【食品】チキンが今だ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/10 05:34:44.02 ZnmJOQTo0.net
ポテトboxだけで650円って高ぇ

3:名無しさん@1周年
19/06/10 05:37:30.42 BjQNITIw0.net
いいね。1000円パックを2個買うわ。

4:名無しさん@1周年
19/06/10 05:37:39.78 h0/mbsty0.net
一晩中5ちゃんやってて出会った一番情報だ。早速買ってくるわ。

5:名無しさん@1周年
19/06/10 05:38:01.75 aTfGfguP0.net
高い
鶏肉だろ

6:名無しさん@1周年
19/06/10 05:38:38.38 FOg0+EN90.net
>>1

【 気をつけて 立民党は 元民主 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

7:名無しさん@1周年
19/06/10 05:39:17.39 WgUVwF1c0.net
何か安いと感じない

8:名無しさん@1周年
19/06/10 05:39:17.49 k4aZ52+k0.net
いらねえ

9:名無しさん@1周年
19/06/10 05:40:34.00 DWbQltIR0.net
5個も何人で食べることを予想してるのかな
2,3個にしてビスケット1個ポテトで1000円にしてくれた方が
買いやすいな。
1800円程度で二人分はありそうだよ。

10:名無しさん@1周年
19/06/10 05:40:45.91 3LBY+4ya0.net
>>4
日付

11:名無しさん@1周年
19/06/10 05:42:30.63 qU984ZwX0.net
よっしゃ、100パック買って冷凍したろ

12:名無しさん@1周年
19/06/10 05:42:34.42 2B2anuYw0.net
一緒に食べてくれる人が見つかったら買うー

13:名無しさん@1周年
19/06/10 05:43:04.99 pyWxhxEV0.net
ポテト付きはトラップだな

14:名無しさん@1周年
19/06/10 05:43:18.83 yiK2InZ50.net
駅前ケンタがつぶれてから行ってないな

15:名無しさん@1周年
19/06/10 05:44:41.40 hZPR0dxN0.net
創業記念パックがこの程度かよwww 本当にどうでもいい会社だな。

16:名無しさん@1周年
19/06/10 05:45:14.63 I88ihZLp0.net
とりの日パックがどんどん劣化してかなしい
オリジナル4クリスピー3にもどして

17:名無しさん@1周年
19/06/10 05:46:39.18 Taot5SAS0.net
ニワトリの頭部もこんがり揚げて入れとけよ
文句言われたら「は?」って言え

18:名無しさん@1周年
19/06/10 05:47:23.78 H9IF28gO0.net
嫌なら食うな。
自分でチキン屋経営しろボケ。

19:名無しさん@1周年
19/06/10 05:48:12.22 5VBI4MSE0.net
>>16
だなあ
最近はにわの日もスルーだわ

20:名無しさん@1周年
19/06/10 05:48:36.48 T98PJQMC0.net
昔より小さい

21:名無しさん@1周年
19/06/10 05:48:46.54 uHX4v6aQ0.net
>>18
自分でフライドチキン作って食えならわかるが
チキン屋経営しろってのは意味不明

22:名無しさん@1周年
19/06/10 05:48:49.24 pz96zgkc0.net
1500パックを一人で食らう
こんだけ値引きすると通常価格で買うのあほらしくなるな

23:名無しさん@1周年
19/06/10 05:49:12.19 swrl8/pU0.net
ぼったくり
コンビニチキンのほうがマシ

24:名無しさん@1周年
19/06/10 05:49:21.65 kDJsVuBF0.net
1000円なら以前のトリの日パックのがお得じゃね?

25:名無しさん@1周年
19/06/10 05:49:39.07 2vIuY2LO0.net
要らんわ

26:名無しさん@1周年
19/06/10 05:50:17.51 SSE59SwB0.net
1本200円…

27:名無しさん@1周年
19/06/10 05:50:35.68 84D6oVVYO.net
チキンと

28:名無しさん@1周年
19/06/10 05:50:51.07 kYj4bCwC0.net
そんなのいいから
さっさとレッドソックスチキンだせよ

29:名無しさん@1周年
19/06/10 05:50:55.23 T8wh/jwO0.net
我々ケンタッキーファンは誕生日の劣化を許さない

30:名無しさん@1周年
19/06/10 05:51:10.78 66bqOWPn0.net
>>23
ファストフードのチキンが高くて買えない

アベノミクス/(^o^)\

31:名無しさん@1周年
19/06/10 05:51:42.85 c70XqP/S0.net
近所の唐揚げ専門店の方が安くてウマイ
国産鶏肉使ったからってそんなに高くならんやろ
チェーン店の癖に舐めすぎやわ

32:名無しさん@1周年
19/06/10 05:52:08.41 fYFTmRVt0.net
1500円パックゴミじゃん 1000円パック2つ買うわ

33:名無しさん@1周年
19/06/10 05:52:43.92 W5xq7ogM0.net
お前らは詳しいな

34:名無しさん@1周年
19/06/10 05:53:07.90 dGyn4M7u0.net
じゃあ今だけ買うわ

35:名無しさん@1周年
19/06/10 05:53:10.51 JptOj7R80.net
部位選べるようにしろよ。
モモ肉しか食いたくねえんだわ。

36:名無しさん@1周年
19/06/10 05:53:46.42 OhrZEzjq0.net
時々無性に食べたくなるんだよなー。
食べたら大抵胸焼けするけど

37:名無しさん@1周年
19/06/10 05:54:36.76 Dqykdrhn0.net
フライドチキン要らない
スモークチキン下さい

38:名無しさん@1周年
19/06/10 05:54:43.03 T8wh/jwO0.net
>>31
唐揚げ専門店って
安くないが?

