【速報】タンカー事件 ..
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:01.03 clDhy90z0.net
アメリカは先ず印象付けをするよな、大量破壊兵器持っている、だとか…。
世論(民主主義)を気にするからだろうが中東はしないね。
腹におさめてグッと耐えるというか、昔の日本人を思い出す。
どっちも好きだが、先ず血が流れないよう日本は最善を尽くすしかあるまい。

192:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:11.22 46jQ+F3s0.net
>>179
URLリンク(the-drive-3.imgix.net)
ご参考までにw

193:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:40.13 nqEoZHzl0.net
イランもイララで草

194:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:41.45 0l76zpBF0.net
あんな船が接舷までしタンカーの
機雷を外しているのに船員が誰も
全く気が付かないってあるんかい

195:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:41.96 miST1a5/0.net
>>156
今回の場合は、日本人がいた方がよかったけどな

196:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:48.30 3xyIyj1u0.net
>>182
音じゃなく目で見たって言って気はするが

197:名無しさん@1周年
19/06/18 15:02:52.00 xFeVl8uA0.net
爆弾仕掛けるまでは分かるとして不発だからといって爆発後の注目された船体にあんな大勢で回収しに行くか?
それにその場をアメリカは撮ってた訳だから拉致るなりマークする事も出来たのに続報ない訳ないだろ

198:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:07.08 1HAjfPSI0.net
拉致被害者家族に手紙 トランプ氏「きっと勝利する」
2019年6月16日 0:15
URLリンク(r.nikkei.com)
際立つトランプ氏の「共感」 拉致被害者家族に手紙
2019.6.15 21:09
URLリンク(www.sankei.com)

199:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:16.12 uUEzZ+NB0.net
>>192
たしかに

200:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:35.78 FTX2eyxN0.net
>>104
磁雷?

201:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:39.27 miST1a5/0.net
>>162
不発の原因が不明なのに、なぜ起爆装置が健全である前提なんだ?

202:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:45.39 PQUa/ypL0.net
なんで喫水線のずっと上にセットすんだよw

203:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:50.26 T0LaQLam0.net
で、画像はどこにあるの?

204:名無しさん@1周年
19/06/18 15:03:50.96 yA+F3v8O0.net
アメリカの映画とかである
衛生画像みたいなので、家の中まですべてみえるんじゃないの?
時間巻き戻して見るやつもあったが
最新の技術だとできないの?

205:名無しさん@1周年
19/06/18 15:04:03.74 oQPLyXC20.net
イランが
領海接続水域で活動するのは構わんし、当然そうするだろう
EEZ内でもあることだしね
だが、接舷して何をしていたかの説明は必要
船はイラン国籍のものではない。一応、外国領域

206:名無しさん@1周年
19/06/18 15:04:25.40 FNKZ9GaT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
イランはこんな船知らないって言うとイランの軍港に帰る船の動画出されるだけやで
追跡してないわけがない

207:名無しさん@1周年
19/06/18 15:04:34.67 0l76zpBF0.net
ソマリアの木造漁船に乗った海賊でさえタンカーに
接近すればレーダーで分かるのに

208:名無しさん@1周年
19/06/18 15:04:46.79 HQXeBqsM0.net
>>3
そりゃイスラエル・サウジ・アメリカとイラン・ロシア・中国じゃ使ってる弾薬が違うからに決まってるだろ

209:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:00.38 miST1a5/0.net
>>171
違うね。アメリカが日本を守っているのではない
日本を利用してアメリカを守っているのだ

210:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:15.20 NFHphrkT0.net
日本の貨物船が被害を受けたのは事実だが、確たる証拠なしに
イランのせいにするのは頂けない。日本より先に今年ノルウェーなど
何隻も正体不明勢力に同様の襲撃をされているが、その時は黙っていたのも気になる
ドイツの主張に日本もほぼ同意だ
確たる証拠とならない以上、日本は襲撃勢力の蛮行はどこの国の者であったとしても
批判するが、日本首相と歓迎会談し、米軍への先制攻撃や核開発や使用の意思無し
と公言した、イラン正統政府や最高指導者との会談や外交成果を評価する
正統政府が自分から米国に先制核攻撃などしないと言っているのに、無理やり
戦争をまた中東で始めようと画策する活動は、どこの国であっても現状にそぐわぬ
ものであり、日本としては支持出来ない
日本は今後潤沢な原油備蓄の元で安全な原油調達先を確保したり近海資源開発
、脱原油社会水素エネルギー社会構築等等にまい進し、日本貨物船を確実に
警護出来る憲法9条改案を実現し、艦載機を使える大型空母や必要兵器装備
などを充実させるべき。闇雲にイラン正統政府に対峙や戦争に賛同参加するものでは無い

211:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:23.31 suKpFSsn0.net
アメリカ「ニホンザルの諸君、アメリカ様が、守ってあげるよ

212:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:38.63 ZZSO0iln0.net
>>194
それなw
撮影するぐらい用意周到に待機してたのに、だまって回収作業見守っていたのかと。
その後の追跡どうなってんねん。

213:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:51.33 46jQ+F3s0.net
>>199
政治的なアピールが目的だから、余り被害が大きくても困るんだよw
大量に原油でも流れ出して、イランの海岸を覆ったら目も当てられない

214:名無しさん@1周年
19/06/18 15:05:58.76 fxdQA5qz0.net
妙に必至だな・・・

215:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:04.32 mlwevWDh0.net
日本のレーダー照射事件といい
色々と真相が分からないことがあるな・・・

216:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:16.88 PQUa/ypL0.net
>>209
「注意深く見守りました(ニヤニヤ)」

217:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:16.90 wfjtyFeS0.net
日本政府はイランがやったと認めるわけにはいかんわな
世界に恥をさらすことになるからなw

218:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:18.84 HQXeBqsM0.net
>>194
数人で不発弾の撤去ができるとでも?

219:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:21.52 f2Nb+5zI0.net
>>1
そんな写真を誰が撮ったんでしょうかね?

220:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:38.07 uUEzZ+NB0.net
宇宙人の仕業なんじゃね?

221:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:42.42 idzzlABL0.net
>>202
ここまで証拠をつきだしても、我が国への説明は一切ないのが実情。
ジャップが我が国依存しているから、なんでもやれると考えているかもぜ

222:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:50.08 kc949mhR0.net
イラン人がどんだけアメリカ人をきらってるか とにかく アメリカのせいで
中東がむちゃくちゃされたと 心底憎んでる。
イランはすぐにでもアメリカと戦争したくて 強硬派は うずうずしてる。
そこに お花畑の 日本人の 良識は 通用しない

223:名無しさん@1周年
19/06/18 15:06:59.54 iuUcIPno0.net
中露に泣きついたのが答えだろ

224:名無しさん@1周年
19/06/18 15:07:27.00 JHEyGNG70.net
トランプのイランイジメは、
中東を不安定化させて、
シェールオイルの価格維持を狙ったものと
考えるのが普通だろうけど。
筋書き通りにいくのか??

225:名無しさん@1周年
19/06/18 15:07:42.48 geT4DR0S0.net
この写真だけでは何とも言えん
当然動画もあるんだろうけど、
一応、イラン側にボール投げた形
レーダー照射の韓国とイランがダブって見える

226:名無しさん@1周年
19/06/18 15:07:44.69 OFn/Rvnr0.net
損害蒙ったのが日本の船なのに、こうもツンボ桟敷だと日本の存在感ないね
アメリカが立ち回っているから目立たないようにしてるのか

227:名無しさん@1周年
19/06/18 15:07:50.63 miST1a5/0.net
>>212
日本がレーダー照射したように読めるな
動詞に受身形がない言語の国の人だろうな

228:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:02.51 nRBQISZ30.net
手形が付いた船体とか付着物とか穴とか嘘くさいんだよ
もし本当にイランがやった証拠見つけてたなら小出しにするわけないだろ
大概にしとけよ

229:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:05.54 /3m6YfIN0.net
いつものトランプならイランをクソミソのはずだが

230:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:08.24 bCPim/xX0.net
>>6
男の地平線

231:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:22.67 46jQ+F3s0.net
>>219
それよりもイスラム原理主義の指導者の方が嫌われているヨ
個々のイラン人は、米国人好きが多い

232:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:39.48 xKatMfCk0.net
>>61
イランは、うちはやってない、と言ってるが、
アメリカは、うちはやってない、とは言ってないね。言えないのかな?

233:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:40.61 xFeVl8uA0.net
>>215
不発弾の撤去って10人以上必要なのか
貼り付けんのも大変だなぁ

234:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:41.54 3xyIyj1u0.net
>>216
撮ったあとずうっと追跡して港に着くまでの動画だって用意できるのにな、アメなら
なんですげえ情報の出し惜しみしてんだって感じ
出せば出すほどボロが出るのはどっちなのかなって

235:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:45.50 oQPLyXC20.net
>>209
だから、イランのEEZと言ってるだろ
勝手に作業したら、イランが敵対行為と認知したらどうすんだ
ただ、通行権のみは担保されてる

236:名無しさん@1周年
19/06/18 15:08:55.44 dllFYWTN0.net
>>198
プラスティック爆弾なら信管抜くだけで爆弾処置終わりじゃないの?

237:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:04.13 idzzlABL0.net
>>220
泣きついたというより報告したかもぜ

238:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:11.09 S


239:uOvsaDy0.net



240:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:25.44 8sC5XkUi0.net
いらんかったらやるな

241:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:26.57 QCYy6Nkp0.net
現場海域は両岸国の領海が重なりあう国際海峡
不審を抱かれたくなければ当然隠れて当該船舶には近づかない

242:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:29.83 iP2IgkZU0.net
安倍のせいだーw

243:名無しさん@1周年
19/06/18 15:09:48.90 3xyIyj1u0.net
>>229
写真撮影班と現場で連携して行動できるのって、アメの方だよなw

244:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:07.25 1HAjfPSI0.net
>>195
 拉致被害者家族を直筆の手紙で激励したことが明らかになったトランプ米大統領。
米国の歴代大統領も、長年苦しんできた家族に同情を寄せてきたが、共感を行動で示すトランプ氏の姿勢は際だっている。
 「拉致問題は私の頭の中に常にある」。
東京・元赤坂の迎賓館で先月27日、平成29年11月以来2度目となる家族との面会を果たしたトランプ氏は、局面打開への思いをこう伝えた。
「きっと会える」「絶対に立ち止まってはならない」とも励ました。

245:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:09.33 dllFYWTN0.net
>>216
米軍の無人偵察機
72時間とか飛べるから延々とストーカーできる

246:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:35.02 9YoiOKAU0.net
アポロ計画にソ連が黙りなのを気にもしなかったくせに

247:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:48.48 FrEsbajW0.net
次に通信音声が出てくる?

248:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:51.47 wHkEXi2J0.net
俺の推理では
アメ公が機雷仕掛けようとしたら、イランが先に機雷仕掛けてた

249:名無しさん@1周年
19/06/18 15:11:46.56 Y9jkllWY0.net
リマスター版のCMみたいになっちゃってるな

250:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:02.60 oQPLyXC20.net
>>239
アメリカが部隊動かしたら、
イランの接続水域で、イランの軍隊が集まってくる
あんたら、ずいぶんイラン軍を過小評価してるな

251:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:13.71 3xyIyj1u0.net
>>243
次なる証拠をお見せしよう!
解像度が増した同じ写真や!w
↑このザマでは俺らが欲しいような情報は出て来ない可能性がw

252:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:16.44 HX6b6qm30.net
>>191
船員はそのときもう脱出してるよ

253:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:16.97 NFHphrkT0.net
>>212
韓国による対北朝鮮海上違法背どりやレーダ波照射事件は明白な事実
被害を受けた海自がその記録解析が出来ているし米軍など複数筋で
情報が上がってその信ぴょう性は明らかだ。今日も韓国の背どり船が発見された
イランの事件と一緒にして汚れ誤魔化しするなよ

254:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:22.59 u7dOwuJ80.net
革命防衛隊にもCIA混じってるんかね?

255:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:27.69 miST1a5/0.net
>>233
「不発の原因が不明」の意味が分からんようだな
文系はこれだから困る
起爆の機序もしらないだろうし

256:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:31.46 ZZSO0iln0.net
>>232
ばれないような位置から勝手に写真撮ってんだから、勝手に追跡ぐらいできっだろw

257:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:34.35 idzzlABL0.net
>>235
別に最高指導者じゃなくても、政府として被害者国への事後説明は全くないし、自国のEEZ内で起こっていることなのにな。
その変わりにアメ公を叩きまくるとか。アレ?友好関係である我が国を忘れてませんかね。

258:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:35.61 94+nmnK40.net
アメリカもさ
これ


259:ぐらい監視できるなら韓国の船も監視しなよ



260:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:46.32 46jQ+F3s0.net
>>246
そりゃ米軍と比較すればネ

261:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:46.95 FrEsbajW0.net
可能性としては、アメリカも填められている可能性があるから、普通に初見の情報から断定するには、かなり時間が掛かると思うんだよね。
よほど確信のある情報があるのか。
はたまた。

262:名無しさん@1周年
19/06/18 15:12:49.91 L47ebY9q0.net
アメリカの目的はさらなる制裁か?それとも戦争か?
どっちにしろ今の理不尽な制裁にすら反感を持ってる国は多いから追従する国は少ないだろうよ

263:名無しさん@1周年
19/06/18 15:13:22.91 jzUsqFCa0.net
>>214
何で?裏切ったんだろ
イランの革命勢力が

264:名無しさん@1周年
19/06/18 15:13:40.42 f2Nb+5zI0.net
>>241
つまりその海域を常に飛ばしてると?

