【2000万円騒動とはなんだったのか】老後「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」84.2% - FNN世論調査★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
19/06/18 22:14:51.80 5ziICGhs0.net
30年後の東京なんて世界でもトップクラスにホームレスだらけだよ。
治安も今とは比較にならないくらい悪くなってるだろうな。

751:名無しさん@1周年
19/06/18 22:14:53.74 O6zwYr6/0.net
楽しそうに煽ってるけどお前のナマポもやばいんだが

752:名無しさん@1周年
19/06/18 22:15:08.57 iJqqw4kp0.net
>>1
そもそも貰える額が見えてんだから今更ジタバタする奴なんていねーよ
脳に障害がある奴(ナマポ予備軍)は真に受けて年金だけで生きていこうとしてただろうが
その程度のことを倒閣運動に使っただけに過ぎない
あんまり国民をナメるなよ?

753:名無しさん@1周年
19/06/18 22:15:16.95 msCgKx+r0.net
>>1
年金だけで暮らしていける国が他にあるのかな
そこまで手厚い年金を

754:名無しさん@1周年
19/06/18 22:15:33.24 N4IaWVKl0.net
>>726
税金の徴収なんて強制だろうになに言うてんのw

755:名無しさん@1周年
19/06/18 22:15:33.83 tixKlJ/t0.net
 生活費を月単位じゃなく年単位で考えたら金額が減るんだけどね。www
毎月毎月旅行など行かないでしょ?

756:名無しさん@1周年
19/06/18 22:15:44.23 rfiYOfHv0.net
単に野党とマスゴミとパヨが騒いでただけw

757:名無しさん@1周年
19/06/18 22:16:00.58 9gc4mLT10.net
年金だけで暮らせる生活水準にすればいいだけ

758:名無しさん@1周年
19/06/18 22:16:14.51 TQ2yW2GB0.net
今もこの報告書の意味が全く分からないし
政府側の対応もお粗末すぎる
あのなあ現役並の生活したらそれくらいの資産はいるだろうけど
大体の常識ある人間は収入に見合った生活するに決まってるだろ
ワーキンググループのバカは何ら恥じるところがないってドヤってたけどバカすぎんだろ

759:名無しさん@1周年
19/06/18 22:16:15.86 by5v1LGa0.net
>>731
だから強制的に取り上げると言っているぞ ごみ屑w

760:名無しさん@1周年
19/06/18 22:16:29.64 ObVopkU00.net
>>710
応益負担(受益者負担)は税の基本原則の一つですが?フリーライドを許せとでも??

761:名無しさん@1周年
19/06/18 22:16:53.96 rCGnmPff0.net
>>692
その800万円が公平な競争の下で達成されたものなら何も文句は言えない。
しかし、バブル崩壊では税金投入で金融が優遇され今は大企業は日銀とGPIFによって優遇されてる。
収入の大半が税金で徴収されても文句は言えない。

762:名無しさん@1周年
19/06/18 22:17:24.81 iJqqw4kp0.net
>>725
カスゴミも一応危機感抱いてるのか知らんが「ネットで調べました^^」みたいな嘘データも使ってるな
もうネットで何でも分かる時代になってるって本人たちも認めてるみたいだ

763:名無しさん@1周年
19/06/18 22:17:25.46 rfiYOfHv0.net
共産主義国でもあるまいし、年金だけで生活していけるなんて考えている奴は居ないだろうに。

764:名無しさん@1周年
19/06/18 22:17:30.44 N4IaWVKl0.net
>>736
上級は強制的に税金取り上げられて下級に恵まされてるってハナシを言いたかったのか

765:名無しさん@1周年
19/06/18 22:18:01.93 OirN+i+X0.net
>>2
こいつ加齢臭の塊だよ。

766:名無しさん@1周年
19/06/18 22:18:06.09 kKX7UFbB0.net
>>668
ジャガイモ飢饉の時、宗主国イギリスは例年通りの税金課してたから餓死者続出したんだよな。
日本政府も日本人に植民地アイルランドレベルで搾取してるからな。日本の場合は民族浄化レベルだからもっとひどい。

767:名無しさん@1周年
19/06/18 22:18:30.80 x0MvP8xx0.net
自公は
財政検証を公表せよ
昨年度の年金積立金運用結果を公表せよ
不都合だからと
必要な情報を両方とも隠すなら
自公に票を入れないことで隠蔽政権ノーのメッセージを送れ
ボーッと自公に票を入れるなら
何をやっても大丈夫と、国民は政権になめられらだけだ
香港を見習え

768:名無しさん@1周年
19/06/18 22:19:01.27 by5v1LGa0.net
>>741
>>692
800マン以下の税金やめて見るか?
国家運営も出来なくなることぐらい 馬鹿でもわかるぞ。
お前がアホすぎて わからないだけだろw

769:名無しさん@1周年
19/06/18 22:19:15.80 M6IlO+Gz0.net
貧乏人は単純に努力と忍耐力が足りないし
楽観主義が多い
ダメー

770:名無しさん@1周年
19/06/18 22:19:19.64 rCGnmPff0.net
働かなければ税金はとられない。
そういう事だろ。

771:名無しさん@1周年
19/06/18 22:19:21.30 NaVRautb0.net
調査するまでもなく、わかりきったことだろ
てか、仕掛ける奴と火をくべる奴、筋書き通りの騒動じゃないのかね
ちゃんと消費増税問題をやれ

