【リニア】「ルートから静岡外して」…愛知・大村知事が金銭補償等に言及した静岡知事を批判「公職者ですから責任を持って発言して」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
19/06/18 07:05:20.10 OglZ12IA0.net
>>23
大阪側から見たら今は海外だし、東京とリニアで繋ぐ需要は減ってる。

751:名無しさん@1周年
19/06/18 07:05:35.24 qAtxLRfN0.net
>>279
それもうリニア関係ないな
昭和の東海道新幹線開通時だって変わらんわ

752:名無しさん@1周年
19/06/18 07:06:03.88 BJB6O9DY0.net
死頭汚蚊犬痴痔の話はおかしい。
大井川の水が問題なはずなのに、
「他県が駅を作るのに対してJR東海が出す額の平均」
が欲しいというのは変。
ニダ国みたいな妬み根性に見える。

753:名無しさん@1周年
19/06/18 07:06:14.64 esuxmKDt0.net
>>726
まぁ、川勝の心中では、静岡の田辺が生活道路の折半をJR全額でまで勝ち取ったのに
俺様の2駅ロハ提供と全量戻し要求を、丸呑みできないのは無礼だ!って思ってるんだろう。
半月前まで、全量戻しが合意の交渉スタート条件だったが
川勝の出してるスタート条件は今週で引き上がって
他県に駅を置くぶんの金はおいてゆくのが最低の礼儀
全量戻したら、災害や環境への影響があるから完全に納得できる説明が必要
と、スタートも、ゴールも週替りで動き続けるのが、しぞーかの支持する川勝の交渉術。

754:名無しさん@1周年
19/06/18 07:06:24.50 6jH0pDmI0.net
問題は静岡が『リニアのトンネル』に他のトンネルとは異なる厳しい基準を持ち出していること
厳しくても明確な基準があれば対応も可能だが
現在の技術水準では解明できないことについて『可能性があればダメ、可能性がないことを証明しろ』と言うだけではイチャモンでしかない
こんなこと言い出したら静岡でトンネルは作れなくなる
あからさまな二重基準

755:名無しさん@1周年
19/06/18 07:06:56.82 OglZ12IA0.net
ま、保証求めるくらいは別に許せんじゃないの?
線路できたらその周辺の都市計画に何かしら影響あるでしょ。
騒音で土地の時価が下がったりな。

756:名無しさん@1周年
19/06/18 07:07:13.78 sdiO7yZc0.net
>>736
あなたが新幹線を利用しないだけ
東海道はほとんどがのぞみになっていて、
こだまと一部しか止まらないひかりで、
働く静岡県民は困っている

757:名無しさん@1周年
19/06/18 07:07:47.05 gsW5Y2GB0.net
>>747
リニアは、地下水の状水位面より下にトンネルを掘る計画だから。

758:名無しさん@1周年
19/06/18 07:07:55.31 qAtxLRfN0.net
>>409
静岡なんて横に長いだけで大した事も物もねーんだから、日本国民の為に犠牲になれよ

759:名無しさん@1周年
19/06/18 07:08:21.53 BcZgd8Q+0.net
通過するだけなら通すな→わかる
金寄越せ→意味不明

760:名無しさん@1周年
19/06/18 07:08:34.71 G6JWZtqH0.net
ただでさえ人口減るのに
リニアなんて作って
狭い日本そんなに急いでどこへ行く
(大した用事もないくせに)

761:名無しさん@1周年
19/06/18 07:09:18.49 cuq/zYFr0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
スレリンク(mnewsplus板)
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる
ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。
リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?
国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ
過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

.6209762609+57

762:名無しさん@1周年
19/06/18 07:10:11.75 cuq/zYFr0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
URLリンク(i.imgur.com)
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」
安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
3.3462+

763:名無しさん@1周年
19/06/18 07:13:04.98 BJB6O9DY0.net
東海道新幹線も、ー新横浜ー小田原ー豊橋ー三河安城ーにしろ

764:名無しさん@1周年
19/06/18 07:13:41.05 WseTYDIL0.net
>>164
静岡県を巣食うJR東海とスズキには今すぐ出ていって欲しいわ!

765:名無しさん@1周年
19/06/18 07:14:05.05 m5CoOJ+D0.net
やっぱり金くれだったね
通行料取るとか、江戸時代もビックリ

766:名無しさん@1周年
19/06/18 07:14:38.69 6jH0pDmI0.net
静岡県はjrのボーリングの本数、位置について『この位置と本数とした根拠を示せ』と言ってるが
必要なボーリングの位置と本数は経験に基づくものが大きく工学的な計算手法はない
通常の行政との協議でも許認可側が『ここにもう一本ボーリングして』と要請したりする
静岡県のような要求はまずない
素人の市民団体ならありえるが静岡県のインハウスエンジニアは無能なのか?

767:名無しさん@1周年
19/06/18 07:15:30.35 WseTYDIL0.net
>>179
その通り。
川勝は表向きは民主だが、裏は安倍友葛西友。
とんでもない極右だ!

