【大阪暁光高校】「練 ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:05.84 1xHequa30.net
>>153
いちおう現在の判例では、単位認定については司法審査の対象にならない。
一方で、修了認定に関しては特段の事情がある場合には司法審査の対象になり得るとしている。(富山大学事件)
 今回は実習の参加禁止=事実上の留年処分ではあったんだけれど、その後に自主退学を井選んでしまったのは本人の意思だからなぁ。
 50年近く前の判決だから、裁判のやりようによってはひっくりかえせるかもしれないけれど、かなり難しい状態ではあるね。

177:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:13.95 4TIDdDSb0.net
>>21
千代田出身のヤツ多い会社って、大丈夫か?底辺中の底辺の会社か?

178:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:14.56 hz2eII8T0.net
練習用だからセーフ←宮迫がノーギャラだからセーフ
って言ってるのと一緒だよねこれ
生徒黒だわ

179:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:31.88 /6Y9AeeE0.net
>>58
>>156
のような頭足りないやつが世の中にいるから恐ろしいよ

180:名無しさん@1周年
19/06/16 09:48:55.38 islrHaZ40.net
証拠を出させたり、調べたりしないで
一方的に決め付けるってのもすごいな
看護記録の内容は知らんが、個人を特定できなきゃ個人情報じゃないだろ

181:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:12.50 p1J7+YCj0.net
看護学校の教員だが、これは学生がアウトだよ。
ファミレスとかで看護記録とか練習用でも書いてたら誤解を招く。
それぐらい世間の目は厳しく、学校の信頼も傷つく。
でも、退学は処分としては重すぎると思う。

182:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:31.19 U+H1DnWO0.net
学校としては440万払って今までの実習先失わずにすんだと思えばいいのでは

183:名無しさん@1周年
19/06/16 09:49:49.84 +K5qrwyO0.net
本物の個人情報だと証明しちゃうと学校や病院もまずいことになるのかw

184:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:12.26 9/lgqM8W0.net
>「持ち出しを禁じていた実際の看護記録を公共の場で広げていたと認識している。訴訟には誠実に対応したい」
持ち出せた事に対する対策は?

185:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:12.95 hz2eII8T0.net
>>181
聞いたことないよな。
高校の看護教科だから許されるなんてことも無いもんな

186:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:17.90 ra1IU3do0.net
不祥事を未然に防ぐなら
学生に念書を書かせるくらいのことをしておくべきだし
学校の管理責任だよねどう考えても
個人情報を管理できるような組織ではなかったからこうやってアタフタしてるんだろ?
いい加減にしとけよ

187:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:29.86 jWE9kUOW0.net
本物だとしたら病院の管理体制の問題も出てくるだろう。
というかそちらの方が問題。

188:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:37.82 IRLvCNFm0.net
そもそも本当に練習用なん?
全く非が無いのに学校辞めて、一年以上経ってから思い立ったように弁護士とつるんで提訴とか
本当に非が無いなら普通は辞めないし、即行動するわ

189:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:47.83 1xHequa30.net
>>181
退学だったら処分として重いし、裁判の対象にもなるんだけれどね。
学校側は「実習参加禁止」の処分しかしてないんだな、これが。

190:名無しさん@1周年
19/06/16 09:50:56.61 WxhVY9Ra0.net
>>180
看護学校は異常文化で教員の言うことは絶対

191:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:04.86 oxlkFPvd0.net
>>157
>「自主退学という体になるよう圧力をかけた」、「恫喝」
妄想乙
そんな要素は記事にはどこにもありません

192:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:22.45 p1J7+YCj0.net
>>181です
記事をよく読んでなかった。留年だったら妥当です

193:名無しさん@1周年
19/06/16 09:51:44.56 bbfZylp00.net
>>161
病院実習は社会人相当のコンプラ意識で臨まなければならない
この件で学校側が単位不認定してその結果留年したのは自然なこと
むしろ留年で済ませるところが所詮学校だね、甘々だねという感じ

194:名無しさん@1周年
19/06/16 09:52:11.61 YzZscpDl0.net
>>181
退学処分はしてない

195:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:23.00 nrASpxD10.net
練習用か本物かハッキリしない状況で進級に影響する実習を受けさせないのは問題アリだわな

196:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:47.04 UfcaAwKd0.net
>>119
こりゃ学生側が悪いな。個人情報保護とか頭になさそう
こんな奴等が看護師になって現場に出てきたら迷惑

197:名無しさん@1周年
19/06/16 09:53:56.55 3RiXzOD20.net
1課目でも追試落ちたら留年決定だし結構シビアな世界

198:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:09.83 cvAw+H9c0.net
ここでまず守られなければならないのは「患者の生活」である。それを守るためにも個人情報の取り扱いの信頼性の維持は学校・病院・実習生の三者が協力して行う必要がある。
脇が甘い生徒達に対して彼女達を管理監督する学校がペナルティを与えただけの話。

199:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:38.32 DGg5EpLs0.net
>>188
訴訟を起こすのも即日じゃないんだよ
弁護士に相談してから言い分を整理して、しっかり書類も揃えて全部一緒に提出しないとダメ
大企業みたいに顧問弁護士備えてないと訴えてやる!でいきなりドンとはならん

200:名無しさん@1周年
19/06/16 09:54:58.22 WxhVY9Ra0.net
>>193
看護記録の真偽不明だから過剰な対応だよ

201:名無しさん@1周年
19/06/16 09:56:02.24 hz2eII8T0.net
>>200
本物かどうかは問題じゃない
公共の場所でおっ広げてる=学校の信用を毀損してるってことよ

202:名無しさん@1周年
19/06/16 09:56:07.84 HWeSsT5B0.net
実習先から本物をどうやって持ち出せたんだろうな
実習生なんてのは何をやらかすかわからないから、個人情報管理に関しては実習先の看護師が
毎日きちんと確認するんじゃないの? 紙媒体なのかそれともデジタル化されているのか知らないけど
教育実習みたいにひとりひとりに担当者がついているのならばその人の責任もあるのでは?
(もし本物の場合)

203:名無しさん@1周年
19/06/16 09:56:08.06 IRLvCNFm0.net
>>119
バカッター好きそう

204:名無しさん@1周年
19/06/16 09:56:31.25 TI1FuIju0.net
>>1
重複
スレリンク(newsplus板)

205:名無しさん@1周年
19/06/16 09:56:54.56 +8PoGOOc0.net
留年という処分が適切かどうかはおいとくとしてこれは確実に生徒が悪い
個人情報の持ち出しの有無にかかわらず看護記録を公共の場で開いたら周囲からどう見られるか自覚が足りない
自らバカッター投稿なんてするから学校側も厳正に対処しなくてはならなくなった
放火犯が自分の家も一緒に燃やしてしまって賠償を求めてるような厚かましさ

206:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:04.37 IRLvCNFm0.net
>>199
いや、この事案で1年半はかからんだろ

207:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:09.04 oxlkFPvd0.net
自主退学を選んだのは本人の意思
もし退学が学校側の処分(強制)でなされたのなら大問題だが、それはそれで全然別の話。
というか、仮にそうだったとしたら、最初からそのことを理由に訴えていると思う。
「不信感」のせいにしているが、結局、学生側の学習意欲の問題

208:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:28.24 /dPUp+7Q0.net
練習用という言い訳は通用しないというのは分かる。
ただ、それで留年までさせるのはどうかと思うが。
実際に流出は無かったんだし。

209:名無しさん@1周年
19/06/16 09:57:31.98 W6RvWlmd0.net
学生でも普通に個人情報保護の説明はあったと思うよ
それを遵守しなかったと誤解させる行為だよね

210:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:07.77 +K5qrwyO0.net
>>198
個人情報が本物なら病院と学校の脇の甘さも問題になるがそっちのペナルティは?

211:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:11.71 hz2eII8T0.net
>>208
必須科目で単位落ちしたんでしょ

212:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:15.71 4DJGqmX30.net
勉強は家に帰ってやろう。
今の子は勉強をファミレスでやっているのか?
俺も古い人間になったものだ。。。。

213:名無しさん@1周年
19/06/16 09:58:38.43 sZX5jk/v0.net
自習の様子をツイッターに投稿する意味。

214:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:10.98 hz2eII8T0.net
>>210
本件とは関係ない
行政に問い合わせしな

215:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:12.64 HWeSsT5B0.net
>>201
それならばその点が裁判では争点になるのでは
じゃんじゃんフェイク入りの練習用だろうが、本物だろうが、
とにかく人前でそんなものを開くのが問題であると
でも>>1を見る限りは、学校側は本物を人前で開いたから留年、
元生徒側は練習用のニセモノだから留年不当と言っているようで、
争点がずれている気がする

216:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:20.10 UfcaAwKd0.net
>>200
勘違いされるような行動をするだけで、学校の信用を著しく落とすから実習停止は重くない
再実習とかの制度は無かったのか?
留年になったとしても、一年頑張れば看護師になれたのに、そこを自主退学したのは自己責任

217:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:24.98 xtfGeupU0.net
これってどっちに練習用かそうでないかの証明義務があるんだろ
処分を下した学校側か、裁判を起こした女性側か
どっちにせよ証明は難しいな

218:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:35.35 VrJe7SsN0.net
>>95
その用法初めて聞いたわ

219:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:35.66 //h0nkE80.net
4年通ってたと言う事は准看護師と高卒資格は持ってると言う事だな

220:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:56.15 WxhVY9Ra0.net
>>201
いやいやファミレスで勉強する生徒はいくらでもいるだろw

221:名無しさん@1周年
19/06/16 09:59:57.92 hz2eII8T0.net
あと、ファミレスは飲食する場所
勉強部屋ではないってのも処分対象だったんだろ

222:名無しさん@1周年
19/06/16 10:00:00.23 PUWIETZX0.net
疑しきは罰するでいいじゃない。
悪を未然に防ぐためだ!