772:名無しさん@1周年
19/06/18 22:19:25.56 Gp+Xixji0.net
>>737
それじゃあ派遣会社のピンハネを禁止にしたらええがな。

773:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:05.40 OirN+i+X0.net
>>21
そのとおり。

774:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:08.69 46+g0LW4O.net
年金の見込み額は通知されてきてるし、こんなことで騒ぐのは不自然だと思ってたけど。
やっぱマスコミの倒閣運動だったか。
相変わらず腐ってるねぇ。

775:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:09.33 uY58bHSg0.net
ボーナスがない手取り20万の奴ってゴマンといるけど
家賃5万もしても月に貯金どころか車も維持出来ないよね

776:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:17.39 TQ2yW2GB0.net
去年とか今年とか
バカみたいに退職金投信につぎ込んで元本割れしてる馬鹿がいっぱいいるんだろうな

777:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:22.00 ViYCOq2A0.net
人間が生きていくとお金がかります
生活費 月10万円コースで10年暮らすだけで1200万円かかります
生活費 月15万円コースで10年暮らすだけで1800万円かかります
生活費 月20万円コースで10年暮らすだけで2400万円かかります
生活費 月25万円コースで10年暮らすだけで3000万円かかります
生活費 月30万円コースで10年暮らすだけで3600万円かかります
働けなくなってもお金がなければ生きていけません
今日死ぬのがわかっていたら必要ありませんが、寿命は予想不可能ですので
いずれは老いるのですから働けるうちにまじめに考えないと大変なことになるよ

778:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:35.79 M6IlO+Gz0.net
>>744
俺は絶対に自民に入れるよ
今の生活に満足してるし
何だかんだ言って一番まとも

779:名無しさん@1周年
19/06/18 22:20:58.92 nm1HecZa0.net
>>704
国立大学卒のホステスとかいたな。



780:も多くていい時代がきたと思ったものだ。



781:名無しさん@1周年
19/06/18 22:21:23.28 N4IaWVKl0.net
>>738
訴えたいのは年金よこせじゃなくて公正な競争をって言いたいのか
自分が下級なのは競争が公正じゃなかったからだとw

782:名無しさん@1周年
19/06/18 22:21:56.40 2nu4MIgS0.net
そりゃ老後に備えた蓄えはするだろ

783:名無しさん@1周年
19/06/18 22:22:02.53 x0MvP8xx0.net
自公政権の政策のよしあしは
結果を国民に情報開示しなければ始まらない
だが安倍政権は
財政検証をいまだに公表しない
だから年金財政の健全性を国民は判断できない
不都合だから参院選後まで公表しなていつもりだろう
公表せよ
と要求して
公表しないなら自公への投票はボイコットすると脅すことが必要だ
でないと政権は国民をなめてかかり
不都合な情報は絶対に国民に知らせない

784:名無しさん@1周年
19/06/18 22:23:00.57 RYkBO1tT0.net
なってみないとわからない事ではあるな。

785:名無しさん@1周年
19/06/18 22:23:00.86 tLVP4hj+0.net
>>594
だから産んでくれーと言ってるんだろ
まぁ頑張っても無理だけど
たからこそ子供や車に金使うの馬鹿馬鹿しい

786:名無しさん@1周年
19/06/18 22:23:13.25 TQ2yW2GB0.net
あのねえ
今の政治で内政に激的な改善ができる政党はないから
政権担当政党を選ぶのって結局は外交しかない
だったら現状維持しかない

787:名無しさん@1周年
19/06/18 22:24:34.69 QFd5uHFr0.net
所得税住民税は所得のない人からは取れない。
消費税は国内で消費するから取れられる。
金を貯めるだけで国内で消費しなければいい。

788:名無しさん@1周年
19/06/18 22:24:46.41 WeqVSnAY0.net
>>724
今の年金は、マクロ経済スライド制だからなwww
物価や賃金の伸びに応じて変動するwww

789:名無しさん@1周年
19/06/18 22:25:02.82 OirN+i+X0.net
>>71
いや別に隠されてないよ。
そんなことはバカ以外は誰でも知ってるからさ。

790:名無しさん@1周年
19/06/18 22:25:05.73 M6IlO+Gz0.net
>>752
夫婦で毎月の総支給額が90万とかあるけど
でも年金税金等諸々で30万まではいかないけど
二十数万は引かれてるぞ
ボーナス月総支給額が300万超えるけど
そのときはあほみたいの引かれてます

791:名無しさん@1周年
19/06/18 22:25:16.96 rlcjgql90.net
>>755
認知症の義母が居るが月28万かかってんだよね
足掛け5年だよ
30代が達観できるほど甘くねーずら

792:名無しさん@1周年
19/06/18 22:26:42.49 eu1VuU8P0.net
>>752
そこら辺が頭悪い話ではある。
手取り20万って普通にちょっと辺鄙な場所にある市営住宅にでもいけばいいだけ。
バスだの公共の使えばいい話だし、車じゃなけりゃダメなら維持費か安いの使って必要時はレンタカー使えばいい。
自炊して食費も計算すればいいが収入に合わせて生活スタイル変えれないなら勉強して別の仕事にしたらいいのに。

