【住まいの貧困】実家 ..
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
19/06/12 21:05:38.83 9pl84FLA9.net
 夏の参院選に向け、「住まいの貧困」をテーマに住宅政策を考える集会が12日、東京都千代田区の衆議院第2議員会館であり、貧困問題に詳しいNPO法人ほっとプラス代表理事の藤田孝典さんが講演。川崎市の殺傷事件などを機に引きこもりの問題に注目が集まっている点に触れ、「実家を出たくても経済的な理由で出られない人がいる。引きこもり対策としての住宅政策を考える時に来ている」と訴えた。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】
 公的な家賃補助制度の創設や公営住宅の増設を求めている市民団体「住まいの貧困に取り組むネットワーク」…
毎日新聞2019年6月12日 20時56分(最終更新 6月12日 20時56分)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

2:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:06.70 gyYegRDc0.net
いやいや、実家にいてもいいから働けよってことだろ。実家にいるから引きこもるって甘えだろ。

3:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:07.72 MxDuu3lhO.net
そもそも働いてないんだから仕事紹介が先だろ

4:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:10.35 /q5BdpZF0.net
掘っ立て小屋みたいなのでいいから保証人無しで新築を安く貸してくれたらありがたい

5:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:19.02 c6cihgnk0.net
違いますよ

6:名無しさん@1周年
19/06/12 21:07:38.01 I3kVYDgb0.net
引きこもりしてる奴が一人暮らししたら働き出すの?

7:名無しさん@1周年
19/06/12 21:08:55.19 /q5BdpZF0.net
>>6
毒親が子供からすべての精気を吸いとってる場合も多い
しかも毒親は保証人にもならず子供を縛り付けようとする

8:名無しさん@1周年
19/06/12 21:09:31.87 pDW6dEls0.net
実家を出たくないから引きこもってんだろ

9:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:00.59 6fS0MQxd0.net
ウリも貧困で困ってるニダ! 住宅が欲しいニダ!
ってのが見え隠れしてるのがNPOw

10:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:09.95 M1tyuOOD0.net
アパート借り手も毎月の家賃と電気水道食費も掛かるんだからな
実家に居てある程度貯金できてから実行しろや

11:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:34.47 49vpG+mp0.net
家を出るために先に社会に出て働けって話でしかないな
もちろん簡単に社会に出られないだろうし、今現在の社会は引きこもっている人を雇って自活出来るようにもなっていないだろう
だからこそ先に引きこもりの人が家を出るために住宅をってのは全く理解が出来ない

12:名無しさん@1周年
19/06/12 21:12:37.34 MwgHP99l0.net
出たら餓死じゃん(´・ω・`)

13:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:05.16 Qk7BzhcA0.net
いいから働けよ!

14:名無しさん@1周年
19/06/12 21:13:21.22 KPSPi4Ze0.net
いみわからん
実家住み=引きこもりってアホだろ

15:名無しさん@1周年
19/06/12 21:14:44.32 kv0ETW4p0.net
自分でなんとかしろよ

16:名無しさん@1周年
19/06/12 21:15:09.66 0LvmFSod0.net
川崎なら自宅通勤が圧倒的に安くつくだろ
どう考えても住居じゃなくて仕事斡旋しろ

17:名無しさん@1周年
19/06/12 21:15:12.98 t849vCos0.net
そのくせ空き家だらけなんだぜ
三流国家ジャップでいくら努力しても無駄
引きこもりは一番かしこい
日本脱出が不可ならね

18:名無しさん@1周年
19/06/12 21:16:48.42 Q/PpHDQb0.net
生活費はどうすんだよ?
ナマポ頼り前提だろ?
親の次は国民に寄生する気か?100回氏ねって話

19:名無しさん@1周年
19/06/12 21:17:21.07 mQF3PPvB0.net
出たら親の介護できんし
さらに難題という。。。

20:名無しさん@1周年
19/06/12 21:17:25.60 OPI6RkIH0.net
アパートにひきこもるだけだろ

21:名無しさん@1周年
19/06/12 21:17:26.61 Qh+ws1PF0.net
とりあえず働け

22:名無しさん@1周年
19/06/12 21:18:27.48 l27smVLL0.net
>>7
横だがそれ多いだろうな

23:名無しさん@1周年
19/06/12 21:18:58.15 Qh+ws1PF0.net
ナマポは人権救済センターに収容して完全現物支給で手厚く保護すれば良い

24:名無しさん@1周年
19/06/12 21:19:25.57 OG6Lvauk0.net
>>22
多くはねぇだろw
普通に本人がクソだから本人がクソに決まってる

25:名無しさん@1周年
19/06/12 21:21:58.84 PbeD4DmO0.net
>>1
>>1-9
野田聖子&Gacktコイン問題 SPINDLE #自民党 ビットコイン
河野 ビットシティ2014
仮想通貨で荒稼ぎ?!
アメリカでは闇献金や献金の申告漏れを防止する為に
公務員は暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが、日本は義務化されていない
暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です
公務員の利益相反などを防ぐ為の措置は絶対必要
日本でも国会議員は家族を含めた暗号資産の保有状況を報告を義務化すべきだ!

