【予測】将来的に「統合失調症」になるかどうかが93%の正確性で自動分析可能に at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/06/18 19:26:43.87 0s/8xe050.net
企業は新入社員の入社前に解析を義務化するだろうな。
この分析に引っかかったやつは仕事ができなくなる。

351:名無しさん@1周年
19/06/18 19:26:50.80 bk7vbm660.net
家族を切り離して育てたらどうなるのかな
生活習慣が大きく変わると発症しなくなるとか?

352:336
19/06/18 19:26:51.49 /oRnY1cC0.net
統合失調の誤診は、多い。
ビジネスを製造業にすべき。

353:名無しさん@1周年
19/06/18 19:26:56.96 HTAJ3T190.net
危ないことには関わらない、引き受けないと言えばそれだけで良いのでは?
まあ精神科医も関わらない、真に受けないでくださいと言っているはず。
結局、行動するのは自分の意志、自分の体を動かすのは自分の意思。
自分の責任なのでどうやっても言い訳できません。
あと本人は地獄行きなのは間違いありませんので、ご安心くださいw

354:名無しさん@1周年
19/06/18 19:27:00.66 niq+Led00.net
>>346
ミネラルちゃんって誰だよ

355:名無しさん@1周年
19/06/18 19:27:22.56 fRj3VLaV0.net
>>309
そういうのはストレスの元が無けりゃ普通だし普通に堪忍袋の尾が切れたってやつ
糖質はそういうのと違う
どんな些細な事でも何かがトリガーになっていきなり関係無い所で襲撃事件起こす

356:名無しさん@1周年
19/06/18 19:27:30.51 GvAyFEP60.net
日本のネットで糖質、糖質ってレスしている連中は集団ストーカーやってる連中
そうか、ナマポ、半島、同和、ヤクザ、玉入れ屋サクラ

357:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/06/18 19:28:05.36 pzAXIacW0.net
>>347
今は21世紀だぞ「遺伝子が原因....」と言い出したら
「じゃあその遺伝子を探せ」という話に...どっかで
やってるんだろうけど

358:名無しさん@1周年
19/06/18 19:28:09.90 XQXmSHzL0.net
>>311
彼の死因は断定難しいよw
まぁ〜精神的ストレスから一時的な鬱状態だったのだろうが
しに方が不自然過ぎる

359:名無しさん@1周年
19/06/18 19:28:29.07 jgZHnDa80.net
最初は二十歳頃の軽度の被害妄想から始まり
これが次第に幻聴や幻視になっていくんやな
それでも本人は現実としか思ってないので
その幻聴や幻視に攻撃する人もいる
因みに現在では良い薬が開発され
月一の注射で妄想は抑制できる

360:名無しさん@1周年
19/06/18 19:29:03.87 Ilv19S/20.net
>>22
なんだこれ
自らこうやってリストアップして図面化したら少しは客観的に見れそうだけど全然駄目なんだな

361:名無しさん@1周年
19/06/18 19:29:08.08 OUmGWDQF0.net
>>311
なるね

362:名無しさん@1周年
19/06/18 19:29:52.61 aqKEejtx0.net
どうせ音や声に敏感になるなら
正確に聞き取りゃいいものをな
そうすりゃ宇宙人の声もテレパシー悪口も
妄想だって気づくのに役に立たねえ感度だな
まあ情報が正しく入っても処理する脳が壊死してたら
同じなんだろうけど

363:名無しさん@1周年
19/06/18 19:30:30.67 vIPbWMga0.net
>>357
みんな分かってても絶対言わないけど
少なくてもそういう界隈に属してる人間なら精神病も遺伝子が影響してるなんて常識なんだよね
糖質にしても発達にしても

364:名無しさん@1周年
19/06/18 19:30:32.61 zOmuYtyZ0.net
>>309
それは明確な恨みの原因があるから当失とは違う。
嫌がらせにキレただけ。
>>355
それな。
現実には手を差し伸べているだけの人が
当失には拳銃を持って自分を撃ってるように見えてしまう。

365:名無しさん@1周年
19/06/18 19:30:50.47 WISfEd5o0.net
幻聴は実際に録音できるから
正確には幻聴ではないんだけどねw

366:名無しさん@1周年
19/06/18 19:30:55.58 KAkVmIXk0.net
>>356
仮にそんなもんあると仮定して、集団ストーカーって何のメリットがあんの?
そんな回りくどいやり方やる意味がわからん

367:名無しさん@1周年
19/06/18 19:31:21.30 zi0ec3uS0.net
>>308
量子力学とか超ひも理論とか多世界解釈とか考えると
幽霊みたいな存在とか次元とかがあっても不思議じゃないよね?