793:名無しさん@1周年
19/06/18 22:26:47.29 swJu1x/q0.net
パヨクが騒いてるだけ

794:名無しさん@1周年
19/06/18 22:26:47.40 nm1HecZa0.net
>>724
口からデマカセの虚言癖だからなぁ。
【安倍首相】アラブ諸国大使に、福島産品の安全性強調「福島のコメを毎日食べ、水も飲み、自民党総裁に3選を果たすことができた」

795:名無しさん@1周年
19/06/18 22:27:19.15 OirN+i+X0.net
>>103
たしかに。

796:名無しさん@1周年
19/06/18 22:27:36.94 nm1HecZa0.net
>>747
住民税は人頭割があるよ。

797:名無しさん@1周年
19/06/18 22:27:39.61 tLVP4hj+0.net
>>752
都会なら車必要なしだな

798:名無しさん@1周年
19/06/18 22:28:04.80 M6IlO+Gz0.net
>>767
両親は働いてないけど
不動産収入だけで月30万くらいあるよ
年金は減額されているらしい
大丈夫です

799:名無しさん@1周年
19/06/18 22:28:12.52 x0MvP8xx0.net
絶対に自民に入れる?
現在の生活に満足してる?
自民が将来


800:世代まで考えた政策を打ってきたかね 基礎的財政終始の黒字化 初めは2011年に達成と言っていた 安倍政権になって2020年に達成と変えた ところが同じ安倍政権が2025年に達成と先送りした だが2025年に達成できると信じている専門家など皆無だよ 将来世代へのツケ回しは確実だ 人口減少、長期衰退国家で 借金ばかりふくらんで どうやって社会保障を担保できるのかね 自民は目先の政権維持ばかり追いかけてきた失政に責任をとるべきだ



801:名無しさん@1周年
19/06/18 22:28:15.62 ObVopkU00.net
>>743
だね。所得の格差ばかり言われるが、是正すべきは分配の大格差の方だろう。

802:名無しさん@1周年
19/06/18 22:28:37.06 +S4muVvu0.net
とりあえず、つべの【チャンネルくらら 麻生2000万円問題】を見て欲しい。
今回の答えが載ってた。

803:名無しさん@1周年
19/06/18 22:29:09.82 rlcjgql90.net
>>774
少なっ
それで安心できるならよござんすね

804:名無しさん@1周年
19/06/18 22:29:18.14 QFd5uHFr0.net
1000万こえていても60歳超えて生活水準を下げられなかったら詰む。

805:名無しさん@1周年
19/06/18 22:29:43.58 rlcjgql90.net
新潟揺れたのか?

806:名無しさん@1周年
19/06/18 22:30:03.79 nm1HecZa0.net
>>775
日本はどこの国に借金しているの?

807:名無しさん@1周年
19/06/18 22:30:32.86 ALH91i5M0.net
独り暮らしムリ?25歳単身者“普通の生活“に月24万円必要
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
割と納得した
年寄りだと教養娯楽は減らせそうだけれど
医療費が嵩みそうだからあの試算もそれほどおかしくないと思う

808:名無しさん@1周年
19/06/18 22:31:10.84 yhKHdKem0.net
元々年金だけじゃ無理だから

809:名無しさん@1周年
19/06/18 22:31:41.84 x0MvP8xx0.net
無責任で
政権担当能力のない
安倍自民は責任をとって下野すべきだ
安倍政権の失政の後始末は誰が政権をになっても厳しい
安倍界隈だけは廃除して
今は与野党で救国連立政権を樹立して
長期衰退国家から抜け出すことが先決だ
国民も痛みは覚悟するしかないだろう

810:名無しさん@1周年
19/06/18 22:31:48.22 HT8SI+Xx0.net
100年安心とかいう胡散臭いキャッチコピーを鵜呑みにする奴もいるだろう。良い機会だし別のフレーズを考えるべき

811:名無しさん@1周年
19/06/18 22:32:19.73 Gp+Xixji0.net
>>781
じゃあ何で消費税増税するの。

812:名無しさん@1周年
19/06/18 22:32:36.97 nm1HecZa0.net
接骨院に保険が使えるのはおかしいと思う。

813:名無しさん@1周年
19/06/18 22:32:56.71 M6IlO+Gz0.net
>>775
一番まとも
じゃーどこに政権任せるの?w

814:名無しさん@1周年
19/06/18 22:33:27.36 yu8LbQXa0.net
>>4
バカらしくw
お前がスレタイだけで書き込んでる証左だなw
この記事の中身なら
まだ騒がれていた方が華ってやつだよw

815:名無しさん@1周年
19/06/18 22:33:44.40 Vw7Gwef40.net
>>788
なんでお前と相談さなあかんのや

816:名無しさん@1周年
19/06/18 22:33:56.51 DmYcsTLW0.net
野党はいらん子

817:名無しさん@1周年
19/06/18 22:33:57.83 rCGnmPff0.net
>>745
年収800万円超える層は全体の10%以下になってたな。
ものすごい勢いで貧乏になってっるね。
しかし日本の国際経常収支は大幅な黒字。
富が偏ってるのは明らか。

