【リニア】「ルートか ..
[2ch|▼Menu]
967:名無しさん@1周年
19/06/19 21:06:52.62 ka52NfLU0.net
川勝の主張は知事としては真っ当な主張。県に利益誘導するのが知事の仕事だし。問題はゴネだしたタイミング。まあ確信犯なんだろうけど。

968:名無しさん@1周年
19/06/19 21:07:12.29 j9BCbxE80.net
日本から静岡県を外そう

969:名無しさん@1周年
19/06/19 21:07:57.32 FxpAPHJr0.net
>>967 これで困るならそういう進め方した方がマヌケだわなw

970:名無しさん@1周年
19/06/19 21:08:39.95 7Z9a9dz20.net
>>961
環境テロリスト名古屋人が切れているw

971:名無しさん@1周年
19/06/19 21:09:11.77 aKWSgSmL0.net
>>958
リニア中央「新幹線」って言うだろ
連携させないとおかしいでしょ
川勝だって、連携させようとしてるのに
ってか、東武の話の経験談は、無意味過ぎる

972:名無しさん@1周年
19/06/19 21:09:49.19 vcyO08wi0.net
これは静岡県知事がいいすぎだな。
無茶言ってると、そのうち国民から訴えられるぞ。それしか手段ないからな。

973:名無しさん@1周年
19/06/19 21:09:56.38 WdaCSQcp0.net
ぶっちゃけ南アルプスの水源にトンネル掘るって無謀だと思うよ
JR東海も本当は工事やめたいんじゃね

974:名無しさん@1周年
19/06/19 21:12:13.09 cE+wD00k0.net
空飛ぶ新幹線で品川から大阪まで行けばいいんじゃね

975:名無しさん@1周年
19/06/19 21:12:23.84 ukPmcwon0.net
>>962
静岡は名古屋よりはるかに発展してるから
15両編成じゃないとダメだろ

976:名無しさん@1周年
19/06/19 21:12:27.40 ctKDAY/X0.net
>>967
単純に考えれば一番金をとれるタイミングを選んだということで
それなら交渉の余地がある
だが川勝の言動を見ていると無理難題をぶつけて本気で中止に追い込もうとしているようにも見える
もしそうなら全面戦争になってしまう

977:名無しさん@1周年
19/06/19 21:12:41.07 t9mG77Uc0.net
駅作ってやれよ

978:名無しさん@1周年
19/06/19 21:13:08.79 oZJzyV1k0.net
いいぞ大村

979:名無しさん@1周年
19/06/19 21:14:57.30 9IX4zhvW0.net
トウカイも静岡に通す以上メリットの一つでもちゃんと提示してあげればいいのに

980:名無しさん@1周年
19/06/19 21:15:31.54 WdaCSQcp0.net
リニアやめて普通に中央線と同じルートで新幹線を作ったほうが周辺の地域はいいんだよ
なぜ山の中を無理してトンネル掘るんだよ

981:名無しさん@1周年
19/06/19 21:17:39.25 y9RwEPWM0.net
キロ当たり年間2000万円をJRと名古屋と東京で出せば解決するだろ
場代くらい払ってやれよ

982:名無しさん@1周年
19/06/19 21:18:44.53 zMTTNaRKO.net
南アルプスの自然はまもるべきだな
工期は3倍かけてもよい

983:名無しさん@1周年
19/06/19 21:19:41.57 MyB6M1qn0.net
ど真ん中を通るわけじゃない。ルートがちょっとかすってるだけだろ。
それで、金くれとか、領主のつもりか?

984:名無しさん@1周年
19/06/19 21:21:04.25 yAzSHHgZ0.net
>>972
何をどう訴えるんだ?
リニアのために大井川と流域の62万人は見殺しにしろと?

