【大阪暁光高校】「練習用」看護記録での自習を「個人情報持ち出し」と決めつけられ留年処分 生徒が高校を提訴へ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:08.68 Y3+OsQA80.net
>>341
全然別の学校と学生に嫌がらせ電話するつもりか?

351:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:15.05 SA1aUtfv0.net
>>347
通報するのに能力は関係ねーよ
可能性があるなら通報するのは当たり前だろ

352:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:25.93 C8PsErrr0.net
通報も好きなようにすれば良いのよ
で間違いだった場合に受け入れればいい
その疑いが自分の中で事実化する奴らが一番ヤバイのよ

353:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:49.49 81XskBZB0.net
>>351
だから馬鹿なんだろ

354:名無しさん@1周年
19/06/16 10:36:49.65 MFfUAs7+0.net
>>340
268で例を上げたが、仮に模擬データであっても実習打ち切り判断は妥当。
だからそれは争点にならない。
模擬だろうと本物だろうと、看護記録を院外に持ち出した時点でアウトだよ。
そして本人も看護記録だったことは認めている。
むしろどうして勝てると思ったのやら。

355:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:03.40 ahA3k6N80.net
昔は教員の学生に対するパワハラいじめが凄かった
今は大事大事に育てすぎてるが
痩せてるクラスメイトが「痩せすぎですみません」の反省文をデブ教務に書かされてたな

356:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:03.68 eqNPQNZK0.net
>>349
全然違う
単なる「誤解を招く行動」なら口頭注意で済ませる話
お前が校長だったら それを理由に留年処分を下せるのか?

357:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:10.54 SA1aUtfv0.net
>>353
能力の多寡と通報の是非は分けて考える話だっつーの
お前がバカだろ

358:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:18.39 UBvNqCsp0.net
だいたい本物の看護記録は病棟内管理でコピーもできない
院外にあるなら練習用は明らか、本物と思う学校がおかしい

359:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:21.84 C8PsErrr0.net
バカな例え話で妥当とか断定しても意味ないよ

360:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:33.60 ahA3k6N80.net
だからこのいいがかりもさもありなん
て感じだ

361:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:47.39 HWeSsT5B0.net
学校側の言うとおり「文字も判別できないボケボケ写真でも、全体の印象やレイアウトで
看護記録と推測できるものであれば個人情報」だとすると、よくTwitterにあがっている、顔にぼかしを入れた他人さまの写真なんかも
まずいんじゃないの
「顔はボケボケで判別がつかないけど、全体の感じや体格や服装などから、○○さんと推測される
肖像権の侵害だ」てなことにならないのかな

362:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:49.44 7d7kIO7o0.net
持ち出し禁止の物を3人もの生徒が持ち出してる
学校の管理不足にはならんのか?

363:名無しさん@1周年
19/06/16 10:38:54.57 pDTwK+C+0.net
行為の妥当性と処分の妥当性は違うよね。

364:名無しさん@1周年
19/06/16 10:39:01.01 v8g6rWWu0.net
練習用だからって勝手に表に持ち出してコピーはだめだよ。そんな癖つけたら、看護師になってもやるよ。
当たり前の処分。学校内のコピー機のみっていう指定があったわ。旧時代的なのかもしれないけど、簡単に個人情報もらすような看護師作っちゃいけないからって。

365:名無しさん@1周年
19/06/16 10:39:19.40 81XskBZB0.net
>>357
判断する能力もないくせに通報するのが馬鹿

366:名無しさん@1周年
19/06/16 10:39:34.29 2ehX5j+z0.net
生活保護依頼人にたかる弁護士のいつもの光景かよ

367:名無しさん@1周年
19/06/16 10:39:56.97 C8PsErrr0.net
>>357
その通り
通報を受けて判断する側の問題
今回のは思い込みの可能性が否定できないからまず勝ち目がない
証拠が0だもの

368:名無しさん@1周年
19/06/16 10:39:59.83 SA1aUtfv0.net
>>365
判断できないから通報するんだろ
もう一度言うぞ?
能力の多寡と通報の是非は分けて考える話だっつーの

369:名無しさん@1周年
19/06/16 10:40:01.35 //h0nkE80.net
どっちにしても学校は裁判で個人情報の漏洩があったかどうか証明しなきゃ行けないんだよ
それもツイッターに写ってた画像を元にね
それが出来なきゃ学校に勝ち目は無いでしょう

370:名無しさん@1周年
19/06/16 10:40:34.54 81XskBZB0.net
>>368
判断する能力もないくせに通報するのが馬鹿

371:名無しさん@1周年
19/06/16 10:40:57.73 JOm9zMYf0.net
練習用って何だ?
教科書にでも載っている将来のことか?
そうでなければ実習先の病院の患者情報だろ。
留年の処分はちょいとキツい気もするが学校側の理屈の方が通るんじゃないか。

372:名無しさん@1周年
19/06/16 10:40:57.87 HWeSsT5B0.net
>>358
本物丸写しのコピーというのが学校側の主張じゃないの
たしかにアホな子ならやりかねない
オリジナルではないけど、そこに書かれた情報はまぎれもなく個人情報

373:名無しさん@1周年
19/06/16 10:41:14.39 SA1aUtfv0.net
>>370
オウム返ししかできんのか
日本語も理解できないようだ

374:名無しさん@1周年
19/06/16 10:41:20.91 C8PsErrr0.net
>>369
まさにこれ
どう戦うのかマジで興味深い
学校だからなんでも許されるって勘違いしてるだけだもの

375:名無しさん@1周年
19/06/16 10:41:46.12 CtNCTzP70.net
テストデータを個人情報とか主張してる馬鹿は頭おかしいの?