368:名無しさん@1周年
19/06/18 19:31:35.39 rcZPp7vM0.net
犯罪係数が測定できるな

369:名無しさん@1周年
19/06/18 19:31:39.21 /t12SCju0.net
統失の発症率は1%だから
全部ならないと答えれば99%当たるじゃね

370:名無しさん@1周年
19/06/18 19:31:39.38 KAkVmIXk0.net
>>357
中国辺りじゃもう人民仕訳始まってると思う

371:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:01.71 s+d0H+Sh0.net
>>359
問題は病識がなくて病院や薬を忌み嫌い通院しないことだよね

372:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:06.26 nRJTWI/g0.net
なるほどこれに引っかかったら殺処分でいいわけですね。
7%の人はお気の毒ですが。

373:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:23.40 iSx7Ykon0.net
>>1
この画像ケツに見える
俺糖質かな

374:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:39.75 WnNkF+cN0.net
元々遺伝する病気ってのは有名だし今更
親が統合失調症なら将来自分も発症するだろうって悲観する程度には遺伝する

375:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:52.76 x+Eyb4dU0.net
>>362
正確に聞き取れなくなるのが糖質
まわりの言ってることが本当は一切なにも言ってなくてもマジで悪口に聞こえる

376:名無しさん@1周年
19/06/18 19:32:59.49 HTAJ3T190.net
カッコーの巣とおんなじで、薬なんか誰も飲んでいないからなw
結局、頭の中であの壮絶なノイズが鳴り止まない状態が永遠に続く地獄を知っている人なら
危ないことをしたら余計ヤバいのは知っているはず。
殆どが似非だろうけどねw

377:名無しさん@1周年
19/06/18 19:33:00.29 AnugYeGw0.net
ジャップランドは厳しいから糖質がすごく多いんだろ

378:名無しさん@1周年
19/06/18 19:33:44.75 KAkVmIXk0.net
>>367
特定の遺伝子持った特殊な個体だけが、まだ解明されてない自然法則に反応できるとかはあり得るかもね

379:名無しさん@1周年
19/06/18 19:34:21.96 v/jMQpQa0.net
>>355
>>364
違うよ
むしろ、老若男女を引き連れて歩きたがるタイプ
思い通りにならないと突然キレる
脳のそういう部分の範囲が狭いのかな、とか思って

380:名無しさん@1周年
19/06/18 19:34:26.89 2I4g1NJW0.net
>>350
ウチの会社は入社前にストレスチェックと能力テストが義務付けだよ。
新人に訊いてもテストされたことさえ覚えて無いのが多いけど(笑)
配属先の担当責任者にはテスト結果が配られてくるが、
学力低い奴は本当に馬鹿ばかりで驚く。
当たってるなあとね。

381:名無しさん@1周年
19/06/18 19:34:30.83 4sPCSeyB0.net
>>1
精神病や発達障害は明らかに遺伝だよ。
結婚するときには、
親、兄弟姉妹、親せきを確認すること。
今の時代、戸籍なんかより病歴が大事。

382:名無しさん@1周年
19/06/18 19:34:42.74 uz28rmGHO.net
テレビを見てる時とか、やたら周りの音に過敏になったりするね。
換気扇の音や食器を洗う音、
「この人最近よくドラマ出てるね」などの他愛ない会話などに対し、
「うるさい、(テレビの音が)聞こえない、集中できない」
と激昂する。周囲からすればそんなに大きい音でもないし、
そこまでテレビに集中するか?と疑問がわく。
金曜ロードショーの時は特に酷くなる。

383:名無しさん@1周年
19/06/18 19:35:16.14 QSstLqUX0.net
片桐機長日航機殺人事件から28年 「機長、何するんです!やめてください!」
URLリンク(cnxss.seesaa.net)
日航は、この逆噴射事件が片桐清二の精神分裂病による大量殺人事件にも拘らず、
原因を「心身症」という耳慣れない病名を持ち出して来て、誤魔化し責任逃れを行った。
娘も生まれたが、日本アジア航空へ出向し、定期運送用操縦士の学科試験に落ちたあたりから異常が現れてきた。
この頃妻や姉千鶴子に「自分は皇室の人間だ。」とか、
散歩の途中で見知らぬ人に愛犬をあげたりと妄想や奇行は依然続いていた。
「分裂病で死んだ姉のことが会社にバレるとクビになる。」と言うのを
「思い詰めちゃ駄目、あんたは疲れてるだけなのよ。」と言って宥めている。
片桐機長の2番目の姉も精神分裂病で、精神病院に入院していたが、飴玉が喉に詰まって死亡した。
片桐機長の精神鑑定医・小田晋は遺伝性の精神分裂病と断定している。
2

