【れいわ新選組】山本 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:01.39 lAQ+4Pmv0.net
>>1 

 
 
ドイツはユダヤ人を600万人殺害してイスラム移民を1200万人入れたのでプラス成長です!
 
\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
URLリンク(www.masashi.org)
URLリンク(www.masashi.org)
  
 
 
     

3:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:07.10 PMwI4WKq0.net
太郎ちゃんどうしたの?

4:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:23.57 ZI49ztkB0.net
俺にMMTのレクチャーはいらないよw
他の人にしてあげてねw

5:名無しさん@1周年
19/06/15 00:48:32.82 I98luhuj0.net
太郎ちゃん頑張れ!

6:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:09.42 3vFm9d2E0.net
良い方の太郎のスレはここですね

7:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:25.98 IVzOkhzO0.net
ヌルヌルでパフォーマンスお願い

8:名無しさん@1周年
19/06/15 00:49:42.01 YJVVIgIM0.net
こんなこと言う人だった?

9:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:06.45 u/S/ihxF0.net
ふぁ?とうとう狂ったか?
あ、もともとか。そうか。

10:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:09.35 3vFm9d2E0.net
ふと思ったんだけど安倍って増税して無理やり物価上げてデフレ脱却したんだとか思ってそう

11:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:21.08 ZI49ztkB0.net
安倍信者はアベノミクスの失敗を認めろw
山本に何か言える資格なんかないぞw

12:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:30.76 z56fW3oj0.net
震災後の復興特需も韓国企業に流した民主党公認

13:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:37.54 shOXd/Js0.net
コイツビッグブラザーだったのか

14:名無しさん@1周年
19/06/15 00:50:56.69 MVllPOVG0.net
この人勉強してるよね
最初馬鹿にしてたけど謝るわ

15:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:01.03 vmLfmxVy0.net
山本太郎は竹島を韓国にあげればいいと言った在日だぞ
糞スレ建てるなボケ!

16:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:19.87 z732SRgE0.net
安倍がやらないアベノミクス第二の矢な
安倍政権は史上最も移民増やしたけど、山本太郎は反移民を叫んでるな
何が保守やら

17:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:28.01 2ZHaHotu0.net
アベノミクスの第二の矢をちゃんとやれってのと同義です

18:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:33.39 TRby5Jwz0.net
>>10
まあ、原油安によるインフレ率の低下を残念がっていたレベルだから
可能性はありえる。

19:名無しさん@1周年
19/06/15 00:51:50.10 IVzOkhzO0.net
>>8
こんなも何も思いつきで何かしら面白い事する以外になんかあるんか?

20:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:15.69 AApnfGkY0.net
>>1
えっ!
この人、どの時間軸からきたの?

21:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:25.96 ZI49ztkB0.net
>>15
人材不足なんです〜w
ご迷惑をおかけします〜w

22:名無しさん@1周年
19/06/15 00:52:50.87 M/MF1SoV0.net
土木一辺倒も駄目だぞ?
無駄にリソースを食いつぶすだけ
水道見てみろ?無計画に作るから財政破綻するんだ
山本太郎にはもう少し賢くなってもらわないとな

23:名無しさん@1周年
19/06/15 00:53:00.89 PUvSzGGn0.net
いや、バブル崩壊後の90年代、公共事業やりまくって、結局効果が無くて、小泉改革とか民主の00年代っていう歴史的な流れを無視して公共事業万歳とか言われても、夕張を量産するだけだが

24:名無しさん@1周年
19/06/15 00:53:47.67 TRby5Jwz0.net
>>17
まず、第二の矢を逆に家計にぶっぱなした(消費税増税)わけで。
とりあえずその矢を抜けと(消費税減税しろと)。

25:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:19.29 jeTIDT9e0.net
ケインズ齧って盲信してるだけに見える

26:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:27.22 xOyMFB8l0.net
で、公共事業の財源は?
内部保留www
悪魔の民主党政権の埋蔵金と同じじゃねーか

27:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:34.53 vmLfmxVy0.net
>>21
支持してるのはお前のような在日だろ

28:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:36.65 xHqKAcDe0.net
安倍が国土強靭化につけた予算は0円だからな おかげで毎年洪水でたくさん人が亡くなった

29:名無しさん@1周年
19/06/15 00:54:39.91 TsgCfSw/0.net
この間竣工したけど八ッ場ダムやめさせたのはどこの政党でしたっけ
事業仕分けでしたっけ?
予算つけるのはいいけど人もつけないと工事なんて回りませんよ
公務員どれだけ増やす気ですかねこのアホは

30:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:26.84 wre5qXoa0.net
>>1
お年寄りにはコンクリートから人へと言い
若者には公共事業を叫ぶ
典型的なポピュリスト

31:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:27.54 q0H/fzPK0.net
第2の矢とは言ったけど、お友達企業に土建屋がいないだけで

32:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:29.32 qsaff+e80.net
>>27
つ 統一壷売り教会

33:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:44.32 3vFm9d2E0.net
>>14
その気持ちわかるなあ、俺も昔山本馬鹿にしてたし
国会で麻生に人間が生きる上で2番目に大切なもの何だと思いますか?って山本太郎が質問してたの見て
野党くだらねーこと言ってんじゃねーって思ってたけど
悪いのは水道売った麻生の方だったというオチ

34:名無しさん@1周年
19/06/15 00:55:51.35 z732SRgE0.net
>>23
バブル崩壊以降は公共事業のおかげでデフレじゃなかったけど
97年以降は公的固定資本形成の縮小・消費増税・構造改革が始まってデフレになったね

35:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:12.28 z732SRgE0.net
>>26
国債発行だよ

36:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:15.58 M/MF1SoV0.net
日本は消費者が足りないだけなんだから
BIやればいいだけなんですよ?
金は天下を回ってナンボなんだぞ

37:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:33.12 ZI49ztkB0.net
>>27
なら三橋や藤井も在日かよw
まぁ、安倍信者はそう主張してるねw

38:名無しさん@1周年
19/06/15 00:56:37.37 yYuqsI480.net
土木に金落とすくらいならITに落とせや。資源少ない国なんやぞ。

39:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:11.06 yREegHKC0.net
次は公共原発促進だ

40:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:23.74 1RjykGbk0.net
コンクリートから人へとかほざいてた連中の仲間が何今頃言ってるんだ?
公共事業削りの原因は自民党じゃなくて、マスコミ、共産党や民主党な

41:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:48.00 /86Rixi10.net
コンクリートから人へとか国土強靭化とか知らんのかい
国会で6年間なにやってきたんだコイツ

42:名無しさん@1周年
19/06/15 00:57:57.06 BI4dLm8P0.net
日本のインフラが老朽化してて、改修が必要なのに予算がなくて改修が進んでないのは事実
もっと予算つけて改修進めないと、また人災起こるよ

43:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:07.18 M/MF1SoV0.net
働かなくても生きられるだけの技術力はある
あとはいつその事実に気づくかだww

44:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:16.31 z732SRgE0.net
>>36
確実に医療介護で支出する人への給付を減らして、使わない人の給付増やすと金が回るの?

45:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:24.33 +wfoHwyz0.net
切り捨てたのは民主党でしょ
山本くんボケてんの?

46:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:34.05 QwT1s6h30.net
PFIの動画みたけど勉強してる
てかこんだけだめな例があるのに押し通すとかやばいね

47:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:37.88 uFR7UNrH0.net
完全に馬脚を露して安倍チョン一味とグル
公共事業推進とか税金貪ってる安倍チョン一味の
層化や壺カルトの内田のゼネコンサポと同じじゃん
それに自民党が切ったのはTPPの準備の為に
半島壺清和会のペテン師小泉が切った古参の組織票団体の農協だからな
こいつ嘘もついてやがるw

48:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:40.98 zOEkK8Ix0.net
アメリカの圧力で一時的に異常に公共事業が増えていた時期と、
それがおわった時期を切り出す詐欺にも等しいやり口だな。
現実にはOECDでも上位だぞ、GDP比での公的資本形成。
何せOECDどころか世界で15位前後うろうろしてるのだから。

49:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:41.81 5gZ7lUhg0.net
公共事業増やしても人手不足だから、って給料上げれば人は来るでしょ。
実際、人手不足と言いつつも時給1000円にしたら一瞬で募集枠が集まったらしいし
コストコが時給1500円で募集したら、周りの企業から文句言われたとかな。
足りないのは、安い賃金でそこそこのクオリティで働いてくれる人であって、相応の賃金出せば人は足りる。

50:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:46.83 tu1/p/+x0.net
反MMTの連中は、産業革命で供給力がすさまじくあるのに、金本位制を維持し続ける愚か者だからな。
こんなことをやっていると、マジ、ハイパーデフレになっちまうわ。
需給バランスが崩れているのに、何の問題もない、今のやり方でよいと考えるのは、うつけとしか言いようがない。
で、せっかく不換紙幣を採用しているのだから、その特徴、性格を考察すれば、
ヒトモノカネにおいて、ヒトモノの供給力とカネのバランスを、カネでさせるのは簡単なんだよ。

51:名無しさん@1周年
19/06/15 00:58:59.42 3vFm9d2E0.net
>>41
どういうこと?
安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
今年やっと増税する見返りに予算ついたらしい

52:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:06.39 ZI49ztkB0.net
>>38
ITは民間企業ができる。
公共事業の役割は、民間が投資しないインフラ整備などの分野にある。

53:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:09.84 ko7teeOi0.net
10年前の民主党
「コンクリートから人へ」「これからは公共事業ではない」

54:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:13.09 xHqKAcDe0.net
ITに金落としてどうするんだ
言われなくても勝手に民間が進めて
リストラするだろ
税金はそのリストラされた人に新しい職場を作る事に使うものだ

55:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:24.68 r6MGWWqW0.net
民主の時に破壊しまくって10年空いたから
人が居なくなってて満足にできないだけ
でメロリンの言うてるのは素人にやらせろいうてる
クソみたいなやつ

56:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:48.95 5Rlhd08h0.net
山本太郎の支持層を考えると公共事業廃止でナマポ増額のほうがウケそう

57:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:51.75 2ZHaHotu0.net
>>24
8%への消費増税がアベノミクスをぶっこわしたって事実の共通認識すらできない国だからな
国が認知症になってんじゃね?

58:名無しさん@1周年
19/06/15 00:59:54.61 tPsuUan80.net
>>40
小泉が何党か知ってる?
マスコミで公共事業削減を叫んで、いつも公共事業派のリチャードクーと闘ってた経済学者覚えてる?

59:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:10.31 sZ1Nouri0.net
公共事業をやればバラマキとか言うくせに

60:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:27.11 rflT5GKJ0.net
迷走してね?

61:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:31.92 xT4GlkBG0.net
>>1
経済政策の部分は正しい( ・∇・)
票取るね。
反グローバリズムのサヨク政党が出てきたわけだ。
次は本命の反グローバリズムの右政党だな( ・∇・)

62:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:49.49 BI4dLm8P0.net
>>23
夕張は無駄な箱物を新規で作ったけど、山本が言ってるのはインフラ改修のことなんじゃないのか?

63:名無しさん@1周年
19/06/15 01:00:54.34 xOyMFB8l0.net
>>35
なんの為のPB改善中なんだよw

64:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:03.60 Id0d4CAK0.net
安倍なんぞもう口だけと見透かされてるからな

65:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:21.11 yYuqsI480.net
>>52
通信インフラを民間から多少巻き取ってもええんちゃうか?

66:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:25.89 z732SRgE0.net
>>40
コンクリートから人へ: 2009年民主党スローガン
山本太郎: 2012無所属初出場
俺より左にいる奴は全員同じってか?

67:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:29.73 a51VHmVy0.net
一周回って小沢の土木利権政治に戻す気かよw
造る事を目的にするな

68:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:38.11 ZI49ztkB0.net
>>60
三橋がバックにいるから大丈夫。

69:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:41.97 MlW01WyF0.net
>>1
メロリンQ
事業仕分けでコンクリートから人へとか言ってたし
とどめさしたのはミンス

70:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:42.54 t7y+PAvK0.net
ドカタとか職人なんてまともなのほとんどいないでしょw

71:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:43.56 M/MF1SoV0.net
>>44
姥捨て山というのは
若者に介護を押し付けないための良策だったんだぜ?
生活必需品だけ渡して老人同士で介護させあったわけだな
若者を奴隷にした結果が氷河期の生き地獄とそれに伴う少子化だ
馬鹿は将来を考えない

72:名無しさん@1周年
19/06/15 01:01:47.40 2ZHaHotu0.net
>>45
どの政権がどうとかいう話じゃないから根が深い病なんだな

73:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:01.06 tPsuUan80.net
>>63
日本に経済制裁して滅ぼすためだろ。

74:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:08.27 754pzaoL0.net
>よく、民主党のせいだといわれるが、彼らが事業仕分けで削ったのは3兆円程度。半減させたのは自民党だ」と両断した。
やっぱりパフォーマンスだけだったのか

75:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:08.57 zOEkK8Ix0.net
公共事業増やそうが、失業率低く労働者不足なので、増えるのは外国人労働者くらいだ。

76:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:15.60 VUfEnlZI0.net
あーらら
パヨパヨどうするの?

77:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:21.89 inQthoS/0.net
さすがに少子化と地方過疎化で
市街地自体を縮小しようと言ってる状況でそれはないだろ

78:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:28.85 /86Rixi10.net
>>51
どうしてそんなウソつくの?
国土強靱化 内閣官房URLリンク(www.cas.go.jp)

79:名無しさん@1周年
19/06/15 01:02:52.78 yJFWhJKm0.net
>>28
おまけに西日本の洪水の初動も熊本地震の初動も遅かったからな
官邸に連絡室を置いても動かなけりゃ意味がない、
あいつら何が民主よりマシだよ、ってレベルだったわ

80:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:00.92 aDzKN4WS0.net
かまうと調子に乗るから無視で

81:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:01.08 rflT5GKJ0.net
>>68
何が大丈夫なん?

