【年金2000万円】50代 ..
[2ch|▼Menu]
268:名無しさん@1周年
19/06/13 02:37:53.01 cgvw3Gk80.net
ローンは毎年のように借り換えたり金利交渉するんだから当初金利は大した問題ではない。
物件価格が高いとどうにもならんが。

269:名無しさん@1周年
19/06/13 02:37:53.45 S+06BSd00.net
>>241
特養なんて入れないよw
何百人も待っているんだぞ

270:名無しさん@1周年
19/06/13 02:38:31.31 cgvw3Gk80.net
>>269
デマくさい

271:名無しさん@1周年
19/06/13 02:38:50.02 MXMSIGQo0.net
>>261
やってるけどいくらやっても追い付かない。老人多すぎで。

272:名無しさん@1周年
19/06/13 02:39:08.43 ECd99JIJ0.net
何百人待ちw

273:名無しさん@1周年
19/06/13 02:39:18.27 jbtJ8LT80.net
>>226
有る程度の補助は福祉社会故あってしかるべきと思うが年金で一千万以上などもらったぶっこわれ制度は明きらかに異常だな
正直老人というよりも制度に問題がある一定上の収入は投資・労働によって得られるべき物を票欲しさに年金に為政者が負担させてるからな
若者の首締めて少子高齢化奨励キャンペーン全力でやってる
先ずまともな国じゃ考えられない政策よな

まぁ、それとは別件でアベノミクスが新たな問題作っちゃった訳だが

274:名無しさん@1周年
19/06/13 02:39:40.59 S+06BSd00.net
>>252
いやいや実際夜逃げ自己破産あるよ

275:名無しさん@1周年
19/06/13 02:39:58.09 VCIaUDz80.net
>>263
架空じゃなくてバブル時代の一般的な家庭モデル

276:名無しさん@1周年
19/06/13 02:40:00.43 lcEe8haV0.net
親から遺産貰いない奴は無理だべ

277:名無しさん@1周年
19/06/13 02:40:03.85 MXMSIGQo0.net
>>270
要介護3以上とかって足切りした上で5年待ち。
要介護2以下だとそもそも入れない。

278:名無しさん@1周年
19/06/13 02:40:07.30 K0crj3hs0.net
>>269
アホw

279:名無しさん@1周年
19/06/13 02:40:07.45 /23/GMnE0.net
>>246
給料少ない人は貰える年金も少ないから、もっと貯金しとかなきゃいけないって意味だけど?

280:名無しさん@1周年
19/06/13 02:40:29.77 ECd99JIJ0.net
>>274
夜逃げ自己破産から大儲け土地成金まであるよね。

281:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:01.21 cgvw3Gk80.net
>>277
設定変えてきてわろた

282:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:19.04 ECd99JIJ0.net
>>277
ゴール変更ww

283:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:27.69 SAtNJo390.net
でも3人産んだら死刑なんでしょ?

284:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:28.56 +UzvBfqu0.net
もう国家が破綻する状況になってるのに、政府とマスゴミのすり替え・目くらましで年金の心配してるバカ国民
老後の心配なんかより、2年後の心配しなきゃダメだっつーの!!

285:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:30.13 S+06BSd00.net
>>260
強がり乙
どんなに強がっても不運なのは間違いないし縁起悪いよw

286:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:34.29 +0nDCisj0.net
>>244
キャバ嬢にでも騙されろ!
と思たけどオレをないがしろにした家計も考えん余計な嫁はんとか老後の負担になるだけよね
嫁はんカットします あとはタイミング狙って ざまぁざまぁ

287:名無しさん@1周年
19/06/13 02:41:38.06 8+7HHzaX0.net
>>221
エスパー人格攻撃()で反論した気になって自分を慰めているのかw
頭が悪いなら黙っていたほうが身のためだぞ

288:名無しさん@1周年
19/06/13 02:42:01.16 tgj1f69M0.net
そもそも国民年金だけで本気で生きていけると思ってるバカいるのか?
何のための厚生年金だよ
2000万必要な試算とか言ってる奴がおかしい

289:名無しさん@1周年
19/06/13 02:42:02.91 K0crj3hs0.net
>>277
くそまぬけw

290:名無しさん@1周年
19/06/13 02:42:30.37 MXMSIGQo0.net
>>275
日本人一般じゃなく、高学歴の一般だから。
野原ひろしは早稲田卒だから。

