【アメリカ国防総省】 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/09 06:00:14.96 IpbfKxr70.net
日本で言えば沖縄が琉球てきなかんじ?

3:名無しさん@1周年
19/06/09 06:00:48.45 z8s9IRRI0.net
アメ公は内政干渉やめろ(`・ω・´)

4:名無しさん@1周年
19/06/09 06:00:53.27 Wjxz9A4q0.net
God save the Queen ( Hong Kong )
URLリンク(youtu.be)

5:名無しさん@1周年
19/06/09 06:01:13.11 w98XdVjB0.net
大阪国的な?

6:名無しさん@1周年
19/06/09 06:01:49.34 z8s9IRRI0.net
台湾が独立したら
次は沖縄が独立する番だ
沖縄が独立したら次は九州と四国も
独立するわ

7:名無しさん@1周年
19/06/09 06:01:55.09 JT0tWnuI0.net
>>3
はい、お前の負け

8:名無しさん@1周年
19/06/09 06:02:25.21 P0q2K+no0.net
で、中国の圧力に味方する国はドコなのよ?

9:名無しさん@1周年
19/06/09 06:02:33.67 JT0tWnuI0.net
>>6
はい、池沼ネトサヨ決定

10:名無しさん@1周年
19/06/09 06:02:37.04 luom5gEo0.net
民主主義国家でシンガポールが含まれるとか
何かの冗談ですか?

11:名無しさん@1周年
19/06/09 06:03:11.85 PvoguFLP0.net
日本は中国側
日本は中国について行きます!どこまでも
アイラブ中国by経団連

12:名無しさん@1周年
19/06/09 06:03:17.56 oS1Zd8nK0.net
あーあ
とうとう来たぞ

13:名無しさん@1周年
19/06/09 06:03:25.62 +QIb/oYw0.net
>>5
よう、分断工作兼話題そらし乙。
で、中国共産党から、1レス何円もらえるん?

14:名無しさん@1周年
19/06/09 06:03:55.80 bCnd6+4U0.net
ウクライナ人はどう思ってるかな

15:名無しさん@1周年
19/06/09 06:04:06.73 8SbR9OYE0.net
アメリカ遂に踏み切ったな。
中国との対決に腹括ったんだ。

16:名無しさん@1周年
19/06/09 06:04:13.89 etZnRWWL0.net
大統領が変わったらはしご外すかもしれないでは台湾もたまらんけど

17:名無しさん@1周年
19/06/09 06:04:15.81 z8s9IRRI0.net
台湾が独立したら
次は沖縄が独立する番だ
沖縄が独立したら次は九州と四国と
北海道まで独立するわ
そして日本は房総半島だけになる

18:名無しさん@1周年
19/06/09 06:05:08.01 L3tkbt+P0.net
>>2
全然違うけど

19:名無しさん@1周年
19/06/09 06:05:09.85 P0q2K+no0.net
お前らアホかよ
今や中国と台湾の軍事力には圧倒的な差がある
台湾が独立宣言なんてできるわけねーだろ

20:名無しさん@1周年
19/06/09 06:05:35.86 4Yvp4OH90.net
>>16
それはないチョンとは次元が違う

21:名無しさん@1周年
19/06/09 06:05:42.94 6xFibjEH0.net
>>1
キターーーーーーーー!

22:名無しさん@1周年
19/06/09 06:06:30.71 AhC1TVpp0.net
ソースがな
韓国じゃん
信用できん

23:名無しさん@1周年
19/06/09 06:06:32.89 z80azYLA0.net
台湾ははじめから独立してたからね

24:名無しさん@1周年
19/06/09 06:06:53.72 URQWswPX0.net
(´・ω・)こっそりぬるぽだお

25:名無しさん@1周年
19/06/09 06:07:01.87 QzotE0TB0.net
キンペーどうする?

26:名無しさん@1周年
19/06/09 06:07:15.32 WnKTkDoj0.net
中国が嫌がらせしたら、日本もそうした思い切った方法に出るといいんだよ。いつでもおとなしい、
大人らしい対応ばかりするから舐められるんだよ。

27:名無しさん@1周年
19/06/09 06:07:33.64 xOEvfNfw0.net
いや、いつから台湾は中華人民共和国の一部だったんだ?

