【れいわ新選組】山本 ..
[2ch|▼Menu]
55:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:57.84 Ud55kq4w0.net
>>49
金持ちから絞って労働貴族は守って景気回復?
バカも休み休み言え。

56:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:11.67 hx0hy7Mr0.net
>>1クソスレでヘッドライン壊すな雑魚

57:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:20.97 Xb2j9/YH0.net
ID:qG3eUXU20
はまた人を騙して金儲けしようとしてるのかね
394 :名無しさん@恐縮です:2018/06/06(水) 15:27:51.37 ID:Ut5h4Zxa0.net[9/41]
いや、ネトウヨって馬鹿だからちょっと喉の下ゴロゴロやってあげると
すぐにごろにゃ〜んって金払ってくれるんよw
だから辞められなくてずいぶん稼がせてもらった。
バカどものおかげで憧れのセドナ旅行にいけたわw

58:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:24.69 EGDqoy270.net
大衆迎合つーかさ、
エチゴヤにべったりの政治のほうが
おかしいよな。
消費税増税して、
移民推進とか法人税減税とか、
マジで誰得よ?

59:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:40.21 hx0hy7Mr0.net
>>1クソスレでヘッドライン壊すなマヌケ

60:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:02.26 Xb2j9/YH0.net
642 名無しさん@1周年 sage 2019/06/18(火) 22:57:27.54 ID:QxvKENt/0
ID:qG3eUXU20
ていうかお前って何度も金持ち自慢したり自分は金持ちだから大丈夫だけど
お前らは貧乏人だからって安倍を支持してる奴馬鹿にしてたよな
都合のいいときだけ庶民気取りか

61:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:29.17 vorDU0RH0.net
めっちゃ伸びてるな
これは山本太郎総理大臣あるで

62:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:47.05 4iMQLNez0.net
>>1
同じスレばかりたてて世論を誘導するな
剥奪しろ

63:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:33.21 tRcuKLJX0.net
>>15
おいおいまだ安倍に騙されてるのかよ

64:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:39.73 EGDqoy270.net
>>25
消費税廃止で全員購買力が増えるんだけど、
年収200万円以下の層は8%増えて、
年収1000万円の層は2.5%増えるかな。
逆にいうと、消費税ほどアホな税(再分配機能の無い税)はないな。

65:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:44.80 tDK1rCvH0.net
大事なテンプレだから定期的に貼ってあげてね
鳩山由紀夫に寄付があつまり指示が日に日に増えている
(実はお母ちゃんの小遣いで、講演会を水増ししてました、それで総理になりましたw)
(鳩曰く「消費税については提案することも言うことも無いと約束しますキリリ!」)
山本太郎に寄付が集まりブームとなっている
(消費税凍結を!!でも年金三階建は批判しません、議員年金貰いたいもん)
背後にいるのは小沢一郎、だから北に取り込まれた方の蓮池とか入ってる
済州島の為の済州島による政治に乗っかる軽いお神輿です

66:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:08.36 iV9jqIeq0.net
明仁天皇とか名前で言うな
どの天皇だか判らんだろボケカス

67:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:37.25 dVFJBkma0.net
メロリンQの戯言に踊らされる馬鹿ばかりw

68:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:47.74 EGDqoy270.net
>>61
別に明日から山本太郎総理でいいよ。
デフレで消費税減税、廃止なんて当たり前だから。

69:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:15.49 tDK1rCvH0.net
鳩山由紀夫も小沢も
政権取る前は消費税については埋蔵金があるから凍結しますって公約してた
山本太郎の背後にいるのも小沢一郎
つまりこれ埋蔵金詐欺再び!!なんですわww

70:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:37.96 aV+814Fk0.net
>>55
労働貴族なんか眼中に無いんじゃないの
底辺ロスジェネ救うって言ってるのよ?
累進課税も強化する方針なんだから、労働貴族は煽りを喰う側だろ

71:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:42.15 2c7KTXoR0.net
>>1 クソスレでメロリンキューーーーーーーーー!!

72:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:51.57 +LfNeRN/0.net
>>963
地方から企業を強奪し、東京一極集中を推し進めた結果が、二十年間経済成長率ゼロw
その間、他の国の経済は何倍にもなってるのに、強欲なだけで無能なトンキンが日本を没落させた
自己愛に溺れた傲慢なアホウほど始末に悪いものはない
お前のことだよ、トンキン

73:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:36.96 pTcDY90w0.net
>>63
同じ騙されるなら、どっちがマシかって事だろ

74:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:05.16 fE5+jlk20.net
税金を減らせば消費が増える
アホでもわかること
所得税、住民税でも消費税でもいい
時限減税でもいいからドラスティックな減税政策を掲げる政党に投票する
消費税なら1番扱いやすいだろうし期待するよ
例えばまずは2年限定て消費税を5%とか3%に減税してみるでも良いと思う

75:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:37.20 vwsqcWMS0.net
【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
URLリンク(youtu.be)

76:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:43.67 EGDqoy270.net
しかし、反対してる連中は、
いったい誰なんだろうか。
日本人が豊か(家計消費の増加)になるのを反対するとか意味が分からない。

77:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:04.10 IBBt4sP/0.net
自民党支持者がコイツを支持すると思ってるのかな?
だって、勝手に元号を引用して結党しても、街頭に貼られているポスターを見ると
4月に解散したはずの自由党で平然と貼られているし。
小沢もこのバカを操っているつもりなのだろうけど、バカはいずれ糸の切れた凧にしかならない事を全く読み切れていない。

78:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:18.69 fE5+jlk20.net
今の安倍支持層って2009年にミンスなんかに選挙大勝ちさせて政権取らせたアホどもだろ?
いつまでこのアホのマジョリティが日本をダメにするのか

79:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:20.41 hut8sL/P0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧   「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||   「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /   「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/    「本物のハイパーインフレを見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
ーー0−

80:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:22.26 tDK1rCvH0.net
えーと、累進課税して配るとか何処で言ってたっけ?
年金一元化して国民年金の人に配りますって言ってたっけwww
今貰ってる年寄りが若者より多く貰うだけなんじゃ無いの
つーか鳩山由紀夫の時消費税凍結して埋蔵金で配ります!!とか言ってたよねー
この詐欺師!!

81:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:31.90 KHQJZgyF0.net
>>69
詐欺じゃないんだよね
MMT勉強しろよ
日本だけ20年以上も経済成長してないんだから緊縮+増税は間違いなんだよ
中国に圧倒的な差をつけられてしまったわ
防衛費だってGDPの1%って決めてるんだから日本だけ経済成長しないなら
日本だけ弱くなっていくんだぜ?

82:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:41.49 vwsqcWMS0.net
【三橋貴明×山本太郎】Part2 「日銀破綻論」の大嘘〜御用学者が増税したい本当の理由、そして財務省の裏工作
URLリンク(youtu.be)

83:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:05.31 Ud55kq4w0.net
>>70
年功序列と雇用規制に手を入れずに派遣を救うの?
計画経済かなんかで?

84:巫山戯為奴
19/06/18 23:49:17.78 AtOddTbf0.net
ないないははは、中核派とか問答無用に嫌いだし。

85:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:19.27 EGDqoy270.net
>>77
素直な疑問なんだが、
君はどこかの政党の支持者なの?

86:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:30.03 AdH91R2M0.net
>>18
これ
前回の増税分も7割8割何に使ったのかわからないみたいだし俺ら国民も国を食い物にする側に回ってもいいな

87:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:44.01 vwsqcWMS0.net
【三橋貴明×山本太郎】Part3 日本人を貧困に突き落とす東京大学名誉教授〇〇〇
URLリンク(youtu.be)

88:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:50.68 tRcuKLJX0.net
>>73
国民の方を全く向いていない安倍に騙された方がマシなの?
オレなら可能性がある山本太郎に賭けるな。

89:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:52.38 fE5+jlk20.net
日本に減税ムーブメントを作るべき
どうせバブル以降経済政策はずっと失敗なんだから減税で失敗しても変わらんだろ?

90:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:56.32 Kyzljwio0.net
前スレで子供ため思うなら消費税廃止とか言われたけどそれは有り得ん
金持ち老人世代から金返してもらう方法は消費税増税と資産課税しか方法がない
マクロスライドもマスコミ圧力で下方修正出来ず過払い中、ツケは俺ら世代に
つか消費税反対してる現役世代ってどんな層なんだ?
コドオジ、ニート?

91:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:14.90 NYUOPtsO0.net
廃止減税は良いけどさ
じゃあ今の財政赤字や年金足らない問題とか
少子化や待機児童の問題山積みなのに
他にどこから税収もってくるんだ?
法人税上げるんか?

92:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:21.72 yq7PAUR20.net
山本太郎大統領

93:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:37.23 tDK1rCvH0.net
問題は消費税凍結じゃ無い
言っているのが小沢の神輿って事だ
鳩山由紀夫も消費税凍結しますって埋蔵金詐欺の時公言してた
小沢の子飼いの詐欺師は手口が同じって事が問題なんだよ
つまり詐欺師だから信用しないって言ってるんだ

94:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:31.54 EGDqoy270.net
>>90
あのさ、君は例えば、
2000年に生きてた人達に、
何か今、送ったの?
あるいは、20年後の日本人から
なんか奪ってきたわけ?

95:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:49.18 nDQCgwXi0.net
山本太郎って山本太郎となかまたちのあいつか
政党交付金泥棒の

96:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:06.68 7wUK9sIK0.net
>>91
よく飼いならされてますなw
自分で当てはめてみろよ
今の給料が減るってなったらどうにかこうにかして家計をやりくりするだろう?
無駄なものは必ずあるわけで
国はそれをやってないんだよ

97:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:13.41 AdH91R2M0.net
>>91
国債刷ればいいだけ
どうせ日銀が買ってくれんだし()

98:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:21.89 K7DUsvyw0.net
>>58
経団連に決まってるだろ

99:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:23.01 Ud55kq4w0.net
>>81
一冊本を読んだくらいでMMTみたいな怪しげ理論を理解しちゃった気になる人は、
ネズミ講とかマルチなんかに騙されない様、注意しといたほうがいいって誰かがゆってた。
まあ軍票ばら撒いて悪性インフレの二の舞いになりそうな気がするがな。

100:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:29.56 p2036T3a0.net
小選挙区制で自民党公認のお墨付きをもらうだけの議員よりうんとよいでしょう。
 自民党議員も表で堂々と発言したらどうか? 右向け右議員ばかりではね。時に右は
 どっちってなやみそうな大臣もいたけどね。

101:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:02.36 cF2ml1Tu0.net
壷売り信者やデマサポ達は最初から叩くのが目的化してるから
レス重ねるとすぐ矛盾した内容の書き込みをするw

102:巫山戯為奴
19/06/18 23:53:03.59 AtOddTbf0.net
>>85 因みに俺は本当は無党派なんだが汚沢とか宗男とか野中とか田中とか金丸とか鳩山とか岡田とかが大嫌いでね、
前々回はみんなに入れて前回は自民だった、今回はn国か桜井の所に入れるかも知れない、まあn国も桜井もクソな候補者立てて来るからわからないけどw

103:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:13.31 qG3eUXU20.net
>>99
君もそう毛嫌いしないで調べてみたら?
MMT、理解できるよ。
私も賢い人間ではないが理解できたから、君にもきっとできると思う

104:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:25.97 pTcDY90w0.net
>>88
だからそれ、民主政権が出来る前に言ってた事と同じだろ

105:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:29.93 cyfgXDAs0.net
北一輝の本読んでるだろうねこの人
不敬の明治政府を打倒するには天皇を利用するしかないという気づき

106:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:30.86 EGDqoy270.net
>>91
全部日銀に国債保有してもらえ。
そのぐらいしないと、
財政支出の制約がインフレ率だけってことがみんなに理解されない。

107:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:35.24 NYUOPtsO0.net
>>96
一番じゃなきゃ駄目ですか?とか言いながら削ろうとした政権あったけど
どうなった?

108:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:49.78 KHQJZgyF0.net
>>93
じゃあ小沢が正しいんだよ
だって先進国で日本だけが20数年間も経済成長してないんだからな
ていうか消費増税判断での経済指標の数値義務っていうのも小沢が要求したものだからな。
自国通貨建ての国債なのに「借金を返さなきゃいけない」って言って
デフレでもえんえんと緊縮と増税続けてこうなったんだから
そろそろ反省しないといけない

109:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:57.63 Xb2j9/YH0.net
>>103
ID:qG3eUXU20
はまた人を騙して金儲けしようとしてるのかね
394 :名無しさん@恐縮です:2018/06/06(水) 15:27:51.37 ID:Ut5h4Zxa0.net[9/41]
いや、ネトウヨって馬鹿だからちょっと喉の下ゴロゴロやってあげると
すぐにごろにゃ〜んって金払ってくれるんよw
だから辞められなくてずいぶん稼がせてもらった。
バカどものおかげで憧れのセドナ旅行にいけたわw

110:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:57.74 qG3eUXU20.net
>>104
誰がそんなアホなこと行ったんw?君?

111:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:05.45 32JZWmwc0.net
経団連だけじゃなく
連合や日本商工会議所まで消費税増税を推進するという
完全に狂ってるわ

112:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:07.44 slPFIzO/0.net
最近は食事からベクレル味はしないの?