376:名無しさん@1周年
19/06/16 10:41:48.40 k0dDu/KT0.net
>>369
病院か診療所にツテでも無いと練習用しかないはずで
もし学校が「本物」を教材として使ってたなら落ち度があるのは学校の方

377:名無しさん@13周年
19/06/16 10:44:38.29 X6zxKlmTz
>>367
偽物の証拠ないから今回は女の負けだね
自主退学になる前に証明できてない、現実逃避に練習用と思い込んでる

378:名無しさん@1周年
19/06/16 10:42:09.10 XgO9vM5U0.net
こういうのは監視するやつもまた監視されてたりするってやつだろうか?

379:名無しさん@1周年
19/06/16 10:42:15.83 pAxM6j9a0.net
もし賠償が取れても自宅待機処分中の授業料返還くらいだろ
元生徒は弁護士に煽られたな

380:名無しさん@1周年
19/06/16 10:42:19.92 81XskBZB0.net
>>373
誤解はする奴の問題なんだよ
馬鹿には理解できんか

381:名無しさん@1周年
19/06/16 10:42:29.37 eqNPQNZK0.net
>>354
はぁ?
記事にはハッキリと「実際の看護記録を持ち出したと認識している」と書いてるだろ?
学校が 本物だ!と主張してるんだよ
仮に模擬データであっても、なんて屁理屈が通用する状況だと思ってるのか?

382:名無しさん@1周年
19/06/16 10:43:01.91 WxhVY9Ra0.net
>>322
数多ある病院のどこに通報するの?

383:名無しさん@1周年
19/06/16 10:43:11.29 ahA3k6N80.net
個人を特定できない範囲で持ち出すのは普通だよ
一切の情報を持ち出さずに実習をやれというなら、明朝までに仕上げないといけないレポートやら自己学習を課題として出すなよ
実習中の学生は寝る間もなく課題こなしてるんだよ

384:名無しさん@1周年
19/06/16 10:43:12.71 QF0ULbZF0.net
>>356
どの処分が妥当かは処分権者である学校側が判断することであって、お前が判断することじゃない
今回の処分が妥当と思う人もたくさんいる

385:名無しさん@1周年
19/06/16 10:43:25.95 SA1aUtfv0.net
>>380
誤解して通報しても問題ではないんだよ
何度も言うぞ?
能力の多寡と通報の是非は分けて考える話だっつーの
マジで日本語理解できんのか

386:名無しさん@1周年
19/06/16 10:44:00.43 9qcNQbPJ0.net
>>130
>>1を読んでそんな誤読する人が看護師やってるのが怖いわ

387:名無しさん@1周年
19/06/16 10:44:01.74 Y3+OsQA80.net
>>371
「練習用」の意味がよくわからんね
架空の症例が書いてある「看護記録の書き方例」なのか?
そんなもんがあるのかどうか知らんけど

388:名無しさん@1周年
19/06/16 10:44:19.77 YBZaqcnZO.net
>>354
だよなあ。なんで持ち出しそのものを論点としないのか不思議。
普通の企業なら完全アウト。

389:名無しさん@1周年
19/06/16 10:44:39.09 C8PsErrr0.net
>>372
だからそれをどう判断したの?
今のところ文字も何も読めなかったらしいわけだが
そりゃ無理だろ
看護に例えるなら顔が赤いから風邪ですねって判断して他の病気で死ぬようなものだぞ
判断理由がないから過失しかない
その練習用といわれるものを確認したって話が出てこないと絶対に戦えない

390:名無しさん@1周年
19/06/16 10:45:04.49 VvYT/HdI0.net
こんな腐った学校、自主退学して正解では?

391:名無しさん@1周年
19/06/16 10:45:04.58 V/tGl4lJ0.net
>>3
この記事を読んでこんなコメントが出てくる方が腐っていないか?

392:名無しさん@1周年
19/06/16 10:45:28.51 2BJT/S8+0.net
これは完全に生徒が悪いよ
原本ではなく、コピーしたものでも個人情報には変わりない
自分で書き写したものでも同じ
それを持ち出したのだから処分されて当たり前
個人情報保扱う仕事をするに、やっていいことと悪いことの
区別がつかないのが問題なわけでね

393:名無しさん@1周年
19/06/16 10:45:46.21 eqNPQNZK0.net
>>384
そうだな
その妥当性こそ裁判で明らかになる話
その「沢山居る」とやらがどこまで通用するのか楽しみだわ

394:名無しさん@1周年
19/06/16 10:45:59.48 ZDRBuyHw0.net
生徒の監督責任者は個人情報の管理を怠ったとして処分されてたりするのかね?
というか本物の看護記録を持ちだせるような状況ってやばくね

395:名無しさん@1周年
19/06/16 10:46:06.06 HTt/Y67k0.net
>>1
本物とも言えるってことだろ

396:名無しさん@1周年
19/06/16 10:46:18.29 2ehX5j+z0.net
実習参加できない処分は妥当ではないかな
その後、留年に繋がり自主退学したのか知らんが
実習に来られて迷惑みたいなのは実習先の医療機関からクレームも来て
学校や後輩が大変になるし
留年もさほど大きなペナルティとは言えない

397:名無しさん@1周年
19/06/16 10:46:46.61 k0dDu/KT0.net
>>392
いや生徒が「本物」コピーできる立場にあるもんなの?
病院で管理してるものを?