768:名無しさん@1周年
19/06/18 07:16:52.70 NLMLmj2B0.net
まずJR東海の社長交代が先だ

769:名無しさん@1周年
19/06/18 07:17:21.78 fMOZb4ru0.net
静岡なんか富士山が噴火したら数百年は終了するんだから、
今のうちに恩を売っといた方がいいと思うけどwww

770:名無しさん@1周年
19/06/18 07:17:40.02 WseTYDIL0.net
>>188
愛知県民!トヨタやコメダやすがきやとか愛知県商品不買運動起こして戦争だ!ゴルァ!

771:名無しさん@1周年
19/06/18 07:18:39.55 hmq0/4g30.net
静岡に新幹線止まらせないようにするって脅せばいいんじゃないか?
止まるようにして欲しければリニアを承諾しろと。言うこと聞かないようならば、次は徐々に在来線の数を減らしていく。
一回恩恵を受けると享受できて当たり前みたいな感覚が大嫌い。

772:名無しさん@1周年
19/06/18 07:19:11.06 esuxmKDt0.net
>>766
聞いてる限りじゃ、命の水運動の環境団体が言ってることを、川勝が右から左で伝言してるだけだな。
川勝の思いだと、無礼打ちでリニアは潰すって積りにしか見えん。

773:名無しさん@1周年
19/06/18 07:20:11.17 nu5FRrA80.net
リニアは国策だから
沖縄米軍やイージスアショアと一緒で
最後は安倍の強権発動来るぞ

774:名無しさん@1周年
19/06/18 07:20:33.62 NLMLmj2B0.net
国なんか責任とらないんだからさ
原発みたいに
JR東海?
どこの企業ですか?

775:名無しさん@1周年
19/06/18 07:21:38.96 esuxmKDt0.net
>>773
それ、何も出来ないって意味じゃん(笑)
きょーけん(笑)
国交省の命令は違法とされて、何にもないのに?

776:名無しさん@1周年
19/06/18 07:21:40.40 6jH0pDmI0.net
自然を相手にしてるんだから『可能性』の話を始めたら何もできなくなる
そこをジャッジするのがインハウエンジニアの仕事
工学的な根拠も蓋然性の検討もなく『あれが怖い、それが怖いからダメ』では静岡県のエンジニアは税金泥棒の無能

777:名無しさん@1周年
19/06/18 07:22:00.73 varrMMqL0.net
名古屋で止まる必要ある?

778:名無しさん@1周年
19/06/18 07:22:18.14 hmq0/4g30.net
>>774
でも、電気も使うし電車も乗るんでしょ?ここに書き込んでる時点でお察しですわ。

779:名無しさん@1周年
19/06/18 07:23:26.01 4Oi3gifK0.net
静岡県民も愛知県産の商品を買わない運動して対抗すればいいんじゃないかな?

780:名無しさん@1周年
19/06/18 07:24:03.47 uep+9bKG0.net
>>498
静岡は過去に騙されて水源潰されてるのか
ここの擁護派の根拠のない水源保証の話もクソみたいなもんだな
こりゃ静岡側が納得しなきゃ話は進まんわな

781:名無しさん@1周年
19/06/18 07:24:28.95 3R0QbS360.net
静岡みたいな経済力の無い乞食が、自分にメリットないから妨害するってすごい発想だな
例えるなら、親のスネかじりのニートの母が犬飼おうとしたら
ニート君が「俺は犬嫌いだしなんのメリットも無いから妨害するぅ!」って言ってるようなもんw

782:名無しさん@1周年
19/06/18 07:25:12.83 esuxmKDt0.net
>>776
県行政側との協議では、工事区間の水は戻すことで合意目前まで行ってるから
川勝が横槍で後からダメ出ししてからの発言は、支援組織からの上申をまんま伝えてるだけだろう。

783:名無しさん@1周年
19/06/18 07:26:23.17 nu5FRrA80.net
河川法を改正するしかないかもしれない
最短でどのくらいかかるんだろう

784:名無しさん@1周年
19/06/18 07:26:59.65 IbmE+Bim0.net
保証金なんぞ、どうでもいいが
トンネル掘って地下水の流れが大きく変わり
下流域への影響が出るのをなんとかしてくれ
で、あっち側への迂回路は、土地収用の簡単さと
実験線を受け入れた山梨への褒美なのかね?

785:名無しさん@1周年
19/06/18 07:27:40.88 WseTYDIL0.net
>>259
その代わり浜松から東は静岡県と静岡市と浜松湖西を除く沿線自治体が全在来線を買い取ってJR東日本に鞍替えします!

786:名無しさん@1周年
19/06/18 07:28:04.25 Z5y/R6Ee0.net
静岡ルート外すために曲げたら間違いなく川勝カーブと呼ばれる
後世に名前残るな

787:名無しさん@1周年
19/06/18 07:28:21.79 6jH0pDmI0.net
>>772
静岡県の要求は専門用語を使用してるが市民団体と同じレベルだよ
現在の技術力では証明不可能な要求をしてる
普通の協議だったら『ここの地質は〇〇なので△△工法にしてほしい』とか認可側のインハウスエンジニアが言ったりする
エンジニア同士の会話でプロジェクトが進む
一方的に『あぶないかもしれないから証明しろ』なんてエンジニア同士の会話ではない

788:名無しさん@1周年
19/06/18 07:29:00.70 esuxmKDt0.net
>>783
まー裁判以外ないんじゃ無い?
短くても20年は掛かるので、通すつもりの無い意固地になった川勝と話すのも
実質、JRの敗北になる裁判への移行も大差は無い。

