..
[2ch|▼Menu]
19:名無しさん@1周年
19/06/12 09:26:17.12 EVnbulK/0.net
>>5
田舎ならな・・・

20:名無しさん@1周年
19/06/12 09:26:38.95 MK/roZO40.net
>>5
田舎のほうが金かかるぞ
ものは高い
店は遠い
付き合いやら何やら(冠婚葬祭や自治会)
プロパンガスに合併処理浄化槽という高ランニングコストモノ

21:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:09.34 bdn2QVme0.net
貧乏パヨクネラーの嫉妬が心地いい
おっと生活保護はやめてくれよ
あれは日本人専用だからな

22:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:10.57 h/0saLun0.net
>>1
アベノミクスは嘘だったの?

23:名無しさん@1周年
19/06/12 09:27:37.75 3Kw/ZAVd0.net
底辺庶民は100まで生きないからな。これは杞憂でそ

24:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28


25::17.45 ID:93LdTDtk0.net



26:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:25.18 pxO2kMtM0.net
>>17
んだんだお寺だののなまぐさ坊主も対象だ

27:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:49.84 MK/roZO40.net
>>9
最近家族葬(や親族葬)が増えてきたな。
香典?いいよいいよ寧ろお返しが面倒だから持ってこないで
という風潮。

28:名無しさん@1周年
19/06/12 09:28:55.05 N9FXZGoS0.net
これが
麻生財閥のようなヤクザ企業が税金しゃぶって私腹を肥やした結果です
自民党支持者は目を覚まそうな

29:名無しさん@1周年
19/06/12 09:29:11.15 ar5CH9yU0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

取り戻そう!国民のための年金
拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)

(deleted an unsolicited ad)

30:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:10.26 twkCNS0e0.net
節約しろよ

31:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:12.25 vXT/ZQjU0.net
70歳と言わず死ぬまで働き 安倍ちゃんが
最後の1円までドブに捨てるのを見届けよう!
GPIFが年金株運用で 約15兆円の赤字
会計検査院が異例の警鐘★4
スレリンク(newsplus板)
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 
支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと ★4
スレリンク(newsplus板)

32:名無しさん@1周年
19/06/12 09:30:27.69 feicj/sX0.net
収入に合わせて生活するから大丈夫だよ
5万円の赤字を放置して暮らし続けるとかまともな人間ならしないから

33:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:47.43 2e60xDCm0.net
実支出263,000円とかどこのブルジョアだよ
毎月海外に旅行にでも行くのか

34:名無しさん@1周年
19/06/12 09:31:49.81 AMgR8iPM0.net
今の世代で3660万円だろ?
これから年金なんてどんどん目減りするんだから俺達が受給する頃には5000万くらい必要になってるだろこれ

35:名無しさん@1周年
19/06/12 09:32:26.67 N9FXZGoS0.net
>>21
アベノミクスは企業経営者いわゆる富裕層にとっては効果的な施策だったよ
その企業で働く側の中流層・貧困層には何の恩恵も無かった
富裕層が私腹を肥やして終わり
自民党の政策は常に富裕層だけを優遇する為にしか存在しない
小泉竹中内閣で派遣社員法の規制緩和をやって世の中に大量に非正規雇用を生み出し格差社会を創生した
安倍がやってる事は富裕層の延命措置
政策も糞もない こんな簡単な事 誰でも出来る

36:名無しさん@1周年
19/06/12 09:33:09.13 1Na6huLO0.net
厚生年金と退職金のある人は、まあ何とか行けるでしょ。
問題は国民年金オンリーで退職金もない人。

37:名無しさん@1周年
19/06/12 09:33:16.04 vXT/ZQjU0.net
70歳と言わず死ぬまで働き、安倍ちゃんが
日銀に買わせた株のババを抜いてあげよう!
日銀の総資産 過去最高の557兆円余
ETFなどの保有増
URLリンク(www.google.com)
日銀、囁かれる“飛ばし”…ETF巨額買い入れで
制御不能、日本経済崩壊の地雷に
URLリンク(www.google.com)

38:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:23.26 SR49PwPn0.net
なぜ厚生省じゃなく金融庁から出たかって事だよな。日本人は貯蓄を投資に回さないから
自己責任で投資運用しろってことやろ

39:名無しさん@1周年
19/06/12 09:34:24.23 ekojvTdd0.net
生活保護やNHKなど、見直せる所をやってほしいねぇ
改善する気のない保護不要な人まで、回してるのが問題あるし

40:名無しさん@1周年
19/06/12 09:35:51.22 1OJMjJQL0.net
人によって生活の水準がバラバラだよな
ライフステージって、、、、日本人もその能力に応じた、応分の暮らしに変わっていくだろ。
富を生み出さないのに、葬儀には莫大な消費をするとかおそらくなくなるでしょ。

41:名無しさん@1周年
19/06/12 09:35:53.46 UOfIwpeK0.net
>>1
怪しい投信商品のステマはやめろよ

42:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:10.81 vXT/ZQjU0.net
70歳まで働いて 安倍ちゃんに
好きなだけ浪費、散財してもらおう!
【 #お花見に公費5000万円 】
#安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
スレリンク(newsplus板)

43:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:27.50 FmH5MDrs0.net
ちょっと待て、計算がおかしい。
若者はそれよりも手取りが低くても赤字にもならず暮らせてるぞ。

44:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:44.40 ZF+iH8wW0.net
なにをいまさら みんな年金定期便貰ってるだろ
それで老後に年金だけで暮らせるのか
あるいはどのくらい足りないのか分かるだろうに

45:名無しさん@1周年
19/06/12 09:36:48.41 feicj/sX0.net
問題は年金がもらえるかどうかなんだよね
このままだともらえなくなるとしか思えない

46:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:04.81 4hhUQ2/50.net
>>31
ガチャ代やで

47:名無しさん@1周年
19/06/12 09:37:45.70 OOb0XF7g0.net
>>37
野党が批判するだけで何もしないけど、NHKと生活保護見直しと無駄な延命治療廃止をセットで前面に出せばそこそこ票が集まるのにな。
絶対やらないけど。

48:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:03.17 NhZWqCVp0.net
俺ら終わったな

49:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:16.25 SR49PwPn0.net
年金を一番多くもらえた世代はもう逃げ切ったからな

50:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:27.13 y4pt/7Vj0.net
雑な前提に雑な計算
金融庁も馬鹿なら問題にする野党やマスゴミも馬鹿
野党やマスゴミは本当に質が悪いわ

51:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:34.42 qPgRLrp30.net
70歳労働
覚悟しておけよー
自民党信者wwww

52:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:42.70 ntK+X98w0.net
この報告書は「高齢化社会の金融サービスのあり方」についてのもので、
金融商品を現役世代にどうやって売ればいいのかを報告したものだろ

53:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:51.19 3KEwrAKs0.net
>>1
此処までかかるのなら、60歳越したら
山の斜面に穴を掘り、穴蔵生活するしか無いな???
それも国有林売却した、中国人の山、そのうち豪雨で埋まり化石となるかだろう??
そうそう、石垣島近くの国有無人島で裸で住んでいたおじい


54:ウん確か生活費月1万円 しかも姉の年金から仕送りと言っていたなー!! それ見れば、この試算なんかおかしいで、無いのだろうか・・・・・・・・・・ この方、年金受給資格捨てたらしい月額20万円??だか知らなけど もしこの金額なら預金可能だろう、



55:名無しさん@1周年
19/06/12 09:38:54.28 veU7walO0.net
都会は見栄晴くんがたくさんいるところ
地方は見晴らし良いところ

56:名無しさん@1周年
19/06/12 09:39:39.25 vXT/ZQjU0.net
70歳と言わず死ぬまで働き,安倍ちゃんの
毎食2万円超の御馳走を公金で支え続けよう!
<総理の外食>安倍晋三氏が利用した飲食店
URLリンク(s.tabelog.com)
安倍首相のマスコミ記者との会食についての
情報公開請求とその驚くべき結果
URLリンク(lite.blogos.com)

57:名無しさん@1周年
19/06/12 09:39:57.22 1Na6huLO0.net
>>37
NHK受信料は、NHK職員への生活保護だな、ありゃ。
見直して欲しい、絶対。

58:名無しさん@1周年
19/06/12 09:40:30.13 uN8LPNhy0.net
こいつら自分らでの計算だからな
それも東京住みの計算だろ?
都会の場合
都会(車持ち)の場合
田舎の場合
ど田舎(車持ち)の場合
移動手段としているだろ?
これぐらいの概算ぐらいだせるやろ?
この自己チュー的な発想しかできない役人は、どうにかならんか?
マジで要らんやろ?

59:名無しさん@1周年
19/06/12 09:40:53.46 q/JfmCDk0.net
>>1
>実支出 月 263,718円
老夫婦二人で月26万も使うとかどういう生活してんだ?

60:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:22.83 vXT/ZQjU0.net
70歳まで働き、安倍ちゃんの外交に
成果が出るまで浪費、散財してもらおう!
【工作費 3千億円超ドブ捨て】
「事実上2島」の譲歩策は実らず。
日ロ平和条約、6月の大筋合意を断念
URLリンク(www.google.com)

61:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:40.01 RBz/+ftq0.net
金融庁はアホなのか?なくした方が国民のためだろ!
こんな将来を不安にさせる情報ばっかり出したら益々お金の
流動性がなくなり不景気になるだけだろ!

62:名無しさん@1周年
19/06/12 09:42:50.13 D9ghGwfG0.net
撤回しようが受け取らない事にしようが
安倍や麻生が嘘をついても、数字は嘘をつかない

63:名無しさん@1周年
19/06/12 09:43:23.96 xzelXgQY0.net
っていうか

実質の
悪いデータどんどん出していいよ
最初に出した
金融庁は評価すべき

64:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:01.49 jAbgTBYQ0.net
デフレの恐怖がわかったかw

65:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:09.85 xzelXgQY0.net
あと精査した
週刊誌もなかなかいい仕事
実質計算はかなり日本人が出来ないことなので評価する。

66:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:50.79 mKDvf9tr0.net
政府が2000万円っていうなら4000万円必要なんだろ?って言ってた人、当たりじゃんw

67:名無しさん@1周年
19/06/12 09:44:53.05 h/0saLun0.net
>>23
問題ないならなぜ麻生は撤回するの?

68:名無しさん@1周年
19/06/12 09:45:18.94 vXT/ZQjU0.net
70歳まで働き、安倍ちゃんが作る末代まで
祟る借金を返済しよう!
採算度外視の整備新幹線 
安倍政権になって一気に建設が加速
URLリンク(www.google.com)
【鉄道】整備新幹線、建設費高騰 
財務省、JRの負担増提案 反発必至
スレリンク(newsplus板)

69:名無しさん@1周年
19/06/12 09:46:06.62 V+FuEdlk0.net
もはや大きな流れは変わらないんだから
一人一人が考えを見直さなきゃいけないんだよ
昭和平成の価値観を捨てないと苦しくなる一方だ

70:名無しさん@1周年
19/06/12 09:46:34.78 q0VZtZhf0.net
当たり前だろ、2000万で足りるわけねえ
仙人みたいな生活すりゃ別だが