398:名無しさん@1周年
19/06/16 10:46:55.28 SA1aUtfv0.net
百歩譲って練習用だとしてもだからこそ留年なんだろ
本物なら一発退学だよ

399:名無しさん@1周年
19/06/16 10:47:31.02 2BJT/S8+0.net
そもそもファミレスみいな場所で、個人情報を扱うのがNG
置き忘れの可能性もあるし、会話を聞かれる可能性もある
いろんな意味でこの生徒はダメ人間だわ

400:名無しさん@1周年
19/06/16 10:48:03.67 C8PsErrr0.net
なんかミスリードしようとしてる奴らがいるけど練習用とかYさん38歳男性
こんなのだよ
そしてミスリードしようとしてるものかこんな練習用のものなのかすら判断できない画像だってこと

401:名無しさん@1周年
19/06/16 10:49:07.52 SA1aUtfv0.net
本物だった場合の病院の管理問題を指摘してる人いるけど、
病院の管理問題と生徒の処分は別の話だから
仮に本物だった場合、病院の管理も悪いが生徒も悪い
どっちが正しくてどっちが悪いという話ではない

402:名無しさん@1周年
19/06/16 10:49:27.01 C4SHuuH+0.net
>>399
まあ、そうだわなあ
実習記録をファミレスで書こうとしてる自体がヤバイと思う

403:名無しさん@1周年
19/06/16 10:50:42.53 2qePQtGM0.net
>>32
模擬症例みたいなのはあるから
それを実習中にやるかなとは思うけど

404:名無しさん@13周年
19/06/16 10:53:02.42 X6zxKlmTz
>>397
病院で管理してても24時間監視してないからよく窃盗は起きてるだろ
点滴に毒物も入れられるし病院にいる人間なら可能だろ
管理物は大丈夫って根拠何?

405:名無しさん@1周年
19/06/16 10:51:59.47 DVjERSOM0.net
>>207
ここまで的外れな奴も珍しいな。

406:名無しさん@1周年
19/06/16 10:52:47.20 DKMoN09s0.net
本当の記録を持ち出してるのに
相手を言い負かすために練習用とあとから確認できない状況で嘘をつく
こういうのが医療関係者になったら怖いぞ

407:名無しさん@1周年
19/06/16 10:52:55.12 C8PsErrr0.net
こうやって本物だとか実習記録だとかソースもなしに思い込んで断定してる奴ってヤバすぎるだろ

408:名無しさん@1周年
19/06/16 10:53:05.87 N+NZGlYU0.net
これ、練習用だから流出した情報は無いから良いだろ、って学生側は言ってるけど、
学校側としては練習用や架空の情報でも扱いは同じようにして貰わないと困るって事なんだろうな
練習用・本物関係無く、看護記録を外で開く行為そのものが大きな問題で罰則対象って事だろう

409:名無しさん@1周年
19/06/16 10:53:37.68 3kxPJvID0.net
わりとある
時間なくて電車で記録書いてて学校に通報されて実習行かしてもらえないやつ
個人が特定される個人情報なんかはなくても

410:名無しさん@1周年
19/06/16 10:54:22.19 ahA3k6N80.net
>>32
あるよ
そういう症例を使って練習するし、実習では本物の患者を使って病態や看護の思考や記録方法を学ぶ

411:名無しさん@1周年
19/06/16 10:54:24.09 IZqNj/P50.net
>>408
しかもそれを嬉しがってツイッターにあげるメンタリティーの奴も混じってるからな医療関係者となるには不適格

412:名無しさん@1周年
19/06/16 10:54:25.87 HWeSsT5B0.net
>>389
だから元生徒側の代理人が「文字も判別できないのになぜ真正の個人情報と判断できるのか」
と主張しているわけでしょ
銀行などには新人行員の研修用として、過去に実際にあったトラブル事例を詳細に記し、法律専門家が説明した内部資料
があったりするらしい
氏名などは省かれているが、すべて実際の事例そのままでフェイクははいってないという
行員にはもちろん守秘義務が課せられている
そういうのをアホな新人がコピーして、ファミレスで堂々と読んでいたら同僚に撮影されアップされ、
通報されて処分されたという感じかな

413:名無しさん@1周年
19/06/16 10:54:57.22 //h0nkE80.net
>持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している
やっぱり看護記録が本物かどうだったかが焦点だな
練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな

414:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:19.18 Y3+OsQA80.net
>>400
画像がボケてりゃいいって問題じゃないぞ
ファミレスで広げてたなら、店員や周りにいた客にも見られる恐れがある
おまえも自分の入院時の看護記録を看護師がファミレスで見てたら嫌だろ

415:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:31.90 IZqNj/P50.net
例え練習用だとしてもファミレスで看護記録をつけるなよ
まずそこからだ

416:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:34.17 ahA3k6N80.net
>>413
問題は公共の場で広げたこと

417:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:42.07 lkeA6wrC0.net
看護学生がファミレスで看護記録を広げてあれこれやってたらびっくりするというか
こんなの持ち出せるの?と怖くなるね
しかしこれは本当に練習用だったの?
バレたからそういってるだけ?

418:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:46.79 wdgfPe7j0.net
この程度の危機管理意識で看護師になって大丈夫か?
個人用だからと何でもかんでも撮影してウィルスなりバックドアなんかで次に流出するのが第三者の情報かもしれないだろ

419:名無しさん@1周年
19/06/16 10:55:55.46 C8PsErrr0.net
>>408
そんな話じゃない
>>1読め
持ち出し禁止の実際のものと認識していると書いてある
生徒から回収して病院に問い合わせて照合したのであれば学校が正しい
そうじゃないなら読めない画像の思い込みでヒステリック判断だから学校の負け

420:名無しさん@1周年
19/06/16 10:57:37.75 C8PsErrr0.net
>>414
本物と言ってるのはお前と学校な
学校はどう判断したのかね?
それが争点だよ
簡単な話だから嘘なら学生が訴訟する意味なんてないわな笑

421:名無しさん@13周年
19/06/16 10:58:57.59 X6zxKlmTz
>>420
ほか二人の生徒の存在はどうしらの??

422:名無しさん@1周年
19/06/16 10:58:20.49 k0dDu/KT0.net
1のがツイ投稿の画像なん?
普通に勉強用のじゃん
マーカー書き込みとか看護師がしてたらタコ殴りじゃね

423:名無しさん@1周年
19/06/16 10:58:34.10 DO3DC4Di0.net
自分の潔白を証明できなきゃ疑われた時点でアウトだろ
弁護士のため息が聞こえてくるようだ
まぁ看護師希望者っぽい知能と言ってしまえばそれまでだが

424:名無しさん@1周年
19/06/16 10:59:04.97 SA1aUtfv0.net
勘違いしてる人がいるが、
「疑わしきは罰せず」は刑事裁判における原則で、
世の全てのケースに適用されるわけじゃないぞ
「疑わしきは罰する」ケースも世には多々ある

425:名無しさん@1周年
19/06/16 10:59:21.48 pAxM6j9a0.net
練習用であったとしても公共の場で取扱注意書類を出すのが問題
最終的に置き忘れのミスに繋がる
練習で出来ない奴は本番でも出来ない

426:名無しさん@1周年
19/06/16 10:59:39.48 HWeSsT5B0.net
>>419
元生徒がファミレスで開いていたブツは試験後に破棄したなどで、もうないんじゃないの
>>1を読む限り、元生徒はオリジナルの本物を外部に持ちだしたのではなく、
オリジナルをそっくり丸写ししたというのが学校側の主張だと読めるけどな
第一、病院厳重管理のオリジナルを実習生が簡単に持ち出せるとは思えない

427:名無しさん@1周年
19/06/16 10:59:46.19 2ehX5j+z0.net
そもそも、練習用看護記録をツイッターでアップして処分されて
実習行けなくて留年したくらいで退学して学校訴えるとか
医療従事者としてどうなの?と思うよ
看護記録が看護師にとってどういうものなのかちゃんと理解していたのか
その程度で退学してしまうならもともとやる気なかったのではとか
どちらにせよ弁護士の小金稼ぎと宣伝に利用されたと思う

428:名無しさん@1周年
19/06/16 11:00:29.58 C8PsErrr0.net
>>423
どこの国の話だよ
日本なら疑った側の判断の証明な
今回のケースなら学校が病院に照会履歴があるかないかが全て
それでほぼ終わる

429:名無しさん@1周年
19/06/16 11:00:58.00 lkeA6wrC0.net
>>422
>>1の画像にはキャプションが付いてるよ
 「高校への不信感をあらわにする元生徒の女性=大阪市中央区で、幾島健太郎撮影」
だからツイッターの画像じゃない

430:名無しさん@1周年
19/06/16 11:01:03.83 r4LxCo0E0.net
自主退学するより留年したほうが良かったんじゃね
他の看護学校受けても面接で落とされそう

431:名無しさん@1周年
19/06/16 11:01:52.29 C8PsErrr0.net
>>426
だったら>>1が嘘で学校の負け
認識した根拠がない
それはただの思い込みだから訴訟では勝てないよ

432:名無しさん@1周年
19/06/16 11:02:19.23 SA1aUtfv0.net
>>430
仮に裁判で勝ったとしてもこんなアホに診てもらいたくねーわなw

433:名無しさん@1周年
19/06/16 11:02:27.97 GncEoARq0.net
練習用ったって病院での実例だろうからね
実習先の病院から持ち出したってのはまずかっただろう

