【速報】タンカー事件 ..
[2ch|▼Menu]
335:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:58.11 oQPLyXC20.net
イランは、原発を一基もってるが
事態を受けて、ウランの高レベル濃縮に移行するそうだ
しかし、簡単に移行できるんだな

336:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:06.79 JLqL6lyB0.net
>>31
トランプが刺激したことで
過激じゃない一派も反米でまとまりかねない状況だったりする。

337:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:13.85 aAHdchdI0.net
これ昼の日中にみんなできて取り外してるんだろ

338:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:30.49 ukCx6uzP0.net
鳩山って日本にはもったいない総理だったんだな。
最近の著書より。
>>
余談ですが、二〇一二年四月に私は原子力の平和利用と称して核兵器の開発を


339:するのではないかと疑われていたイランを訪問し、当時のアフマディネジャド大統領と会談しました。 その席で私は、原子力の平和利用と言っても原発事故を起こした日本の経験から、政府の責任は大きいことを述べた後に、いろいろと不公平なことはあるが、日本はNPT体制を守り、時間がかかったがようやく欧米の信頼を得ることができた。 イランも欧米からの信用を得るために辛抱強く交渉をしてほしいと述べました。 その後、ロウハニ大統領に代わりましたが、イランが辛抱強く交渉を継続して、欧米との間で核の平和利用に関する合意がなされたことは嬉しいことでした。 オバマ大統領時代にお互いの妥協の中でようやく交わされた合意が、イスラエル寄りのトランプ大統領の出現によって破棄されるようなことになれば、イランと米国やイスラエルの関係は再び険悪な状況になるでしょう。 そうならないように、トランプ大統領や共和党の自制が求められます。 <<



340:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:36.74 miST1a5/0.net
>>283
だから戦争にしないよう努力している

341:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:43.47 46jQ+F3s0.net
>>305
URLリンク(gdb.rferl.org)
URLリンク(gdb.rferl.org)
まあ下手人だワ

342:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:58.75 tkxw8o+w0.net
イラン人に成り済ましたCIAかも知れないだろ(笑)

343:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:07.69 u2zc2Djk0.net
>>3
犯人以外が取り外す方が有り得ないだろ
爆発するかも分からないのに

344:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:29.88 P66VVWtJ0.net
パナマ文書記載者が多くの民の金を独り占めしている
偽善者と偽装社会とパナマ文書
カーター元大統領⇒911の真相究明のやり直しを求める発言。英国ロビン・クック元外相⇒
「アルカイダというテロ組織は、もとから存在していなかった。米国が、テレビを見ている人々
に政府を支持させるため『悪役』を用意するプロパガンダ戦略としてアルカイダを作った。このことは、
事情に通じた諜報部員なら誰でも知っていることだ」CIA幹部 組織的隠蔽
戦争に言ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」
URLリンク(ameblo.jp)

345:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:13.50 ZcUKfdAq0.net
>>335
その理論だと『爆破処理班』が全て犯人になるぞ?

346:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:15.05 Hn4ityhz0.net
やることが分かってたから
写真が撮れるんだろ

347:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:28.33 Ni4UayHI0.net
な〜んか盧溝橋くせぇんだよな〜(´・ω・`)

348:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:40.48 dllFYWTN0.net
>>318
電波式の場合、リモコンの圏外か妨害電波出しながらやるのが不発弾処理

349:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:00.48 j1fAQfbl0.net
イランは大統領の態度とハメネイ師の態度が違うな
日本に仲介依頼を送ったのは大統領だろ
で、行った安倍をコケにしたのはハメネイ師だ

350:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:17.81 3xyIyj1u0.net
>>335
いつまでつけとくんだよw
いつかは誰かが何らかの目的で取り外すんだぞ
比率から言ったら、攻撃した側じゃなく攻撃された側が取り外すけどな

351:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:20.59 46jQ+F3s0.net
>>319
URLリンク(the-drive-3.imgix.net)


352:06%2Fasdasdccc.jpg%3Fquality%3D85?w=1440&auto=compress%2Cformat&ixlib=js-1.2.1&s=ffaf1abed17feb2b96d5c3f1a95a5204 コレかな?



353:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:28.98 ukCx6uzP0.net
>>334
スパイ防止法制定が必要だよね。
大戦中はゾルゲは処刑されたが
戦後はポダムとかいうスパイがいたそうだぞ。

354:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:34.77 QCYy6Nkp0.net
爆発物があるとわかっていて簡単に近づきますか?
その爆発物に熟知しているから近寄って処理しているんでしょう?
爆発物に熟知しているのは犯人に決まっているでしょw

355:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:47.51 u2zc2Djk0.net
>>337
不発弾だというのが何であんなに早く分かるんだ?
犯人なら分かるけどな

356:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:07.74 MaT3t4Ug0.net
イラン側がCIA工作員拘束って記事あったけど
これもアメリカ側の戦争する大義名分にならんの?

357:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:16.64 idzzlABL0.net
>>334
ならば、日本人成りすました朝鮮系がアメリカのせいだと連呼しているのもがてんがつきまする

358:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:18.98 XPw4qunz0.net
  Λ_Λ    / ̄ ̄
 ( `ハ´)  < アメは基本的に馬鹿なんだと思うしかもそれを自覚してないから世界に恥をさらす
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

359:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:24.26 XW3tHr6u0.net
アベちゃんを攻めるなよ、、、、、

360:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:26.56 ZcUKfdAq0.net
>>345
手っ取り早いと犯人はまた別でしょ

361:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:33.24 74XV7GbU0.net
>>347
スパイだと認めないだろ

362:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:37.10 KbPWvkK30.net
>>62
今の所そんな感じに見える
イランの革命防衛隊なら
イランとはまた別って記事見出しで報道をしないとな

363:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:53.57 ZcUKfdAq0.net
>>346
妨害電波。
プロの処理班はプロだぞ?

364:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.10 aAHdchdI0.net
乗組員が飛来物で爆発したと言ってるし
空からの攻撃だと思うけどな

365:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.58 j1fAQfbl0.net
>>340
なことを不用意にやってると
妨害電波に反応して爆発するわw

366:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.83 qHTU8rNA0.net
『何かが飛んできた』←説明不足! なんなんだこの間抜けな証言は

367:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:12.62 miST1a5/0.net
>>335
知識のない者にやらせるパターンがある
プルトニウムをバケツで混ぜた事件みたいにな

368:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:13.98 idzzlABL0.net
>>349
在日何世になるとこうなるの?

369:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:14.82 bIcsoTTr0.net
不発弾を仕掛けた本人が回収するとか
前代未聞の間抜けっぷりだな
後にも先にも聞いた事ねーわw

370:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:43.00 dllFYWTN0.net
>>326
お前の脳内世界には信管の種類が一つしかないんだな
お前は理系でさえないタダの池沼だよw

371:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:46.54 u2zc2Djk0.net
>>354
普通、宣言してから活動するよな
こっそりやらない

372:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:49.19 UuFEiijt0.net
何で都合良く写真持ってんだよ!

373:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:49.66 ukCx6uzP0.net
>>341
訪問中に経済制裁強化を発表して安倍斬首を期待したのにイランは挑発にのらなかったな。
ルーズベルトの挑発で日本は真珠湾攻撃したのに。

374:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:11.48 R39YZMjJ0.net
あんなバレバレのボートで
しかも危険な不発弾を10人くらいでわざわざ外しに向かうかね?

375:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:15.83 yYgDTIJa0.net
>>343
ターバンも巻いてないし顔も隠してない
アメリカ兵だな

376:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:33.00 ZcUKfdAq0.net
>>362
真犯人『よっしゃ!目立った!!』


377:



378:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:51.58 P66VVWtJ0.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書
基地外を使ってテロを起こす、サンヘドリン
国は、原爆投下を知っていた  ニュージーランド首相も同じ 09876543210
ヒットラーを操っていたのはEUとアメリカの財閥
アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。
ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。
また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。

この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました

379:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:59.17 ukCx6uzP0.net
スパイ防止法を制定してCIAのスパイも処刑べき。

380:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:02.69 3PSOvi3v0.net
アメリカ軍がわざわざ戦争したい理由はなんだろね。利権なんかでトランプが動くとは思えんが。

まさか、、
ブルーコスモスか!?

381:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:07.52 46jQ+F3s0.net
>>365
夜中だったんじゃね?

382:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:17.07 idzzlABL0.net
>>360
機雷の種類で製造国がばれるだろう、そりゃ回収しないといかんよね

383:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:19.86 j1fAQfbl0.net
>>343
お、サンクス
しかしそれはさっき見たが行ったのは昼間だったのか?
でその写真のドまんなかに写ってる機械は何だ? それが機雷なのか?

384:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:28.83 u2zc2Djk0.net
何が正しいかではない
勝った者が正義なのだ
第二次世界大戦で学んだろ

385:名無しさん@1周年
19/06/18 15:39:51.49 qHTU8rNA0.net
>>366
むかし駅前で偽造テレホンカード売ってたのもアメリカ兵だったのか?

386:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:09.24 XW3tHr6u0.net
>>341
私と子分の意見は違うのだ
だから子分を納得させて見ろと言う893の領分だろうな

387:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:12.66 idzzlABL0.net
>>369
CIAはともかく、シナ朝鮮系スパイはいないような言い草だな

388:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:21.35 G4yxt8lM0.net
>>345
不発になった原因もわからんのに近付くのかよ
てかね、そもそも航行中のタンカーにリムペットマインを取り付けたという設定が既に無理がある
小型艇じゃ船首波に飲まれて転覆するだけ。1000トン級コルベットでも安定しての作業は無理

389:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:24.68 dllFYWTN0.net
>>356
だから強い電波でショートサーキットさせるって方法もある
電子レンジに腕時計入れるようなやり方

390:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:38.42 J6xB5GWE0.net
>>357
お前は頭の上飛んできたらそれがV2とかテポドンとかアムラームとかトマホークとかしっかり識別できるんか
すごい修羅の世界でいきてるんだな

391:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:41.58 TCbApY270.net
船を調べればついてたかどうかぐらいならわかるんじゃね?

392:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:41.72 C


393:/rknAXO0.net



394:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:41.79 u2zc2Djk0.net
>>366
ターバンはシーク教徒

395:名無しさん@1周年
19/06/18 15:40:55.88 k/gg3cj50.net
>>374
今アメリカに付けば間違いなく世界の勝ち組になれる

396:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:05.69 miST1a5/0.net
>>361
どこをどう読んだら「信管の種類が一つ」になるんだ?
>>372
製造国と使用者が一致するとは限らん

397:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:10.64 yYgDTIJa0.net
>>357
目撃者の証言では時系列が逆転することはままある
爆発があってから何かが飛んできた、が
何かが飛んできてから爆発があった、と
思い込んでしまうことがある

398:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:18.14 46jQ+F3s0.net
>>378
停泊中にくっつけたんじゃね?

399:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:26.63 QAXM7cax0.net
問題はこれが事実かどうかというより
米国がそう言ってるって所だよな

400:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:48.85 yYgDTIJa0.net
>>383
そうか、でもイスラムっぽくないなあ

401:名無しさん@1周年
19/06/18 15:41:56.45 ukCx6uzP0.net
>>370
武器の更新に戦争が必要。
但し、兵が死ぬと恩給やらで金がかかるから
緊張だけ高まって武器が売れるのが一番!

402:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:06.64 S5YlTTDG0.net
回収してる船の高さが水雷を除去するのに
ドンピシャの高さだよ
こいつらが付けたのは間違いない
イランも自軍だと認めてるから答えは明瞭だな

403:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:07.14 k/gg3cj50.net
>>388
同盟国と歩調を合わせないなんて韓国くらいよ

404:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:37.08 7okDoqKh0.net
イランが潔白なら回収した不発弾をすぐに公表すればいいだけだけど
しないってことはやったんだろうな

405:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:44.00 dllFYWTN0.net
>>357
雲に映った車のヘッドライトをUFOと見間違えたような感じかもな

406:名無しさん@1周年
19/06/18 15:42:50.63 aAHdchdI0.net
動いた方が負けのゲ−ムだからな
常任理事5か国が利権手放すかよ 釣れた国から血祭な
不思議なこともあるものですねぇで良いんだよ

407:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:18.27 yYgDTIJa0.net
>>391
>イランも自軍だと認めてる
そうなんだ?ならアメリカが証拠を出す必要もなくね?

408:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:34.05 idzzlABL0.net
>>387
内側から仕掛けた可能性もあるし、どちみち、我が国が独自の調査が絶対必要

409:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:39.56 WUvdSpWv0.net
>>343
コラージュしただけじゃない
チョンのほうが荘厳なBGMついたプロバガンダ映像作って
盛り上げよう()としててまだ無駄な努力の跡が見えるね

410:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:44.77 TBLnVKjF0.net
こんなことになるんだったらリモコンがありゃなぁ。今頃はドカーンよ。
なんて思ってるんじゃないの?

411:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:46.25 miST1a5/0.net
>>393
回収したのがイランだと確定してるのか?

412:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:50.51 aAHdchdI0.net
イスラエルとサウジとアメリカでやれよ
その結果責任もとってね

413:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:56.21 GoRs5vlq0.net
砲撃でないんかい

414:名無しさん@1周年
19/06/18 15:43:57.48 oQPLyXC20.net
5月11日に空母エブラハムリンカーンが
ペルシャ湾に向けて通過してることは確認されてる
オマーン湾周辺にいるだろう
イラン軍が、警戒態勢を取ってるのを推測するのは難しくない
そこでイランの陸地から30km離れたイランの接続水域でタンカー攻撃である
そうそう、アメリカも工作は不可能
不慮の交戦があり得るので

415:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:05.58 46jQ+F3s0.net
>>391,396
認めてないと思ったが?

416:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44


417::14.29 ID:KAE17sa50.net



418:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:21.82 dllFYWTN0.net
>>375
あれはパキスタン人だろ

419:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:52.58 QCYy6Nkp0.net
いろいろな爆発物があるんだから簡単に処理できないでしょう?
その爆発物に関して熟知していなければプロでも安易に近づきませんよ
不発ってことは一番不安定な状態なんだろうからさ

420:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:53.79 XSFooNKQ0.net
どうせハリウッドの特殊効果のプロが作った画像でしょ

421:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:56.03 oQPLyXC20.net
>>400
それを知ってるのもイラン

422:名無しさん@1周年
19/06/18 15:45:06.36 J+hgo+z60.net
犯人はヤス

423:名無しさん@1周年
19/06/18 15:45:46.57 n+fpf2Kf0.net
>>357
あの海域を監視してた米軍に向けて撃ったミサイルを勘違いしたのでは

424:名無しさん@1周年
19/06/18 15:45:57.19 SuOvsaDy0.net
>>401
イスラエルはホンマにやるからな。
サウジはとんでもないヘタレだけど。

425:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:01.93 JEnpzkj50.net
イランがやったとすれば、マヌケで愚かな選択だ罠。日本だけが先進国で唯一、イラク側に与していたというのに。

426:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:06.61 G4yxt8lM0.net
>>387
それだとサウジアラビアが怪しくなるぞ

427:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:10.07 yYgDTIJa0.net
>>404
どっちなんだ?

428:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:14.73 46jQ+F3s0.net
>>397
タンカーの油槽なんぞ入れねーヨ

429:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:36.20 aAHdchdI0.net
中東戦争になると6000万人は難民になるだろ
それアメリカやイスラエルが引き受けてくれるのか どうなんだ

430:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:38.44 WUvdSpWv0.net
URLリンク(www.trt.net.tr)
イランからホルムズ海峡に関する発言
イラン革命防衛隊のモハンマド・バゲリ参謀総長は、同国がホルムズ海峡の封鎖を望んだ場合、このことを明白に宣言すると表明した。
国営テレビでの発言で、ホルムズ海峡とペルシャ湾の安全はイランにとって非常に重要であり、国家の安全保障と同等の価値があると強調したバゲリ参謀総長は、
「地域で発生したいくつかの事件がわれわれと関係付けられていることを認めない。これらは敵の不審な策略である」と述べた。
どうみてもイスラエル・アメリカ・サウジ・イギリスは余計なお世話様だね。
日本だけで調べたほうが事実がまだ少しは判明しそうだ。

431:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:38.95 idzzlABL0.net
>>401
で、戦争している間は日本への原油輸送ができなく、国の経済活動と日常生活まで全部停止しても構わないのかね、さすがタダチ卿ですな

