【日本政府】タンカー ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:01.46 zBNOyINV0.net
>>253
大損こくことになるのにどうすんだろうな

262:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:09.03 yjE7aeky0.net
>>245
普通に接するだけ
擦り寄るとかキモい

263:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:15.23 iEzDqPG90.net
>>128
ありがとう〜!
最高指導者の安倍首相に対する発言、かなり失礼だとビックリしたんだけど
あれは悪意がかなり入ってるのか、それともただの毒舌レベルなのか…どっちだとう思う?
イランって日本が信用していい国だと思う?

264:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:17.61 dgiAMfnL0.net
こんなに早く安保法制が発動しようとはなあ
イランが日本の船を攻撃した明確な証拠を米が出した途端多国籍軍入り確定
適用例で出た話じゃんw

265:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:23.83 kA7tb/o20.net
今の夕張みたいになるんだろ
不思議なものやな

266:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:37.15 yjE7aeky0.net
>>248
FTAもずっとしてないしね

267:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:38.79 1tYz5poi0.net
>>155
それはないが、イラク戦争は完全に米国の謀略だけで始まった。
アフガンはアヘンくらいしかないのでうまみが少ない。
そこで9・11後のイスラムへの悪感情を利用して、
産油国イラク侵攻を企てたのがネオコンとウォール街。
結果として、ISISが誕生。
ブッシュ政権の支持率もバブル崩壊もあって急落。
政権も民主党に代わる。

268:名無しさん@1周年
19/06/16 09:40:50.99 BVag8Ke+0.net
>>247
すべての武力放棄なんて書いてないなあ。国際紛争の解決手段として武力行使しないと書いてある。
おれの読み違いか?
わかりにくいからちゃんと自衛権はじめましたってのれんに書いとくか

269:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:10.48 V/RLjEli0.net
>>255
ふっくら髭もじゃと予想

270:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:11.77 cqwqUnE50.net
>>203
というか機雷除去で証拠もうだしてるからな。話にならん

271:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:19.78 QKdUO6TO0.net
>>237
多国籍軍っていっても、日本のインフラ利権に食いついてる国ばっかりだし
米国に深く肩入れして抗えない国々だったからな
日本がテロの対象になるのも無理がない

272:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:21.91 4F4sa9820.net
「イランが関与の証拠動画あるだろ!」とかドヤ顔で言う人もいるけど
あの動画みてイランの仕業と確信できるなら逆に凄いわ
アメリカが言う「イランがやってる証拠動画」なるものを見たけど
あの動画見ても
「暗くて遠くて国籍も顔の特徴も不明な集団が船でタンカーに近づいて何かやってる」
くらいのことしか判別できないじゃんw
それともネトウヨ得意の国籍透視かなんかでイラン人だって分かったのか?w

273:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:30.81 IHfVwFns0.net
安倍の次の総理は石破かなあ。夏には石破政権の誕生か

274:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:31.68 7DnDCT+N0.net
憲法は触ったらあかん!
[報道ステーション]ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ (文字起こし)【全編】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

275:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:45.07 4397MCcV0.net
>>126
どっちかって言うと、仲が良いから変だって言ってるんじゃないか?
トランプに限らず大統領は軍事の専門家じゃないし、イラク戦争の時みたいに大統領さえ騙されてたなんて事も起こり得る
安倍はトランプにちゃんと調べた方が良いんじゃないかって言ってる気がするな

276:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:49.01 F9bgpATp0.net
>>228
憲法守るのが日本政府の勤めなんだから
天皇は非合法あべ政権に蹂躙されてんだわ!
非合法政府あべ打倒し人質天皇開放目指す?
これで戦いましょwww

277:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:49.84 fvk07n5L0.net
アベガーのパヨクには呆れる。安部はイラン外相の仲介要請と米国との協議で
イラン訪問を支持されて、国賓待遇でイラン訪問をしたんですよ。
それなのに、イラン最高指導者「ハメネイ師」の会談直後に、タンカー2隻へのテロ攻撃。
どう見ても、イランの暴挙でしょう。
無論、イラン政府やハメネイ師が計画したとは言わないが、イラン革命防衛隊内部に
「緊張緩和」を危惧した強硬派がいたと推測できるではないか。
安部はそれに巻き込まれた被害者側ですよ。
パヨクは何でも「アベガー」と言う硬直思考だから、箸から芋の煮っころがしが
落ちても「アベガー」なんでしょうねw
これではチョン思考と言うべきだろう。

278:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:51.89 Moh2gsMD0.net
さっさと憲法変えて軍と核とスパイ皆殺しで

279:名無しさん@1周年
19/06/16 09:41:53.91 t35SDyhj0.net
共同通信の飛ばし記事だ
反米きちがいの妄想記事

280:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:05.23 yo79aaaW0.net
ジヤツプに制裁関税くっぞ!

281:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:08.07 zBNOyINV0.net
>>274
>憲法は触ったらあかん!
憲法触ってない国って日本以外にあるの?

282:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:09.35 /UdT5RxS0.net
>>242
横からだが、それはさすがに無理がある
それ言いだしたらドイツだって、ズデーテンとかアルザスロレーヌを取られたまま
ってことになるし

283:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:12.21 ucmHflm80.net
証拠とされるモノを示されて、ああ、これは。。。イランさん、ゴメンナサイ、
まで読んだ。

284:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:12.25 6diO0/0A0.net
>>232
それは本当に同意だな。こんな雑な誰かの思惑に乗って戦争開始など本当にくだらない。
日本の自衛の為の戦争なら賛成するが、国同士の言い分が矛盾し食い違い、検証も出来ないまま
工作の痕跡も露がなったこんな状況で日本人もイラン人も死ぬべきではない。

285:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:15.91 HXwFkU8O0.net
>>130
元々、殴らせて殴るってのは一枚岩じゃないからこその手法だからな。
ただ戦争が起こらないってだけで、特定の人達が勝手に自滅する
けど、戦後の歴代大統領は全員屈服させられた。
世界大戦の戦時体制から、アメリカは抜け出せずに苦しんでいるのだ

286:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:19.04 BVag8Ke+0.net
>>255
www
イランはいい子らが多いんだろうな。あっちの3人姉妹の映画、サッカー見に行くやつみたけど、よかったなあ

287:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:25.93 dT0j+wWk0.net
>>243
石油だから攻撃されたんじゃなく
たまたま石油だっただけwww

288:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:26.31 N2CokisG0.net
>>273
石破なら離党を考えたほうがいいレベルw
それくらい、党内に人気がないw

289:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:31.77 IvLXQjCu0.net
>>1
イランは仲介に動いていた安倍の顔に泥を塗ったのか
そうではなく、イラク攻撃の時のようにでっち上げのウソ情報なのか、
その真偽を確かめるのは重要
日本政府、ヘタれるなよ

290:ブサヨ
19/06/16 09:42:34.57 bs6yt5vY0.net
>>223
時速約800kmで正面衝突とか
ジャンボ機の運動性能では不可能デースw

291:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:44.19 XKkXt8FU0.net
機雷の威力云々の議論はさて置いても、
あの映像で確実にわかることは
・除去した機雷の取扱いを知っている
・機雷の形をしたモック(だとしてもそれを判っていること)
いくら精鋭部隊でも得体のしれない対象物をボートからお手軽に
ポロりと取り外しなどできないでしょw

292:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:49.06 3cIDCUrk0.net
トランプが日本攻撃しただけだろ

293:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:57.99 4F4sa9820.net
まあ
被害の映像を観ると一目瞭然だけど
そもそも機雷だとしたらタンカーの喫水線より上に爆破跡があるのは不自然で
船員からも飛翔体の証言も出てるが
これが確定ならドローンなどによるミサイル攻撃の可能性が高い
イラン軍はこんな高性能なドローンはない
ロシアも中国もドローン開発ではアメリカより遅れている
地上からここまでの距離で
しかも米海軍第五艦隊が展開してる海域で米軍の電子戦警戒網を?い潜って
ジャミングもされずに自由に飛び回るドローンは
米軍かアメリカの息のかかった国ないし勢力しかないと思う

294:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:58.39 IHfVwFns0.net
ネトウヨは混乱して、「9条を守ろう」とか言い出したよw

295:名無しさん@1周年
19/06/16 09:42:59.74 o94TSKXS0.net
対中ロならともかく、対中東においては日本は中立保たないとそれ自体リスクだからな
アホのアベなわりにアメリカと距離を置くのは正解、アホな子でも解答できるもんなんだな

296:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:06.71 SSs13TGL0.net
>>21
同感、まあ前回イラクで騙されたから懲りたのかもなw

297:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:08.80 V/RLjEli0.net
>>281
イギリスは憲法無いよ

298:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:16.10 OzyPCyIi0.net
イラン忖度テロ組織の警告:
何時までも虎の小間使いポチになってると
日本本土も標的にするぞという警告にほかならない

299:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:24.67 FvZNBOKm0.net
CIAが工作捏造するからねアメリカも怪しいwww

300:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:26.46 Y9ijCFI90.net
ポチカルトはアメリカに同調してたが

301:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:26.97 yo79aaaW0.net
そろそろ政権交代しないとダメだな。
何が正しいのか、理解できなくなってる。

302:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:31.85 dIR700FG0.net
>>232
この緊張状態作ったのは安倍総理だけどな

303:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:37.23 jUHuUSeI0.net
イランとアメリカ以外にも争わせて漁夫の利得ようとする第三勢力もいるだろうし、攻撃した側が日本船と認識してたかも疑問

304:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:37.93 zBNOyINV0.net
>>297
日本語苦手ですか?

305:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:48.40 a4APp6hQ0.net
アメリカ人「アメリカ政府より日本人の言う事信じるわ」
まあ今回、ホントにどうなるかサッパリワカランのでこれが吉と出るか凶と出るかすらワカラン
強いて言えば、イランの強硬派が無差別に撃ってたらたまたま日本船籍に当たったってのが一番信ぴょう性高いように思うがどうか

306:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:52.09 F9bgpATp0.net
>>282
横ならレス追いかけろ!ってwww
ネトウヨがドイツ分断言い出したんだぜw

307:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:54.50 6diO0/0A0.net
>>281
日本と同じ歴史を持つ国は日本以外にはない。

308:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:56.47 seA9ckxS0.net
>>1
アホなのかな?
日本の船が攻撃されたわけだから調査をして証拠を出すのは日本の仕事だろう?

309:名無しさん@1周年
19/06/16 09:43:56.60 7DnDCT+N0.net
憲法は今のままで良い

310:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:00.02 dT0j+wWk0.net
>>292
それ以外に何があるのwww

311:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:08.66 dWG4iD7q0.net
>>247
憲法は国民の承認を経ていなければならない。現憲法はそれを経ていない。
それを70年以上放置している。
アメリカ人が作った憲法を後生大事に守っている。この憲法作成に携わったアメリカ人でさえ、
未だに改正していないことに驚いたそうだ。

312:Ikh
19/06/16 09:44:12.68 UFIZyMj00.net
アメポチ連コリアン右往左往で大混乱w

313:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:18.65 HXwFkU8O0.net
>>154
なんだ、日本はまだ反省してないのか?
やはり、韓国とは違うニダ

314:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:18.80 iizTWTVP0.net
結局誰がやってるんだ?中国?ロシア?

315:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:19.00 KjCcWqc00.net
イランと米国を戦わせたい第三国の仕業とすれば良い。
日本にとっては敵は支那共産党と南北朝鮮。

316:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:20.58 lJ41i/oF0.net
まあ、最終的にはトランプは信用ならん奴だと言うことだ

317:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:31.71 NTovm8zv0.net
アフガニスタンイランイラクシリア北朝鮮等々
アメリカが武力をもっていちゃもんつけるのはユダヤ系の中央銀行がない国ばかりだからわかりやすい

318:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:34.23 N2CokisG0.net
>>247
国連憲章を守るなら、集団的自衛権は当たり前の権利w
君は馬鹿ですか?w

319:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:39.97 zBNOyINV0.net
>>307
日本は改憲というグローバルスタンダードを受け入れないとww

320:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:40.59 uZJWtfwM0.net
イランが犯人を捕まえない限り
イラン政府が関与したって思われても仕方ない

321:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:42.51 zt/r3+vO0.net
戦争に正義もクソもない
日本が同調しないならアメリカの敵