384:名無しさん@1周年
19/06/18 19:35:41.46 s+d0H+Sh0.net
>>379
糖質かどうかは別にしてキレやすい人は精神病だよ

385:名無しさん@1周年
19/06/18 19:35:49.52 KAkVmIXk0.net
>>381
感染症以外の病も遺伝だしなぁ
もう差別なんて言葉は時代遅れでしかねーよ

386:名無しさん@1周年
19/06/18 19:36:15.89 aqKEejtx0.net
糖質ビジョンだと
笑っている人=バカにしている
怒っている人=攻撃者
泣いている人=陥れようと演技している
真顔=無視している
ですよ。ここから頑張ってコミュニケーション
取ろうすればするほどドツボにはまるよ
逃げるしかない

387:名無しさん@1周年
19/06/18 19:36:52.90 YBZNwfZt0.net
>>237
通常だと糖質の発症率は0.8〜1%くらいだから
一卵性で50%の確率って事は遺伝子の要因が大きいという事だよね

388:名無しさん@1周年
19/06/18 19:36:53.68 s+d0H+Sh0.net
>>382
それは普通じゃない?w

389:名無しさん@1周年
19/06/18 19:36:57.25 sr+G5iyT0.net
>>382
テレビ番組や映画が好きなだけじゃねw

390:名無しさん@1周年
19/06/18 19:37:13.95 YJtrVA/o0.net
原因はおそらくこれで決まりだと思ってる
リーキーガット症候群
これになりやすいかどうかDNA検査できるのだろう

391:名無しさん@1周年
19/06/18 19:37:25.02 BlEH23Mt0.net
生まれる前に削除してほしかった

392:名無しさん@1周年
19/06/18 19:37:57.88 zOmuYtyZ0.net
>>367
虫の知らせとかか?
あれは実際にあるな。
今は言語やインターネットの発達で退化した能力だが
昔の通信の発達していない時代、戦時中は特に多かっただろう。
最近では、中東で邦人がさらわれて日本全体が注目した時も、
ハイテンションの母親が息子が殺されたって周りに打ち明けて
翌日、本当に処刑されていた事が報道された。

393:名無しさん@1周年
19/06/18 19:38:43.82 KAkVmIXk0.net
>>384
自覚してキレてるか無自覚でキレてるかに違いはあると思う
前者はキレとかないとストレスで自身が更にヤバくなるからキレてるだけで、収まるのも早い
後者は知能が低い人間に多くて、収まりきかないから何しでかすかわからん

394:名無しさん@1周年
19/06/18 19:39:01.75 OR2zUIU80.net
”うるせー”の使用頻度計測結果スコア:

395:名無しさん@1周年
19/06/18 19:39:11.34 vIPbWMga0.net
>>381
子育ても怪しいからな
下手すりゃ子供殺すよ
ていうか虐待死とかさせてるやつの殆どは精神病だろ

396:名無しさん@1周年
19/06/18 19:39:38.06 mEun6PN90.net
遺伝が強いのは明らかだから仕方ないやろ。

397:名無しさん@1周年
19/06/18 19:39:46.08 v/jMQpQa0.net
>>384
そっか
性格と病気ってよく分からないよね
把握する必要も別にないけど…
人格障害とやらは病気ではないみたいのは聞いたことあるが
対処法考えた方が建設的だな
ありがとう

398:名無しさん@1周年
19/06/18 19:39:49.26 9hBEMixZO.net
ヒカルの碁の佐為とかあの花のめんまとかも統失のストーリーなのではないかと勘ぐってしまう

399:名無しさん@1周年
19/06/18 19:41:00.23 zi0ec3uS0.net
>>378
そうそう、脳の事だって100%解明されてないんだから
大多数が知覚できないものを知覚できるからといって
すぐ病気認定するのは可哀相に思うんだよな

400:名無しさん@1周年
19/06/18 19:41:02.15 NiFJIGoG0.net
俺の親戚の場合
本人が大学生の時に
閃光が体を貫いたとか
閃光が目に入ってきたとか
唐突に真顔で言ったのが始まりだったな。

401:名無しさん@1周年
19/06/18 19:41:45.27 BlEH23Mt0.net
生まれてきたくなかった

402:名無しさん@1周年
19/06/18 19:42:02.85 v/jMQpQa0.net
>>393
ふむ
色々あんのね

403:名無しさん@1周年
19/06/18 19:42:08.80 OUmGWDQF0.net
>>392
あの能力すごいよな

404:名無しさん@1周年
19/06/18 19:42:21.65 KAkVmIXk0.net
>>391
今の技術なら生まれる前なら可能だね
でも本当に不必要な遺伝子なのかまではハッキリしないし、後で更にロクでもない事になる可能性あるから怖いね

405:名無しさん@1周年
19/06/18 19:43:13.80 fRj3VLaV0.net
なるほど頭スッカラカンでもニートでも構わない未婚で朽ちていくだけの坊主や巫女や人柱が無くなったから溢れてんのか