789:名無しさん@1周年
19/06/18 07:29:06.85 hmq0/4g30.net
>>785
新幹線のない静岡なんて、JR東日本もいらんだろw

790:名無しさん@1周年
19/06/18 07:29:21.59 oNNLHNnb0.net
川勝平太は静岡県の誇るバカ殿。どこに出しても恥ずかしい。

791:名無しさん@1周年
19/06/18 07:29:49.31 atMWIKoL0.net
>>748
余計うるさいぞあいつら

792:名無しさん@1周年
19/06/18 07:29:58.19 6jH0pDmI0.net
>>788
静岡県が負けると膨大な逸失利益の損害賠償請求が待ってるよ

793:名無しさん@1周年
19/06/18 07:30:03.21 gsW5Y2GB0.net
>>769
富士山がはじめ人間ギャートルズみたいな噴火をするとでも?
噴火したら、関東エリアが一番被害が大きいんだがね。
>>776
そのジャッジが何かあれば想定外で済まそうとするのが問題だろ。
大金貰ってジャッジするんだから、それに対する責任を負うか、そのジャッジにより利益を得る側が例外なく補償に応じるのが筋。
原発が設置ありきで計画されて許可されてきた経緯をみたら、おためごかしの調査を信用しろと言うほうが無理。

794:名無しさん@1周年
19/06/18 07:30:27.80 QUlP2kgH0.net
これは静岡に魅力がないのがいけない。自己責任。
静岡県知事の言おうとしていることはチョソと同じに見える。

795:名無しさん@1周年
19/06/18 07:32:17.21 6jH0pDmI0.net
>>793
静岡では公共事業は全て止めることになるな

796:名無しさん@1周年
19/06/18 07:32:36.36 esuxmKDt0.net
>>792
そうなるね。
専用重機の保管整備代金も全部はいるから、笑える金額になるな(笑)

797:名無しさん@1周年
19/06/18 07:33:30.64 T4/3eAR20.net
川勝が糞なのは静岡県民でも周知の事実
ただ大井川の恩恵を受け育ってきた県民は黙って見過ごすわけにはいかないのですよ

798:名無しさん@1周年
19/06/18 07:35:26.93 6jH0pDmI0.net
>>797
大井川をアンダーパスしてるトンネル全部潰さないと
いつ変状するかわからんよ
可能性は0ではないので

799:名無しさん@1周年
19/06/18 07:36:11.29 R7ODNfb10.net
>>673
実験線なんか古いし
何十年も経てばそこだけ老朽化するから
新しく作った方がいい。
おまけにこんな問題もあるし。

800:名無しさん@1周年
19/06/18 07:36:37.35 K+W9gh/20.net
何で今更って感じだよな
ルートは色んな案が出て、最終的に今のルートになったんだろ
その間に知事さんが、変わっていたという事なのかな?

801:名無しさん@1周年
19/06/18 07:36:48.43 esuxmKDt0.net
>>797
それ、地元の経済新聞も『川勝のデマで経済損失』と批判してるけど
結局は、ダムと中電次第の話じゃんね。
アルプスに落ちる総量は変わらんし、元々、諏訪湖の水を分けて貰って、枯れ川で無くしてもらってるのが大井川。

802:名無しさん@1周年
19/06/18 07:36:53.76 WseTYDIL0.net
>>334
その通り。
そもそも生活圏が猿でもわかるくらいまるっと違ってるのにも関わらずに。
静岡駅から小田急線の起点がある小田原駅までは近距離キップ1枚(¥1660)で行けるのにね(静岡〜豊橋は¥1940でもはや近距離ではない)。

803:名無しさん@1周年
19/06/18 07:37:05.18 kTTr5Iaq0.net
>>569
分けるならやっぱり関ヶ原だな

804:名無しさん@1周年
19/06/18 07:37:31.82 9NPDe8ZB0.net
これは川勝さんが正しいよw
水源を破壊されるんだから保証を求めて当然だ
なぜ記事には書かないんだろ?

805:名無しさん@1周年
19/06/18 07:39:21.25 nu5FRrA80.net
川勝だけの問題なら選挙で落とすなりスキャンダルで潰すなりすればいいが
静岡が意固地になってるなら沖縄と一緒で強権発動しかないな

806:名無しさん@1周年
19/06/18 07:40:13.22 Nm/zaJwl0.net
>>786
新東名の猪瀬ポールどころじゃないな

807:名無しさん@1周年
19/06/18 07:40:47.98 WseTYDIL0.net
>>389
それはない。浜松駅と天竜川駅は現状と同じJR東海管轄のまま。三重県の亀山駅がそうであるようにJR東日本の駅には絶対ならない。

808:名無しさん@1周年
19/06/18 07:40:54.98 w+DAGIVL0.net
>>48
お茶休憩が長いんじゃね?
「センパイ、仕事しなくてイイんすか?」
「大丈夫、大丈夫、何もしなくても給料は出るんだから。今日もゲームやろうぜ」
「そうっすね」

809:名無しさん@1周年
19/06/18 07:42:36.67 hnyvXscv0.net
>>9
山梨側にか

810:名無しさん@1周年
19/06/18 07:43:56.03 Nm/zaJwl0.net
Bルートで長野県内に諏訪と飯田の二駅
そして静岡には報復として新幹線駅を熱海、静岡、浜松のみ
ひかりすら通過措置
これでOK

811:名無しさん@1周年
19/06/18 07:47:23.15 gsW5Y2GB0.net
>>795
俺は、静岡県での山をぶち抜いたり切り崩したり河川に手を出したりするような、新規インフラ公共事業は要らない派だからな。
それよりも、これからは既存のインフラの維持管理や災害復旧対策に建設予算は投入すべきだと思うわ。
それなら、巨大事業よりも地元に金が回るからね。
>>798
大井川をアンダーパスしてるトンネル?そんなのあったかな?