818:名無しさん@1周年
19/06/18 22:34:03.73 eu1VuU8P0.net
>>767
そこら辺は支払いがキツいなら相談窓口があるだろ。
認知症なら時間帯にもよって症状の差はあれど介護必要で要介護が取りやすくなるし、それによる施設への支払いがキツいとかなら生活保護を受けさせた上で別の施設に任せたりしたらいいじゃないか。
介護したいってなら資金面は仕方ない


819:話しだし。



820:名無しさん@1周年
19/06/18 22:35:31.73 9qyE+Gb30.net
麻生が年金受け取ってないことの何が悪いのかわからん

821:名無しさん@1周年
19/06/18 22:35:37.26 yu8LbQXa0.net
もう誰も、年金制度が
100年安心とか思って無いw
お金が万年足りない斜陽で
いつ崩壊してもおかしくないって認識。
不安では無い、諦めだ。

822:名無しさん@1周年
19/06/18 22:35:56.17 nm1HecZa0.net
>>786
どこ国への借金が消費税で賄えるんだ?

823:名無しさん@1周年
19/06/18 22:36:13.30 d9LOSfJV0.net
このままで参院選突入したら自民まじでやばいぞ

824:名無しさん@1周年
19/06/18 22:36:29.99 ObVopkU00.net
>>792
資産課税か医療介護の自己負担で老人の溜め込んだ金を吐き出させればいいな。

825:名無しさん@1周年
19/06/18 22:36:34.91 tLVP4hj+0.net
そう、だからローンとか極力せず無理しない生活をすればいいだけだ
これができない奴がゴマンといる

826:名無しさん@1周年
19/06/18 22:37:11.71 yu8LbQXa0.net
議員年金を一円に設定して1000年続く輝かしい制度にしてくれ

827:名無しさん@1周年
19/06/18 22:37:27.81 0v0njhDX0.net
おれもエクセルで老後の計算してるけど、普通に倹約しても毎年60万の赤字だぞ。何騒いでんだか。貯蓄額の3%を取り崩して生活するルール知らんのか。最低2000万必要ですが。

828:名無しさん@1周年
19/06/18 22:37:29.80 x0MvP8xx0.net
財政検証も公表しない
昨年度の年金積立金の運用結果も公表しない
国民に重要な情報を知らせない政権など論外だ
国民に不都合な真実を知らせず政権維持だけが目的の政権など倒すべきだ
責任をとらない政治家など追放以外にない
安倍と安倍周辺を廃除して
与野党で救国連立政権を樹立して
国民に重要な情報を知らせて
もちろん不都合な真実も知らせて
国民にも痛みを覚悟することを求めて
安倍失政の後遺症から抜け出すことが喫緊の課題だ
30年も続いた世界にもまれな
長期衰退国家から抜け出さなければならない

829:名無しさん@1周年
19/06/18 22:37:32.53 rCGnmPff0.net
>>757
試しに日銀のETFとGPIFの持ち株全部売ってみれば。
そんな優良企業ならあっという間に買い手が現れるよね。

830:名無しさん@1周年
19/06/18 22:37:51.05 po2i7jzR0.net
>>751
ですよねー。
政府は過剰反応しすぎて自滅かな。

831:名無しさん@1周年
19/06/18 22:38:01.34 Gp+Xixji0.net
>>796
借金が無いなら消費税増税する必要が無いだろって言ってんだよ。

832:名無しさん@1周年
19/06/18 22:38:38.41 rCGnmPff0.net
>>758
宵越しの金は持たない。
それが本物の証。

833:名無しさん@1周年
19/06/18 22:38:38.63 yu8LbQXa0.net
準備金の2000万円は最低ラインだからな。

834:名無しさん@1周年
19/06/18 22:38:40.55 nm1HecZa0.net
>>793
義父が老後の蓄えに貯金していたら
貯金があるとその分、特養の費用が割増になってた

835:名無しさん@1周年
19/06/18 22:39:03.76 by5v1LGa0.net
>>792
年金も 金融緩和の金も株に突っ込んで 持ち株会社を海外に移して タックスヘイブン。
政府は関与せず。
強制的に取り上げて 貧乏にならない訳がない。
国策労働は 最低時給で使い捨て。
無駄遣いしたら 完全に詰むぞwww

836:名無しさん@1周年
19/06/18 22:39:25.00 NmfoEec50.net
明日の党首討論どうなるんだよ?
「安倍さんが現地に視察に行ったため党首討論は中止になりました」とかなりそうなんだが
ついでに老後2000万の問題もうやむやになりそうなんだが
これどうやったら野党は自民党に勝てるんだよ!!