223:名無しさん@1周年
19/06/16 10:00:12.98 R1BiXmT40.net
もしも、これが公務員だったら、厳重注意とかで済むのにな。
持ち出さないように教えるのが教育なんじゃないのか?

224:名無しさん@1周年
19/06/16 10:00:16.19 MFfUAs7+0.net
>>59
課題なら、なおさら本物と同じ取り扱いをしないと。
>>61
こんなに意識の低い人間に看護師になってもらっては困る。
だから実習を打ち切ったのであり、そんなのは理由にならないよ。
あんた大学に行ったことないの?w

225:名無しさん@1周年
19/06/16 10:00:23.23 hz2eII8T0.net
>>220
>>221も追加な

226:名無しさん@1周年
19/06/16 10:01:02.43 HeV05b4g0.net
看護教論って嫌な奴多いよ
生徒へのパワハラは当たり前
強気な生徒は狙わず弱気な生徒をターゲットにしてストレス発散

227:名無しさん@1周年
19/06/16 10:01:17.93 hz2eII8T0.net
>>223
公務員っても警察、消防、自衛官なら
2週間定食じゃね
依願退職もん

228:名無しさん@1周年
19/06/16 10:02:16.50 gbUjX34i0.net
そもそもがマスコミが騒ぐから学校が過敏になるんだろ

229:名無しさん@1周年
19/06/16 10:02:20.92 /Y5yIa0H0.net
誤解されるような看護記録を、外の店で広げて
あげくにSNSにうpしたんでしょ
その時点でアウトだよ

230:名無しさん@1周年
19/06/16 10:02:25.19 nrASpxD10.net
練習用の看護記録を作って各自復習してくださいって学校側が推奨してたら無問題

231:名無しさん@1周年
19/06/16 10:02:40.01 hj0lB1bm0.net
>>196
看護師って元はこんなの多いけど

232:名無しさん@1周年
19/06/16 10:02:58.08 HWeSsT5B0.net
>>219
高卒に必要な必須単位を自主退学までにとれていれば高卒資格はあるね
まあ自分から退学したということは、必須単位は取得ずみだったんだろう

233:名無しさん@1周年
19/06/16 10:03:53.02 gwj/hmGD0.net
>>201
何言ってんだこのバカは
学校は「個人情報の保護」を理由に処分してるんだろ
それで訴えられたなら、個人情報を含んでいたかどうかの立証は学校側の責任だ
学校の信用が毀損したからなんて理由なら、それこそ言いがかりだわ

234:名無しさん@1周年
19/06/16 10:04:09.31 HeV05b4g0.net
>>229
本物ならアウトだけど練習用で実際には個人情報はなかったなら厳重注意で済む

235:名無しさん@1周年
19/06/16 10:04:23.00 QF0ULbZF0.net
>>33
疑わしきは罰せずってのは刑事処分の話であって、これは民事だから適用されないだろ
練習用って証明が出来なきゃ普通に負ける

236:名無しさん@1周年
19/06/16 10:04:27.05 mi6Z1FN40.net
>>188
それは現実的ではないなぁ
全く関係のない話だけど
ある事で完全な誤解を受けて

237:名無しさん@1周年
19/06/16 10:04:27.96 3+t2xAH60.net
李下冠
低脳の友人を持った自分を恨むんだな

238:名無しさん@1周年
19/06/16 10:05:07.02 C4SHuuH+0.net
>>130
それな。
練習用ってなになんやろう

239:名無しさん@1周年
19/06/16 10:06:12.99 yNEJ/yWV0.net
退学じゃなくて
そういう認識では実習先に行かせないって実習行けなかっただけだろ
他の単位取得状況はどうだったんだ?
実習以外はすべて単位取れてたのか・
退学したのはこいつ1人だし裁判じゃ勝てないね

240:名無しさん@1周年
19/06/16 10:06:31.02 cvAw+H9c0.net
>>210
私は関係者ではないのでその質問には答えられません。関係者に尋ねてください。

241:名無しさん@1周年
19/06/16 10:06:34.77 UfcaAwKd0.net
>>231
看護師だけど、国立大医学部看護学科卒だから、こんな奴等皆無だったよ
一緒の看護師として働きたくない

242:名無しさん@1周年
19/06/16 10:06:45.87 WxhVY9Ra0.net
>>225
学校の勉強はお家でやりましょうっていう校則があったの?

