【香港】政府トップ、事実上の「逃亡犯条例」撤回言及か…「任期中に条例改正を再び提起することはない」 地元紙報道 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
19/06/18 15:10:49.18 Le90gl2J0.net
林鄭月娥(りんていげつが)さんがキャリー・ラムと同じ人というのが全くイメージがわからないw

51:名無しさん@1周年
19/06/18 15:15:05.24 QBYkodya0.net
まずは香港内でのyoutube禁止からだな。

52:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:23.15 PL3ClTMR0.net
>>34独立は絶対に無理なんだよ。まず水も電力を中国本土に依存してる。さらに経済的
地位は上海に奪われつつある。もちろん自前の軍隊もない。
そもそも一国二制度の香港は2047年に消滅して中国の一部になることが決まっている。
今の争いをざっくばらんに説明すると、2047年まで一国二制度という約束を破るようなことを
中国がするから文句をいっているだけで、未来は何も変わってない。

53:名無しさん@1周年
19/06/18 15:26:33.74 FhU/33/80.net
>>46
香港は人口700万人もいるし人口的に国家になれるよ
バルト三国もソビエトからの分離独立を勝ち取った
あのデモのパワーをみてるとそれができそうな気がする

54:名無しさん@1周年
19/06/18 15:29:24.99 iQNLvcmF0.net
中国共産党を信用してはいけない

55:名無しさん@1周年
19/06/18 15:30:14.89 sLsH5qkE0.net
嘘に決まってるだろ
志那が約束守るわけない

56:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:01.01 DfIc5Q+p0.net
日本の通信社もこういうミスリードするのねぇ

57:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:29.17 sLsH5qkE0.net
特亜の連中に言わせればは国際条約違反も立派な戦略だからな

58:名無しさん@1周年
19/06/18 15:31:55.79 DDBmBf7C0.net
世界的に見てもデモがここまで成功を収める例はなかなか無いわな
まあここしかないというタイミングではあった

59:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:51.73 FhU/33/80.net
>>52
水はダムつくったり、海水の淡水化をすればいい
アジアの金融センターでもあるし、中国貿易とのハブになれるし
経済的にも強い。
英語話せる人多いのもつよみ
条例の撤回なんて小さなもの求めずに分離独立までやってほしいよ
国際社会はほとんど香港の味方に付く

60:名無しさん@1周年
19/06/18 15:33:53.60 QBYkodya0.net
広東省では香港のテレビ見れるからな。
言語も一緒だし、香港単独で独立は無理だけど、広東省全体で独立は可能かも?

61:名無しさん@1周年
19/06/18 15:35:41.65 XcFV4SoA0.net
>>2
拒否権がないお

62:名無しさん@1周年
19/06/18 15:37:14.52 2+qLTGcT0.net
この月娥って素敵な名前のオバちゃんが電撃辞任して
もっと強硬な後釜が送り込まれてくるだけって気がするなぁ。
素人の俺にも予想できるような陳腐な展開はやめてくれ。

63:名無しさん@1周年
19/06/18 15:45:15.75 zribqIrw0.net
提起はしないけどいつの間にか可決してそう

64:名無しさん@1周年
19/06/18 15:47:06.71 PL3ClTMR0.net
>>59水も電力も食料も中国本土に依存してるんだぜ。
そしてまず第一にあの中国が香港の独立を認めるわけないでしょ。
さらに経済的地位は徐々に上海に移りつつある。これからも香港の経済的地位は相対的
小さくなるしかない。
仮にデモがことごとく成功して2047年まで香港に自由があったとしても、中国に飲み込まれる
ことには変わりないよ。

65:名無しさん@1周年
19/06/18 15:47:35.72 JsVEbUuf0.net
>>8
ろくな公民権が無い国に向かって何言ってるんだ?

66:名無しさん@1周年
19/06/18 15:48:20.26 prxKUud+0.net
>>1
戦車が来るぞ!

67:名無しさん@1周年
19/06/18 15:50:06.96 iQNLvcmF0.net
G20で話題にならないように幕引きを行ったが
撤回は絶対にない
G20終わったら粛正と交錯が始まるよ
秋には成立だね
かわいそうだけど香港は手遅れなんだよなぁ

68:名無しさん@1周年
19/06/18 15:52:58.38 iQNLvcmF0.net
香港の次は沖縄だね
台湾もだいぶ中国共産党が入り込んでるけど
今回のことで台湾人は危機感増したでしょ
お花畑な沖縄県は明日は我が身と考えられないアホばかり

69:名無しさん@1周年
19/06/18 15:55:44.65 TFX//E1v0.net
G20前だからね、習近平がG20批判されないように忖度したんだろう
G20が終わったら前言撤回して逃亡犯条例の施行を強行すると思う
詐欺師の中国共産党を信用してはいけない

70:名無しさん@1周年
19/06/18 15:57:21.09 PSUpDO+f0.net
>>1
オスマン ホンコンを呼んでこいよw

71:名無しさん@1周年
19/06/18 16:07:57.87 +hn+Qo9m0.net
次は行政長官に反共産の人間をつけられるかの戦いだな

72:名無しさん@1周年
19/06/18 16:12:46.51 GDgtBPmH0.net
一段落させたあと一気にやる気だな。
わかりやすい

73:名無しさん@1周年
19/06/18 16:18:59.66 99iidQeX0.net
まだ甘い

74:名無しさん@1周年
19/06/18 16:44:21.32 vCWL9AQ10.net
任期を全うできそうにない

75:名無しさん@1周年
19/06/18 17:02:34.50 utlxOpQs0.net
>>1  嘘に決まっている。
こんどはもっと巧妙にやるだろう。
数百万人を収容所に入れて臓器Businessやっているのに。
 ドクサイ武力 >>> デモ + 各国の外圧
香港人は早めに移民することだなー

76:名無しさん@1周年
19/06/18 17:09:24.06 Mc5jyEPL0.net
2019年6月16日香港市民200 万人は、習近平と中国共産党の自由抑圧政策を非難し糾弾します。
日本共産党は天皇制反対の筈が、いつの間にか天皇制賛成になりました。
一党特権独裁の共産党が国民の自由民権を認める筈がありません。 日本の共産党も同じです。
沖縄の米軍基地反対運動は、明らかに中国共産党の日本侵略を手助けする組織です。 仮に米軍基地が
日本国から撤退すれば即中国軍が沖縄を包囲して、沖縄に特権独裁の中国共産党沖縄支庁が立てられる。
→ スレリンク(news4vip板:011番)
!
URLリンク(o.8ch.net)

77:名無しさん@1周年
19/06/18 17:10:05.46 8iRo72ea0.net
こっそり通してそうだなw

78:名無しさん@1周年
19/06/18 17:11:46.10 XlxyvPcT0.net
公の場で明言したとしても信用出来ないが
しないとか論外過ぎる

79:名無しさん@1周年
19/06/18 18:01:50.67 RSk9Fvvb0.net
あれは嘘だ、となるに100ガバス

80:名無しさん@1周年
19/06/18 18:08:08.01 7ToZaJ+U0.net
広東語がわかる人頼む
URLリンク(youtu.be)

81:名無しさん@1周年
19/06/18 18:13:48.89 QCZKC4jI0.net
一人殺してこれか、情け無い。もっといっぱいやらないからこうなる。共産党も情けなくなったもんだ。

82:名無しさん@1周年
19/06/18 20:18:24.94 u4WkrVy60.net
>>1
日本みたいにおとなしく行進してるだけだったら
絶対可決してただろな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/15 KB
担当:undef