71:名無しさん@1周年
19/06/12 09:47:33.00 UN3Bv1+s0.net
年金増額できないなら国民の負担を少なくする事も考えてほしい
NHKを見ていない人から強制的に受信料を徴収するのをやめるとか

72:名無しさん@1周年
19/06/12 09:47:33.22 2/Ob5gup0.net
新聞やめる
テレビ捨てる
格安SIMにする
保険を見直す
人間関係を見直す
節約節約

73:名無しさん@1周年
19/06/12 09:48:04.37 vxvI/o130.net
>>5
田舎が安いのは家賃だけだろ

74:名無しさん@1周年
19/06/12 09:48:24.37 vXT/ZQjU0.net
70歳まで働き、安倍ちゃんの虚栄心が満た
されるまでカッ良く、ばら撒いてもらおう!
アフリカ支援1兆円超、
今後5年で 官民あわせ3兆円
URLリンク(r.nikkei.com)
安倍晋三首相が基調演説し、
アフリカ支援策を発表する。

75:名無しさん@1周年
19/06/12 09:48:26.89 jAbgTBYQ0.net
家計調査の平均を示しただけだから
普通の人はもっと年金少ないよ
その少ない年金でやりくりできれば
貯蓄0円でも生活できるよ
今の老人はね
40代は年金4割カットだから絶対に無理だけど

76:名無しさん@1周年
19/06/12 09:48:32.25 Wv95JDsX0.net
健康寿命すぎた者に払う意味なくない?
天道に送ってやれよ笑笑

77:名無しさん@1周年
19/06/12 09:49:04.72 A9jXDstH0.net
無いところにわざわざ作った生産性の無い仕事を無くせば公務員は1/3の人員でいい
逆に報酬を減らせば3倍の雇用ができる

78:名無しさん@1周年
19/06/12 09:49:07.77 nyEI7alU0.net
爺婆二人で月20万は使いすぎや
10万でやりくり出来る
贅沢すんな

79:名無しさん@1周年
19/06/12 09:49:34.02 dIHZHHvc0.net
>リフォーム:約465万円
>健康 or 介護:0〜1,000万円
>葬儀:約195.7万円
家は借家で、病気になっても一切医者には掛らなくて
葬儀は焼くだけなら要らない金なのか

80:名無しさん@1周年
19/06/12 09:49:36.85 Sd+IMS8g0.net
>リフォーム:約465万円
持ち家前提??
>葬儀:約195.7万円
葬儀代は子供が出すよ

81:名無しさん@1周年
19/06/12 09:50:07.73 GZMTpC4m0.net
年金月20万もモラエルの?
今の手取りより多いなら余裕だな

82:名無しさん@1周年
19/06/12 09:50:24.77 QJjCq4Yp0.net
#戦車で俺を轢き殺しに来いクソ政府

83:名無しさん@1周年
19/06/12 09:51:13.08 vXT/ZQjU0.net
70歳まで働き 安倍ちゃんが土建屋に
ばら撒く天文学的借金をみんなで返済しよう!
自民が参院選公約 5年で30兆円投資、
リニア延伸前倒し
URLリンク(r.nikkei.com)
【財務省】国の借金 1103兆円 
国民1人当たり約874万円 
過去最高更新 2018年度 ★5
スレリンク(newsplus板)

84:名無しさん@1周年
19/06/12 09:51:16.32 2/Ob5gup0.net
うちの親父87歳
年金月17万円、貯金1500万円
100まで生きるらしい

85:名無しさん@1周年
19/06/12 09:51:38.14 3ieSitbm0.net
早く死にたいなぁ

86:名無しさん@1周年
19/06/12 09:51:50.04 CsTznRhD0.net
安倍ちゃん介護用品の補助金も削減してたような

87:名無しさん@1周年
19/06/12 09:52:58.71 Mo/eO57Q0.net
今でも国民年金で生活できずにナマポ申請してる高齢者が増えてる上に
元から年金納めてない団塊Jr.が大量に控えてるからね
そう簡単にナマポはやらんぞということだろうね

88:名無しさん@1周年
19/06/12 09:53:17.68 XPToHwZU0.net
質素倹約、消費抑制こそが正解
タンス預金が一番いい、死んだり、認知症になれば口座凍結されて
相続税を  以下略

89:名無しさん@1周年
19/06/12 09:53:35.40 V+FuEdlk0.net
右肩上がりを前提とした全てを捨てなきゃいけない

90:名無しさん@1周年
19/06/12 09:53:44.14 PcZ90V4j0.net
生活できなくなったら持ってる奴から奪うわ
将来の日本は北斗の拳みたいな世界になってるだろw

91:名無しさん@1周年
19/06/12 09:54:21.73 vXT/ZQjU0.net
70歳といわず 死ぬまで働きながら安倍ちゃんに
もっと、もっとばら撒いて〜と懇願しよう!
【安倍首相】ラオスの官僚育成に3億円の無償資金協力
スレリンク(newsplus板)
【外交】安倍首相、バングラデシュ・ハシナ首相と会談 円借款1327億円供与
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@1周年
19/06/12 09:54:50.77 kBUPUigt0.net
じゃあ零細自営業者は5000万いるわけか。
家や土地売っても無理。

93:名無しさん@1周年
19/06/12 09:55:19.54 jAbgTBYQ0.net
23区住まいで貧乏なら八王子とかに引越して500万くらいの家買って節約するしかないみたいだよ
家賃がなくなると10万以下でいけるから

94:名無しさん@1周年
19/06/12 09:56:03.40 sQhNmiHd0.net
貯金をしなくっちゃということで
クルマを買わなくなり、家を買わなくなり、家電も買うのをやめて
経済界が真っ青

95:名無しさん@1周年
19/06/12 09:56:26.85 PSOkI1Md0.net
で、現在年金少ない人はどうやって暮らしてるわけ?

