【パタハラ】厚労相「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/12 14:53:14.79 afLkvr8A0.net
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/> 

3:名無しさん@1周年
19/06/12 14:53:57.11 1vxT2wPJ0.net
これで過度に育休取得者が守られると、
それ以外の人が逆に差別されることになる
育休取得者でも転勤には応じるべきだ

4:名無しさん@1周年
19/06/12 14:54:21.46 bPVHB8u10.net
カネカ「育休取得が理由じゃなきゃ違法じゃないわけか、なるほどなるほど」

5:名無しさん@1周年
19/06/12 14:54:22.12 caJvMss+0.net
パタハラのパタって何の略?

6:名無しさん@1周年
19/06/12 14:56:02.94 bPVHB8u10.net
>>5 英語で父性を意味するパタニティー(Paternity)ハラスメント 父親の育児参加を妨害する行為を表すそうな



8:名無しさん@1周年
19/06/12 14:56:49.04 231NUtaB0.net
内部告発での報復人事の法律は流れたのか?

9:名無しさん@1周年
19/06/12 14:57:26.09 GxqlHDFw0.net
捏造の厚労相か

10:名無しさん@1周年
19/06/12 14:57:58.06 WOWDZgFd0.net
早く国会でとりあげてほしい案件

11:名無しさん@1周年
19/06/12 14:58:05.07 caJvMss+0.net
>>6
おお、ひとつ賢くなった。ありがとう

12:名無しさん@1周年
19/06/12 14:59:50.80 +zYZa+Q80.net
売春婦にも育休を

13:名無しさん@1周年
19/06/12 15:00:53.62 G25gpzFb0.net
カネカ
ちゃんと男にも育休取らせてんじゃん
立派だよ

14:名無しさん@1周年
19/06/12 15:05:15.47 DjazB2dZ0.net
これが新スレかな、初心者用かんたんまとめ
匿名嫁の被害妄想愚痴ツイ「旦那に報復人事!パタハラで退職!有給を取らせなかった!」

会社「問題なく依願退職です」

嫁ツイ沈黙6日目。
一時ソースがバカッター

15:名無しさん@1周年
19/06/12 15:06:04.01 OZA9LGe30.net
育休に関係なく転勤はある

16:名無しさん@1周年
19/06/12 15:12:00.16 mGrjxuyZ0.net
法律が平等とか言ってるの?
母子が不憫だわ

17:名無しさん@1周年
19/06/12 15:16:04.79 ynp9V5Hd0.net
育休◯日取らせないと違法、までいかんとこの問題は一歩も前に進まないと思う

18:名無しさん@1周年
19/06/12 15:16:26.84 wqI0xXO30.net
育休に対する嫌がらせなのか、通常の業務命令なのか判断できないだろ
それでもめてるのがカネカなんだから
例えば育休所得の前に会社と相談して、本人が希望すれば復帰後1年くらいは転勤も配置転換も行わない旨取り決めする行政指導や法令の作成をするのが厚労相の仕事だろ

19:名無しさん@1周年
19/06/12 15:16:38.04 TizX/mOY0.net
有給消化について
退職願記載の「5/31退職日」との"意思表示"は、
「有給消化と引継業務について会社と協議してから最終的に決定する退職日」との"表意者"である夫の"真意"ではなく、
"相手方"の会社もそれを"知ることができた"立場にあったときは?
この場合はどうなるの?
参考
民法93条(心裡留保)
意思表示は、表意者がその真意ではないことを知ってしたときであっても、そのためにその効力を妨げられない。
ただし、相手方が表意者の真意を知り、又は知ることができたときは、その意思表示は、無効とする。
引継業務も有給消化も終わり退職日は5/31となるだろうと考えていたなら動機の錯誤
今回はそうではない
続く

20:名無しさん@1周年
19/06/12 15:17:37.10 USc/4oAq0.net
>>5
英語でパタニティ 父性の意味

21:名無しさん@1周年
19/06/12 15:17:37.39 TizX/mOY0.net
>>18の続き
それなら、会社と、引継業務と有給消化について協議して最終的な退職日を決定してから退職願を提出すれば良かったじゃねーのかよ?って言い分はあろう
その話し合いをズルズル伸ばされて5/16を迎えたら、関西への着任日だから、転勤拒否で懲戒食らうかもしれん
急遽、有給申請しても、時季変更権を行使されるおそれがあるし、
退職願をだしても2週間経過までは会社が同意しなければ効力が発生しない恐れあり

