at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/06/18 23:39:26.27 Pxy9mTft0.net
>>323
無理あんだろw

351:名無しさん@1周年
19/06/18 23:39:31.64 aH8s7F6+0.net
自分からヤリに行って子供産んだ結果不幸になるの見てたら一人で死んでったほうが楽だなって思う

352:名無しさん@1周年
19/06/18 23:39:35.63 Rh0+shCP0.net
>>327
結婚する人の半数は、二十代前半までに知り合った相手と結婚してる。

353:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:07.44 513JpmTM0.net
>>335
結局ヤりたいってのが原動力だからな

354:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:10.30 A8U1PIoG0.net
>>94
まあ少し昔に遡ればそれが普通だったからな

355:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:13.56 /VTXJFXa0.net
白人 青い目 金髪 白馬は許す

356:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:30.09 dT6/TbXu0.net
愛・おぼえていますかじゃないのは何故

357:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:42.22 Rh0+shCP0.net
>>336
その彼氏ってのが複数の女を同時キープしてるんだよ

358:名無しさん@1周年
19/06/18 23:40:47.28 wS06s7HP0.net
めぐりあい宇宙は
恋しくて〜〜〜
つのる想い〜〜〜
のあたりのリズムが好き〜〜〜

359:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:00.53 wXv6082B0.net
性欲旺盛でモテることが宇宙のテーマみたいな時期に男なり女なりがいなかった連中は
おいぼれてから相手見つけられる道理がないと言っていい

360:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:25.72 hF7S2uPU0.net
ライリー ライリー ライリー リラー

361:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:28.97 bep6C7B50.net
結局さ結婚の前に他人の異性と過ごすってことを体験してるか
していないか 弁当作ってもらったりドライブして長時間一緒の
空間に居たりとか結婚を意識する体験がないと酸っぱいなんたらだ

362:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:35.06 513JpmTM0.net
日本人は男女とも恋愛にあまり向いてないんだってな
でもメディアに踊らされて恋愛至上主義みたいになってるし
クソ面倒くせえ

363:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:39.57 4m6EiUhk0.net
もうセックスも飽きただろ
女と関わる意味がない

364:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:51.62 wS06s7HP0.net
>>343
おぼえているってことは
先に愛の事実が必要だから…

365:名無しさん@1周年
19/06/18 23:41:53.59 wfxqbVab0.net
>>333
その幻想がヤバイ
高畑百合子アナウンサー(38)が、流産

これが現実
女は30まで

366:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:19.43 rQiWoppS0.net
35すぎてバツなし独身て
あ〜…だわなあ…みたいなのが大半なんだよな…
イケメンはとっくの昔に売り切れてる
勿論そりゃ中身はいいのに出会いが無くて独身ってのもいるけどさ
そういうやつはシンママとかと歳いってから結婚するパターン

367:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:22.17 +zGUrAgT0.net
>>27
めぐり合ってお互いに好きであっても独りな人間もいるのだよ

368:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:26.27 S6YmrsWB0.net
>>352
矢口真里ご懐妊しとるやん

369:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:26.29 Pi22b3aX0.net
そもそも結婚はしたくてしてたもんじゃないだろ
自然の脅威、人間社会的な駆け引きに対抗するための手段でしかなかった

370:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:39.33 HBdmyyop0.net
>>177
正負の法則ってご存じ?
今まで負の人生ばかり歩んでいたのなら
いつかその反動で正の人生になるよ

371:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:41.55 A6OKkODP0.net
>>336
女も出会いがないって言ってる人多いよ

372:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:47.60 wS06s7HP0.net
>>352
うちのおかんなんか20で流産しとるわ

373:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:50.88 x4BeTzmA0.net
>>348
結婚は、酸っぱい弁当か、なるほど

374:名無しさん@1周年
19/06/18 23:42:55.40 DG9tLy/S0.net
スレタイ、白書の名前長いなー
て一瞬思た

375:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:04.27 nggq778V0.net
結局コミュ力無い奴は何も得られず終了していきますね

376:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:08.73 hF7S2uPU0.net
今の日本じゃ破滅するビジョンしか描けない

377:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:13.70 HBdmyyop0.net
>>228
ナキウサギきゃわわ(/▽\)

378:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:24.39 j+H+6K710.net
>>340
それそれ
30代で辛くてもちょこっーと我慢して40過ぎると程よく性欲が無くなって辛くなくなる
やっぱり愛だの恋だの言ってても、所詮は性欲なんだなぁと

379:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:33.49 MMwH9CKf0.net
>>13
3人〜5人くらい産んで
弱い個体は成人までに1人2人淘汰された方が生物として正常で強いんだろね

380:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:53.69 513JpmTM0.net
>>353
新ママと歳いってから結婚ってそれ結局ダメなやつだろ

381:名無しさん@1周年
19/06/18 23:43:54.17 wn5Oj7ga0.net
あんなの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。

382:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:21.75 BGmFCsLp0.net
結婚迫られると萎えるんだよ
適当にチンコ突


383:っ込んでればそれで満足



384:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:24.37 o3TTiV8d0.net
あなたが来るのか遅すぎたのよ

385:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:33.70 Rh0+shCP0.net
>>352
たしかに遺伝子増やすには
子供三人は産む必要ある。
それには二十代で初産は乗り越えてないと難しいかもね

386:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:40.43 HBdmyyop0.net
>>340
そうだね
三回ヤったらその女に飽きるから
結婚しても即離婚じゃw

387:名無しさん@1周年
19/06/18 23:44:59.57 TmBaD44X0.net
>>348
そういう意味でも学生時代に彼女が居ないと難しくなってくるんだよね
異性と常に一緒にいるって感覚が分からなくなってくるんだよ

388:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:14.55 aH8s7F6+0.net
人間は見た目
ルックスもだけど、まったく話しかけない、挙動不審、なに考えてるかわからない
こんなんどんだけ中身が良くても一次選考で落とされてんだよ
まだナンパしまくりdqnのほうが高確率

389:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:31.98 qpyYbFb20.net
女は20-25で子供産まないとリスク高いし、大学出ても何の意味もない
というれっきとした事実があるのに、みんな目を背けるのは何なんだろうな
勉強とか無駄だから、女にしかない妊娠出産とそれに関わる人生を、思春期に学ぶべきだろう
男はネットでもリアルでも、若い男に必ず助言するじゃん
もっと遊んどけとか大学出とけとか
女が若い女にアドバイスしてるのを聞いた事がない

390:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:36.47 j+H+6K710.net
>>370
ララァは賢いな

391:名無しさん@1周年
19/06/18 23:45:56.14 3e7R+yLY0.net
そして時はスコーやカニ

392:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:03.73 4AT+REQI0.net
中学辺りで初股開きして以降男漁りの遊び放題人生だろ
騙せる男を探しなさい
こっちは全てお見通し
女の嘘は巧妙でもなんでもない

393:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:26.37 Sd9jJIuu0.net
一時休戦
避難命令
休息
反攻拠点
ジオンに兵なし

394:名無しさん@1周年
19/06/18 23:46:30.19 bep6C7B50.net
>>360
食べてる途中で気が付くよ酸味にw

395:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:08.36 513JpmTM0.net
>>374
DQNは自己肯定感が強いからな、良くも悪くも失敗を恐れずガンガンいける
だから繁殖力旺盛だな、出来ればDQNには4〜5人産んで欲しい

396:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:30.95 iu286Nhn0.net
you can change your destiny トキの向こう

397:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:33.51 rQiWoppS0.net
>>367
いやそういうやつは虐待なんかしないし
俺割といいパターンだと思ってるぞ
シンママも生活楽になるし
もちろんシンママの人間性は見なきゃ駄目だが

398:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:47.86 wfxqbVab0.net
>>355
まだ産んでない?
性欲が強いと大丈夫なんかな
だけど高齢出産はダウン症になりやすい
野田聖子しかり

399:名無しさん@1周年
19/06/18 23:47:56.67 QYFwuTJ+0.net
いろいろと諦めて手放すことで悩みや苦しみから解放された。

400:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:03.59 wN0h8vqQ0.net
行動を起こすほど恋愛や結婚が魅力的に見えないんだろう。
さんざん報道されてるような事件で,いやおうなしに家族を持つことのリスクを見せつけられてるし。は

401:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:08.44 HOvtSPv40.net
>>304
まだだ、まだ終わらんよ!
そこまで自覚できれば婚活ハイまであと一歩。
背が低い?
ならシークレットブーツだ。
たった数千円の出費で解決。
デブよりはるかに簡単に解消できる。
バレる? 大丈夫、相手が