291:名無しさん@1周年
19/06/13 02:42:31.17 0YI9Ynfu0.net
>>268
毎年は無い
ただ立地の良いとこなら別の銀行が毎月くらい金利を安くしますって訪ねてくる

292:名無しさん@1周年
19/06/13 02:42:55.49 TAwHry6Q0.net
ありがとう自民党w

293:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:10.12 S+06BSd00.net
>>270
知らないの?
無知すぎるw

294:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:15.03 eYCsK+AYO.net
>>232
今の稼ぎ以外に、出費を医療保険とかでカバーするとか、儲けるのとは別のやり方で暮らしを工夫していかないとどうにもならなくなりそうだ。
おれの場合、医療保険はまあまあ役に立っている。ただ、悪性新生物に対応していないタイプだから、がんになったりしたら出費がこわい。
小市民としては、とりあえず健康第一・・・

295:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:36.40 h1xbPriV0.net
2000万とか煽るから消費がガチ冷えになるじゃんw

296:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:41.98 lcEe8haV0.net
政府のいう事信じてる奴って馬鹿だろ
ほんとは最低4000万から

297:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:58.10 MXMSIGQo0.net
>>281
意味不明。そろそろ介護が必要って段階では入れないことには変わらない。

298:名無しさん@1周年
19/06/13 02:43:58.29 K0crj3hs0.net
そもそも旧帝卒以外はただの奴隷なんだし
年金もらう前に死ねばいいんだよ

299:名無しさん@1周年
19/06/13 02:44:08.93 ECd99JIJ0.net
ちなみにうちは300万で買った築15年マンションだがいま3100万で売れるらしい。
固定資産税とローン金利と管理費で15年住んだ計算(笑)
こういうので人生の差がつくんだろうな。

300:名無しさん@1周年
19/06/13 02:44:28.51 K0crj3hs0.net
>>293
マヌケw

301:名無しさん@1周年
19/06/13 02:44:43.55 MXMSIGQo0.net
>>293
そりゃ子供部屋からじゃ何もわからんってw

302:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:01.17 B++CKJWn0.net
もはや国民の面倒を見る気も能力もない

303:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:09.52 ECd99JIJ0.net
>>299
3000万のタイプミス。

304:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:26.18 gvK8+NGR0.net
次は共産党に入れる

305:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:26.67 K0crj3hs0.net
>>301
アホw

306:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:35.64 MkSpXDha0.net
生活水準落とせばいいだけだろ、でもそれはアベノミクスに反するけどねw

307:名無しさん@1周年
19/06/13 02:45:45.05 XFc28hN30.net
もう終わりやね

308:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:01.25 B++CKJWn0.net
安倍政権はもうどうやって恫喝まがいで言うこと聞かせるかしか考えてないからね

309:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:03.18 RpNtuhQN0.net
>>279
チェックアウトって?

310:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:03.62 S+06BSd00.net
>>280
そうだね
上手く転がした人は大儲けしただろうし
バブル期の天井で家買ってさらに高金利でローン組んだ奴は
死んでいるだろうね
良くて夜逃げか自己破産w

311:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:18.39 MXMSIGQo0.net
>>305
言っておくけど、こっちは入れるかどうかの話しかしてないので

312:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:21.95 jZyanQz20.net
>>1
ネットスラングで言うところの「草が生える」といったところか。まさに一蹴

313:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:31.87 Zpr1/Py/0.net
畑あるからほそぼそと運動がてらスローライフだな

314:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:43.00 Ampt1MWx0.net
>>42
>年金をもらいながら働くというのは制度上できないのだから
バーカ

315:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:43.62 1K7asFD00.net
少額でも投資しろってのが怖いね
養分が欲しいだけちゃうんかと

316:名無しさん@1周年
19/06/13 02:46:57.11 rkBugu990.net
払った年金返してくれればそれで良いよね。

317:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:09.91 tgj1f69M0.net
年金支給額なんて個人で違うんだから
退職金もなく国民年金だけしか払って無い奴は2000万ぐらい必要だろ
国民年金なんて意味ないよと親切に教えてやってるんだよ

318:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:16.69 L6Z8kDi40.net
政府は明らかに2千万円程度も貯金できない連中は、日本国民とは認めない方針だろうからな。

319:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:30.49 B++CKJWn0.net
憲法改正で緊急事態盛り込んで人権と自由を制限するのは間に合うのか?

320:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:35.88 ujCkHQuG0.net
やっぱり子供は無理だな
養育トータルで軽く2000万円

321:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:43.75 S+06BSd00.net
>>281
世の中のことちょっと勉強した方がいいぞ
お母ちゃんをいざ老人ホームに入れようとしてから
慌てないように
まず入れないからw

322:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:46.82 /XTvEITx0.net
>>309
おうちに帰る

323:名無しさん@1周年
19/06/13 02:47:48.39 EL0jW9BD0.net
>>316
年金貰ってなければこれでトントンだよな

324:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:13.02 gvK8+NGR0.net
>>317
これ年金で月19万もらってる設定で2千万だぞ

325:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:13.24 RpNtuhQN0.net
>>298
北大、東北大あたりはかなり偏差値下がってるみたいよ

326:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:16.21 B++CKJWn0.net
>>318
自業自得自己責任で殺しにかかってるからな

327:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:24.72 MXMSIGQo0.net
>>319
25条を廃すだけでどうにでもなるよ

328:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:25.74 0YI9Ynfu0.net
>>299
匿名掲示板じゃそんな嘘こいても叩かれないしな

329:名無しさん@1周年
19/06/13 02:48:34.71 +0nDCisj0.net
>>288
夢の途中か?
報告書は厚生年金モデルな
お花畑が一番ヤバいよ ま、ゆっくり寝とき

330:名無しさん@1周年
19/06/13 02:49:00.84 cgvw3Gk80.net
グループホームなら13万くらい。豪華ではないが新築が多くて快適だよ。

331:名無しさん@1周年
19/06/13 02:49:21.51 cgvw3Gk80.net
>>330
>>321
に。

332:名無しさん@1周年
19/06/13 02:49:29.47 /KNDyK9F0.net
共働きしてりゃ2000万円くらい退職金で貰えるだろ

333:名無しさん@1周年
19/06/13 02:51:01.85 UHDf07SA0.net
>>332
中小企業なんて退職金がない会社がけっこうあるぞ。
あっても100万とかだぞ。

334:名無しさん@1周年
19/06/13 02:51:04.67 dq8UzQTm0.net
50代なら貯金2000万ぐらいあるだろ?
ない奴はよほどこれまで努力を怠ってきた社会人失格な連中だ。
40代のはじめで年収1000万超えれば、年に貯金を200万前後回せば
50代半ばくらいで2000万は貯まる。
はっきり言って努力不足なんだよ。

335:名無しさん@1周年
19/06/13 02:52:04.31 RpNtuhQN0.net
>>332
退職金は含めないよ

336:名無しさん@1周年
19/06/13 02:52:10.87 Cp3+HSIr0.net
自民党のルールが続く限り、お前らに未来はないってことさw

337:名無しさん@1周年
19/06/13 02:52:20.33 ECd99JIJ0.net
>>328
ネットで家買う相談するとすげー叩かれるんだよ。とくにマンション。
10年ぶりくらいにマンション掲示板のぞいたら、まだ同じアンチがいたよ。
俺が妻や子供たちと思い出作ってる間、そいつは10年掲示板に張り付いてアンチしてた。

338:名無しさん@1周年
19/06/13 02:52:21.70 /UHRTHbj0.net
最悪ナマポがあるさ
気にするな

339:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:02.61 MXMSIGQo0.net
>>334
昔はコドモノキョーイクヒガーとかヂユタクロヨンガーとか言い訳できたけど、
今は学生支援機構とかフラット35とかあるから言い訳できないしな。

340:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:07.18 YHLqNMPu0.net
あの報告書を信じるやつ多いな
年寄りの金を投資に回させるためのデタラメだぞアレは

341:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:09.29 lcEe8haV0.net
投資なんて歳食ってからやったら地獄だろ
おれも3回くらい吹っ飛ばしてるけど
勝てるようになるのは相当な時間いる
中途半端にやったら100パー負ける
ほとんどの奴はダウとナスダックの定期積立くらいが一番いいと思うわ

342:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:34.05 0YI9Ynfu0.net
>>334
おまえのような無職の能書きにはうんざりだよ

343:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:46.62 U8DNHBvT0.net
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。
しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。
URLリンク(www.youtube.com)
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。

344:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:53.01 cgvw3Gk80.net
>>337
シュールすぎるw

345:名無しさん@1周年
19/06/13 02:53:59.87 ATsN/LIR0.net
貯蓄2000万はそれほど不可能な数字じゃないよな
クルマはなかなか買い換えられないと思うけど

346:名無しさん@1周年
19/06/13 02:54:40.06 e95F7mth0.net
>>335
まじすけ?