812:名無しさん@1周年
19/06/18 07:48:39.67 TSkz3wRB0.net
>>810
通過するひかりとのぞみは静岡には恩恵ないので通過税をかけます

813:名無しさん@1周年
19/06/18 07:51:40.17 nu5FRrA80.net
このタイミングでこんな話を出して来るのはほとんどテロみたいなもんだ
もうトンネルは途中まで掘ってるのに

814:名無しさん@1周年
19/06/18 07:53:50.11 6jH0pDmI0.net
>>811
既存インフラで大井川をアンダーパスしてる構造物を全て壊してから言え
潰れる可能性は0ではないからな

815:名無しさん@1周年
19/06/18 07:53:54.28 71NR6SuW0.net
ここの連中は長崎新幹線反対の佐賀は賞賛してパヨク川勝はsageるダブスタもいいとこ矛盾の塊クソだ

816:名無しさん@1周年
19/06/18 07:54:12.83 MSGnIw1K0.net
>>812
石川は嫌いだったが
その発言だけは石川を全県民が支持したよな

817:名無しさん@1周年
19/06/18 07:56:18.48 esuxmKDt0.net
>>815
佐賀のは、地元鉄道の負担という、明快な理屈が有るんだから分かる。
川勝の動くスタートアンドゴールとか、半島未満のヤリ口。

818:名無しさん@1周年
19/06/18 08:00:52.08 XplQj1Ek0.net
川勝さん静岡市だけが美味しい思いするから怒ってるんだろ国も絡んでる事業ならもっと静岡県に莫大買って永久的に金が入ってくる条件が出されない限りは

819:名無しさん@1周年
19/06/18 08:01:31.03 0.net
>>817
駅ないから止めろのほうがわかる
佐賀は
駅は作れ、といって作らせておいて
今になって止めろと言い出した

820:名無しさん@1周年
19/06/18 08:05:49.36 7XXsSe4H0.net
>>814
交通インフラで大井川をアンダーパスしているルートはない
発言がミスリード誘発見え見えですよ社員さん

821:名無しさん@1周年
19/06/18 08:08:28.55 Tkt9wu/N0.net
さあ、静岡に排ガスまき散らして、糞して、ゴミ捨てて、とっとと通過しよう。
朝鮮自治州 静岡!

822:名無しさん@1周年
19/06/18 08:09:04.58 pZihXZaW0.net
こりゃリニア特措法成立待った無し
リニアに期待している安倍政権に干されるわしぞーか
やっちまったな川勝

823:名無しさん@1周年
19/06/18 08:11:19.45 ib+py6/r0.net
>>23
品川ー名古屋で採算取れんの?w

824:名無しさん@1周年
19/06/18 08:11:30.60 eamuqu190.net
リニアなんか不要だろ

825:名無しさん@1周年
19/06/18 08:12:56.54 wN0h8vqQ0.net
静岡に停車駅を作れば?
リニアの意味はなくなるかもしれんけどw

826:名無しさん@1周年
19/06/18 08:16:01.32 gsW5Y2GB0.net
まあ、川勝の現時点で金寄越せとか仲間に入れろは、完全な勇み足。
それよりも何かあった時のための補償及び対処に関して、JR東海とのガチガチな協定を結ぶ方が先決でありスマートな解決方法。

827:名無しさん@1周年
19/06/18 08:16:50.75 ib+py6/r0.net
>>44
ダメダメ組織じゃんw

828:名無しさん@1周年
19/06/18 08:20:27.23 1M6S9JfJ0.net
>>1
静岡県、まるでヤクザで草

829:名無しさん@1周年
19/06/18 08:21:09.63 ib+py6/r0.net
>>50
賛成。
東京ー大阪間の距離以遠から威力を発揮するのがリニア。
中間で止める理由は無い。
名古屋は新幹線が最適技術。

830:名無しさん@1周年
19/06/18 08:23:23.32 0/ErHeDr0.net
名古屋は駅作らずに通り過ぎるだけですって決定しても
大村さんは同じこと言えるの?

831:名無しさん@1周年
19/06/18 08:27:34.98 XW6eQinA0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【淡路トマト🍅と、みかん🍊とは】

*G20の会場
「ハローキティスマイル」とは
アニメのワンピース【海上レストラン】構想である
私の同居人は、安倍首相側秘書により撲殺されたが
ワンピースの【サンジ】のモデルで「◯ンジ」と云う苗字である
煙草・芋煮・ツーピーススーツを愛する人物であった
--
*関テレ(8チャンネル)常務の息子の被害者である
巡査さんは、死にそうな状況であるらしい
古瀬鈴之佑 → KO SE 鈴を付けた猫 → 鈴を付けた猫SE🐱の死(私の死)
* 日米首脳会談の炉端焼き「田舎家」メニューに、北海道のサザエ焼き at
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

832:名無しさん@13周年
19/06/18 08:29:03.21 ITk0przsT
真面目な話、富士川と大井川と天竜川干上がったら静岡県の工場終わる
しらすと桜えびも打撃受けてるし、静岡の産業壊滅するんじゃね?