39:名無しさん@1周年
19/06/10 05:55:13.37 15VBBBIm0.net
普段はお得じゃないのか

40:名無しさん@1周年
19/06/10 05:57:13.96 mxO6RstL0.net
食べれば美味しいんだけど買う気しないんだよな
何でだろう

41:名無しさん@1周年
19/06/10 05:57:26.74 cenKuXDK0.net
まあドラム抜きの1000円パックで

42:名無しさん@1周年
19/06/10 05:58:19.19 T+LkGPU30.net
似せた物を何度か作ろうとしたけど
国産鶏肉で粉、スパイス、揚げ油を使って10本程度作るなら
手間や後片付けを含め買った方が安くて旨いと思った

43:名無しさん@1周年
19/06/10 06:00:05.95 3cWL8g3x0.net
2割引き程度で、喜んで買う奴おるんか?

44:名無しさん@1周年
19/06/10 06:00:24.85 pyWxhxEV0.net
コンビニチキンが高くなったから
ケンタッキーで200円なのは素直に嬉しい

45:名無しさん@1周年
19/06/10 06:00:50.22 ans549VA0.net
オリガミのアパマンで貰ったクーポンの使い時だね。

46:名無しさん@1周年
19/06/10 06:01:21.17 PcKvMgAq0.net
チキン2pとビスケットのセットが丁度良かったんだがな
なんで無くしたんだ

47:名無しさん@1周年
19/06/10 06:01:56.02 XGyVbRzL0.net
記念の割にしょぼい(´・ω・`)

48:名無しさん@1周年
19/06/10 06:02:43.44 5szHXnIl0.net
前は半額でやってたよな
水曜日だったか

49:名無しさん@1周年
19/06/10 06:02:55.23 xPX3BrEw0.net
昔はケンタのチキン美味すぎて感動したけど、この前食ったら美味かったけど何であんなに昔感動したのか分からんぐらい劣化した感じがした。舌が肥えたのかなぁ。

50:名無しさん@1周年
19/06/10 06:02:56.34 2yUNT62J0.net
安くない

51:名無しさん@1周年
19/06/10 06:03:27.46 AkH2YVNJ0.net
高い。

52:名無しさん@1周年
19/06/10 06:03:36.88 766hmEUR0.net
>>42
せやな

53:名無しさん@1周年
19/06/10 06:04:11.18 pyWxhxEV0.net
あとはミニサイズにしたサンドを元の大きさに戻しておくれ

54:名無しさん@1周年
19/06/10 06:07:36.99 Dqykdrhn0.net
作り置き止めるだけで客が増えると思う
本当に作り置きパッサパサなんて食べたくない
常に不味い

55:名無しさん@1周年
19/06/10 06:09:14.05 6VQ6rB+k0.net
創業時のサイズに戻してくれ、チキン

56:名無しさん@1周年
19/06/10 06:09:16.37 8C1gRYRa0.net
油ぎった豚が


57:名無しさん@1周年
19/06/10 06:09:29.99 Qi/D+G71O.net
飯にするなら2日分やわ
チキン2つに卵焼き、ご飯、春雨サラダでもすりゃ一回の夕飯になる
翌日もそれ。
2日で割っても一回500円か..国産チキンて部分でまぁ打倒なとこか?
かまどややほっともっと弁当買う額と変わらんわな

58:名無しさん@1周年
19/06/10 06:09:39.26 L1X1SAuy0.net
>>53
それ
年々小さくなったよな
昔は一個で腹一杯になる大きさだったわ

59:名無しさん@1周年
19/06/10 06:09:57.13 obs1yBS90.net
部位を(ry

60:名無しさん@1周年
19/06/10 06:10:00.89 ZjRigOOM0.net
セコっ
半額とかにしろよ

61:名無しさん@1周年
19/06/10 06:10:36.69 dzJzcAY+0.net
ニワトリ一匹丸ごとで280円だから
1,000円でも利益は出るだろ。
原価の3倍とかごく普通。
ピザとか高いけど2,500円だとフランス料理のランチのコースが
食べられるじゃん。
ケンタだって1,000円でも決して安くなくない?

62:名無しさん@1周年
19/06/10 06:10:38.19 ikerdJKZ0.net
バイトが残りを持ち帰って家族友達に振る舞うのは今もやってる?

63:名無しさん@1周年
19/06/10 06:11:02.17 GxtTfa8V0.net
高いよなw
最近はからあげ屋もいろいろ増えて比べるとボッタされてたんだなと思うw

64:名無しさん@1周年
19/06/10 06:11:10.53 dG5V65UU0.net
鳥の日パックのナゲット止めて
元の鶏天に戻して欲しい。

65:名無しさん@1周年
19/06/10 06:11:19.46 Qiof6QXS0.net
>>57
チキンだけで一回500円は高いわ。幕の内弁当買える。

66:名無しさん@1周年
19/06/10 06:11:27.40 QVSL42nX0.net
小型のチキンも混ぜるようになった
最近の話ではないが(´・ω・`)

67:名無しさん@1周年
19/06/10 06:11:35.89 kHgECPmh0.net
まじチキ

68:名無しさん@1周年
19/06/10 06:12:20.66 JdcUToHt0.net
いつものバースデークーポンで8ピース1480のがいいな

69:名無しさん@1周年
19/06/10 06:12:37.97 0uOMfZnz0.net
鶏は賢くてかわいいのに食べるなんて!!

70:名無しさん@1周年
19/06/10 06:12:50.75 InweCKtB0.net
そんなに儲かってるようには見えないけど潰れてる店はあんま見かけないな。

71:名無しさん@1周年
19/06/10 06:12:58.25 Qi/D+G71O.net
>>65
まぁ副菜とごはんを自分で用意せなあかんからなぁ..ケンタッキー独特のフライドチキンやと思い嬉しいか、勿体無いと感じるかの違いやわな

72:名無しさん@1周年
19/06/10 06:13:13.29 GXkC5yyD0.net
1000円とか1500円とかって自民地獄で国民総貧困の今気軽に買える値段じゃないですよね・・・・・・

73:名無しさん@1周年
19/06/10 06:13:28.81 cAZ0IKZp0.net
つけめん1000円よりはマシ

74:名無しさん@1周年
19/06/10 06:15:38.12 ki1tfX2H0.net
デブとか一回で五個食うんだろなw大半の普通体型の人は二日に分けるはずだけど