434:名無しさん@1周年
19/06/16 11:02:40.75 1RuHzK090.net
練習用の記録ってのが嘘くさいな
研修用とかで実際の看護記録を個人データ変えて出すことはあるだろうけど
どのみち元となる看護記録が無いとそんなもの作れない
病院の許可なしに作成したのなら、どのみち駄目だわな
素直に謝れば実習復帰できたけど、下手な言い訳したので処分が厳しくなって
お互い引っこみつかなくなっちゃったって話のような気がする

435:名無しさん@1周年
19/06/16 11:03:00.66 2ehX5j+z0.net
看護学校訴えたらもう看護師ではやっていけないだろ
学校に入学して資格取るのも難しくなるし
相当な看護師不足だけど病院も働いて欲しいとは思いにくい

436:名無しさん@1周年
19/06/16 11:03:32.75 k0dDu/KT0.net
>>434
練習帳売ってるし学校も作ってるから

437:名無しさん@1周年
19/06/16 11:04:09.58 M1AX0xFK0.net
>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。
肝心なのはその認識の根拠だよなあ
ちゃんと精査した上で言っているなら問題ないが、そうでなければ不当だとみなされるよ

438:名無しさん@1周年
19/06/16 11:04:32.87 C8PsErrr0.net
学校側が判断した根拠を示せばすぐ終わるのよ
文字も読めないツイ画像以外に何かあるのかないのな
無ければ戦いにすらならないよ

439:名無しさん@1周年
19/06/16 11:05:28.20 XgO9vM5U0.net
暁光伊東美咲千代田これは…

440:名無しさん@1周年
19/06/16 11:05:49.00 C8PsErrr0.net
>>437
そう
紙の回収と照会
これが必須条件
ファミレスの防犯画像でも照会していれば戦える

441:名無しさん@1周年
19/06/16 11:05:57.81 Y3+OsQA80.net
>>420
いや、私は本物かどうかはポイントじゃないと思ってる
そもそも練習用だろうが何だろうが、看護記録のような重要なものを、
「誤解されるような形で」利用していたことが問題だ、と言っている
この裁判についてはあまり興味ない
練習用だったなら、留年は処分としては正直ちょっと重いと思う 
万が一本物だったなら、実習先の病院巻き込んで、
こんな訴訟目じゃないくらいの大問題になる

442:名無しさん@1周年
19/06/16 11:06:23.65 wdgfPe7j0.net
看護学校は負けても非常に厳格で情報の取り扱いには厳しいイメージはつくね
病院関係者はこっちのが喜びそう
まあ、実際はツイッターで自爆した今回のやつらみたいなのは氷山の一角って奴だろうが

443:名無しさん@1周年
19/06/16 11:06:50.58 C8PsErrr0.net
>>441
>>1を読みなさい
学校の処分理由は今更変わらないよ
それ変えたらもう完全な負け

444:名無しさん@1周年
19/06/16 11:07:13.89 qBPA1Bnc0.net
持ち出さない
ってことも
本番への練習の一貫なんだよね。

445:名無しさん@1周年
19/06/16 11:07:15.18 QF0ULbZF0.net
>>413
>練習用の偽物なら今の日本で罰する法律や規則なんか無いからな
大抵の学校の校則には、学校の名誉を傷つけないことみたいな内容が含まれているよ
今回の看護記録が本物であろうとなかろうと、本物を持ち出したと不特定多数に誤認されるような行動を起こした時点で処分は免れないよ
ファミレスで看護記録を利用して自習する時点でもダメなのに、ツイッターに投稿するとかバカすぎる
一発退場にならなかった時点で学校側の温情処分だと思うわ

446:名無しさん@1周年
19/06/16 11:08:06.21 C8PsErrr0.net
>>442
ならないよ
患者の話を思い込みで聞かないやばい医療関係者と認識される
根拠ない処分とか正当化は不可能

447:名無しさん@1周年
19/06/16 11:08:55.69 wdgfPe7j0.net
>>446
学生が患者w
いや、いいけどさw

448:名無しさん@1周年
19/06/16 11:09:11.47 yJE0W0N/0.net
>>21
風俗嬢養成高校かと思ってた

449:名無しさん@1周年
19/06/16 11:09:36.16 C8PsErrr0.net
>>444
生徒は持ち出してないといってる
架空の練習
そうじゃなく持ち出したと認識した根拠の提示が必要
今のところ字が読めないツイ画像が判断根拠だからまーどうにもならない

450:名無しさん@1周年
19/06/16 11:10:20.50 pkKZzWBl0.net
勘違いしてる人がいるけど、このケースの看護記録は看護学校が作った実習用の看護記録用紙だよ
実習ではそれに自分が受け持つ患者の必要最低限の個人情報を書く
決して病院にある看護記録ではない
実習で本物の看護記録コピーさせてたら病院が行政処分の対象になる

451:名無しさん@1周年
19/06/16 11:10:36.74 HWeSsT5B0.net
>>445
校則違反では裁判で戦えないでしょ
「名誉を傷つけた」では漠然としている
校則に「ファミレスなど公共の場所で患者さんの個人情報と誤解されるようなものを見ないこと」
とあったら別だけど
それよりも「看護師志望者として守秘義務に違反した」のほうがストレートに戦える
守秘義務は法律になっているし