静岡からしたら、静岡県内にリニアの駅なんていらないし新幹線の空港駅もいらない。
リニアの駅は2〜3時間かけて山奥まで行かないと乗れないから新幹線乗ったほうが楽
新幹線の空港駅を利用するくらいなら羽田とかに行けばいい
空港には大井川鉄道が金谷駅から延伸してくれればいいんだけど、あそこ赤字経営だしな

833:名無しさん@1周年
19/06/18 08:29:31.90 gsW5Y2GB0.net
>>829
静岡市民だけど俺もそう思うわ。
のぞみが静岡市に止まらない理由もそうだからな。
別にのぞみが止まらない事で不自由しないし。
本当に利用したい人が、静岡(のぞみ)や愛知(リニア)の人間により、圧迫される方が問題。

834:名無しさん@1周年
19/06/18 08:29:59.75 0/ErHeDr0.net
ほかの県は駅つくってもらって
補償受けてるようなものやろ?
静岡はなにも補償されてないやん?

835:名無しさん@1周年
19/06/18 08:31:07.54 ib+py6/r0.net
>>85
日本の高速交通体系を歪める国士様w

836:名無しさん@1周年
19/06/18 08:32:07.39 7h1IVijQ0.net
根拠のない金どころか莫大な損害に対する補償じゃねえかw
朝日新聞も完全に土建屋側に立ったなw

837:名無しさん@1周年
19/06/18 08:32:28.11 0/ErHeDr0.net
静岡はリニア通過だけで
新幹線ものぞみ通過で
ひかりですら通過してしまうのもある
静岡コケにしてたんならしょうがない対応やろ?

838:名無しさん@1周年
19/06/18 08:36:04.88 pYgKMdpW0.net
jr東海は国鉄のままだからな
静岡県民は jr東を強く望んでいる

839:名無しさん@1周年
19/06/18 08:36:44.39 JKY8YiFb0.net
朝になって急にJR東海の説明の杜撰さとか
静岡県民の生活が掛かってるトンネルの重要さとか
全く理解せず静岡が悪いって書き込み増えてきたけど
JRの社員さん出勤のお時間ですか?
どのみちリニアなんて需要少なくて赤字決定なのに
静岡の農家の方々の生活をぶっ壊してまで作る意味あるんですか?
三河工業地帯も電力足りなくなるんだってね?
JR東海だけで補填できないよね、どうすんの?

840:名無しさん@1周年
19/06/18 08:36:49.11 +hyeE5Vv0.net
別に水戻すって確約すればいいだけだろ
水が減るなら中電と東電にとられてる水を減らすしかないが
電気買ってもらえるからかあいつらなんも言えなくて草

841:名無しさん@1周年
19/06/18 08:38:46.41 xqJs0q7H0.net
田代ダムの取水量減らせばいいだけじゃね?

842:名無しさん@1周年
19/06/18 08:38:55.52 gsW5Y2GB0.net
>>839
愛知県の電力不足は、浜岡原発と大井川、天竜川水系のダムをフル稼働で賄います。
by 大村

843:名無しさん@1周年
19/06/18 08:39:02.76 pYgKMdpW0.net
愛知県内だけでリニアを運用すればええやん

844:名無しさん@1周年
19/06/18 08:39:51.22 LVwDUcPS0.net
盗人静岡さんちーっす

845:名無しさん@1周年
19/06/18 08:40:31.18 5z29zWZJ0.net
静岡県民が全額負担で迂回路作れば良いよね

846:名無しさん@1周年
19/06/18 08:43:26.12 OYr2uJJa0.net
民主党推薦で知事になった川勝の言い分をまともに聞こうと思っても無理難題しか言わないから

847:名無しさん@1周年
19/06/18 08:45:42.73 xqJs0q7H0.net
こんだけゴネるなら多少工事費と長くなってもルート変えるべきだよ
未来永劫タカられるだろ
懲罰で新幹線の停車駅減らしてやればいい

848:名無しさん@1周年
19/06/18 08:46:21.09 uWvdSsgA0.net
弾道ミサイルに乗って移動する方法を開発すれば
東京大阪とか1分くらいしかかからないぞ

849:名無しさん@1周年
19/06/18 08:47:06.89 Za7X87Qq0.net
お茶→宇治、紅茶、コーヒー
ワサビ→長野
桜エビ→台湾
鰻→鹿児島
メロン→北海道、茨城
しらす→神奈川
その他野菜の表示確認
ゴネる限り淡々と不買

850:名無しさん@1周年
19/06/18 08:47:11.01 atUL6oAl0.net
静岡県民として恥ずかしい

851:名無しさん@1周年
19/06/18 08:50:12.45 7h1IVijQ0.net
>>849
JR倒壊と愛知の一部馬鹿に不買されても痛くないだろw

