【麻生大臣は年金をも ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/14 19:38:44.48 zPUpnGQQ0.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓
革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲
こんなのが政権担当した結果
日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま
じゃあ、自民党の成果は?↓
URLリンク(i.imgur.com)
年金運用利益 ←now
URLリンク(i.imgur.com)
p

3:名無しさん@1周年
19/06/14 19:38:57.74 rb4fwxm+0.net
重役だったらさもありなん

4:名無しさん@1周年
19/06/14 19:39:14.93 3RqCvQNr0.net
金持ちにとってはどうでもいい金だろう

5:名無しさん@1周年
19/06/14 19:39:31.15 osM3XGBh0.net
オレ自民支持者だけど麻生イラネ!
何なんだこのクソは

6:名無しさん@1周年
19/06/14 19:40:14.19 NV2Ythgy0.net
労働者なんだから、もらえないんじゃね?

7:名無しさん@1周年
19/06/14 19:40:39.73 3t8m6Dp10.net
こういう一般人から掛け離れてるやつに財務大臣なんかやらせちゃダメなんだって

8:名無しさん@1周年
19/06/14 19:41:08.51 3RqCvQNr0.net
麻生さんは生家も金持ちだし
人生で一度も金の心配なんかしたことはないだろう

9:名無しさん@1周年
19/06/14 19:41:17.72 5ekIPFC50.net
最初阿呆は「きちんとしたものを今のうちから考えておかないかんのですよ」と言っていた。批判浴びると、一転受け取らないと言い出す卑怯者。みんな騙されるなよ。     

10:名無しさん@1周年
19/06/14 19:41:46.50 g1JJ5ufSO.net
財閥の稀代のお坊ちゃまだからな。国民の痛みなどわからんよこいつ!!

11:名無しさん@1周年
19/06/14 19:42:00.68 WbLy9XnK0.net
麻生さんにしてみれば 1円玉を 拾う手間かも …
 「人に任せた」と言い放つ どうでもよさげ

12:名無しさん@1周年
19/06/14 19:42:10.92 qEh3zWD00.net
でも年金支給は減らします。
麻生です。

13:名無しさん@1周年
19/06/14 19:42:26.78 cgkx2qat0.net
記憶にないはまだしも、記憶がないはまずいんじゃね?

14:名無しさん@1周年
19/06/14 19:42:32.19 3NQX2sbK0.net
葬儀費用
削って足りぬ
二千万

15:名無しさん@1周年
19/06/14 19:43:09.41 ZaRYSSJe0.net
議員は職業なら貰ったら駄目だろう。

16:名無しさん@1周年
19/06/14 19:43:11.77 nUnSJ3MO0.net
さすが上級。総理時代は民主政権でも敵わない景気だったなあ

17:名無しさん@1周年
19/06/14 19:43:22.59 osM3XGBh0.net
腐ったミカンのせいでみんなが迷惑してるんだよ!

18:名無しさん@1周年
19/06/14 19:43:37.22 8zwmfIVX0.net
こいつは金に困ったことないだろ

19:名無しさん@1周年
19/06/14 19:43:55.03 oU+/zrjb0.net
必要ないとこがもらいすぎということやね

20:名無しさん@1周年
19/06/14 19:44:00.41 rHGn7h0Q0.net
現役の国会議員で年金ってもらえるの?

21:名無しさん@1周年
19/06/14 19:44:06.26 YQfK/1Bl0.net
失礼だぞ
なんて事聞くんだ

22:名無しさん@1周年
19/06/14 19:44:27.74 0XR4KKjD0.net
>>14
葬儀屋と坊主が儲け過ぎ

23:名無しさん@1周年
19/06/14 19:44:43.53 dERZhgTn0.net
官僚が気にしてるのは自分ら都合で法律通して
後でどうにでもできる払う分じゃなくて金集める口実だからね。
そこずらしてる野党も議員年金の旨み共有してるグルよな

24:名無しさん@1周年
19/06/14 19:44:55.33 sNhy0Wex0.net
必死に老後の資金貯めてる奴の前で言ったらぶん殴られてもおかしくないセリフだな

25:名無しさん@1周年
19/06/14 19:45:09.63 qEh3zWD00.net
記憶がなくても減らします。
麻生です。

26:名無しさん@1周年
19/06/14 19:45:23.19 pAE4p0al0.net
金持ちだからな
ひがむなよ
麻生らしくていいじゃん

27:名無しさん@1周年
19/06/14 19:45:29.97 cpNZ/1uS0.net
麻生の感覚で決まる政治 >>1

28:名無しさん@1周年
19/06/14 19:45:31.51 e9c99O2X0.net
これ、もらっていてももらっていなくても野党は非難するつもりだろう。
もらっていれば、現役国会議員はもらうべきではない。
もらっていなければ、年金が必要ない人には庶民の気持ちがわからないって。

29:名無しさん@1周年
19/06/14 19:45:53.69 kWPYndx60.net
まー近いうちに、
年金もらえる年齢になっても
一定資産のある人には支給されず
一定収入のある人は年金保険料支払い義務あり
となるだろう
世代間扶助は人数的にすでに破たんしてるから
プラス世代内扶助もしないと追いつかない

30:名無しさん@1周年
19/06/14 19:46:34.07 FH60e71r0.net
>>5
俺は麻生より安倍のほうがいらないな
麻生はみんなが言えない正論を言ってくれるが、安倍は保身一筋で何もしない
愚民は麻生の発言にギャーギャー騒ぐから仕方ないんだろうけど

31:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:09.58 LM0J6fAS0.net
カップラーメンを思い出すわw
とにかく叩くネタが欲しい

32:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:17.82 osM3XGBh0.net
オイ野党
コイツを引きずり落とすなら応援してやるよ
コイツは自民内で腫物なんだよ・・・

33:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:22.69 FXz2GRpU0.net
アポぅなんて遺産だけで余裕綽々な奴は気にしてねーょ

34:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:35.53 yKEo3kQ50.net
政治資金から使い放題だしね
庶民が老後に必要な2千万なんて麻生は2年持たずに政治資金で浪費してるんだからw

35:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:42.02 SmMIlCJa0.net
金持ちのくせに政党交付金で遊興費使ってるのが
アベチョン麻生

36:名無しさん@1周年
19/06/14 19:47:47.67 4zZOgyFL0.net
あれ?
この手のぶっちゃけ発言して責任取らされた政治家って山程いるよな?