347:名無しさん@1周年
19/06/13 02:55:00.46 gzw5f4kv0.net
今国がやるべきことは帝愛地下労働場の設立だよ
金無い奴は全てあそこにぶち込めばいい

348:名無しさん@1周年
19/06/13 02:55:38.49 e95F7mth0.net
>>317
意味ないなら徴収するな

349:名無しさん@1周年
19/06/13 02:55:39.45 /VcAnV4O0.net
>>337
>>299
マンション絶賛大暴落中。
って聞いていたけど、
違うんか?
(´・ω・`)

350:名無しさん@1周年
19/06/13 02:55:39.84 jDwR/FTH0.net
>>334
40代の平均年収480万の時代だぞ

351:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:00.19 RpNtuhQN0.net
>>341
そうだね
米国株式が良さそうだね
日本株はハイリスクローリターンだとおもうわ
日本経済に成長の見込みがないからね

352:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:09.28 Lq2bOe+p0.net
>>213
年を取ると物欲が無くなるからいい車もブランド物も買わなくなる。食費も老夫婦なら5万も食べない。案外安上がり。

353:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:30.10 punGHhG+0.net
>>3
ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(=ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな

【 気をつけて 立民党は 元民主 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 ( 民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

354:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:30.28 Nk2EX4R90.net
安倍が年金基金を株に使って溶かしたのが原因
株で増やしたというのは安倍政権の得意の捏造
ほとんど溶かした
だから2000万貯めろと言ってる

355:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:31.30 lW25F7cg0.net
>>345
今から頑張って2000万貯金します!

356:名無しさん@1周年
19/06/13 02:56:33.98 jbtJ8LT80.net
>>319
自民草案通ったらいよいよ1984同時上映下級国民主演のanimal farm
よくあんなのpdf公開して馬鹿は信奉できるものだと感心する

357:名無しさん@1周年
19/06/13 02:57:04.94 QZ+q1bp40.net
月20万以上は必要だと思うから
仮に月25万で年300万として
65歳から年金のみで85歳で死ぬと仮定して
6000万だよな
退職金や年金でいくらもらえるかって話で
公務員や大企業の正社員なら大丈夫っしょ
大丈夫なのは全体の1割くらいか?w

358:名無しさん@1周年
19/06/13 02:57:05.67 cjBDo0w+0.net
>>1
夫婦で2000万円だから単純計算でも一人1000万円。

359:名無しさん@1周年
19/06/13 02:57:34.25 Lq2bOe+p0.net
>>334
子供の教育費でピイピイですよ

360:名無しさん@1周年
19/06/13 02:57:39.81 MXMSIGQo0.net
>>340
すでに年金もらってる年寄りは関係ないだろ。

361:名無しさん@1周年
19/06/13 02:57:57.16 RpNtuhQN0.net
>>346
緊急資金を生活費にするお馬鹿さんなんているわけない

362:名無しさん@1周年
19/06/13 02:58:39.15 YHLqNMPu0.net
もともと現役時レベルの生活費すべてを年金で賄うと考えるのは勘違い
そういう制度ではない
このアホみたいな報告書を信じて投資したらアホ
だからなかったことにされたわけで

363:名無しさん@1周年
19/06/13 02:58:39.87 dq8UzQTm0.net
自分の努力不足で年収が低くて40代で年収1000万すら超えられない阿呆連中が、
政府のせいにしてもダメなんだよ。自分の努力不足をまず反省しろ。

364:名無しさん@1周年
19/06/13 02:59:45.57 C3MmLmma0.net
月収26万とか田舎ならこの月収で子供まで育ててるけどなあ

365:名無しさん@1周年
19/06/13 02:59:45.63 MXMSIGQo0.net
>>352
論理が逆。病院通いとかQOLの低下とかで金がかかるようになるから、使えなくなるだけ。
使えないのだから、欲しくないって精神をおさめるしかない。
若者の草食化のプロセスと同じ。

366:名無しさん@1周年
19/06/13 02:59:47.79 N5skPHzC0.net
>>334
年収1000万超えなんてそういねーよバカがw

367:名無しさん@1周年
19/06/13 03:00:22.67 UHDf07SA0.net
>>363
日本人の9割は努力不足ってことか?