28:名無しさん@1周年
19/06/09 06:07:46.12 vJsD77zU0.net
>>19
誰が単独で中国と戦うって言ったんだよ。アメリカが後ろ盾になるに決まってんだろ

29:名無しさん@1周年
19/06/09 06:07:57.72 QFtpiF7u0.net
アメリカ、台湾独立支持なら即大使館を置くだろうね
すると米と台湾が同盟を結び台湾にアメリカ軍が基地を置くことになる
さあ中国は台湾の独立は絶対に認めないし如何なる犠牲を出しても軍事進行するって宣言してんなぁ
合わせてインドもチベット開放に動いている様だしね

30:名無しさん@1周年
19/06/09 06:08:05.23 oS1Zd8nK0.net
>>19
いやアメリカが台湾と共に戦うんだよ

31:名無しさん@1周年
19/06/09 06:08:10.40 /x3rx0cf0.net
この記事を見て嬉しい人
5位 「また火事場泥棒できるチャンスかも」と密かに期待するロシア人
4位 民主主義陣営の防衛の要である台湾が維持され、一安心の日本人
3位 個人の人権や言論の自由が守られそうで、一安心の台湾人
2位 自国が全てにおいて圧倒的No1で、且つ世界のために正しいことをしてる国であることを確認できたアメリカ人
1位 「監視社会から解放され、言論の自由を得るチャンスかも」と期待する中国人

32:名無しさん@1周年
19/06/09 06:08:27.96 WT+Ebu9/0.net
>>2
そうそう
沖縄県民が暴動を起こすくらい訴えてればそういうことじゃない?
まずはお前が独立運動決起しようね、口だけゴミ野郎(笑)

33:名無しさん@1周年
19/06/09 06:08:52.49 P0q2K+no0.net
台湾が独立宣言したら中国海軍が占領するだけw
むしろ中台統一が速まるだけじゃん

34:名無しさん@1周年
19/06/09 06:08:57.31 wh7VYb6P0.net
シナチスは台湾への内政干渉を直ちにやめよ

35:名無しさん@1周年
19/06/09 06:09:01.28 dEwfQT5g0.net
>>2
お前のなかの歴史で沖縄ってどうなってんの?

36:名無しさん@1周年
19/06/09 06:09:17.21 rordMuXI0.net
>>24
ガッ(´・ω・`)

37:名無しさん@1周年
19/06/09 06:09:31.02 dtlYYBIz0.net
おはようございます
URLリンク(youtu.be)

38:名無しさん@1周年
19/06/09 06:09:57.98 oDgDoj0T0.net
>>2
南北朝みたいな感じで北朝優位だった
外国の手を借りて南朝が盛り返す感じ

39:名無しさん@1周年
19/06/09 06:10:16.06 9rATKvF40.net
>>19
これがアスペルガーってやつ?

40:名無しさん@1周年
19/06/09 06:10:26.16 6xFibjEH0.net
>>22
ロイター通信も書いてるみたい

台湾と関係強化へ 米国防省、2019年インド太平洋戦略報告を発表
URLリンク(jp-mobile-reuters-com.cdn.ampproject.org)
米国防総省は6月1日、「2019年インド太平洋戦略報告書」を発表した。このなかで、米国は台湾について、地域のパートナーシップを強化する4つの「民主主義の国家の一つ」として取り上げた。

41:名無しさん@1周年
19/06/09 06:10:49.53 6YCLm6at0.net
長い目で見てこれから将来中国側のモンゴロイド連合に属したほうが未来のためなんじゃないかな

42:名無しさん@1周年
19/06/09 06:11:00.74 o4d/Ci7v0.net
沖縄独立とか言ってるバカ
なんの為に沖縄に米軍基地があると思ってんだ致傷w

43:名無しさん@1周年
19/06/09 06:11:10.69 P0q2K+no0.net
>>30
中国はロシアと同盟関係にある
中ロと同時に戦えば米ば負ける

44:名無しさん@1周年
19/06/09 06:11:28.82 K2Sy+DJL0.net
何故ファビョる? 中国人に尻掘られてるのかw

45:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:15.45 dEGVTyvn0.net
中国が既成事実を積み重ねるごり押しで外交をやってきたのだから
これからは米国も中国に対してはそうさせていただきますってことか

46:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:20.38 7SItcnYR0.net
これアメリカ本気やな
チャンコロもトランプがここまで突っ込んでくるとは思わなかっただろうな
何故かいつも戦争反対だの騒いでるクソメディアがだんまり
やっぱりあいつらチャンコロの手先のスパイだったか

47:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:20.92 2J0Gmwaf0.net
こいつぁ近いうちにドンパチ始まるぜ

48:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:22.25 SbcboHTW0.net
なんか全力で中国に喧嘩売ってるね
先日NHKがニュースで天安門事件に言及してたのは
アメリカの力が動いたんじゃないかって思った

49:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:37.67 An8AoLCW0.net
>>17
その前に中国が解体されちゃうけど、どうしよう?

50:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:37.68 P0q2K+no0.net
>>28
ならなーよw
中国沿岸部には弾道対艦ミサイルが配備されてる
今や米空母は台湾海峡に近づけねーよ

51:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:51.50 Uuzjd7+X0.net
>>41
俺らが生きてる内は西側で良い
アメリカが衰退(400年後推定)してきてから考えても遅くない

52:名無しさん@1周年
19/06/09 06:12:57.84 aErIpO/Z0.net
>>42
もしアメリカと仲が悪くなったら真っ先に沖縄さしだして交渉するためでしょ?

53:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:04.93 6xFibjEH0.net
>>33
そもそも今の時点ですでに独立してるでしょ?
国連に加盟してないだけで
バチカン市国と国交があるのは中国ぎゃなくて台湾の方だし

54:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:21.31 b667O78r0.net
中国と台湾で戦争キボン
日本は朝鮮戦争特需再来で再び世界の工場に戻る

55:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:23.67 P0q2K+no0.net
>>39
お前らが今の中国海軍の現代化を知らないだけw

56:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:46.66 Jcd0R2Iu0.net
>>43
露助がまともに共同戦線張るとでも?w
米中戦争中に中国攻め込むくらいはやるぞ。

57:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:49.13 QFtpiF7u0.net
>>43
馬鹿じゃねーの
台湾独立を支持する国は多いしアメリカと軍事同盟を結んでる国も多い
世界から孤立する危険をロシアが選ぶと思ってんのか

58:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:50.74 rENRBcPP0.net
佐藤優
台湾には標高3952メートルの玉山(日本の植民地時代はニイタカヤマ)をはじめ、高い山があります。
従って、台湾全土を占領するためには、中国大陸側からでなく、反対側の与那国島(沖縄県)の側からも攻撃する必要があります。
中国が軍事上の理由から、与那国島の領海に侵入する、場合によっては与那国島を占領する可能性もあります。

59:名無しさん@1周年
19/06/09 06:13:57.49 n1ch5nJw0.net
台湾を国家と思ってないのは中国だけなんだよな
他の国は中国に遠慮してるだけ

60:名無しさん@1周年
19/06/09 06:14:35.72 cpTIDTsf0.net
URLリンク(koytw.com)

61:名無しさん@1周年
19/06/09 06:14:37.98 Uuzjd7+X0.net
>>50
それがまやかしなのを>>1の記事が証明してるぞ?
また死せる豚って呼ばれることになるなw

62:名無しさん@1周年
19/06/09 06:14:49.31 7SItcnYR0.net
>>47
それはない
チャンコロがアメリカにびびってるから
お互い核ミサイル持ってる場合それは使えないのよ
使ったらお互い終わりだからな
中国は潜水艦を西大西洋で展開してない
中国からの核ミサイルはアメリカに届くけど何百発は打ち込めない
アメリカは日本海、東シナ海に原子力潜水艦常備いる
核ミサイル打ち込んだ瞬間中国大陸はおしまい
そうなると通常戦闘の小競り合いになるけどチャンコロに勝ち目無いwww

63:名無しさん@1周年
19/06/09 06:14:50.60 7RzRPeio0.net
>>46
そうそう
毎度のことだけどぱよちんは意見の旗振り役がいないと自分の意見もないような状態だから、何か大きなニュース起きても最初は大体だんまりw

64:名無しさん@1周年
19/06/09 06:14:54.71 PEMpgiWg0.net
うーん…
でも当人の台湾政府は結局、どっちだと思ってるんだ?
台湾経済は中国資本を受け入れて企業を誘致しまくってるじゃん。中国資本への依存度が高けりゃいっくら独立を訴えてもできないじゃん。

65:名無しさん@1周年
19/06/09 06:15:02.95 DliZH/lf0.net
こういうのは、トランプの良い面だな。
2国間交渉も悪くないと思ってるが。

66:名無しさん@1周年
19/06/09 06:15:41.18 P0q2K+no0.net
>>57
お前アホかよ
危険と何も既にロシア西側から経済制裁を受けてる

67:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:06.62 PEMpgiWg0.net
>>65
言い訳ないだろ

68:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:33.11 oS1Zd8nK0.net
>>55
近代化だよ五毛

69:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:40.84 6xFibjEH0.net
>>66
じゃあさらに経済制裁が強化されちゃうね

70:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:42.53 7SItcnYR0.net
これは日本もさっさと台湾を独立国だと認めるべき
中国大陸にいる日本企業とかほっとけ
日本人を雇用してないんだから潰れても知るかボケって状態だろw

71:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:43.92 P0q2K+no0.net
>>50
中国の弾道対艦ミサイルは中東に輸出されてる
つまり他国がほしがるほどの精度があるってこと

72:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:44.29 wh7VYb6P0.net
米は本気でシナを潰す段階に入った
台湾の国家承認はもう少し先かと思っていたが、米の対シナ戦争の動きが加速している
米は状況を慎重に見極めつつ段階的計画的に戦争を進めている
シナチク終わったな

73:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:47.88 K2Sy+DJL0.net
>>41
日本人ですらキチガイはいる
なのに、頭のおかしい外国人と付き合う理由は無い
人間性で言っても、中国人や韓国人は最低のレベルだ

74:名無しさん@1周年
19/06/09 06:16:52.31 oDgDoj0T0.net
>>42
なんで米軍基地があると独立できないんだ
アメリカの支援で「独立」なんてよくあることだろ
ロシアもクリミアを支援して「独立」させたけど

75:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:04.24 Uuzjd7+X0.net
>>66
アホはお前
制裁解除を条件に中国側に付くなと言われたら
露助はあっさり中国裏切る

76:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:14.67 diTfTU3u0.net
めっちゃ喧嘩売る気満々じゃないですか。
本国から遠いからってやりたい放題だな地域の安定乱すなや糞メリケンが

77:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:16.77 zLoVm4CN0.net
>>66
五毛さんおはようございますw

78:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:23.07 P0q2K+no0.net
>>69
ますます中国との関係が強化されちゃうねw

79:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:33.51 mpmPotmh0.net
元ソースは米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」だから信頼できるわwww

80:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:44.55 An8AoLCW0.net
>>40
んじゃ確定ニュースだな
日本のマスコミがどう取り上げていくのか楽しみだ
報道しない自由を行使するかもしれんが

81:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:45.21 BJQrrtkV0.net
何の問題が?

82:名無しさん@1周年
19/06/09 06:17:56.19 P0q2K+no0.net
>>77
負け犬くん、おはようw

83:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:05.07 fIrIjj1d0.net

URLリンク(o.8ch.net)

84:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:05.54 u0sJOzCC0.net
貿易摩擦から始まって外交摩擦と新冷戦もいよいよ本格化してきたな
日本としちゃ中国の製造業の衰退が自身の製造業の復活には欠かせない要素だ
次に巨大市場となる東南アジアやインド周辺は日本と友好的な国ばかりだし
出来るだけ日本の産業と被らず日本製品を買うお客さんになるような産業構造に誘導して欲しい所だな

85:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:08.84 fIrIjj1d0.net

URLリンク(o.8ch.net)

86:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:10.97 6xFibjEH0.net
>>1
ファーウェイ締め出し
中国に対する関税強化
に続いて台湾の国家承認か
これはトランプさんガチだな
キンペーちゃんオワタ

87:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:11.66 QzotE0TB0.net
>>47
やるかね?支那は案外ヘタレ

88:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:17.92 QFtpiF7u0.net
>>66
義務教育相当の知識も無いのか?夜間中学にでも通った方がこれからの人生約立つぞ

89:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:23.43 kjQQv6W30.net
第2次台湾海峡危機勃発!

90:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:29.67 o4d/Ci7v0.net
>>52
などと意味不明な供述を続けており

91:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:40.27 6xFibjEH0.net
>>78
うん
そして中国ともどもロシアも終了と・・・w

92:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:45.95 /x3rx0cf0.net
>>43
中ロの問題は、仮にアメリカと戦争したとして、ホンネでは国民(末端兵士や知識階級など)が自国の勝利を望んでいないこと。
旧ソ連は冷戦でアメリカに負けたおかげで、バルト三国やウクライナなどは独立できたし、ロシアの人々も言論や移動の自由を手に入れることができた。
世界中の中国人も、アメリカの方が共産党政権よりも、中国人を尊重してることを分かっている。

93:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:49.48 PEMpgiWg0.net
>>57
>>66
因みに今のアメリカは別に中国とだけ貿易戦争やってる訳ではない。
EUとも貿易戦争やっている。

世界情勢はアメリカを中心に動き、中国は孤立無縁だと思ってる人が多いがそうではないよ。

94:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:52.86 diTfTU3u0.net
台湾国民も現状維持望んでるんだがw
経済安定してるのになんでそんな冒険しなきゃならんのだよ

95:名無しさん@1周年
19/06/09 06:18:57.33 zLoVm4CN0.net
>>82
ねぇねぇw
最近の相場は1レス何元なの?w

96:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:03.17 P0q2K+no0.net
>>56
アホ?
ロと中はお互いに敵を抱えてる
つまり両国の利害が一致してる

97:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:06.61 7SItcnYR0.net
>>64
アメリカが全力で台湾の独立を認めるって話なら台湾国民は大歓迎だろ
何かあればアメリカが助けてくれる
しかもだチャンコロはアメリカにびびって手が出せない
先ずはチャンコロ弱らせる為に経済から締め上げるwwww

98:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:38.16 P0q2K+no0.net
>>88
2019年の中ロ関係を学べよ猿

99:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:40.08 +mygSwuR0.net
>>26
平和憲法下で?アホかw
おまえみたいに本気で日本を「普通の国」だと思ってるバカがいるから厄介なんだよ

100:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:42.24 A5Aa95iv0.net
まぁ中国に支配される汚らしい世界よりアメリカ様のがマシだわ

101:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:46.88 mpmPotmh0.net
中国をあらゆるドメインで滅亡させようとしてるアメリカが凄いな

地球上の最強の軍事力を背景にした絶対的な自信。

102:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:51.70 NJvVggHi0.net
>>75
そう、露西亞は現実かつ合理主義
イデオロギーや自己犠牲とは無縁な国だわ

103:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:57.48 dtlYYBIz0.net
スネークマンショー
URLリンク(youtu.be)

104:名無しさん@1周年
19/06/09 06:19:59.51 P0q2K+no0.net
>>93
むしろ孤立してるのは米でしょ

105:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:07.02 WxXHLz9x0.net
>>1
韓国OUT
台湾IN

106:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:13.70 o4d/Ci7v0.net
>>74
米軍基地は日本を抑える為もあるんだよ

107:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:24.81 NbGK7a3k0.net
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:29.03 diTfTU3u0.net
>>105
それはそれで喜ばしい

109:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:47.15 7SItcnYR0.net
>>96
露助wwww
お前露助とか一番信用できん連中だぞ
ちなみにチャンコロ露助は国境問題で実は仲が悪いwww
あと露助の極東での兵力って10万人もいないって知ってた?
あいつら金が無いから兵力の90%が欧州戦線だぞ

110:名無しさん@1周年
19/06/09 06:20:48.79 WkRlD5PD0.net
>>55
行政区軍区ごとに掌握できてるの?ってとこのがきになる
実際に動かせるの?
>>63
スポンサーなどの影響受ける情報加工業だしね・・・・
真に受けてるのが今時珍しい

111:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:14.10 8SbR9OYE0.net
台湾の国家認定問題って、長年中国共産党が顔真っ赤にして
絶対に譲歩しない案件のひとつだったからね。
それをついにアメリカが「お前の言い分従う気ねえから」と最後通牒突きつけた。
アメリカは時間をかけて中国共産党を殺すハラなんだろう。

112:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:15.14 P0q2K+no0.net
>>75
お前アホかよ
制裁なんてしねーよw

113:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:23.58 QFtpiF7u0.net
>>93
軍事介入の話に訳の分からん事を何呟いてんの?
戦争に突入すれば経済を徹底的に破壊すんのも更に過酷を進めるんだぞ

114:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:39.09 b1GxsfI70.net
そもそも中華人民共和国は第二次世界大戦時には存在してなかった
国連が戦勝国として認めたのは中華民国=台湾
たから中華人民共和国は国連の常任理事国になる資格は無い
そのため中華民国など存在しない我々の国だとほざいてる

115:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:44.70 P0q2K+no0.net
>>75
お前アホかよ
西側は制裁の解除なんてしねーよ

116:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:49.53 7SItcnYR0.net
>>102
だよな
露助は絶対に最後勝つ方に付くwww

117:名無しさん@1周年
19/06/09 06:21:49.96 mpmPotmh0.net
ボルトンやピーターナヴァーロの勢力がトランプ政権内で力を持っているな。

118:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:00.76 uTyo8REQ0.net
これは中国への強烈な挑発だなw

119:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:01.28 diTfTU3u0.net
>>109
中露の国境問題はとうの昔にプーチンが解決確定してるぞ。
残ってるのは日本だけなんだが

120:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:09.40 9FeQ0Wvy0.net
>>8
最近の記事だとロシアかな?

121:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:10.05 r/wHp0hR0.net
アメリカもちうごくも自国利益最優先のトップが言いたいこと言い合える状況でいいよな
なんだよ日本のトップときたら(´・ω・`)
口喧嘩くらい減るもんじゃなしもっと言ってくれよ

122:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:14.88 mpmPotmh0.net
>>94
望んでねーよww

123:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:19.02 WxXHLz9x0.net
>>108
仲良くやっていけそうだよな

124:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:25.71 P0q2K+no0.net
>>113
お前アホかよ
米は核保有国と戦争しない
ちっとは米の戦争くらい調べろ

125:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:30.62 PEMpgiWg0.net
ネトウヨは高齢者多いし、頭の中が米ソの冷戦時代で止まってるんだよ。
米ソの冷戦時代はなぜにアメリカはソ連に勝てたかと言えば、ソ連と欧米西側諸国は経済圏を完全に別々していたのでだから経済封鎖が聞いたんだよ。

ところがどっこい現代の中国はソ連とは違う。今の中国はEU、日本、世界中の国々と経済圏が同じなのでアメリカがいっくら経済封鎖してもソ連のようなダメージがない。

126:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:42.86 Jcd0R2Iu0.net
>>96
アホ?w
歴史を知らんのか?w

127:名無しさん@1周年
19/06/09 06:22:56.82 P0q2K+no0.net
>>94
お前アホかよ
選挙で勝ったのは親中派だろ

128:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:06.52 NJvVggHi0.net
>>112
URLリンク(biz-journal.jp)

129:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:11.30 xB2qAgYd0.net
台湾料理が中華料理の源流になりました
大陸で食えるのは中国共産料理
日本で食えるのは中華街料理か町中華料理
食って安心なのは台湾か町中華

130:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:11.32 6xFibjEH0.net
>>115
そう
やるのは「更なる経済制裁の強化」
「中国側に付くなら経済制裁を強化する」
とロシアは中国を裏切るね

131:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:13.61 /IJ+Mbm+0.net
中国に会社おいてる日本のアホ企業は大丈夫ですか?

132:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:15.97 PEMpgiWg0.net
>>113
そもそも軍事って手段が訳解らんw

133:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:33.38 P0q2K+no0.net
>>126
2019年を語れよ

134:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:34.06 mpmPotmh0.net
台湾が国家認定されれば、次は香港の番だわwwwwwwwww

135:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:35.82 7SItcnYR0.net
>>111
もう既に経済制裁やってるよな
アメリカってまずは経済制裁で相手を痛めつけるから
経済戦争が始まった時点で戦争状態なんだけどな
その先お互いの軍隊がぶつかるかどうかの話でさ

136:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:37.74 8SbR9OYE0.net
アメリカは戦争せずにロシアを潰した実績あるからな。
ロシアだけじゃない、ベネズエラも一気に干上がらせる事にも成功。
ソビエトを潰した奴が中国潰せないはずが無い。

137:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:39.06 6ITWvs5D0.net
>>17
半島が千切れてどんぶらこと流れていくのであった

138:名無しさん@1周年
19/06/09 06:23:51.75 QFtpiF7u0.net
>>124
だから義務教育相当を履修しろよ
アメリカが宣戦布告すると言ってんの?お猿さん?

139:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:02.97 ZhsUGSwT0.net
>>93
チンクの紙屑人民元の価値の担保はチンクが持ってるドルだ
アメリカを敵に回して自力でやっていけるとでも思ってるのか?
やれるもんならやってみろ
今すぐアメリカへの輸出を全面禁止しろ

140:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:12.00 qMtrRnhp0.net
台湾は元より、香港やチベットやウイグルや内モンゴル等々全部独立させろよ。
共産主義は大迷惑、日本にも要らない。

141:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:12.22 7SItcnYR0.net
>>131
アホなんだろうなwwww
賢い連中はもう逃げてるwwww

142:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:19.10 1ucjWcGa0.net
ID:P0q2K+no0
出だしがいつもお前アホかよ
常に自己紹介を忘れない勤勉やな

143:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:21.02 zLoVm4CN0.net
>>125
中国はソ連以上に食料自給率が悪いし環境破壊も深刻だからダイズー砲ぶちかませばソ連以上に早く終わるでw

144:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:22.71 5HEaoGrl0.net
ロシアと中国は別に友好国ではないでしょ
お互いに利用する価値があるときだけ利用する関係

145:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:36.73 mpmPotmh0.net
>>124
そういう過去踏襲をしないのがトランプ大統領の凄いところなんだよ。
甘いなw

146:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:40.09 PEMpgiWg0.net
>>97
でも今の台湾は経済は中国に頼りっきりな訳で

147:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:40.96 7RNsuYK70.net
>>2
言えばっていうか関係無いって話じゃないから

148:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:49.25 P0q2K+no0.net
>>126
ロシアは領土を譲って中国との領土問題を解決したのよ?
そのロシアが中国との関係を悪化させるわけがない

149:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:58.58 6xFibjEH0.net
>>135
なんだか第二次世界大戦前夜の
アメリカの日本に対する行為そのまんまだね・・・
中国ヤバいよこれは

150:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:58.82 fIrIjj1d0.net
>>125
>経済封鎖が聞いたんだよ
この人ソ連が潰れたのはアメリカが今中国にやってる経済戦争と同じだと思ってるらしいwww

151:名無しさん@1周年
19/06/09 06:24:59.75 oDgDoj0T0.net
>>106
日本を抑えて独立させるんだろ
住民が日本に戻りたいで日本に戻ってきたが
住民が米軍だらけになれば簡単に独立させられる

152:名無しさん@1周年
19/06/09 06:25:11.60 qH1/HyXQ0.net
台湾加油!!

153:名無しさん@1周年
19/06/09 06:25:31.27 7SItcnYR0.net
>>124
ソ連とやってたろ
経済戦争も戦争だぞ
お互い軍隊がぶつからなかっただけで
経済戦争で時間をかけて相手を潰した事例

154:名無しさん@1周年
19/06/09 06:25:44.90 P0q2K+no0.net
>>146
今の台湾は親中路線だよ
選挙の結果を見ればわかる

155:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:04.12 dEGVTyvn0.net
ロシアが中国に味方とか言っても、彼らは緊張が生むビジネスで儲けたいだけで戦争する気は1ミリもないからな
中国はトランプが消えるのをひたすら待ち続ける事しかないか
だが飢えを忘れ贅沢を手にした今の中国がいつまで時間攻めを継続できるか

156:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:10.67 1qfOh82/0.net
「アメリカも口出せないから凄い」と持ち上げられてきたからこうなると型なしだな

157:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:18.39 BRZU0flF0.net
シモ半島に見切りつけて
台湾にシモ半島の役割を任せ半島馬鹿兄弟国は日本に任せるつもり

158:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:25.66 1U0OnqLH0.net
ID:P0q2K+no0

159:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:29.62 diTfTU3u0.net
武力解決ありきで語ってるアホは何なんだw

160:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:32.75 aQRDXIQi0.net
米の本気度が見えてきたな
まあけど北の例があるから脅しで終わる可能性も大

161:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:48.02 0gIa4yZu0.net
中国は沖縄や尖閣にちょっかい出してる余裕はなくなるだろうな

162:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:55.94 7SItcnYR0.net
>>150
同じ様なもんだろ
アメリカ、ソ連は軍拡競争して最後ソ連がアメリカの軍拡に付いて行けなくて国家が崩壊
これって完全に経済戦争だぞ

163:名無しさん@1周年
19/06/09 06:26:59.51 PEMpgiWg0.net
>>143
中国とEUはお互いに貿易やってるじゃん
中国と日本
中国と台湾
中国と中東
中国と東南アジア
全て貿易続行中じゃん
お前は何を見てるんだ?
現実を見ろよ 冷戦時代と全然違うじゃん。

164:名無しさん@1周年
19/06/09 06:27:10.81 2ChTBUNs0.net
中国が弱まれば日本の常任理事国入りも視野だな
反対してんのメンマだけだし

165:名無しさん@1周年
19/06/09 06:27:31.27 YNPTIzHS0.net
>>157
あんな不浄なとこ任せられたくないだろ

166:名無しさん@1周年
19/06/09 06:27:32.39 r/wHp0hR0.net
>>141
うちの会社、ちうごく➡アメリカの関税回避で ちうごく➡日本➡アメリカ やるとか言い出してるわ。
たぶんちうごく企業発はほかの国経由のが多いとは思うけど