837:名無しさん@1周年
19/06/18 22:39:40.29 KTQX/DNC0.net
どっちを向いて記事書いてるのか甚だ不可解ですね。
いいか、日本は国連から最低保障年金作れと警告されている国なんですよ。

838:名無しさん@1周年
19/06/18 22:39:40.62 nm1HecZa0.net
>>805
どこの国への借金があんのよ?
実は不況期には増税必要ないんだよ。

839:名無しさん@1周年
19/06/18 22:40:37.57 M6IlO+Gz0.net
>>674
だけど
コツコツ働け
資産あるけど
株とか投信とか一切やってない
外貨預


840:金や生命保険も外貨の積立がいいけど そういうのも一切やってない オリックス銀行なら0.3だから うちみたいに数千万ある家はネット銀行の5年定期に2千万入れるだけで結構な利息つくけど ネット銀行とか嫌だからやってない それくらいリスク取ってない 確実に稼いで確実に貯蓄



841:名無しさん@1周年
19/06/18 22:40:54.16 po2i7jzR0.net
>>810
地震もアベが命じた、とか言い出すかw

842:名無しさん@1周年
19/06/18 22:40:54.43 nm1HecZa0.net
>>810
黙秘権使うと閣議決定したみたいだね。

843:名無しさん@1周年
19/06/18 22:41:27.43 rCGnmPff0.net
>>762
鳩山はオバマにダメ出しされて
官はG7でボッチになって
あまりにも守備範囲が狭すぎだよな。

844:名無しさん@1周年
19/06/18 22:41:37.68 5yqh90Na0.net
そもそも騒いでたの野党とマスコミだけでしょ…

845:名無しさん@1周年
19/06/18 22:41:45.43 nm1HecZa0.net
>>814
原発メルトダウンは電源対策を怠った安倍が原因だよね。

846:名無しさん@1周年
19/06/18 22:41:45.48 Uy1dbwBe0.net
レンポウさん13.9%の人達のために頑張ってーw

847:名無しさん@1周年
19/06/18 22:41:49.39 EAs9whKz0.net
>>1
退職金が2000〜3000万円貰えない&自力で2000万円無理な非正規が失望してるだけ

848:名無しさん@1周年
19/06/18 22:42:06.34 yu8LbQXa0.net
>>796
お前の金の全ては、
国が自由自在に使える金なのか?www
お前の言ってることはそういうこと。
他国じゃなかったら問題にならないかのような言い方www
政府だけの視点で見てるから、そんなバカなセリフが出る。

849:名無しさん@1周年
19/06/18 22:42:23.69 nm1HecZa0.net
>>816
鳩山の著書読んだことある?

850:名無しさん@1周年
19/06/18 22:42:35.77 sXlIgQw60.net
早速『2000万円問題』などという言葉で世論を煽ろうとしてるのを見て野盗民主政権がますます遠のいたことを確信した

851:名無しさん@1周年
19/06/18 22:42:48.26 QfFHiyYy0.net
東電とか商社とか一部の大企業は社内年金で年収500万とかだからねえ

852:名無しさん@1周年
19/06/18 22:42:59.00 QFd5uHFr0.net
いわゆる文章を読めない人たち。

853:名無しさん@1周年
19/06/18 22:43:03.79 tNT3sOzx0.net
年金があるから老後の資金をまったく備えなくて良いって誰もいってないからな
普通の主婦ならそんな事くらいわかってるし何をいまさらなんだけど
2000万円がどうだこうだよりも、自分がいくらくらい必要になるかの計算くらいするよな
年金だって生年月日や性別から概算出来るシミュレーションもサイトにあるから、だいたいの支給金額は分かる
それを参考に好きなだけ働いてもよいし、隠居してもいいし、足らないのか足るのかで蓄えの額も自分でプランすればよいと思う
報告書のやつは困ってたから2000万がどうしても必要というものではないので、そこは騙されたらあかん
そもそも2000万円で大騒ぎするような話じゃない

854:名無しさん@1周年
19/06/18 22:43:19.46 Gp+Xixji0.net
>>812
そんなもんイチイチどこの国に借金があるなんて一般国民が知るかよ。

855:名無しさん@1周年
19/06/18 22:43:20.68 nm1HecZa0.net
>>821
どこの国に借金しているんだ?

856:名無しさん@1周年
19/06/18 22:43:31.57 x0MvP8xx0.net
どこに政権任せる?
安倍と安倍界隈には責任をとらせて辞めさせる
残った与党と野党が救国政権を樹立すればよい
その方が国民に不都合な真実を隠すことがなくなり
国民も真実を知って将来世代のためにある程度の痛みを覚悟できる
税金の使い道への不信がなくなり政府を信頼できるようになれば
消費税増税にも老後の安心と引き換えに賛成するようになる
えこひいき政治や税金の私物化政治が横行しているうちは
まともな政策など打ち出せるわけがない

857:名無しさん@1周年
19/06/18 22:43:38.30 dszn81DO0.net
年金だけで暮らしていけないこと


858:ヘ誰でも分かりきっていることなのに、 あたかも年金だけで暮らしていると国民に誤った幻想を抱かせようとしていることが 麻生その他の政権与党幹部の一番罪深いところだ



859:名無しさん@1周年
19/06/18 22:44:00.36 nm1HecZa0.net
>>827
じゃあ借金があるなんてデタラメ書くなよ。

860:名無しさん@1周年
19/06/18 22:44:20.50 Gp+Xixji0.net
なんか地震らしいな。

861:名無しさん@1周年
19/06/18 22:44:47.17 ahBvGGaS0.net
>>766
給料よりもボーナスのほうを盛ったほうが会社側は助かるようだよ