民法93条但書き(心裡留保)
手切れ金の支払い約束の事案(東京高裁S53.7.19)
「真意のない意思表示」を「完全な法的拘束力を与えるつもりのない意思表示」と解したケース
なお、労働判例としては以下
昭和女子大学(中山)事件
URLリンク(roumucouncil.blog.jp)
夫の退職願に記載された退職日5/31について、「真意のない意思表示」として「完全な法的拘束力を与えるつもりのない意思表示」と解する
会社は、退職願記載の退職日について、「真意のない意思表示」であると、容易に知りうる立場にあった
よって、夫は会社に対して、 民法93条但書きにより、退職願の退職日について無効であると主張する事が出来る
(双方の合理的意思を解釈すれば、今現在は、夫は退職した状態、或いは、有給消化中でそれが終了すれば退職する事になるという状態にあることになる)
こういったトラブルを回避する為にも、退職時における会社側の手続きは整備されているはずなんだよね
会社は、夫と部門上司と人事とを交えて、引継業務と有給消化について協議し、その上で、双方の権利が守られる日程となるように、夫に退職日を決めて貰えばよかっただけ
夫は、会社側に対して、そのための協議に応じる意向を示しているだけでなく、
事実、有給消化と引継業務とが両立する具体的日程についでまで伝えているわけだしね
「一旦受理した退職願は〜」と叫んだところで、無効主張されたら、そんな退職願に効力はないということになる
相手側の権利=自分の義務=引継業務をする事に協力的な者である夫と、
退職願を受理して退職日を確定させてしまう事を画策し、
その上で、自己の権利=相手の義務=夫の引継業務を要請するが、
相手側の権利=自分の義務=有給消化には非協力的であった者である会社と、
両者を比較した場合に、会社を保護する理由はない
雇用契約の最終ステージにおいて、問題なく退職を迎えるということに、両者が互いの権利を尊重し合うべきという、信義則から導き出される特別な関係にあると言えるからである
夫を保護したとして、会社はもともとある本来の債務である有給休暇を与えるだけであって、何ら損害を被るわけではなく、
対して、会社を保護すれば、夫は本来の権利を失い損害を被る結果となる
また、相互の権利を尊重しようとする者を保護する事により、結果として、取引の安全に資すことにもなる
双方ともに、退職そのものについては合意しているわけであるから、
5/31退職日とした退職願が無効となれば、引継業務が終了しここから有給消化となる日付を退職日とする退職の申し込みが合ったとして、
その日付を退職日とする退職として合意したと考えることができる

22:名無しさん@1周年
19/06/12 15:18:03.08 k92rCZrZ0.net
まず、内示から最短2週間での転勤を、法律で原則禁止しよう。
そんなもん、育休明けだろうが通常勤務時だろうが願い下げ。

23:名無しさん@1周年
19/06/12 15:20:00.43 G25gpzFb0.net
男に一カ月近くも育休取らせるなんてカネカ立派じゃないか
何を文句言ってんだか

24:名無しさん@1周年
19/06/12 15:20:48.84 USc/4oAq0.net
>>1
>事業主は労働者の子育ての状況に配慮しなければならない
カネカは育児休暇を与えただけで配慮したと勘違いしてる
>育休取得を理由とした解雇や不利益な配置の変更
育休をとった社員だけを特別扱いすることはできません。
したがって、結果的に転勤の内示が育休明けになることもあり、
このこと自体が問題であるとは認識しておりません。
と言っているが一方で
転勤理由は社員の能力向上のためだとも言っている

25:名無しさん@1周年
19/06/12 15:22:09.57 ADQjktfN0.net
育休は周りは迷惑だからなぁ

26:名無しさん@1周年
19/06/12 15:22:20.67 BzhTf27M0.net
>>5
なるほど。
パパだからパタニティ、ママだからマタニティ
ってことだな!

27:名無しさん@1周年
19/06/12 15:24:57.59 3ImgNnrh0.net
つまり結婚するな
したら辞めろってことだな

28:名無しさん@1周年
19/06/12 15:26:18.79 DjazB2dZ0.net
ツイッターでうかつな事は呟けなくなった嫁が私怨で暴れてる模様です
いきなり「社畜」「カネカ社員」「火消」「昭和脳」「一生シングル確定」等認定を受ける事がありますが
嫁様の辛いお心を察して甘んじて受けとめ、ご清聴ください

29:名無しさん@1周年
19/06/12 15:27:45.49 BkxFO9ek0.net
パピコはその後なんか言ってるのか?

30:名無しさん@1周年
19/06/12 15:28:33.65 ik/21bnQ0.net
なお負け組の子無しの権利は認めない
子無しは移民夫婦の育児補助金をちゃんと払ってやれよ

31:名無しさん@1周年
19/06/12 15:28:51.77 U1Jjq0KT0.net
育休取得以外の理由をつければ無問題

32:名無しさん@1周年
19/06/12 15:29:35.06 G25gpzFb0.net
カネカに違法行為はない
男にも一カ月も育休を取らせる優秀な会社
それなのに名誉棄損の疑いのある同社へのSNSの攻撃は不当と言わざるを得ない

33:名無しさん@1周年
19/06/12 15:31:00.41 BzhTf27M0.net
>>31
でも、カネカがなにかやったら炎上するだけやで?w

34:名無しさん@1周年
19/06/12 15:31:28.82 zf9hJbk00.net
理由違いますとか言い逃れするに決まってるんだから「育休後何ヵ月は解雇・転勤禁止」とやったほうがシンプルでよくないか?