368:名無しさん@1周年
19/06/13 03:00:27.64 PojzZht60.net
今現在より、リッチな生活やないか〜い
ルネッサンス♪
と言うことで、現状維持なら年金ゼロでも俺はなんとかなりそうです♪
嫁ができちゃった♪と言わなければ♪
お前らは、震えてろ♪共働き万歳♪

369:名無しさん@1周年
19/06/13 03:00:53.85 /UHRTHbj0.net
金ないやつは国に集れ
金のある奴らが面倒見てくれる

370:名無しさん@1周年
19/06/13 03:00:58.79 QZ+q1bp40.net
>>363
自営業なら努力だけどね
リーマンなら勤務先の規模で決まる

371:名無しさん@1周年
19/06/13 03:01:02.08 ECd99JIJ0.net
いちおう社長なので80まで働けるし会社の株を叩き売れば退職金ぐらい出るだろう。

372:名無しさん@1周年
19/06/13 03:01:05.79 NHbJRe/t0.net
人生50年時代の方が良かったんじゃね?

373:名無しさん@1周年
19/06/13 03:01:10.51 uaGyDsnD0.net
こんな国、消費税を20パに上げても変わらんで(笑)
年金なんて数十年前から破綻しとる。

374:名無しさん@1周年
19/06/13 03:01:26.23 N5skPHzC0.net
>>363
努力厨もいい加減自分が低能だということに気づけよ
10人中10人努力して全員1000万越えられるなら格差社会になんてなってないわ
競争すりゃ序列がつくんだよ
年収1000万以上は競争に勝った人なの
そんな小学生でもわかるロジックすら理解できてないお前は絶対年収1000万越えてないだろ

375:名無しさん@1周年
19/06/13 03:03:12.37 QZ+q1bp40.net
公務員や大企業正社員で定年までぶら下がってさえいれば
仮に下がっても今の時代共働きだから下げられても
今の年金世代と変わらんのじゃね
6000万くらいなら何とかなるべ
ただし全体の一割なw

376:名無しさん@1周年
19/06/13 03:03:47.78 MXMSIGQo0.net
>>366
家計をリストラしろってこと。
教育費のために貯金するのはIQゼロ、車を買うのは精神薄弱って心得ろってこと。
子供も中学出たら本人の人生。勝手にしろと突き放せばよろし。
そのための学生支援機構であり、N高校なんだし。

377:名無しさん@1周年
19/06/13 03:04:07.81 CP/GgguG0.net
まあ、自分は、20年前から 公的年金では 正直無理だろね と 個人年金を やって。    
やりすぎてtw  今は   毎月の 保険料支払いに困る状態だけど  本末転倒をなんとかしたい!!!

378:名無しさん@1周年
19/06/13 03:04:31.20 MXMSIGQo0.net
>>367
そうだよ。だから中国や韓国にすら負ける。

379:名無しさん@1周年
19/06/13 03:04:33.39 lcEe8haV0.net
やっぱ結婚遅い層は大変だろうな
普通は50代で帳尻合わせるんだけど
30代後半で子供作ったら貯めれる時間がないからな
高卒で就職してくれりゃいいけどさ
なかなかそうもいかん

380:名無しさん@1周年
19/06/13 03:04:45.57 Ampt1MWx0.net
共働きで個人年金それぞれ月3万積み立ててるわ。嫁さんは公務員なので退職給付もある。抵当権抹消抹消済みの家も現金もあるが、自民党には投票しないよ。
>>354
安倍ちゃん面白いよな。マクロ経済スライドとか言ってたわ。今どき自民党を支持する奴って肉屋を支持する豚って感じ。

381:名無しさん@1周年
19/06/13 03:04:46.17 0YI9Ynfu0.net
若者が株式やらの不労収益に頼る事になったら日本は終わるよ
今現役で働いる人に2000万はキツイ以前に無理だよ
だから麻生の口曲がりは発言を撤回したんだろうし

382:名無しさん@1周年
19/06/13 03:05:12.59 +0nDCisj0.net
それでも今月も保険料むしり取られて楽観視せんと団塊Jrは年金機構で確認しときや 現実から目を背けたいのは分かるけど政府の思うツボだよ はっきり2000という数字が出ただけでこの政府の動揺ったらね