985:名無しさん@1周年
19/06/19 21:22:48.77 w3q7Ukmq0.net
>>983
その通りだね。
静岡市が、生活道路のJR全額負担で折れたときに
臣下に裏切られたと言ってるから、川勝平太は静岡の王様気取り。
挨拶代わりに(他県に駅設置相当の金)数百億円〜を置いていくのが、最低の礼儀と云う話になる。

986:名無しさん@1周年
19/06/19 21:23:18.01 FxpAPHJr0.net
>>984 煎じ詰めればそういうことを静岡県は言われてるな

987:名無しさん@1周年
19/06/19 21:24:25.26 m3TNPzaG0.net
静岡県って、ハンバーグ屋くらいしかないでしょ?

988:名無しさん@1周年
19/06/19 21:24:56.91 w3q7Ukmq0.net
>>987
さわやかは、西部限定かな。

989:名無しさん@1周年
19/06/19 21:26:15.91 lqP742ci0.net
川勝平太は金などを何か要求したら静岡から消えろ
一切通さない

990:名無しさん@1周年
19/06/19 21:28:14.54 ka52NfLU0.net
>>976
川勝は大物か大馬鹿か。それよりJR東海が静岡県に何もメリットを提示しないのは交渉としては有り得ないと思うんだけど、よほど無能なのかね?旧国鉄時代からの伝統か?

991:名無しさん@1周年
19/06/19 21:30:09.39 yAzSHHgZ0.net
>>990
メリット以前に、県側の質問にちゃんと答えてないからな。
答えてないわけじゃないけど、煮え切らない回答ばかり。

992:名無しさん@1周年
19/06/19 21:30:19.32 dh6nVjLA0.net
大村の方がバカだな

993:名無しさん@1周年
19/06/19 21:31:36.32 u3l2m89h0.net
>>1
何で静岡まぜたん?
ちょっと、北側通せば、静岡関係なくなるじゃん

994:名無しさん@1周年
19/06/19 21:33:56.27 w3q7Ukmq0.net
>>990
初期段階では、川勝は駅二個ぐらい貰わないと割りに合わないとして、明後日の方向で罵り合いになっていたのが
あれこれ、混ざる人が増えて今に至る。

995:名無しさん@1周年
19/06/19 21:39:42.41 ka52NfLU0.net
今のルートになったのは結局はコストでしょ。民間企業だし。で、いち民間企業の利益のために大井川流域の静岡県民は我慢してください。って言ってもかなり無理があるよ。賛成する理由が皆無。

996:名無しさん@1周年
19/06/19 21:39:46.24 3b0MOV+30.net
最近政治家マスコミがネトウヨと喚き国民を罵倒する事が多いが
JR東海はバックが国が居ると脅迫したり大村は煽って
壊れすぎている

997:名無しさん@1周年
19/06/19 21:41:07.86 G5cVrcFJ0.net
リニアほど金くい虫で結果が伴わない事業も中々ないと思う

998:名無しさん@1周年
19/06/19 21:41:34.23 XNcd4Fx10.net
おし、トンネル掘らずに尾根づたいにレール敷こう

999:名無しさん@1周年
19/06/19 21:41:53.44 /dVRpBwR0.net
しょうがない。静岡を外して埼玉を入れよう!

1000:名無しさん@1周年
19/06/19 21:42:42.84 iGdj91H+0.net
水の量、質、土砂の管理、(自然環境破壊への)代償措置。生態系がやられるんだから数百万円ではすまない。こればかりは川勝知事の仰る通りだよ

1001:名無しさん@1周年
19/06/19 21:42:57.97 8KBYdm3i0.net
東海道線の快速電車の運転が先だろ

1002:名無しさん@1周年
19/06/19 21:43:18.61 IILObsxW0.net
山賊だな
ここを通るなら金をだせw

1003:名無しさん@1周年
19/06/19 21:43:23.20 G5cVrcFJ0.net
飛行機でよくね?とか言ってはいけないムード

1004:名無しさん@1周年
19/06/19 21:43:59.04 JgsMoG8l0.net
のぞみすら止まらないのに

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 14分 25秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/269 KB
担当:undef