【おれとおまえの】ソーセージ、レンジで手軽に メーカー 時短需要に期待 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@1周年
19/06/18 15:38:48.34 OfME4v0o0.net
>>16
俺とお前と
大五郎

98:名無しさん@1周年
19/06/18 15:44:50.16 piNN2kGk0.net
西友の薫香モドキうまいよ

99:名無しさん@1周年
19/06/18 15:45:57.69 2MT5Oxct0.net
空気袋は輸送中のクッションだからしょうがないが
シールを何とかして欲しいわ
いちいち皿に移してチンしないとシールが熱で変な匂い出す

100:名無しさん@1周年
19/06/18 16:02:12.55 KUTa5zZQ0.net
>>95
中国じゃあるまいし、クズ肉をちまちま集めてくる手数を考えたら、商社から書類ひとつで措定部位をまとめて仕入れた方が安い

101:名無しさん@1周年
19/06/18 16:28:18.85 bjb9yNge0.net
袋を少し開封してチンならすでにやってる
酒のツマミにええ

102:名無しさん@1周年
19/06/18 16:39:05.99 gItTOBx50.net
>>38
説明読んで適切に加熱したのか?

103:名無しさん@1周年
19/06/18 16:44:30.66 jNiMLZkC0.net
ボクのソーセージはチンチンチン!

104:名無しさん@1周年
19/06/18 17:17:08.09 qef9RgQV0.net
昔、ダイソーのレンジで目玉焼きってのやったら爆発したことあるw
使ったレンジが700Wだったのが原因だけど。

105:名無しさん@1周年
19/06/18 17:23:34.51 qiNBX0RV0.net
>>104
ダイソーにレンジが売ってるのかと

106:名無しさん@1周年
19/06/18 17:25:31.90 QEOBNW720.net
>>1
ソーセージはボイル派だけど、
レンジでいいなら、同じ効果だしいいかもな
ただ、八角形状に並べないといけなかったりしないよな?

107:名無しさん@1周年
19/06/18 17:27:03.54 xZr1n3jn0.net
ソーセージというかウインナーはボイルよりグリルがいい
なのでこの商品はどうでもいい

108:名無しさん@1周年
19/06/18 17:43:54.79 3OEN+jMA0.net
皮が伸びないのに中身が膨張するから皮が破けるんだろ
フライパンで焼いても破けるぞ

109:名無しさん@1周年
19/06/18 19:49:36.89 simmLgO60.net
>>108
股間に焼けたフライパンを押し当てるのは勇気がいるなw

110:名無しさん@1周年
19/06/18 20:24:32.60 RPsScoyF0.net
>>109
バ、バカもん!
俺たちの皮は良く伸びるだろ!

111:名無しさん@1周年
19/06/18 20:40:37.71 hFwJM/LR0.net
シャウエッセン、電子レンジ調理できるのを知ってから買うようになった
もう少し安くなればありがたい

112:名無しさん@1周年
19/06/18 20:53:05.65 Nd6K3nOC0.net
>>88
若い時は性欲が、中年期は食欲が、老年期は知識欲が盛んになると聞いたわ
俺(中年)は今は食欲だな
若い時みたいに量じゃなくて質を求める様になった

113:名無しさん@1周年
19/06/18 21:28:42.26 oB8cIbvm0.net
あ、これ俺のレンチンちんちんか

114:名無しさん@1周年
19/06/18 21:31:55.16 xPbs02FT0.net
600wで40秒だろ?
10年以上前からやってるぜ?

115:名無しさん@1周年
19/06/18 21:36:54.71 +sLh3KeP0.net
粗びきじゃなくて細挽きでうまいウィンナーが欲しい
細挽きシャウエッセンがあれば一番いい

116:名無しさん@1周年
19/06/18 21:39:22.07 CVOKRwTk0.net
 \
|  )
|  |
|;゚Д゚)) ナ・ナ・ナンテオソロシイ… 
| ノ 

117:名無しさん@1周年
19/06/18 22:05:17.08 aU6hzPqR0.net
>>102
そういう人は大抵説明を読まない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/20 KB
担当:undef