167:名無しさん@1周年
19/06/09 06:27:44.08 T0bDDall0.net
金みれいさんのコメントを聴きたい。んー、朝のネット、dhcのやつで、ゲストで、出ないかな。

168:名無しさん@1周年
19/06/09 06:27:54.04 mpmPotmh0.net
何でも経済面で国家独立を語るバカがいるけど、それだけじゃないのが人類なんだなw

169:名無しさん@1周年
19/06/09 06:28:34.59 P0q2K+no0.net
>>153
お前アホかよ
朝鮮戦争ではソ連は空軍だけしか参戦してない
朝鮮戦争で米軍と主に戦ったのは中国軍だぞw

170:名無しさん@1周年
19/06/09 06:28:34.65 PEMpgiWg0.net
>>150
具体的に今の経済制裁って中国にどんだけダメージあるの?
別に中国はアメリカとだけ貿易やってるんじゃないのにさ

171:名無しさん@1周年
19/06/09 06:28:35.09 7SItcnYR0.net
>>160
トランプって結局中国潰したら北朝鮮問題も解決できると考えてるのかもな
実際そうだしさ

172:名無しさん@1周年
19/06/09 06:28:41.57 9FeQ0Wvy0.net
>>127
親中派の馬から
蔡なって結構経つけど

173:名無しさん@1周年
19/06/09 06:28:51.62 6xFibjEH0.net
>>1
台湾で親中派が選挙で勝ったのは
今の政権が経済に弱かったからなんだよね
つまり「親中はだから投票した」という理由じゃない
「自分たちは中国とは別の国だ」という意見の台湾の人たちは87%
これは内省人の割合とほぼ同じ

174:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:09.82 An8AoLCW0.net
アメリカは自国優先主義とアジア周辺国とのグローバリズムのバランスとるのが難しいとこだな
中国を完全に孤立させるためには周辺国を取り込まなきゃいけない
力ずくで押さえ込もうとすると、反発招く恐れがある

175:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:20.33 oDgDoj0T0.net
>>129
中華の意味を知らないのかよ

176:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:38.96 Un0Rrgaw0.net
中国アホだ
こうなる前に動くべきだったのに
もう台湾は独立国家になってしまったな

177:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:45.68 mpmPotmh0.net
>>170
本丸は知的所有権を盗むシナを叩くことだから、技術が遅れていくわなwwww
数年後のダメージはでかいよwww

178:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:51.75 zLoVm4CN0.net
>>163
現実を見ろよ
それらで中国の腹を満たせるほどの食料は確保できるの?wwww

179:名無しさん@1周年
19/06/09 06:29:58.26 P0q2K+no0.net
お前らアホかよw

台湾の選挙では親中派が勝ったじゃん
つまり台湾自体が独立なんて望んでない

180:名無しさん@1周年
19/06/09 06:30:00.99 7SItcnYR0.net
>>169
俺はアメリカとソ連の軍拡競争の話してんだが
いつ朝鮮戦争の話しました?
軍拡競争に付いて行けなくなったソ連が最後経済崩壊したよな?って話してんだよ

181:名無しさん@1周年
19/06/09 06:30:01.84 I1bw5WJ80.net
日本じゃまったく話題にもなっていないようだが
どういうこと

182:名無しさん@1周年
19/06/09 06:30:04.64 Pbvo7tmj0.net
>>170
中国は自国通貨安に持っていけるから米国よりダメージ少ないかとw

183:名無しさん@1周年
19/06/09 06:30:11.29 7RNsuYK70.net
>>146
それがアメリカに変わるだけじゃん
むしろ大歓迎だろ
アメリカは世界一の良質な市場で投資者だぞ

184:名無しさん@1周年
19/06/09 06:30:58.98 Jcd0R2Iu0.net
>>166
おまw
それアカン奴やw

185:名無しさん@1周年
19/06/09 06:31:04.28 h85sr/Qb0.net
もう戦争したほうがええんちゃうか
1回地球やり直したほうがええわ

186:名無しさん@1周年
19/06/09 06:31:05.16 6xFibjEH0.net
>>179
そんなことはどーでもいいの
重要なのはアメリカが台湾を国家として認めたという事実


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1826日前に更新/261 KB
担当:undef