75:名無しさん@1周年
19/06/10 06:15:48.44 LyAgNl6i0.net
クリスピー時代の鳥の日パックより劣化してるな。
俺はスルーだな

76:名無しさん@1周年
19/06/10 06:16:30.89 f4Uyly8q0.net
ブヒッこれは買うしかないブタクソッブヒッ

77:名無しさん@1周年
19/06/10 06:16:54.65 Qiof6QXS0.net
>>72
来年一年の我慢我慢
安倍が消えれば多少世の中よくなるよ

78:名無しさん@1周年
19/06/10 06:16:56.78 1wLjzzr10.net
創業時の値段?
高いな

79:名無しさん@1周年
19/06/10 06:18:05.87 2gHdYWMT0.net
28日パックのチキン4クリスピー3の1000円が最適だった
クリスピーがチキンナゲット5個に代わってから
どうもおいしいとは言えない
チキンナゲットはマクドナルドで十分だ
いまさら創業祭でチキン5ではこころもとない
昔チキン1ピース100円セールをやったときは
開店前から行列ができた
創業祭ならそこまでやってほしい
1000円5ピースは創業祭名義のセールでしかない
さらにポテトをつけて1500円って誰が買うのか

80:名無しさん@1周年
19/06/10 06:18:35.42 1wLjzzr10.net
>>74
若ければ10個程度は食えるぜ

81:名無しさん@1周年
19/06/10 06:18:36.72 T8wh/jwO0.net
>>68
4年くらい前の誕生日クーポンな
今はゴミ

82:名無しさん@1周年
19/06/10 06:19:36.28 djI8RDE40.net
1500円パックってお得なのか?

83:名無しさん@1周年
19/06/10 06:20:06.66 gD6zw/Lg0.net
ファミチキで満足

84:名無しさん@1周年
19/06/10 06:20:42.00 FtLH7aDX0.net
>>74
酸化して余計不味くなる

85:名無しさん@1周年
19/06/10 06:20:44.75 mgKTu+o40.net
>>1
そんなことより食べ放題はよ

86:名無しさん@1周年
19/06/10 06:20:51.67 axX8ZxvY0.net
たか

87:名無しさん@1周年
19/06/10 06:21:29.21 hqMAoTFL0.net
ぼったくやん!700円以下で胸肉2キロ買える!

88:名無しさん@1周年
19/06/10 06:22:05.21 NbeEmnks0.net
ケンタだけで満腹になる晩飯は先週の日曜にやったから暫くエエわ

89:名無しさん@1周年
19/06/10 06:22:27.38 DsVjqRZ40.net
ポテト高すぎやろ

90:名無しさん@1周年
19/06/10 06:22:55.72 DZTJsXCt0.net
500円パックも出して欲しい

91:名無しさん@1周年
19/06/10 06:23:01.86 PCZUO3sf0.net
安くしないと売れないからな

92:名無しさん@1周年
19/06/10 06:23:15.86 aF1jR8sU0.net
たいしてお得感がない

93:名無しさん@1周年
19/06/10 06:23:20.18 omgm9Qa+0.net
高級すぎて手が出ない。

94:名無しさん@1周年
19/06/10 06:23:42.26 Qi/D+G71O.net
スーパーのフライドチキンが一本80円〜百円位やもんな…ガーリック味、プレーン味と結構美味しいし今。
ケンタッキーも大変やな

95:名無しさん@1周年
19/06/10 06:24:06.66 51NF8C5X0.net
国産ハーブ鳥だからブラジル産じゃないから

96:名無しさん@1周年
19/06/10 06:24:27.17 VkT1MZYE0.net
>>5
特売日は国産もも肉78円/gで売ってる事考えるとね。
高くても128円/gだし。

97:名無しさん@1周年
19/06/10 06:26:19.48 Qi/D+G71O.net
2日目は銀ホイルに巻いてトースターで五分温めたら普通に美味しいよ
半額総菜の焼き鳥すら翌日用を買うときある

98:名無しさん@1周年
19/06/10 06:27:15.93 Vr7Qi5bK0.net
イモが高過ぎだ!アホ!イモは300円にしろ!やり直せ!どんだけイモ入ってるのか知らんが、イモで500円出せないわ!バカ!
イモ300円で1300円パックなら買うが、1500円パックなんて買わない!
肉6ピースとイモチョビで1500円パックにしろ!頭使えや!バカ!お客様をナメとんのか!

99:名無しさん@1周年
19/06/10 06:27:18.41 ki1tfX2H0.net
>>97
揚げ物はレンジだとべちゃべちゃなるもんね。

100:名無しさん@1周年
19/06/10 06:29:46.25 XoJJogta0.net
鳥の日パックとあまり変わらない

101:名無しさん@1周年
19/06/10 06:29:47.57 4GzaElrw0.net
普通に高い

102:名無しさん@1周年
19/06/10 06:29:54.04 FATiGdEn0.net
ケンタッキーって同じような味のチキンを自分で作ろうと思うと香辛料とか高く付くから
店で買ったほうが安くなるんだよなぁ

103:名無しさん@1周年
19/06/10 06:31:00.29 Vr7Qi5bK0.net
新商品開発でコロッケ売り出してほしい!!!コロッケ食いたい!!

104:名無しさん@1周年
19/06/10 06:31:24.97 Vi6KA/0a0.net
ケンタッキー? しない!

105:名無しさん@1周年
19/06/10 06:31:33.04 GxtTfa8V0.net
こことココイチは売上げ数より利益率重視だよなw
普通に高いw

106:名無しさん@1周年
19/06/10 06:31:42.92 D0xX04TY0.net
久々に食べたけどパサパサでおいしくなかったなぁ 今はコンビニで同じ値段で食えるし全然コンビニのがおいしいわ

107:名無しさん@1周年
19/06/10 06:32:11.95 KZPDovM+0.net
なんか高いな。
あとこのスレ開いて少し読んでると胃がムカムカしてくるのは何故なんだ?ちな、ピロリ菌はいない

108:名無しさん@1周年
19/06/10 06:33:22.46 qYEU+4XV0.net
どんどんちっちゃく成って行くフィレサンドを元の大きさに戻すとかさ

109:名無しさん@1周年
19/06/10 06:33:30.18 N8WiW3BX0.net
>>1
これ全部位なの?
全部位を食べ比べてみたいんだが?