113:巫山戯為奴
19/06/18 23:55:16.61 AtOddTbf0.net
>>105 北一輝って何人なんだろね?まあぶっ殺しといて正解だったよね。

114:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:22.38 Xb2j9/YH0.net
>>110
ID:qG3eUXU20
はまた人を騙して金儲けしようとしてるのかね
394 :名無しさん@恐縮です:2018/06/06(水) 15:27:51.37 ID:Ut5h4Zxa0.net[9/41]
いや、ネトウヨって馬鹿だからちょっと喉の下ゴロゴロやってあげると
すぐにごろにゃ〜んって金払ってくれるんよw
だから辞められなくてずいぶん稼がせてもらった。
バカどものおかげで憧れのセドナ旅行にいけたわw

115:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:30.19 K7DUsvyw0.net
年金月13万以下の人間から10%も介護保険料とるのやめてくれ
5%にしてくれたら必ずエアコンの買い替えするから
底辺層に金回したら、景気回復するよ
ほしいものはあっても金がなくて買えないんだから

116:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:42.00 tRcuKLJX0.net
>>104
そんな事言ってたら何も変わらずジリ貧だよ。
可能性がある時はそれに賭けて、あとはそのリスクを減らす努力を全力ですべき。

117:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:45.38 qG3eUXU20.net
>>109
あの、その人私じゃないですがw
てか、なんで一年前のレスを今貼ってるの?
どっからとってきたんだ?そんなもん

118:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:57.60 4iMQLNez0.net
馬鹿左翼って税金にたかるような連中しかいない死ね

119:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:15.44 Xb2j9/YH0.net
>>117
543 名無しさん@1周年 sage 2019/06/18(火) 19:44:09.57 ID:QxvKENt/0
ID:qG3eUXU20
はまた人を騙して金儲けしようとしてるのかね
394 :名無しさん@恐縮です:2018/06/06(水) 15:27:51.37 ID:Ut5h4Zxa0.net[9/41]
>>390
いや、ネトウヨって馬鹿だからちょっと喉の下ゴロゴロやってあげると
すぐにごろにゃ〜んって金払ってくれるんよw
だから辞められなくてずいぶん稼がせてもらった。
バカどものおかげで憧れのセドナ旅行にいけたわw

120:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:21.98 vwsqcWMS0.net
>>91
>>75
>>82
>>87

121:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:49.02 9zdgVgij0.net
自民党だけは無くさないと日本がなくなるからな

122:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:52.82 KHQJZgyF0.net
>>107
だから蓮舫も安倍も同じ。
そもそも事業仕分けって国政では河野太郎が始めたんだぜ?
それを引き継いだのが民主党だよ
どちらも財務省の「国の借金が大変だ」っていう詐欺に騙されて
緊縮と増税に走った。

123:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:05.10 Xb2j9/YH0.net
>>117
514 名無しさん@1周年 sage 2019/06/18(火) 22:45:10.55 ID:QxvKENt/0
ID:qG3eUXU20
お前って前はトランプがやめたらアメリカに移住するとかほざいてたよな
山本を支持してるのはお前みたいなクズなんだな

124:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:08.51 EGDqoy270.net
>>102
なるほど。
消去法なわけね。
まあみんな消去法なんだろうな。
個人的には山本太郎(デフレ脱却最優先、消費税廃止)は積極的な支持だけど。
できれば、もう少し攻撃的ではない政党が良かったかな。

125:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:26.25 cF2ml1Tu0.net
>>115
生活必需品にまでかかってくる日本の消費税は
明らかに欠陥税制だと思う。
減税以前にまずここから始めて欲しいんだよなぁ。

126:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:40.33 AdH91R2M0.net
>>111
企業も含め税金の奪い合いをしてるだけだからなあ
ででツケは国民が支払うってのがこの30年

127:巫山戯為奴
19/06/18 23:57:45.35 AtOddTbf0.net
>>108 小沢が正しいってのはない、バブル期に借金を増やして国債漬けにしたのが汚沢、てか借金しまくったからハブルに成った。

128:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:51.41 Kyzljwio0.net
>>94
意味不明
説明してくれ

129:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:06.20 IBBt4sP/0.net
>>85
いや、支持政党は無い、ただし、三分野に於いてまっとうな政治が行われていればいいと考えている。
そもそも思想傾倒するような低位で物事を見る気も無い。

130:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:35.86 3dBsxe590.net
キー局が山本太郎の街頭演説取り上げたら、一気にブームが加速するな。YouTubeを何気に観たら勢いに吸い込まれてしまって、2時間あっという間に過ぎた。
立憲民主党にシンパシーを感じてきたが、山本太郎のれいわ新選組が今度の参院選で勢力を伸ばすことに大いに期待している。政党要件を満たし、NHKの討論番組(全国放送)で思いっきり掻き回してもらいたい。拍手喝采するから。

131:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:48.04 P4lJDTKi0.net
バブル期並に金利戻せば経済成長すんじゃね?

132:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:19.74 DjwYcphR0.net
消費税は延期しすぎでバカみたい
決定したんだから実行しろよ
一回ぐらい延期ならいいけど

133:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:35.00 Kyzljwio0.net
>>91
増税は誰でも嫌なのは当たり前
俺だって嫌
君はまとも

134:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:38.52 zEUPZxs/0.net
日本が20数年前経済成長しないのは、公明党が与党になったから
更に小沢みたいな売国奴が力を持ってたから
東アジア共同体みたいな気持ち悪い事を考えてるんだよ売国奴や一部の商売人は

135:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:50.59 IZHF0ZcG0.net
職場の若いアルバイトさんたちに必死に山本太郎の素晴らしさを語ってる派遣のおばちゃん怖かった
変なチラシも配ってた

136:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:08.59 DbzVOOod0.net
>>101
例えば?

137:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:47.94 DmHYGK2D0.net
>>83
そこまでの突っ込んだ話は聞かない
考えてるのかいないのか
金稼いでるとこから貰う、それを再分配する、足りない金は国債で穴埋めする
基本それしか言わない

138:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:57.09 rAj3ieVB0.net
>>131
減税して公共投資して需要を増やせば経済成長する
経済成長すれば金利は上がる
金利が上がったら増税して押さえればいい
今やってるのは逆だかなら

139:巫山戯為奴
19/06/19 00:00:59.90 EZZge2Qb0.net
>>124 消費税削減てのは本当は否定しないが、寧ろ景気停滞の原因は消費税だと確信してるけど。
小沢の手下の山本を支持する事はこの先もない。

140:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:06.25 8a/vvcQ30.net
>>128
君が過去の人達から何かを奪われたと主張してるわけでしょ?
じゃあ過去の人達は君から何を奪ったわけ?
これ、将来の子ども達が、
我々から何かを奪われるって話と一緒なんだけど?

141:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:19.34 b9Ydj1pC0.net
>>99
MMTみたいな実験中の理論に全振りするバカが
政治家になってほしくないよな

142:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:58.61 YH7Qbjom0.net
>>91
消費税じゃなくてもいい
ついでに財政はすでに健全

143:名無しさん@1周年
19/06/19 00:04:02.01 rAj3ieVB0.net
>>141
MMTは現代の貨幣現象を説明してるに過ぎないよ
証明はすでに日本が20数年も経済成長しないことでされてる

144:名無しさん@1周年
19/06/19 00:04:40.87 ujqHhbmt0.net
山本太郎頑張ってや!!
自公、立憲にお灸を据えたい

145:巫山戯為奴
19/06/19 00:06:18.64 EZZge2Qb0.net
消費税と言うなら本当は小売りの時だけに掛けるべきなんだけどね、是ぢゃ国内に関税を掛けてるのと変わらないのよ。
外国製品を買って来て日本で売ると消費税が材料や下請けや卸しに迄掛かって国内製品に競争力が無くなるのは当然。

146:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:22.77 OmwKcXUv0.net
安倍の自民はクソ、枝野のミンスもクソ
山本令和維新に是非減税政策やってもらいたいね

147:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:30.16 b9Ydj1pC0.net
>>140
少なくとも国の借金はいつか返さなくてはいけない
もっと言えば返す意思だけは示さないといけない
円の信用も政府の信用もそういう幻想の上に成り立ってる
だから無責任な政府負債にどこかで歯止めを利かせなくてはいけないと考えてる
まあ俺が独身ニートなら無責任に消費税廃止を叫ぶかもしれんがw

148:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:08.13 YH7Qbjom0.net
>>90消費税upを支持してる現役世代がいるのか、、、
アホだろ

149:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:09.00 h5HyuHLv0.net
一番まともなこと言ってるのは山本だけど、間違いや無知も多い。だが確信犯で経団連党やってる移民党よりはいい。

150:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:14.31 7N2GcDAU0.net
>>91
刷った分だけ国民の資産になる

151:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:16.94 ZfbpwcDE0.net
北朝鮮傀儡バレバレなのに投票するとか

152:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:19.71 8a/vvcQ30.net
>>139
そっか。
個人的には消費税8%に反対して
民主党を追い出された小沢はいい政治家だと思うが。
(まあ、消費税導入の時の官房副長官でもあるが)

153:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:01.39 fBP0oh990.net
伸びすぎじゃねw

154:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:22.04 zpj/nS6U0.net
いい加減信者うざい。
山本太郎がなんかいいことやったわけ?悪いことしか思い付かん。
支持層が中核派とか。

155:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:46.80 00gdFNhr0.net
現実には金利が上がるようなとこまで財政悪化した国は、大抵はそのまま破綻まで行く。
平時ですら財政再建出来ない国が、財政支出に依存し切った状態になった後で、
いきなり財政再建出来る訳ないだろ。
追い込まれた状態での財政再建の方が地獄だからな。
何せ政府がばらまく金を頼りに生きてる人間だらけになるから。
そいつらは政府がばらまき止めれば生活が破綻するので、
政府が破綻しようが自分達の既得権益を守ろうとする。
結果として本当に破綻する。
まともな国は、そもそも金利が上がるような馬鹿な財政運営しないんだよ。

156:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:56.32 b9Ydj1pC0.net
>>148
うん、それが老人たちから少しでも返してもらえる方法だからね

157:名無しさん@1周年
19/06/19 00:09:16.74 OmwKcXUv0.net
あたりめーだろ
税金をあげるさげるなんてもっと争点論点にされるべきこと

158:名無しさん@1周年
19/06/19 00:09:22.23 8a/vvcQ30.net
>>147
そんなに返したければ、
600兆円政府紙幣を刷って返せば?
金融機関は返して欲しくないだろうが。
運用先が減るからな。

159:名無しさん@1周年
19/06/19 00:09:32.49 +smP4xei0.net
老人が溜め込んだ金を回収するには消費税しかないという意見をよく見るけど、どうも違うような気がする。
消費税増税すれば老人だって消費が鈍るよね?
普通に使ってくれれば市場に金は回るし健全と思うけど。
そもそも老人なんだから、いずれ相続が発生するわけだし、相続税において日本は世界トップクラスの重税。三代相続すれば巨万の富も消えて無くなると言われているからね。
だから老人から回収するための消費税なんていうのは違うと思う。

160:名無しさん@1周年
19/06/19 00:10:01.30 5bpCJAMY0.net
>>147
馬鹿だなあ
何時かは破綻するんだ律儀に返す奴は馬鹿だし財務省の奴等ですら返す気なんて皆無だぞ
前回の増税分の7割は何に使ったんだろうなあ()

161:名無しさん@1周年
19/06/19 00:10:13.07 rAj3ieVB0.net
>140
結局、「国の借金が大変だ」「ハイパーインフレになる」っていうウソの下に
すべて予算が削られ増税されてデフレが続いてる
先進国で日本だけが20数年も経済成長が止まってる
そこを見直さないと日本がだめになる
山本太郎じゃなくてもいいんだけどまともにMMTを理解してる政治家が
少ないのが問題。自民党にもわかってる人はいるんだけどね。

162:名無しさん@1周年
19/06/19 00:10:32.31 b9Ydj1pC0.net
>>158
できるならやってるんじゃない?
可能なら誰も抵抗しないでしょ

163:名無しさん@1周年
19/06/19 00:11:36.90 i/diZ0390.net
>>154
それ誤解だから
中核派の件は、ただ中核派が反原発というくくりに反応して支持を表明したって話。太郎は支持してくれてるものはかまわんよ、と答えてるだけにすぎない。
しかもその後中核派は太郎がなかなか振り向かないから、支持辞めて逆に太郎をディスってる
竹島の件は、右派が太郎の発言を都合よく切り取ってデマとして広めた。本当は「政府がちゃんと自国の領土として対処しないんであれば、あんなもんあげてしまえばいい」という前段がついてた。
山本太郎「前に関西の番組で竹島のことを喋ったんですよ。日本政府の竹島への対応を見てたら口先だけで言ってるだけで自分の領土って意識がまったく感じられない。だったら、あげちゃえばって言ったんですよ。そしたら大問題になったんです。
いっぽう韓国の対応は広告でがんがん独島は俺らの領土だって宣伝したり実際に軍隊みたいなのを送り込んだりしてる。本気で竹島を日本が守りたかったら、もっと日本はガンガンやらないと駄目なんですよ。口先だけで固有の領土ですって言ってるだけじゃ駄目」
な、移民党の安倍よりいいだろ?

164:名無しさん@1周年
19/06/19 00:11:59.96 YH7Qbjom0.net
>>156
消費税上げても老人からは帰ってこないよ
たいして消費しないしね
景気悪くなって皆で馬鹿みるだけ

165:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:15.65 urHQaOM30.net
デマ

166:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:27.27 zpj/nS6U0.net
>>163
長すぎて読む気がしない。
人に響かない熱弁しても無意味。
やっぱ山本太郎支持者はだめだとわかった。

167:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:36.33 5bpCJAMY0.net
>>159
消費税なんて奴隷から金を巻き上げる方便だろ

168:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:37.10 BIRxFNP30.net
>>134
東アジア共同体、聞いたことあるわ
中国に仕切らせると気持ち悪いことを言ってたわw

169:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:38.95 yuH1+9Vd0.net
>>147
>>75
>>82
>>87

170:名無しさん@1周年
19/06/19 00:12:47.12 b9Ydj1pC0.net
>>164
じゃあ資産課税という話やな

171:巫山戯為奴
19/06/19 00:12:48.65 EZZge2Qb0.net
消費税ってのはぶっちゃけ国内で物を作ったら罰金って言ってる訳、トランプが中国に課した関税なんかよりもずっと重く日本製品に掛かってる。
法人税を上げると企業流失がーとか言うが、消費税がない方が企業は活発化するし、以前みたいに法人税と所得税でやった方がマシなのは確か、
その時の方が税制は健全だったのだし。

172:名無しさん@1周年
19/06/19 00:13:06.61 tcO7wNR90.net
朝日に宣伝記事書いてもらってる時点なぁ笑

173:名無しさん@1周年
19/06/19 00:13:07.31 b9Ydj1pC0.net
>>169
三橋信者かい?

174:名無しさん@1周年
19/06/19 00:13:07.68 8a/vvcQ30.net
>>162
既にやってるから。
日銀が450兆円の日銀券と国債を交換してるでしょ?
そこには政府紙幣と日銀券の違いしかない。
>>161
あんどう裕も応援してやらないとな。
選挙区の人達は。

175:名無しさん@1周年
19/06/19 00:13:47.91 b9Ydj1pC0.net
>>174
それで国債減ってる?

176:名無しさん@1周年
19/06/19 00:13:51.88 Rzpkl5K50.net
消費税増税して逆に税収減ったこともある
今回もそうなる可能性はある
不況下での増税では税収増は見込めない

177:名無しさん@1周年
19/06/19 00:14:00.87 HwHWyWTr0.net
派遣村の時の志位GJ! 共産党の志位が今若者に人気だ!
の再来w 恥ずかしくないのかなぁw
志位ルズもやってたよね自画自賛共産党w

178:名無しさん@1周年
19/06/19 00:14:03.31 DmHYGK2D0.net
山本の演説第一声は、小沢一郎から一人立ちしてれいわ新選組を立ち上げました、だから繋がりはほぼ無い
小沢が先の無い他野党と手を組む算段なのを知り、嫌気がさしたとも噂される
そもそも、素晴らしい後ろ盾があるなら、乞食みたいな募金活動に精を出さない
選挙が終わるまで、山本はあくまで1人だろう

179:名無しさん@1周年
19/06/19 00:14:14.63 rAj3ieVB0.net
>>162
財務省がウソついて政治家や学者を洗脳してる
自国建て国債で破綻するとか、ハイパーインフレになるとか
国民の預金から国債を借りてる、とかウソばかり。

180:名無しさん@1周年
19/06/19 00:14:43.49 K+Xax3iK0.net
山本太郎は比例で出るのか、選挙区ででるのかまだわからないよね。

181:名無しさん@1周年
19/06/19 00:14:59.68 yZx3YBjZ0.net
連合や自治労の忠実な飼い犬、
立憲民主党の枝豚、フランケン岡田、生コン辻元、
韓直人、野田豚らは、消費税増税の戦犯だ

182:巫山戯為奴
19/06/19 00:15:15.86 EZZge2Qb0.net
結局財務省とかは自分達が食えれば良いだけで先の事は考えて居ない。

183:名無しさん@1周年
19/06/19 00:15:38.39 nDwZ/BWI0.net
安倍自民信者は知的障害だから何言っても無駄

184:名無しさん@1周年
19/06/19 00:15:41.16 EiIGkv8I0.net
>>155
山本支持者は、MMT論の本質を実は何にも知らないんだなw
MMT寄りの人達は、日本は一度国債の信用不安を意図的に煽れば
無駄な円高は是正されると言っている
日本は国債を国内で引き受けているのだからそれをしても問題ないと言ってた罠
にわかMMT論者の山本支持者って上部だけだな

185:名無しさん@1周年
19/06/19 00:15:46.24 00gdFNhr0.net
人口が増え続けるモードであれば、国債を世代間で借り換える(次世代に押し付ける)事が出来る。
でも、人口減少モードになると、もうそれすら困難になる。
10年後には日本の人口は1千万人以上減少している。
今現在の債務を、人口が1割程減った状態で借り換えを維持しなければならない。
これをインフレでどうにかしようとすると、今度は国債金利の方で追い込まれ(インフレ率以下の国債の借り換えに応じるアホはいない)、
相当な増税を併用しなければ資金ショートに追い込まれる。
莫大な公的債務を抱えた状態で高齢化と人口減少モードに入ると、
選べる手札が地獄のようなものしか残らなくなる。
人口が本格的に減り始める前に、最低でもPBをプラスにしておかないと、
地獄の程度が何段階か酷くなる。

186:名無しさん@1周年
19/06/19 00:15:54.44 b9Ydj1pC0.net
>>179
なんで財務省が嘘ついて洗脳するの?
何のため?