402:惚れてくれれば大した問題にならない。 天下のキムタクだって使ってる手だ、ウソじゃなくファッションw 自分を客観視できれば、対策も考えられるし、所詮、見た目なんてきっかけ作りでしかないんだから ゲーム感覚で楽しめ。 そこまで踏み込めば、相手を冷静に見られる余裕もできるし、 手玉にとる…とまでは行かないまでも対処カードは大幅に増える。 こうなると「今日はどんな娘が来るか」楽しみになってくる。 どうせ諦めたんなら、適当に楽しんでみれ。



403:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:16.64 HBdmyyop0.net
散々遊びまくったアラサーグロマンコを引き取る義理はない

404:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:24.84 gglGSIiBO.net
女も甘やかされてるから、夫婦で協力する意識が4人に1人で、過半数が旦那から貰うのを当たり前にしてるから

405:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:30.50 7Z6pR/dy0.net
独りが長くなると相手がいるメリットを感じない
年取って介護になったら自裁してると思うから必要ないわ
合わない両親見てきたから家族なんて苦痛でしかない

406:名無しさん@1周年
19/06/18 23:48:44.44 kvGUNcco0.net
>>375
いまは女も大学出て育休産休できるホワイト企業に就職して共働きするのが勝ち組だから仕方ないよ
男が一馬力で嫁子どもを養える時代は終わったんだから

407:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:07.40 wCBo+wsA0.net
結婚だけが目標なら金がなくてもブ男でも結婚できると思うけど

408:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:14.10 Gpxeox7f0.net
性欲って別に「結婚」することに関しては関係ないけどな
よく言う、友達としてと恋愛対象として見る人は別とか、そういう考えの人のほうが結婚できないと思う
一人でいることも悪いと思わないし、進化した社会でもあると思う

409:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:15.49 z8cfTxvA0.net
>>335
どうやって探す?
俺の経験だと、デリヘル、ソープはあたりは1/20くらいなんだよな。
妥協ラインで1/5くらい。8割はブス・デブ・BBAで一緒に飯も食いたくない化け物。

410:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:16.47 t8NcikMD0.net
行動起こさないって結婚願望が
そこまで強くないからだろ
どうしても結婚したい奴は行動してる
結婚したくないというか独身でもかまわないという考え
が増えてるんだろ

411:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:21.77 Rh0+shCP0.net
>>366
そう思う。
出生率2.06で人口維持とか言うけど、
二割くらいは非モテだから、
2.09/0.8=2.58
約三人産んで、やっと人口維持だろうね。

412:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:26.01 wQRK7kvM0.net
今の若い子って男も女も魅力薄いもんね
吹っ切れて生きてないっつ〜か何か腰が引けて生きてるっつ〜か
見てて気持ちよくない…

413:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:28.20 IKQFn//Y0.net
女性が少なくない職場で中には独身の婚活目的みたいな35〜40歳くらいの女性が入ってきて狙われたりすることもあるけど
俺は職場の人とはそんな関係は絶対嫌だし何にも想えない
かと言って他に出会うこともないから独身確定
正直寂しいけど楽だもんなあ

414:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:35.53 96pW7Caf0.net
ロリコンの俺に結婚の可能性は最初からなかった。いっそ海外移住してでもロリ婚目指したいとさえ思う。
バリ島のクタビーチで物売りにきた幼女、めっさ美少女やったなぁ・・・200万くらい親に払えば買えたんちゃうか。

415:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:54.12 pOw3IBmG0.net
出会い系アプリで結婚したやつ知ってる


416:ッど、あまり順調とは言えないようだ



417:名無しさん@1周年
19/06/18 23:49:57.63 QfFHiyYy0.net
かつて結婚は義務で当然だから
ものすごいハードルが低くて
ほとんどえり好みしないから誰でも可能だっただけだよ
行きつけのラーメン屋の娘に声掛けて成立とか
知り合うってそんなレベルなんだよ
顔見知り程度で結婚前提の付き合いに移行できた
今じゃ飲食店の女口説いたら警察呼ばれるからな

418:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:16.97 VlCy4Hlo0.net
童貞ひきこもり手帳おじさんのワイ
このままじゃまずいのでそろそろ全国ナンパして周ります(´・ω・`)

419:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:28.53 513JpmTM0.net
>>383
なんで35過ぎて独身はあ〜って感じって言っといて
シンママってやっぱりあ〜って感じって言わねーの?
まともなシンママっているんかいね?

420:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:45.75 z8cfTxvA0.net
>>393
若い世代は、結婚が怖いし彼氏彼女も一人だとウザいから
セフレで便利に付き合ってる感じだな。2-3人セフレいるとか標準だよね。

421:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:54.53 wfxqbVab0.net
>>375
たしかに若い女にアドバイスしないな?
それはなぜなんだろ?