26:名無しさん@1周年
19/06/12 21:22:23.81 Ar8ZCgW60.net
生活力が無いから引きこもってるんじゃないの?
衣食住すべて自分だけでキチンとできる人なら、とっくに外の社会に適応しとるわ

27:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:12.49 lPpq7DXO0.net
引きこもりの生活保護受給条件を緩和すればいいだけ

28:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:45.77 fJLVeeNR0.net
>>4
新築?
何その甘えは
鳥小屋の上に鉄骨組んで建ててもらえ
一日中ウルサイけどな

29:名無しさん@1周年
19/06/12 21:23:48.68 3wOaI4o10.net
カップルで住むなら家賃補助、すればいい
ただしワンルームは不可

30:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:31.06 fJLVeeNR0.net
>>9
片道の大韓航空の切符あげるぞ

31:名無しさん@1周年
19/06/12 21:25:43.94 3yro6/pO0.net
親の看護と介護の為に実家に戻り生活費も入れ
同居しているだけで子供部屋おじさんって言われるの?
2世帯より1世帯の方が経済的なんですが・・・。

32:名無しさん@1周年
19/06/12 21:26:07.94 qR9WtHS80.net
経済的な理由で引きこもってる奴なんているの?

33:名無しさん@1周年
19/06/12 21:26:09.01 2U+QI66k0.net
実家に住むのがひきこもり?
意味わからん
なんだコレ?

34:名無しさん@1周年
19/06/12 21:26:29.34 fBFOX+eE0.net
むしろ実家なのにどこに金を使うのかと聞きたいんだが?

35:名無しさん@1周年
19/06/12 21:26:58.74 OAw1xJeNO.net
働いて金をためろ

36:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:00.67 jyfWygVS0.net
>>24
親と子のどっちが悪いかはともかく、いずれにせよ、数十年間失敗し続けた親に任せてもだめだろ
本人が出たがっていて、それを妨害する親がもしいるとするなら、支援してもいいと思う
逆に親の立場で、叩き出したくても、経済的に無理な場合にも、有効なんじゃね?
意外だったが、ひきこもりの居る家庭は、所得が低いほうが多いらしいし

37:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:21.90 RBz/+ftq0.net
仕事と家だね
見てたら給料少なく年金税金支払いが多すぎて残せない様子

38:名無しさん@1周年
19/06/12 21:27:24.57 fJLVeeNR0.net
>>23
完全現金支給でね

39:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:03.84 CsTznRhD0.net
レオパレスとかいう違法物件の再利用とかどう

40:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:36.06 hmjATSGe0.net
家でたら、晴れてナマポ申請できるなw

41:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:40.87 94COyO/O0.net
本当に実家を出たいのか?

42:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:48.50 OdgjV0B00.net
>>36
まじか
裕福層に引きこもりが多いイメージ
貧困だと引きこもる余裕なさそうなのに

43:名無しさん@1周年
19/06/12 21:28:58.63 dmizpxn40.net
賃貸の空き多いから実家暮らし叩いて追い出したいんだろ

44:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:41.55 osETTyfG0.net
カネはあっても保証人がなー

45:名無しさん@1周年
19/06/12 21:29:49.78 /t1AGdVn0.net
>>39
入居して三分以内に壁フリーになるぞ
まあ、あまり変わらないと言えばそうだが

46:名無しさん@1周年
19/06/12 21:31:09.55 9sqHZ97Y0.net
結論、南アフリカより全てにおいてマシ
以上


47:



48:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:31.64 B70YxI/A0.net
働いて収入を得ないと貧困になるに決まってるだろ

49:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:43.99 irz+v+3O0.net
実家を出ろとは言ってない
働けと
それだけ

50:名無しさん@1周年
19/06/12 21:32:52.39 eSItqazw0.net
>>7
ほんこれ
親から物理的に離れたら、変わるものあると思う
ソースは俺
引きこもりではなかったけど、一人暮らし始めてからめちゃアクティブになったよ

51:名無しさん@1周年
19/06/12 21:34:20.41 a5DbBxl20.net
保証人制度が悪いんだよ

52:名無しさん@1周年
19/06/12 21:36:15.39 3i4R7OQO0.net
>>50
引きこもりは情強()なんだから、保証人不要な物件を探せるだろ

53:名無しさん@1周年
19/06/12 21:37:11.40 qhGV8cPz0.net
実家を出たくても経済的な理由で出られないんなら実家にいるしかないだろ?
順序をはき違えちゃだめだよw

54:名無しさん@1周年
19/06/12 21:37:51.96 yHMpHprG0.net
夕張収容所でいいじゃないか

55:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:13.81 jl793zrA0.net
収容所へ・・・

56:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:52.34 81G/cOhq0.net
貯金も出来ないのかよ

57:名無しさん@1周年
19/06/12 21:38:52.66 g+EDn8Jg0.net
確かに引きこもりに住宅を与えて生活保護受けさせて自立させるべきだと思うよ(´-ω-`)

58:名無しさん@1周年
19/06/12 21:43:15.53 RhhOaoec0.net
空き家で集団生活でもさせれば
勝手に殺し合するだろ

59:名無しさん@1周年
19/06/12 21:45:44.47 v71X8PrR0.net
たぶん年金支給で食い繋いでる
ひきこもり障がい者もいるからな

60:名無しさん@1周年
19/06/12 21:45:52.59 jyfWygVS0.net
>>42
うん、平均世帯所得がたしか400万円切っているそうな
そういや、うちの町内のひきこもりの居る家は、一軒はボロボロ、一軒は親父さんが30代のときに脳梗塞で障碍者
貧乏家庭の息子ばかり
金持ちの息子が甘やかされて引きこもり…みたいなイメージは、デタラメとは言わないが少数派らしい

61:名無しさん@1周年
19/06/12 21:49:49.65 WRCSFyoz0.net
働く事は人生の修行
修行は苦しく辛い
ヒキコモリは苦しくて辛い事が大嫌いな生き物

62:名無しさん@1周年
19/06/12 21:50:51.72 09P+TfrD0.net
なんで実家から出んといかんねん
昔みたいに三世代でええやん

63:名無しさん@1周年
19/06/12 21:52:51.95 zoUBd0Bs0.net
やっすい公団とかの空き部屋貸したら?