37:名無しさん@1周年
19/06/14 19:48:22.62 4zZOgyFL0.net
なんで麻生だけフォースフィールドが途切れないんだよ?

38:名無しさん@1周年
19/06/14 19:48:46.51 pAE4p0al0.net
>>37
麻生だから

39:名無しさん@1周年
19/06/14 19:48:55.70 mn6Cx4EC0.net
麻生 『じゃぁ俺さぁ 年金もらわないから野党全員年金貰うなよ? あと野党時事団体とNPO所属のやつらもな 国民のため我慢しろ』
パヨク 『年金は権利 氏ね麻生 氏ね安部!!』
一般国民 『パヨクビジネス口だけかよ・・・』

40:名無しさん@1周年
19/06/14 19:49:18.31 BlbPpaPL0.net
あちゃー
URLリンク(9ch.net)

41:名無しさん@1周年
19/06/14 19:50:43.63 FH60e71r0.net
>>36
麻生は愚民がムカつくことを言うだけで別に間違ったこと言ってないからな
麻生より安倍のほうがよっぽどとるべき責任がたくさんある、なんせ口だけのその場しのぎで何もしないんだから

42:名無しさん@1周年
19/06/14 19:50:43.79 SmMIlCJa0.net
国民年金いくらか分からなかった
アホウ太郎

43:ぬるぬるSeventeen
19/06/14 19:51:46.95 9YSpHBuFO.net
住んでる世界が違いすぎるのは事実よな(;´д`)

44:名無しさん@1周年
19/06/14 19:51:55.04 YGY89qJE0.net
むしろ老い先短い金持ちは必要ないんだから年金取るべき

45:名無しさん@1周年
19/06/14 19:52:32.87 vklFXZ8O0.net
どうでもいい話やろ
アホちゃうこいつら

46:名無しさん@1周年
19/06/14 19:52:42.20 qEh3zWD00.net
>>41
金を発行しない財務大臣が間違ってないわけないだろw
お前がバカなだけだよw

47:名無しさん@1周年
19/06/14 19:53:21.71 F+Gi+vQI0.net
>>1
こいつ応援していた昔の自分を叱り飛ばしたい

48:名無しさん@1周年
19/06/14 19:53:37.06 SmMIlCJa0.net
老害代表が
アベチョン麻生

49:名無しさん@1周年
19/06/14 19:54:17.42 FH60e71r0.net
>>46
おまえが典型的な愚民な
知能が低いヤツほどそういうアホなことを言う
おまえなんかより麻生のほうが正しい

50:名無しさん@1周年
19/06/14 19:54:17.47 pAE4p0al0.net
そもそも大臣個人が年金受給してるかどうかを委員会でやるなよ。
足りないならどうするかを議論しろよ

51:名無しさん@1周年
19/06/14 19:55:39.81 SmMIlCJa0.net
朝鮮人系は60歳過ぎると急に知能が
下がる もともとバカなのに下がったのが
アベ麻生

52:名無しさん@1周年
19/06/14 19:56:08.34 BJxpnuhp0.net
野党も批判ばかりいうけど
もうチョット違うこと話しあえよ
今の年金100年安心は
支給額は減るかもしれんけど
給付するシステムは100年安心で継続できるて事なんだろ?
じゃなく
これから本当に安心して生活できるような
給付される年金システムを議員たちで話し合ってくれよ

53:名無しさん@1周年
19/06/14 19:56:28.99 qEh3zWD00.net
>>49
なんで通貨発行を否定するほどの頭のおかしい人に
愚民呼ばわりされなきゃならないんだw
理不尽極まりないw

54:名無しさん@1周年
19/06/14 19:56:29.04 Ns+8wybi0.net
そりゃ麻生は生まれてこの方ずっと裕福だから、年金ごときはした金なんざ気にしたことねーだろ。
そういや昔、亡き塩川も年金の額ろくに知らず、額聞いたらそんなに少ないの?
っていうようなこと言ってたっけな。
さらに俺は年金だけじゃ生活できねー、お前らと生活レベルが違うんだ、みたいなことも言ってたっけw

55:名無しさん@1周年
19/06/14 19:58:33.58 AdWxA4BA0.net
議員に年金出す必要無し、返還してもらえ

56:名無しさん@1周年
19/06/14 19:58:40.05 2i3E225I0.net
麻生 「麻生セメントから毎月1億貰っているから、議員年金の毎月100万なんてはした金覚えていないわ」

57:名無しさん@1周年
19/06/14 19:58:40.83 +LNx3xhW0.net
ほら、トンズラ確定

58:名無しさん@1周年
19/06/14 19:59:10.48 ZufUnSiM0.net
麻生とその親族には、支払い停止、権利剥奪で。
貰わなくても大して変わらないのでしょ。

59:名無しさん@1周年
19/06/14 20:00:05.76 2i3E225I0.net
>心配したことはない
これだよな
議員年金って、月100万だろ
心配するはずがない

60:名無しさん@1周年
19/06/14 20:01:23.10 pAE4p0al0.net
>>53
政府が発行できるのは貨幣だよ。
紙幣は発行できないよ。
紙のお金見てごらん発行者の名前書いてあるから

61:名無しさん@1周年
19/06/14 20:01:38.07 fcgXWtYS0.net
>>23
法律を成立させるのは国会つまりは政治だろ。
法律案や政策案は与党の各部会の了承を取り付けないと成立したり、展開ができないんだよ。
官僚が真っ当な仕事をしたとしても、政治で変わることがある。
今回の年金が良い例。

62:名無しさん@1周年
19/06/14 20:01:42.44 hSvWSpvx0.net
これはさすがにあんな金持ちに対して質問する方が間違ってるわ。

63:名無しさん@1周年
19/06/14 20:02:04.18 SnyQ03d/0.net
ブーメラン民主wwwww

64:名無しさん@1周年
19/06/14 20:02:13.94 qqNe72qA0.net
何にも知らないで大臣やってんの?