82:【大衆迎合】単なる無責任なパフォーマンス“山本太郎”【反日左翼】
19/06/15 01:03:11.99 g5+/JY7o0.net
>>1
.
 > 以前、小沢代表からも怒られた“お葬式パフォーマンス”で有名な、
.
 > 山本太郎氏が「夏の参議院選挙で勝つための手段だ」として、
.
 > 「消費税の撤廃や最低賃金の全国統一を打ち出す」と発言。

.
この人が言うと、単なる無責任な“パフォーマンス”にしか聞こえない。

.
山本太郎は典型的な「大衆迎合主義」で、その本質は“反日左翼”。

■山本 太郎 〔思想・政策〕
 ・「竹島は韓国にあげたらよい」と発言(2008年7月20日)
.
 ・村山談話・河野談話を引き継ぐべき
 ・総理は靖国神社に参拝すべきでない
.
 ・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対
 ・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない
.
 ・(家族制度を破壊するといわれている)「夫婦別姓制度導入」に賛成
 ・中核派・反原発組織NAZEN(事務局長:中核派全学連前委員長・織田陽介)・呼びかけ人
  URLリンク(agora-web.jp)
 ・共謀罪は一般人に関係ないとしてるが“我々の様な者は一般人に入ってない”
  (2017年4月6日「共謀罪法案の廃案を求める4.6大集会」での発言)
.
【“Wikipedia”『山本太郎』より】  (DOK627)
.
URLリンク(o.8ch.net)

83:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:16.18 PUvSzGGn0.net
なんで公共事業とか箱物行政が00年前後に批判されたかって言ったら、結局景気刺激策として効果が無かったからだよね
小泉の言った構造改革だ、民主のコンクリートから人だうんぬんも結局、インフラにただ金ぶち込むだけじゃ、無駄だっていう発想からだし

84:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:25.84 ZI49ztkB0.net
>>65
国有化ってこと? いいかもしれないけど、
あんまり専門的になると俺にはわからんw
俺に言えるのはさっきの一般論のみw

85:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:28.36 r5Uzu8OH0.net
ワロタ

86:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:32.12 tPsuUan80.net
>>45
小泉って民主党だっけ?
安倍も内閣にいたような気がするけど?

87:名無しさん@1周年
19/06/15 01:03:58.84 M/MF1SoV0.net
公務員から国民へ
これを言うだけで勝てるのに
馬鹿だよね太郎は

88:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:15.50 /86Rixi10.net
メロリンQは人からコンクリートかよw

89:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:48.63 z732SRgE0.net
>>63
さあ
内生的貨幣供給論からするとPBは全く無意味だろ
まあ、インフレ率を上げないためには有効だねw

90:名無しさん@1周年
19/06/15 01:04:50.88 3vFm9d2E0.net
>>78
予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
国土強靭化を提案した元内閣官房の藤井聡が一切やってないってバラしてたけど

91:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:00.71 5Rlhd08h0.net
バックに安倍さんに捨てられた安倍信者がついているw

92:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:08.96 FKp3sfKG0.net
別に切り捨ててねえよ
一部の賄賂を沢山くれるところを優遇するだけ
賄賂自民党の真骨頂

93:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:13.85 xHqKAcDe0.net
>>79
あいつら集まって酒飲んでたもの
200人日本人死んだわ

94:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:16.91 ZI49ztkB0.net
>>81
経済的主張に(あんまり)矛盾はなく、
(おおむね)一貫しているという意味で、大丈夫w

95:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:21.56 qsaff+e80.net
>>79
あれは本当に最悪だった。
つうか熊本地震の被災者の人たちまだ万単位で
避難生活してるんだよなぁ。

96:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:28.16 BI4dLm8P0.net
>>66
初出場って紅白かよw
ワロタわ

97:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:36.75 Z+XDMtDJ0.net
山本って昔の自民党みたい

98:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:42.99 LaAB+yEB0.net
今は大企業が個人の家まで建てちゃうからね
大工さんに未来は無いし今もない

99:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:49.40 4UM3Vjud0.net
仕分けとか言ってたなw
次は原発再稼働賛成か

100:名無しさん@1周年
19/06/15 01:05:57.53 HHr79uiG0.net
>>36
これある〜

101:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:08.29 g5+/JY7o0.net
>>82
.
個人的に『反・グローバリズム』『反・緊縮財政』『反・構造改革』派だが、
.
「大衆迎合主義」で、その実態は“反日左翼”の山本太郎だけはありえない。