110:名無しさん@1周年
19/06/10 06:33:37.69 uBE7p1dn0.net
>>1
もう9ピース1500円はやらないの?

111:名無しさん@1周年
19/06/10 06:33:46.54 CoA0EiVJ0.net
なんで今お得にできるのに常にお得にできないのか?

112:名無しさん@1周年
19/06/10 06:33:49.20 KZPDovM+0.net
>>104
あのコピーは最初ウザかったけどなかなか秀逸なコピーだと思ってる。
高畑充希が同僚と2日連続でケンタして、今日もケンタッキーにしない?は流石にやりすぎだろとは思ったが

113:名無しさん@1周年
19/06/10 06:34:11.11 omgm9Qa+0.net
>>103
コロッケなんか出したらコロッケしか売れないのに大忙しになって
バイトが逃げ出すのが目に見えているw

114:名無しさん@1周年
19/06/10 06:35:14.83 /OM49j2s0.net
お買い得感はまるでない

115:名無しさん@1周年
19/06/10 06:36:25.37 REJqaBlW0.net
今日は #インドネシア からの一枚📷
こちらは、チキン・スキンという #オリジナルチキン の皮だけを揚げたもの。
世界的にも、鶏皮好きの皆さんは多いようですね😙💓
実は日本のKFC一部店舗でも、鶏皮だけの商品があったんですよ〜🍗
復活してほしい方は、いいねで教えて😊✨
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ出せよ

116:名無しさん@1周年
19/06/10 06:36:42.94 qYEU+4XV0.net
>>111
それは流石に実社会での経験の無い人間の発想

117:名無しさん@1周年
19/06/10 06:36:46.88 DZTJsXCt0.net
>>98
落ち着いて1000円パック買えよ

118:名無しさん@1周年
19/06/10 06:38:07.97 7FFBMJoX0.net
ぶっちゃけこれぐらいが適正価格なんだろうけど、他の外食チェーンが馬鹿みたいに安いから高すぎるわって思っちゃう

119:名無しさん@1周年
19/06/10 06:38:19.45 7iNagR8s0.net
唐揚げなんてどこでも安く売ってるのに、ケンタキは人気あるよな。すごいわ

120:名無しさん@1周年
19/06/10 06:38:32.20 jZOpsANw0.net
充分利益でるよな
というかいつもより利益でるだろ
なんだかなぁ、もっと還元しろよ

121:名無しさん@1周年
19/06/10 06:38:40.48 dOCaN5nB0.net
創業49年なら、490円で提供してよ。買わないけど・・・

122:名無しさん@1周年
19/06/10 06:38:51.53 SVhxX9890.net
胸焼けするのが悔しい
頑張っても二本

123:名無しさん@1周年
19/06/10 06:39:04.76 ypNpRUlV0.net
チキン食いてー

124:名無しさん@1周年
19/06/10 06:39:04.95 ZfH32R1/O.net
ショボいなー

125:名無しさん@1周年
19/06/10 06:39:24.13 KYykf/T30.net
>>121
来年に期待だなwww

126:名無しさん@1周年
19/06/10 06:39:28.03 DZTJsXCt0.net
>>109
9ピースで1羽じゃないか?
手のパーツってすごい損した気分にならないか?

127:名無しさん@1周年
19/06/10 06:40:02.43 0MO6IlIM0.net
KFCの安売りスレのお約束
高い 多い 他でいい

128:名無しさん@1周年
19/06/10 06:40:04.18 0dnvWfXq0.net
近日中に名古屋市港区のタベホーに行くわ・・・

129:名無しさん@1周年
19/06/10 06:40:08.52 8i4+IoT10.net
ポテトボックス500円わろた

130:名無しさん@1周年
19/06/10 06:40:50.19 omgm9Qa+0.net
>>126
足が一番骨が太いような気が

131:名無しさん@1周年
19/06/10 06:40:50.69 sFkFboo00.net
>>9
ビスケット一番いらね

132:名無しさん@1周年
19/06/10 06:42:11.00 Udl/KVOF0.net
うち三人家族だからチキン六本とか偶数にしといてくれや

133:名無しさん@1周年
19/06/10 06:42:14.89 DZTJsXCt0.net
>>130
ボディが一番ってことか?

134:名無しさん@1周年
19/06/10 06:42:15.21 5BlGq6tR0.net
ケンタッキーのチキンはスキン(皮)だけ食べたい

135:名無しさん@1周年
19/06/10 06:42:33.48 xPX3BrEw0.net
カーネルサンダースってあの世でニワトリに無茶苦茶シバかれてるやろなぁ。

136:名無しさん@1周年
19/06/10 06:42:38.01 omgm9Qa+0.net
昨日スーパーで大きい方のパックにぎっしり鶏唐が入って500円だった。
食べ切れない量なので買わなかったが。

137:名無しさん@1周年
19/06/10 06:43:27.71 nXt5Ar8B0.net
高い
高い
高い

138:名無しさん@1周年
19/06/10 06:44:14.34 rhVL2qw30.net
>>1
悪くない。

139:名無しさん@1周年
19/06/10 06:44:28.23 N8WiW3BX0.net
>>126
あくまで食べ比べがしてみたいんだ
全部で5部位ある事を最近知ったから
持てる形とその他の2種類だとずっと思ってた

140:名無しさん@1周年
19/06/10 06:44:30.39 omgm9Qa+0.net
>>133
腰の部分?サイっていうのが一番オトクみたいだ。
個人的にはアバラが好きなんだけど肉が少ない。

141:名無しさん@1周年
19/06/10 06:44:44.89 aj3elezr0.net
要らねえ
高くてもいいからサイとウイングだけのセットにしろ

142:名無しさん@1周年
19/06/10 06:44:54.14 VNYEkUeX0.net
ケンタッキーの店がないんだが

143:名無しさん@1周年
19/06/10 06:45:38.86 9k1o2HZM0.net
>>96
きもい

144:名無しさん@1周年
19/06/10 06:45:49.07 Qb9GGikU0.net
>>10
優しい

145:名無しさん@1周年
19/06/10 06:46:50.37 atBnFJIj0.net
ケンタッキーはせっかく食べたくなってもハズレを掴まされる可能性があるのがな
というか実際ハズレが2度続いたってだけでもう5年くらい行ってない

146:名無しさん@1周年
19/06/10 06:46:52.96 TJ72lA8d0.net
ゴピースで
何グラムあんの?