452:名無しさん@1周年
19/06/16 11:11:02.86 M1AX0xFK0.net
>>440
そこまでしていればこんな争いにはならないだろうし、おそらく決めつけで処分したのだろうな
Twitterのやらかしで学校側としての対応が求められると思い、早まったのかなあ

453:名無しさん@1周年
19/06/16 11:11:36.49 C8PsErrr0.net
>>447
同じだろ
思い込みで人の話を聞かない看護師を育てるのね
医者でも患者でも薬剤師でも何でもいいよ
根拠があって口を挟むのは大事なことだけど思い込みで口を挟むと看護師とか怖すぎるわ

454:名無しさん@1周年
19/06/16 11:12:17.60 +rCn2peL0.net
個人情報持ち出しを疑われるようなのをファミレスで広げる時点でどうかと思うがな・・・

455:名無しさん@1周年
19/06/16 11:12:29.27 pZOi9Ycp0.net
>>4
なにいってんだよ見えねーよ!
と、思ったけど、何度か見てたら「膀胱高校」に
たしかに見えてきた

456:名無しさん@1周年
19/06/16 11:12:38.20 C8PsErrr0.net
>>450
そいつらは勘違いさせようとしているんだよ

457:名無しさん@1周年
19/06/16 11:12:56.89 mQ1lubKa0.net
>>356
いやもう誤解を招いたあとだからねぇ

458:名無しさん@1周年
19/06/16 11:14:24.99 jGfpVv8t0.net
>>427
でも撮ったの同席してたやつでしょ
そりゃ公共の場所で内部情報の記録物してる点で非はあるけど
撮った方も無自覚でやばいわ

459:名無しさん@1周年
19/06/16 11:14:25.30 z2Mtyee60.net
処分が重すぎるというが
リンゴ100個あってどれか1つだけ捨てろと言われて
傷が入ったリンゴを見つけたら君達はどうする?
社会とはそういうモノだ。この学生がマスクメロンならばともかく
自分などいくらでも替えが効く安物なんだと知るべき
ましてやバイトテロ1つで企業が傾きかねない時代の今
お偉いさんがどれだけSNSにおける自己管理能力にナーバスになってるか察するべきだろう
とはいえ、未熟な学生にそこまで求めるのは酷な話であるし
いくらなんでも留年は防いであげるべきだっただろうな

460:名無しさん@1周年
19/06/16 11:14:41.21 C8PsErrr0.net
>>452
どこの学校にでもいる謎のヒステリックな教師の可能性かな
聞く耳を持たない教師ってマジで向いてないけど一定数いるよね

461:名無しさん@1周年
19/06/16 11:14:49.85 K36T8VYO0.net
>>354
実習記録でしょ
夜中に家で必死にその日の記録を書いて翌朝提出するもの
用紙は学校から配布される
病院にある患者カルテとは別物だよ

462:名無しさん@1周年
19/06/16 11:15:55.94 pkKZzWBl0.net
>>450補足
実習用の看護記録でも原則実習病棟外に持ち出し禁止だが、教員の許可がある場合は学校もしくは自宅は持ち出ししてよい
というのが一般的

463:名無しさん@1周年
19/06/16 11:16:42.70 ZDRBuyHw0.net
練習用か本物かに関わらず
公共の場で相応しくない行動をした上SNSにアップしてるんだから
看護師や学校への信頼を損なったとして処分しときゃいいような気がするが
何で学校側はわざわざ個人情報持ち出しは事実と認定して処分したんだろ
何か学校側で把握してる情報があるのかね

464:名無しさん@1周年
19/06/16 11:17:37.76 GncEoARq0.net
この元JKの悪いことしていないって感覚がちょっとどうかと思うよ、社会常識が欠落してる
オレなら実習から外されるのも仕方ないと思って反省するけどね

465:名無しさん@1周年
19/06/16 11:17:39.51 ahA3k6N80.net
>>460
教師というか教員資格のある看護師だからね
高校の看護科教員なんて所詮現場で使い物にならなかった連中でしょ
看護大学ならまた違うが

466:名無しさん@1周年
19/06/16 11:18:26.27 KiLYbEJx0.net
>>441
書類作る練習のために書いた仮想の看護記録なら別に問題ないだろ
練習用もダメだと規定があったなら別だが、学校側は本物だと思い込んだだけで中身の精査をしていないフシがある

467:名無しさん@1周年
19/06/16 11:19:18.04 /SimfazlO.net
大阪"暁光"高校ってこれまた大きく出ましたなぁwww

468:名無しさん@1周年
19/06/16 11:19:34.23 omQRL51l0.net
むしろこの元学生が研修先の病院から名誉毀損で訴えられる事案
名誉毀損の時効が来てからの提訴で甚だ心証がよろしくない

469:名無しさん@1周年
19/06/16 11:19:51.52 gBPf213q0.net
なぜすぐ言わなかったのかが気になる
持ち出しの事実を確認できる確かな証拠がなくなる、若しくはなさそうなことを確認してたのかなw

470:名無しさん@1周年
19/06/16 11:19:54.03 DlDF1H780.net
こんなコンプライアンス感覚ゼロの奴カンベンだわ
すぐネットに晒す今の日本人ほんとバカだな