65:名無しさん@1周年
19/06/14 20:02:50.37 V8jv7pXa0.net
年金なんてなくても余裕だからこれは嘘ではないだろうね

66:名無しさん@1周年
19/06/14 20:05:50.01 qEh3zWD00.net
>>60
またくだらない突っ込みを入れるアホが現れた。
通貨発行を知ってる人間が日本銀行を知らないハズがないだろ。
おまえは昨日日銀について学校で習ったばかりで
はしゃいでる小学生か何かか?

67:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:04.77 yjXnCkOP0.net
こういうやつが支出を高めてるだけで一般人が平均レベルの支出をすることはない

68:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:08.47 RJ5A7JZe0.net
心配したことないのはその通りなんだろうけど
一般国民が自分の年金を心配するのを不思議に思ってるんじゃなかろうか、とふと思った

69:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:16.10 bZzBm+CU0.net
正直すぎ!

70:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:22.79 0eRww0By0.net
金持ちはそんなもんだよ
まして大臣となれば仕事に集中するのが当然だ
年金の額を心配しているような人間は大臣などできるはずないだろ

71:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:25.74 MrNyHWKR0.net
そもそも現役の国会なんだから年金はもらっていないというのが正解だろ。

72:名無しさん@1周年
19/06/14 20:06:37.82 IEAomOeT0.net
年金が無いと生活が心配になるレベルのやつが大臣やってる方が怖い

73:名無しさん@1周年
19/06/14 20:07:06.86 Go+3XtKN0.net
>>1
バズフィードジャパンだっけ?
違法立ち退きがどうのこうのって話

74:名無しさん@1周年
19/06/14 20:07:18.05 0eRww0By0.net
セコイまねして有罪食らったのはミンスの糞女だろうが

75:名無しさん@1周年
19/06/14 20:08:19.65 FH60e71r0.net
>>66
おまえは何を根拠に自分が財務大臣や財務官僚より賢いと思っているの?

76:名無しさん@1周年
19/06/14 20:09:24.30 pAE4p0al0.net
>>66
お前友達いないだろ
すっげーやな奴だな
せいせい5チャンで吠えてろ

77:名無しさん@1周年
19/06/14 20:10:10.96 JuKrjplo0.net
現金資産が一円の元厚労大臣の長妻の老後を心配しないと駄目じゃん
元厚労大臣が生活保護って世界の恥
それも志願しての年金大臣

78:名無しさん@1周年
19/06/14 20:10:36.00 AQT/WkPi0.net
愚問すぎw

79:名無しさん@1周年
19/06/14 20:12:11.07 Zu/AyUsU0.net
多分貰えてないだろ。
現役並み以上の所得があれば年金支払い停止だろう

80:名無しさん@1周年
19/06/14 20:13:15.47 +F97vZTH0.net
アソウ「何だ?20万か?30万か? そんなはした金 いらねえよ」

81:名無しさん@1周年
19/06/14 20:14:43.12 R0Nc3UYF0.net
安倍とか麻生とか金に困らないお坊っちまがやってんだから庶民の老後のことなんかどうでもいいんだよ。そんな奴らに政権任してる国民がアホなだけ。長生きしたい貧乏人は黙って働いて2000万貯めろ。

82:名無しさん@1周年
19/06/14 20:15:18.98 5E3avS3h0.net
はいはい金持ち金持ち

83:名無しさん@1周年
19/06/14 20:15:52.32 JpljQXIa0.net
あの歳で自分の年金支給額も知らん人が、年金語る訳だからね

84:名無しさん@1周年
19/06/14 20:16:50.45 VtJ4aq630.net
年金の金額を気にするような
甲斐性の無い男は引っ込んでろ

85:名無しさん@1周年
19/06/14 20:17:03.74 bMfN5XQd0.net
> 自民党の森山裕国会対策委員長も「報告書はもうなくなった」
公文書なのに扱い雑過ぎるだろ

86:名無しさん@1周年
19/06/14 20:17:18.87 DUeGORC40.net
>>72
アクロバティック擁護乙です

87:名無しさん@1周年
19/06/14 20:17:46.71 XnuhHRK80.net
麻生が2000万づつ配れば解決

88:名無しさん@1周年
19/06/14 20:21:07.54 2XXIePQy0.net
すげー、でも1回位計算してもw
だいたい年金お知らせ便来てないのw

89:名無しさん@1周年
19/06/14 20:23:06.25 R2FXyonX0.net
「若者の味方!!」…だなんて言ってたが、
それは社会保障費を削るためではなかったかと。^^

若者にはお金は残らない。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
株式投資をすると若者が困る。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
この年金大改革(100年安心プラン)も、
派遣法の製造業の解禁も、
公明党の坂口力が大臣のときなんだわ。
てことはね、こうなることは
薄々わかっていたと思うんだよね。^^

ついでに書いておくと、
「在職老齢年金制度」というのは、
年金をもらいながら働いている人のうち、
月給47万円以上の人たちの年金支給額を
減額する制度なんだよ。
正規雇用のサラリーマンなら、普通にいそうな感じなんだけど、
これを無くしてしまうということはね、
このしわ寄せが、
その他の貧しい人たちに来る
ということなんだよ。
こんなことを、国政選挙の前に,臆面もなく言い出すなんて、
金権腐敗が日本中を覆っている何よりの証明なんじゃないか。
自由を売っちゃダメなんだって、わかってないんだよね。