265:名無しさん@1周年
19/06/18 15:13:46.33 mhvhniFj0.net
日本もこの機に中東を支配しませう

266:名無しさん@1周年
19/06/18 15:13:55.30 pTSnX6wg0.net
>>246
宇宙に生きたサルを送り込み
生還させる技術はあるからなw

267:名無しさん@1周年
19/06/18 15:13:59.02 G4yxt8lM0.net
昼間に白い船で赤いライフジャケットを着用して上空のMH-60Rをチラ見しながら何かを取り外す、と
大根役者かよ。もうちょっと「らしい」映像作れよ、やる気ねぇなぁ

268:名無しさん@1周年
19/06/18 15:14:11.00 FrEsbajW0.net
>>247
とんでもなく鮮明な動画が出てきて、となると
ハリウッド製か、と言われるしね。

269:名無しさん@1周年
19/06/18 15:14:21.14 3xyIyj1u0.net
>>246
それこそアメの思うつぼや

270:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:03.89 RghAs43J0.net
>>1
もうやめようよ…
前科が多すぎるんだよあんたらは

271:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:14.41 46jQ+F3s0.net
>>254
オイオイ、
攻撃された船を監視していたら、ノコノコとイランの連中が出てきたので、映像を撮影しただけの話かとw
北朝鮮船の監視とは全然に条件が違う
アンタがおかしいと思ったら、間違いなくアンタがおかしいと気付きましょう
分かりましたね?

272:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:16.47 k42rvcuj0.net
>>9
国会議事堂の前か首相官邸の前で言って来たら誉めてやるよ

273:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:23.39 C1f5TiZP0.net
>>2
日本がだんまり??
アメリカに確たる証拠出すように折衝してるって報道あっがな。

274:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:43.47 oQPLyXC20.net
>>255
領海線から10kmも離れてないところで、起こった事件
普通ならイランが艦艇を差し向けるし
事態把握に動く。
それすらできないと言ってるようなもん

275:名無しさん@1周年
19/06/18 15:16:07.97 NOkLkUqu0.net
米国関係者イライラ
日本=確たる証拠見せて
国連=証拠が必要
各国のツイッターや書き込み掲示板=??
日本の掲示板=米国不利〜
米国のネット先導工作レベル低すぎ=すぐ正体ばれて逆切れ

276:名無しさん@1周年
19/06/18 15:16:21.41 G4yxt8lM0.net
>>246
イラン軍のマトモな水上戦力はフリゲート2隻とミサイル艇だけだぞ
フリゲートは4隻在籍してるけど古い方2隻は機関不調でほとんど動けない

277:名無しさん@1周年
19/06/18 15:16:31.28 FrEsbajW0.net
>>259
そういう証拠を出すてもあるね。
前後を含む画像を出しまくる。
もちろん、問題となるのは一部だけど。
何でも撮ってるぜ、そこに映ってたぜ、のほうが、できすぎという疑念は呼ばない。

278:名無しさん@1周年
19/06/18 15:16:33.55 h4IOvVr70.net
>>260
英米が独占しますw

279:名無しさん@1周年
19/06/18 15:16:52.32 dllFYWTN0.net
>>251
お前バカ丸


280:出しだな 信管の起爆手順なんか無数にあるわ 1手順しか無かったらIEDとかブービートラップとか作れないだろ



281:名無しさん@1周年
19/06/18 15:17:28.55 dJrQtUe50.net
ドナルドとしたら大統領選まえに一戦交えておきたいところだよな

282:名無しさん@1周年
19/06/18 15:17:38.96 6GlcfIuC0.net
イランが爆弾仕掛けた写真なら証拠として出すのはわかるけど
イランが爆弾取り除いた写真出してイランの仕業だって言われても反応に困る

283:名無しさん@1周年
19/06/18 15:17:59.05 ukCx6uzP0.net
日本にもスパイ防止法を
ポダムとかいうCIAのスパイが野放しだったらしいぞ。

284:名無しさん@1周年
19/06/18 15:18:30.09 dllFYWTN0.net
>>271
海峡封鎖戦術で怖いのは陸からくる攻撃だろ

285:名無しさん@1周年
19/06/18 15:18:36.00 pTSnX6wg0.net
>>262
前から嫁や
赤外線暗視映(モノクロ)に解析掛けて修正と着色したもの。
防犯カメラの画像なども全部解析修正掛けてるぞ。