64:名無しさん@1周年
19/06/12 21:53:11.62 ItbdpQ/70.net
>>7
これあるよね

65:名無しさん@1周年
19/06/12 21:54:22.79 Ar8ZCgW60.net
>>31
どうでもいいけど世帯分離した方が介護保険制度上は有利だよ

66:名無しさん@1周年
19/06/12 21:54:43.60 IvPOvftw0.net
そんなんで3660万貯めれんの?

67:名無しさん@1周年
19/06/12 21:55:59.56 n1XjEsE70.net
実家住まいにもいろんな事情があるのに全部引きこもりで語るから話がクソみたいにしかならない

68:名無しさん@1周年
19/06/12 21:56:55.60 2LRBr3nB0.net
働いてから言えよ
死ぬまでナマポかよ

69:名無しさん@1周年
19/06/12 21:58:14.65 235flejL0.net
B地区民に格安でアパートや一軒家を提供できるんだから可能なはず

70:名無しさん@1周年
19/06/12 21:59:36.72 rdbRHHp30.net
マジレスすると心機一転は大事だと思う
引きこもりにも
ニート気質な性格のものだけじゃなく
親の介護や依存で出れないものもいる
家族関係が問題のものもいる
地元じゃ働きにくいものもいる
周りの目や合う仕事がないものもいる
氷河期だと色んなとこ転々としすぎて
いっぺん偏見の目で見られると
あの人また来てるよ的な意味で
探し辛いものもいる

71:名無しさん@1周年
19/06/12 22:00:00.57 TwAL/nEh0.net
誰が料理作ってくれるんだよ
誰がジャンプ買ってきてくれるんだよ

72:名無しさん@1周年
19/06/12 22:01:34.64 pQTZgWzL0.net
実家にいたって仕事は出来るだろ
いい歳こいて手取り足取り支援してやんなきゃ何も出来ない連中って一体何なんだよ

73:名無しさん@1周年
19/06/12 22:01:51.15 4aCNYqr00.net
>>2
空き家に困った大家が構成してる団体なんじゃね。

74:名無しさん@1周年
19/06/12 22:03:49.96 0yeSwJtD0.net
ナマポで自立とか言い出す

75:名無しさん@1周年
19/06/12 22:04:18.54 2OL3R8dQ0.net
甘えんなよ

76:名無しさん@1周年
19/06/12 22:05:42.24 feicj/sX0.net
実家に住んでいてもいいんだよ働けば

77:名無しさん@1周年
19/06/12 22:09:23.41 ik/21bnQ0.net
実家を出て農奴やれってことか
パソナは儲かりそうだな

78:名無しさん@1周年
19/06/12 22:12:12.36 5F8qW7qL0.net
従業員虐めて潰すブラック企業が多数のさばってるのが原因では?

79:日本からローンをなくす協会
19/06/12 22:12:23.48 Apep68rz0.net
会社のセクハラ、パワハラ上司や嫌がらせグループ、学校の体罰教師やいじめグループ、
公園や保育園のママ友グループはみんなこいつら
給食や弁当やスーパーで買うものに腐りかけや薬物や異物混入は全部こいつらの仕業.
創価学会の嫌がらせやつきまといに悩んでる人が多い.
URLリンク(youtu.be)

80:日本からローンをなくす協会
19/06/12 22:13:21.16 Apep68rz0.net
>>1みたいな奴らのことをマッチポンプという
自分たちがつきまといや嫌がらせをしてひきこもらせて救済って言ってるだけ
しかも補助金目当ての詐欺
こいつらのエタ

81:名無しさん@1周年
19/06/12 22:13:50.14 bRjML43d0.net
ヒキがいきなり働けるん?若いならノリで行けるかもしれんけど30才過ぎで長期ニートなら無理なんじゃ?1年位サボってただけなら復帰余裕だろうが

82:名無しさん@1周年
19/06/12 22:14:13.38 lHS7Ospm0.net
無職ひきこもりニートの言い訳が面白い。
実家だと自立出来ないなんて通用するかよなあ(笑)

83:名無しさん@1周年
19/06/12 22:14:35.94 DFylmHpK0.net
>>2
引きこもりの親が精神的にやばいのはだいたいあてはまるんだよ

84:日本からローンをなくす協会
19/06/12 22:15:03.02 Apep68rz0.net
日本はとんでもない国だからだまされるな
ひきこもり支援施設に入れられて高額費用請求される被害が多い

85:日本からローンをなくす協会
19/06/12 22:15:22.68 Apep68rz0.net
低賃金、残業代不払い
日本は派遣会社が世界一多い国
税金も断トツで世界一高い
小泉改革は1億総派遣社員政策
小泉、竹中、安倍はパソナの犬
討論番組で竹中平蔵「正社員をなくしましょう」と発言しとっ

86:日本からローンをなくす協会
19/06/12 22:15:47.63 Apep68rz0.net
ハローワークにブラック紹介されたという被害多い
求人の給料と実際の給料が違うとか
空求人も多い
俺はハローワークに3回行って3回とも紹介状をもらって帰ったらハローワークから電話で面接キャンセルになったって言われた
ワタミとゼンショーみたいに助成金目当てに3か月だけ雇って解雇する手口もある

87:名無しさん@1周年
19/06/12 22:16:56.09 f8bGtqSA0.net
同居して扶養していた親族がいるのに
世帯分離して生活保護というのは明確に禁止すべきだろう
もちろんその入れ知恵も罰するべき

88:名無しさん@1周年
19/06/12 22:17:13.31 KB/8QusQ0.net
とりあえず無料Wi-Fiだけは

89:名無しさん@1周年
19/06/12 22:18:43.12 lHS7Ospm0.net
>>83
ビジネスとして成立しているなら、経済活動として評価出来るね。
反社会的勢力の資金源でもある貧困ビジネスの一種なのだろうか?