90:名無しさん@1周年
19/06/14 20:24:36.51 yHvE36gm0.net
カップラーメンは400円

91:名無しさん@1周年
19/06/14 20:27:26.57 VlCb7FnQ0.net
そんなもんでしょ
お金に困った政治家なんてトラップ踏みまくりそうで嫌だ
自分も子供手当いくらもらってるから知らない、
使ってない郵貯に振り込まれてるハズとかそんなもん

92:名無しさん@1周年
19/06/14 20:27:47.41 H3XrsxuA0.net
何となく
戦中ってこんな感じだったのかなって

93:名無しさん@1周年
19/06/14 20:30:28.51 QghVg3h40.net
>>92
戦前も戦中も戦後もいつもこんなのではないかいな

94:名無しさん@1周年
19/06/14 20:30:49.17 2i3E225I0.net
麻生 「年金の心配をしたことがない」
多分記者の聞きたいことと、別の意味で回答したのだと思う。

95:名無しさん@1周年
19/06/14 20:31:20.99 dld6KKU30.net
まぁ金持ちだしなぁ

96:名無しさん@1周年
19/06/14 20:32:22.02 RUcYeH910.net
>>14
葬儀なんて必要ないよ
死んだらバクテリアに分解されて土に還るだけだ
無宗教の家族葬で十分
お別れ会みたいなもんだ

97:名無しさん@1周年
19/06/14 20:32:24.90 Rek2tUQy0.net
鳩山に聞いたら「年金って何?」とか言いそう

98:名無しさん@1周年
19/06/14 20:34:39.60 yaqRFDbF0.net
こいつは生まれてこの方金の心配なんてしたことは無いだろう

99:名無しさん@1周年
19/06/14 20:34:59.80 +GaEOWEJ0.net
俺の両親もそうだったけど
収入があると基礎年金以外は貰えない。
さらに基礎年金も忘れてて自分から申請しないと貰えない。
他で大金稼いでる人間だと本当に貰ってない奴いると思う。

100:違反スレ
19/06/14 20:35:16.07 RuGZvAZb0.net
違反スレ
在日朝鮮人朝日資金のバスフィード
ルールまもれません
在日朝鮮人キャップ
アクセス稼ぎ

101:違反スレ みつを
19/06/14 20:35:33.20 RuGZvAZb0.net
もちろん退職金や貯金は必要だよ
在日朝鮮民主党

おさらい●
少女買春を女性問題と改竄すりかえたマスゴミ
たったの2年●【新潟知事女性問題】米山隆一知事の退職金は1467万円 辞職同意の臨時議会出席へ
URLリンク(www.sankei.com)
ふざけんな

102:名無しさん@1周年
19/06/14 20:36:22.14 /0zxafji0.net
麻生に年金の不安がある国民の気持ちなんて全くわかんねぇだろ
コイツ落選させたいが比例代表制が邪魔してる

103:名無しさん@1周年
19/06/14 20:36:32.22 I6JKMqP50.net
生まれ落ちた家柄だけで現日本のナンバー2だからな
恵まれた環境だよ

104:違反スレ みつを
19/06/14 20:36:34.80 RuGZvAZb0.net
啓蒙核酸
●退職金泥棒 
いいご身分ですね 
民主党
必死に火付けをする民主党議員
お前らには無縁の話じゃないか
貯金一億軽い軽い
============================

●民主党選挙終われば公約違反【兵庫】明石市長「給料3割カットやめる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
●たったの二年で【兵庫】「火つけてこい」の前明石市長、退職金1396万円…市長選は3月10日告示、泉氏は態度を明らかにせず
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
ずーずーしく退職金二回で 7千円万ため込みましたねw
抗議したのに受け取りましたよ
民主党は

朝日の給料は年収20000000万円でしたっけ?
ふざけんな

105:名無しさん@1周年
19/06/14 20:38:59.77 4EJpcRbP0.net
麻生が年金で生活が四苦八苦してるようなら麻生グループの社員は安心して働けないだろ

106:名無しさん@1周年
19/06/14 20:41:01.42 OY+U32GR0.net
これが上級国民

107:名無しさん@1周年
19/06/14 20:46:15.59 MfcZ/zWw0.net
この質問した議員は本当に自分の年金の心配してんのか?

108:名無しさん@1周年
19/06/14 20:53:43.64 2gLzo0jV0.net
ちょっと幾ら払ってきたか調べてみて
対して払ってないはず

109:名無しさん@1周年
19/06/14 20:56:53.75 bLcrG2Z10.net
>>6 >>1
麻生は、「金」以外、何も持ってないからなw
金のない麻生とか、ゴミも同然だろw

110:名無しさん@1周年
19/06/14 20:58:53.50 OY+U32GR0.net
>>107
国民のでしょ

111:名無しさん@1周年
19/06/14 21:00:05.62 AaflZwPy0.net
麻生さん、収入が多いから年金なんて貰えないだろう

112:名無しさん@1周年
19/06/14 21:00:17.50 qaNjRxYS0.net
金融庁幹部を掌握できんで恥ずかしくないのかね。
老後2000万円報告書の絶妙タイミング公表w

113:名無しさん@1周年
19/06/14 21:01:21.60 AaflZwPy0.net
>>79
月収48万以上で停止のようだね

114:名無しさん@1周年
19/06/14 21:01:30.54 qEh3zWD00.net
>>75
財務大臣がバカだからみんなに叩かれてんだろうがw
この期に及んで麻生をかばうとかw まぁ安倍信者なんだろうけどw
>>76
リアル小学生だったかw
小学生が5chやってはいけませんよw
(広告がエロいから小学生にはまだ早いw)

115:名無しさん@1周年
19/06/14 21:13:47.36 WKn0lvxu0.net
仕方ないよな
麻生は生まれながらの金持ちだもん

116:名無しさん@1周年
19/06/14 21:14:36.10 dal0c6K40.net
>>114
お前さあ…
楽しいのか?