243:名無しさん@1周年
19/06/16 10:07:32.45 dbixTk7z0.net
だいたい、高校で本物の記録を扱ってる方がそもそもおかしいんとちゃうんか。

244:名無しさん@1周年
19/06/16 10:07:34.05 hz2eII8T0.net
>>233
練習用って主張しているだけで証明は出来てない
状況証拠的に黒
練習用なんてもんがあったら直ぐに証明できるよね
もしかして捨てたのか?w

245:名無しさん@1周年
19/06/16 10:07:38.64 mi6Z1FN40.net
>>188
それは現実的ではないなぁ
全く関係のない話だけど
俺ある事で完全な誤解を受けて損害被ったことがあるんだが
向こうが権力を持ってると思えば
まずは下手に出るしかなくて
それでも理不尽に上から目線で適当な応対され続けて
実際の損害回復に手間とられるわ
その時の屈辱やらショックやらで心身ともにやられて倒れるわで
実際に訴える気力が回復するまでにはかなり時間がかかったよ
向こうの完全なミスだったので最終的には向こうの謝罪と見舞金支払いでの和解になった

246:名無しさん@1周年
19/06/16 10:08:11.66 hj0lB1bm0.net
>>241
自分の学歴主張されても
元ギャル元ヤンだったけど社会人になって看護学校入る層も沢山いるし
あなただけの世界が全てではないのでね

247:名無しさん@1周年
19/06/16 10:08:21.58 hz2eII8T0.net
>>242
高校は義務教育じゃないんだから
最低限のモラルや常識を教えるところではない

248:名無しさん@1周年
19/06/16 10:08:43.26 dlfQLEut0.net
>>206
今まで何例見て期間を判断したん?

249:名無しさん@1周年
19/06/16 10:08:49.98 HeV05b4g0.net
>>241
嫌味な看護師だねアンタw

250:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:05.91 eqNPQNZK0.net
>>244
個人情報の持ち出しを理由に処分してるんだから
持ち出しがあったことを証明する義務は学校側にある
つまり、学校側に99%勝ち目は無い

251:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:10.42 fB5mHVXd0.net
練習用?そんなの本当に存在するの?
まあでも悪意なく、文字が識別できない位だったなら、厳重注意でよかったな

252:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:12.61 vNNzPJew0.net
さていざ看護師になった時に、ファミレスで看護記録を広げるような看護師になられたら困るというのはある
あと、外からチラッと見た人がいたとしたら、それが練習用かそうじゃないかなんてわからないから
誤解を与える
外でそんなものを広げるべきではない
まあ注意ぐらいでいいとは思うけど

253:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:50.92 pQCeo9Va0.net
誤解されるようなマネをしたほうがわるい
SNSにあげるやつがわるい

254:名無しさん@1周年
19/06/16 10:09:54.90 dlfQLEut0.net
>>252
まだ看護師じゃねえじゃん
馬鹿なの?

255:名無しさん@1周年
19/06/16 10:10:16.18 +TsrmRNX0.net
こういうどっちが悪いかいくらでも変わるやつはあとからの追加情報でお前ら手のひらくるっくるだからな。
これだけ見ると学校側の横暴に見えるが、生徒側に本物と匂わす何かがあってヤバいと思ってから主張を変えたのかもしれんし

256:名無しさん@1周年
19/06/16 10:10:29.62 Cvitpirj0.net
今も昔も千代田だな。安心した。

257:名無しさん@1周年
19/06/16 10:10:48.99 oxlkFPvd0.net
弁護士への支払いが成功報酬だったら、こんな案件は裁判になりえない。
元学生は「訴えれば勝てる」と煽られたか。

258:名無しさん@1周年
19/06/16 10:10:51.83 hz2eII8T0.net
>>250
それを裁判するんだろ
勝ち目とか99%ってお前の妄想じゃんw

259:名無しさん@1周年
19/06/16 10:11:06.54 vNNzPJew0.net
>>254
だからそういう習慣がついたら困るから
注意はされても仕方ないだろと
留年はやりすぎかもしれないけど

260:名無しさん@1周年
19/06/16 10:11:06.96 Ypi9l2wa0.net
すぐSNSにアップするからダメなんだよ
バカには良い薬になっただろ
医学の勉強をしているんだからよく効く薬が
なんなのかよくわかって良かったのうww

261:名無しさん@1周年
19/06/16 10:11:12.70 yNEJ/yWV0.net
大阪暁光高校[看護/私]42

偏差値42か

262:名無しさん@1周年
19/06/16 10:11:49.77 hz2eII8T0.net
>>254
戴帽式終わってない丁稚でも守秘義務は発生するよ

263:名無しさん@1周年
19/06/16 10:12:02.58 cvAw+H9c0.net
実戦場に身を置いての実習。生徒側の「実習生」としての意識が低くすぎる。

264:名無しさん@1周年
19/06/16 10:12:06.05 vNNzPJew0.net
>>260
あんまり薬効いて無さそうだけどな

265:名無しさん@1周年
19/06/16 10:12:26.99 HWeSsT5B0.net
>>244
当人が破棄済みでしょ
本物か練習用かに関わらず、試験勉強のためだろうから、
普通の人は試験終了と当時に捨ててしまうと思う
まさか留年処分になるとはその時は思っていなかったのでは
ちゃんと焼却処分にしたと信じたいけど
最初からこれはヤバイ物だとわかっていて試験後に捨てた可能性もあるけど、
それだと同席の友人が平気で撮影してアップしたこととの整合性がとれない

