.41 SrwW6kNI0.net
アメリカ議会の本気がよくわかるニュースだね
まぁキンペーに見せて動揺をさそう作戦の一環なんだろうけど

185:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:10.70 6fgvL63l0.net
>>148
アメリカ国外なら普通に特許侵害で負けるだろ。
企業が多額の賠償金を払うんでないのか?
アメリカ国内では特許を無視して製造使用出来るが、
それを海外で使用する時にその分が上乗せされるだけじゃねぇ?

186:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:17.29 ySEcLC4r0.net
アメリカはいざとなったら砂漠に収容所を建ててシナ人を隔離するよ。

187:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:24.19 8WYFfE310.net
シナチョンって常に相手は自分たちのやること大目にみるべきって甘えた考えあるよね

188:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:30.48 hzaC5g5bO.net
>>168
> 今回はさすがにそのレベルを遥かに越えてるね。
   チベットウイグル南沙諸島(スプラトリー諸島)侵略と比べたら
   中国こそがキチガイだぞ在日ネトサヨかよ?
在日中国人や中国工作員多いしなーwww

189:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:32.78 fMOZb4ru0.net
>>1
これ昔から言ってるんだけど、「知財を守らない相手の知財は
保護しない」でいいと思う

190:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:35.43 SHdpGNNc0.net
>>160
トランジスタが実用化した時、ベル研は(独禁法避けもあったが)
特許を全部開放してトランジスタ技術が広まるように勤めたんやでー
日本もその恩恵に預かって大分稼がせてもらった
その後稼ぎすぎたから叩かれるようになったのは周知の通り
そこできちんと知財を守ったりルールを守るってのが定着したから今がある
中国はそれが出来ない土人国家

191:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:35.84 T6c0QzOu0.net
俺のものは俺のもの
お前のものは俺のもの
もんくあっか?

192:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:51.55 vpZ8ahN70.net
>>160
イギリスは大人しくなったけど領土欲がものすごかったし、「物が阿片でも商材で貿易じゃボケェ」とアヘン戦争する国だったし、インドは憲法でカーストが廃止されても宗教信仰上未だに根強いし、カナダ北欧ぐらいなんとなくまともな印象もなくはない

193:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:54.89 datT4BoB0.net
こんなん通したらトヨタの特許だのiPS細胞の特許だのいくらでも強奪するようになるぞ
特許制度崩壊だな

194:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:57.85 5vRVrZOQ0.net
これでアメリカを支持している奴は相当知能低いぞ。
中国擁護とかそういうレベルじゃない。
逆に中国が同じ法案通したら堂々とアメリカの特許を侵害できるようになるからな。
日本にもとてつもない影響がある。
まあ、普通は通らないと思うが。

195:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:01.19 UecjdRUg0.net
>>164
やればいいさw

196:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:19.28 8EZcL1ge0.net
>>168
ファーウェイが東芝ののレベルを超えてるからね

197:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:24.12 hzaC5g5bO.net
>>175
> 中国擁護が湧く湧く。ざまみろw
キモイよなあいつらwww
  100万人の訪日中国人工作かもなwww
五毛党かwww

198:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:24.99 qBo2pvmv0.net
韓国人みたいやね

199:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:33.53 SrwW6kNI0.net
>>183
WTOに中国が入った時から事実上機能してない

200:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:36.72 SHdpGNNc0.net
>>185
そうなら、中華製品は既に巨額の起訴を抱えてる事になるがそうはならんからな

201:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:42.97 UQGxFon80.net
中国に対してだけはOKなんだよね
あっちも独自のルールだから
将来一緒のルールにする前提だったから
同じにしてきただけで

202:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:47.50 g1lbMKHg0.net
それでも中国よりましだなw

203:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:48.57 KW5NxgpM0.net
これは法治国家のやる事じゃないわさすがに
これが通るならもうその国でビジネスやる、企業は全て技術特許とる意味なくなるぞ

204:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:54.10 qc2Obbg/0.net
Huaweiだけを狙ったというより中国企業全般の特許が最大目的だろ
これでうまく行けば次の貿易赤字相手国の日本がターゲットになる
トヨタの自動運転システム
日産自動車の自動運転システム
その他、日本の主要メーカー
家電、医薬品まで
日本企業の所有する特許が侵害されアメリカ企業が模倣
クライスラーなどアメリカの自動車、家電企業が輸出シェアのトップになる時代が来る

205:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:01.08 B4XQxu9V0.net
米国も中国も同じ程度

206:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:08.87 wLjYvsq00.net
中国は盗んだ技術で特許申請する最低のクズやぞ

207:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:10.34 e42RYjwi0.net
>>185
モメモメになるからファーウェイ取り扱う国無くなるな

208:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:14.02 hzaC5g5bO.net
俺のツッコミから逃げまくる
  中国サポーターたちwww
チャイナリスク中国サポーターのせいで日本はメチャクチャになったからなあ(´・ω・`)

209:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:17.35 AP/tk44p0.net
盗人の財産権、をどう考えるか

210:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:17.46 m7McxcmP0.net
>>170
任天堂の特許って何よ
十字キーの特許は切れてるぞ

211:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:24.51 vpZ8ahN70.net
>>191
資本主義国家相手には特許やらそういうの守るね
「アカはまともに相手にする必要ねえ」みたいなのは昔からある

212:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:35.94 9aeehc760.net
>>16
ワロタ
アメリカで上場しといて監査内容非開示とか
意味わかんねーわ

213:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:41.03 zwByZBA80.net
今に「言う事聞かない中国人ならころしても良い」って法律が出来そうな勢いだなw

214:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:55.38 rpikEKYn0.net
中国の報復法案まだー

215:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:59.10 pvX6dF950.net
提出したやつを厳罰に処するべきだろ。法案にすれば何をしてもいいわけではない。

216:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:01.68 B2ldHASL0.net
アメリカよ
それはやっちゃいけないぞ
知的財産の価値を蔑ろにしたら今のアメリカはないぞ

217:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:03.14 6fgvL63l0.net
>>200
君が何を言ってるかが理解できん。
これは未来の事で、これからどーなるかだろw

218:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:04.67 hzaC5g5bO.net
>>201
  ↓↓ こんな中国に配慮しまくる方が異常だしな
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略、南沙諸島(スプラトリー諸島)事件
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwww

219:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:05.13 5vRVrZOQ0.net
>>181
デミングはアメリカより日本の方が浸透していたからなあ。
今改めてデミングの本を読むと今の日本企業は守ってない部分が多いと思う。
実際に品質も低下しているしね。

220:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:06.63 ClaABSMj0.net
ダウ爆上げ

221:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:20.67 zyCE/amA0.net
日本を巻き込まないなら好きにやっていいよ

222:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:31.73 wm2PkUpb0.net
>>194
いくらなんでも酷すぎと一瞬思ったけど
中国も似たようなことやってるからなあ・・・

223:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:35.71 SrwW6kNI0.net
>>194
そのかわり世界との貿易はできなくなるな

224:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:36.12 yDPVWOkx0.net
>>1
なりふりかなわなすぎワロタ

225:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:43.84 G6jQgaCU0.net
WIPOのような国際体制の終焉の序章かもな

226:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:43.92 dKdG8YGZ0.net
>>185
されません。
これをきっかけにドル決済を停止される金融制裁が始まるだけです。

227:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:45.11 fMOZb4ru0.net
>>1
そもそも支那は国際法すら守らないからな(笑)
「国際法を守らない相手には国際法を無視して対応する」でいいと思う

228:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:15.65 UecjdRUg0.net
>>193,194
だから脅してねぇで今すぐ侵害すれよ。中国さんw

229:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:15.65 hzaC5g5bO.net
>>203
> 法治
    独裁中国サポーターが言うことか????
キメーよwww
超法規的措置・国家緊急権すら知らないのかよ?www
中国だなwww
 ・ 中国スパイ国家情報法
 ・ 中国海亀スパイ工作
 ・ 上海総領事館員愛国者日本人側自殺事件
 ・ チベットウイグル侵略、南沙諸島(スプラトリー諸島)事件
 ・ 日本に対しレアアース規制で制裁の中国   日系企業大暴動事件

中国の自業自得wwwwwwwwww

230:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:22.98 /ffhhmpF0.net
>>194
中国は既にやってるからw

231:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:25.47 SHdpGNNc0.net
>>217
つまり中国から起訴なんかされないってこと
知財保護しないって明言してるんだから

232:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:28.92 8EZcL1ge0.net
>>194
中国側がアメリカの企業を監視対象に出来るかという話さ
やったら中国人は雇われなくなる

233:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:29.38 SrwW6kNI0.net
>>213
戦争ってまさにそれだからね

234:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:48.93 RQdwt8mU0.net
アメリカも知財の侵害訴訟は
陪審員制度のせいで外国企業は不利
ジャイアン同士、目くそ鼻くその喧嘩やぞ

235:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:01.96 kvmrxI2W0.net
>>222
てゆーか、パクリで発展してきたの中国は

236:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:12.86 v4HmBVfT0.net
相手がやっていることを相手にやり返してやることが一番堪えるからな

237:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:20.53 vqe1DFvTO.net
>>216
> アメリカよ
> それはやっちゃいけないぞ
   チベットウイグル南沙諸島(スプラトリー諸島)侵略
はい論破
中国にはどんどんやれ

238:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:22.98 ok97ZVK10.net
ファーウェイがはじめからルール守ってれば公正な競争だったのに、国がバックに居るから民間企業はこうでもしないと、バランス取れないね。

239:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:26.87 9zYbceRc0.net
>>229
まあお前の肯定してるアメリカにも日本はうまく利用されてるけどね

240:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:29.62 UDGSrkpx0.net
>>207
5Gの特許の3割くらいはHuaweiが持ってるのね。
Huaweiの特許を侵害しないとアメリカは独自で5G網を築けない。
故に特許を無視出来る法案が検討されてる。
これが現状だろ。
製品として排除できても、特許は排除しきれてないよ。

241:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:45.03 xpP7IWKv0.net
これが先進国って笑えるだろ?

242:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:48.94 pF2fY6Zt0.net
>>227
国際法は紙くず、なんていったんだから
国際的な知的財産権の保護もなくていいよねっていうw

243:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:52.20 kvmrxI2W0.net
>>232
ガーファは中国人いっぱいいるんだろ?
どーすんだろ。

244:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:53.46 y61lU9Hc0.net
>>225
もともとアメリカは特許に関しては世界とは別ルールだったからな。
大学の講義で聞かされたとき衝撃的だった。

245:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:54.54 PR6PO7ow0.net
この法案が成立したら、中国も特許を侵害するだろうし、輸出入含めて貿易戦争激化するな
アメリカと中国だけの問題じゃなくなるな

246:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:54.56 Mrwrp8Kz0.net
特亜だけかと思ったらアメリカも無法地帯か

247:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:56.75 VDgQCfgP0.net
基軸通貨はドル
これで何でも通っちゃう

248:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:57.44 fbIe95AaO.net
ちょうど100年前、日本がパリ講和会談において人種差別撤廃を訴えた際に反対した国がアメリカ
アメリカってとっても公正で正義な国なんですね

249:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:58.41 QEpdD8Qd0.net
すげぇな アメリカに逆らったら終わりや(´・ω・`)

250:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:02.80 vqe1DFvTO.net
>>230
> 中国は既にやってるからw
   反撃されただけだしなwww
中国の自業自得wwwwwwww
それを売国ネトサヨがサポートwww

251:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:25.53 XUN6ni450.net
これで戦争にならないとか中国芋引きすぎじゃね?

252:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:26.03 G0TeyiaW0.net
サムスンもお願いします。

253:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:31.15 jsnf6oeB0.net
ひでーな
あめぽちジャップが口出す問題じゃないけどさ

254:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:41.61 exPQvEB20.net
>>214
報復案などいらないだろ、中国はw

255:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:41.70 eUUflDhq0.net
中国の通販で買うと普通に偽物が売られてるから、中国流ならこれが通常だな。

256:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:56.90 vqe1DFvTO.net
>>213>>233
それでokだなwww
リアルタイムでチベットウイグル南沙諸島(スプラトリー諸島)等やらかしてるからなwww

257:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:00.39 2f48yXC70.net
中国ブーメラン刺さりまくるw

258:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:01.79 QEpdD8Qd0.net
>>248
ナチスの人種政策のお手本はアメリカの人種法やもんね

259:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:10.13 VDgQCfgP0.net
>>245
中国はドル決済できなくて貿易自体できなくなるから心配するな

260:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:10.86 y61lU9Hc0.net
>>227
国際裁判所の判決を「紙切れ」と言い切ったしなw

261:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:28.54 529i7foP0.net
普通に考えると
ヨソカラ技術を盗んで今があることは
誰でもわかっている訳で

262:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:30.29 vqe1DFvTO.net
>>213>>233
   中国スパイに
   日本人側が自殺に追い込まれましたが^^
上海総領事館員愛国者日本人自殺事件

263:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:31.83 LU/DQ8gn0.net
まさかこれで大騒ぎしてる人達って
中国が知財保護を拒否してる事とか
中国に来た企業は機密を全て開示しなきゃいけない法律を知らないの?

264:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:33.28 U3iB/mA00.net
>>192
カナダは先住民皆殺しにしてあとかたもない

265:撮り鉄の決まり
19/06/19 00:02:35.91 LA1vemwm0.net
>>1
ファーウェイのスマホのカメラで、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/255 KB
担当:undef