432:名無しさん@1周年
19/06/18 15:46:49.52 qHTU8rNA0.net
>>386
いや、そういう意味じゃなくて「ミサイルみたいに火や煙を出しながら白い物体が高速で飛んで来た」とか「光るものが」とかもっと何かについて詳細に語れるだろうと・・・

433:名無しさん@1周年
19/06/18 15:47:51.87 FoH0r6HV0.net
最も積極的なやつが犯人だ
つまり

434:名無しさん@1周年
19/06/18 15:48:23.42 46jQ+F3s0.net
>>414
アンタ、ハチャメチャ

435:名無しさん@1周年
19/06/18 15:48:38.27 j3Ha9cb20.net
問題はイラン国軍がやったのか革命防衛隊が除去やったのかで
 防衛隊がやったならハメネイさんがやらせた
 国軍がやったならCIAの工作部隊偽装してる

436:名無しさん@1周年
19/06/18 15:48:54.08 IK3ZicWN0.net
犯人はアメリカ、イスラエル、サウジアラビア。
 
日本も諜報省を設立して独自の情報機関を持てよ。
国際外交最前線は魑魅魍魎の巣窟


437:だぞw



438:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:07.01 yYgDTIJa0.net
>>420
目撃者は目の前で爆発を見たんだろ?
その後の修羅場を経験した後じゃ
事件の瞬間の記憶なんて曖昧になっちまうよ

439:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:08.14 7yHHQahR0.net
タンカーは2隻とも被害調査のためどっかに向かってるってあったから
火薬がどこのとか詳しいことは来月ぐらいにはわかるだろうけど
アメリカ的にはG20前のネタにしたい雰囲気はかなりある。通商関係で突かれるの決定だしな

440:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:08.96 idzzlABL0.net
安倍さんは良く足を運んだよ、仲介役はしっかり努めましたよ。外交の初心者と叩く連中がいるが、ほぼ朝鮮系関連でしょう

441:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:15.98 dllFYWTN0.net
>>378
伏龍「・・・・」

442:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:44.88 oQPLyXC20.net
>>418
証拠もなく強弁されても
誰も信じない

443:名無しさん@1周年
19/06/18 15:49:59.37 dxs0BXI+0.net
>>22
アメリカで生まれ育ったただのクウェートからの移民2〜3世少女だったなw

444:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:02.39 MaT3t4Ug0.net
国華産業は一切発言しなくなったなw

445:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:11.03 qHTU8rNA0.net
>>402
砲撃だと鉄鋼弾にしても榴弾にしても船内に必ず破片が残るのだ

446:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:14.95 7h1IVijQ0.net
>>9
韓国統一教会
何のための改憲って挑戦半島統一戦争で日本に加勢させるためやで

447:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:19.15 so7yPxl50.net
イランのしわざじゃないかな
安倍のイラン訪問で核開発にブレーキがかかるのをイランの強硬派は不満に思っている
穏健派の力が強まるのを嫌がっている
だからイランの持っているもうひとつのカード、ホルムズ海峡封鎖を印象付けることで
存在感を示そうとした

448:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:47.03 WUvdSpWv0.net
>>429
ねつ造は証拠にならないね
嘘を100回でかい声で行っても
真実になると信じているのはチョンとお前みたいな糞だけだ

449:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:07.46 j1fAQfbl0.net
>>378
タンカーのあの位置ならたいして波は無いぞ
外しに行ったのと同じくらいの船で十分
船の機動性と腕の問題だ

450:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:11.63 G4yxt8lM0.net
>>422
コクカカレイジャスはサウジアラビアから出航したタンカーだぞ
もしイランが犯人ならわざわざ敵地に潜入して仕掛けた上に自国付近で起爆するという訳の分からないことになる

451:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:20.98 jS51gKv50.net
米西戦争、日米戦争、ベトナム戦争、911、イラク戦争、リビア内戦 など火付けをやってるパターンは毎回同じ
イランが攻撃して何の利益があるか説明しろw

452:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:23.23 miST1a5/0.net
>>428
試験段階で中止した計画だが?

453:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:30.03 rCVoNsWV0.net
>>370
任期中に戦争になったら大統領は必ず再選するから
ってアイアンスカイっていうB級映画で言ってた

454:名無しさん@1周年
19/06/18 15:51:59.68 BnaZsNkF0.net
12枚公開という割には3枚ぐらいしか見てないんだが?
どこー?

455:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:14.37 9V3jPIEk0.net
>>20
腐っても、昔はペルシャだったからねえー

456:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:34.01 7h1IVijQ0.net
朝鮮半島で自衛隊員が亡くなることは想像してたが
トランプにはめられて中東まで行くとはなあ

457:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:47.71 so7yPxl50.net
タンカー攻撃程度ではアメリカがイランを攻撃する理由としては弱い
アメリカは同盟国日本のイラン説得を期待していた
アメリカには


458:タンカー攻撃などをする動機が薄い



459:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:51.61 j1fAQfbl0.net
>>379
いやそういう解除措置に対抗した
起爆装置も組み込まれてるんじゃないかって話
時限爆弾を止めようと配線を切ると爆発する
みたいなw

460:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:56.50 y9aRo2iE0.net
いつ撮った写真か、そもそも写真かどうかすら信じられないこんな世の中じゃ

461:名無しさん@1周年
19/06/18 15:53:27.50 46jQ+F3s0.net
>>437
そりゃイランのそばで爆破しないと意味がないかとw

462:名無しさん@1周年
19/06/18 15:53:53.48 ES4dfUqe0.net
アメリカの捏造事件が多すぎてみんな信用してねーw

463:名無しさん@1周年
19/06/18 15:53:59.31 yYgDTIJa0.net
>>1
つーか写真なんかどうでも良いから
吸着機雷を回収した船が何処の港に帰ったか
米軍は知ってるんだろ?公表しろよ
どうせイランの軍港なんだろ?

464:名無しさん@1周年
19/06/18 15:54:27.38 JFKWl0R10.net
韓国面に堕ちたダメリカ

465:名無しさん@1周年
19/06/18 15:54:31.05 dllFYWTN0.net
>>432
口径でかい徹甲弾なら反対側まで貫通して海底へ・・・

466:名無しさん@1周年
19/06/18 15:54:36.27 CJjAMGgs0.net
日本もアメにちゃんと続け
おしん好き親日だからと何時までも八方美人な事してんな
イランはウラン濃縮合意以上に作るの終えてどやってんぞ

467:ネトサポハンター
19/06/18 15:54:50.82 C1pStePK0.net
オオカミ少年アメリカ

468:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:12.94 idzzlABL0.net
>>434
補足すると、アメ公が攻めてくる心配もあるので、防衛には強硬派の力が必要で、政府としてはコメントなに一つできない状態かな

469:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:17.63 ShY3ENrY0.net
まあ、米は色々なフェイクニュースの前科があるからねえ
タンカーが攻撃されて、海鳥が流出した原油だらけになって死んでるとか
なんとか生きてるとかの映像もあったな

470:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:24.29 7h1IVijQ0.net
イランこそ日本のタンカーを攻撃する理由がないからな
それも最高指導者と安倍が合ってるときに

471:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:34.68 X3vD43Vi0.net
機雷って海の中で設置してるものなのに、船の舷を
爆破させるってどういうことだよ?
リムペットマインだとしたら機雷には含まれないし。
というか、そもそもイランがやったとして、何の意味があるんだよ。
外国の船を爆破させて、緊張を高めてもメリットがない

472:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:55.12 G4yxt8lM0.net
>>436
いや、無理。馬力のあるタグボートですら行き足の付いたタンカーに近寄るのは容易ではないのよ
ましてあんな高い位置で爆薬持って作業。穴の規模から10kg前後はある

473:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:14.25 ShY3ENrY0.net
>>452
おしんももういい歳になったオバサン

474:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:15.81 aR2q+AK+0.net
 
この超絶雑な工作
アメリカてアホだろ

475:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:24.88 Kb1YcimS0.net
>>1
>イランの精鋭部隊「革命防衛隊」の確たる証拠あるんか
イスラエルのヴォケか間抜けのサウジかアメリカのブタじゃないのか

476:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:58.47 dllFYWTN0.net
>>434
その辺が一番ありそうだな
あとは中共かロシアの工作員かもしんし
サウジヨルダンかもしれん

477:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:58.54 j3Ha9cb20.net
>>453
最後は真実をいうんだぜw
つまり真実少年ってのがサブタイトルなんやでw

478:名無しさん@1周年
19/06/18 15:56:58.88 7h1IVijQ0.net
安倍は都合が良すぎる友達なんだよ
アホだから外にだすなよ

479:名無しさん@1周年
19/06/18 15:57:10.68 P0gGE/sY0.net
何となく安倍総理とイランがアメリカに嵌められた様な気がしてしまう


480:。 日本とイランの離間工作かなと。



481:名無しさん@1周年
19/06/18 15:57:24.47 SuOvsaDy0.net
>>20
>>442
イスラム革命で親米パーレビ王国をひっくり返された。
アメリカ大使館人質事件でも救出作戦で大失敗こいた。
いろいろトラウマなんだよ。

482:名無しさん@1周年
19/06/18 15:57:32.14 atL79kXM0.net
それでも国際社会の
異様に冷めきった反応www
「米国さん何がしたいの?」

483:名無しさん@1周年
19/06/18 15:57:43.30 BAkr8oMS0.net
機雷ってのは喫水線の遥か上にくっつくものなのか?

484:名無しさん@1周年
19/06/18 15:58:24.51 46jQ+F3s0.net
>>456
最近の商船は、船主がデンマークで、船籍がパナマで、荷主が日本で、保険はロンドンで、LCがシンガポールとスイスの銀行で、
オペレータは香港で、出発港はアムステルダムで、途中で上海や釜山に寄港して、最終目的地は大井埠頭なんて船が普通。
それだけグローバル化されているので、日本のタンカーって分からなかった可能性が高い
そもそも日本のタンカーって定義が良くわから

485:名無しさん@1周年
19/06/18 15:58:53.64 XaMp0fX40.net
>>20
北朝鮮と組んだ核開発とかじゃない?
よく知らないけど。

486:名無しさん@1周年
19/06/18 15:59:23.22 7h1IVijQ0.net
ト 「日本を守るためにイランと戦うぜ〜、集団的自衛権があるんだから日本も加勢してくれよー」
ア 「・・」

487:名無しさん@1周年
19/06/18 15:59:30.00 idzzlABL0.net
>>465
離間もなにも、おまえさんがアメ公に追従するなら、石油ととめてやる。それがイランの強硬派のメッセージじゃねの

488:名無しさん@1周年
19/06/18 16:00:25.50 M75VQMB30.net
茶番茶番

489:名無しさん@1周年
19/06/18 16:00:31.62 z+/GWLAh0.net
日本船籍のタンカーであると知っていたのは?
サウジから出港してるからサウジは知ってるはず。
もし日本関連の船がピンポイントで狙われたと仮定した場合〜日の丸も掲げていないタンカーを日本関連と特定する能力はイランにあるのか?
URLリンク(blogos.com)

490:名無しさん@1周年
19/06/18 16:00:47.89 QCYy6Nkp0.net
まぁ簡単に結論出すのは愚かだなw
ゆっくりと証拠を待つとしよう
イラン側も証拠出してくるだろうから
撤去した機雷をだせば解決するのにね

491:名無しさん@1周年
19/06/18 16:01:12.94 SfUBXMe60.net
>>203
爆発が起きたから来ただけだろこれ
何言ってんだオマエ

492:名無しさん@1周年
19/06/18 16:01:58.02 BAkr8oMS0.net
「不発弾だったから取り外しにきた」というのも不思議
そこは仕留め損なったタンカーを沈めるために追加攻撃する場面じゃないのか?

493:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:00.14 46jQ+F3s0.net
>>470
中東のシーア派に核がバラ撒かれることだよw
イエメンのフーシ派からサウジアラビアにミサイル攻撃があったけれど、核弾頭が搭載されていたら洒落にならないだろう?

494:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:09.58 yYgDTIJa0.net
>>476
なんで爆発が起きたって知ってたの?

495:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:14.55 XaMp0fX40.net
今ごろ安倍ちゃんは、親友のトランプに
ダシに使われて、怒り心頭なのかな?
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

496:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:15.24 Sy5SjMCH0.net
>>430
駐米クウェート大使の娘

497:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:22.07 oQPLyXC20.net
アメリカは、イランがタンカー調査したと言ってんだ
遺留品も持って帰ったと言ってんだ
証拠出して、アメリカの言い分を否定しろよ
違うのなら、余裕だろ
イランは、韓国海軍みたいになってるぞ

498:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:24.28 OvdoOZAV0.net
>>392
つトルコ

499:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:41.64 pTSnX6wg0.net
>>467
そりゃ国際社会は「やめろよ、また原油上がるじゃねえか」の一点だろ。

500:名無しさん@1周年
19/06/18 16:03:33.77 G2VFDp900.net
その画像がなんで貼られてないんだ

501:名無しさん@1周年
19/06/18 16:03:48.55 G4yxt8lM0.net
>>479
国際遭難信号ってのがあってだな

502:名無しさん@1周年
19/06/18 16:04:08.31 MeHQKcLr0.net
>>1
アメリカはでっち上げの前科者ですからねえ

503:名無しさん@1周年
19/06/18 16:04:08.83 46jQ+F3s0.net
>>474
攻撃されたタンカーの船籍はパナマだよw

504:名無しさん@1周年
19/06/18 16:04:10.85 hCGb9vqa0.net
不発弾調べればどこの国がやったかわかるんだろ
だから回収に来たと

505:名無しさん@1周年
19/06/18 16:04:52.68 LG/Hwt2U0.net
韓国^_^

506:名無しさん@1周年
19/06/18 16:04:58.02 7h1IVijQ0.net
>>482
なかったことを証明しろと?

507:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:04.24 AeZLex+Z0.net
もうあきらめろよ

508:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:12.95 dllFYWTN0.net
>>457
防水されてる時限爆弾なら水雷に含んでいいだろ
機雷と水雷が外国語でどんな区別されるか知らんけど

509:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:21.75 j/qngIoa0.net
イランは死ぬか殺されるしか道が残ってないんだからあきらめろん(´・ω・`)

510:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:21.64 6gFa+qd10.net
アメリカがやったんだよ

511:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:26.85 z+/GWLAh0.net
>>488
すまん。
そうなると
なおさらイランが日本関連のタンカー
と知ることができたのかどうか疑問を感じる。

512:名無しさん@1周年
19/06/18 16:05:58.24 fDOfQl2B0.net
爆弾仕掛けるなら足がつかないようにやるのが当たり前
取り外しに来るわけないだろwwwww
アメリカもたいがいにせいよ

513:名無しさん@1周年
19/06/18 16:06:05.67 NOkLkUqu0.net
これ(戦争口火作戦)
日本以外の船なら成功間違いないだったのにね
たとえば中国タンカー(そうしたらイランは中国にすり寄らなかった)
話題性を狙って日本(&台湾)タンカーやったのが失敗
戦争のびちゃったね(日本絡ませるから失敗)
そうそう、やめてよ第2弾として日本国内大規模は
今度は日本人が無差別攻撃型軍人間に変わっちゃうから

514:名無しさん@1周年
19/06/18 16:06:22.78 idzzlABL0.net
>>474
日本船籍なの?。。。

515:名無しさん@1周年
19/06/18 16:06:46.46 fDOfQl2B0.net
 
ちなみに犯人はイランの反体制派グループ
背後にはカタールがおるで

516:名無しさん@1周年
19/06/18 16:06:52.10 j3Ha9cb20.net
しっかしアメリカの行動が早すぎるし手際よすぎる
シナリオ全部あらかじめ知ってたような・・・

517:名無しさん@1周年
19/06/18 16:07:18.01 46jQ+F3s0.net
>>496
一応、調べれば分かると思うワ

518:名無しさん@1周年
19/06/18 16:07:24.00 dllFYWTN0.net
>>474
今は民間の航空機や船舶の移動してる情報は24時間ネットで見られるよ

519:名無しさん@1周年
19/06/18 16:07:39.30 G4yxt8lM0.net
>>497
それもMH-60Rとイージス艦ベインブリッジが目視できる状況では

520:名無しさん@1周年
19/06/18 16:07:45.81 idzzlABL0.net
>>475
そんな簡単なことを今でもいまひとつコメントがない上、アメリカが悪いと連日(ry
今度はCIA関連を逮捕とか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

313日前に更新/257 KB
担当:undef