96:名無しさん@1周年
19/06/12 09:57:23.17 vXT/ZQjU0.net
遠慮せずに死ぬまで働き、安倍ちゃんが
コスプレで遊ぶための公金をみんなで稼ごう!
リオのマリオ演出は12億円!安倍総理に伝えたい国民からの声。
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

97:名無しさん@1周年
19/06/12 09:58:05.30 V+FuEdlk0.net
生存を最優先の社会になっていくからね
生存を直接脅かさない商品サービスは売れなくなって当然
結婚や子供も当然絶対じゃないから減っていく

98:名無しさん@1周年
19/06/12 09:58:09.93 1IEq0E7D0.net
これに消費税10%
最早日本沈没だなw

99:名無しさん@1周年
19/06/12 09:58:35.09 jAbgTBYQ0.net
>>92
半額セールだろ 携帯も持ってないし
介護も使わない 痴呆になれば誰かがどこかに連れていきいなくなる

100:名無しさん@1周年
19/06/12 09:59:36.92 CTAR2Fet0.net
もう国からさっさと死ねって言われてるようなもんだよな

101:名無しさん@1周年
19/06/12 09:59:51.96 eu7G3lMt0.net
支出を20万円に抑えればいいだろ

102:名無しさん@1周年
19/06/12 10:00:02.33 77kDaRPm0.net
>>96
本来、そういう人には生活保護を部分的にでも支給しないといけないのだが、
政府がこんなんだからなあ。

103:名無しさん@1周年
19/06/12 10:00:45.54 vXT/ZQjU0.net
遠慮せずに死ぬまで働き
選挙応援に安倍ちゃんが来たら、
ホロン部の頭領キターァァァアアと
熱い声援を送ろう!
【調査】日本の競争力は世界30位、
97年以降で最低 IMD調べ
スレリンク(newsplus板)
【図解】世界銀行の経済成長


104:率見通し   日本最低 ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559791142/



105:名無しさん@1周年
19/06/12 10:01:29.13 EL5jiwoG0.net
ジャップおよびドイツを駆除殲滅し日本およびドイツを滅ぼせば世界は左になるだろ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

106:名無しさん@1周年
19/06/12 10:01:29.31 WJoW0r+W0.net
政府「貯められないなら働くか、はよ死ね」

107:名無しさん@1周年
19/06/12 10:01:50.09 8v+YI02m0.net
ナマポを年金の原資にすりゃいいだけだろ

108:名無しさん@1周年
19/06/12 10:02:31.07 PcZ90V4j0.net
>>103
ナマポ廃止しても10倍くらい足りねぇ

109:名無しさん@1周年
19/06/12 10:02:37.19 EL5jiwoG0.net
右の理想とする社会では、労働組合もないし人権もないのだから、過労死するまで働いて当然だろwww

110:名無しさん@1周年
19/06/12 10:03:07.43 77kDaRPm0.net
>>90
田舎住まいの貧乏は詰み、か。

111:名無しさん@1周年
19/06/12 10:03:52.87 sQhNmiHd0.net
>>102
そうやって下々の人が死んでったら上流の人を支えられず上流からこぼれる
人が出てくると思うんだけどな

112:名無しさん@1周年
19/06/12 10:04:06.75 EL5jiwoG0.net
小作人とか農奴とか口分田の律令制度って、死ぬまで働かされただろ。
働けなくなると、なんというか、開拓民と称して、何もない未開の森の中に捨てられたんじゃないのか?
姥捨て山って言うのもあったし。
日本ではそう驚くことではないだろ。テンノーが作った伝統だ。
お前等ジャップは、働けなくなった農奴や小作人はどうなったと思っているんだ?
ジャップは本当に、非常識で甘やかされた使えないバカでクズでゴミだな。
逆に聞くけど、では、働けなくなった小作人・農奴・口分田の耕作者は、どういう処分をされたと思ってんだ?

113:名無しさん@1周年
19/06/12 10:04:15.83 qaMi59Uf0.net
>>92
子供の仕送りに頼っているとか?
子供と同居とか

114:名無しさん@1周年
19/06/12 10:05:10.15 77kDaRPm0.net
>>84
困窮した団塊世代が生保を受けられないとなったら、
荒れるだろうなあ。

115:名無しさん@1周年
19/06/12 10:05:29.71 TPQ0ANGz0.net
庶民は死ぬまで労働するしかない

116:名無しさん@1周年
19/06/12 10:05:49.45 CsTznRhD0.net
国って企業じゃないからリストラはできないんだよ
底辺が底辺にならないようにうまく飼わないと
経済界の言う事聞いてるからこうなる

117:名無しさん@1周年
19/06/12 10:05:49.88 EL5jiwoG0.net
お前らジャップを死滅させる方が世界平和に近づく。
お前らジャップに民主主義は無理なんだよ。
地球を守り人権を守り民主主義を守り自然権を守り人類を守るために、日本およびドイツを今すぐ滅ぼすべきだ。
君たちジャップが、「マクロな視点で考えろ、より大きな視点で考えろ」、と言ったんだろ
だから、より大きな視点で考えてやっているだろうがwwwジャップは俺様に感謝すべきだろwww 

118:名無しさん@1周年
19/06/12 10:05:56.61 xTWijJlk0.net
政権に忖度しない報告は報告じゃないのでノーカン
by安倍自民

119:名無しさん@1周年
19/06/12 10:06:19.15 CLhtHV3o0.net
50歳までに貯蓄2000万達成できなければ安楽死という法律作ればいい