147:名無しさん@1周年
19/06/10 06:46:59.73 qn+GgoxS0.net
自分で鶏肉買ってきて家で料理するよ
たかすぎ

148:名無しさん@1周年
19/06/10 06:47:00.10 omgm9Qa+0.net
>>142
最近ショッピングモールにレストランみたいなのが出店してるよ。

149:名無しさん@1周年
19/06/10 06:47:03.45 5RzZ79+z0.net
創業記念パックで230円引きうーん🤔

150:名無しさん@1周年
19/06/10 06:47:11.49 r8nRz35X0.net
>>1
糞記事書くな、チキン野郎

151:名無しさん@1周年
19/06/10 06:47:15.11 KZPDovM+0.net
>>131
ビスケットって五ちゃんの人達には何故か人気だよ。
オレはパサパサするし大嫌いだが

152:名無しさん@1周年
19/06/10 06:48:34.27 omgm9Qa+0.net
ビスケットおいしいけどあれも小さい。2,3個いける。

153:名無しさん@1周年
19/06/10 06:48:34.82 lC0pFSR20.net
油ギトギトで何がうまいのかわからない。家族の希望で行く度に絶望する

154:名無しさん@1周年
19/06/10 06:48:48.30 eSf3MvrJ0.net
喜んで食べるけど大体3ピース目で不味くなる

155:名無しさん@1周年
19/06/10 06:49:18.53 N8WiW3BX0.net
>>151
小さくなって味と食感が変わった気がする
子供の頃に食べたのは美味しかった気がする
気がする

156:名無しさん@1周年
19/06/10 06:49:25.96 mmkAyrtA0.net
ケンタしばらく行ってなかったから知らんかったが芋だけで500円以上するとかすげーなw
どんな高級な芋使ったらそんな値段になるんや…

157:名無しさん@1周年
19/06/10 06:49:35.44 eK3Gle9o0.net
コンビニチキンは買わないな、美味しくないし。ケンタッキーは美味いから買う

158:名無しさん@1周年
19/06/10 06:50:02.87 J8LJoSqg0.net
>>24
だよね

159:名無しさん@1周年
19/06/10 06:50:10.12 LeUouarO0.net
創業記念なのにしょぺええええええええええええええええええ

160:名無しさん@1周年
19/06/10 06:50:27.06 nsNDy/OM0.net
HP見てもまだ記念パックの事書いてねえ

161:名無しさん@1周年
19/06/10 06:51:05.11 ZJbnj5AD0.net
何周年記念とかではないのにLピザ半額にした(今もかな?)ドミノは神

162:名無しさん@1周年
19/06/10 06:51:11.74 k0j6snT50.net
1人で5ピースは食えんのと、
脂身苦手な自分の場合、
サイとウイングはダメなので、
結局買うことはない。

163:名無しさん@1周年
19/06/10 06:51:42.86 V5PcuMOyO.net
今めっちゃ小さくなってるだろ
10年前と体格変わってないのにビックリしたわ

164:名無しさん@1周年
19/06/10 06:51:46.41 JF42rsaR0.net
近所のケンタはソフトバンクのショップに化けた

165:名無しさん@1周年
19/06/10 06:51:50.73 dOCaN5nB0.net
>>147
原価率30%だから、自宅で作れば同じ値段で3倍以上食べれる。
油も使いまわしでなく新鮮な油が使えるのでヘルシーだね。

166:名無しさん@1周年
19/06/10 06:52:07.15 pz96zgkc0.net
イモ500円て二キロ分くらいか?
やべえな

167:名無しさん@1周年
19/06/10 06:52:31.42 bc+2XEjW0.net
>>18
その通りやな
だから俺は食ってないで
とてつもなく安いと思えるまでは買いません

168:名無しさん@1周年
19/06/10 06:52:52.03 50pc+Xbm0.net
朝から胃もたれ起こした

169:名無しさん@1周年
19/06/10 06:53:21.95 V5PcuMOyO.net
スーパーの半額チキンでいい

170:名無しさん@1周年
19/06/10 06:53:44.39 1Iu8sf7K0.net
>>19
最近埴輪の日と空目した

171:名無しさん@1周年
19/06/10 06:54:14.08 MP+GRJFB0.net
記者ってこう言う記事書くと金もらえんの?

172:名無しさん@1周年
19/06/10 06:54:17.70 gMPEPujf0.net
記念パックってぐらいならもうちょっと割引してくれよ

173:名無しさん@1周年
19/06/10 06:54:27.37 jZOpsANw0.net
で一番いい部位ってどこ?
逆に一番いくない部位ってどこ?
前回言ったら入れてくれたけど忘れてしまった

174:名無しさん@1周年
19/06/10 06:54:33.07 udriIDV50.net
揚げる前に骨抜いてくれ

175:名無しさん@1周年
19/06/10 06:54:37.59 dOCaN5nB0.net
>>168
ダイゴ つ太田胃散「太田胃散A〈錠剤〉」

176:名無しさん@1周年
19/06/10 06:55:29.40 n7482Ump0.net
 
最近新手の詐欺が多いな(笑)
 