35:379
19/06/12 15:33:52.17 qssihTD60.net
>>17
一応厚労省のサイトの資料なんかでは、育休を契機としたかを判定するのは時間的な近接程度によるってしてる。
会社側が主張できるのは、不利益な扱いじゃないっていうことのみ

36:名無しさん@1周年
19/06/12 15:36:39.26 KAqO1Ig40.net
>>20
それは転勤拒否という業務命令違反という社員側の都合ありきだろ
しかもその行為は懲戒解雇が認められるほどの社員側の過失とされるものである以上はそれを会社側に考慮しろって考えがそもそも間違ってると思うが
その自己都合のせいで5月一杯でやめなきゃならないのも社員側の都合だよね
ちなみに退職願なら受理されない、されるまで時間がかかる等があるが退職届の場合は受理されないということはない
ただし取り消しも何も出来ない

37:名無しさん@1周年
19/06/12 15:36:40.31 9ZMBRhaP0.net
>>33
それだったら、そこまで育休取ればいいんだと思うよ

38:名無しさん@1周年
19/06/12 15:39:32.42 9ZMBRhaP0.net
ここにも法律知ったかぶりっ子がきちゃってるのかよ
なんの効力もない知ったかぶりであんまり荒らすなよ

39:名無しさん@1周年
19/06/12 15:45:48.28 TizX/mOY0.net
>>35
「届」と「願」の君の主張は、都市伝説レベル

40:名無しさん@1周年
19/06/12 15:53:44.81 TizX/mOY0.net
>>35
退職「願」と題され、「5/31付をもって、私○○は△△株式会社を退職致したく、宜しくお願い申し上げます。5/xx」と記載された書類を、5/xxに代表取締役に手渡した
手渡してから2週間たった5/31を出勤最終日としてその後は出勤していない
なお、期間の定めのない、所謂正社員であった
何か問題となる?

41:名無しさん@1周年
19/06/12 15:53:56.82 qwsKVuYS0.net
これ、実はカネカだけの問題じゃないよね
他の上場企業行けば安心かっていうとそういうわけでもない
本当に腐れ人事が多い

42:名無しさん@1周年
19/06/12 15:54:52.63 ik26kAjz0.net
>>1
テレビはなぜ“つまらなく なった”のか 日テレ『世界まる見え!テレビ特捜部 』生みの親に直撃
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

43:名無しさん@1周年
19/06/12 15:55:40.61 hfm8FL7u0.net
必要なのは退職の意思表示であって、書類の名前は届だろうが願だろうが関係ない。

44:名無しさん@1周年
19/06/12 15:57:41.82 KzGGeWBg0.net
>>39
退職願の内容は全て退職者の真意だった
で終わりだろ

45:名無しさん@1周年
19/06/12 16:03:29.56 TizX/mOY0.net
>>43
>>39のレスなの?
ちょっと意味わかりませんね

46:名無しさん@1周年
19/06/12 16:06:23.35 +1qzWqeGO.net
国からの指導はせず終息へ
カネカの完全勝利

47:名無しさん@1周年
19/06/12 16:06:35.16 FPU52D/40.net
>>42
受け入れられない辞令出されたら辞めるしか選択肢がねえじゃん
退職せざるを得ない状況に追い込んだ

48:名無しさん@1周年
19/06/12 16:06:41.40 FPU52D/40.net
関連スレにあったけど育休取得率は極めて高いとある職場で育休取得者のその後の離職率は100%って話が出てたぞ
産休育休取得のリスクは高いなんて当たり前なんて制度無くせよって話だ
これがまかり通るなら本末転倒糞制度

49:名無しさん@1周年
19/06/12 16:07:00.75 ooW6JcSB0.net
>>45
そりゃそうだろ

50:名無しさん@1周年
19/06/12 16:09:20.28 KzGGeWBg0.net
>>44
960 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/12(水) 16:04:24.75 ID:KzGGeWBg0
>>957
正式な退職願に、自主的に「望んでいなかった希望日」を書いたと主張して
それを根拠に無効を訴えるとかっていうのは無理だよ
って書いてるんだけど

51:名無しさん@1周年
19/06/12 16:12:09.01 SVBgpor70.net
>>28
な〜んも。ひたすら雲隠れ。
取材の要請も無視。

52:名無しさん@1周年
19/06/12 16:12:40.19 FPU52D/40.net
>>45,48
企業イメージは確実に以前にも増して著しく下がったけどね

53:名無しさん@1周年
19/06/12 16:14:03.24 FPU52D/40.net
カネカなんて元々環境にも人にも優しくない
イメージ悪い企業なんだから今更感はあるけどね

54:名無しさん@1周年
19/06/12 16:14:28.55 ooW6JcSB0.net
>>51
いいんじゃない別に、私は困らない

55:名無しさん@1周年
19/06/12 16:16:39.85 SVBgpor70.net
>>51
自分は好感度あがったな。
ちゃんと育休取らせてるし、本当は説明したいんだろうけど、
個人情報の絡みがあるから元社員の有給消化の細かな事情についても何も言ってない。
コンプライアンスのしっかりした企業だと思ったよ。

56:名無しさん@1周年
19/06/12 16:17:41.95 wt8kkmxi0.net
>>52
カネミ油症を力で弾き返したんだよなw
日本企業が外国で評判悪いのは、チョンの陰謀とかじゃないんだよな

57:名無しさん@1周年
19/06/12 16:24:15.81 9p5ivVBE0.net
>>3
逆に差別と言う事は育休取得者は差別されているわけで
どっちも差別されない世界がいいな