266:名無しさん@1周年
19/06/16 10:12:29.49 HxfrPI7H0.net
特に今の子はこう言った言い訳する術は知っているからタチが悪い。
黒に近い灰色

267:名無しさん@1周年
19/06/16 10:13:18.17 /dPUp+7Q0.net
>>251
自分もそう思う。
留年って学費だけでも百万近くかかるだろうし。
そこまでの罰を受けるほどかっていうと...
実際の流出被害は起きてないし。

268:名無しさん@1周年
19/06/16 10:14:18.85 MFfUAs7+0.net
「これから銃の取り扱い方の実習やるぞ。
 お前らが訓練に使うのは模擬銃な、まだ資格持ってないから。
 まず安全管理の基本として絶対に人に向けてはならない・・・・・・」
だが実習生が人に模擬銃を向けて撃つ真似する
「バカ、実銃だったら人が死ぬかもしれないんだぞ。
 不可判定だ、実習打ち切り」
「えー、でもこれ、絶対に球の出ない模擬銃なんですよ
 おもちゃを人に向けただけで留年って酷い」
みたいな話。
模擬データを本物として扱って、どう取り扱うかも訓練の一環。
だから模擬データかどうかは争点にならない。
そして実習打ち切りは教育上の裁量が大幅に認められている。
態度が悪いだけで不可判定出して打ち切っても合法。
まず勝ち目ないねw

269:名無しさん@1周年
19/06/16 10:14:19.25 zxrDXzzb0.net
年収440万円なんだろ

270:名無しさん@1周年
19/06/16 10:14:36.60 eqNPQNZK0.net
>>258
証拠があるならそもそも裁判になってない
今回は裁判になってる事自体が十分な状況証拠と言える

271:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:01.72 Wnn3FT0O0.net
なんで勉強の様子なんか画像でアップするんだろ?

272:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:07.89 WxhVY9Ra0.net
>>247
気持ちはわかるけど規則がなければ処分の理由にはならないよ

273:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:26.36 3+t2xAH60.net
>>254
そんな認識すらない人間なら実習する資格もないな

274:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:31.03 zOE7UD2M0.net
退学にしとけよこんなバカどもは
いずれやらかすわ

275:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:31.97 hz2eII8T0.net
>>270
刑事と民事の違いって知ってる?
君の言ってるのは刑事な
民事は誰でも裁判は起こせるよ

276:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:45.14 YY2pkOCo0.net
>>259
まだ看護師でもねえのに馬鹿なの?

277:名無しさん@1周年
19/06/16 10:15:48.87 1xHequa30.net
>>257
たぶん弁護士は勝てる可能性が低いことを説明はしていると思う。部分社会の法理は確立している法理論だし。
それでもあえて闘いたい依頼者ならば、粛々と全力を尽くすのみでしょう。割には合わなくても。
 訴額が低いのは印紙税のことを考えたんだろうね。

278:名無しさん@1周年
19/06/16 10:16:06.78 vNNzPJew0.net
>>271
「勉強なう」で「いいね」がほしい

279:名無しさん@1周年
19/06/16 10:16:16.83 oxlkFPvd0.net
>>254
自覚があるなら、学生でもこういう怪しまれる行為はやらない。
この年でその程度の自覚もない時点で、使いものにならない。
実際、自分の仕事仲間にそういう人がいたら嫌じゃないか。

280:名無しさん@1周年
19/06/16 10:16:38.43 hz2eII8T0.net
>>272
どんな学校の校則にはあるんじゃないの
校外で「迷惑かけるな」

281:名無しさん@1周年
19/06/16 10:16:52.13 vNNzPJew0.net
>>276
おまえが馬鹿だということはわかった

282:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:04.50 JnGOcUTR0.net
大阪や寝屋川や尼崎って土地柄は、そもそもこんなことが問題視されるような
ところじゃないはずでしょ?
足立区でタバコをポイ捨てしたら逮捕されましたみたいな感じ?

283:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:06.42 GexbLk1H0.net
>>250
元生徒側に「練習用のフェイクです」と証明する義務がある

284:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:06.61 MFfUAs7+0.net
>>270
twitterの画像は保存しているでしょ。
通報があったというのだから、「看護記録」だとはっきりわかる
写真が載っていたのだろ。
それじゃ生徒側は勝てない。

285:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:07.59 cvAw+H9c0.net
「練習用を使っただけ」
「SNSで写メっただけ」
教官(学校・病院)の前で二人してお互いの罪の軽さをアピールしてみせたんだろう。この逃げ口上に学校側がキレたと。

286:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:19.63 hz2eII8T0.net
>>276
研修だろうが教科だろうが医療従事者の守秘義務は発生している

287:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:22.50 vNNzPJew0.net
>>267
裁判に勝てればいいけど、負けた時の裁判費用はいかほどなんだろう

288:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:34.95 eqNPQNZK0.net
>>275
知っるよ
訴状を代筆したのは原告の代理人だろ
証拠が無いことを確信しなきゃ、その代理自体を引き受ける訳がない
引き受けた時点で十分な状況証拠と言えるのが今回のケースだ

289:名無しさん@13周年
19/06/16 10:19:29.23 X6zxKlmTz
>>265
3日で処分早いね
なら偽物の記録って主張も立証できん

夢を諦めきれず、別の看護学校を受験したが不合格に。面接で高校をやめた理由を聞かれ、うまく答えられなかった。「前に進もうとしているのに、まだ足を引っ張られる」と肩を落とす。


なんでうまく答えられなかったのでしょうかね?

290:名無しさん@1周年
19/06/16 10:18:51.78 sVcyLpbs0.net
処分する側に証明義務があるに決まってるだろ

291:名無しさん@1周年
19/06/16 10:19:19.79 6n+mz7O70.net
これはあかんだろ
SNSにあげた奴を訴えるべき

292:名無しさん@1周年
19/06/16 10:19:22.93 Y3+OsQA80.net
いちいち撮影して無断でTwitterにあげるような奴が医療に携わるのは怖いな
しかもたまたま見つけた一般人に指摘されとるし

293:名無しさん@1周年
19/06/16 10:20:06.28 F9pHP++80.net
連取用の事例ケースなんでしょ
そういうの作る側にいたけど、かなり細かく作り込むから
知らない人が見たら、本物の事例ケースを公共の場で開いてるって思うだろうね
まあバレちゃったのは運がないけど個人情報保護の意識が足りないってのは言えるね
自分も研修にはよく参加するが、いくら架空の事例だとはいえ公共の場では開かないよ

294:名無しさん@1周年
19/06/16 10:20:11.15 OAEO+9T80.net
これって個人情報を曝したのはツイッターの主で自習してた学生じゃないだろ

295:名無しさん@1周年
19/06/16 10:20:34.87 cvAw+H9c0.net
>>268
ハートマン軍曹なら訓練兵を士官学校から追放してるレベルw

296:名無しさん@1周年
19/06/16 10:20:43.90 o0nrf3yN0.net
いいね欲しさに勉強してるフリして撮影して、あげたのが悪い
そもそも勉強風景なんて誰も見たくないだろ

297:名無しさん@1周年
19/06/16 10:21:01.58 k0dDu/KT0.net
んで実際そういう患者いるの?

298:名無しさん@1周年
19/06/16 10:21:15.63 MFfUAs7+0.net
>>272
本物の医療機関で実習やるのだから、まず間違いなく
守秘義務について誓約書に署名させられてますってw
でなきゃナースステーションにすら入れられない。

299:名無しさん@1周年
19/06/16 10:21:42.35 +TsrmRNX0.net
というか最初から勉強用の模擬データだけ渡しときゃいいじゃん?
低偏差値の高校生を信頼しすぎでしょ。鍵開けたまま空き巣に入られたようなもんじゃね?

300:名無しさん@1周年
19/06/16 10:21:55.16 eqNPQNZK0.net
>>284
誰が通報したのかも判らず、誤報かも知れないのにか?
少なくとも部外者には本物と練習用の区別なんて付かないはずだが?

301:名無しさん@1周年
19/06/16 10:22:11.79 sG3AKEnr0.net
「使ってない冷蔵庫に入ってみた」
などと同じでは。

302:名無しさん@1周年
19/06/16 10:22:32.27 SA1aUtfv0.net
誤解を招く行動した時点でアウト
李下に冠を正さず
留年は当然

303:名無しさん@1周年
19/06/16 10:23:16.19 5Uxg3iqS0.net
生徒が反論しているのなら看護記録が持ち出された事を証明して見せるべき
お互いの主張がぶつかっている状態で実習参加させないのはやり過ぎな気がする
何だか他のそうさせたい力が働いてない?

304:名無しさん@1周年
19/06/16 10:23:34.85 oxlkFPvd0.net
院内の様子もTwitterにじゃんじゃん上げる資質を持っていそうだ

305:名無しさん@1周年
19/06/16 10:23:37.39 uiuC9wm10.net
ほんま最悪やないか

306:名無しさん@1周年
19/06/16 10:23:41.82 XgO9vM5U0.net
監視でもされてたのか?

