【食】米紙が大激論! ..
[2ch|▼Menu]
435:名無しさん@1周年
19/06/16 16:41:11.71 k0dDu/KT0.net
>>418
諸説ありますが、イギリス領だった香港やフランスの影響力が強かった上海でパイナップル入りの酢豚は誕生したといわれています。
当時、ヨーロッパから入ってきたばかりのパイナップルは貴重な食べ物でした。今では約700円前後で手に入る気軽に手に入るフルーツのひとつであるパイナップルですが、当時は1個あたり90万円ということもあったようです。なんと、約1200倍もの価格差が!
そんな高級食品「パイナップル」を酢豚に入れることで、欧米人に「酢豚は高級でハイカラな料理」という印象を与えたかった…それが酢豚にパイナップルが入ったきっかけとされています。
実際に入れてみたら豚肉やお酢とも相性抜群。甘いタレにパイナップルの酸味が加わった、甘酸っぱい酢豚が誕生したのです!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1718日前に更新/198 KB
担当:undef