58:名無しさん@1周年
19/06/12 16:24:25.76 FWrZ4F7J0.net
育休取得への嫌がらせと思える辞令や待遇変更を復帰後すぐにするほうがおかしいのだ、頭悪いとしか言いようがない、せめて一年は待て

59:名無しさん@1周年
19/06/12 16:25:49.55 KzGGeWBg0.net
>>57
それをすると逆差別になる
育休取ったら育休を理由に出世するとかって意味不明な状況になるしな

60:名無しさん@1周年
19/06/12 16:27:50.13 TizX/mOY0.net
ある意味逆差別を要求してんのよな それも、知らないわけだよね
ww

61:名無しさん@1周年
19/06/12 16:29:18.49 KzGGeWBg0.net
>>59
育休法もくるみんも逆差別を要求も容認もしてないけど

62:名無しさん@1周年
19/06/12 16:30:49.44 TizX/mOY0.net
産休明けの住居変更を伴う配置転換は?

63:名無しさん@1周年
19/06/12 16:31:58.28 KzGGeWBg0.net
>>61
禁止なんかしてなくね?

64:名無しさん@1周年
19/06/12 16:32:07.05 4X7kteo60.net
家買ったばかりだからとかいうふざけた理由で辞令拒否したり
指定された日への着任を拒むようなこの社員のほうが違法だろ

65:名無しさん@1周年
19/06/12 16:36:30.23 LtH7YT0m0.net
たぶん他の社員は4月1日近辺で転勤してるんだろうな、果たして元社員は配慮されてなかったのか?

66:名無しさん@1周年
19/06/12 16:39:34.50 SJXGEl9D0.net
>>1
育休取得者にも平等に転勤
育休取得せずに働いて転勤させられる方が可哀想

67:名無しさん@1周年
19/06/12 16:39:41.14 KzGGeWBg0.net
>>64
全員に対して配慮はしてるだろうな
それでも必要なら辞令が出るだけ
そして、全員に対しての配慮ってのは、配慮の否定にならないし
特別な配慮=逆差別の否定にはなる訳だ

68:名無しさん@1周年
19/06/12 16:41:55.59 xGmF1GPW0.net
カネカ内部の人間でもないのに配慮してるってなんで分かるんだろう
想像かね

69:名無しさん@1周年
19/06/12 16:43:32.27 KzGGeWBg0.net
従業員に対して福利厚生がない企業ってあるのか?
配慮の程度や方法はともかく、配慮のない企業ってのはないだろうな

70:名無しさん@1周年
19/06/12 16:44:24.42 +/+pCcmL0.net
うちも産後すぐ旦那が転勤命じられて2ヶ月の子供連れて見知らぬ土地に行かされて、産後クライシスしたわ。
しかも旦那が浮気して。
浮気を知った一週間後に腹膜炎なって入院した。
なんとか再構築してるけど、一生旦那を許さない

71:名無しさん@1周年
19/06/12 16:46:48.34 Z0dW9B4J0.net
そもそも転勤てなんのためにするんだ?
客商売なら癒着防止があるだろうが

72:名無しさん@1周年
19/06/12 16:47:24.79 LtDvt7ns0.net
>>69
踏んだり蹴ったりやな

73:名無しさん@1周年
19/06/12 16:49:57.05 LtH7YT0m0.net
まあ法整備の欠陥だわな、始める前から分かってても良さそうなのに
で今回も法整備の変更は特になさそうなんだろ、なんだかなぁ

74:名無しさん@1周年
19/06/12 16:50:26.68 KzGGeWBg0.net
>>70
配置転換もそうだけど色々じゃね?
直接のプロジェクトなんかの業務の都合もあれば、
業務のやり方とか人脈とか諸々勉強する目的もあるだろ

75:名無しさん@1周年
19/06/12 16:52:13.92 xGmF1GPW0.net
カネカの転勤関係や社内規定マニュアルのソースどこかに出てたっけ

76:名無しさん@1周年
19/06/12 16:55:41.29 0qxt3XWT0.net
勤務態度が悪くて使えないのが理由なら違法じゃないんだな
もうカネカははっきり言っちゃえよ

77:名無しさん@1周年
19/06/12 16:56:55.00 LtH7YT0m0.net
>>69
出産前後の浮気はあるあるなんだよな、もちろんいけないことだが
友達が奥さんの妊娠里帰り中に女子社員家に連れ込んでて
びっくりしたなぁ、告げ口しなかったから今でも対外的には夫婦円満
実態は分からないけど夫婦ってなんなのってのは痛感する

78:名無しさん@1周年
19/06/12 16:57:28.61 LTJlEn2H0.net
>>18
転職決まっての退職ではないんだし退職時点で有給残なら労働者に優しくない会社って印象与えるだけだしな

79:名無しさん@1周年
19/06/12 17:00:33.36 LtH7YT0m0.net
>>75
いやいや〜、旦那が転勤してればカネカにはどうにもならなかったんじゃない?
新しい職場での人間関係は知らんがそれは未知の要素過ぎてな〜

80:名無しさん@1周年
19/06/12 17:01:15.76 SVBgpor70.net
>>77
どれだけ残ってたかが問題。
実は度重なる遅刻/早退/欠勤で4日しか残ってなかったってオチかも。