862:名無しさん@1周年
19/06/18 22:44:51.21 M6IlO+Gz0.net
安倍がいなくなったら一気に沈没よw

863:名無しさん@1周年
19/06/18 22:44:51.89 eu1VuU8P0.net
>>808
それなら正しく老後資金として貯蓄から出すか、貯蓄運用しながら支払いに当てたらいい。
金銭管理を認知症患者に任せてるのも施設手続きとかもろもろ家族側がしてるなら権利を自分に回したらいいじゃないか。

864:名無しさん@1周年
19/06/18 22:45:08.38 sXlIgQw60.net
民主のオウンゴールの冴え具合よ

865:名無しさん@1周年
19/06/18 22:45:17.07 yu8LbQXa0.net
報告書で受け取ろうが受け取るまいが、
年金で老後の生活は不可能という事実からは
逃れられないし、現実は何も変わらない。

866:名無しさん@1周年
19/06/18 22:46:49.83 nm1HecZa0.net
>>835
貯金せずに若いころ贅沢できたのにという話。
貯金がない方が支払いが少ないんだから。

867:名無しさん@1周年
19/06/18 22:47:43.31 yu8LbQXa0.net
オウンゴールでハットトリック達成の自民だけどなw
3点入れた!ことを強調しているが、それが自殺点なのかは
黙殺中w

868:名無しさん@1周年
19/06/18 22:47:43.74 Gp+Xixji0.net
>>831
なんで必死にカキコんでんの。政府関係者かお前。

869:名無しさん@1周年
19/06/18 22:48:55.18 5yqh90Na0.net
>>830
現実に国民年金だけで暮らしてる人もいるからなあ
ただこの世代はマイホーム信仰強かったから土地建物という「資産」を形成してて住居費があまり掛かってないってのもあるけど
そういう意味では資産で2000万くらい必要なのはやっぱ変わらんな

870:名無しさん@1周年
19/06/18 22:49:02.81 yu8LbQXa0.net
事実は100年続きやしないんだから。
無責任なことだwww

871:名無しさん@1周年
19/06/18 22:49:33.22 yWPKFr850.net
年金なんて孫への小遣いだよね

872:名無しさん@1周年
19/06/18 22:49:56.40 M6IlO+Gz0.net
俺 明日 休みー
保育園の子が熱出して保育園休んでる
今日は嫁が休んで子供を病院に連れていって面倒を見た
明日は俺が会社を休んで子供の面倒を見る
有給休暇の看護休暇で休めるよ
病院領収証だけでいい
大企業万歳

873:名無しさん@1周年
19/06/18 22:50:09.35 nm1HecZa0.net
>>840
昔は世界銀行にドル建ての借金があったよ。
今はどこにあんの?
デタラメ書くんじゃねえよ。

874:名無しさん@1周年
19/06/18 22:50:26.52 x0MvP8xx0.net
老後の安心を保障する政策は必要だ
住宅、医療、交通、通信、学費
などはできるだけ無料や格安にすれば
老後のために巨額の貯金も必要でなくなる
そのために必要なら消費税もとればよい
ただしそれには政府が信頼されていることが必要だ
やらなくてもよい首相の桜を見る会に予算の3倍も勝手に使うなど論外だ
首相のお友達のために急に獣医学部新設を認めて百億円補助するなど論外だ
こんなことやってるから政府に対する信頼がなくなり
消費税を何に使われるか心配で反対する
こういうデタラメな政治家に責任をとらせて辞めさせ
まともな与党と野党で救国政権を樹立して政府への信頼を高めることが必要だ
そして今の政権のような隠し立てをせず、透明な政府をつくることが必要だ

875:名無しさん@1周年
19/06/18 22:51:35.10 pA6IigbE0.net
野党完全敗北したな、これは予測通り自民が2013年以来の参院大勝が見えて来た

876:名無しさん@1周年
19/06/18 22:51:39.70 WeqVSnAY0.net
>>782
大学生でも月10万程度で暮らせるwww
https://


877:passnavi.evidus.com/images/search/2016money/02/02-01.gif 夫婦で同居すれば、家賃は代表者一人にしか掛からないから、一人当たりの生活費は安くなり、余裕ができるわなwww 24万円とか夫婦&子供1人世帯の生活費だろwww どれだけ無駄使いしてんだよwww



878:名無しさん@1周年
19/06/18 22:51:50.46 by5v1LGa0.net
>>845
国債を買った奴にだよ。一般会計に 償還費 計上しているだろ。

879:名無しさん@1周年
19/06/18 22:52:49.48 eu1VuU8P0.net
>>838
貯蓄が無いほうが支払い少ないって、支払い総額自体ははかわらないんだぞ。
負担額が別のところに発生してるだけで、資産がある人からは取りますってだけの話じゃないか。

880:名無しさん@1周年
19/06/18 22:53:27.58 FYfh6+9s0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【八咫烏と、Apple Inc.】

*Appleとは【Google Android 半導体チップ】を搭載している
当初、日本政府がAppleを乗っ取って居たが
最近、フジテレビが乗っ取って居る
そしてとっくに基地外企業🔪🔪に成り果ていた
--
*現在のAppleには、安田クローン体と思われる人物と
Appleの量子サーバー(主要サーバ)群を扱う、安田電子体が存在している
*安田ネット電子体とは、半導体チップ内の意識ある素粒子に働き掛けたりもする
ティム・クック(CEO)は、その動きを迎合している
--
* 八咫烏とは、8チャンネル鴉(カラス)の意味であり
初めは陰陽師好きの、安倍の清明では無く、安倍首相が愛用していたが
本来は、8チャンネルのカラスの意味も含んでいる
--
*フジテレビがAppleを重要視するのは
海外の要人や富裕層がMacやiPhoneを多用している為
個人情報を抜いたり、Wifi網に捉えて置きたいからである aj
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