286:名無しさん@1周年
19/06/18 15:18:39.14 bI+7ZpMo0.net
安倍なんとか言えよ

287:名無しさん@1周年
19/06/18 15:18:48.30 3xyIyj1u0.net
>>276
なんだよな
不発弾つけたままじゃ寄港できないし、だれかが取り除かなきゃいけない

288:名無しさん@1周年
19/06/18 15:19:16.78 HX6b6qm30.net
あんな簡単に外せるのがイランが仕掛けた証拠

289:名無しさん@1周年
19/06/18 15:19:24.40 1k+/LCME0.net
あのさー
戦争になったらアメリカ側につくしかないんだよ
日本はそういう国だろ
なのになんでキョロキョロオドオドしてんだよ
のらりくらりと裁判官やってる場合じゃないだろうに
さっさとアメリカ側につけよ
やること決まってんのに先送りすんな

290:名無しさん@1周年
19/06/18 15:19:26.54 oQPLyXC20.net
アメリカは、煽ってるな
イランが、そこで回収したモノを公開しろと
未だ、何もなし

291:名無しさん@1周年
19/06/18 15:19:38.17 FsjoWad30.net
アメリカは嘘つき

292:名無しさん@1周年
19/06/18 15:20:43.18 ukCx6uzP0.net
>>283
その通り。
イラクのときみたいに言えばいいじゃん。
「累次にわたる国連決議に違反したのはイラクであって、大量破壊兵器がないと証明できるチャンスがあるにも関わらず、それを証明しなかったのはイラクであったということは申し上げておきたい」と発言

293:名無しさん@1周年
19/06/18 15:20:45.22 7yHHQahR0.net
>>189
イランでほぼ確定っぽいんだが攻撃方法がわからんな
兵器は直径30cmぐらいの爆雷で回収時に剥がせなかった磁石が残っちゃってるのか
すぐ側にHEAT痕だか弾痕だかがあるように見えるけどあれなんだろうね

294:名無しさん@1周年
19/06/18 15:21:36.64 yA+F3v8O0.net
「大量破壊兵器がない」とどうやって証明するんだ?
すべての家をひっくりかえすのか?

295:名無しさん@1周年
19/06/18 15:21:39.68 FNKZ9GaT0.net
>>281
その取り外した機雷はどこにあるの?

296:名無しさん@1周年
19/06/18 15:21:53.28 BnaZsNkF0.net
で、どこで12枚の写真見れんだよw

297:名無しさん@1周年
19/06/18 15:21:55.51 oQPLyXC20.net
>>285
証拠はイランが所有している
ただ、ここまで時間がかかると
捏造疑惑が付きまとうけどな

298:名無しさん@1周年
19/06/18 15:22:11.92 ukCx6uzP0.net
>>276
アメリカの爆弾を取り除いていたんだろうw

299:名無しさん@1周年
19/06/18 15:22:26.23 dUts4bmQ0.net
イランことしやがって!

300:名無しさん@1周年
19/06/18 15:22:45.17 9YoiOKAU0.net
チョンは反米だと言うことは理解した

301:名無しさん@1周年
19/06/18 15:22:45.88 Z1X6p9Kp0.net
>>203
やったのはイランの部隊で間違い無いだろうけど、問題は誰の意思でやったかだ。
あいつら金のためなら平気で裏切るだろ。

302:名無しさん@1周年
19/06/18 15:22:53.76 n+fpf2Kf0.net
イランがやったっぽいなあ、わざわざ外しに行くなんて

303:名無しさん@1周年
19/06/18 15:23:09.70 yA+F3v8O0.net
その取り外した爆弾を、イランが見せたら終わる話やないかい
イランに提出するように言えばOk

304:名無しさん@1周年
19/06/18 15:23:12.85 ukCx6uzP0.net
>>288
この論理で竹島を武力奪還してほしいね。
「累次にわたる国連決議に違反したのはイラクであって、大量破壊兵器がないと証明できるチャンスがあるにも関わらず、それを証明しなかったのはイラクであったということは申し上げておきたい」と発言

305:名無しさん@1周年
19/06/18 15:23:58.35 OFn/Rvnr0.net
シンゾー「中東の安定化のために骨を折ったが、却って事態が悪化した、もう一度冷静に話し合いましょう」
トランプ「これはイランの暴走だから、口を挟まないでくれ」
ハメネイ「アメリカに濡れ衣着せられたからには引き下がれない」
シンゾー「日本も損害被ってます、第三者入れて真相究明をしましょう」
Bチーム(ボルトン、ネタニヤフ、サウジ皇太子)
    「必要ない、やっと証拠を公開して優勢に進めてんだから、部外者ひっこんでろ」

306:名無しさん@1周年
19/06/18 15:24:05.00 NOkLkUqu0.net
日本が軽々に動けない理由もわからず煽ってもね
トランプ大統領喜んで会ったでしょ
理詰め証拠説明と日本国民の総意を献上からの
日本政府発言になるのに
米国知日派レベル=総理だけが偉い

307:名無しさん@1周年
19/06/18 15:24:06.78 ukCx6uzP0.net
>>294
安部チョンも利用されてたことがわかったと?