187:名無しさん@1周年
19/06/19 00:15:57.61 BIRxFNP30.net
財務省も売国奴だらけになったか
工作員がど真ん中に入り込んだか
何れかだろうな

188:名無しさん@1周年
19/06/19 00:16:18.67 rAj3ieVB0.net
安倍も枝野も「緊縮して増税して借金返済しなきゃいけない」って
思い込んだまま日本を小さくしちゃってるんだよ

189:名無しさん@1周年
19/06/19 00:16:27.36 8a/vvcQ30.net
>>175
純利払い(政府債務の利息−日銀国庫納付金)は減ってるな。
国債(こんなもん通貨量ってだけ)減らすか減らさないかはインフレ率次第。

190:名無しさん@1周年
19/06/19 00:16:35.86 i/diZ0390.net
>>166
哀れなヤツだな
小学一年生かよ

191:名無しさん@1周年
19/06/19 00:16:54.81 Rzpkl5K50.net
>>171
そうなんだよな
ちょっとまえまで法人税が高い国は
アメリカ、ドイツ、日本あたりで経済の強い国ほど法人税が高かった
企業流出など起きなかった
つまり強い市場があることが大事なわけでその為にも消費税を下げて法人税を上げるのが大事
だな

192:名無しさん@1周年
19/06/19 00:17:17.52 b9Ydj1pC0.net
>>189
国債増えてるでしよ?

193:名無しさん@1周年
19/06/19 00:17:26.16 5eboClod0.net










194:名無しさん@1周年
19/06/19 00:17:49.91 5eboClod0.net









記者辞めろ

195:名無しさん@1周年
19/06/19 00:17:57.32 Nd76ugUm0.net
安倍カスが国土強靭化今までやってこなかったせいで日本ボロボロになるよ
今後地震や災害で亡くなったらそれは安倍が殺したようなもの

196:巫山戯為奴
19/06/19 00:18:23.40 EZZge2Qb0.net
>>186 自分達だけが儲かって自分達だけが繁栄したいからだよ。
そんなもん北朝鮮の軍部に何でそんな事してるのか聞く様なもんなんぢゃね?

197:名無しさん@1周年
19/06/19 00:18:28.32 YH7Qbjom0.net
>>186
安定財源(消費税)のためだろうなぁ
20%近くまで上げるのが悲願なんだろ

198:名無しさん@1周年
19/06/19 00:19:08.36 kavWDQpZ0.net
>>130
山本太郎は街頭演説の掴みがうまいよな。
「永田町の野良犬」というセリフには噴いた。
街頭演説を聴いてたら、観客をこんなに楽しませてくれる政治家おらんわ。
で、タダでは申し訳ない風になるから見物料払う気になるわな。
役者やのう!
俺も釣られてネットで寄付してしまった。

199:名無しさん@1周年
19/06/19 00:19:08.88 8a/vvcQ30.net
>>192
つまり、民間から政府への貸出が増えてるかどうかって話かな?
いや、スゲー減ってる。
日銀が450兆円買ったから。

200:名無しさん@1周年
19/06/19 00:19:13.55 5bpCJAMY0.net
>>185
日銀が買い取ってくるから大丈夫だよ()
糞みたいな長文より俺の方がシンプルでわかりやすいだろ()

201:名無しさん@1周年
19/06/19 00:19:47.28 Rzpkl5K50.net
>>186
経団連系の企業が天下り先を用意してくれてるから
アメリカに脅されてるから
アホだから失敗を認められないから
あたりかな

202:名無しさん@1周年
19/06/19 00:19:59.72 EiIGkv8I0.net
財務官僚は公務員年金と天下りですっかり庶民と乖離していて
任務である国家の配分しか考えていない
その結果庶民を無視して公的年金の国民年金より上の層に
今の生活を維持したかったら投資してねーと言いたくなる訳だよ
消費税はバランスシート上は都合のいい財源だからこそ
野田豚とスッカラカンが恒久財源として後出しで言い出した訳
だから年金一元化を言わない政治家の戯言は皆んな嘘つきつーこと
身を切る気持ちが無い官僚と議員年金貰える奴らは根底では同じなの
山本太郎の背後にいる小沢が沖縄の土地を大量に買ってたのと同じ事だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1817日前に更新/258 KB
担当:undef