90:名無しさん@1周年
19/06/12 22:18:43.35 mokfniIO0.net
親や祖父母の建てた家があって、それを相続できるとしても
修理や建て替えとかの可能性は高いんだよな

91:名無しさん@1周年
19/06/12 22:18:51.29 pCkMY+gV0.net
市営住宅とかに入れちゃえば?
普通の住宅街じゃ怖くてたまらない

92:名無しさん@1周年
19/06/12 22:19:26.48 JiDZXj/q0.net
住宅与えても近隣住民と反りが合わず実家へ逆戻りがオチw

93:名無しさん@1周年
19/06/12 22:19:57.29 qpqSGKtP0.net
>>90
不良、ヤンキーのほうが怖いよ

94:名無しさん@1周年
19/06/12 22:20:08.85 xXevdfGS0.net
>>18
子供が一人暮らしで生活保護だったら、元事務次官は子供殺さないで
すんだと思うよ。多摩ニュータウンみたいな空き部屋だらけのところに
引きこもりや寝たきり老人集めて、生活保護受けさせて、家族を
楽にさせてあげるべき。介護殺人もなくなるでしょ。

95:名無しさん@1周年
19/06/12 22:20:10.85 lHS7Ospm0.net
>>86
禁止されていないのか?
やりたい放題だなあ。
これは大問題だぞ。

96:名無しさん@1周年
19/06/12 22:20:32.33 FWrZ4F7J0.net
市営住宅で生活保護か、良かったなお前ら笑

97:名無しさん@1周年
19/06/12 22:20:36.90 jyfWygVS0.net
>>82
> 引きこもりの親が精神的にやばいのはだいたいあてはまるんだよ
わかる
ひきこもりの親と話したことあるが、あなたの方がまず病院に行ったほうが良いのでは?
…と何度も言いたくなるくらい、やばい人だった
私はこれだけ一生懸命頑張っているのにと、自分の異常さに気づいていなくて、余計たちが悪い

98:ベーシックインカムが日本を救う
19/06/12 22:21:05.28 J3C5aKYX0.net
ベーシックインカムの良さ
0歳〜死ぬまで毎月10万円が無条件で貰える
そのため母子家庭も余裕でできる少子化改善
若者は金に余裕を持ち青春時代を謳歌できる
成人は足元を見られずに好きな職場で働ける
雇用する側の企業も福利厚生を保証せず済む
BI で生活に余裕があるから起業家が増える
都市部から賃貸の安い過疎地へと大勢が移住
過疎地などで復興開発が進み地方創生が叶う
ムダな裁量行政の削減で公務員を減らせる
AI化、自動化による雇用の削減に対応できる
医療介護10割自己負担のため老齢寿命が縮む
先天性障害に何の保障もないため堕胎される
不治の万病の治療ができず社会負担が減る
社会で本当にムダな人間から切り捨てれる
負担が多い弱者人口が減る分だけBI費が削減
弱者を見殺しにするから日本がV字回復する

99:名無しさん@1周年
19/06/12 22:21:11.19 wSL0+fuh0.net
ファミリー向けの貸家に、土日出掛けず引きこもってるような独身が越して
来たんだが正直、近所では不気味過ぎて警戒してる。

100:名無しさん@1周年
19/06/12 22:21:20.82 lHS7Ospm0.net
>>93
財源は?

101:名無しさん@1周年
19/06/12 22:21:35.61 bfT6Cgj10.net
これ引きこもり対策なの?
ワープアのネカフェ難民対策ならいいと思う

102:名無しさん@1周年
19/06/12 22:22:15.07 BaGhJq7B0.net
言ってる意味がわからない
いいオッサンおばさんの話でしょ
子供じゃないんだから

103:名無しさん@1周年
19/06/12 22:22:22.70 Cv6HtPfw0.net
レオパレスが動員?w

104:名無しさん@1周年
19/06/12 22:23:35.80 C6tkhayv0.net
収容所みたいの作ってくれればはいりますよ

105:名無しさん@1周年
19/06/12 22:24:08.16 lHS7Ospm0.net
>>97
BIで健康保険を無くせば、従業員の確保も消費者の確保も困難になるからね。
経済界は大反対してるよ。
そもそも財源がない。

106:名無しさん@1周年
19/06/12 22:24:42.53 xXevdfGS0.net
>>99
公務員給与と公務員の年金、議員報酬の減額

107:名無しさん@1周年
19/06/12 22:25:05.86 jyfWygVS0.net
>>93
いや、あれはまた別じゃね?
元事務次官のとこの子どもは一人暮らしをしていたが、近所とトラブルを起こして戻ってきたばかりだったはず
あの事例では、家族と切り離したあとに、専門家のフォローを求めるべきだったんじゃないかな

108:名無しさん@1周年
19/06/12 22:25:44.07 DFylmHpK0.net
>>101
DV被害者が暴力受けてても逃げないのとあんましかわりない
ホントかわからんが元事務次官のところは息子が一人暮らししてても家事やりに親が通いだったらしいな

109:名無しさん@1周年
19/06/12 22:26:32.06 fv1wz5dC0.net
恵まれた環境の実家にいて働かない奴が
金恵んでもらって一人暮らし始めたら、働くの?