三橋の『令和の政策ピボット』呼び掛け人には、
.
「国民保守党」の水島総や「新しい歴史教科書をつくる会」理事の河添恵子、
.
他、多数の保守勢がいる。

水島社長も2月の結党宣言で「信頼できる人を参院選候補として内定した」と
.
発言している。

.
■日本を取り戻す“グローバリズム体制打破”『国民保守党』
.
URLリンク(www.dreamlifecatcher.com)

●国民の格差是正で、一人の失業者もいない日本へ●
.
・消費増税絶対反対 消費税を5%に
.
・デフレ脱却へ 積極財政で内需拡大
.
・財.務.省.改革し財政危機論の嘘を暴く
.
・移民(多民族)政策反対
.
・食糧安全保障体制・エネルギー安全保障体制の確立
.
・国土強靭化、防災予算を倍増、国民の生命財産を守る
.
・北朝鮮拉致被害者を全員帰国
.
・少子化対策の戦略的体制確立
.
・放送法改正 国民の手にメディアを取り戻す
.
(DOK627)

.
URLリンク(o.8ch.net)

102:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:12.39 tPsuUan80.net
>>91
安倍を捨てた保守派だ。日本語は正しく使おうね。

103:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:16.92 NEGoegrw0.net
頭がベクれたのか?

104:名無しさん@1周年
19/06/15 01:06:51.94 TRby5Jwz0.net
>>57
1997年の消費税増税からずっとデフレなんだが、アジア通貨危機らしいぞ。
日本だけが22年間アジア通貨危機。

105:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:05.84 xqqgLI8m0.net
確かに自民党で減ってはいるんだが
マスコミが公共事業は悪と煽って馬鹿な国民が乗っかってしまったからなんだよなぁ
まあ理解に苦しむような意味不明な箱物や山しか無いような島に3本も無駄に橋架けたり金の使い方がアホすぎて叩かれる原因はつくってるけど

106:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:11.51 tPsuUan80.net
>>97
明らかにそこを目指してるね。

107:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:22.36 bjA9fBCV0.net
田中角栄→小沢一郎→山本太郎
一郎も太郎も一般的に長男の名前だけど政治家の系譜的には末っ子だな

108:名無しさん@1周年
19/06/15 01:07:49.06 uy+uPpL+0.net
国土交通省は公明党だろ

109:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:22.46 2ZHaHotu0.net
>>91
アベノミクスには期待したがなあ
第二の矢を逆方向に売ってぶったまげた
まあ、ケケ中を復活させてたからやばそうな奴とは思ってたが

110:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:37.03 QwT1s6h30.net
>>36
仕事辞めたい奴がごろごろしてるんだぞ
時給1500円とかにした方がいいだろ

111:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:46.86 ltskcRUK0.net
山本は最近マトモな事を言ってるが、昔、テレビで竹島はあげたら良いと言った印象が強くて支持する気にならないな。

112:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:50.40 OCOofMcF0.net
あれ?
まともなこと言ってる?

113:名無しさん@1周年
19/06/15 01:08:51.23 M/MF1SoV0.net
土建屋というのは自民よりも創価だよ
それに麻生は土建屋そのものw
現状認識からしておかしい

114:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:12.92 tMzYrTpa0.net
>>97
>>106
国民新党の再興を目指してる

115:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:36.49 LaAB+yEB0.net
老朽インフラの整備やれよ
得る尾田病院廃墟にして別なとこに新たなの作るとか
いい加減にしてくれ

116:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:41.90 uFR7UNrH0.net
もう解ってんだよ
メロリンや新自由主義ネオリベの自公民維4党の
おまえら与野党が嫌ってるアカに票を入れらたら困るんだろw

117:名無しさん@1周年
19/06/15 01:09:58.77 53lugfxr0.net
バ韓国との取引不正は一切不問だからなw
だから日韓議連なんてのが大きく育つんだよwww

118:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:02.55 z732SRgE0.net
>>71
必要な仕事が多過ぎて若者が苦しんでるんじゃなくて
需要がないから苦しんでるんだよ?
供給能力がなくて介護や衣食住サービスを消費することしかできない老人はむしろプラス
企業の純負債と公的固定資本形成がこの20年減少し続けるなか、
社会保障費によって発生した政府債務と家計預金の推移が一致してる
つまり老人を通じて政府から通貨供給されることでデフレをなんとかゼロ成長に抑えてたのが日本だよ

119:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:02.89 M/MF1SoV0.net
>>110
辞めたくなるような業態は潰してしまえ
それが市場原理だ
労働者の権利をないがしろにしてきた結果がこの地獄だ

120:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:43.10 5kBve7Iz0.net
コンクリートから人へ(キリッ

121:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:48.97 PhsmNJp30.net
公共事業系の利権にでも絡みたくなったのか?