406:名無しさん@1周年
19/06/18 19:43:27.85 vPYIJqf+0.net
すごく危険
統合失調症だって問診で薬で様子見ながらしか診断できない段階で
100人に1人いると言われている病気の予備軍どうする気だ
子供の頃から薬飲ませるのか

407:名無しさん@1周年
19/06/18 19:43:38.65 KAkVmIXk0.net
>>399
脳はほぼ解明されてるけど、遺伝子はまだだからね
脳は情報処理してるだけで、感知してるのはその他の部位かもしれない

408:名無しさん@1周年
19/06/18 19:43:48.75 QPoxapd80.net
>>173
躁鬱の薬と統失の薬はかなり重複してるよ

409:名無しさん@1周年
19/06/18 19:44:08.00 2I4g1NJW0.net
>>382
単に耳が遠いだけだろ

410:名無しさん@1周年
19/06/18 19:44:27.01 XplQj1Ek0.net
>>308
みえる確率が高いとこいけばみえるよ
その代わりあとでつぶれても知らない

411:名無しさん@1周年
19/06/18 19:44:49.21 fJwsWR1l0.net
>>4
>なるとわかったら
>どうすりゃいいの
・生活習慣の改善
・無闇に人と関わらない(自己承認欲求が強い人は能動的に人との接触を避ける)
・投薬を怠らない
こんな感じで良いんじゃない?
てか、ネットでゴミクズ扱いされる糖質は、大抵これらの事をあえてやらないで自分で酷くしてる馬鹿どもだよ。

412:名無しさん@1周年
19/06/18 19:45:01.20 vPYIJqf+0.net
>>408
躁鬱にリーマスは必須だが糖質は処方されないんじゃ?

413:名無しさん@1周年
19/06/18 19:45:22.08 zi0ec3uS0.net
>>392
そう!
なんか直感というかなんというか…
そんな事もあったんだな

414:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/06/18 19:45:22.69 pzAXIacW0.net
>>367
逆だって アインシュタイン博士が真空中のエーテルを否定してしまって
物理的に幽霊は、銀河系を回る太陽の周りを回ってる地球上で身を置く
場所はなくなってしまたのよ。

415:名無しさん@1周年
19/06/18 19:45:43.53 s+d0H+Sh0.net
>>386
分かる
あの全てが自分を攻撃してるという妄想はなんなんだろうね

416:名無しさん@1周年
19/06/18 19:46:18.97 zOmuYtyZ0.net
>>395
先日、三つ子を虐待死させた事件があったな。
あれなんか一人ですら三時間授乳で大変なのに
三人も同時に育てられるかよ
誰だって狂うわ
あれは確実に行政や社会の責任だ
>>393
俺は前者だな。一通りキレてスッキリしたら、
おまえ今、気分爽快だろ。って逆に怒られるw

417:名無しさん@1周年
19/06/18 19:46:20.69 vIPbWMga0.net
>>404
純血種のペットやバナナは病気とか障害に脆弱だからねえ
間引くより改変に力入れる方が良いんだろうな

418:名無しさん@1周年
19/06/18 19:46:22.69 2I4g1NJW0.net
>>407
> 脳はほぼ解明されてるけど
プゲラ
今日1番笑った

419:名無しさん@1周年
19/06/18 19:46:37.00 LhGGN9ZT0.net
「ドラゴンクエストのゲームをやめたら心臓から声が聞こえて困っている。
昔住んでいた吹田市の人たちの声です」「友達や小学校の先生、自衛隊に
いたことがあるがその時の同僚の声などが聞こえる」
「心臓の中を確認してもらうことはできますか?」
などと話した。

420:名無しさん@1周年
19/06/18 19:46:53.77 gW/2kP/H0.net
20代でならなかったらもう安心か
良かった良かった

421:名無しさん@1周年
19/06/18 19:47:20.15 zi0ec3uS0.net
>>407
解明できてんのか!
確かに、脳じゃないとこで知覚できてもおかしくないな

422:名無しさん@1周年
19/06/18 19:47:21.70 sr+G5iyT0.net
>>399
薬物中毒の人が、全身を虫が這っているような幻覚に襲われるという話があるけど
それも単なる幻覚ではなく、第六感的なもので未知の何かを知覚しているのかもしれないねw

423:名無しさん@1周年
19/06/18 19:47:28.36 mEun6PN90.net
ストレスストレスってアホか
ストレス程度で脳はぶっこわれねえよ。
遺伝と胎生期や幼少期の脳へのダメージがすべて。

424:名無しさん@1周年
19/06/18 19:47:29.17 vPYIJqf+0.net
>>417
じゃあグローバル化の民族混血時代は人間という種が生き延びる手段なのかな