120:名無しさん@1周年
19/06/12 10:06:29.63 77kDaRPm0.net
>>77
葬儀代が高すぎるので、直葬が増えているらしい。
寺もつぶれまくるな。

121:名無しさん@1周年
19/06/12 10:06:35.15 aWShjUIo0.net
毎年スマホ買い換えなきゃいけないしなあ

122:名無しさん@1周年
19/06/12 10:06:45.04 jAbgTBYQ0.net
現役世代もこれからAIと雇用争うから余裕ないし
本来政府はそういうクビになった人の雇用や年金や老人の社会保障を今話し合いしなきゃならないのにバカ政府は経団連のことしか考えてないからね
日本がどんどん悪くなるだけ

123:名無しさん@1周年
19/06/12 10:07:35.25 PcZ90V4j0.net
>>115
それでいいな、死ぬ前に残ってる金も使うから消費も増えるぞ

124:名無しさん@1周年
19/06/12 10:07:59.87 Pz31CDqq0.net
無理ですやんw

125:名無しさん@1周年
19/06/12 10:08:02.33 77kDaRPm0.net
>>69
・物々交換と自給自足で消費税を節約する。
・共同生活で住居費を節約する。
おもしろい国になりそうだ(決して先進国ではない)

126:名無しさん@1周年
19/06/12 10:08:51.78 PSOkI1Md0.net
>>118
まあ社会保険料は労使折半だけどなw

127:名無しさん@1周年
19/06/12 10:09:14.74 3ieSitbm0.net
なんで安楽死制度やらないの?不思議でしょうがない

128:名無しさん@1周年
19/06/12 10:09:17.59 S9uKnKoU0.net
チョン壺党は侵害テロ組織

129:名無しさん@1周年
19/06/12 10:09:34.40 wOsvMC8v0.net
最大の問題は報告書を隠蔽する行為そのもの

130:名無しさん@1周年
19/06/12 10:09:51.12 CLhtHV3o0.net
>>112
この国の適正人口は4000万人。
中国の台頭


131:ニアメリカの衰退で海上封鎖されて鎖国状態になる前にこの人口まで減らす必要がある 経済界は数字の計算出来るからこの現実に気付いてて慌ててる。今の人口抱えたままだとアフリカの貧困並にまで落ちぶれる



132:名無しさん@1周年
19/06/12 10:10:25.88 H4GWglac0.net
試算が非現実的すぎる

133:名無しさん@1周年
19/06/12 10:11:17.08 PSOkI1Md0.net
>>127
それなw

134:名無しさん@1周年
19/06/12 10:11:21.55 jAbgTBYQ0.net
>>123
仮に国の財政のために国民を安楽死させていくとGDPがガンガン下がりどんどん貧乏国になるよ それでいいなら

135:名無しさん@1周年
19/06/12 10:11:34.21 nBpQLLQQ0.net
そもそも殆どの国民が年金なんぞ期待していない(本当に将来貰えるのかいつから貰えるのか、どんどん少なく遅くなっているから)
だから毎月の年金納付分を個人で貯蓄したいがそれをさせない国。国が勝手に巻き上げておいて払えんぞは詐欺だぞ。

136:名無しさん@1周年
19/06/12 10:11:51.48 ddLzLHnj0.net
国民年金、厚生年金、企業年金の3階建てだから、毎月10万円は余る

137:名無しさん@1周年
19/06/12 10:12:10.96 bIa00ibI0.net
和田政宗の本音でGO!(2019年6月11日配信)
URLリンク(www.youtube.com)
今回の話題は「安倍総理イラン訪問、老後資金問題」です。
2000万円問題について野党の揚げ足に取り相当頭来てるようですね
代案のない野党はダメすぎ

138:名無しさん@1周年
19/06/12 10:12:16.06 VofVqFur0.net
アメリカなら2億円位足らんだろうなW
糞japは恵まれている

139:名無しさん@1周年
19/06/12 10:12:46.31 sQhNmiHd0.net
>>126
人口4000万人か、空き地、空き家だらけだねぇ
その代わり、クマ、シカ、イノシシ等野生動物がいっぱいか、トキも増えるだろうなあ

140:名無しさん@1周年
19/06/12 10:12:50.62 /a1XMwFg0.net
国民年金は月6万円しか支給されないからね。公務員の年金は20万円だが

141:名無しさん@1周年
19/06/12 10:13:02.71 PSOkI1Md0.net
>>130
その前に年金納めずに「生活できねえ」と騒いだ馬鹿がいるからなw

142:名無しさん@1周年
19/06/12 10:13:25.34 CLhtHV3o0.net
>>129
既に日本のGDPは粉飾状態で実態は東南アジア未満。こんなこと続けても東芝のようにいつか限界が来る

143:名無しさん@1周年
19/06/12 10:13:34.16 PcZ90V4j0.net
>>130
まぁ一番むかついてるのは年金関係者が高給貰ってることなんだよな

144:名無しさん@1周年
19/06/12 10:14:03.79 77kDaRPm0.net
>>129
そもそも国の都合だけで安楽死を推進するようなおそろしい国家からは、
富裕層も逃げるだろうに。

145:名無しさん@1周年
19/06/12 10:14:21.82 /a1XMwFg0.net
国民年金は月6万円しか支給されないからね。公務員の年金は20万円
そして、増えすぎた公務員の年金と給与を維持するために消費税増税

146:名無しさん@1周年
19/06/12 10:14:57.78 CLhtHV3o0.net
>>134
その分を農地に回すんだよ。輸入できなくなるんだから

147:名無しさん@1周年
19/06/12 10:15:12.63 77kDaRPm0.net
>>134
江戸時代は3000万人で一応自給自足できていた。(飢饉もあったし、今よりも格段に貧しい食生活だが。)