81:名無しさん@1周年
19/06/12 17:01:51.66 WOWDZgFd0.net
>>34
その辺を詳しく国会でやってほしいね

82:名無しさん@1周年
19/06/12 17:01:55.66 LtDvt7ns0.net
>>76
近所の人の目もあるのによくやるなあ
自分だったら家族の匂いのある場所でやる気にならんわ

83:名無しさん@1周年
19/06/12 17:03:24.33 SVBgpor70.net
>>81
ぱぴこの実家関係も気づいただろうしね。
カネカに通って6/1から無職になったって、あれ?うちの娘やん!って。

84:名無しさん@1周年
19/06/12 17:03:28.59 p8hsW+Dr0.net
転勤は違法じゃないとかいうけれど少子化と叫ばれる中で
大企業がこんなことやってちゃそりゃ叩かれるわ

85:名無しさん@1周年
19/06/12 17:03:29.35 KzGGeWBg0.net
>>34
その書き方は正しくない

86:名無しさん@1周年
19/06/12 17:04:26.82 n5ktoW0d0.net
>>79
4日しか残ってなくて4日有給消化?
それなら退職時点で有給残はありませんでしたと会社が言えば終わりだろうに

87:379
19/06/12 17:04:31.40 qssihTD60.net
>>84
じゃ、訂正よろしく。

88:名無しさん@1周年
19/06/12 17:04:37.41 SVBgpor70.net
>>81
実の親に怒られたのかも知れない。
旦那は一緒にインタビュー受けてるぐらいだから止めてないと思うし。

89:名無しさん@1周年
19/06/12 17:04:49.64 V3HrwfPG0.net
>>5 パタリロ!

90:名無しさん@1周年
19/06/12 17:07:44.03 LtH7YT0m0.net
だから俺は引継ぎは1日か2日、使えなかった有休もそのくらいだと思ってる
ってか10日以上使えなかったとかなら嫁が絶対言うだろ、呟くだろ

91:名無しさん@1周年
19/06/12 17:08:21.96 n1sYuGIP0.net
カネカ良い会社だと思うけどねぇ

92:名無しさん@1周年
19/06/12 17:09:53.14 mQ8B6VH10.net
カネミ油症の件があるから印象悪いわ

93:名無しさん@1周年
19/06/12 17:10:51.22 OZtlsEtv0.net
たまたま育休明け転勤になっても報復なの?
配置転換結果どうしても転勤が必要になったりしても報復ってみんなが騒いだら業務が滞るねぇ

94:名無しさん@1周年
19/06/12 17:15:29.04 FGPxLTvt0.net
>>92
>どうしても転勤が必要になったりしても
会社側が業務上、戦略上どうしても必要だったこと
またどうしても赴任日がその日でなければならないことを社員に説明する義務がある
今回の場合は、社員の能力向上などという曖昧な転勤理由だったから
もしも裁判になったらカネカが負ける可能性があっただろうね
元社員は多忙で裁判どころじゃなさそうだけど

95:名無しさん@1周年
19/06/12 17:15:43.89 N0WQB2xQ0.net
育休と転勤の因果関係はございません。

96:名無しさん@1周年
19/06/12 17:16:41.37 /9Ap59lw0.net
>>18>>20
こういう風に法律使われるといいのに。

97:名無しさん@1周年
19/06/12 17:17:51.88 LtH7YT0m0.net
>>93
そこは言った言わないにしかならないんだよ
元社員は産休あけに今後について上司と約1時間話したと言ってるし

98:名無しさん@1周年
19/06/12 17:22:39.04 SVBgpor70.net
法律シッタカ無限ループマンの心裡留保はもう聞き飽きた。

99:名無しさん@1周年
19/06/12 17:22:45.82 OZtlsEtv0.net
>>93
説明ってどう言ってもらえれば満足する?
あなたはスーパー超人で素晴らしい人だからa支社に必要だ、って言えばいいの?
a支社はとにかく誰でもいいから人員が欲しい、こっちからは人を出したくないけど人事評価の消去法でって選ばれた場合納得するん?
今回のが報復かどうかは別として文句つけたい人は何言われても納得しないよな

100:名無しさん@1周年
19/06/12 17:24:33.41 Aqv8kVHf0.net
>>18
5chでは珍しく良レス!

101:名無しさん@1周年
19/06/12 17:24:34.79 KzGGeWBg0.net
>>86
育休半年以内程度に、明確な理由もなく不利、或いは不当な転勤等があったら
育休を契機と判断しうるって感じだな
通常の範囲内の転勤やら転属やらは考慮されていない
簡単に言えば、育休後に失態なしで左遷的なことをしたら
育休の報復と取られるよって話であって
左遷でもない転勤転属等を直接報復と認識、認定する種類の話じゃない

102:名無しさん@1周年
19/06/12 17:24:58.25 lHtZrrAR0.net
>>98
他の人じゃダメな理由を言えばいいんじゃない
今回は「辞めます→いいよ」
ってことは転勤先にその人は要らなかったことじゃないの

103:名無しさん@1周年
19/06/12 17:25:21.25 KzGGeWBg0.net
>>93
そんな義務は特にないんじゃね?