383:名無しさん@1周年
19/06/13 03:05:19.21 xN3gsgfj0.net
URLリンク(m.newsweekjapan.jp)
経済学部生の卒論以下のレベルだな、こりゃ。
少なくとも修士レベルではない

384:名無しさん@1周年
19/06/13 03:05:30.02 ARwwEY3k0.net
やはりこの掲示板でも国民の努力不足の自己責任にすり替えようとしてる工作員がいるね
無能な政府が招いたことなんだから政府の責任で国民の責任ではない
一番やばいのがこういうの真に受けて中途半端に貯金して生活保護受けられなくなること

385:名無しさん@1周年
19/06/13 03:05:39.52 jbtJ8LT80.net
>>374
それな
オール2000万以上社会なら2000万ベース社会が完成する
つまりそれ以上の資産なくして生きられない

386:名無しさん@1周年
19/06/13 03:06:04.34 YHLqNMPu0.net
公務員や厚生年金加入者はある程度なんとかなるよ
問題は国民年金のみ世帯
ここを解決しないといけない
老後あといくらとか心配するよりも

387:名無しさん@1周年
19/06/13 03:06:25.58 Wk6gdyiV0.net
貯金が少な過ぎてワイ咽び泣く

388:名無しさん@1周年
19/06/13 03:06:48.81 0YI9Ynfu0.net
>>376
そんな妄想するより外に出ろよ引きこもり

389:名無しさん@1周年
19/06/13 03:06:53.68 MXMSIGQo0.net
>>380
出ました、頭の悪さが臭う例え話。
その豚は肉屋がなかったらそもそも存在しないってことも理解できないIQゼロ、偏差値27。シールズ以下。

390:名無しさん@1周年
19/06/13 03:07:32.90 r720GME50.net
>>222
金は神様がくれるもんじゃない。
国が発行するものだ。

391:名無しさん@1周年
19/06/13 03:07:52.44 ARwwEY3k0.net
というか政府も貯金2000万なんて殆どが無理だとわかってる
何故貯金を勧めるかというと生活保護になるのを防ぐため
ある程度貯金があると生活保護の申請を断ることができるから

392:名無しさん@1周年
19/06/13 03:07:58.39 RpNtuhQN0.net
>>379
子供に期待し過ぎて浪費してる人が殆ど
どうせ大した人間じゃないと思うよ

393:名無しさん@1周年
19/06/13 03:07:59.45 CP/GgguG0.net
>>378

だってよww ジャップwww  とか挑発してる連中の言うことが この程度?? www
   中華韓国は日本が通り過ぎたら 自分の番! とわかってる?10倍はやばい と認識あるヵ?

394:名無しさん@1周年
19/06/13 03:08:06.28 Ampt1MWx0.net
国民年金のみ世帯ってほんとどうするんだろうな。

395:名無しさん@1周年
19/06/13 03:08:20.82 MXMSIGQo0.net
>>388
妄想でも何でもないわ。サバイバルのしかたをおっしゃられただけだろ。
子供のためなら死ねる、いざとなったら子供を受取人にして自殺するってなら、どうぞご自由に。

396:名無しさん@1周年
19/06/13 03:08:31.29 Wk6gdyiV0.net
>>347
あそこで飲むビールが一番うまいらしい

397:名無しさん@1周年
19/06/13 03:08:44.94 dq8UzQTm0.net
ここで文句言ってる努力不足のアホどもは、なんでもっと若いころ努力して、
貯金2000万程度はできるような年収の仕事に就かなかったんだ?
まず自分の無能と努力不足を反省しろ。そうしないと何も始まらんぞ。

398:名無しさん@1周年
19/06/13 03:09:03.13 MXMSIGQo0.net
>>393
中国には資源がある、韓国には技術がある

399:名無しさん@1周年
19/06/13 03:09:24.26 ARwwEY3k0.net
>>389
別に豚は肉屋がなくても問題ないよ
逆に豚がいなければ肉屋は潰れるけどね

400:名無しさん@1周年
19/06/13 03:10:42.55 MXMSIGQo0.net
>>399
肉屋がなくなったら殺処分だよ。
肉屋のために作られた豚なんだから。
だからさぁ、論理的思考力ってものがない障碍者は黙ってろと、

401:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:06.22 MXMSIGQo0.net
>>384
その政府を支持したのは国民

402:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:20.19 CP/GgguG0.net
>>398
は??www  韓国の技術?? これは承知できない!w!w! 中華は広いから、 なんかしら資源がでてくるだろうけど

403:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:28.04 saX1xeSN0.net
>>394
国民年金は少ないのを承知で生きてるんだから貯めてない奴は自業自得
サラリーマンよりはるかに少ない額しか払ってないんやし

404:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:30.53 YHLqNMPu0.net
>>391
勘違いをしてるが
報告書は貯蓄をすすめるものではなく投資をすすめるもの
書いた連中は投資関係の連中で年金とは無関係

405:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:35.18 +0nDCisj0.net
>>371
誰が社長は80と決めたんや
オレは死んでも働くんや
覚悟もないのに年金で必死な奴キモチ悪いんじゃ〰
ウッソ ゴメンナサイ

406:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:42.09 0YI9Ynfu0.net
>>395
これ老後の話だろ?
おまえはどの年代の話をしてんの?

407:名無しさん@1周年
19/06/13 03:11:49.29 ARwwEY3k0.net
>>400
そりゃあ肉屋支持してる豚はだろ
豚自体は別に肉屋がなくても生活できる

408:名無しさん@1周年
19/06/13 03:12:08.36 xj5eKRzk0.net
毎月5万円赤字の生活を続けるつもりなら2000万は用意しなさい
そもそも自分の収入に合った生活を組み立てられない奴って相当ヤバイと思う

409:名無しさん@1周年
19/06/13 03:12:32.67 MXMSIGQo0.net
>>381
ベトナムあたりに移民させろってことか?
まあ、そのためのTPPだしな。農業ばかり論じられてるからおかしくなるけど。

410:名無しさん@1周年
19/06/13 03:12:54.55 ARwwEY3k0.net
>>401
俺は支持してないけどな
お前みたいなのは自己責任で勝手にすればいい

411:名無しさん@1周年
19/06/13 03:13:01.77 RpNtuhQN0.net
>>397
皆が優秀になったら要求水準が上にシフトするだけじゃない?
切りがない

412:名無しさん@1周年
19/06/13 03:13:15.88 lcEe8haV0.net
親からの遺産0が3割もいるらしいからね
貯蓄なしも3割らしいから
どうすんだろうな
10.20年後乞食であふれそうじゃん

413:名無しさん@1周年
19/06/13 03:13:38.12 CP/GgguG0.net
オイボレに投資を勧める政府って・・・  終わってるぞおいい

414:名無しさん@1周年
19/06/13 03:14:24.49 +UZjcAo40.net
年金が駄目なら生活保護があるじゃないか

415:名無しさん@1周年
19/06/13 03:14:26.24 MXMSIGQo0.net
>>407
肉屋のために作られた豚は違うけどな。
あくまでも肉屋を支持してる豚について論じてるからな。
ノマドはそもそも対象外。

416:名無しさん@1周年
19/06/13 03:14:39.73 Wk6gdyiV0.net
しかし令和になってこれほど世紀末感が加速するとは

417:名無しさん@1周年
19/06/13 03:14:53.78 RpNtuhQN0.net
>>404
年金のソースは厚労省らしい

418:名無しさん@1周年
19/06/13 03:15:08.71 ARwwEY3k0.net
>>412
生活保護だろ
アホなワープアは生活保護引き下げで喜んでるけけ後数十年すれば愚かだと気が付くよ

419:名無しさん@1周年
19/06/13 03:15:08.80 1EPcVegT0.net
自分だけで貯金しなくても親の遺産の相続もあるからね
若い世代は親の遺産をアテにしていないかもしれないけど
いざ相続する時には意外と助かるものだ
老人世帯の貯蓄額の中央値は1500万
それにその年代は持ち家の世帯も結構な割合だろ
兄弟姉妹で分割しても1000万円ぐらい相続する人も多いんじゃないかな
18パーセント、5世帯に1世帯は4000万以上の遺産相続がある
意外と親の遺産はアテにしてもいいんじゃない?

420:名無しさん@1周年
19/06/13 03:15:11.01 MXMSIGQo0.net
>>402
LINE程度のコンテンツも作れないのに?