177:名無しさん@1周年
19/06/10 06:55:41.77 omgm9Qa+0.net
>>173
得、サイ
損、レッグ
ただし味は別。

178:名無しさん@1周年
19/06/10 06:56:00.54 M930LmF70.net
相変わらず大して安くならねーな

179:名無しさん@1周年
19/06/10 06:56:02.91 FK1tOg+x0.net
昔は1000円だか1100円だかで6ピース入ってたんだがなぁ…

180:名無しさん@1周年
19/06/10 06:56:12.50 6I6TEF640.net
あまりお得な感じがせんなぁ

181:名無しさん@1周年
19/06/10 06:57:29.91 qxWOCpGO0.net
鳥の日パック元に戻せ

182:名無しさん@1周年
19/06/10 06:57:36.41 gUnoTxqS0.net
>>96
超高級肉じゃないのww
/gじゃなくて/100gだろww

183:名無しさん@1周年
19/06/10 06:57:56.18 omgm9Qa+0.net
昔ってチキンフィレサンドが一番ギトギトでオトク感があった。
あれ1つで食べきれないほどのボリュームだった。

184:名無しさん@1周年
19/06/10 06:59:15.67 jZOpsANw0.net
>>177
サンクス
前回選べないという話だったけど 言ったら多めに入れてくれた
言ってみるもんだ

185:名無しさん@1周年
19/06/10 06:59:29.99 Qa/k6tZn0.net
先着で1ピース100円時代あったんだよな

186:名無しさん@1周年
19/06/10 07:00:05.53 5VlT8T+p0.net
>>38
おまえの近所の話じゃない

187:名無しさん@1周年
19/06/10 07:00:21.65 k0j6snT50.net
2ピース頼む場合 
 
脂身好き、大きいのがいい人
→サイとウイングの組み合わせ
脂身苦手な人
→ドラムとリブの組み合わせ
食べやすいのが好きな人
→ドラムとキール
キールは左右がないので、総数が半分しかないから、あるかどうかを確認する。

188:名無しさん@1周年
19/06/10 07:00:30.11 3qszvNXl0.net
バイトしてた時は揚げたて食えて美味しかったなぁ

189:名無しさん@1周年
19/06/10 07:00:36.12 l224YlfN0.net
>>3
イイね❗

190:名無しさん@1周年
19/06/10 07:01:30.47 gUnoTxqS0.net
近所のケンタッキーの味が薄くなった気がする。

191:名無しさん@1周年
19/06/10 07:01:45.94 FbzQbs2m0.net
>>189
死んどけクソ高無能チキン屋

192:名無しさん@1周年
19/06/10 07:02:57.04 EBpxeSFV0.net
創業記念なのにショボい上に何の工夫も無いのが終わってる

193:名無しさん@1周年
19/06/10 07:02:59.97 YbweIPp+0.net
一人で食べるには向かない量なんだよなーケンタッキー(´・ω・`)

194:名無しさん@1周年
19/06/10 07:03:02.53 FbzQbs2m0.net
たかが鶏肉でこんなボッタとか今時通用しないから
バカじゃねえの?今年中に潰れろやカスチキン屋が

195:名無しさん@1周年
19/06/10 07:03:11.23 EaSYZkH10.net
そもそも高すぎ
昔はありがたがってたけど

196:名無しさん@1周年
19/06/10 07:03:42.80 hJZL47Hy0.net
>>1
ステマ記事載せてんじゃねえぞ

197:名無しさん@1周年
19/06/10 07:03:42.96 nlZpbYR90.net
1個タダパックか

198:名無しさん@1周年
19/06/10 07:03:59.59 T8wh/jwO0.net
>>187
全員サイとドラムだろ
ウイングWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

199:名無しさん@1周年
19/06/10 07:04:50.64 jZOpsANw0.net
>>187
サンクス

200:名無しさん@1周年
19/06/10 07:05:52.86 0expR3/S0.net
たまには1000円2箱を2リットルのビールで流し込むか

201:名無しさん@1周年
19/06/10 07:06:18.35 PcqU0Ywk0.net
ポテトを+500円で買う馬鹿いるのか

202:名無しさん@1周年
19/06/10 07:07:21.07 3qszvNXl0.net
サイ リブ ドラムは一軍
ウィングとキールはハズレ扱いでまとめて多く頼んだ客に対して数を増すためのもの
ひとつだけ頼んだ場合はウィングとキールは基本出しちゃいけないルールがある

203:名無しさん@1周年
19/06/10 07:08:47.14 B08wKWnS0.net
スーパーのも結構うまい。値段は170円くらい。国産かはしらん。

204:名無しさん@1周年
19/06/10 07:09:15.36 7OjcCpZk0.net
2人で食べても3人で食べても中途半端
誰かが泣くことになる

205:名無しさん@1周年
19/06/10 07:09:25.34 wICF8vpe0.net
買ってきたケンタをノンフライヤーで再加熱してみろ
油ドバドバでるぞwwwww
受け皿から流れ出る油見てドン引きしたわww

206:名無しさん@1周年
19/06/10 07:09:32.60 8MEFZaim0.net
鶏笑の方が美味しいし安い

207:名無しさん@1周年
19/06/10 07:09:42.03 IcKXiExg0.net
相変わらずまったくお得感ないな

208:名無しさん@1周年
19/06/10 07:09:47.81 LtYbTOxI0.net
余ったら次の日炊き込みご飯にする
そっちの方が美味しかったり

209:名無しさん@1周年
19/06/10 07:10:05.24 OfdqXL9x0.net
去年やってた9ピース1500円またやってくれよ

210:名無しさん@1周年
19/06/10 07:10:23.71 FjvMnacz0.net
今月はなんか特売が多いな

211:名無しさん@1周年
19/06/10 07:10:36.16 NDQnTsCV0.net
ポテト代高くね?

212:名無しさん@1周年
19/06/10 07:11:22.59 QUJYLEOI0.net
とりの日とかお得なパックの時によく買うけど
なんかパサパサの部位が多い気がする
売れる日はそういう在庫処分してるのか?