117:名無しさん@1周年
19/06/14 21:16:57.03 poSOo5Ee0.net
年金の金額もわからず
報告書も冒頭しか読まず

118:名無しさん@1周年
19/06/14 21:17:40.23 E1u4Wdg30.net
この足引っ張るだけの役立たず野郎、早く死ね、麻生、バーカ

119:名無しさん@1周年
19/06/14 21:20:28.36 DKDVk1Qc0.net
95歳まで保証してほしいわ
そこまで生きてないわ

120:名無しさん@1周年
19/06/14 21:29:25.12 qEh3zWD00.net
>>116
小学生と話してても楽しくない。

121:名無しさん@1周年
19/06/14 21:33:27.67 nuAAJjRy0.net
年収500万円以上の所得がある人には年金は支給しなくていいよ

122:名無しさん@1周年
19/06/14 21:36:41.58 W8RBJYeI0.net
いくら貰ってるか聞かれるのがマズかったので
秘書に任せているから何も知らない、という事にしたんだろ

123:名無しさん@1周年
19/06/14 21:38:50.75 OlJ6BLQa0.net
しかし実際そうなのだから仕方ないと思うが
つか野党側の年寄り議員だって似たようなもんだろ

124:名無しさん@1周年
19/06/14 21:38:56.10 4zZOgyFL0.net
「原爆しょうがない」の初代ぶっちゃけ防衛相・久間章生って
今、刑務所に入ってるって聞いた気がするんだけど
麻生もぶち込めよ

125:名無しさん@1周年
19/06/14 21:44:25.56 11M5vSzx0.net
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的年金振り込め詐欺に合い年金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!共同代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ
でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇(没落国家)をそこまで言っていいの?と言う所まで
詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい!
jhg76

126:名無しさん@1周年
19/06/14 21:47:00.76 nFaCzdpt0.net
あ〜あ〜ド底辺

127:名無しさん@1周年
19/06/14 21:48:35.55 xjtxBqNH0.net
アホウwwww

128:名無しさん@1周年
19/06/14 21:49:37.87 TwIWsMRL0.net
>>109
金あってもゴミだろ

129:名無しさん@1周年
19/06/14 21:50:29.25 ndInrJcX0.net
お金持ちほどお金にはうるさいから、きっと貰えるものはもらっているはず
知らないふりしてるけど、彼はきっときっちりもらっているよ

130:名無しさん@1周年
19/06/14 21:52:28.56 4ry/vJLt0.net
そりゃそうだろ
カップラーメンの値段聞くのと同レベルの質問。
まだこんな野党に踊らされてる奴らがいるのか。

131:名無しさん@1周年
19/06/14 21:52:42.14 wChxJ+JD0.net
ボンボンにや理解できんのだろそりゃ。
そのくせ粋がってるから腹が立つ。

132:名無しさん@1周年
19/06/14 21:53:20.74 Gqz2sHKP0.net
>>124
ひどいな
金持ってるだけで刑務所送りかよ
君にとってポルポト時代のカンボジアは天国だろうな
それに久間は刑務所なんかに入ってないよ
ものすごく真っ黒だけど

133:名無しさん@1周年
19/06/14 21:54:42.77 Gqz2sHKP0.net
>>121
君は中学生か?
そうでないなら働いたことないのか?

134:名無しさん@1周年
19/06/14 21:55:30.52 5RroA+920.net
>>132
安倍晋三はポルポトとかリーカン・ユーを崇拝しているだろ

135:名無しさん@1周年
19/06/14 21:55:42.34 4zZOgyFL0.net
>>132
総理に次ぐ公人としての年金の認識や責任感が歴史的犯罪級ってこったろ
カネ持ってるから、とか俺が一言でも言ってからそう反論しろゴミ

136:名無しさん@1周年
19/06/14 21:56:59.72 Yiy6swhN0.net
麻生にって年金なんて小遣いにもならんからな

137:名無しさん@1周年
19/06/14 21:58:33.59 4zZOgyFL0.net
ほぼ全国民の老後の生活がかかってるんだよ
これってわざわざ言わなきゃわからんことか?

138:名無しさん@1周年
19/06/14 22:00:02.78 uW2kfDBy0.net
議員年金て国民の年金とは桁違いで笑えるから比較しないで

139:名無しさん@1周年
19/06/14 22:09:51.55 GuLE7xWp0.net
太郎の通える小学校が無いから・・・親がポケットマネーで小学校を建設する。
そんな家に生まれたボンが年金?
全く、気にしていないだろ。

140:名無しさん@1周年
19/06/14 22:11:46.56 4zZOgyFL0.net
バカボンの条件は満たしてるけど
副総理たる資格や素養は全然足りてないってことだろ
もう辞めろ

141:名無しさん@1周年
19/06/14 22:14:51.01 +7jcU5zb0.net
貰ってるかわからないってほんとアホだろこいつ
現役政治家が年金とか今すぐ死ねと思う

142:名無しさん@1周年
19/06/14 22:15:46.59 QWs3S//Y0.net
そりゃお前は年金なんていらんだろw
安倍のついでにこのひょっとこも地獄に送りたいんだが…
URLリンク(o.8ch.net)

143:名無しさん@1周年
19/06/14 22:15:51.21 HK49BrNM0.net
アホー財閥にとって、年金なんか最高額でもグリコのおまけだよwww

144:名無しさん@1周年
19/06/14 22:16:36.42 uLiPr7zP0.net
金持ちに政治させたらいかんと思うの
立候補に所得制限を設けるべき

145:名無しさん@1周年
19/06/14 22:16:48.25 gfh+29u80.net
てか一族経営の会社役員という席があるんだからはした金の年金なんて不要だわな

146:名無しさん@1周年
19/06/14 22:17:00.93 plu0MmXq0.net
麻生太郎と桜田義孝は脳の気質的障害の発達障害だから失言癖は治らないよ。

147:名無しさん@1周年
19/06/14 22:17:10.79 fcgXWtYS0.net
テレ朝の取材では貰っているらしい。

148:名無しさん@1周年
19/06/14 22:17:30.06 4zZOgyFL0.net
はした金みたいな感覚で
はした職で副総理やってんだろ
さっさと辞めろ