104:名無しさん@1周年
19/06/12 17:26:36.22 KzGGeWBg0.net
>>101
例えばローテーション人事なんかでも
不当な転勤扱いはされないから
特定の誰じゃなきゃいけない理由は必要ない罠

105:名無しさん@1周年
19/06/12 17:27:04.93 eU52JTVQ0.net
カネカ工作員凄かったもんなー。
今もいるの?

106:名無しさん@1周年
19/06/12 17:28:58.70 LtH7YT0m0.net
勝手な想像でスマソだが元社員は納得してたと思うんだよな
つーか1時間も説明されたら納得しちゃうタイプだと思うw
ただ元社員に妻の説得は不可能だった

107:名無しさん@1周年
19/06/12 17:29:14.05 FGPxLTvt0.net
>>103
育介法適用中は通常のローテーションだからは配慮義務違反になる

108:名無しさん@1周年
19/06/12 17:30:16.48 KzGGeWBg0.net
>>106
それを違法とした判例は見たことないけど

109:名無しさん@1周年
19/06/12 17:30:18.65 HEqw0ina0.net
>>104
逆張り俺様カッコイーならいる。
ID:KzGGeWBg0
ID:SVBgpor70

110:名無しさん@1周年
19/06/12 17:32:21.82 zQuz27Js0.net
>>79
カネカはどうか知らないが4月になったら今年度分の有給増えるからそれなりにあったんじゃね?

111:名無しさん@1周年
19/06/12 17:34:01.35 LtH7YT0m0.net
>>109
有休は年度じゃなくて年替りって会社もあるからなぁ

112:名無しさん@1周年
19/06/12 17:34:51.49 FGPxLTvt0.net
>>107
女性社員は、そもそもあまりそういう配置転換がないし
男性社員の育休はまだ新しいから事例がないんじゃないかな

113:名無しさん@1周年
19/06/12 17:35:01.23 SVBgpor70.net
兵庫の研究所はフレックス勤務ができるところ。
家庭第一の元社員にすごく配慮された転勤だと感じたね。

114:名無しさん@1周年
19/06/12 17:35:16.24 KzGGeWBg0.net
>>110
うちは10月だけど

115:名無しさん@1周年
19/06/12 17:36:59.06 SVBgpor70.net
>>109
2016年8月に中途採用で入ってるからこの人の場合は2月だと思う。
保育所へのお迎えは毎日元社員がやっていたから早退やらなにやらで何日残っていたかは怪しい。

116:名無しさん@1周年
19/06/12 17:39:07.83 SVBgpor70.net
>>113
普通に4月に入社していたら半年後から発生するから、それがほんと。

117:名無しさん@1周年
19/06/12 17:39:30.76 KzGGeWBg0.net
>>111
関係ないけど
面倒だけど説明してやる
URLリンク(www.google.com)
これのピンクの場所の要件を箇条書きにしてみろ
不利益な扱いかどうかは総合的な判断で決められる
厚労省の指針だと、通常の人事異動のルールから外れた転勤で
なおかつ、労働者の精神的、経済的な負担が大きい場合
って感じになる
つまり、いつもやってるローテーション人事は、「通常の人事異動のルールの範囲内」だから
問題ないってことになる

118:名無しさん@1周年
19/06/12 17:40:51.19 FGPxLTvt0.net
>>116
>不利益な扱いかどうか
普通に保育園の送迎ができなくなるだけで充分、不利益だろうよ?

119:名無しさん@1周年
19/06/12 17:40:54.75 uQmeO/oU0.net
これ転勤は難しいけど有給は会社側ヤバイと思ってたが法律的にもやっぱりそうなんだな。
>>18>>20なんとなくわかったわ。

120:名無しさん@1周年
19/06/12 17:42:02.46 F+h9dpFv0.net
育休が理由かなんて会社にしかわからんからな
少なくとも社員の妻の被害妄想なんか相手にする必要はない

121:名無しさん@1周年
19/06/12 17:42:11.04 KzGGeWBg0.net
>>117
転勤自体が不利益ってのは認められない
通常の業務内に起こる不利益は不利益として勘定されないのよ
じゃないと通常業務で9時間拘束も不利益になるw

122:名無しさん@1周年
19/06/12 17:42:28.29 SVBgpor70.net


123:s="reply_link">>>118 法律的に会社側がヤバいなら勝てるということだから訴えれば?



124:379
19/06/12 17:45:11.52 qssihTD60.net
>>119
法的な取扱いとしては企業が育休取得を原因としたかどうかはどうでもよいのだ、その後の行為自体が許されるものかどうかのみが問題となるのだ。

125:名無しさん@1周年
19/06/12 17:45:45.17 driY/Vci0.net
一方的な情報で事実関係が不明だからな
コメントするわけないわ

126:名無しさん@1周年
19/06/12 17:45:54.29 1CVJKwTD0.net
俺も育休取って、転居なしの転勤や配置転換はあったけど、嫌がらせとかはなかった。
法制度が整っていても運用するのは人間だから、上場企業でも残念な結果になることがある。

127:名無しさん@1周年
19/06/12 17:46:34.14 1IFjw2hj0.net
>>105
てか、あのダンナおとなしくて無口(嫁談)らしいから嫁にも会社にもうまく説明できなくてその場しのぎの適当なことばかり言ってたんじゃね?