110:名無しさん@1周年
19/06/12 22:26:53.99 R2XmrDvt0.net
ひきこもりになる奴は一人暮らしさせてもゴミ屋敷を作るだけだから。
ああいうのは精神医療でどうにかするべき問題。

111:名無しさん@1周年
19/06/12 22:27:38.83 j6Lr7K5n0.net
家族の為の支援かな?

112:名無しさん@1周年
19/06/12 22:27:57.15 8YtvltH50.net
働くのに必要な金も無いってのも多い(´・ω・`)
職場に行くったら、服とか電車賃とか必要でしょ? そういうのすら無い

113:名無しさん@1周年
19/06/12 22:28:43.45 XPBhlEDh0.net
ウンコ製造機はウンコ製造するだけの機械
家の種類は全く関係ない

114:名無しさん@1周年
19/06/12 22:28:50.78 qAwBPYYA0.net
ひきこもりながら稼ぐ方法あるんじゃないか。
たとえば株とか。

115:名無しさん@1周年
19/06/12 22:29:06.49 VEz3EEsQ0.net
>>1
実家にいてもいいけど、学校へ行くとか
仕事すれば良いだけでは…?

116:名無しさん@1周年
19/06/12 22:29:25.21 xXevdfGS0.net
>>106
一人暮らしさせてる時に生活保護でも受けさせてやるべき。
ただ、日本は元公務員の年金が高額すぎ。一人当たり月額上限20万円
までにしろ、って思う。元日銀の人とか、年金月100万円貰ってたり
するじゃん。

117:名無しさん@1周年
19/06/12 22:30:21.55 CejCswZ/0.net
兵糧攻めだ

118:名無しさん@1周年
19/06/12 22:30:24.05 oxZVck5e0.net
なんか最近なんの努力も無しに五体満足を棚に上げ自己主張する奴増えたよな?

119:名無しさん@1周年
19/06/12 22:30:30.35 rehygXhl0.net
引きこもりは懲役でいいじゃん

120:名無しさん@1周年
19/06/12 22:30:55.15 lHS7Ospm0.net
>>105
全然足りんけど

121:名無しさん@1周年
19/06/12 22:32:09.29 xkWEpgB00.net
自 己 責 任

122:名無しさん@1周年
19/06/12 22:32:51.27 +aazIQ6N0.net
実家を出たいなら働いて金を稼ぐ。
金が稼げないなら金たまるまで実家で我慢。
…という思考はないのかな?

123:名無しさん@1周年
19/06/12 22:33:01.42 w2cypnxw0.net
>>1
実家に居て働け!

124:名無しさん@1周年
19/06/12 22:33:07.53 7pfvudx10.net
まず働く、という選択肢は無いのか?

125:名無しさん@1周年
19/06/12 22:33:26.65 urKc0Q2D0.net
延命措置(養育)を切り上げて自然淘汰(自活)に任せようってことだろう

126:名無しさん@1周年
19/06/12 22:33:48.16 xXevdfGS0.net
>>108
働けなくても親と引き離して親の精神的負担をなくすことが必要。
自分が死んだら、子供が生活していけない、子供が自分で生活保護も
申請できない、って思ってる親も多いはず。

127:名無しさん@1周年
19/06/12 22:35:01.55 +4vRR8oQ0.net
家出して働けよ
馬鹿か

128:名無しさん@1周年
19/06/12 22:35:16.76 DFylmHpK0.net
>>109
治療すべき状態なのは家族全員だったりするんだよ
>>113
そういうので稼いでもいいと思うよ
ただ杓子定規で外に出て働くのが正しいと思う人間を説得させるの、大変
引きこもり本人が人付き合い最小限に稼ぐ方法がみつかればいいんだけど

129:名無しさん@1周年
19/06/12 22:35:42.16 MX1txyER0.net
家から出たって仕事も無く閉じこもってたら引きこもりだろうに

130:名無しさん@1周年
19/06/12 22:35:46.66 5d/SvAT20.net
そんな財源どこにあるんだよ
ここは日本だよ?!
これから衰退の一途。

131:名無しさん@1周年
19/06/12 22:35:58.09 rehygXhl0.net
教訓は中2あたりで引きこもった奴は中年になっても引きこもるから
中2の時点で無理やり外に出すべきだな。そういう矯正施設を作ればいいんじゃね

132:名無しさん@1周年
19/06/12 22:36:45.58 wlUylyGP0.net
>>72
私達は引き篭もりだった人の住宅を支援します!まず敷金礼金保証金、家賃1年分前払い(初回更新料含む)、親族以外の持ち家の方の連帯保証人を2人以上お願いします!

133:名無しさん@1周年
19/06/12 22:36:57.88 gldb5Ep70.net
>>1
実家いていいよ、別にw

134:名無しさん@1周年
19/06/12 22:37:36.54 xXevdfGS0.net
>>129
公務員給与減額、公務員年金減額、議員報酬減額

135:名無しさん@1周年
19/06/12 22:39:32.40 XPBhlEDh0.net
>>116
いやそこは親が足軽で総攻撃だろ

136:名無しさん@1周年
19/06/12 22:40:55.66 bRjML43d0.net
>>129
年金減らすんだろ。今は二千万だが後10年後には500万アップだろ

137:名無しさん@1周年
19/06/12 22:41:51.54 gLMq2SRM0.net
そもそも金に困るような家庭だとニート生活が成り立たないから
本人の意思にかかわらず否が応でも働かざるを得ないけどな

138:名無しさん@1周年
19/06/12 22:42:52.76 gLMq2SRM0.net
実際、無職でもアパート貸してくれるの?(ナマポ以外で)

139:名無しさん@1周年
19/06/12 22:43:28.97 J9ZwKz+O0.net
引きこもりニートに住宅政策って何?
NPO法人ほっとプラスは不動産屋の回し者なの?