148:名無しさん@1周年
19/06/12 10:15:19.51 KnLv0vtD0.net
最低限が5000万だろ
こんなこと20年前から分かってる
だから誰も消費しないんだ

149:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:06.28 H4GWglac0.net
田舎の農家などは現状、
国民年金で夫婦で12万ぐらい受け取れれば多い方だ。
体が動く間は土を耕し種をまき
収穫物を直販所などに持っていって
生活の足しにしてる人もいる
それでも預貯金が増えてる世帯も
少なくない。
子育てを等の支出がないから

150:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:06.34 VofVqFur0.net
2千万 安っ て
やっぱ4千万は足らんよなw エタチョン糞japは世界


151:一の債務国だし



152:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:30.20 NOfLncWZ0.net
年金は月20万あれば生きていけると政府のお墨付きを貰ったんだから現在年金額が20万以上の人は貰いすぎということでカットすればいいんじゃないかな
名目は現役世代、次世代にツケを回さないため
財源は確保できたから消費税増税どころか減税もできるし財政再建にも使える
麻生さんは国債の格付けを気にしている国士だからたとえ議席を減らすことになってもやってくれるよね

153:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:30.32 CLhtHV3o0.net
>>139
もう逃げ出してるのと同じ。日本に住んでるだけで税金はタックスヘイブンしてるんだもん
金持ちなのにインフラただ乗りしてる連中ばかりだから逃げ出したきゃ逃げ出せばいい

154:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:39.69 BEo0VLiP0.net
国民年金40年払わないで貯めとくだけでも1000万くらいになるよね?

155:名無しさん@1周年
19/06/12 10:16:51.56 NfSZTqwB0.net
この流れでNISAとか投資への問い合わせガンガン増えたとかニュースでやってたり
投資関係のTwitterバズったりしてるけど
実際投資ってどんなものなのかね?元本保証のない金融商品って怖いんだけど

156:名無しさん@1周年
19/06/12 10:17:06.79 /a1XMwFg0.net
対案はいくらでもある。宗教法人に課税。公務員や議員の削減、給与も年金も削減。皆保険の廃止
つまり、自民の支持層をターゲットに課税すればいいだけ

157:名無しさん@1周年
19/06/12 10:17:13.14 WJoW0r+W0.net
>>142
その分、日本史上でも体がめっちゃ小さい時代でもあったんだよなw

158:名無しさん@1周年
19/06/12 10:18:17.42 PSOkI1Md0.net
>>148
絶対貯めずに使うけどなw

159:名無しさん@1周年
19/06/12 10:18:20.90 VofVqFur0.net
今エタチョン糞じゃぷw 一匹当たり債務1200万だし
これも逃げられない まあ 糞japが長生きしても 迷惑かけるだけだし
姨捨

160:名無しさん@1周年
19/06/12 10:19:16.96 3ieSitbm0.net
>>129
え?国のお荷物を安楽死させるのに影響あるの?社会保障費大幅に削れるのに

161:名無しさん@1周年
19/06/12 10:20:24.84 3ieSitbm0.net
>>139
国の都合もだけどみんなに降りかかる事じゃない?
って事はみんなにとって利益じゃん

162:名無しさん@1周年
19/06/12 10:20:39.44 PcZ90V4j0.net
>>154
消費と経済には影響あるよ
公務員様の仕事が減るのも困るし

163:名無しさん@1周年
19/06/12 10:20:42.76 /a1XMwFg0.net
宗教法人に課税はすぐにやるべき。原価1円のもんを数千円で売りつけたり、寄付金をせびるクズだし。霊感商法もして荒稼ぎしてたし

164:名無しさん@1周年
19/06/12 10:21:15.65 sQhNmiHd0.net
>>149
元本保証はないが価格変動がないのって日本国債くらいじゃないの?
利息はあてにならないけれど。日本国債より金利がマシな外国債も為替の変動があるでしょ

165:名無しさん@1周年
19/06/12 10:21:17.81 VofVqFur0.net
年金基金で運用益が出てるけど
こんなのバブルなので崩壊する したらお前ら猿が払った
年金 全部パーWWWW その時点で打ち切りか 半額になるだろう
したら1億円足らんのちゃう?WWWWWエタチョン非人W

166:名無しさん@1周年
19/06/12 10:21:19.48 2zh/r9Ru0.net
ん?それが年金でしょ?

167:名無しさん@1周年
19/06/12 10:21:43.16 YUPoohzv0.net
蓮舫ごときにモゴモゴするような奴がトランプやプーチンとまともに交渉できるのか
外交でもダメだろ

168:名無しさん@1周年
19/06/12 10:21:57.26 7h1lx3ou0.net
年金100年安心と言っておきながら実際には年金だけでは生活出来な時点で破たんしてるだが
年金機構潰して税金投入して100年安心実現しろよ

169:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:00.90 IFAev6oZ0.net
そろそろ 年金から国民を守る党 が出てきてもいいこ


170:だな



171:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:05.77 MvctSx+D0.net
ニ階「金融庁に厳重に抗議した。我々は選挙を控えてる訳ですから」
麻生「報告書は受け取らない」
金融庁「国民からのお叱りを真摯に受け止めたい」
森山国対委員長「撤回したから報告書そのものがなくなった」
山口「事前の相談が無かった。金融庁に猛省を促したい」
国民「やっぱり安倍さんしかいない」
控えめに言ってもガイジ国家ですw

172:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:26.18 u8XvK5MH0.net
>>5
田舎は車必須だろ(´・ω・`)

173:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:49.81 EL5jiwoG0.net
ジジババが多すぎてあまってんだろwww
日本でのみジャップに対してのみ、安楽死法案通せよ。

174:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:54.05 2/Ob5gup0.net
>>121
わらしべ長者を目指すw

175:名無しさん@1周年
19/06/12 10:22:57.91 6Y26bgTC0.net
定年後の国民健康保険料って幾らぐらいになるの?
親(元会社員)がえらい高い!とか言ってた

176:名無しさん@1周年
19/06/12 10:23:26.91 hvIFeXLd0.net
>>159
利確できてない含み益でしょ?
自分で買い上げたんだから、それを売ったら手数料負けだよ。

177:名無しさん@1周年
19/06/12 10:23:48.03 oi836ShE0.net
要するに
「老後などないから死ね」
って意味

178:名無しさん@1周年
19/06/12 10:23:51.82 VofVqFur0.net
百も承知の事で 上の方は
だから一か八か 異次元緩和 2パーのインフレターゲットに全賭したのに・・・
さあ副作用のお時間でーす  潔く死ねエタチョンじゃP

179:名無しさん@1周年
19/06/12 10:24:17.13 cBPYYJ/H0.net
年金なんて当てにしてたやうおるん?あんなのねずみ講で破綻するのわかってたやん
自分で貯蓄しとけよっておしえてくれる政府はまだいいほうだろ
年金が安心なんて嘘って解りきってたじゃん

180:名無しさん@1周年
19/06/12 10:24:23.97 Uta3u3EB0.net
カス役人減らせば余裕だろ役にも立たない癖に役人面すんな税金泥棒

181:名無しさん@1周年
19/06/12 10:24:35.11 u8XvK5MH0.net
>>164
公文書の隠ぺいを公に堂々とやるとか
自民も随分と進化したじゃないか(違う

182:名無しさん@1周年
19/06/12 10:24:52.19 O42AE7Of0.net
絶望的な国だな。
安楽死装置作ったら売れそう。
法に触れるが。

183:名無しさん@1周年
19/06/12 10:25:24.92 hvIFeXLd0.net
>>172
今だに徴収してることは何て説明するの?

184:名無しさん@1周年
19/06/12 10:25:32.44 JuDrCdPB0.net
アハハハハハハハ!
世界第二位の重税国家の
国民の俺は税金の高さに辟易しているし国家的詐欺に合い年金を払う金がもう無いので
自分で2000万円貯蓄しろ!だの野党も糞だが一番の糞自民売国党では間違い無く日本が潰れると思う
ので誰が何言おうが新党「オリーブの木」を支持、応援するわ!
やっと!やっと!本当に日本国民の為に命をかけて政治をしていたが我々日本国民の為に殺された
元民主党の石井紘基先生の跡を継ぐ様な命を懸けて日本国民の為に働く議員、新政党が立ち上がった。
全国各地で安倍やめろ!デモや全国各地の人材派遣会社パソナの前で竹中平蔵やめろ!デモをして
浜松市では水道民営化反対!デモを浜松市民と協力してストップ迄させた人達が政党を立ち上げた!
YouTubeで「ピープルパワーTV政党」で見てほしい!副代表の黒川敦彦さんさんのスピーチだけ <


185:br> でも見て欲しい2分間ぐらいだから!!日本の闇をそこまで言っていいの?と言う所まで 詳しく説明している!是非とも己の利権や金だけの政治家にウンザリしている日本国民なら応援、支持して欲しい! (k's&S=WP&78



186:名無しさん@1周年
19/06/12 10:26:05.91 cBPYYJ/H0.net
インフレターゲットしようとして失敗
年金で株買ったけど限界が来た
お前らが溜め込んだかね使えばいい話だよな
長期投資はいいぞお

187:名無しさん@1周年
19/06/12 10:26:16.24 x99ugNob0.net
>>149
勧められるがままアクティブファンドやって損するケースが多発する

188:名無しさん@1周年
19/06/12 10:26:32.77 VofVqFur0.net
これから大不景気になること織り込んでないし
阿鼻叫喚しかないお 金額の話じゃあない

189:名無しさん@1周年
19/06/12 10:26:42.33 bw2kKZq+0.net
2000万借金すれば良い
生命保険で返す形にすれば問題ないよ

190:名無しさん@1周年
19/06/12 10:27:35.46 3ieSitbm0.net
>>150
でもそこを必死に税金使って守るじゃん

191:名無しさん@1周年
19/06/12 10:27:41.09 1QZ/J8L/0.net
無駄に健康志向で長生きしたいやつばっかだからな
適当に酒もたばこもやりつつ70くらいで死ぬのがいいわ

192:名無しさん@1周年
19/06/12 10:28:06.37 IFAev6oZ0.net
少子化よりも老人が長生きしすぎるのがダメだよな
人口なんて今の半分ぐらいでもいいが
国民の半分が60歳以上とかは異常

193:名無しさん@1周年
19/06/12 10:28:36.71 /nnM0zsb0.net
>>95
将来的には消費税は40%を超える。

194:名無しさん@1周年
19/06/12 10:28:50.84 M1YFpa0m0.net
>>149
リターンはリスクに比例する
リスクをとれないなら超低金利の定期預金か国債を買うしかない。
つみたてNISAみたいな長期積立は損する時期も当然あるけどその時期も積み立て続けることで買付単価を抑えられるのはメリットだよ。銀行や証券会社の窓口で勧められるような糞投信は手数料や信託報酬ごっそり取られるからネット証券でコスト安いのを選ぶのが前提だけど。

195:名無しさん@1周年
19/06/12 10:28:58.05 cBPYYJ/H0.net
現金で持ってたらインフレしたら取り換えしがつかない
だからお前らが株かえばいいだけ

196:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:12.38 1iuTVd5C0.net
ネットパヨク共がまだ騒いでいるのか
この計算は金融庁の間違いだったと麻生氏が指摘したはず
年金は今でも100年安心だ
まあ100歳以上生きるつもりなら少しは貯えがあってもいいかもしれん

197:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:18.51 SafSeJKQ0.net
ナマポ廃止するしかないな

198:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:31.23 9f0+rLjw0.net
75際まで雇用を義務化
でもしないと無理だね

199:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:42.13 hvIFeXLd0.net
>>149
確率論が通用するパチンコのほうがマシだよ
買う人が多ければ上がり、売る人が多ければ下がる。ただそれだけ。
世界一の有力企業だって、世界中のカネ集中して空売りすればあっという間に1円になる
はっきり言って最も低俗で不正で不公平なギャンブル。

200:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:46.16 /nnM0zsb0.net
>>184
医者が金儲けの為、
老人を生かすからな。

201:名無しさん@1周年
19/06/12 10:29:56.00 VofVqFur0.net
保険会社だって出ていくんじゃね?
商売ならねーよ 糞じゃぷ

202:名無しさん@1周年
19/06/12 10:30:40.57 ZPJPQyv40.net
ナマポもらえばいいだろ 知らんわ無理に決まってんだろ

203:名無しさん@1周年
19/06/12 10:30:41.67 DGr45DuS0.net
もう、国自ら破産でいいよ。日本国終了で。無政府の方がマシだわ。

204:名無しさん@1周年
19/06/12 10:31:57.85 3ieSitbm0.net
>>176
しかも必死に徴収してるね

205:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:13.68 VofVqFur0.net
年金安心 つか今でも支給の半分は 税金出動なんだが・・・
W もう破綻してる 元本もやがて溶けるWWWWW  
マジでひりピンのがマシ

206:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:15.47 SafSeJKQ0.net
安楽死法案もとっとと作れよ
死ぬときくらい楽にしてやろうよ

207:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:17.05 DGr45DuS0.net
>>156
公務員様とか言ってるからギリシャの二の舞になるって言われてるんだが?

208:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:19.73 3kvoHUPE0.net
なんか昨夜テレビでワーキンググループのみずほのオッサンが
【ヘラヘラしながら、】
一サンプルにすぎないとか言ってたな。
炎上目的のバカッターに見えたYO!

209:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:27.75 G8X+GdzO0.net
金なんて体が動くうちに使ったほうがいいよ
歩けなくなってから長生きしてもしょうがないだろ

210:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:35.00 EB/mtKpa0.net
【年金返せデモ 告知】 日時: 6月16日(日) 場所: 日比谷公園 14時出発 (集合・コース詳細は近日) 5月22日に金融庁審議会で出された、少子高齢化や非正規雇用の増加で政治の年金支給が困難となり、
将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したいと思います。
URLリンク(pbs.twimg.com)

211:名無しさん@1周年
19/06/12 10:32:52.18 oi836ShE0.net
>>196
生きてるうちに搾り取ろうとする吸血行為

212:名無しさん@1周年
19/06/12 10:33:22.96 3ieSitbm0.net
>>184
しかも無理に生かしてるんだもん
医療と介護に税金使いまくってさ

213:名無しさん@1周年
19/06/12 10:34:24.39 yblJebuY0.net
リーマン生涯年収が2億もいかねえのに4000万足りねぇとか働いて税金納める意味ないな、全額返せ

214:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:02.71 VofVqFur0.net
ガチで書くと 100歳まで生きたきゃ 猿一匹8千万 必要。
ただ猿紙が紙くずにならない 条件が付く

215:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:04.54 CH5BuZCj0.net
そりゃ年金を真面目に払うより自分で老後のため貯金した方がいいなって奴が増えたって仕方ないわな

216:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:22.62 PSOkI1Md0.net
>>183
長生きしても医療費かかるし
車乗れば人を殺めるリスクもあるしなw

217:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:27.18 /nnM0zsb0.net
>>204
医療村の既得権益だ。
国民皆保険制度が無くならない限り、無くならないよ。

218:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:29.32 0gSOL3gr0.net
>>201
歩けなくなってからの方が、介護、病院、入院で金がかかるよ

219:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:48.86 SafSeJKQ0.net
寝たきり&痴呆はもう逝ってもらうのがいい
介護士不足、家族負担等も一挙解決

220:名無しさん@1周年
19/06/12 10:35:52.55 PcZ90V4j0.net
>>199
無論皮肉で書いてるんだが
もうこの国は駄目だよ

221:名無しさん@1周年
19/06/12 10:36:27.14 BIFtV7kR0.net
将来は老いたら子ども夫婦と同居という昔の生活に戻るんじゃないのかな。
老後の年金も、育児も介護も崩壊していくんだからそうして行くしかないでしょ?

222:名無しさん@1周年
19/06/12 10:36:42.69 x99ugNob0.net
>>191
ギャンブルとか言ってる奴は株やったことないどころか
株を知らない奴だな

223:名無しさん@1周年
19/06/12 10:36:52.51 VofVqFur0.net
猿じゃぷなんて 世界の何の役にも立ってないし
生きてる意味ないじゃん なんで長生きしたいの?
生きるゴミくずエタチョン猿じゃP

224:名無しさん@1周年
19/06/12 10:37:20.41 pzER5ZcI0.net
将来、茹でガエルのように
高齢者が大量に孤独死していく
少子化で処理する人は不足して
老人の腐乱死体の臭いが街中に漂うことになる
当然だよね♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/133 KB
担当:undef