471:名無しさん@1周年
19/06/16 11:20:53.78 jGfpVv8t0.net
学生が患者情報をコピーして持ち出すのは基本禁止だから
病棟にいる時間にメモ帳に転記させるのよ
そのメモ帳も紛失対策させてるし
それで落としたり置きっ放しが分かって患者に実害がない場合でも始末報告書書かせて教員に詰められる

472:名無しさん@1周年
19/06/16 11:21:00.25 QF0ULbZF0.net
>>451
お前は刑事処分と他の処分をごっちゃにしてる
世の中の処分には刑事処分以外にも、、民事上の処分や行政処分、コミュニティー独自のルールに基づく処分など色々あるんだよ。
法律に違反しなきゃ処分できないわけじゃない
校則に基づく処分も学校側の裁量として認められるし、校則に無数にある事例を全て列挙する必要はない

473:名無しさん@1周年
19/06/16 11:21:05.42 C8PsErrr0.net
ここで俺が処分した教師が生徒に私怨があったと認識していると書けばその根拠は?ってなるだろ
そして名誉毀損の訴訟で思い込みで根拠が提示できない俺は負ける
学校は今こう言う状態なの
ここで必須なのは断定した根拠なのよ
学校はそれを提示できれば訴訟にすらならないよ
訴訟になった時点で根拠はないと考えるの自然な話

474:名無しさん@1周年
19/06/16 11:21:44.86 z2Mtyee60.net
1つ気になるんだけど、これだけで留年決定するのか?
こいつら前からサボるなり単位落としてて、今回が決定打になっただけちゃうの?
なら同情の余地ないんだけど、そこハッキリして

475:名無しさん@1周年
19/06/16 11:21:56.64 MFfUAs7+0.net
>>388
そういうこと。
特に実習先になった病院との関係もあるからな。
まず間違いなく「すべての記録の持ち出し禁止」の誓約とっているはずだから
「これは練習用だから例外」なんて言い訳は通らない。
>>461
実習記録じゃなくて看護記録と記事には明記されているが。
生徒の側も争点にしているのはそれが「練習用だった」という点のみ。
それじゃ勝てないよ。

476:名無しさん@1周年
19/06/16 11:21:57.06 lkeA6wrC0.net
>>461
つまり、普通の看護学生たちは、担当の患者の介護記録を毎日病院に提出している
その患者の介護記録と思われる物を看護学生たちがファミレスで書いていた
→学校「実際の患者の記録を外で書くなんてありえない!」
→学生「本物じゃなくて…練習してただけなんです」
こういうことなんだね
ちなみにこれって練習が必要な書類なの?
いちいち練習して記録に書き込んで病院に提出するようなものなの?
一般人の感覚としては、学校の日直日誌みたいに下書きなしで書き込んで提出するイメージがある

477:名無しさん@1周年
19/06/16 11:22:04.75 M1AX0xFK0.net
>>460
そういう人は理詰めに弱いから、舞台が公にうつれば途端に弱くなるもんだけど
学校や会社といった閉鎖された環境で実権握ってるから厄介なんだよな

478:名無しさん@1周年
19/06/16 11:22:07.10 fpUJUPnj0.net
>>174
学校じゃなくて病院だけどまあ同意

479:名無しさん@1周年
19/06/16 11:22:26.15 D4kdLDlT0.net
学校に通報されたって事は
SNSには、看護学校の名前かいてたんでしょ?
それでSNSに
よりによって
病院で実習の最中に
ファミレスで看護記録広げた写真載せるのは
学校や病院の評判を貶める行為だよ
「残念!練習用の看護記録だよーwww」
なんて
SNS見てる人には通用しないよね

480:名無しさん@1周年
19/06/16 11:23:01.37 +rCn2peL0.net
こういう馬鹿相手の教員ってホント大変だな
叩いて教えられる動物相手の方がよっぽど楽だろ

481:名無しさん@1周年
19/06/16 11:24:08.59 jGfpVv8t0.net
個人情報流出はマジで訴訟や刑事罰の対象になるし
今はSNSで簡単に不特定多数の目にとまるから学校側も口うるさいんでしょう

482:名無しさん@1周年
19/06/16 11:25:02.05 //h0nkE80.net
公務員の懲戒免職裁判と同じだと思えば良いよ
本物の看護記録なら留年が妥当、偽物の練習用なら訓告程度が妥当
裁判になるとこんな感じで進めると思う

483:名無しさん@1周年
19/06/16 11:25:25.15 C8PsErrr0.net
この手の記事って続報がないからな
個人的には今学校を擁護してる奴らは謝罪することになると思うけどその場がないから好き勝手言える

484:名無しさん@1周年
19/06/16 11:25:31.41 omQRL51l0.net
>>277
弁護士費用の相場が訴額の5〜20%だからな
5%として15万前後

485:名無しさん@1周年
19/06/16 11:26:06.08 zLfbpOr00.net
練習用か本物だったか知らんが公共の場で看護記録広げてしかもSNSに上げるとか馬鹿過ぎるだろ
この時点で来年の就職にもマイナスイメージ付いた在校生は悲惨だな
別の学校の生徒が居ればそっち採用するわ普通
あと、処分しなかったらそんな学校の生徒は今後の実習お断りされるだろ
つまりすでに学校に計り知れないダメージ与えたのに自分の事しか考えず提訴してさらに学校の印象下げるとかガイジだろ