881:名無しさん@1周年
19/06/18 22:54:23.66 nm1HecZa0.net
>>847
安倍は売国競争の大勝利者だよ。
野党も真っ青の売国ぶり。
固有の領土を手放し、水も売り、種子も売り、多民族国家化で日本民族も売る。
中東の親日国を反日にするし。

882:名無しさん@1周年
19/06/18 22:54:28.11 Gp+Xixji0.net
>>845
アホかお前、何回同じこと書いとるんじゃ。

883:名無しさん@1周年
19/06/18 22:55:34.38 nm1HecZa0.net
>>849
つまり国債を買った国民の財産じゃん。

884:名無しさん@1周年
19/06/18 22:57:58.77 nm1HecZa0.net
>>854
誰かの借金は誰かの資産。
日本銀行券って日銀の借用証書みたいなもの。

885:名無しさん@1周年
19/06/18 22:58:00.62 TmTDec240.net
なにしろ反日のTBSのひるおびやサンモニでも反乱起きたし・・
毎日放送のミント!でも同じく反乱www
まともなこと言えばそうなるわなぁw

886:名無しさん@1周年
19/06/18 22:58:08.71 by5v1LGa0.net
>>854
買った奴の財産だよアホ。。 他人が買った債権が どうして他の人間の財産になると思うんだ?
お前は アホか

887:名無しさん@1周年
19/06/18 22:58:37.46 rSbuwaV80.net
マスコミと野党が騒いでるだけじゃないの?

888:名無しさん@1周年
19/06/18 22:59:26.82 nm1HecZa0.net
>>853
どこの国に借金しているんだ?
自国通貨建ての国債なら通貨発行で返済できるから破綻しない。

889:名無しさん@1周年
19/06/18 22:59:37.92 j+/7


890:TC7B0.net



891:名無しさん@1周年
19/06/18 22:59:39.29 x0MvP8xx0.net
財政検証を公表しない
昨年度の年金積立金の運用結果を公表しない
そんな政権を国民が甘やかすから
今の政権は政権維持のために不都合な情報を隠し続ける
そしてその場しのぎの人気取りバラマキ政策に走って
結局は国家財政も年金制度も危うくしてしまう
今の政権はただ長いだけ
7年もやって何かまともな成果があったのか
デフレ脱却のためと言った異次元緩和政策は
一時的なカンフル剤で2年で終わるはずだった
だがいつまでたっても目標を達成できずダラダラ続けている
2020年に基礎的財政収支黒字化と言っていたのに
同じ政権が2025年に先送りし、専門家はそれも無理と言っている
ダラダラとバラマキ政策を続けて借金は膨れ上がるばかり
人口減少の将来世代へのツケはますます膨らんだ
7年能なしの政権には即刻責任をとらせるべきだ
与党のまともな議員と野党で救国政権をつくり
国民に不都合な真実も知らせて
信頼できる政府で国民にも痛みを求めて国家を立て直すしかない

892:名無しさん@1周年
19/06/18 23:00:15.63 po2i7jzR0.net
>>824
その辺は激務だからな
カミさんがその中の一つで働いてるが、47歳の同僚(俺と同い年)が昨日仕事中に倒れて亡くなったらしい
俺は弱小外資でまったり

893:名無しさん@1周年
19/06/18 23:00:17.49 bFwetzCX0.net
そもそもの話。
厚生年金の話なのか、それとも国民年金だけの話なのかという前提すら何もない中での
2000万円騒動は何の意味もない話だよな。
厚生年金だと大体の人は満額で月25万近くもらっているはずだけど、国民年金だけだと
月7万円ほどになってしまう。人によってはこの国民年金だけではやっていけない。
厚生年金25万もらって、月5万円の赤字という試算は、赤字を出しているほうが悪いという
話ではないか。
計算の根拠を問い質せない野党は、最初からこの話を政局に持っていこうという意欲、
バカ丸出しなのはよく分かった。
でもこの程度も理解できないで、自民党けしからんという奴はいるんだろうな。

894:名無しさん@1周年
19/06/18 23:00:46.63 pA6IigbE0.net
>>860
お前に黙って貯蓄があるだけだよ馬鹿ニート

895:名無しさん@1周年
19/06/18 23:00:51.66 BEHlT3qS0.net
年金定期便見ないで捨ててるような文盲情弱馬鹿は野垂れ死ね

896:名無しさん@1周年
19/06/18 23:00:53.95 nm1HecZa0.net
>>857
Money as debtだろ。
で、日本はどこの国に外貨建ての借金があんのよ?