140:名無しさん@1周年
19/06/12 22:44:10.40 W0uBLzE+0.net
独り暮らしで引き籠もってたけど文句ある?

141:名無しさん@1周年
19/06/12 22:44:28.94 wGY7A8q+0.net
自力で生活する能力があれば貧乏でも親元離れるだろう
家だけ用意してやったって無駄

142:名無しさん@1周年
19/06/12 22:45:02.33 rehygXhl0.net
>>138
普通は働く意欲のある人のための住宅政策だよな

143:名無しさん@1周年
19/06/12 22:45:11.81 wlUylyGP0.net
>>85
最初困窮してるなら最低限を初回給与まで本人に直接補助して3ヶ月なり6ヶ月なりちゃんと働いたら働いてる本人に直接支給とかしないと、事業者に補助金渡すとなると介護施設のように経営者丸儲けシステムになっちゃうよね
まぁ本人に直接渡すとなると3ヶ月やそこらで辞めて会社渡り歩くのも出てきそうだが

144:名無しさん@1周年
19/06/12 22:45:49.16 rehygXhl0.net
引きこもりのための住宅政策って国が引きこもりを助長させるようなもんじゃん

145:名無しさん@1周年
19/06/12 22:45:58.13 EGknL8dq0.net
>>136
それそれ、俺だってひきこもりたいけど無理な話

146:名無しさん@1周年
19/06/12 22:46:52.69 TwAL/nEh0.net
精神病院の閉鎖病棟モドキとか
人様を傷つけることも親族に殺される事もないぞ

147:名無しさん@1周年
19/06/12 22:47:12.27 wlUylyGP0.net
>>95
その方が働くより圧倒的に生活向上する給与の低さが問題だね

148:名無しさん@1周年
19/06/12 22:47:29.32 gLMq2SRM0.net
>>144
甘やかしてくれる親
中流家庭
ニートしようと思ったら最低でもこの二つの条件は必要だな
働かないなら叩き出すぞ系の親なら家に引きこもれないし
下流家庭なら貧乏過ぎてニート生活が成立しない

149:名無しさん@1周年
19/06/12 22:50:56.73 gLMq2SRM0.net
ニートが一人暮らしする方法
1 株やFXの利益で暮らす(ネオニート)
2 親からの仕送りで暮らす(セレブニート)
3 生活保護を受給して暮らす(ナマポニート)
こんくらいかな?

150:名無しさん@1周年
19/06/12 22:50:57.43 K/XMbgj90.net
家を出たければ引き蘢りにはならない。

151:名無しさん@1周年
19/06/12 22:51:24.26 85Ikk0pB0.net
>>2
働けよといって働けるくらいなら地球上から争いなくなるわ。

152:名無しさん@1周年
19/06/12 22:55:22.18 gLMq2SRM0.net
>公的な家賃補助制度の創設や公営住宅の増設を求めている市民団体
公営住宅とかもうこれ以上いらんだろ
マンション・アパートも空き住戸だらけなのに・・・

153:名無しさん@1周年
19/06/12 22:57:16.04 s+Ytw0dS0.net
>>2
>>3
ほんこれ

154:名無しさん@1周年
19/06/12 22:58:19.95 gLMq2SRM0.net
>>150
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった

155:名無しさん@1周年
19/06/12 22:58:34.34 kTEIEeLW0.net
経済的な理由で出れない
ワープアじゃなく無職なんだから当たり前だろ

156:名無しさん@1周年
19/06/12 22:59:32.66 lXeJYjaA0.net
>>1 シミン団体のナマポ家賃Business

157:名無しさん@1周年
19/06/12 23:01:07.11 SF9meCeB0.net
>NPO法人ほっとプラス代表理事の藤田孝典さん
またこいつか
貧困ビジネスのカスが
意味わかんねえよ

158:名無しさん@1周年
19/06/12 23:01:41.93 lXeJYjaA0.net
>>1
<丶`∀´>< 入居者の囲い込みnida
 善意の第三者 == まずは疑え!オレオレ詐欺と一緒

159:名無しさん@1周年
19/06/12 23:02:45.47 OvvkZY2o0.net
働いてはいるが体が弱くてパートアルバイト程度しか出来ないので一人暮らし出来るほど給料も無く結局子供部屋だ
ちゃんとパート代は家に全部入れてるけど伝書鳩のような生活でこのまま死んでいくと思う

160:名無しさん@1周年
19/06/12 23:07:34.21 okkSxXC60.net
ひきこもりは本人が選んで決めた生き方だろ
家族も認めてる
邪魔すんな

161:名無しさん@1周年
19/06/12 23:08:18.35 xkWEpgB00.net
自身が無いやる気が出ない怖い
なら心療内科でも行ってクスリもらって来いや
どうせそのままでもゴミみたいな人生だろうし
失敗しても早目に死ねるならその方がマシだろが

162:名無しさん@1周年
19/06/12 23:10:31.31 lXeJYjaA0.net
こういう立派と宣伝するやつは、商売の宣伝の利害関係者である。
反日・仁藤夢乃 の売春少女やDV保護シェルター らがメディアと騒いだ
 →→ 片山さつきのアホが民間のDVシェルターを国が財政支援するする(今年4月末発表) などと同じ構図

163:名無しさん@1周年
19/06/12 23:11:22.20 QgnHh/s10.net
ハシシタとかシラクとは違う方向のキチガイだなw

164:名無しさん@1周年
19/06/12 23:11:38.06 4FsXbMDc0.net
仕事もないのに家借りんの??ハードルたけ

165:名無しさん@1周年
19/06/12 23:12:44.67 lXeJYjaA0.net
>>1 BKらの国へタカる商売の宣伝。
ナマポもらうなら自力でやれ! こんなヤツラの団体を通すと中抜きされるゾ。