852:名無しさん@1周年
19/06/18 08:50:48.62 7h1IVijQ0.net
JR倒壊は愛知だけの管轄にならんものかw

853:名無しさん@1周年
19/06/18 08:52:27.08 BScuRl4N0.net
もうリニアそのものが都市伝説になりつつあるな

854:名無しさん@1周年
19/06/18 08:54:49.58 7h1IVijQ0.net
他のアジアに先を越されてるしな
リニアはセントレアと名古屋駅をつなぐぐらいがベストだろ
名古屋は行ったこと無いから知らんけどw

855:名無しさん@1周年
19/06/18 08:57:15.31 Q5y6IiiE0.net
東海道新幹線の速度をUPして静岡県内の停車駅を増やせばいいじゃないの。

856:名無しさん@1周年
19/06/18 09:01:15.64 xqJs0q7H0.net
>>855
リニア作れば静岡の停車駅が増やせるのになぁ

857:名無しさん@1周年
19/06/18 09:02:36.43 +Im9XODf0.net
>>855
そう言う問題じゃなくなってる
(´・ω・`) 静岡にしてみりゃ
 ・駅は出来ない
 ・利益は出ない
 ・大事な水源の大井川の源流は壊される
 ・JR側の毎分2tの湧水も計算根拠を示してって言ったら逆ギレで「これは国策事業じゃ!」
と、いい事なしだから最初から最後まで一貫して「いらない」て言ってる
対して、JR側は「国策事業!静岡を通す!」ていう前提で話を押し通そうとしている
そこに第三者が「どうせ金でごねてるんでしょ?いくら欲しいの?」と言うから
静岡が感情的に「絶対いらねぇ!」てなってる。落とし所が見えないわなw
いっそ、コース変便して
 品川-相模原-諏訪-岐阜-米原-京都-新大坂 にして
管理はJR東と西で。 JR東海は新幹線だけ弄ってればいい
(^ω^)静岡は何も困らない
URLリンク(i.imgur.com)

858:名無しさん@1周年
19/06/18 09:03:10.64 7h1IVijQ0.net
>>856
本当にリニアが役に立つものならw
新幹線は削られるだろJK

859:名無しさん@1周年
19/06/18 09:03:39.75 uFMEQW3g0.net
JR東海としては、別に作りたくて作ってるわけじゃ無いし
JR東海の資金でやることにしても、までちょっかい出されるなんてなぁ
いい加減、政治屋どもにはウンザリだろ

860:名無しさん@1周年
19/06/18 09:05:44.43 sTD9+7xF0.net
>>849
工業用水も打撃でで直接間接的に被害受ける各自動車電子機器楽器化粧品紙酒諸々の製品は?

861:名無しさん@1周年
19/06/18 09:05:51.48 uep+9bKG0.net
このスレでJR(旧国鉄)の水源枯渇と地盤沈下の実績はたくさん見たが、JRが地下水源地ぶち抜いて工事後元に戻した実績どのくらいあるの?
元に戻します!の一点突破?

862:名無しさん@1周年
19/06/18 09:06:06.25 ggngGCXS0.net
生活に欠かせない水と何を天秤にかけるつもりだ
つり合い取れないだろ

863:名無しさん@1周年
19/06/18 09:06:12.37 nbAmHIdA0.net
これ山梨とか駅つくって意味あんの?

864:名無しさん@1周年
19/06/18 09:07:09.35 uFMEQW3g0.net
ちなみに、先週、JR東海の技術担当副社長と川勝さんが現地視察したんだけどね
川勝さん、品のないゴネかたするもんだから、JR側もキレて「別にウチが作りたいわけじゃないんですけど?」(意訳)って応酬w
ガキの喧嘩レベルにw

865:名無しさん@1周年
19/06/18 09:09:03.84 sTD9+7xF0.net
静岡県は医療機器、医薬品の生産金額も日本一だから用水にダメージ受けるのはよろしくないな

866:名無しさん@1周年
19/06/18 09:09:45.37 jzBLx21f0.net
責任持ってるから余計な金使いたくないんだろ

867:名無しさん@1周年
19/06/18 09:09:57.13 +hyeE5Vv0.net
>>859
JR東海は名誉会長が天寿を全うする前にリニアを作らなきゃなんないんだよ
国立競技場といい、日本の土建産業なんてそんなものでしょ

868:名無しさん@1周年
19/06/18 09:10:38.38 7h1IVijQ0.net
JR倒壊が静岡から出ていけば済む話
既に熱海と東伊豆はJR東になってるし
静岡全域JR東になればとても便利

869:名無しさん@1周年
19/06/18 09:10:40.32 xqJs0q7H0.net
>>858
リニアは東京名古屋新大阪の速達用でその用途だったのぞみは減らして代わりに新幹線の沿線の人口輸送用のひかりとこだまが増えるのは自然だろ
リニアで減るのはのぞみであって静岡は関係ない

870:名無しさん@13周年
19/06/18 09:14:03.73 lbpMgtQax
>>769さん、富士山が爆発したら終わるのは風向きで東京方面と

ずっと前から言われてます。富士山に列車も大反対です。

871:名無しさん@1周年
19/06/18 09:13:00.51 a6uu0Dd+0.net
静岡に快速走らせて、静岡空港駅を作れば認めてくれるかもな

872:名無しさん@1周年
19/06/18 09:14:39.79 7h1IVijQ0.net
>>869
もう感情的にJR倒壊は無理だわ、出てってほしい
昔から駅員の態度にもムカついてたんだよね、東も使ってたからなおさらに・・
車でぜんぜん不自由してないし