897:名無しさん@1周年
19/06/18 23:01:16.97 Gp+Xixji0.net
>>859
日本政府は破綻しなくても日本国民の生活が破綻するんじゃ。

898:名無しさん@1周年
19/06/18 23:01:55.70 QxvKENt/0.net
>>183
尊厳死の法制化がある

899:名無しさん@1周年
19/06/18 23:02:01.29 po2i7jzR0.net
>>837
年金で老後の生活全て面倒見る=現役世代大増税/年金掛け金大幅増、だから、消費増税以上に経済を殺す
あり得ない選択

900:名無しさん@1周年
19/06/18 23:02:42.79 by5v1LGa0.net
>>866
誰がどこの国といった おれか? レスする相手考えろ 馬鹿

901:名無しさん@1周年
19/06/18 23:02:49.70 nm1HecZa0.net
>>867
緊縮財政するとそうなんのよ。
財政赤字は国民の黒字!

902:名無しさん@1周年
19/06/18 23:04:14.26 x0MvP8xx0.net
国の借金は
結局は国民の損によって
チャラになるんだよ
それ以外の
うまい話があるわけがない
第二次大戦の巨額の軍事費は
愛国国債や国民の貯金からひねり出された
そして戦後のハイパーインフレで
愛国国債も国民の貯金も
紙屑同然になったんだよ
つまり巨額の軍事費に使った国の借金は
戦後に国民が大損することによって
チャラになったんだよ
国民には
戦争に負けたのだから仕方ない
と思わせてね

903:名無しさん@1周年
19/06/18 23:04:41.59 nm1HecZa0.net
>>870
Spending first


904:を理解している?



905:名無しさん@1周年
19/06/18 23:05:09.73 Gp+Xixji0.net
>>871
国民じゃなくて上級国民の黒字って書けよ。

906:名無しさん@1周年
19/06/18 23:05:47.22 nm1HecZa0.net
>>872
自国通貨建て国債はデフォルトしないって財務省すらいっているぞ?

907:名無しさん@1周年
19/06/18 23:06:59.50 nm1HecZa0.net
>>874
違うよ。
生活保護費はナマポの黒字だろ。

908:名無しさん@1周年
19/06/18 23:07:02.97 e8aBPVP20.net
あたりめーだろ
月数万円でどうやって暮らすんだよ

909:名無しさん@1周年
19/06/18 23:07:23.34 by5v1LGa0.net
>>875
自国民から取り上げるから 破綻するのは 国民

910:名無しさん@1周年
19/06/18 23:07:31.14 1jn1gLTP0.net
そもそも年金だけで暮らせるとは想定してないと当時からはっきり答弁していて、今まで長いこと野党もマスコミも放置してた
つまり彼らにとっても「その程度の問題」でしかなかったんだよ
それが今になって急に騒いでるのは単なる揚げ足取り、何もないところから自分たちで問題提起したものならいざ知らず、そこには与党に反対以外にポリシーも何もない
与党叩く争点になればとにかく何でもいいと思ってる、そういう節操のない姿勢はすでに日本人にはバレてるよ

911:名無しさん@1周年
19/06/18 23:08:05.97 e8aBPVP20.net
>>875
アルゼンチンはアルゼンチンペソ

912:名無しさん@1周年
19/06/18 23:08:10.56 DHFl2guv0.net
年金の統合はやるべきだろ
自民も立憲(民主)もやると言っておきながら
やらないとかもう意味わからんわ

913:名無しさん@1周年
19/06/18 23:08:47.59 e8aBPVP20.net
年金は平均寿命超えの長生き保険になるしかない

914:名無しさん@1周年
19/06/18 23:09:33.14 nm1HecZa0.net
>>878
政府支出が先だよ。
徴税した金で予算を組んでいるんじゃないぞ。

915:名無しさん@1周年
19/06/18 23:10:04.26 po2i7jzR0.net
>>879
今日の夕刊フジで、すでに1984年から2000万円程度の老後の備えが必要と政府(郵政省)試算して公表していた旨のコラムがあった
今更騒ぎ立てるのは謎

916:名無しさん@1周年
19/06/18 23:10:15.45 nm1HecZa0.net
>>880
サムライ債という円建てだよ。

917:名無しさん@1周年
19/06/18 23:10:17.46 by5v1LGa0.net
>>883
目指せ ジンバブエでもするのか?

918:名無しさん@1周年
19/06/18 23:10:19.58 Gp+Xixji0.net
>>876
事実上コネが無いとナマポなんてもらえないだろ。

919:名無しさん@1周年
19/06/18 23:11:32.46 nm1HecZa0.net
>>887
ホームレスをナマポに仕立てるビジネスがあるよ。

920:名無しさん@1周年
19/06/18 23:12:21.46 x0MvP8xx0.net
財政赤字は民の黒字?
ウヨは能天気だね
財政赤字は国の借金として積み上がる
その借金を返すために毎年の予算には
国債費という借金返済の費用が組み込まれている
国の収入は税金だけでは足りないから
毎年何十億円もの国債を発行している
それを銀行や日銀が買い込んでいる
だが日銀が国債を抱え込みすぎると
いずれ日銀の信用がなくなり円が暴落する恐れもある
円の価値が暴落すれば貯金は紙屑になり
国債を組み込んだ債券も紙屑になる
そうなれば国民の大損によって国の借金はチャラになるんだよ
国債も信用がなくなるから誰も買わない
予算を組めなくなり国民へのサービスもできなくなる
そのときの「国民の黒字」って何だい?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/276 KB
担当:undef