308:名無しさん@1周年
19/06/18 15:24:12.37 7/g6saNu0.net
タンカーがどうのより、イランは日米につくのか中国につくのかはっきりしろってやつか
革命防衛隊がやったと認めるのはいつだろう

309:名無しさん@1周年
19/06/18 15:25:00.08 QCYy6Nkp0.net
取り付けた犯人が取り外すのが一番手っ取り早いぞ?
そもそも機雷撤去を黙ってやらない
必ず危険を広報する
その船から連絡あったのか?w

310:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:22.61 yA+F3v8O0.net
イランがやってないと言うのなら
その取り外した爆弾見せろ と日本が言えば終わる話やないかい

311:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:43.01 06JfPD5z0.net
百歩譲ってこれがアメリカの自作自演ではなく何者かによる破壊工作だとしよう
イランの革命防衛隊の仕業って証拠は提示されてないよね?ISISとか、他にも怪しい組織がいくらでもあるじゃん
別にイランの肩持つ訳でもないけど、現時点でイランの仕業って断定するのは違うかなって。まあ首脳訪問中にテロが起きたことの責任は取ってほしいけど

312:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:52.79 ZGXIF/k10.net
>>282
あのタイプは磁石で船に貼り付けるだけなんだよ。
普通は喫水線の下に仕掛けるんだけど、走ってるタンカーだったから水面より高い位置に貼り付けたんだろう。

313:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:53.99 FEWG/Txt0.net
トンキン湾事件の再来?

314:名無しさん@1周年
19/06/18 15:27:08.98 aAHdchdI0.net
>>302
アメリカの言うこと聞いて核合意したらアメリカから破棄されたんだぞ
不信感はあるだろ 

315:名無しさん@1周年
19/06/18 15:27:18.13 NOkLkUqu0.net
日本政府は伝統的外交経緯とまで位置づけてる国なのに
それを無視できるなんてそれが知日派レベル

316:名無しさん@1周年
19/06/18 15:27:22.69 CQZqDe670.net
コスプレ、フォトショップ、動画ですら捏造できる時代では。

317:名無しさん@1周年
19/06/18 15:28:11.23 46jQ+F3s0.net
>>305
URLリンク(en.radiofarda.com)
URLリンク(gdb.rferl.org)


318: −−−Screen Grab From video showing Iranian speed boats during a March 2016 ceremony−−− これが2016年の3月に撮影されたイラン革命防衛軍のボート



319:名無しさん@1周年
19/06/18 15:28:34.97 ukCx6uzP0.net
日本もスパイ防止法を制定して処罰すべき。
大戦中はゾルゲを処刑したのに
戦後はポダムというスパイは野放しだったらしいじゃん。

320:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:33.05 GLy0tiUL0.net
参院選挙前にこんな事をやるなんて、世界を牛耳ってる裏社会の奴らは汚すぎる。

321:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:38.17 CQZqDe670.net
三つのR
リデュース 精度を高めましょう
 リユース  不発弾は回収して再使用 
  リサイクル 不発弾は中身を入れ替えて高性能
今回はリユース案件。

322:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:46.65 ukCx6uzP0.net
>>308
安倍のすべき仲裁は
アメリカに核合意に復帰しろと説得することなんだね。

323:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:49.94 NOkLkUqu0.net
ただ事後対応でイランは失敗したけどね
核問題で濃縮増量発言したから
日本は米国側につくんだよ
核関連発言が日本との亀裂になったイランでした

324:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:53.40 +FErR+h00.net
スネークの仕業かな
C4をくっつけられたんだろう

325:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:55.28 FNKZ9GaT0.net
吸着機雷は電波式なんだろ犯人が信号送ってないだけかもしれないのに
不発弾だとわかって回収に行くのはそいつが犯人だから