873:名無しさん@1周年
19/06/18 09:14:46.38 a6uu0Dd+0.net
>>283
むしろストロー効果で東京に人が移動するし、東京のベッドタウンになるのかもな

874:名無しさん@1周年
19/06/18 09:16:29.77 j+/7TC7B0.net
静岡が南アルプスを手放せばいいだろ
どうせパルプ会社の土地だし

875:名無しさん@1周年
19/06/18 09:16:40.20 cPpA8oPI0.net
>>863
そりゃ山梨県からリニア伸びれば、西側の都市もだいぶ近くなるからね。
東京からの通勤圏にもなる。これが山梨にとって本当にいいことなのかは知らんけど。

876:名無しさん@1周年
19/06/18 09:17:15.45 7h1IVijQ0.net
リニアで名古屋は更に存在価値を失うだろう
一時的な工事景気に浮かれてるのは大村の方だ

877:名無しさん@1周年
19/06/18 09:19:07.60 a6uu0Dd+0.net
>>1
穴掘ったとして重金属やヒ素は出ないの?
それが河川に流れて、しかも水量少なかったら酷いことになる

878:名無しさん@1周年
19/06/18 09:20:19.07 nbAmHIdA0.net
通勤圏っつても毎日リニアで通える人(会社)なんて極少数な気がするが・・・

879:名無しさん@1周年
19/06/18 09:20:50.66 CxM9f2Hd0.net
山梨工区掘っただけで川の水なくなったりしてな

ありえるん

880:名無しさん@1周年
19/06/18 09:21:11.16 7h1IVijQ0.net
山梨、長野にしても日帰り客が増えるばかりで潤わんだろ

881:名無しさん@1周年
19/06/18 09:23:43.21 7h1IVijQ0.net
狭い日本にリニアは不要
更に南アルプスの水源に穴を開けるリスクを取るのは愚策でしかない

882:名無しさん@1周年
19/06/18 09:24:18.48 BG1hw3uy0.net
>>1
金銭保証を言わない 沖縄知事より まだレベル低いんじゃない

883:名無しさん@1周年
19/06/18 09:25:04.03 oDwtotsL0.net
金次第だよ
金を甘く見るなカスゥ

884:名無しさん@1周年
19/06/18 09:25:25.70 xqJs0q7H0.net
希望どおり静岡ルートやめて少し北通ればいいじゃん
土被り増えたりコスト上がるけどタカられるよりええやろ
そのコストは静岡の無駄な駅や新幹線停車の廃止で賄おう

885:名無しさん@1周年
19/06/18 09:25:43.24 7h1IVijQ0.net
リニアに投資する金があるなら新幹線代を下げろ

886:名無しさん@1周年
19/06/18 09:26:30.75 w4KM+8Px0.net
新幹線の時点で静岡なんざただの通過区間なのにリニアになったところで静岡にメリットないからなぁ
静岡は太平洋側にしては海産物も美味いし農作物も美味いからそのままでええやで。そっとしとき。

887:名無しさん@1周年
19/06/18 09:27:23.37 nbAmHIdA0.net
>>884
今からルート変更も工事の検討、用地の買収含めて余計に時間かかりそう

888:名無しさん@1周年
19/06/18 09:28:15.28 I7kSXW2q0.net
ルートを少し南側にして、
大井川鉄道井川線の井川駅と繋ぐ形でリニア駅作れば良いんじゃねえの?

889:名無しさん@1周年
19/06/18 09:29:05.24 922AqdMF0.net
>>302>>303
JR東海の使命は3大都市圏を速く大量輸送を担保すること。
という自社の存在意義に邁進する余り、その他沿線を蔑ろにしてきたのは事実だと思う。
のぞみ中心ダイヤにしたのもそう。静岡空港駅だって上記に支障が出るから頑なに断ってきた。
JR側の考えはわかるけど、立場が逆転したら逆襲を食らうのもまた当然のことだろうからな。

890:名無しさん@1周年
19/06/18 09:31:29.75 d2X6lBk50.net
>>37
バカすぎ

891:名無しさん@1周年
19/06/18 09:33:02.67 XW6eQinA0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【オバケのQ太郎】👻
*フジテレビ抱える電子体兵器(電子飛翔体)に
何らかの吸着成分(リムペット)を含蓄させ
タンカーへ飛来させて穴🕳を開けた(自爆テロ)
*元々、電子体とは磁気🧲を帯びて居る為に、鋼鉄で出来ているタンカーに吸着され易いが
事前にタンカーに、別途「伝導コイル(電子化)」敷設、若しくは、人工衛星にて高GIGA帯に置いた上で「ポイントマップ」へ飛翔させた可能性もある
--
*半年前、韓国の修学旅行のフェリー沈没事件にて
子供を事故死させられた母親🤱が、決死の覚悟で電子体になり小さなC4爆弾を咥えて
日本政府(フジテレビ)に対して、自爆的な仇討ちをしたが敗れ去った
--
*私も昨日、デモンストレーション的な意味で
頭部の皮膚内に、リムペット的な成分を保有した量子パケットを侵入させられた
余りにも酷いと云う事で、爆破させずにその量子パケットは即座に回収された
今回のタンカー爆破の答え合わせ的な意味もある
--
【電子体兵器とは】
*半透明である(透明人間ー)
日米間一秒未満でかっ飛べるが、寿命は極端に短い
*タンカーを攻撃した電子体とほぼ同じタイプ an