149:名無しさん@1周年
19/06/14 22:18:44.11 HTHwAHa90.net
>>1
まあ、カップラーメンのお値段もわからないくらい大金持ちだからねw

150:名無しさん@1周年
19/06/14 22:18:57.86 4dQXNNKt0.net
これそもそも麻生家の人間に訊くこと自体意味ないだろ
「いくらになるのか家族を集めて話し合ったことがある」
とか言い出したら逆にホラーだろうが

151:名無しさん@1周年
19/06/14 22:19:47.72 4zZOgyFL0.net
大金持ちキャラの割に
自分の愛人の飲食経費は機密費から出してんじゃなかったっけ
せっこい大金持ちだな

152:名無しさん@1周年
19/06/14 22:20:08.15 S0KS6RZM0.net
ほんまムカツクわ

153:名無しさん@1周年
19/06/14 22:20:12.40 BBtf0Uz50.net
>>135
> >>132
> 総理に次ぐ公人としての年金の認識や責任感が歴史的犯罪級ってこったろ
年金の認識と責任感の欠如で刑務所おくりなの?ろうそく持ってでもやってた人?久間刑務所入ってないし

154:名無しさん@1周年
19/06/14 22:20:14.91 4zZOgyFL0.net
愛人の店、に訂正

155:名無しさん@1周年
19/06/14 22:20:32.11 GvEsq/pW0.net
収入があるのにもらってるわけないだろ

156:名無しさん@1周年
19/06/14 22:21:09.10 ehmJtrqM0.net
国会議員は年金要らないってことだな

157:名無しさん@1周年
19/06/14 22:21:49.05 4zZOgyFL0.net
何言ってんのかわかんねえのは相手しねえから

158:名無しさん@1周年
19/06/14 22:22:24.99 6WlLoP1k0.net
「気にしてる!生活して行けるか心配!」
って言ったらそれはそれで叩くくせにw

159:名無しさん@1周年
19/06/14 22:23:23.63 9iWM5gCx0.net
>>120
勢いなくなったね
通貨発行の説教えてよ
普通はインフレになるからNG

160:名無しさん@1周年
19/06/14 22:23:51.71 kkH6aOeg0.net
麻生の2000万なんて何か月かで使う額だろ

161:名無しさん@1周年
19/06/14 22:23:53.87 BBtf0Uz50.net
>>137
年金だけじゃ足りないってことは今に始まったことじゃないだろ
実際は自分の年金がおおよそいくらになるかわかってるやつなんかほとんどいない
普段そんなこと考えてないしそのための貯蓄も投資もしてないから
前からわかってたことで今になって騒いでるのはおかしいんだよ
7年前の東京新聞
東京新聞 2,012年12月6日
老後の生活費(No.430) 月5万円の不足 どのように埋めるか
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

162:名無しさん@1周年
19/06/14 22:24:19.43 4zZOgyFL0.net
愛人の店での飲食くらいよー
ポケットマネーでどうにかしなさいよ
大金持ちぶったりいいとこのボンボンぶらないと人がついてこなかったんだろうね
実力が色々と足りなくて

163:名無しさん@1周年
19/06/14 22:25:12.80 VO7loxyE0.net
葉巻2〜3本吸ったら煙になるような一般市民の年金なんざハナクソほどにも気にしてるとは思えんな

164:名無しさん@1周年
19/06/14 22:25:34.74 4zZOgyFL0.net
>>161
言語明瞭にはなったな
相変わらず論理不明瞭だが

165:名無しさん@1周年
19/06/14 22:26:03.37 K3RI1qXg0.net
URLリンク(i.imgur.com) .

166:名無しさん@1周年
19/06/14 22:28:04.76 4zZOgyFL0.net
麻生じゃないけど低学歴のバカと会話してると
なんでこんな簡単な計算もできないんだろう・計算する気を起こさないんだろうと
嫌になることがよくあるよね

167:名無しさん@1周年
19/06/14 22:28:16.08 bNBbuJ1i0.net
年金受給を辞退する制度がある。
また社会保険適用事業所に勤めてる高収入の社員は厚生年金が全額支給停止
される可能性がある。ただ基礎年金は収入の多寡にかかわらず全額支給される。
確か麻生はオーナー企業の役員だから厚生年金は全額支給停止の可能性あり。
それでも基礎年金はもらってるはず(満額で年額約78万)

168:名無しさん@1周年
19/06/14 22:28:35.13 U9KJ9Wj60.net
>>14
死ななきゃいい

169:名無しさん@1周年
19/06/14 22:29:48.13 70PEnfzQ0.net
>>144
というか、この国の問題は選民支配なんだよ
内閣の中枢に行くのは二世三世ばかり
危機感を知らない跡継ぎのお坊ちゃん達が虚栄心だけで国を動かしてる
世襲議員を排除しなければ政府が国民に寄り添うことはないよ

170:名無しさん@1周年
19/06/14 22:30:36.63 ueYrWmag0.net
もっとまともな人をポジションに宛ててよ
一般市民の苦労が分かる人を!

171:名無しさん@1周年
19/06/14 22:31:44.76 ntMAyr5H0.net
野党議員
「麻生さんは年金を受け取られているんですか?」
麻生さん
「私は年金を受け取っていません」
野党議員
「え?貰っていないんですか?」
麻生さん
後ろの席にいる事務方に「私は年金を貰っているのか?」と聞く
事務方
「大臣の個別事案は把握しておりません」
麻生さん
「私は以前、秘書に年金の手続きを指示した覚えはあるが、その後がどうなったのかは
記憶がありません」

172:名無しさん@1周年
19/06/14 22:32:05.65 6s1a+wde0.net
>>167
議員年金がある
そもそも論点は年金なんか気にならないほど金ならあるよって公言したも同然の状況にある