421:名無しさん@1周年
19/06/13 03:16:26.81 jDwR/FTH0.net
>>419
相続税バカ高いぞ

422:名無しさん@1周年
19/06/13 03:16:47.86 Wk6gdyiV0.net
>>419
親も長生きするし子供に援助なんかしてたらすぐに枯渇するよ

423:名無しさん@1周年
19/06/13 03:16:53.85 jbtJ8LT80.net
おっしゃるなんて言葉を自分の過去レスに向けて書いてる奴は人格複数持ちながら自覚してない深刻な精神障害者か
上下関係有る組織で書き込んでるかのいづれかだな(´・ω・`)

424:名無しさん@1周年
19/06/13 03:16:55.22 MXMSIGQo0.net
>>406
老後になってからでは遅すぎるんだが?2000万円貯める話だろ。

425:名無しさん@1周年
19/06/13 03:17:07.26 bLnhZYvT0.net
自己責任だの自助だの言うのはいいけど
そんな事国民に言ってると政府や国に忠誠誓う人も減ってくるわな

426:名無しさん@1周年
19/06/13 03:17:31.15 QZ+q1bp40.net
公務員や大企業の正社員は退職金と企業年金合わせて2500万くらいもらえるだろ
中小企業だとないとこも多いしもらえても1000万もらえたらいい方
厚生年金(国民年金含む)は年収とかによって条件は異なるが月20万と仮定して
公務員や大企業正社員だと不足部分を退職金などで賄えるが
中小企業だとあと2000万くらいは必要かもな

427:名無しさん@1周年
19/06/13 03:17:34.52 B++CKJWn0.net
>>416
この際南海トラフできれいさっぱり

428:名無しさん@1周年
19/06/13 03:17:57.01 CP/GgguG0.net
日本の 国力が 半減!10分の1 ! になろうとも。日本が最低でも俺の眼が黒いうちはあればいい。。

429:名無しさん@1周年
19/06/13 03:18:06.11 +0nDCisj0.net
>>394
足らん分ふつうにナマポで倍以上よ だってそういうもんだもん
年金は払わなかったもん勝ちの悲しい結末が20年つづく

430:名無しさん@1周年
19/06/13 03:18:14.08 MXMSIGQo0.net
投資=信用取引、FX ってしか頭にない低学歴が湧いてて草

431:名無しさん@1周年
19/06/13 03:18:41.99 ARwwEY3k0.net
>>422
というか年寄りの医療費が財源圧迫してるからね
こいつらの健康寿命伸ばさないと

432:名無しさん@1周年
19/06/13 03:18:55.77 0YI9Ynfu0.net
>>424
だからどの年代に言ってるの?
教えろよ

433:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:07.00 Ampt1MWx0.net
>>419
遺産を当てにしてライフプランを組むのは駄目。

434:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:08.23 QZ+q1bp40.net
老後20年で6000万くらいはいるからな
ゆとりある生活をするなら一億な
そこから逆算していけばいいだけで

435:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:23.98 MXMSIGQo0.net
>>432
スレタイすら読めないの?

436:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:35.57 lcEe8haV0.net
おれも国民年金だ
厚生年金は15年くらいしか払ってない
自営業だから当然だ
やっぱ株に投資しとくのは一番だいじ
預金なんて時間が経つほど必ず目減りする

437:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:42.10 c1C6WXOy0.net
>>241
いちおう参考までに教えておくけど
うちの場合は長期順番待ちで死んだ後に開いたと連絡があった
こっちの地方じゃ極貧保護レベルや公務員やどこかの偉い人しか優先されない
いわゆる中流が一番後回しになってる

438:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:43.09 YHLqNMPu0.net
>>417
それは当たり前
高齢者の資産を投資に回させるように世の流れをもっていきましょう
みたいな内容だぞ
投資関係による工作活動のようなもの

439:名無しさん@1周年
19/06/13 03:20:50.84 MXMSIGQo0.net
>>432
当然ながらそれより若けりゃなおさらだ。

440:名無しさん@1周年
19/06/13 03:21:29.25 ARwwEY3k0.net
>>429
だけど流石にこれだけ言われて年金払う方がアホだよ
破たんするのわかってて金払ってるんだから
厚生年金みたいに勝手にとられるのは仕方ないが

441:名無しさん@1周年
19/06/13 03:22:03.72 Ampt1MWx0.net
>>436
うむ。投資は早くに始めて長く行うに限る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/288 KB
担当:undef