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

892:名無しさん@1周年
19/06/18 09:42:58.37 5rUoXQLy0.net
富士山空港まで新幹線入れろと川勝が安直な要求
当然JRが断った
川勝赤っ恥、激おこで今の状況な
要するに川勝は教授上がりで馬鹿なんだよ
JRは企業、他の会社・自治体の利益の為に利益減ると分かっている事するわけないだろうが

893:名無しさん@1周年
19/06/18 09:45:10.19 qkEgXAar0.net
>>1
駅の1つも作ってやらないで、環境破壊だけ受忍しろってのは余りに不条理。
誰が見ても腹立つわ。知事のみならず、
愛知県民をふくめて、誰だって腹立つやろ。

894:高橋サドル
19/06/18 09:45:21.02 wx7xAQCa0.net
>>1
リニアで静岡に行きたい人がいると思うのかね?
乗降がほとんど見込めないところに駅を作っても
たくさんの利用者の時間を無駄にするだけ
こうやって国の発展の足を引っ張っても
金をたかろうとする神経が理解できない

895:名無しさん@1周年
19/06/18 09:46:25.87 W6YW3oKd0.net
JR崩壊は静岡から出てけよ

896:名無しさん@1周年
19/06/18 09:47:42.68 KXt6wES20.net
>>884
そして山梨側に水が流れるように仕向けるんですね
静岡「おいゴルァ水が減ったぞ」
JR東海「山梨を工事しているのだから無関係だ」
山梨「なんか水増えたけど元々山梨を流れるべき水が静岡に向かわず戻ってきただけ。問題ない」

897:名無しさん@1周年
19/06/18 09:47:52.06 +gXI5Hmx0.net
何も知らずに一言言いたい人は少し勉強してから口をきこうね。
URLリンク(www.at-s.com)
URLリンク(www.at-s.com)

898:名無しさん@1周年
19/06/18 09:50:26.82 x0IRH22B0.net
水源を壊す可能性があるのに黙ってる知事いるの?

899:名無しさん@1周年
19/06/18 09:50:37.32 L8FFmg9o0.net
>>819
もともとスーパー特急で合意していたものをFGTにしたいと長崎が言い出して作り始めた
FGTが頓挫して現在に至る

900:名無しさん@1周年
19/06/18 09:51:33.52 922AqdMF0.net
>>444
そもそも別々だな。
大井川の水量問題は絶対。ここをうまく解決しなければいくら金を積まれても着工はない。
着工できたとして、それはどこかで妥協しているはずだしリスクは依然残る。
ただリスクを負わされるのではたまらないから、無理難題を通すからにはこちら側の無理も聞いてもらう。
そういうことだと思ってるけどな。具体的には静岡空港駅ということになるだろう。

901:名無しさん@1周年
19/06/18 09:51:37.85 ljn6CSlr0.net
望んでないのだからルート変更すればいいよ。
計画が変更になって費用がかさんでも仕方ない。

902:名無しさん@1周年
19/06/18 09:51:53.90 +gXI5Hmx0.net
>>894
お前のことだよ、うすら馬鹿

903:名無しさん@1周年
19/06/18 09:56:57.46 922AqdMF0.net
>>884
タダで駅潰せると思ってんの?
もちろん解体工事費用はかかるとして、請願駅は地元が金出して作ったんだから相当揉めるぞ。
その請願駅をのぞみ・ひかりの待避所に使ってきたけど、それも出来なくなるな。

904:名無しさん@1周年
19/06/18 10:01:59.38 5FKDEwxE0.net
結局、静岡県駅も建設されるのか。
悪沢岳が観光開発されてしまうじゃないか。ロープウェイで登頂できるようにしてほしい。

905:名無しさん@1周年
19/06/18 10:02:49.45 LpShZ4rR0.net
>>897
静岡側の勝手な言い分だけ並べて「勉強しろ」っていうのは
静岡ジョークか何かなの?ごめん、ローカルではウケるのかもしれないけど
全国には通じないわ、それ。

906:名無しさん@1周年
19/06/18 10:05:59.10 tECrDoJo0.net
>>830
リニア駅用地は確保済み
変更するなら、計画見直し、用地収容で、また半世紀は先の話になるねぇ。

907:名無しさん@1周年
19/06/18 10:10:30.68 tECrDoJo0.net
>>900
結論が、無関係過ぎて馬鹿丸出し。
空港駅と命の水運動はバーター不可能な別問題。

908:名無しさん@1周年
19/06/18 10:13:34.39 7h1IVijQ0.net
海外のように地上にパイプってわけには行かないのか?
地下なんて日本こそ水脈をぶっ切ることになるから無理だろ

909:名無しさん@1周年
19/06/18 10:13:45.64 X9AXqmr10.net
大井川をGoogleMapの衛星写真で見てごらん。
もともと大井川に流量なんてありませんから。
カラカラです。
静岡空港のに新幹線駅を作ってもらいたいだけでゴネているたげです。
おわり。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/265 KB
担当:undef