いや、うちの社にもいるんよ
そんな条件で受けられるか!断ってこい!って上司に言われて取引先行って帰ってきたら
「やっぱりあの条件で受けてくれって、引き受けてきました」
とかしれっと帰ってくる若いのが
上司と俺で頭下げてなんとか受けずに済んだけどさ
きちんと説明できない(したくない)から上司の言うことも取引先の言うこともその場ではいはいって聞いてきちゃう地雷くん
それを会社と嫁に挟まれてやったんじゃないかと

128:名無しさん@1周年
19/06/12 17:47:12.68 3vOb2piM0.net
>>120
通常業務が9時間の時点で違法だろ?
法律守る気がないんだから無駄かw
戦争やらなくなったことで、日本人は規律が無くなったんだよな
日露戦争あたりは、日露戦争の時の軍人でさえ男が産休育休にあたる休みをもらってたんだよな。

129:名無しさん@1周年
19/06/12 17:47:20.34 gOITOsKP0.net
人が足りないなら増員して
育休正社員の仕事は別の正社員が人事異動の一環で引き継いで
育休明けの社員は人事異動で比較的楽な部署に配置され
子供がある程度育ってから忙しい部署に行くのが一番双方にいいし
そういう風に色んな仕事して社内でキャリアを積んでいかなければ正社員の意味がないと思うんだが
なんで非正規の派遣に引き継いで一年二年なんも問題ないような簡単な仕事に固執して
育休明けたらクビにして元の仕事に戻ろうとして不安定な雇用増やしてるのか理解できないんだが
今は売り手市場で短期の育休代替派遣は嫌がられてるから
質も悪いし長期の案件や他のいい仕事みつけたら妊婦から引き継いだ後バックレる派遣もいて業務めちゃくちゃになるけど責められないわ
だってそいつにも人生あるんだし
何で好き好んで犠牲にならなきゃいけないんだっていう

130:名無しさん@1周年
19/06/12 17:47:51.79 KzGGeWBg0.net
>>126
9時間拘束8時間勤務は違法だ!
とは、また新しいな

131:名無しさん@1周年
19/06/12 17:47:56.76 E3fxHXY90.net
>>65
独身は損だな
それなのに夫の弟なんて「一生独身」「近寄るな」って嫁にディスられる

132:名無しさん@1周年
19/06/12 17:48:08.42 LtH7YT0m0.net
有休に関しても夫婦は各種公的機関に相談して「違法性なし」の統一見解だったんだろ
育休あけの転勤内示は人情的にどうこうって言うんならまだ分からんでもないけど
退職時の有休の取り扱いなんて完全な法律問題、夫婦に勝てる要素は皆無だと思うな

133:名無しさん@1周年
19/06/12 17:49:13.00 pH2tnf4m0.net
嫁ツイまだだんまりなの?
つまらないなぁ

134:名無しさん@1周年
19/06/12 17:49:50.32 KAqO1Ig40.net
>>38
都市伝説じゃなくそういう書類だぞ
願いの方は退職させて欲しいと会社へ打診する書類
なのですぐに受理されない場合がある
届けは確定したものを届け出る書類
なので確定した退職を取り消すことが出来ないし受理されないということもない
14日前までに退職願か退職届を出せば民法によって退職できることを理由に同じだと言いたいんだろうが願と届は社会での扱いは別物だからな

135:名無しさん@1周年
19/06/12 17:51:33.64 eU52JTVQ0.net
>>131
もうこのことはつぶやかないと思うよ。

136:名無しさん@1周年
19/06/12 17:54:30.07 /naa8p6P0.net
>>120
ああ、自宅通勤可能な距離の転勤なら甘受できる範囲だね
しかし保育園の送迎ができない距離の転勤は育介法違反

137:名無しさん@1周年
19/06/12 17:55:37.04 /naa8p6P0.net
>>128
時短育休ってのがあってだな

138:名無しさん@1周年
19/06/12 17:55:52.78 KzGGeWBg0.net
>>134
判例plz

139:名無しさん@1周年
19/06/12 17:56:12.50 oKxXhr2I0.net
個別ケースについてコメントできないのは当たり前だろ?
正式な事実認定ができていないんだから
「一方当事者だけのツイッター内容がすべて100%真実」
との前提で国会答弁はできない
共同通信は、これに何か文句でもあるの?

140:名無しさん@1周年
19/06/12 17:56:22.45 KzGGeWBg0.net
>>135
うん?
申請もなしに時短にしないと違法になるの?