307:名無しさん@1周年
19/06/16 10:23:44.51 fB5mHVXd0.net
>>267
おそらくだけど練習用などと嘘をついたのが重い処分の理由かもねぇ
素直に謝罪しておくべきだったな

308:名無しさん@1周年
19/06/16 10:24:39.54 OAEO+9T80.net
>>37
日大タックルや慶應レイプなどでも学校側に何のダメージも無いんだから1人の人生の方が大事だ

309:名無しさん@1周年
19/06/16 10:24:46.17 Y3+OsQA80.net
>>300
そう、区別がつかない
だからこそファミレスなんかで安易に広げてはいけない

310:名無しさん@1周年
19/06/16 10:24:46.63 C8PsErrr0.net
学校ってなんで治外法権なの?
頭のおかしい教師が減らない大きな理由だろ

311:名無しさん@1周年
19/06/16 10:24:51.49 MFfUAs7+0.net
>>300
処分する時点で、当然その写真を学校関係者が見て判断してるでしょ。
まさか通報あっただけで処分されたと思ってる?

312:名無しさん@1周年
19/06/16 10:25:55.29 QF0ULbZF0.net
仮に練習用だとしてもどっちにしろアウトだよ
交番の前で覚醒剤に見せかけた白い粉を落として覚醒剤だと誤認させて罪に問われたのと同じこと
本物でなかったとしても学校の名誉を著しく既存したのだから処分無しなんてありえない

313:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:27.15 HWeSsT5B0.net
ファミレスで本物だろうが練習用だろうが関係無く、一般人が見て誤解するような物を
ひろげるのがよくないというのはわかる
しかしそれを禁止する法律がないんでしょ? (看護の世界では不文律とか、内規によって練習用のニセモノにせよ
個別に禁止する学校や病院はあるだろう)
例えば客がだれもいない深夜のファミレスで、隅っこの席でたったひとり、
店員に見えないように練習用のニセモノをテーブルの下でひろげて試験勉強する場合まで、法律で禁止はできないでしょ
しかし個人情報持ち出しのほうは守秘義務違反という法的根拠がある
だから学校も元生徒も本物かどうかを争点にしているんだろう
かりに元生徒の主張通り、架空の患者を想定したニセモノであったとしても「個人情報」となるのだろうか

314:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:49.18 R1BiXmT40.net
そうか分かったぞ、個人情報というよりも、医者にとって都合の悪い情報が外に
持ち出されて裁判で不利になるのを避けたいんだろうな。だから一発退場。

315:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:51.28 C8PsErrr0.net
訴訟前に部外者がなんで断定できるのかマジで謎
この記事を読む限り認識していると明らかにトーンダウンしてるわけで

316:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:53.22 1xHequa30.net
>>288
勝ち目がないことを説明されても、どうしても裁判で戦いたいという依頼人がいるとする。
 普通の弁護士だったら代理人を引き受けないが、それでもあえて引き受ける弁護士も存在する。
 勝ち目云々ではなく依頼人の気持ちに寄り添うために。立派な方だと思うよ。

317:名無しさん@1周年
19/06/16 10:26:58.15 +PLLrB3n0.net
発端となったバカッターも訴えろよ。

318:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:07.37 81XskBZB0.net
誤解はする奴が悪いだろ
馬鹿かよ

319:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:08.70 EgZTyBx/0.net
練習用なんてあるのか?

320:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:21.39 cUHzWJMy0.net
>>96
ゆとり教育の日本人白痴化は大成功したからな

321:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:28.48 eqNPQNZK0.net
>>311
記事には「文字が判別できる状態ではなかった」とあるが?

322:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:53.82 SA1aUtfv0.net
本当に練習用だとしてもそれを知らない第三者が
「看護師が個人情報記載された紙をファミレスで見てるんですけど」
と通報したらどうすんの?
練習用か本物かという事実は問題ではないんだよ
誤解されるような行動を表でやる時点でアウトってこと
こんなバカが看護師になることが恐ろしいわ

323:名無しさん@1周年
19/06/16 10:27:56.00 3fspwa0L0.net
練習用でも本物でも
そういうのが写っている写真を平気で上げちゃうことへの罰でしょ

324:名無しさん@1周年
19/06/16 10:28:01.05 //h0nkE80.net
学校は裁判になったら画像解析して本当のデータかどうか調べて証明しなきゃ行けないし大変だな

325:名無しさん@1周年
19/06/16 10:28:23.08 oxlkFPvd0.net
>交番の前で覚醒剤に見せかけた白い粉を落として覚醒剤だと誤認させて罪に問われたのと同じこと
なるほど、今現在で言えば、おもちゃの拳銃を見せびらかして吹田市をうろついて誤認逮捕され、あとで損害賠償を請求するようなものか

326:名無しさん@1周年
19/06/16 10:28:26.55 6YHZFCAQ0.net
勝手に画像アップした同級生が悪いと思うが
バカみたいに何でもかんでも個人特定出来るようなアップしてるようでは早晩やらかすだろ