122:名無しさん@1周年
19/06/15 01:10:59.92 Z7m42k0L0.net
バカは 自分がバカである事が 解らないから バカなんだよな

123:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:00.48 ASV3HEFZ0.net
何でこの男は正論しか言わないんだよ
自民党支持者が困っちゃうだろ

124:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:36.77 rHoDd7n10.net
>>28
>>79
>>93
>>95
コンクリートから人へ
って公共事業減らした民主党のこと無視して
流れるように嘘かくから凄いな
パヨク

125:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:40.12 BI4dLm8P0.net
>>67
新たにつくんじゃなくて、既存のインフラを改修するんだろ
確かに改修は必要だよ
60年代70年代に作られたものは改修待ったなしなのに、予算がなくて改修進んでないんだから

126:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:51.87 BJz91U1y0.net
それ仕分けの民主党だろw
河川は反乱するし、原発は吹っ飛ぶし、
民間フェリーは潰れるし
日本はルーピーと言われるし
全部、朝鮮民主党

127:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:53.55 gsPiSFJt0.net
経済ビジョンは早い段階で示しとかないと支持が増えないからな

128:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:54.34 M/MF1SoV0.net
>>118
分かんねーかな?
リソースは有限
不動産バブルでしょうもない物件を開発したようなもんだ
老人にリソースをつぎ込むのは無駄
好景気のおこぼれにあずかる程度で良い。
老人が主役になった時点で国家としてはおしまいだ

129:名無しさん@1周年
19/06/15 01:11:55.90 /86Rixi10.net
>>90
なんそんなウソつくの?
政府が「国土強靱化」決定 関空など防災・減災に7兆円
URLリンク(www.asahi.com)

130:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:08.78 zOEkK8Ix0.net
OECD先進国平均消費税率19%、GDP比税収11%、
日本は税率8%、GDP比税収6%。
OECD34か国中、日本は税率が三番目に低く、税収が二番目に少ない国。
OECDでもっとも消費税負担が軽い部類の国なのに、
消費税のせいで経済が低迷するのだとしたら、余程日本は経済的能力が低いんだな。
あ、国民負担率(税収+社会保険料)も日本はOECD平均以下なので、
別に消費税以外の負担が重いからとかじゃねーぞ。
日本は異常に負担が軽いのに、平均以上の福祉やってる出鱈目な国だ。
他所の国は、もっときっちり、受益に見合う負担背負ってんのよ。

131:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:10.88 ZI49ztkB0.net
>>121
公共事業を利権とほざくのはテレビを見すぎのB層。
いい加減騙されたことに気づきなさいよ。
せっかくネットやってるのにw

132:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:14.37 S8kv1xJo0.net
>>105
根源はマスゴミだね

133:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:37.46 uy+uPpL+0.net
田舎で整備が必要なのは国道や一級河川じゃないよ

134:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:38.91 Nm3sVZMf0.net
つうか土木切り捨てる必要がないのに
なんで土木優遇しねえんだろうな自民党
日本で守んなきゃいけない技術の五指クラスだろ
どうせ献金額の差で決めてんだろうけどな

135:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:44.34 xHqKAcDe0.net
職さえあれば都会で失敗しても田舎に帰れるんだよ
山は荒れ放題 川は氾濫 地震が起こっても重機一つ用意できない

136:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:45.73 xqqgLI8m0.net
最近ツッコミ所はあれど方向性としてはまともな事言ってるが過去外交関連で明らかな売国発言があるからまずはそこを否定してくれないと何の信用も出来ないわ

137:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:45.92 /86Rixi10.net
メロリンQまさかの人からコンクリートへwww

138:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:46.27 TkSIaN090.net
>>3
小沢(田中角栄)のポリシーだろ
ばらまいていたら財政破綻して最貧国になるわw

139:名無しさん@1周年
19/06/15 01:12:49.27 AhGMOrYU0.net
>>109
そもそもアベノミクスという言葉は竹中が作ったんじゃないかと聞いた

140:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:21.22 rHoDd7n10.net
>>139
はじめは日経

141:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:22.67 53lugfxr0.net
隙間産業のバカチョン多朗www

142:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:53.27 T2Ug0VVB0.net
太郎に不満なのは通過改定の話をしないことぐらいだ
通過改定ならタックス脱税やタンス預金が全部表に出てくるのに
デノミの様に単位やレートは変えなくて良いから一回全部回収しろ

143:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:54.51 tPsuUan80.net
>>123
困らんよ。
太郎が増えたら、ゲル岸田あたりの緊縮派を追い出した上で合併し、れいわ自民党ができるだけ。

144:名無しさん@1周年
19/06/15 01:13:58.37 W1xhEQTA0.net
橋、高架道路、高度経済成長期のそれらの老朽化と寿命が問題になってる
これからあちこちで崩れ始めて人が死ぬ
だが金が無いので作り直すどころか補修すら出来ないのがそもそも現状

145:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:01.64 /86Rixi10.net
スーパー堤防にダメ出しした蓮舫をナデ斬りメロリンQww

146:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:07.74 S8kv1xJo0.net
>>139
批判するためにマスゴミが言い出したんじゃなかったっけ?

147:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:39.79 PhsmNJp30.net
>>131
まあ、そうムキになるなよ

148:名無しさん@1周年
19/06/15 01:14:50.01 2ZHaHotu0.net
>>97
昔の自民党そのものがいいかどうかは知らんけど
改革改革と変えてきた結果が世界ダントツ最低の経済成長率と国民総貧乏化
太郎みたいな意見がでない方が不思議

149:名無し募集中。。。
19/06/15 01:15:15.88 d2vOUniO0.net
1 自民党は公共事業をしたかったけどそれを妨害したのは野党とマスコミ
2 野党支持者の多くはいまだに公共事業は無駄だと言い張っている
3 アベノミクスは成功しているからこれだけの支持を受けているのであって
  貧しくなったのはアベノミクスに反対している野党支持者であって自業自得
4 バブル時代というのは土地神話によって成り立っていたのであって
  今世界の好景気GDPの増大というのは実は土地の高騰で物価がそれで異常に上がっているだけ
   

150:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:34.74 IcSnCq4y0.net
山本は当確間違いないやろなぁ

151:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:38.55 zOEkK8Ix0.net
そもそも日本は公的資本形成GDP比が先進国でも上位に入るので、
公共事業が少ない国ではない、むしろ多い側の国だ。
単にアメリカの圧力に屈し、一時的に公共事業が異常に拡大されていた時期と、
それが終わった時期を切り抜いて、公共事業が切り捨てられたとか言い出すとか、
詐欺レベルの主張だ。
こんなクズな真似するから、信用どんどん失うんだよ。

152:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:40.77 Ru889srp0.net
デフレーションを解決することが最優先課題であるとし、内需拡大こそ重要であるとしている。
外需促進は貿易黒字の拡大を伴うが、これは円高を促し国際競争力を失う自殺行為であると指摘する。
むしろ、財政出動により内需を拡大することで輸入が増加し、これが円を安くし国際競争力を高めることにつながるとする。
すなわち、財政出動による内需拡大こそが円高を止めるとする。マンデルフレミングモデルに対して、デフレ下では金利の大幅な上昇はありえないため、自国通貨高にはならないと主張している。
海外からの需要取り込みや国際分業の伸展により経済活性化を目指すグローバル成長戦略論には否定的である。

153:名無しさん@1周年
19/06/15 01:15:45.53 xqqgLI8m0.net
>>134
散々マスコミや国民に叩かれた
公明党に国交大臣ポスト握らせてる(握られてる)から

154:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:10.18 YS9VeZ2K0.net
コンクリートろーど〜この道〜ずっと〜
コンクリートから人へとは何だったのか
冗談はさておき
年金制度の壊滅を金融庁が発表したわけだし
ベーシックインカムをやったらどうか、という意見には賛成
生活保護と年金の問題は一挙に解決する(将来のことは考えなくて良くなるし)
消費も増えるだろう(少なくとも十年以上はベーシックインカムの維持を保証するなら)
場合によっては金を無理やり刷ってばらまくことになるけど
それはそれで、インフレ圧力になるからデフレで困ってる現状には良い政策になる
カナダや北欧で失敗したという話はあるけれど
日本でこそ、ベーシックインカムは有効な政策だと思う

155:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:19.23 3vFm9d2E0.net
>>129
????それ去年でしょ
増税する見返りにやっと予算付けたって書いたのに何を言ってるの?
いままでやってなかったのにやってますってフリしてたのが問題なんだよ

156:名無しさん@1周年
19/06/15 01:16:56.36 eV1liFUQ0.net
>>79
野党ネトサポの在日朝鮮人はきめぇーな
マジでこいつら日本から追放しないとね、野党ごと朝鮮半島に強制送還しないと

157:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:04.24 2ZHaHotu0.net
>>131
公共事業でうまい汁吸ってる奴がーー!!
と叩きまくって土建を潰しまくって、結果、めぐりめぐって皆が貧乏になりました

158:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:07.64 Nm3sVZMf0.net
機械技術
水質水道
食品農業
土木建築
国としてどれも捨てちゃいけないもの
真ん中2つを捨てた自民はなかなかのクズ

159:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:09.06 M/MF1SoV0.net
継続的に公金投入が必要な業界というのは
それだけでお荷物、国民の負担でしかない
独立採算で飯が食えない時点で不要なんです。
逆に言うなら、今でも十分過大な給料をもらっているということになる。

160:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:36.01 cfc+pV1s0.net
日本の財政云々、エコノミストが富裕層煽って金融商品買わせる為のレトリック説

161:名無しさん@1周年
19/06/15 01:17:46.52 xHqKAcDe0.net
結局緊縮やってどうなった
賃金下がり生活できない国民が増え
挙句年金さえありゃしない
誰が見ても理論破綻してるのは緊縮叫んでる奴らだろ 最近はそんなの知らない自己責任だと言い始めたぞ 税金や年金だけ払わせられて

162:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:02.14 VFr/pHKG0.net
田中角栄みたいになってきたな

163:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:19.09 BI4dLm8P0.net
>>98
リフォーム需要があるだろ

164:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:24.07 ZI49ztkB0.net
>>147
公共事業の否定は、「政府からお金を返してもらうこと」を断るのと同じこと。
5兆円の公共事業叩きは、払った税金5兆円は要りません、と言ってるのと同じ愚かな行為。
おまえは貧乏神なんだよ。

165:名無しさん@1周年
19/06/15 01:18:26.83 TIMFjTYX0.net
コンクリートから人へてやってたのは民主党じゃなかったっけ?

166:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:14.47 BI4dLm8P0.net
>>142
通貨改定か?

167:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:29.88 z732SRgE0.net
>>128
日本はずっと供給過剰/需要不足で苦しんでるのに
リソースの有限性を謳ってどうしたいの?
不動産バブルって80年代以降発生したキャピタルゲインへの過熱だろ?
そもそも収益性を目的にすらしていない公共事業の推移と関係ない。
本来は経済成長でインフレ加速するのに伴い投機規制すべきだった
でも実際には「これからは金融立国!」みたいなパチンカス国家化を奨励するような空気を、バブル崩壊後すらもずっと抱いてたのが日本だったな、FXだの仮想通貨だの

168:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:37.60 TkSIaN090.net
>>23
95当時
土木系の設計事務所に就職していい思いしたわ
社長が税金払うのが嫌だからだと
入社1年めの俺に当時20万円のNECPC-98を
自宅でも仕事しろて名目で買ってくれたくらい
儲かったw
当然他の先輩社員にも買ったし社長もてんこ盛りで買ったようだわw

169:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:43.17 2ZHaHotu0.net
>>146
名付けたのは、朝日の原真人とか聞いたことあるな

170:名無しさん@1周年
19/06/15 01:19:47.23 /86Rixi10.net
>>155
>>41
>どういうこと?
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>安倍は国土強靭化なんか一切やってないぞ
>>78
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな
>予算が付いてないものをどうやってやるのか詳しく教えてくれるかな

    全 部 ウ ソ か よ www

171:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:00.28 PhsmNJp30.net
>>164
俺は別に公共事業否定なんてしてないよ
何一人で熱くなってるんだよ

172:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:07.73 eV1liFUQ0.net
<丶`+´> < 自民ガー、とにかく自民ガー、  山本?野党?マンセー、素晴らしい

(´・ω・`) < 野党ネトサポの  在日朝鮮人 きめぇーな、さすが野党の朝鮮同胞だな

173:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:16.36 IqR2W9Ru0.net
オリンピックなんて公共事業みたいなもんだろ。
災害復旧工事もそうだとおもうが。

174:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:20.43 xHqKAcDe0.net
どうせITで都会に人なんていらなくなるんだろ

175:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:22.91 0otRC5gQ0.net
公共事業アレルギーの反日野党にとってみれば邪魔な存在だろうな
公共事業って別に道路や鉄道じゃなくても良いし
医療介護教育でもいい、雇用促進の手当てでも良い
ゴミみたいな野党の中で唯一まともな経済政策もってるな
今野党が何やってるか知ってるか?女系天皇作ろうとしてんだぜ
頭おかしいだろこいつら。まず国民の生活を救えよ

176:名無しさん@1周年
19/06/15 01:20:34.96 zu6+oiud0.net
ポスター何年前の使うんじゃ

177:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:10.37 RAQ2eAhH0.net
公共事業止めろ〜って言ってたの民主じゃない?

178:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:10.42 GLw0bkMi0.net
>>155
それ緊急対策の3ヵ年計画で201年から始めたやつだろ
国土強靭化は2014年からずっとやってる

179:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:12.39 V8ha7hXl0.net
そんなもん、私腹を肥やすためにしかならん。
結果に繋がるのは払った税金の10%位で、残りは全部ピンハネとか中抜きで
消えるからな。

180:名無しさん@1周年
19/06/15 01:21:12.82 K7H02zM10.net
国会議員みたいな向いてない稼業はさっさとやめてミナミの帝王の続編撮ろうぜ
カネはもう充分稼いだろ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/272 KB
担当:undef