173:名無しさん@1周年
19/06/14 22:32:12.93 wgwvY7lr0.net
悪ぞく金稼いぞるのにそんな心配いらん

174:名無しさん@1周年
19/06/14 22:34:52.45 WN+ZR4Ho0.net
口を縫い合わせた方がいいと思う

175:名無しさん@1周年
19/06/14 22:35:45.18 4zZOgyFL0.net
一般国民の個人資産において2000万円の存在つーのはバカデカいんですよ
機密費飲みの大金持ちキャラさんwww
2000万の不足を「無用な心配」って判断できる材料をもってないじゃんおまえ
ただのバカかよ

176:名無しさん@1周年
19/06/14 22:36:51.00 9iWM5gCx0.net
>>175
貧乏ってやだね

177:名無しさん@1周年
19/06/14 22:37:47.29 8eYB9dfg0.net
野党だって議員年金貰ってるだろうに
何が庶民の味方だ
どの口が言うかな偽善者

178:名無しさん@1周年
19/06/14 22:37:49.36 4zZOgyFL0.net
漫画で人格形成しすぎだろ
ペラッペラ

179:名無しさん@1周年
19/06/14 22:38:07.54 92JtUCnP0.net
まあ元々の金持ちだから年金なんてどうでもいいんだろう

180:名無しさん@1周年
19/06/14 22:38:27.52 prG/ZdIo0.net
そりゃ大富豪が年金のことなんて知らないだろ

181:名無しさん@1周年
19/06/14 22:38:35.05 bNBbuJ1i0.net
>>172
議員年金は今問題になってる国民年金、厚生年金とは別の枠組みの制度
60歳以下の議員は原則国民年金の被保険者(企業団体に所属してれば厚生年金の
場合もあり)

182:名無しさん@1周年
19/06/14 22:39:01.82 LGgKIAXr0.net
さすがだな
はした金には興味が無いww

183:名無しさん@1周年
19/06/14 22:39:15.72 RgmKnlNp0.net
麻生に年金とかw
だいたい収入あるからもらってないやろ、はした金とか

184:名無しさん@1周年
19/06/14 22:39:55.19 4zZOgyFL0.net
>>176
社会人が「大金を使ったなぁ」と感じる金額Top5! 1位は「10万円」
URLリンク(gakumado.mynavi.jp)
「大金」だと思うのはいくらからですか?「現在:100万円」「5年前:30万円」2014年

185:名無しさん@1周年
19/06/14 22:40:48.58 J0sGzoQa0.net
やべー事実を隠すために話をそらすなよ

186:名無しさん@1周年
19/06/14 22:41:55.61 4zZOgyFL0.net
愛人の店の飲み費とかさ
自分のポケットのはした金から出しんさいよ
漫画参考の大金持ちキャラさんよwww

187:名無しさん@1周年
19/06/14 22:41:58.25 yqPqrGbN0.net
老齢基礎年金以外は停止されてるよ

188:名無しさん@1周年
19/06/14 22:41:59.57 OlJ6BLQa0.net
これを失言扱いするのは無理があるだろう
逆に麻生クラスが年金気にしてたら怖いわ

189:名無しさん@1周年
19/06/14 22:43:08.85 ZWu13X4X0.net
国会議員みたいな高給取りも年金貰えるのか?

190:名無しさん@1周年
19/06/14 22:43:17.52 FOi/2lK30.net
大物ぶってる小物界の小物

191:名無しさん@1周年
19/06/14 22:43:30.82 ROVK/oAv0.net
つまらん質問だ。問題はそこじゃない
麻生は嫌いだが

192:名無しさん@1周年
19/06/14 22:43:36.08 9iWM5gCx0.net
>>184
貧乏ってやだね

193:名無しさん@1周年
19/06/14 22:44:35.72 9iWM5gCx0.net
>>186
貧乏人のひがみ書くなよ
みっともない

194:名無しさん@1周年
19/06/14 22:45:19.48 4zZOgyFL0.net
マウンティング鸚鵡化したか
わかりやすいな
つまらん素材だが

195:名無しさん@1周年
19/06/14 22:47:13.96 4zZOgyFL0.net
5chでしか戦えない戦闘力で
5chでもフルボッコにされて
毎回精神勝利コース
かわいそ

196:名無しさん@1周年
19/06/14 22:50:47.57 syqEBnBm0.net
水道も売り払って金入ってくんのかこのカス

197:名無しさん@1周年
19/06/14 22:50:54.57 KCWjgGcW0.net
麻生太郎は78歳なんだけども。
78歳にして、いまだ現役、国の第一線で働きまくっているんだけども。
そこいらにいるサラリーマンなんてもっての他、官僚や事務次官OBなんか比べ物にならないくらい働き者だよ。
老後の不安なんて全くないだろうし、年金ごとき気にしなくても当然だよ。

198:名無しさん@1周年
19/06/14 22:51:36.61 InVFMKHn0.net
現役の議員は年金貰えないだろ
何言ってるか、わからない
引退したら貰えるだろうけど

199:名無しさん@1周年
19/06/14 22:52:00.07 4zZOgyFL0.net
こいつが副総理やってるのって
老人の暴走運転みたいなもんだよな
無理せずにさっさと返納しろ
迷惑だから

200:名無しさん@1周年
19/06/14 22:53:10.11 fPHuzwyZ0.net
大臣が自分の年金心配するような国はヤバいよ

201:名無しさん@1周年
19/06/14 22:53:14.44 bKoynv6S0.net
タロサンは貴族やぞ

202:名無しさん@1周年
19/06/14 22:54:03.31 um/pG5F80.net
公費で遊んでるとか
瀬策で私腹肥やしてるとか
レベル低いね
根拠ないだろ
お前らの妄想

203:名無しさん@1周年
19/06/14 22:54:40.21 InVFMKHn0.net
岡田、鳩山、麻生、志位あたりは年金なんざ気にしないのは事実だろう
貴族みたいなもん
麻生は現役だし、年金貰えないだろw

204:名無しさん@1周年
19/06/14 22:56:12.10 Ye1d17G60.net
そもそも大富豪が庶民の事を考えてくれる訳がない
選挙で選ぶ日本人の自業自得