327:名無しさん@1周年
19/06/16 10:29:04.49 C8PsErrr0.net
>>319
山田太郎
京都大阪県奈良神戸市在住
46歳

練習なんて簡単に出来るだろ

328:名無しさん@1周年
19/06/16 10:29:20.48 2ehX5j+z0.net
ツイッターに投稿したのがまずいよな
練習用と主張しても許されないレベル

329:名無しさん@1周年
19/06/16 10:29:25.15 QeaYeB7F0.net
これTwitterに投稿したアホが一番悪いだろ

330:名無しさん@1周年
19/06/16 10:29:43.84 ZRCpVEiX0.net
伊東美咲の出身校で有名な千代田高校じゃないですか
スカートが短すぎるのよね

331:名無しさん@1周年
19/06/16 10:30:06.99 HWeSsT5B0.net
>>323
撮影してアップしたのは同席の友人でしょ
その友人は留年措置を受けたのかどうか知らないけど、自主退学はしていない

332:名無しさん@1周年
19/06/16 10:30:52.01 81XskBZB0.net
>>322
通報した奴が馬鹿って話だろ

333:名無しさん@1周年
19/06/16 10:31:03.79 MFfUAs7+0.net
>>321
書式やレイアウトから見て、看護記録だということはわかったんだろ。
書いている文字まではわからなくても、何の用紙かは判断がつくケースが多い。
そもそも本人が看護記録だったことは認めている。

334:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:03.95 C8PsErrr0.net
思い込みで処分して引っ込みがつかなくなったパターンなら訴訟すべきだし確実に勝てる
練習の個人情報で処分を擁護してる奴らは頭がおかしい

335:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:13.61 Y3+OsQA80.net
これもし学校が処分しなかったら別の方向でニュースになるだろう
ファミレスで看護学生が看護記録広げて撮影してTwitterにあげてた!
学校に抗議したけど学校は
「学生に確認したら練習用と言ってるので問題ないです」
で、学生にお咎めなし
本当に練習用だったのかどうかの証拠もなし
ってニュースだったとしたら、
おまえら絶対に学校叩きと学生の特定と、
看護記録が本物かどうかの画像検証始めるだろ?

336:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:39.69 cvAw+H9c0.net
>>321
裁判は「疑わしきは

337:名無しさん@1周年
19/06/16 10:32:53.56 DVjERSOM0.net
>>1
そもそも、自分達の写真をネットに上げる奴が馬鹿。
同級生とやらに対しても告訴すべき。

338:名無しさん@1周年
19/06/16 10:33:06.62 SA1aUtfv0.net
>>332
通報する側にしてみれば練習用か本物かの区別なんてつかないんだし、
本物の可能性があれば通報するのは当たり前だろ

339:名無しさん@1周年
19/06/16 10:33:39.72 MlYgkSYM0.net
公務員でネトウヨって、最悪のパターンだな
正論言っていればいいと思っている
でも、自分がミスしても一切責任は取らないダメ人間

340:名無しさん@1周年
19/06/16 10:33:51.47 eqNPQNZK0.net
>>333
意味不明
争点は看護記録であったかなかったかではなく
看護記録が本物だったか偽物だったかだろ

341:名無しさん@1周年
19/06/16 10:33:59.81 C8PsErrr0.net
>>335
で偽物ならお前らが謝罪で訴えられる石橋事件な
少し考えろよ
疑うのはいいけど断定はダメ
こんなの子供でもわかるだろ

342:名無しさん@1周年
19/06/16 10:34:30.16 HWeSsT5B0.net
文字が判別できないボケボケのTwitter写真でも、本物の看護記録と誤解されるようなブツが
個人情報といえるかどうかの問題かな
学校側はそれでもなお個人情報と主張、元生徒側はボケボケ写真で何も読めなければ個人情報ではないと主張

343:名無しさん@1周年
19/06/16 10:34:33.77 omQRL51l0.net
>>174
本物は病院のナースステーション

344:名無しさん@1周年
19/06/16 10:34:38.42 CtNCTzP70.net
裁判に勝っても、
裁判費用>>取れる金
だから、生徒側は潔白を証明するために人生削ってるんだよね。

345:名無しさん@1周年
19/06/16 10:34:45.27 2SEDnHRX0.net
ファミレスで勉強とか非常識なやつが看護婦になったら困るだろ

346:名無しさん@1周年
19/06/16 10:34:59.24 H2Y9lihD0.net
看護学生だけど、たしかに看護学校ってヒステリーなまでに色々規律があって前時代的だわ
twitterにアップしたのは馬鹿だけど
チクった糞真面目なバカも大概

347:名無しさん@1周年
19/06/16 10:35:08.66 81XskBZB0.net
>>338
なんの能力もないくせに通報するのが馬鹿なんだろ

348:名無しさん@1周年
19/06/16 10:35:24.00 k0dDu/KT0.net
>>174
学校に「本物」はないな

349:名無しさん@1周年
19/06/16 10:35:27.87 vNNzPJew0.net
>>322
その通り


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/286 KB
担当:undef