326:名無しさん@1周年
19/06/18 15:30:01.53 j1fAQfbl0.net
どれだよ鮮明な写真って

327:名無しさん@1周年
19/06/18 15:30:07.26 3xyIyj1u0.net
>>309
アメは基本的に馬鹿なんだと思う
しかもそれを自覚してないから世界に恥をさらす

328:名無しさん@1周年
19/06/18 15:30:23.25 1eYN3UnI0.net
テレカの裏に磁気テープを貼る作業に戻るんだ

329:名無しさん@1周年
19/06/18 15:30:31.55 46jQ+F3s0.net
>>305
URLリンク(gdb.rferl.org)
赤丸にご注目w
URLリンク(gdb.rferl.org)

330:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:02.01 7/g6saNu0.net
>>308
確かにイラン問題は嘘吐きの北朝鮮と違って、アメリカに非があるからな
強引に戦争とはいかなそう
安倍の仲介に期待

331:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:10.27 dllFYWTN0.net
>>296
救助信号出たら最寄りの船舶が救助に行くのが海の男だろ

332:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:29.32 ORohVAVm0.net
ますますうさん臭くなってまいりm

333:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:49.31 miST1a5/0.net
>>274
「機序」と「手順」を混同するのは非理系だからだな
不発弾は「機序」が途中で狂って一時停止(いつ動き出すかわからない)してる状態

334:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:56.07 Hn4ityhz0.net
準備万端整えて自演か

335:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:58.11 oQPLyXC20.net
イランは、原発を一基もってるが
事態を受けて、ウランの高レベル濃縮に移行するそうだ
しかし、簡単に移行できるんだな

336:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:06.79 JLqL6lyB0.net
>>31
トランプが刺激したことで
過激じゃない一派も反米でまとまりかねない状況だったりする。

337:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:13.85 aAHdchdI0.net
これ昼の日中にみんなできて取り外してるんだろ

338:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:30.49 ukCx6uzP0.net
鳩山って日本にはもったいない総理だったんだな。
最近の著書より。
>>
余談ですが、二〇一二年四月に私は原子力の平和利用と称して核兵器の開発を


339:するのではないかと疑われていたイランを訪問し、当時のアフマディネジャド大統領と会談しました。 その席で私は、原子力の平和利用と言っても原発事故を起こした日本の経験から、政府の責任は大きいことを述べた後に、いろいろと不公平なことはあるが、日本はNPT体制を守り、時間がかかったがようやく欧米の信頼を得ることができた。 イランも欧米からの信用を得るために辛抱強く交渉をしてほしいと述べました。 その後、ロウハニ大統領に代わりましたが、イランが辛抱強く交渉を継続して、欧米との間で核の平和利用に関する合意がなされたことは嬉しいことでした。 オバマ大統領時代にお互いの妥協の中でようやく交わされた合意が、イスラエル寄りのトランプ大統領の出現によって破棄されるようなことになれば、イランと米国やイスラエルの関係は再び険悪な状況になるでしょう。 そうならないように、トランプ大統領や共和党の自制が求められます。 <<



340:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:36.74 miST1a5/0.net
>>283
だから戦争にしないよう努力している

341:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:43.47 46jQ+F3s0.net
>>305
URLリンク(gdb.rferl.org)
URLリンク(gdb.rferl.org)
まあ下手人だワ

342:名無しさん@1周年
19/06/18 15:32:58.75 tkxw8o+w0.net
イラン人に成り済ましたCIAかも知れないだろ(笑)

343:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:07.69 u2zc2Djk0.net
>>3
犯人以外が取り外す方が有り得ないだろ
爆発するかも分からないのに

344:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:29.88 P66VVWtJ0.net
パナマ文書記載者が多くの民の金を独り占めしている
偽善者と偽装社会とパナマ文書
カーター元大統領⇒911の真相究明のやり直しを求める発言。英国ロビン・クック元外相⇒
「アルカイダというテロ組織は、もとから存在していなかった。米国が、テレビを見ている人々
に政府を支持させるため『悪役』を用意するプロパガンダ戦略としてアルカイダを作った。このことは、
事情に通じた諜報部員なら誰でも知っていることだ」CIA幹部 組織的隠蔽
戦争に言ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」
URLリンク(ameblo.jp)

345:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:13.50 ZcUKfdAq0.net
>>335
その理論だと『爆破処理班』が全て犯人になるぞ?

346:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:15.05 Hn4ityhz0.net
やることが分かってたから
写真が撮れるんだろ

347:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:28.33 Ni4UayHI0.net
な〜んか盧溝橋くせぇんだよな〜(´・ω・`)

348:名無しさん@1周年
19/06/18 15:34:40.48 dllFYWTN0.net
>>318
電波式の場合、リモコンの圏外か妨害電波出しながらやるのが不発弾処理

349:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:00.48 j1fAQfbl0.net
イランは大統領の態度とハメネイ師の態度が違うな
日本に仲介依頼を送ったのは大統領だろ
で、行った安倍をコケにしたのはハメネイ師だ

350:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:17.81 3xyIyj1u0.net
>>335
いつまでつけとくんだよw
いつかは誰かが何らかの目的で取り外すんだぞ
比率から言ったら、攻撃した側じゃなく攻撃された側が取り外すけどな

351:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:20.59 46jQ+F3s0.net
>>319
URLリンク(the-drive-3.imgix.net)


352:06%2Fasdasdccc.jpg%3Fquality%3D85?w=1440&auto=compress%2Cformat&ixlib=js-1.2.1&s=ffaf1abed17feb2b96d5c3f1a95a5204 コレかな?



353:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:28.98 ukCx6uzP0.net
>>334
スパイ防止法制定が必要だよね。
大戦中はゾルゲは処刑されたが
戦後はポダムとかいうスパイがいたそうだぞ。

354:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:34.77 QCYy6Nkp0.net
爆発物があるとわかっていて簡単に近づきますか?
その爆発物に熟知しているから近寄って処理しているんでしょう?
爆発物に熟知しているのは犯人に決まっているでしょw

355:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:47.51 u2zc2Djk0.net
>>337
不発弾だというのが何であんなに早く分かるんだ?
犯人なら分かるけどな

356:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:07.74 MaT3t4Ug0.net
イラン側がCIA工作員拘束って記事あったけど
これもアメリカ側の戦争する大義名分にならんの?

357:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:16.64 idzzlABL0.net
>>334
ならば、日本人成りすました朝鮮系がアメリカのせいだと連呼しているのもがてんがつきまする

358:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:18.98 XPw4qunz0.net
  Λ_Λ    / ̄ ̄
 ( `ハ´)  < アメは基本的に馬鹿なんだと思うしかもそれを自覚してないから世界に恥をさらす
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

359:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:24.26 XW3tHr6u0.net
アベちゃんを攻めるなよ、、、、、

360:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:26.56 ZcUKfdAq0.net
>>345
手っ取り早いと犯人はまた別でしょ

361:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:33.24 74XV7GbU0.net
>>347
スパイだと認めないだろ

362:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:37.10 KbPWvkK30.net
>>62
今の所そんな感じに見える
イランの革命防衛隊なら
イランとはまた別って記事見出しで報道をしないとな

363:名無しさん@1周年
19/06/18 15:36:53.57 ZcUKfdAq0.net
>>346
妨害電波。
プロの処理班はプロだぞ?

364:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.10 aAHdchdI0.net
乗組員が飛来物で爆発したと言ってるし
空からの攻撃だと思うけどな

365:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.58 j1fAQfbl0.net
>>340
なことを不用意にやってると
妨害電波に反応して爆発するわw

366:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:11.83 qHTU8rNA0.net
『何かが飛んできた』←説明不足! なんなんだこの間抜けな証言は

367:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:12.62 miST1a5/0.net
>>335
知識のない者にやらせるパターンがある
プルトニウムをバケツで混ぜた事件みたいにな

368:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:13.98 idzzlABL0.net
>>349
在日何世になるとこうなるの?

369:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:14.82 bIcsoTTr0.net
不発弾を仕掛けた本人が回収するとか
前代未聞の間抜けっぷりだな
後にも先にも聞いた事ねーわw

370:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:43.00 dllFYWTN0.net
>>326
お前の脳内世界には信管の種類が一つしかないんだな
お前は理系でさえないタダの池沼だよw

371:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:46.54 u2zc2Djk0.net
>>354
普通、宣言してから活動するよな
こっそりやらない

372:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:49.19 UuFEiijt0.net
何で都合良く写真持ってんだよ!

373:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:49.66 ukCx6uzP0.net
>>341
訪問中に経済制裁強化を発表して安倍斬首を期待したのにイランは挑発にのらなかったな。
ルーズベルトの挑発で日本は真珠湾攻撃したのに。

374:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:11.48 R39YZMjJ0.net
あんなバレバレのボートで
しかも危険な不発弾を10人くらいでわざわざ外しに向かうかね?

375:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:15.83 yYgDTIJa0.net
>>343
ターバンも巻いてないし顔も隠してない
アメリカ兵だな

376:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:33.00 ZcUKfdAq0.net
>>362
真犯人『よっしゃ!目立った!!』



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/257 KB
担当:undef