322:天一神
19/06/16 09:44:43.82 0Sci2cyb0.net
アメリカ合衆国にあこがれ二大政党に保守、革新に分かれ
自民党民主党の二大政党となり 自由共和、民主とアメリカをコピーしたが
軍事大国三億の人口を持つ連合国家の政治は大東亜共栄圏の様に
侵略拡大の必要から憲法改正、集団的自衛権、安保改正など軍拡の必要となり
民主党政権の政策を引き続き自民党が行い国民にとっては悪夢が続いている。
しかし
ここで打開策があるとすれば憲法を守り抜き、国連憲章による防衛に徹し、
国際社会との協調共和、経済的平等によって国連審議に我らの安全保障を見出し、
自衛権を国連加盟国と共に共有することで国民主権を維持し、
海外の軍事的圧力に対し国連による軍事抑圧において
我らの理想と目的である「武力なき世界平和を達する」ことが重要であると言え様。
我々大日本帝国兵士は「講和条約に生命をかけ」戦い
「世界人権宣言、国連憲章、国連加盟国による日本の防衛「講和条約」と
自らの安全保障、 自衛権を国連に預けることが核時代に対応した
グローバル経済への対応と考えた。
大日本帝国兵士のためにもこの崇高なる理想と目的、講和条約を全力で守り抜き、
達することを誓い、ここに日本国憲法を制定した。
この理想と目的、講和条約を守り抜き達することは彼ら全世界人類の願いである。

323:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:44.94 BVag8Ke+0.net
>>304
たしかにイギリスは憲法というのはなかったと思う。忘れたけど、なんとか憲章みたいなのがそのかわり

324:名無しさん@1周年
19/06/16 09:44:56.79 Sk48ID9c0.net
>>253
うわああああああ
>>258>>262
普通に接するだけならいいけど日本の政界はスパイが多いだろうし
シナ寄りになってゆっくり取り込まれるようなことになったら最悪だからね
まぁアメリカが許さんかw

325:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:04.47 4F4sa9820.net
これで米国ネット世論がさぞや「イラン許すまじ!よろしい、ならば戦争だ!USA!USA!」とかなってるかと思いきや
むしろ米政府自演説で盛り上がってて草
米国Twitterでの声 
「トランプ政権のボルトンやポンペイオらが今回の事件を煽ってるだろ! 」
「アメリカとイスラエル、サウジら同盟国らの意図的な共謀だろ!」
「ボルトンとポンペイオらの信ぴょう性はゼロだ! 」
「トランプは内政から目を逸らすために戦争起こしたいんだろ!」
「アメリカが仕組んだんだろ!」
「トンキン湾事件の再来だ!」
「これでクシュナー(トランプの婿)はサウジから大金をゲット!奴らは戦争を望んでる!」
返信先: @thehillさん
I knew it. Bolton and Pompey have whipped this up.
その他
They did it: intentional! Prob by Israël to help SA and DJT start a war. Aim: deflecting of impeachment and making money for all of them.
その他
Right. Bolton and Pompeo have 0 credibility.
@thehillさん
Trump wants WAR to distract attention.
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

326:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:12.83 iM+Xwcab0.net
憲法は9条ばっかり話題になるけど
参議院なんて要らんだろと思うし
上皇の問題もあるし
変えないいけないとことは結構ある。

327:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:15.28 epw5Vuf50.net
>>284
シーレーンが自衛じゃないのですか?
じゃあ、共同訓練もやめればw

328:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:16.78 G1ivzrp10.net
>>287
あの場所であんなカタチの船なのにたまたま石油とか
もう何が言いたいのか分からないよ

329:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:18.45 IHfVwFns0.net
イラン 「トランプのゴルフ仲間のポチがニタニタしながら、のこのこ来やがって。一泡吹かせてやれ」
こんなとこ。

330:ネトサポハンター
19/06/16 09:45:22.47 M4jOJz+E0.net
だからよ
乗組員が何か飛んできたって証言してるだろ
水面から上の方過ぎて機雷や魚雷で穴が開く位置じゃねえっていうし
アメリカだけが「イランの機雷だ、ぎゃあああ!」とか大騒ぎして
バカ丸出しやんけ

CIAのヘタッピー

331:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:22.71 6YkNvpjs0.net
>>273
石破は100%ないと思うぞ

332:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:27.83 7DnDCT+N0.net
>>274
憲法は今のままで、良い
緊急事態条項が独裁を生みだす可能性をテレビ朝日が渾身の問題提起
URLリンク(lite.blogos.com)

333:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:38.95 UILso24x0.net
総理大臣が中東外交するたびに日本が巻き込まれる不自然な事件が起こる

334:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:57.11 BTPd7Jpj0.net
悪魔の詩で暗殺者を日本に送ったイラン。
許すな。

335:名無しさん@1周年
19/06/16 09:45:58.74 HXwFkU8O0.net
>>166
焦ってるのは韓国政府
アメリカは韓国に騙されてるんだよ

336:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:02.02 AQ95oRe70.net
>>263
ハメネイ師は言わば法皇的な感じの人で率直な意見を言っただけだと思うから悪気はないと思うし
日本にはめちゃくちゃ期待してると思うよ
イランびいきな俺だけど、
国際政治な訳だから、国として信用していいかと言われると困るなあ
信用できない国と思われることが多いけどそのイメージとは違うと言うのが限界かな

337:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:03.21 7lV7irCt0.net
もし犯人がイランだったと確定した場合、被害者の日本が加害者を擁護したと、世界で
笑われる。ま、安倍だから、あのアホの安倍バカボンだから、とバカにされて終わる話だが。

338:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:04.02 i8chbINm0.net
ぞっとした
トランプなのか操り人形なのか
関与してないよな

339:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:08.44 dIR700FG0.net
>>323
いやいや憲法無いわけないでしょ(汗)
無いのは憲法典ね

340:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:09.71 IHfVwFns0.net
>>331
じゃあ、次の総理大臣は枝野か

341:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:10.82 2D0SBHOb0.net
どうせでっちあげてくるでアメリカのことだから

342:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:11.52 7ZDKH7dL0.net
あーあ、安倍終わったな
夏の選挙も、憲法改正の夢も、全て潰えたわ

343:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:19.08 yjE7aeky0.net
>>292
なんでそうなるの

344:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:20.94 r+auN/790.net
前ホメイニー最高指導者の元で再結成されたイラン・イスラム革命防衛隊。
安倍総理がイランへ到着。
トランプ政権は、イランの精鋭部隊である「革命防衛隊」に関係する企業と個人を新たに経済制裁の対象に追加したと発表。
米軍による監視中に、航行中タンカーへ攻撃が行われた。
ハメネイ最高指導者は、部下が暴走し事件を行った直後、猛反発した。

345:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:24.05 zBNOyINV0.net
>>332
それは国民が判断することさ

346:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:35.48 6/dhnTMk0.net
意外とやるじゃん
同調するための証拠の催促じゃなきゃいいけど

347:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:36.18 7DnDCT+N0.net
憲法は今のままで良い
安倍政権とイスラエルの関係強化は国益か? ガザの「虐殺」を現場取材した日本人記者の違和感
URLリンク(hbol.jp)

348:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:40.30 V/RLjEli0.net
>>304
触ってないだろ?

349:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:41.01 SSs13TGL0.net
>>295
アホの子は、なんか1年前くらいからまともな対応するようになった印象
官僚がロボット化に成功したのかも?

350:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:45.73 4F4sa9820.net
てかいつもの自作自演だろ
メイン号事件とか19世紀から自作自演で戦争してんのなアメリカw
でベトナム戦争のときはトンキン湾事件
湾岸戦争ではナイラ証言とか捏造や自演による戦争オンパレードで草

351:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:47.44 QKdUO6TO0.net
>>280
望むところだ、なんなら日米同盟の決裂状ものしつけて送ってやろうか

352:名無しさん@1周年
19/06/16 09:46:52.87 0aY+vZ5F0.net
>>319
今の改憲案は改憲自体を目的にしてるからなぁ

353:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:00.42 kA7tb/o20.net
>>272
月の裏側の古代の宇宙船の動画も本物に認定されちゃうよな(笑)

354:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:27.05 wJxyavCO0.net
>>28
正直マスコミが何を言ってもなぁ。
工作行為と世論操作はセットだし。
マスコミが何言っても胡散臭いと感じてしまう。

355:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:28.00 2D0SBHOb0.net
だいたいハメネイの顔にも泥塗るんだから自作自演はありえん
それに魚雷ならもっとひどいことになってるわ

356:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:29.60 G1ivzrp10.net
>>335
この件とはあまり関係ないけど
ドル目当てのスワップ頼めそうな国のある地域だから
大きな混乱が生じたら確かに困るだろうな

357:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:37.21 IHfVwFns0.net
安倍の功績は、「アメリカに媚びれば外交はうまく言ってるふうに見せかけれる」と証明したこと
野党も政権とれば、同じことすればいいだけ

358:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:38.34 6YkNvpjs0.net
>>291
あの映像、機雷は見えないんだよね
なぜか取り外す途中から始まってて
人が多いかぶさってて機雷は見えない
非常に怪しい

359:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:45.59 7DnDCT+N0.net
>>347
やはり「人殺し予算」ー防衛装備庁がイスラエルと兵器の共同研究、「死の商人」化する安倍政権
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

360:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:53.63 yjE7aeky0.net
>>324
虎8とかの見過ぎだと思う

361:名無しさん@1周年
19/06/16 09:47:56.18 KNMKaAjd0.net
当たり前の話がニュースになる日本のメディア

362:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:05.03 6diO0/0A0.net
>>319
グローバルスタンダードは改憲ではない。自国の為の法だ。
日本のようにアメリカと同盟国でありつつ、アメリカの敵国家に対して地政学的に
緩衝地帯に置かれた国における国益重視の法の最たるものが憲法に他ならない。

363:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:09.83 zBNOyINV0.net
>>352
ストレートに憲法96条を改正するべきだよね

364:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:10.39 N2CokisG0.net
>>340
その馬鹿が首相になるくらいなら、立憲自体がなくなる可能性のほうが高いw
現在の支持率が3%程度だからw

365:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:22.94 iFwm4fdE0.net
311みたいにCIAのスパイ岸信介の孫の安倍晋三が
CIAと組んでやったのに決まってるだろ
何を今更とぼけてんだろ

366:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:23.54 WR2LqB0a0.net
まあイラクもそうだがイランは陸軍が強く、しかもかなりデカい国だよ。
ピンポイント空爆とか人道に配慮して民間人は攻撃しないとか、そんな奇麗ごとは通じない。
戦争になれば50年越しの泥沼になるのは必至だろうね。アフガンどころじゃない。

367:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:26.34 BVag8Ke+0.net
>>339
wikiでもみたら、憲法という条文はあるって書いてあった。サンキュー

368:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:26.57 NymUVhvh0.net
シンゾーさんはちょっとダフったボール取りにイランまで行っただけなのに・・・・
戦争に巻き込もうなんて酷すぎやろ

369:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:28.91 5npMA2oC0.net
>>14
トンキン湾事件2.0とか言ってる反米野郎はアメリカ国内ですら相当居るみたいだな

370:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:37.46 7DnDCT+N0.net
>>359
憲法は触ったら、アカン
安倍政権の武器・技術輸出がなし崩し拡大! イスラエルと軍事研究画策、無人攻撃機でパレスチナの市民殺害も
URLリンク(www.excite.co.jp)

371:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:49.67 vhz/Wdvg0.net
安倍ちゃんやるじゃん
遺憾砲もでなかったし
めでたしめでたし

372:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:54.86 IHfVwFns0.net
イスラエルが安倍首相を怒らせた? 「靴入りチョコ」めぐり現地でひと騒ぎ
URLリンク(newsphere.jp)

373:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:57.31 +Wfh7wnF0.net
イランから帰国してトランプと電話会談したあとに、「“どこがやったにせよ”、非難する」
と会見で言ってたからな。
アヤフヤなことばかりで、まだなにも断定できない。当り前のこと。

374:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:57.50 9Oz7MmGt0.net
あの映像を誰がどうやって撮影したかだよな
近くの船上か、近くの船から飛ばしたドローンから位だろ
そんな近くに米軍の船がいるのに、まったく気付いた様子はないもんな

375:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:04.81 zBNOyINV0.net
>>362
>グローバルスタンダードは改憲ではない
残念、改憲していくことは国際常識ですわw

376:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:05.02 qchpFvNN0.net
アメリカ様が嘘を付いてるとでも言うのか?ジャップ

377:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:13.76 DzPTqQoV0.net
>>289
>イランは仲介に動いていた安倍の顔に泥を塗ったのか
まず、アメリカが絶妙なタイミングの制裁強化で泥塗ったのは確定だわな。

378:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:19.03 eB9pcQVS0.net
>>238
壁はベルリンに作られただけで、東西ドイツの間に作られたわけではないんですよ。

379:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:20.29 VLaAjXnZ0.net
他国に軍事介入する際、自作自演で事件を起こすのは常套手段だからな。

380:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:21.79 57JUvarI0.net
安倍のパフォーマンスが大ごとの引き金に

381:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:23.81 yjE7aeky0.net
>>342
でも偽装保守の維新はありえへんしな

382:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:25.82 4F4sa9820.net
海外の反応をざっと見たけど
英語twitterでもアメリカ側(イスラエルやサウジも含む)の自作自演を疑う声が圧倒的に多くてワロタ
米国内でさえ「トンキン湾事件」がトレンド入りで草
オマーン湾での石油タンカー攻撃事件、米国のツイッターで「トンキン湾事件」がトレンド入りしてしまう★2
スレリンク(newsplus板)

383:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:27.25 BVag8Ke+0.net
>>370
ひとがつくりしものをさわるなとは神をおそれぬいいぐさじゃな

384:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:27.47 kA7tb/o20.net
>>278
それだよ
改憲したらぶっ殺していいみたいな事件は多発するし利用されまくって終わり

385:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:30.03 zBNOyINV0.net
>>376
証拠が全てです

386:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:43.00 IPAp7kV40.net
日本側で一番怪しいのはアメリカイスラエル イラン側で一番怪しいのはロシアだな? 中国も絡んでいるのかなわからんけど?

387:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:44.47 JhXcql/g0.net
アメリカの日本弱体化作戦の一環だろ
日本とイラクを仲違いさせてアメリカに頼らざる得ないような状況に日本を追い込む
中国と韓国はこの作戦にまんまと嵌ったからな。韓国はともかく中国までこのアメリカの作戦に乗ったおかげでおかげでアジアの時代はこなくなった
日本と中国が仲良ければ今頃アジアの時代になってた

388:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:08.86 NeDU9Prg0.net
近々差出人不明の郵便物が米の議員に届きそうだ
まさか米が安倍政権に幕降ろす形になるとは

389:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:17.69 IHfVwFns0.net
>>364
支持率が3%程度?
ふーん、マスゴミのウソ世論調査しか支えがないからねwww
2017年に衆議院選挙では得票数は野党のほうが多いけどねw

390:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:22.31 6diO0/0A0.net
>>375
くだらない。具体的な反論も出来ないなら改憲などと遊び半分ではしゃぐな。

391:Ikh
19/06/16 09:50:26.80 UFIZyMj00.net
やはり、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという
普遍的真理に基づいた世界平和を確立するためには
何もかもアメリカの言うことを肯定するだけでは無理だねw

392:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:31.59 af4xszxL0.net
アメリカは、CIAのおかげで
世界的な信用なくしてるからな
アメリカの信用再構築には、いい判断だ

393:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:32.47 F9bgpATp0.net
なんだネトウヨだんまりかよw
9条をドイツに推し付けなかったのに
9条を日本だけに推し付けるはず無いわなwww
米軍9条推し付け説は脂肪だなw
ネトウヨあきらめろwww

394:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:37.56 HXwFkU8O0.net
>>177
いつものちょんの陰謀でブレてないだろ?
反ねとうよの俺でさえ、朝日とロイターのフェイクニュース(朝日は謝罪)流してまでの離間or戦争促進報道に慄然としたわ
やっぱ、朝鮮やば過ぎ

395:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:39.09 WzBqj62C0.net
はいそうですかでは日本の立つ瀬がない

396:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:51.06 6YkNvpjs0.net
短期間で思いつきで作られた憲法を
後生大事にしてるのか意味がわからない
内容以前に言葉遣いもひどいもんだ
全編に渡って改正すべきだと思うわ

397:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:11.70 dT0j+wWk0.net
>>386
ロシアなんかまんま安倍台湾サウジUAEタイ連合の仲間とこれでバレバレになったやんか
だからダンマリなんだろ

398:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:14.73 WR2LqB0a0.net
>>378
ていうか西ベルリンは東ドイツ国内に存在する飛び地だからな。市の郊外はぐるっと東ドイツ。

399:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:15.96 YL8rPLCy0.net
>>25
そんな程度の組織だったら  
1発目から 2発目まで 3時間もあったんだから 米軍が即座に見つけてるっつーーーーのwwww

400:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:19.15 rF62jDIY0.net
>>235 >>274 >>332
憲法改正してたら堂々と防戦できた
このままだと自衛官は命を落とす

401:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:34.59 QKdUO6TO0.net
9条消滅を切望してるのは何を隠そう米国
もう分かるよな、「今」変えちゃいけない理由が

402:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:46.77 9k8icO6C0.net
わんわんが飼い主に噛み付いたぞ!

403:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:47.05 zBNOyINV0.net
>>390
仕方ないよ。特亜三国ですら漏れなく憲法改正してるんだからw

404:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:59.21 Moh2gsMD0.net
>>390
アホ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたw
憲法を後生大事に守って改憲しない国なんてありまへんわwww

405:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:00.37 qVnJ7TlM0.net
日本はアメリカの言いなりだったはずなのに、おかしいね

406:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:00.62 ddy271NO0.net
ネトサポ「…えーっと?シキュウシジヲモトム!!」

407:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:06.28 BVag8Ke+0.net
>>336
イランとは何度でもあって会話を続けるべきだよな。トランプをあしらえる安倍さんしかできないけど

408:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:12.20 kaPrqhTW0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中東を混乱させ、原油価格を上昇させ、
ボッタクリ価格で日本などに化石燃料を売りつけ、
米ドル基軸体制を安定させるユダー
原油の売れないイランに原油価格を上昇させるメリットはないユダよqqq
馬鹿なアベ公は日本とイランの離間工作にまんまとはまっただけユダよ
これでイラン産の原油は日本へは輸出されず、ハイパーインフレ時に
化石燃料代を通じて莫大な富をジャップから分捕れるユダよqqq
URLリンク(y) outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
^-@

409:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:14.15 YL8rPLCy0.net
>>394
統一教会信者の朝鮮人を  日本の総理  にまで仕立て上げた連中だからな

410:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:15.08 IHfVwFns0.net
次の総理大臣は、石破か枝野かなあ。早い時期に

411:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:24.92 vhz/Wdvg0.net
よっしゃー
こうなりゃロシアと軍事同盟結んで
イランと共同声明出そうぜ
正攻法でいけばこうなるんだよな

412:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:29.65 Sk48ID9c0.net
>>360
虎8ってのはよくわからんがただの妄想だよ
個人的にシナ寄りにだけは絶対になって欲しくないからね
アメリカもアレだがシナよりはマシだ

413:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:31.34 /UdT5RxS0.net
>>306
っていうか、台湾や朝鮮を、内地の北海道と同列にするわけにいくかっての
北海道が自虐で外地というのは、あれは自虐だからな

414:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:37.16 wtqRhSye0.net
米国の情報も、中東では弱いからな。イランがいらんことする必要性少ないし、
謀略なら、サウジが資金供与して、どこかにやらせてる方ががががががが

415:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:44.32 JhXcql/g0.net
今の日本で憲法改正はさせたくない
国民は国に奉仕すべきだ的なものが盛り込まれそう
自衛隊もアメリカのカミカゼ特攻部隊にされそうな気がする

416:憂国の記者
19/06/16 09:52:46.14 6yLhDN730.net
自作自演だとしたらこりゃあ大変だね トランプは弾劾されるね

417:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:06.36 zBNOyINV0.net
>>497
あしらえはしないだろうけど
トランプとじっくり話せるのは安倍さんくらいだよな

418:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:13.62 4F4sa9820.net
不発の爆弾を回収しにきた革命防衛隊の映像!
って話は世界中から失笑かってるわな
現場にわざわざ犯人がノコノコ戻ってくるわけねえだろw
しかも米海軍第五艦隊が厳重な監視をしてる海域にw
もう少しマシなスートーリーを考えてこい

419:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:27.16 N2CokisG0.net
日本は今後も仲介する可能性が高いから、想定内の動きだと思うのだが?
パヨクの脳みそはどうなっているの?w

420:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:27.41 AQ95oRe70.net
いつかどこがやったか分かる日来るのかねえ
答え合わせが楽しみ

421:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:30.48 5jCVG5Af0.net
アメリカはイランに対してもイラクと同じ事をしてるのか。

422:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:36.27 YL8rPLCy0.net
>>410
真面目に答えると・・・・  
安倍がこれだけ日本をぶっ壊したので  無茶な尻拭いなんて誰もやりたくない

423:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:36.29 6nU8NHOb0.net
敏腕ジャーナリスト達は何してるん

424:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:36.76 SSs13TGL0.net
>>393
たしか、吉田内閣のときに9条変えろとアメリカから要求があったけどつっぱねたと聞いた

425:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:38.19 9Oz7MmGt0.net
張作霖爆破事件?

426:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:42.77 zBNOyINV0.net
>>415
それは国民が決めること
有権者以外は口をだすなとw

427:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:06.06 6diO0/0A0.net
>>396
それが成功し、国益を生み続けているのなら、後生大事にして何の問題もない。
生み出された経緯の瑕疵で利益を無視するなら、人類はすぐに抗生物質を手放さねばならない。
お前はそんなバカげた主張に賛成するか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/266 KB
担当:undef