425:名無しさん@1周年
19/06/18 19:48:00.46 rgcGkFyF0.net
知っても治せないなら意味ないじゃん

426:名無しさん@1周年
19/06/18 19:48:10.80 cebZ1ZK10.net
>>21
サイコパスもそうだが自己愛性人格障害は間引いて欲しい

427:名無しさん@1周年
19/06/18 19:48:44.75 HOBbf91x0.net
>>4
死ぬのも一つの選択肢

428:名無しさん@1周年
19/06/18 19:48:51.99 +I0k5+g/0.net
20代でストレス過多にならなければ良いのだな

429:名無しさん@1周年
19/06/18 19:48:54.38 fJwsWR1l0.net
>>22
URLリンク(i.imgur.com)
こういう奴が「集団ストーカー被害が多発」「ガスライティングによる攻撃」とか騒いでいるんだろうなぁ。
何れも、
<自分がおかしいかも?とは絶対に思わない>
てのも特徴だよな。

430:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:33.77 x+Eyb4dU0.net
>>386
こんなの多くの人が当てはまるだろ
配信者みててもそんなに気になるかと思うコメントをスルーできない人が多い

431:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:34.74 s+d0H+Sh0.net
>>426
キレやすいけど自覚してキレてるから精神病ではないと言ってる奴もこれ

432:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:39.86 zi0ec3uS0.net
>>414
あれ、最近またエーテル理論って復活してない?
ダークマターとかダークエネルギーとかプラズマとか名前変えて

433:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:48.19 uH7rjVuC0.net
前駆症状ってどんなの

434:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:59.16 QPoxapd80.net
>>412
リーマスが必須でもない
ジプレキサはかなり多い
双極と統失はスペクトラムじゃないかと思う

435:名無しさん@1周年
19/06/18 19:50:29.47 l+ppkG0s0.net
Q「あなたは猫を飼っていますか?」

436:名無しさん@1周年
19/06/18 19:50:47.17 mEun6PN90.net
>>426
サイコパスは軍人としてきわめて優秀だから。人類には必要

437:名無しさん@1周年
19/06/18 19:50:48.22 m9EKC3Qr0.net
>>1
×統合失調症
○精神分裂病

438:名無しさん@1周年
19/06/18 19:50:57.32 vIPbWMga0.net
>>426
相対したことがあるだけに後者のほうが厄介に思える
あれは社会を蝕む毒だ

439:名無しさん@1周年
19/06/18 19:51:01.87 F4wUW3Ia0.net
寝る時に声がすることってない?

440:名無しさん@1周年
19/06/18 19:51:35.80 zOmuYtyZ0.net
>>422
脚を虫が這う感じがするというのなら、
ドーパミンの働きが鈍った時に起こる下肢静脈瘤だ。
ムズムズ脚症候群ともいう。レーザーで焼いて治療できる。

441:名無しさん@1周年
19/06/18 19:51:46.82 KAkVmIXk0.net
>>416
楽しい人生送ってそうだなw
ある程度観察して理解できる人がいないと、前者も後者も一括りにされちゃうから環境にも恵まれてると思うよ!
日本は対外関係が薄い上に歴史が長過ぎて、普遍的な常識みたいなのを社会が形作っちゃってる
日本人はその常識に依存しすぎて、個々の感情を理解するための機能が著しく低下してるんだよな
結果アスペルガーだらけに

442:名無しさん@1周年
19/06/18 19:51:58.99 fJwsWR1l0.net
>>426
>>21
>サイコパスもそうだが自己愛性人格障害は間引いて欲しい
自己愛は迷惑だけど・・・間引くまではマズイだろ。
サイコはマジで駆除対象だろうが。

443:名無しさん@1周年
19/06/18 19:52:04.84 mEun6PN90.net
>>434
それはない。
精神病理学を知らないバカだけ。

444:名無しさん@1周年
19/06/18 19:52:47.44 sr+G5iyT0.net
>>425
早期発見に繋がれば、そのぶん周りの人間は対処しやすくなる、とかw

445:名無しさん@1周年
19/06/18 19:53:14.66 gYRnA+ZZ0.net
>>148
俺じゃなくてツレだ。
あんな目にあっていて病気扱いなんてしている方がおかしいわ。

446:名無しさん@1周年
19/06/18 19:53:16.48 mEun6PN90.net
>>442
歴史を振り返ってみろよ。
チンギス・ハーンなんて明らかにサイコパスだろ。

447:名無しさん@1周年
19/06/18 19:53:26.20 Kkh7V/Is0.net
>>408
全然違う

448:名無しさん@1周年
19/06/18 19:53:44.67 fJwsWR1l0.net
>>425
>知っても治せないなら意味ないじゃん
データとしては役に立つよ。
それこそ、本人以外にね。
そして、それが一番大事。

449:名無しさん@1周年
19/06/18 19:54:04.44 ftcLWj+D0.net
>>442
サイコパスってそんなにダメかなぁ?

450:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/06/18 19:54:04.84 pzAXIacW0.net
今から7万年ぐらい前のトバ・カタストロフで世界人口1万人程度に
なってしまったヒトザルの遺伝子の多様性はもう少ない
現在は絶滅しかけてる類人猿の方がもっとましな遺伝子多様性をもっている

451:名無しさん@1周年
19/06/18 19:54:35.25 216Bsred0.net
幻聴はないけど夜中静かになるとテレビや話声聞こえてくるけど危険因子あるのか?

452:名無しさん@1周年
19/06/18 19:54:57.51 NiFJIGoG0.net
競争率数億分の一を勝ち抜いたスーパーエリート精子が
統失DNA持ちとは、Oh、神よ、何て事だ。

453:名無しさん@1周年
19/06/18 19:55:07.22 +jeR4nyK0.net
予測可能なら殺処分すればいい

454:名無しさん@1周年
19/06/18 19:55:28.05 vIPbWMga0.net
>>451
ごめんそれ俺
遅くまでアニメ実況しててゴメンな

455:名無しさん@1周年
19/06/18 19:55:38.66 hB0alz200.net
>>300
治療っていっても投薬で治るものなの?

456:名無しさん@1周年
19/06/18 19:55:59.04 QPoxapd80.net
>>443
最近のゲノムワイド解析の結果を調べてみたらわかるよ

457:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:12.04 jgZHnDa80.net
どうも判ってない人が多いな
1 二十歳前後で発病(大抵本人は病識ゼロ)
2 最初は被害妄想から始まる(自分だけ悪口を言われる等)
3 次第に社会生活が困難に
4 妄想が次第に悪化し多くの場合幻聴、幻覚を伴う
これが揃うとトウシツだよ

458:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:12.54 KAkVmIXk0.net
>>450
遺伝子は後から獲得してくもんだしへーきへーき

459:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:29.78 fJwsWR1l0.net
>>437
>>1
>×統合失調症
>○精神分裂病
いやいや、基地外、つまり精神分裂症という言葉がタブーになったから統合失調症になったんだってばさ。

460:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:30.44 sr+G5iyT0.net
>>440
こちとらスピリチュアルな話をしてんだようw

461:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:41.44 an/QAOZI0.net
虐待されなきゃならないよ
ストレスに弱いだけなんです

462:名無しさん@1周年
19/06/18 19:56:47.43 GT9aYTsK0.net
この板にも病んでる人が一定数居るもんね
メンヘラ板に戻ればいいのに

463:名無しさん@1周年
19/06/18 19:57:19.27 NiFJIGoG0.net
怖いのはアッパー系の
関係妄想、被害妄想。
全部の統失患者が怖い訳じゃない。

464:名無しさん@1周年
19/06/18 19:57:23.71 mEun6PN90.net
クロムウェルもサイコパスやし、
ティムールだって始皇帝だってサイコパスだと思うぞ。
最近だと東京大空襲したルメイもサイコパスだろうな。
それだけ残酷に他人を殺しまくらないと支配者にはなれんやろ。

465:名無しさん@1周年
19/06/18 19:57:38.71 216Bsred0.net
>>454
おうw楽しんでくれ

466:名無しさん@1周年
19/06/18 19:57:53.17 D5/pu5MZ0.net
イラストが肛門に見えた

467:名無しさん@1周年
19/06/18 19:57:56.99 aqKEejtx0.net
ヒトラーとか糖質だよな

468:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:08.02 YJtrVA/o0.net
>>401
卵が先か鶏が先かなんだよな
何か少しでもいい。毎日の楽しみを見つけられればな
ならば楽しみを維持するための努力を見つけよう
あとは楽しみが先か努力が先か、だ

469:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:24.44 JVU22gVR0.net
普通に話してれば気づくわ

470:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:35.17 Cx6QOP8V0.net
>>449
そんなの
ヒトラーとかスターリンは良い奴みたいな主張だぞ

471:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:43.51 bGNdBfaa0.net
>>354
お前が統失かよw

472:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:45.03 gW/2kP/H0.net
>>386
確かに。でも自分もこういう傾向ある。人が怖い。

473:名無しさん@1周年
19/06/18 19:58:57.32 mEun6PN90.net
>>456
あほか。
家族に躁鬱病がいることは、統合失調症にとって比較的予後良好因子やぞ。

474:名無しさん@1周年
19/06/18 19:59:12.41 +jeR4nyK0.net
ドーパミン受容体が異常に敏感で
薬飲んでも寛解させるだけで治癒はしない
薬を飲み続ける必要がある

475:名無しさん@1周年
19/06/18 19:59:30.36 Yrlnx8Bx0.net
>>386
これマジ?

476:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
19/06/18 19:59:44.87 pzAXIacW0.net
>>458
21世紀にルイセンコ学説が復活するとは...

477:名無しさん@1周年
19/06/18 20:00:02.18 IaZyZFe+0.net
つか、元々全員統失なんだよ。矛盾を抱えていない人間なんていない。
嘘に嘘を塗りたくって生きている。
ただ、それを自覚しないで社会にはまって生きていけばいいだけの事。

478:屑野郎
19/06/18 20:00:06.79 feDJS+sL0.net
後のシビュラシステムである。

479:名無しさん@1周年
19/06/18 20:00:17.62 aFj2yHCw0.net
飛蚊症とは別に時々虫が見えて「えっ!?」と思ってそっち見たり瞬きしたらいなくなってるんだけど、初期症状かなぁ……

480:名無しさん@1周年
19/06/18 20:00:39.08 Cx6QOP8V0.net
>>354
>>471
笑わせんなよド畜生w

481:名無しさん@1周年
19/06/18 20:00:45.71 zkfgmnAu0.net
>>4
人を殺す前にさっさと自殺してほしいです

482:名無しさん@1周年
19/06/18 20:01:27.75 +jeR4nyK0.net
ドーパミン受容体が敏感なので
芸術家が多いがそれは基地外と紙一重

483:名無しさん@1周年
19/06/18 20:01:34.09 fRj3VLaV0.net
>>475
>>22みたいな感じになるんだと

484:名無しさん@1周年
19/06/18 20:02:38.34 fJwsWR1l0.net
>>472
>>386
>確かに。でも自分もこういう傾向ある。人が怖い。
それならそれで良いし、自分の弱点分かってるんだからそれ用に色々やれば良いだけだよ。
問題なのは他の人も言ってるけど、無自覚だったり自覚してるけど全て他人のせいにして暴れまくる接触しまくる糖質。
今回の拳銃強奪のクズも似たような傾向の糖質だろうね。

485:名無しさん@1周年
19/06/18 20:03:30.83 QPoxapd80.net
>>473
幻覚幻聴があって統失かと思っても、躁鬱気質の家族がいる場合はそれ以上統失症状が進まないってのはあったね

486:名無しさん@1周年
19/06/18 20:03:58.88 n5IT1q8f0.net
>>4
人生を受け入れろ
てホテルカルフォルニアの歌詞にあったような無かったような

487:名無しさん@1周年
19/06/18 20:04:04.19 0wJJA9wS0.net
妄想からきたものなのか、意図した変態なのか分からない人はかなり困る
下手すれば健康な人が悪人に仕立てられる
マジマジ

488:名無しさん@1周年
19/06/18 20:04:44.21 Cx6QOP8V0.net
糖質といえばコレだろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

489:名無しさん@1周年
19/06/18 20:04:53.98 +jeR4nyK0.net
絵画も音楽も統失の妄想だと思えば
そんなものに価値のないことがわかるな

490:名無しさん@1周年
19/06/18 20:04:55.76 KAkVmIXk0.net
>>386
割と誰しもが落ち込んだ時や疲れた時、ストレスを強く感じてる時に同じような感覚持つね
だからこそ八つ当たりしたくなるんだし
だけどその状態が常時継続してて、強いストレスを感じ続けてる人間がいるってことだわな

491:名無しさん@1周年
19/06/18 20:05:02.57 fJwsWR1l0.net
>>479
>飛蚊症とは別に時々虫が見えて「えっ!?」と思ってそっち見たり瞬きしたらいなくなってるんだけど、初期症状かなぁ……
本当に素早いコバエやシバンムシが実際に居るんじゃないか?それ。
特にシバンムシは「ああ、アレってそんな名前なの?」のアレな奴だから調べてみ。

492:名無しさん@1周年
19/06/18 20:05:12.58 mETcsmo60.net
>>1
全国民を検査してキチガイは今すぐガス室送りにすべきだな

493:名無しさん@1周年
19/06/18 20:05:41.92 jgZHnDa80.net
本人には現実であるのがトウシツでは顕著である
ひょっとしたら間違いか、といった通常の思考がない
(例)今日銀行の人から電話があり、隣人があなたのお金を使ってると言われた
そもそも銀行員がそんな電話をしてくるだろうか、といった考えはない、真実と確信している
ちなみに通話記録もないのだが、それでも現実との確信は動かない
こういう人はスグに医者に行くべき

494:名無しさん@1周年
19/06/18 20:05:52.31 VuLpkfH00.net
精神分裂病を統合失調症に名前変えたのが
精神分裂病で松沢病院に入院した朝鮮人小泉純一郎