166:名無しさん@1周年
19/06/12 23:15:21.86 gLMq2SRM0.net
ニートを飼育できる経済レベルの家庭を貧困家庭とは言わない

167:名無しさん@1周年
19/06/12 23:15:25.43 +Aotejej0.net
実家にいた方が家賃かからないしいいじゃん
家賃出費はデカイからな

168:名無しさん@1周年
19/06/12 23:17:06.79 HiafnnEp0.net
>>7
これは確かにありそう
でこどおじになっていく

169:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:13.62 TwAL/nEh0.net
社会に出て挫折結果の引きこもりなら勤まる可能性もあるが
中学高校で引きこもった奴に仕事させるのは不可能な気が

170:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:42.11 gLMq2SRM0.net
>>166
無理に一人暮らししたところでボロアパートや公営住宅でカツカツの生活だろうしな

171:名無しさん@1周年
19/06/12 23:18:45.44 +Aotejej0.net
>>158
昔から実家に住んでるやつなんて普通にいる訳で
子供部屋おじさんとか言う方が精神年齢低いんだぞ

172:名無しさん@1周年
19/06/12 23:19:25.07 Rjz8FFRS0.net
>>147
実際は違う。
統計でニート引きこもり家庭の年収は平均より低いというデータが出てますよ。

173:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:07.02 YccHAbS80.net
多分用意された家で引き篭もるだけ
場所が変わるだけだと思う
内職的な在宅仕事用意しないと意味なし

174:名無しさん@1周年
19/06/12 23:20:33.61 HcfO8OQA0.net
こんなんじゃ、家買うやつも
賃貸を借りるやつも減る世の中だからな。

175:名無しさん@1周年
19/06/12 23:21:37.93 csGFWX540.net
下級国民にとっては、賃貸暮らしでも言えることだな。

176:名無しさん@1周年
19/06/12 23:22:01.57 cmLTsBNj0.net
ひきこもりにとっての幸せは
家から出ないで済むように一生を終えることだろうなあ

177:名無しさん@1周年
19/06/12 23:23:50.79 5s236mdm0.net
子供部屋より愛を込めて

178:名無しさん@1周年
19/06/12 23:25:28.25 gLMq2SRM0.net
>>171
ガチ貧困層ではないけど、穀潰し1匹くらいは飼えるプチ貧乏ってところか
経済レベルが中の下とか下の上あたりのことを言ってるんだろ

179:名無しさん@1周年
19/06/12 23:26:18.29 7mxrTWsx0.net
責任放棄行政が何かしてくれると思うか?
事件さえ「相談を受けた」レベルで放置されるんだぞ

180:名無しさん@1周年
19/06/12 23:27:11.88 LKp7qY6x0.net
廃校利用して管理したれや。

181:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:21.62 ZIAs1nHy0.net
引きこもり先を増やしてどうする?
頭がイカレた市民団体だな

182:日本からローンをなくす協会
19/06/12 23:28:25.45 Apep68rz0.net
街じゅうNシステムと監視カメラとスパイだらけ
必ずやつらがどこかで見張っている
タクシー運転手に化けたり、バス運転手に化けたり、駅員に化けたりしている
昔から床屋はスパイといわれている
スパイは学校、警察、警官OB、警備会社、タクシー会社、新聞販売店、郵便配達、宅配業者、消防団、コンビニなど
やつら防犯ネットワークとか、防犯パトロールとか、子供110番などとぬかしとる
戦中は隣組といっとった
隣組に入会を断ると家に動物の死骸を投げ込まれたりされたらしい

183:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:33.55 lHS7Ospm0.net
政府の氷河期世代支援で正規雇用を3年間で30万人増やすそうですが、
無職ひきこもりニートはそもそも働く気が無いので何も期待出来ません
氷河期世代と呼ばれる35歳から44歳の男性非正規雇用は65万人と少数しかいないので
期待出来るのは女


184:性の非正規雇用ですね。 氷河期世代の非正規雇用女性は307万人もいますが、 その多くがパートアルバイトで237万人です。 これらの人材の一部を正規雇用に格上げさせれば目標は達成されます。 パートアルバイト女性のたった12.7%を正規雇用に格上げするだけで30万人ですからチョロいですね。 要するにパートのオバちゃんの一部を正規雇用にするように企業に圧力かけるだけです。 無職ひきこもりニートに構うのは時間と金の無駄なのでこれが正解。



185:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:44.39 4FsXbMDc0.net
人のお金で生活保護的な住宅保護みたいなのほんとにやろうとしてたらなんか怖

186:名無しさん@1周年
19/06/12 23:28:44.61 9Gb3cryk0.net
会社の寮あるところに行けばいいんでないの?
引っ越し代と2回目の給料日までの生活費渡せばそれで済むと思うんだが

187:名無しさん@1周年
19/06/12 23:29:36.04 N2eqzLBk0.net
実家を出る事が自立と勘違いしてるな

188:名無しさん@1周年
19/06/12 23:29:56.62 hNi8HMPO0.net
>>159
就労の義務を果たして税金払ってくださいよーウンコ製造機さんー
日本国民じゃないなら関係ないすけど

189:名無しさん@1周年
19/06/12 23:30:19.06 Iwxxzdd70.net
>>1
ベーシックハウス制度を導入するべき
劣悪賃貸が経営できている事が可笑しい
住む所は憲法25条の言うところの"健康で文化的な最低限度の生活"そのものだ
駅近や高級賃貸でのみ賃貸業を許可すべきで、基本的に家は誰でも望めば住める様にすべきだ
公営住宅の拡大で簡単に実現できるのだから
ベーシックハウス制度は今直ぐにでも導入べき

190:名無しさん@1周年
19/06/12 23:36:28.41 /naa8p6P0.net
世間もひきこもりに働いて欲しいとは思ってないよ
会社でも周りが社内ニートに働けとは言うものの、仕事を与えたいとは思ってない
陰湿なジャップは身動き出来ない獲物で遊んでるだけさ

191:名無しさん@1周年
19/06/12 23:36:39.89 lyqKjU9M0.net
>>185
しかもこれを公的負担でというのも釈然としないな

192:名無しさん@1周年
19/06/12 23:37:39.33 Iwxxzdd70.net
>>189
自己責任厨ですか?