213:名無しさん@1周年
19/06/10 07:11:54.32 g3JimnkY0.net
別に安くもない

214:名無しさん@1周年
19/06/10 07:12:12.14 c6GEo/jH0.net
全然お得感感じないんだけど

215:名無しさん@1周年
19/06/10 07:12:35.64 zwSYuVBz0.net
10数年ぶりに食べたけどなんか不味く感じたわ
子供の頃は旨く感じたんだけどな

216:名無しさん@1周年
19/06/10 07:13:24.24 rekbUSOB0.net
ポテト高杉わろす

217:名無しさん@1周年
19/06/10 07:13:26.96 UeaSIYGd0.net
まったくお得じゃない

218:名無しさん@1周年
19/06/10 07:13:29.82 jZOpsANw0.net
>>202
サンクス

219:名無しさん@1周年
19/06/10 07:13:56.22 T8wh/jwO0.net
>>202
キールの本体はヤゲンだからな

220:名無しさん@1周年
19/06/10 07:14:47.92 W8F35ikd0.net
去年やってた9ピース1500円を復活しろ
これは命令だ!

221:名無しさん@1周年
19/06/10 07:14:52.26 ITu1AfM30.net
ビスケたん可愛い

222:名無しさん@1周年
19/06/10 07:15:09.87 aEgSDie90.net
ホットモットの唐揚げでいい

223:名無しさん@1周年
19/06/10 07:17:50.10 a2CMQCeF0.net
今だけお得というより普段がぼり過ぎだろ
と思ったが記念パックとやらも大して安くなってなかったw

224:名無しさん@1周年
19/06/10 07:18:01.34 kHUmSgP70.net
ポテトの量による
1000円のは2回くらい買わさせて貰うわ

225:名無しさん@1周年
19/06/10 07:18:05.88 3qszvNXl0.net
>>212
パサパサ部分(キールとウィング)はなるべく処分したいから5個だと最低2つは入れなきゃいけないの
ニワトリの一羽分のパーツ(サイ2リブ2ドラム2ウィング2キール1)をバランスよく売らなきゃいけないの
単品客にはサイ、リブ、ドラムを出さないとクレームが来ちゃうの

226:名無しさん@1周年
19/06/10 07:18:33.29 XoReu5br0.net
>>205
それって騒ぐことなのか?
からあげ本舗のからあげオーブントースターで温めても油すごいぞ

227:名無しさん@1周年
19/06/10 07:19:53.31 BeViQjuX0.net
ドラムよりウイングが美味くね?
大体最後にドラムとサイが残って押しつけ合いになる

228:名無しさん@1周年
19/06/10 07:19:54.07 Zl3+vhh40.net
普段からオリチキ2骨なしケンタッキー2ポテトL1320円が1080円になるクーポン配信してるから創業記念言う割にそれほどお得感ないな

229:名無しさん@1周年
19/06/10 07:19:54.79 NDQnTsCV0.net
>>190
昔に比べて衣の味が弱い感じするな。気のせいじゃなかったのか

230:名無しさん@1周年
19/06/10 07:20:07.78 kHUmSgP70.net
>>205
確かに凄く油っこいね

231:名無しさん@1周年
19/06/10 07:21:49.89 gDznjj7+0.net
ケンタッキーってほんと、値引きする気ないよな

232:名無しさん@1周年
19/06/10 07:21:59.79 DVbBBwb+0.net
揚げもん対して油っぽいて

233:名無しさん@1周年
19/06/10 07:22:05.06 CR+yY1b/0.net
まあまあたけえな

234:名無しさん@1周年
19/06/10 07:22:07.61 eilS9GVd0.net
抱合せ販売

235:名無しさん@1周年
19/06/10 07:24:04.70 eMEJpKLJO.net
ウイングの変な部分に当たると最悪だな
肉殆ど無い骨部位
油もそうだし
高いし
昔ほど魅力を感じないな

236:名無しさん@1周年
19/06/10 07:24:11.08 KmvTIvRj0.net
コンビニの200円チキンもそこそこ美味しいけど
やっぱりケンタッキーだな

237:名無しさん@1周年
19/06/10 07:24:21.55 kHgECPmh0.net
猫は賢くてかわいいのに食べるなんて!!

238:名無しさん@1周年
19/06/10 07:24:26.70 tS6DSfKu0.net
唐揚げのほうが美味いからなぁ
ケンタッキー買う意味がわからん

239:名無しさん@1周年
19/06/10 07:26:30.16 5ZurGCSJ0.net
>>31
気になってた近所の唐揚げ専門店、googleで見てきたらめっちゃ評価高い。
100g220円って高いかなーて思ってたけど、今ケンタッキーのg数をググってみたらケンタの方が高かったw
今度唐揚げ買ってみるw

240:名無しさん@1周年
19/06/10 07:27:33.23 FjvMnacz0.net
>>203
パッサパサでくっそ不味いだろw
ってかスーパーのクリスマスチキンをありがたがってるのとか、日本人の味覚障害を疑いたくなる

241:名無しさん@1周年
19/06/10 07:28:08.68 1ZkvHg4h0.net
ポテトが650円もするのかおかしいだろ
自分はいつも1500円で6ピース買ってるので1000円5ピースはお得だな
だけど箱がしょぼいような気がするが・・・・

242:名無しさん@1周年
19/06/10 07:28:25.48 qO8ERhKI0.net
>>1
ただの20%引きやん
記念日キャンペーンならもっとガッツリ値引きしろって

243:名無しさん@1周年
19/06/10 07:28:25.56 3qszvNXl0.net
>>227
サイは一番人気ゾ(脂っこくて味が濃くてデカい)
ドラムは食べやすいから女子供に人気がある
リブは油とパサパサのバランスが良くてデカい
ウィングはあっさり系が好きならいいけど小さい
サイはゴミ

244:名無しさん@1周年
19/06/10 07:29:54.68 dx57OYX30.net
>¥1000パックには、オリジナルチキンが5ピース(通常1230円相当)
しょぼ(´・ω・`)