486:名無しさん@1周年
19/06/16 11:26:16.62 MFfUAs7+0.net
>>473
今回の場合、看護記録のように見える書類をファミレスや
あまつさえTwitterで開陳したという事実があるぞ。
それを「理由に当たらない」なんて言い張るから頓珍漢なことを
言う羽目になっているだけw

487:名無しさん@1周年
19/06/16 11:26:55.59 WJGt5vOM0.net
原告が言うように練習用患者記録だとして、何のためファミレスで3人集まってそれを広げていたかというと
本物の患者記録をそれを参考にしながら作成していた、という推測が成り立つ
これって、理工系の学生が先輩の過去レポ見ながら、自分たちの実験レポート作成している
大学の図書館や近所のファミレスでのあるあるな光景と一緒

488:名無しさん@1周年
19/06/16 11:27:08.91 WNILABiF0.net
ツイでも同業の人らが厳しい意見言ってるし
アウトなんじゃないか

489:名無しさん@1周年
19/06/16 11:27:39.10 gLD9SoVD0.net
よく個人情報うるさいけど実際なんの価値もないんだがな

490:名無しさん@1周年
19/06/16 11:27:51.90 pkKZzWBl0.net
>>476
記録方法のパターンがあると書きやすいのよ
実習での受け持ち患者と練習用の患者のケースが似てれば尚更よい

491:名無しさん@1周年
19/06/16 11:28:12.84 C8PsErrr0.net
>>486
学校の言い分を読みなさい
>>1
本物だとか認識している
お前の話とはまるで違うのはなんで?
俺は>>1の情報以外はわからないからさ
争点を本物かどうか以外に勝手に作ってるのはなんで?

492:名無しさん@1周年
19/06/16 11:28:35.53 K8OhAIwY0.net
学校側の正しい判断やな
文字は判別できなくてもSNSに晒してまうなんて

493:名無しさん@1周年
19/06/16 11:29:12.86 jGfpVv8t0.net
>>476
勉強熱心な子なら書く練習するかもなとは思う
書き方が甘いと教員だけでなく現場の看護師にもめちゃくちゃ詰められてメンタルの死ぬ子もおおい
看護師としては浅い考えで計画立てられて患者に何かあったら看護師の責任なので
教員より現場の看護師の方が5割増しで激詰めするので泣き出したり過呼吸になる子も珍しくない

494:名無しさん@1周年
19/06/16 11:29:17.30 +rCn2peL0.net
メディア使って世論味方につければ判決内容も変わると思ったんだろうな
某国の裁判みたいに

495:名無しさん@1周年
19/06/16 11:29:17.63 HWeSsT5B0.net
>>473
推測するしかないけど、留年措置にした時には、学校側は
「ファミレスで一般人に誤解されるような行動をし、
さらに写真撮影してアップしたのは看護師や看護師志望者の信頼を下げる」
という理由だったんじゃないかな
ところがそのうちのひとり、勉強していた元生徒が自主退学して訴訟をおこした
学校側としてはこの元生徒に絞るとすると、撮影やアップは無視してこの生徒の落ち度に
集中する必要がある
落ち度として最もストレートに指摘できるのが守秘義務
たぶん確固たる根拠はないと思う
当時病院に照会して、確かに患者さんの個人情報をそのまま書いた」とわかれば、元生徒から今頃訴訟を起こされるわけがない
元生徒が提訴を遅らせた理由は一緒にいた同級生への迷惑を極力防ぐためかな
すぐに起こすと、ふたりはまだ在学中で、いろいろまずいことがあったんじゃないの

496:名無しさん@1周年
19/06/16 11:29:28.12 MFfUAs7+0.net
>>491
私は何度も「本物かどうかは関係ない」と一貫しているが。
実習用だからセーフと言っているバカはお前wwwwm9(^Д^)

497:名無しさん@1周年
19/06/16 11:30:53.61 pZOi9Ycp0.net
>>479
学校名書いてたかは、わかんないけど、
もしかしてフォロワーのリアル友達とかにちくられたのかも

498:名無しさん@1周年
19/06/16 11:30:55.49 C8PsErrr0.net
>>496
だからなんで?と聞いてるのよ
学校は本物だからと言ってるじゃん
なんで論点をずらすの?

499:名無しさん@1周年
19/06/16 11:30:58.69 ahA3k6N80.net
>>474
するよ
教員のさじ加減ひとつでどうにでもなる世界

500:名無しさん@1周年
19/06/16 11:31:35.44 IHTLLN650.net
デイリーノートてこと?

501:名無しさん@1周年
19/06/16 11:31:47.97 jWE9kUOW0.net
>>496
その時点で高校の処分の理由が破綻するからダメなんだろ。
これは裁判なわけで。

502:名無しさん@1周年
19/06/16 11:31:59.59 GncEoARq0.net
ツイッターに投稿した同級生を訴えろよw

503:名無しさん@1周年
19/06/16 11:32:05.15 C8PsErrr0.net
学校が偽物でも処分しましたなんて言ってないのに本物かどうかは関係ないとか意味がわからなさすぎるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/286 KB
担当:undef