205:名無しさん@1周年
19/06/14 22:56:39.20 4zZOgyFL0.net
まともな読書も全然してなそうな貴族だな
文化力ゼロだろ
立場とか地位だけ貴族かよ

206:名無しさん@1周年
19/06/14 22:59:47.32 WmT9zs460.net
65歳2000万
60歳3000万
50歳2000万
40歳1000万
30歳から30年間毎年100万貯金すればぎりぎりセーフ。

207:名無しさん@1周年
19/06/14 23:01:24.18 jp2djxxI0.net
最強の窃盗集団を麻生宅へ投入しろよ
残り財産ゼロにしてしまえ
庶民の気持ちがわかるだろ

208:名無しさん@1周年
19/06/14 23:02:56.28 mSb6YQlzC
老後2000万必要は
持ち家で厚生年金で介護なしの場合のみ
それでも金額は最低額

貯蓄がないという若年、中年層は悲惨
東洋経済の試算では2020以降の
一番多い年収のゾーンは180万前後になるらしい
これは正規社員のみ
今後も資産蓄積は無理

一方年金受給年齢は上がり受給額は限りなく少なくなる
将来を考えると絶望するんで
目先のことだけを考えることにした

209:名無しさん@1周年
19/06/14 23:08:24.78 InVFMKHn0.net
>>207
うわ、犯罪教唆w

210:名無しさん@1周年
19/06/14 23:08:44.67 g5Rr33Eu0.net
なんだ?今度は個人攻撃に転じたのか?お遊びはいい加減にして頂戴議員さん。

211:名無しさん@1周年
19/06/14 23:09:30.86 lh8g2LQS0.net
麻生の愛人になるにはどうしたらええの?
少しくらい金ふんだくってもこいつ痛くも痒くもないでしょ

212:名無しさん@1周年
19/06/14 23:10:11.83 gaRoLGfE0.net
さすがに年金なんざゴミ同然の上級国民だな

213:名無しさん@1周年
19/06/14 23:10:17.99 Ea3dS8RW0.net
>>100

【 気をつけて 立民党は 元民主 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(= TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

214:名無しさん@1周年
19/06/14 23:10:56.89 jEPj58Jr0.net
麻生お坊ちゃま

215:名無しさん@1周年
19/06/14 23:21:09.03 VuyVhWhr0.net
オレも年金なんて気にしなくていいぐらい金持ちになりたい

216:名無しさん@1周年
19/06/14 23:21:15.18 uoXFChvw0.net
金持ちの年寄りは年金返納したらいいんじゃない?

217:名無しさん@1周年
19/06/14 23:26:35.96 bFk3muSW0.net
大臣ともあろう御方が庶民目線である必要は無いからな

218:名無しさん@1周年
19/06/14 23:28:41.30 NZSCcEBc0.net
口の悪いプライドの高いボンボン
常に喧嘩ごし

219:名無しさん@1周年
19/06/14 23:35:20.01 R2App9nQ0.net
この報告書自体は支出数値が胡散臭すぎて真面目に見るに値しない代物ではあると思うが(だからといって年金を信用、信頼するという話ではない)、
当初はこの報告でドヤってたり数値が怪しいからどうこうという話ではなく騒ぎになってるから撤回させていたりと、麻生は感情で動き過ぎ
批判してる連中はさておきされてる側までそれじゃいかんだろ…

220:名無しさん@1周年
19/06/14 23:50:47.15 nY0GkLYS0.net
歳費で月に2000万円も呑んでる金にがめつい奴が年金もらってないわけねーだろw

221:名無しさん@1周年
19/06/14 23:50:53.11 ChYcSmIw0.net
議員年金がいくらなのか気にしなくてもいい高齢者って羨ましい

222:名無しさん@1周年
19/06/14 23:55:51.75 /YRCiG3w0.net
麻生が死ねば その分の年金が庶民に回るんじゃね?

223:名無しさん@1周年
19/06/15 00:02:07.01 BeMyaG6w0.net
貧乏人は麦を食え
by上級国民

224:名無しさん@1周年
19/06/15 00:04:31.05 bT+zyObg0.net
>>197
サラリーマンとして78歳まで働いてるわけじゃないんだからさ、単純に他の労働者と比較するのはだめだろ
てか、労働者階級じゃないしな
働き者なら発言二転三転したり報告書受け取らないとかお粗末な対応するのやめて真剣に働いてくれよ

225:名無しさん@1周年
19/06/15 00:04:52.97 iFHqOY8Q0.net
>>223
麦も輸入でお高いんですけど

226:名無しさん@1周年
19/06/15 00:05:29.13 bdA+4tN9O.net
大串に年金もらってるのか聞かれてたとき目が泳ぎまくってた
人間て動揺するとあんなになっちゃうんだなぁ
あれはかなりのおもしろ映像だわ

227:名無しさん@1周年
19/06/15 00:07:20.56 bT+zyObg0.net
>>177
議員年金貰うのは当たり前だろ?何いってんの?

228:名無しさん@1周年
19/06/15 00:12:42.62 0iQR3Ejv0.net
国会議員がぁ 
国民の代表なんて
こんなのが選ばれた人だなんて
なんだかなあ

229:名無しさん@1周年
19/06/15 00:21:27.72 ETSJJjQm0.net
超大物政治家・儲かってる開業医・超大手企業上級役員・中小企業成金
この辺は年金なんてそもそも気にしないよ
元から退職時には資産5億以上持ってるから
叔父が開業医だけど毎年1000万円超える高級車乗り換えてる
逆に麻生が年金気にしてたら怖いわ

230:名無しさん@1周年
19/06/15 00:23:03.08 BRTLzvIE0.net
>大串氏は「さすがに通告しなくても即座に答えると思って聞いた。自分の年金がいくらになるのかみんな考えている」と追及した。
普通の家庭に置き換えてみても嫁さんに任せっきりで旦那は金額すら知らないなんてザラだろうに
じゃあお前とこの議員全員に同じ質問してみろよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1838日前に更新/71 KB
担当:undef