245:名無しさん@1周年
19/06/10 07:30:07.52 7cqvQ76P0.net
>>242
20%ってかなりの割引率だろ

246:名無しさん@1周年
19/06/10 07:30:08.39 eiYGy/5g0.net
すき家の唐揚げも侮れん 6個230円
揚げたてでって言うと揚げたて作ってくれるし コスパは断然いい

247:名無しさん@1周年
19/06/10 07:31:30.10 4XFi/6wI0.net
ドラムはいらない

248:名無しさん@1周年
19/06/10 07:31:47.75 Z0xsgr0X0.net
高いな。500円で売れ

249:名無しさん@1周年
19/06/10 07:32:34.14 /oomcs+r0.net
4ピースとコールスロー2つがベスト晩酌

250:名無しさん@1周年
19/06/10 07:32:35.15 eK3Gle9o0.net
スーパーのは外国産だろ。パサパサじゃん

251:名無しさん@1周年
19/06/10 07:32:43.76 HxRJRATB0.net
リブ、キール、ウイングは0円でも高い

252:名無しさん@1周年
19/06/10 07:32:55.62 nmEgiMzf0.net
全然安くないなw

253:名無しさん@1周年
19/06/10 07:32:59.66 SOLS2/6V0.net
部位ごとの当たり外れと好き嫌いが大きい上に部位指定がほとんどできない。
それぞれの部位の食べ方のアプローチが異なるから手や口周りがベタベタになる。
そういうのが嫌な場合は骨なしケンタかナゲットしか選択肢がなくなる。

254:名無しさん@1周年
19/06/10 07:34:21.76 qO8ERhKI0.net
>>245
え、どこが?
割引の初段回じゃん誰も手を出さないやつ
創業記念と大きく謳うなら半額近くは引かないと

255:名無しさん@1周年
19/06/10 07:34:42.71 BeViQjuX0.net
>>243
サイは一番人気でゴミ、か
ふむふむ、ありがとう!

256:名無しさん@1周年
19/06/10 07:35:00.91 K3Dp4DPH0.net
1500円は1000円パックに比べ、肉は増量なしでポテト増加だけかよ

257:名無しさん@1周年
19/06/10 07:36:02.92 3qszvNXl0.net
ちなみに解凍品と朝生で届くやつでかなり味が違うぞ
部位ルーレットに加え二分の一で解凍チキンだ!
もはやおみくじだな!

258:名無しさん@1周年
19/06/10 07:37:00.20 3qszvNXl0.net
>>255
しまった最後のはキールだw

259:名無しさん@1周年
19/06/10 07:38:03.38 EjIj/MrB0.net
クーポン使うと露骨に嫌な顔するからな
早く日本から撤退しねーかな

260:名無しさん@1周年
19/06/10 07:38:08.39 L+vudpmD0.net
イモを大量に寄越すな
チキンだけ入れとけ

261:名無しさん@1周年
19/06/10 07:38:11.88 24Cjs9mw0.net
ニュースのするほどかね?

262:名無しさん@1周年
19/06/10 07:38:55.27 nsNDy/OM0.net
>人気サイドメニュー「ビスケット」
あのパサパサビスケットが人気?

263:名無しさん@1周年
19/06/10 07:39:29.49 CVzdJT/a0.net
創業記念なんてこの程度かってほどの値引きだな

264:名無しさん@1周年
19/06/10 07:39:41.90 mcKlCqIW0.net
とりの日パックのがよくね?

265:名無しさん@1周年
19/06/10 07:40:41.86 S8ZtLdON0.net
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!

266:名無しさん@1周年
19/06/10 07:41:00.08 3qszvNXl0.net
>>262
バイトしてる時何故か結構売れてたわ
廃棄も毎日出てたけど
あれただのパンやで

267:名無しさん@1周年
19/06/10 07:41:07.80 ed2Qtjvi0.net
一度でも本場韓国のチキンを食べたら、ケンタなど食えたもんじゃない

268:名無しさん@1周年
19/06/10 07:42:09.21 jYiLjMnP0.net
カーネリングポテトが好きだったのになんで普通のに戻したんだろ

269:名無しさん@1周年
19/06/10 07:42:36.97 r7MCrJG60.net
たまに肉の中に鶏の脳みたいなの入っててビビるわ

270:名無しさん@1周年
19/06/10 07:42:47.21 3YAZsiNa0.net
1000〜1500円の価格帯にケンタはいらん

271:名無しさん@1周年
19/06/10 07:42:54.22 D7bJ88Is0.net
6ピースのパックも作って

272:名無しさん@1周年
19/06/10 07:43:18.39 2hsnB7sF0.net
激太り
デブはバクバク食え

273:名無しさん@1周年
19/06/10 07:43:27.38 cIbNTycw0.net
相変わらず部位は選べないんだろ?

274:名無しさん@1周年
19/06/10 07:43:50.88 6mxumKtI0.net
昔のパーテイーバーレルは安かったな

275:名無しさん@1周年
19/06/10 07:44:01.63 OFqhEOyO0.net
創業記念のくせに値引率がしょぼい、普段ばらまいてるクーポンと対して変わらないし

276:名無しさん@1周年
19/06/10 07:44:31.85 mQJY/WJS0.net
来年の50周年に期待。

277:名無しさん@1周年
19/06/10 07:45:24.47 0expR3/S0.net
サイ10個食べてから吐き散らかしたい

278:名無しさん@1周年
19/06/10 07:45:53.62 L9JmAHUb0.net
三個600円だったら買うのに。

279:名無しさん@1周年
19/06/10 07:46:01.13 AZLnlIEM0.net
酷い作り置きに当たる可能性大

280:名無しさん@1周年
19/06/10 07:46:04.67 cOQR0VW50.net
>>254
電気代が20%オフになる時代だからね
ドラッグストアで買い溜めしたわ

281:名無しさん@1周年
19/06/10 07:47:24.81 r7MCrJG60.net
せこいケンタよりキョンチョンチキン食おうぜ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1823日前に更新/175 KB
担当:undef