193:名無しさん@1周年
19/06/12 23:39:09.76 5gF4Xdw50.net
経済的というか、仕事の報酬が低いから収入も低いという事実があるのに>>1

194:名無しさん@1周年
19/06/12 23:41:10.95 UPSaKUzQ0.net
>>189
24時間介護が必要な障碍者が家を出て
一人暮らしで介助受けまくってるニュースを見て、もやったの思い出したわ

195:名無しさん@1周年
19/06/12 23:42:07.29 kcx1fxzv0.net
とりあえずランニングして汗かけばいい
臭い汗流せ 汗かかないからダメなんだよ

196:名無しさん@1周年
19/06/12 23:44:50.11 SF9meCeB0.net
>>189
ひきこもりにナマポ受給させて、それを搾取しようってのが貧困ビジネスの目的だからね

197:名無しさん@1周年
19/06/12 23:45:49.58 uJF6Mq3E0.net
ぶっちゃげ昔は一人暮らししやすかった。
どこの会社も独身寮を持ってたし、パチンコ屋とか住み込み仕事もザラに有った。
金は無いけど身一つで得られる住処は事欠かなかった。
今後は、公営住宅に独身寮を作るのはどうだろうか?
六畳一間(風呂・トイレ共用)、朝夕給食付きの。
これなら苦学生も貧乏老人もシェルター代わりになる。
ニートもバイトの低賃金で独立できる。

198:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:06.71 Jbm3fCTp0.net
>>1
「与えれば解決する」と思ってるのな、こいつら。

199:名無しさん@1周年
19/06/12 23:46:09.57 Iwxxzdd70.net
>>194
それも部屋を借りられないのが原因なんだけどね

200:名無しさん@1周年
19/06/12 23:47:22.44 SChxoCwf0.net
よくわからんが引きこもりの何が問題なんだ?
家族が迷惑するだけじゃないのか?
逆に外に出すほうが周りに迷惑だろ

201:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:01.20 zToUW0M60.net
引きこもり、ニートを収容するための施設は作るべきだと思う
一人あたり2万円ぐらいでニートを引き取ってくれる施設があるなら喜んで差し出す親は結構いるんじゃねーかな

202:名無しさん@1周年
19/06/12 23:55:02.63 uJF6Mq3E0.net
>>198
昔からいっぱいいたし、今更始まった問題じゃないんだよね。
女は家事手伝い=花嫁修業と言ってただけ。
男は農林業や漁業とか、従事してなくても自称できたし。
ただ社会に馴染みにくい奴ら向けの日雇い仕事が減ったよね。
ダンプの運転手とか、土方とか。
ちょっろっと稼いで後は遊ぶみたいな。

203:名無しさん@1周年
19/06/12 23:56:50.14 /0yY2mBL0.net
>>198
ペットと一緒で飼い主より先に死んでくれたらいいけど
飼えなくなって手放された時困る

204:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:17.06 0IraF8lp0.net
>>1
マジで再来週から一旦実家を出て、
俺のコレクションや私物をその転居先に全部運びたい

205:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:42.09 xkWEpgB00.net
>>200
佐川で20代で家断てる とかな
30年後日本はどうなってるか楽しみや

206:名無しさん@1周年
19/06/12 23:57:59.62 c6K6uHxn0.net
>>6
自分は一人暮らしの部屋で普通に引きこもってずっと寝てた。
あの期間はどうやって食事とか摂ってたのか正直記憶が殆ど無い。

207:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:08.43 1AImdd9h0.net
ならそこにいろよ

208:名無しさん@1周年
19/06/12 23:58:51.33 74vaSEv30.net
引きこもりは経済合理性に合っているからいいじゃないか。
経済が縮小していく日本に適している。
これからの生き方の主流になるだろう。

209:名無しさん@1周年
19/06/13 00:02:37.87 FVhOvuHm0.net
持ち家で内需喚起が政策だったから仕方ない面もあるわな

210:名無しさん@1周年
19/06/13 00:02:41.27 4GpyxB1I0.net
働いたら負け

211:名無しさん@1周年
19/06/13 00:04:46.63 l3uUID2h0.net
>>1
これある!
結婚前に新居に公営住宅を探しに住宅公社に行ったら「収入が足りないので入居できるものがありません」って言われたよ。
一応、夫婦とも上場会社勤務だぜ?
こいつら頭おかしいんじゃねえのって思ったよ。
何かの特権階級しか入居できねえんだろうな。

212:名無しさん@1周年
19/06/13 00:05:45.73 jPSrD+6k0.net
プレハブ小屋で

213:名無しさん@1周年
19/06/13 00:07:35.47 sYLlIPbTO.net
今パヨとチョンが必死になって引きこもり支援みたいな団体を立ち上げてるだろう
国から補助金なりを掠めとるために


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

314日前に更新/294 KB
担当:undef