422:名無しさん@1周年
19/06/18 23:50:58.45 wS06s7HP0.net
ちょっと懐かしくなってYouTubeで聴いてきたけど
やっぱマジで名曲やんけ

423:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:26.04 HBdmyyop0.net
>>394
数打ちゃ当たる方式は?w
ひたすら気に入ったコに声かけまくる

424:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:27.12 m9CgCIV40.net
未婚の理由→なにもしていない

425:名無しさん@1周年
19/06/18 23:51:33.78 Rh0+shCP0.net
>>391
全然勝ち組じゃないよ、そういう女はたいてい子供1人か2人がせいぜいだから。
同窓会行けば、子供が多くてまともに育っている方が勝ち。年取れば孫。

426:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:04.87 MMwH9CKf0.net
>>130
全ての人の願いは同時には叶いませんよ

427:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:28.38 z8cfTxvA0.net
>>397
そう?裏ですぐにセックスするよあいつら。飲み会の暴露話だと
今の18-25歳あたりのセックス事情が男女ともに非常にお手軽
になってるのがよくわかる。

428:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:30.30 MihOhpcN0.net
>>399
その子もずっと子供のままじゃないんだよ

429:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:43.29 Sd9jJIuu0.net
>>396
困った時の一夫多妻

430:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:49.24 MMwH9CKf0.net
>>183
生殖活動しないと100年以内に滅ぶのを
なんとかしてから言えよ

431:名無しさん@1周年
19/06/18 23:52:50.54 datT4BoB0.net
>>401
そもそも親だの親戚だの職場の上司だのがくっつくけちまってたからな
そういう見合い婚も大体価値観が一致するのくっつけるしな

432:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:03.44 929nQiBl0.net
>>312
依頼貰ってどーすんのよwwww
orz

433:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:08.44 m9CgCIV40.net
Q.職場と自宅の往復ですが結婚できますか?
A,できません 確率から言って0%でしょう

434:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:10.39 rNgxi51l0.net
(理想に)巡り合わないだろ
いいと思う
妥協は良くない

435:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:10.94 f8mFh2qN0.net
>>223
昨日のお見合い番組見て思ったのは
男なら年いっててもいいなんてことは全然なくて
みんな大体年が同じくらい同士でくっつくんだなと思った
稀に年が離れてるのにくっついた場合は若い女の方が子連れのシンママだったりなんか難がある

436:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:15.53 kvGUNcco0.net
>>409
随分お年を召してるんだね
孫って。

437:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:18.80 HOvtSPv40.net
>>395
だから、結婚出来なくなるころになって
ようやく結婚願望が強くなるって話なんだろ。
人は失ってはじめて失ったものの価値を悟る生き物なんだよ。

438:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:35.41 513JpmTM0.net
>>405
女の敵は常に女だし、敵に塩を送るなんてそんな…

439:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:48.39 8vdd1JfT0.net
年取ると恋人どころか新しく友達作るのですらめんどくさい

440:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:54.26 WwMlU7Gd0.net
友達と結婚するのも案外いいもんよ。
ソースは自分。
互いに気楽で。

441:名無しさん@1周年
19/06/18 23:53:56.06 Rh0+shCP0.net
>>375
若い女にアドバイスするよ。
婚期逃した子ナシ女が、仲間を増やしたくて。
同病愛憐れむ。
フェミとか団体作って。

442:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:14.24 8AIhMX7h0.net
そして時が健やかに温める愛

443:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:21.37 qpyYbFb20.net
こうやって結婚についてウダウダとネットで話してる方が楽しかったりする
格闘技の話をしてるのに近い
別に自分が戦わなくて良い

444:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:38.96 wS06s7HP0.net
>>420
40才くらいだと
こどおじ派と孫持ち派に分かれるからな

445:名無しさん@1周年
19/06/18 23:54:56.98 5b6D0Ibn0.net
女は白馬の王子様を待ってるし
男も白馬のお姫様を待ってるんよ

446:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:07.01 Rh0+shCP0.net
>>420
ちょっとそういう機会があった。
老人同士の同窓会に出席する機会

447:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:10.82 MihOhpcN0.net
>>405
されたって鬱陶しいだけなのわかるから
なにしろ自分も昔は若い女だったからね

448:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:15.98 wfxqbVab0.net
>>417
より道しろ
>>419
都会ならスペックあれば
若い女にモテまくり

449:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:18.57 VUFNe8q30.net
自然淘汰でいいよ
スマホポチポチして死んでいけ

450:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:23.30 nggq778V0.net
そら理想なんか探してたら一生見つからんわな
普通に結婚してる奴も理想なんて考えたことも無いだろう

451:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:29.88 u/M+mbvo0.net
今はみんな必死に10時間以上低賃金で働いてんだよ
涎たらして座ってるだけで給料貰えた時代と一緒にするな

452:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:34.09 j+H+6K710.net
>>393
結婚は恋愛と違うとかよく言うけどさ
恋愛と無縁な時代を若い頃過ごした男ほど欲しがるんだわ
この辺の女との感覚のズレが歳食った後のカップリングの難しさね

453:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:41.26 qpyYbFb20.net
男は次世代にアドバイスしてどんどん賢くなってる
女は次世代に嫉妬して嘘を付き、どんどんバカになってる
これは本気で実感する

454:名無しさん@1周年
19/06/18 23:55:43.97 54hv8xFN0.net
>>375
それは高卒でもブスでも誰でも専業主婦になれた昔の話だ
確かに私の親の時代はそうだったろう
けど今はまずスペックのいい男性と大学に行かないと出会えないじゃん
高卒になったら周りは高卒男しかいないから結婚したくない

455:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:58.91 wS06s7HP0.net
>>436
定年過ぎたジジイ(既婚でお見合いで結婚したクチ)が
恋愛がしたい!とかいって若い女に付きまとうアレか

456:名無しさん@1周年
19/06/18 23:56:59.39 I0WTqVji0.net
2000万貯金達成のため恋愛なんかしてる場合じゃない

457:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:24.70 96pW7Caf0.net
>>428
二十歳で子供、その子供も二十歳で作ってって感じだな。
そういう層は2ch見ない、爆サイ。

458:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:29.20 NQYc9XZO0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

459:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:45.78 NQYc9XZO0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

460:名無しさん@1周年
19/06/18 23:57:48.27 qgycGyRw0.net
おじいちゃんがいってた 昔は戦


461:でそれどころでは無かった 未婚がどうのこうのって 物が溢れ 何でも手に入り 空腹もなく どれだけ幸せなんだってあきれてた



462:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:08.12 jqP49s2C0.net
>>408
まずモテる奴は自分に対して金と時間を使っている
いいかお前ら
世の中のイケメンと呼ばれる奴らのほとんどは雰囲気イケメンだ
そしてイケメンと呼ばれる奴らはイケメンになる為に、そしてそれを保つ為にめちゃめちゃ努力してるからな
努力もしないうちにそうやってうだうだ言ってるからモテないんだよ
悔しかったらまず今からジョギングと筋トレをしてきなさい

463:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:21.43 zOBNvLjO0.net
周りの気になる子を飯に誘い、感じが良かったら何回かデートに誘い、
感じが良かったら一緒に泊まり、相性が良かったら結婚する
これを何日間かに分けてやるだけだろ
なぜ、結婚しないのかが分からない

464:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:21.71 lsHupj+W0.net
相手探す時間も金も体力も精神力も無いんだよ

465:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:23.70 eh3X6sJv0.net
「いやでもどこで出会うのよ」
ってのはある
酒がらみや繁華街で声かけるのなんてクズ男ばかりだし

466:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:27.07 jLvZi+qY0.net
いや、さすがにアラサーにもなって、恋愛だの運命の出会いだの結婚に求めてる奴はやばい奴でしょ・・・

467:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:37.95 HBdmyyop0.net
そもそも俺は20代の頃から一度も結婚をしたいと思ったことはない
でも小さい頃は、
大人になったら結婚して子供が出来て大きい家に住むのが当たり前なんだと思っていた
多分両親が毎日のように喧嘩してるのを見て育ってきたから
家庭=破滅と脳や体が覚えてるからだと思う
親を尊敬出来る子供は多分結婚するんだと思う
俺は親を一切尊敬してないからな

468:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:39.77 OoT/SC/n0.net
2000万円以下で購入できる
美少女メイドロボの発売はまだか?

469:名無しさん@1周年
19/06/18 23:58:48.69 j+H+6K710.net
>>439
しょうがないんだよね
女は散々やり尽くして飽き飽きだろうけど

470:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:02.35 wS06s7HP0.net
>>448
なんか紹介してくれる上司とかおらん?

471:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:05.07 MMwH9CKf0.net
>>371
若い女性がイケメンに群がって
まず早熟でおそらく身体能力の高い子供を産んでおいて
後の出産能力を養っておいて
それから30代までに経済的安定も考えた男と結婚して数人産むのが生物として正しいのかもしれない

472:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:06.61 nevQKqvt0.net
職場恋愛のリスクがでかすぎになったせいだろ
こじれたら左遷〜
お盛んにやってるのは割り切った関係の不倫ばかり
フェミの思うツボ

473:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:09.01 QfFHiyYy0.net
昔は特に一流企業はOLを嫁さん候補として採用してたからな
採用されるのも婚活目的のコネ女とかだし
社内恋愛も奨励される
草食男は上司が「おまえは若い娘にちょっかいも出せないのか
尻くらい触って来いっ」て怒られたもんだ
こういうのもフェミの人がうるさいんだけど
じゃあ現実的にそれが不幸なのかって話でね
結婚しないとそれはそれで大変なんだから

474:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:30.36 m9CgCIV40.net
やれやれ
Q、どうして未婚が多くなったのですか?
A 女性が結婚(制度)しなくても生きていけるようになったから

475:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:32.88 rFMPLEuo0.net
>>432
スペックあれば…のスペックが厳しい
昨日のお見合い番組でもエリート組のところにも20代前半や10代の子は来なかった

476:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:48.55 96pW7Caf0.net
>>444
だよな。一日三食食べられて、屋根のある部屋で眠れる。この上、結婚とか贅沢すぎる。

477:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:58.48 wfxqbVab0.net
>>445
服装と眉毛しだいで何とかなる
眉毛は誰でもカットできるだろ
これだけでも若いまんさんが寄ってくる

478:名無しさん@1周年
19/06/18 23:59:59.22 HT8RhbbT0.net
>>449
その手の人って
そもそも異性と付き合った経験も無いか浅いかという感じがする
異性の友達もいない人

479:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:03.03 DrXhLdQ60.net
>>452
どっちかっていうと
こんな話題よりもめぐりあい宇宙の話をしたいwwww

480:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:11.44 zg1aM20i0.net
週末婚でいいなら結婚してもいいって思うけど
相手の世話だけはしたくない

481:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:13.96 QANzCSUJ0.net
>>429
吐く婆が来ちゃったりして

482:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:27.46 BRV0hhym0.net
>>446
コミュ障だと最初の時点で無理やな

483:名無しさん@1周年
19/06/19 00:00:42.84 H4zDVP2q0.net
>>136
去勢される生き物なんていくらでも居るから

484:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:19.64 6QZeOkyU0.net
>>438
分かってないな。
良い大学のイケメンは、大学一年上がって最初の数ヶ月で彼女できるよ。
同じ大学行ったってチャンスは短い。
高校時代に大学生男子と付き合っておけ。
あるいは社会人一年生男子と付き合え。
女の武器は若さ。
もう六月だ。イケメン男子の半分はもう彼女持ち

485:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:21.33 cW4MeddF0.net
>>31
釣れまくってヤリまくりだよ

486:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:35.07 hns9HGM10.net
男が一番モテるのは28歳なんだって
ここ逃すと一気に結婚できる確率が減る

487:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:52.57 49Zs6+4n0.net
20台前半以下処女で、巨乳で顔は芸能人並、性格が良くて、働くなら結婚してやる。それ以外はメリットないわ

488:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:56.29 2rUCAtMR0.net
>>458
眉毛をカットすれば
もしかしたらイケメンになるかもよ

489:名無しさん@1周年
19/06/19 00:01:57.13 UGRXveeJ0.net
シンデレラだな
結婚は現実的に言えば生殖と繁栄のための熾烈な競争なんだけど
「競争はよくない、皆一緒にゴールしよ、生きてるだけで皆が唯一の花なのよ〜」という教育で育ってきたから
なんとかして勝ち取るという気概が産まれないのかもな
早く選ばれないかしらーってボンヤリしながらアラフォーになっちゃうんだな

490:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:05.69 0BSaIfer0.net
めぐりあいてみしやそれともしらぬまにひとしれずこそおもいそめしか

491:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:16.26 O/8biXKB0.net
巡り合わないというか、3次元の世界にそもそも要求を満たす相手が存在しないというか

492:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:31.70 3M1G44m/0.net
涙よ 海へ還れ

493:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:38.49 cW4MeddF0.net
>>41
45だけど4人のセフレがいるよ、アラフォー女だけど

494:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:53.31 DrXhLdQ60.net
>>467
大学の時に同じ学年で社会人と付き合ってて
4年の時に結婚して卒業式に赤ちゃん連れてきた子いたわ

495:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:54.00 6QZeOkyU0.net
>>466 焼畑雇用で雇われる君は、
家で飼われてる去勢穴と同じか

496:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:55.03 eWAvUX8X0.net
なぜめぐり合わないのか、私たちは何も知らない。

497:名無しさん@1周年
19/06/19 00:02:57.64 vjSQh2LO0.net
学生時代なにしてたんだ?

498:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:14.74 M


499:VTg+vz10.net



500:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:15.65 6QZeOkyU0.net
>>478 穴は犬

501:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:16.84 0ypledJx0.net
>>446
まず周りに未婚女がいない

502:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:19.20 LcAX7qgp0.net
女脳はタカリ屋
貧乏神と疫病神でしかない

503:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:36.63 BRV0hhym0.net
>>456
すぐセクハラになるから発言にも気を付けないといけないから話すだけで気を使うしな

504:名無しさん@1周年
19/06/19 00:03:37.05 49Zs6+4n0.net
>>476
そんなババアとやるなんて若者からしたらボランティアを越えて罰ゲーム

505:名無しさん@1周年
19/06/19 00:04:07.05 vCIyUrZB0.net
ブサイク積極的に動いたらきもがられるし、下手したらセクハラで訴えられるからもうほっといてくれ

506:名無しさん@1周年
19/06/19 00:04:44.97 bnaZaaX/0.net
家と職場を往復するだけの人生だった

507:名無しさん@1周年
19/06/19 00:04:54.38 h8EAF0p10.net
>>419
婚活ってあんまり年の差婚起きないイメージあるな
年の差婚は大体職場で、上司や先輩のおっさんが公私混同して新入社員の女の子食っちゃうケースが多そうだな
好きになっちゃったら理屈も何も関係ないってやつなんだろう
始めからスペック比べる婚活じゃ好きになる前に年齢で切っちゃうからな

508:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:09.98 iok0f/3y0.net
自分の生活圏にいる中の誰かを
好きになる能力がない時点でなあ

509:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:29.28 cW4MeddF0.net
>>469
40代の今が一番モテまくってるぞ

510:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:32.61 I0sQH6ej0.net
>>451
ロボよりは、バーチャルセックスの方が先にくると思うわ。
マトリックスみたく脊髄の神経系にアクセスできるデバイスが出来れば。
歳食って勃たなくなっても、脳内麻薬で快楽は限界値まで味わえる。

511:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:35.76 UCAKZhxo0.net
>>476
4人って体力持つ?
2週間に1回くらいしか会わないの?

512:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:41.35 +Rhj+L/o0.net
日本男児は女を誘うなんていう習慣はそもそもなかったからな
コミュニティ崩壊で世話焼きが機能しなければこんなもんだよ

513:名無しさん@1周年
19/06/19 00:05:42.06 WI65sves0.net
結婚とセックスはイコールじゃないからな
当人関係なく両家の損得勘定で政略的に
先々を読んで決まるのが結婚
俺もどんな不細工な女でもそいつの家が
莫大な資産を持っていれば喜んで結婚するわ

514:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:12.15 xyhp9qUI0.net
>>469
現実的に考えて1番マシな年齢だもんな
正直30大幅に超えてくると職責負担なんかで子育て参画なんてできないだろうから対象から外れる
親がすぐ介護状態になるリスクも跳ね上がるし
子育てと同時に介護くるリスクは下げたい

515:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:13.56 vCIyUrZB0.net
>>490
生活圏被る女に手を出すとかリスキー

516:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:13.73 +ZoHlvep0.net
田島陽子みたいなのが少子化の元凶。

517:名無しさん@1周年
19/06/19 00:06:36.76 /W1vslrW0.net
結婚しても同棲すれば些細なこときっかけにすぐいがみ合うんだからな
ましてや子ども出来たら最低1500万はかかる
母は子育てパートに追われ、父も少ない小遣いでやりくり
年金なんか無いし税金は上がるだけで給与所得は伸びない中で家庭なんて持てるか

518:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:04.67 DrXhLdQ60.net
>>489
職場婚結構多いけど
だいたい職場婚も似た年齢が多いな
同期か最初の指導で当たる年の差2〜3年くらいの先輩後輩のパターン

519:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:06.51 x5ENiXPn0.net
男なんてうまい飯食わせて好きだって言えば簡単に落ちるのに
女ってバカだよな

520:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:12.02 mzxMtGoN0.net
よくわからないからガンダムに例えてくれ

521:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:21.22 cW4MeddF0.net
>>493
そうだね、2週間に1回構ってやれば大丈夫

522:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:29.37 UCAKZhxo0.net
女だとセフレならすぐ見つかるね

523:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:35.62 QANzCSUJ0.net
結婚は本来ならば幸せになるためにするものでしょ?
でもネットで調べれば結婚によるデメリットがいくらでも出てくるじゃん
昔みたいにネットがなかった時代は二つ返事でokしてたんだろうけどな
結婚しても男側に全くメリットないのが分かっちゃったからな
今の時代結婚する奴は情弱しかいない
デメリット1
仕事で疲れてやっと休みになっても家族サービスでショッピングモールへ連れて行かされる
見たい服あっても子守り&フードコートの席取りでそれどころではなくなる
顔が死んで眠そうな面したパパさんの多いこと多いことw
デメリット2
奥さんに財布を握られてるから全く贅沢出来ないし欲しい物も買えない
デメリット3
出産を経験した奥さんは身なりを気にしなくなり
どんどん醜い容姿になっていく
裸見ても勃たない、セックスレス
デメリット4
子供一人成人まで育てるのに2000万以上掛かるし
立派な大人に育つかは運ゲー
川崎や吹田の加害者みたいな大人になる可能性
デメリット5
子供が成人し住宅ローンが終わる頃には貯金も当然なく
老後最低必要な2000万円を確保するために
定年後も肉体労働を強いられる

結婚する事で得られるものよりも
失う物の方が大きい
自分で稼いだ金は自分の為に使いましょう
家庭持ってヒィーヒィー言ってる奴らを尻目に旅行に外食にショッピングに
贅沢三昧しよう!
女なんかなぁ抱きたきゃ2万もあれば若くて可愛い女抱けるぞ?
結婚したら裸見ても勃たない女と死ぬまで一緒に過ごさなきゃいけないんだぞ
それなら金払っていろんな女と遊ぶ方がコスパ高いし
金で繋がってる関係だから飽きたら他の女に乗り換えればいいだけ
不倫と違って後腐れないから最高だろ!

独身実家暮らしは最高だよ\(^_^)/

524:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:35.88 H4zDVP2q0.net
>>469
仕事が板に付いて余裕ができる頃か

525:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:39.22 +Rhj+L/o0.net
>>498
いや核家族化と不況だね
俺に言わせりゃ>>476みたいなのは日本男児とは言えないね

526:名無しさん@1周年
19/06/19 00:07:47.46 UCAKZhxo0.net
>>503
私も2人くらい欲しいなー

527:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:07.27 DrXhLdQ60.net
>>502
もうたとえとるやん

528:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:09.94 bnaZaaX/0.net
>>497
毎日顔合わすとか悲惨だよな
大体女の方はケロッとしてるから男は悲惨

529:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:31.71 2cupXgxLO.net
気候や地域差が一番大きいと言わざるを得ない
未婚率が高い地域は北海道と東北と関東だからな
ここから西に行くほど未婚率は下がる

530:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:36.12 UfYGZcpt0.net
>>470 で、あなたのプロフィールは?

531:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:45.84 NVeQOBZG0.net
45でバツ1の俺が、今35の彼女作れてもうすぐ結婚


532:ネんだから、お前等も頑張れ レッツビギン とにかく何かを始めよう



533:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:47.45 UEpl5+e80.net
オトコは行動しなかったら芸能人のイケメンクラスでもなきゃ彼女とかまず無理だからな
女は下位2割くらいでも男のスペックはともかく1人くらいは寄っては来るから本人がその気になれば恋愛はどうにでもなるが

534:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:50.88 0I7/2DC20.net
恋愛結婚できるのが3ー4割なら頑張ってる方だと思う
今まで出会ってきた異性のうち恋愛対象枠に入るのは1割切るだろ、妥協して3割

535:名無しさん@1周年
19/06/19 00:08:52.92 +Rhj+L/o0.net
>>505
いや結婚は個人の幸せというより、家の存続にするためのものだな
本来は

536:名無しさん@1周年
19/06/19 00:09:03.32 vCIyUrZB0.net
>>502
生きてアイナと添い遂げる!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/265 KB
担当:undef