141:名無しさん@1周年
19/06/12 17:56:41.58 eSItqazw0.net
育休取得者は全雇用労働者のたった0.8パーセントなんだよ
育休取得者数
91万(去年生まれた子供の数)X0.7(働く女性の割合)X0.88(育休取得率の男女合計)=56万
雇用労働者数は6708万人なので
56万割る6708万で、0.8パーセント
次世代を育ててるたった0.8パーセントを支えられないなら、この国はマジ終わってるよ

142:名無しさん@1周年
19/06/12 17:57:39.11 /aFUC0HX0.net
大臣がここまで言うって凄いで

143:名無しさん@1周年
19/06/12 17:59:07.28 LtH7YT0m0.net
嫁は今つぶやくどころじゃないだろ、扶養家族が2人突然増えたんだぞ
嫁のまわりの事務手続き関係で気付かない人は少数派だろうねぇ

144:名無しさん@1周年
19/06/12 17:59:15.79 allmht2n0.net
少子化対策で男の育休を広めようって時代にこれだからな
カネカにくるみん認定与えた厚生労働省は顔に泥を塗られた

145:名無しさん@1周年
19/06/12 18:00:53.39 +1qzWqeGO.net
>>142
厚顔だからしゃーない

146:名無しさん@1周年
19/06/12 18:04:27.02 LtH7YT0m0.net
>>139
今でもおめでた退社ってかなりあるんじゃない?
そういうのを減らさん限り数字は上がらんよ
会社にいるのは出産前か出産が一通り


147:Iった人がほとんどじゃ



148:名無しさん@1周年
19/06/12 18:05:29.56 0qxt3XWT0.net
大臣も嫁の全方位disりまくりツイート見たらドン引きするだろうな

149:名無しさん@1周年
19/06/12 18:06:02.19 eSItqazw0.net
>>140
だよな

150:名無しさん@1周年
19/06/12 18:07:39.66 9x/KU9q/0.net
バナナ
@xskmPx4IKxIyARb
2018.1.16ムスコ誕生!/人材紹介コンサルタント育休からフルタイム復帰/ 転職歴あり、面接に強い/ 日々育児戦争/ 夫大好き、芸人ではない #2018jan_baby #ママ友募集中

バナナ
@xskmPx4IKxIyARb
·
6月1日
返信先:
@papico2016
さん
ぜひぜひご連絡ください!バナナの本名を出せば面談確約です(笑)ご連絡をお待ちしております。ブランクは長すぎると少し難しくなりますが、家族を守ることより大事なことがありません。ハローワークに行っていただいて失業保険をもらいましょう!
バナナ
@xskmPx4IKxIyARb
·
6月1日
返信先:
@papico2016
さん
ありがとうございます!なるほど...個人的に化学メーカーは苦手...古い体制の会社が多い!でもすぐ転職できると思います!それよりパピさんは産後4ヶ月職場復帰なんて、お体の方が心配です...

バナナはこの夫婦には
子供理由の遅刻早退
嫁のご機嫌取り旅行の為の有給休暇
嫁がNG出せば出張も拒否可能
家を建てワンオペ育児が無理だから転勤拒否可能
責任を持ってこれを全てクリアできる企業を紹介しないとね。
あと、企業側には自分達に不利益があれば嫁がSNSで大暴れする事も伝えないと。

151:名無しさん@1周年
19/06/12 18:12:41.25 SVBgpor70.net
>>140
一般論しか言ってないのでなにもすごくない。
カネカのことに関しては何も言いません、と明確に言っているがw

152:名無しさん@1周年
19/06/12 18:13:05.57 LtH7YT0m0.net
>>139
ごめんね、144は「その0.8%でいいのかな?」と言う主旨でした
でこの0.8%の中にこの夫婦みたいなのもいるんだよね、なんかなぁ

153:名無しさん@1周年
19/06/12 18:17:54.21 UCcN0eR70.net
>>147
バナナ
@xskmPx4IKxIyARb
こいつ無責任。
本当に人材紹介コンサルタントの仕事してるのか?
だとしたら、こいつの会社ヤバイよな。

154:名無しさん@1周年
19/06/12 18:18:49.85 sVewkbSx0.net
はやく人工子宮なり普及させろよ
そうすれば産休自体なくなるから流れで育休って事もなくなって、
どっちが或いは両方が育休とろうかってなるだろ

155:名無しさん@1周年
19/06/12 18:19:20.77 7xAYaEsq0.net
>>5
さあ皆さん、お手を拝借♪

156:名無しさん@1周年
19/06/12 18:25:03.48 uQmeO/oU0.net
>>121
俺この夫じゃないし

157:名無しさん@1周年
19/06/12 18:26:39.16 allmht2n0.net
>>121
と言うより会社側が訴えないのが不自然

158:名無しさん@1周年
19/06/12 18:26:51.59 E3fxHXY90.net
>>89
そう思う
かなりの有休残ってたら具体的な日数出すよね
大袈裟に騒いで取れなかったの1日2日くらいじゃないの
単なる転勤を育休の報復だと騒いで
起業のため辞める予定が早まった程度なのに有休もとれず辞めさせられたとか

159:名無しさん@1周年
19/06/12 18:28:59.46 SVBgpor70.net
>>154
嫁がだんまり決めて訴えない方がゆっぽど不自然。
発端はこの嫁だだからな。
カネカがツイートした問題じゃないからな

160:名無しさん@1周年
19/06/12 18:29:01.03 MJfbhzOq0.net
>>126
世の中には休憩時間ってもんがあってそれが法律で義務付けられてるんだぞ
だから8時間労働9時間拘束(昼休憩一時間)となってる
仕事したことない


161:人は知らんかも知れんけど



162:名無しさん@1周年
19/06/12 18:30:13.06 UEA8c+RH0.net
>>151
人工子宮でなんで育休がなくなると思ってんのww
みんなが取得するんだよ
子育ては家事ではないからな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

503日前に更新/293 KB
担当:undef