495:名無しさん@1周年
19/06/18 20:07:03.69 NiFJIGoG0.net
ほとんどの統失患者は自覚して
温順しく通院服薬してるんだけど、
一部に自分の病気に自覚ない
連中が周囲の説得も聴かず
治療も拒否して病気を悪化させて、
後日、社会にとんでもない迷惑をかけてしまう。

496:名無しさん@1周年
19/06/18 20:07:12.47 JGTmtfHp0.net
え?これただ連合弛緩という統合失調症の言葉の判定するだけじゃん
要するに症状の判定だけ
別に将来関係ないよ

497:名無しさん@1周年
19/06/18 20:07:16.65 Cx6QOP8V0.net
さっきのはルイス・ウェインという画家が書いたモノで
左上が初期
右下が末期の絵

498:名無しさん@1周年
19/06/18 20:07:22.19 tfS3ZErm0.net
>>489
今まで自然界に無かった物に価値を見出す事こそ人間らしさだと思うけどなぁ
そういや人間って何でキラキラしたものが好きなんだろう

499:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:05.50 x+Eyb4dU0.net
>>477
多分多くの人が心に弱い部分があって糖質だろうね
配信者見てたらわかる
普通の一個人の意見のコメントにむきになって反論するのは攻撃されてると感じるんだろうな
第三者の目から見ると両方とも一理あるなと思うことが多い

500:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:06.73 fJwsWR1l0.net
>>495
そう、まさしくそれが一番の問題なんだよね。
そしてその流れは癲癇も全く一緒。

501:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:12.64 FZj9oyJV0.net
猫の忍者に狙われるようになるんだろ

502:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:35.10 LDSrvb230.net
ただの高二病だろ

503:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:47.69 eDYnCJjB0.net
>>484
そんな言い訳が通じるか。糖質の可能性があるのは全員「悪魔予備軍」だよ?
判定がでたんだからしょうがないだろ?
せいぜい収容所でわめいてろ。社会の迷惑要因が。
ってなるよ。軽度とか何とか関係ない。
可能性があるんだったら忌避される。
障害児として産まれる可能性が高い胎児は堕ろせ、ってのが世論だろ?

504:名無しさん@1周年
19/06/18 20:08:55.30 +jeR4nyK0.net
>>498
それに価値を見出すのが妄想
ドーパミン受容体を遮断すると消え失せる

505:名無しさん@1周年
19/06/18 20:10:06.78 817KyGx+0.net
なると判定された人は自己暗示にかかって自らその方向へ突き進みそう

506:名無しさん@1周年
19/06/18 20:10:10.04 tmjChbr70.net
>>172
同じ発狂遺伝子を受け継いでいても、その発狂遺伝子が発動するかどうかは後天的な影響で決まる。

507:名無しさん@1周年
19/06/18 20:10:48.02 LDSrvb230.net
>>489
こないだゴッホのピストルが競売にかけられるみたいなニュースを見たぞ。価値に関してはセンシティブな問題だろ

508:名無しさん@1周年
19/06/18 20:11:11.12 FCgEGMoN0.net
いくら予知できでも、
いわゆる精神分裂とか基地外といわれるものを
統合失調症に内包したから話がややこしくなった
それは予知から分けるべき

509:名無しさん@1周年
19/06/18 20:11:35.49 OxPUCS8B0.net
友達の母親が統失だがマジでガイジだわ
子にすら死んでほしいと思われてる
死なす権利与えてもいいんじゃないか

510:名無しさん@1周年
19/06/18 20:12:20.65 37C5pwxi0.net
ブレードランナーのレプリカントを発見する装置だな

511:名無しさん@1周年
19/06/18 20:12:43.72 +jeR4nyK0.net
>>507
ゴッホに向精神薬を飲ませてドーパミン受容体の感受性を下げたら
まともなひまわりを描いただろうね

512:名無しさん@1周年
19/06/18 20:12:43.84 Cx6QOP8V0.net
>>489
むしろ
糖質でない我々の方が
生物としては変種なんじゃないか?
合理的な理性でもって環境そのものを改変させるなんて
尋常じゃあ無い

513:名無しさん@1周年
19/06/18 20:13:08.20 KAkVmIXk0.net
>>504
もうちょい寛容的に行こうよ
そうした方が生活が楽しくなるよ

514:名無しさん@1周年
19/06/18 20:13:30.01 kvPCbeab0.net
>>4
マジレスすると運動
脳の血流よくするのおすすめ

515:名無しさん@1周年
19/06/18 20:13:37.90 fRj3VLaV0.net
>>498
鳥と一緒でキラキラ=水面が脳内イメージにあって本能的に必要な物と勘違いしてるのではないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1806日前に更新/264 KB
担当:undef