【アメリカ国防総省】 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/08 22:10:42.35 beqn3ZXz0.net
〓〓〓〓〓[ 中韓ネット工作部隊 ]〓〓〓〓〓
スレリンク(newsplus板:292番)

3:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:10.97 agungi1s0.net
アメリカが段階的に事態をエスカレートさせる展開はガチ
支那は逝った

4:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:17.12 6qoRlwNW0.net
そらそうやろ
日本も台湾国と認めないとな

5:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:21.93 KwImXAAM0.net
Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 己 当 已 彡  
|| 吉 亥 立 死 彡  
||〜〜〜〜〜〜 彡 
||   

6:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:22.07 faZYSh9W0.net
日本は中国につく

7:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:26.08 zNu68Zfv0.net
アメリカは国内の中国系約1000万人どうすんのかな

8:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:39.30 yrjEHE5K0.net
>>1
豆次郎★速いな!

9:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:39.54 FAQ1+2Ng0.net
中国は有史以来、対外戦争に勝ったためしがない。
モンゴル帝国VS中国
 …モンゴル圧勝、ボロ負けした南宋は滅亡。
イギリスVS中国
 …イギリス圧勝、中国人は今に至るまで植民地奴隷状態。
日本VS中国
 …近代化まもない日本が圧勝、ボロ負けした清は滅亡。
ベトナムVS中国
 …寡兵のベトナムゲリラが圧勝、60万人の人民解放軍が逃げ帰る。
こんな国がアメリカに勝てる?

10:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:40.85 faZYSh9W0.net
日本は中国側

11:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:51.91 LJyGYwaD0.net
トランプ
オラ。お前ら俺と中国とどっちにつくんやて世界に踏み絵してるみたいだな
韓国どうするよwwwww

12:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:53.87 eHcJr0xX0.net
家建てようと思ってる俺涙目

13:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:54.73 aBk+Fv0S0.net
台湾はチャイナの金玉
触られるのすら嫌な部分

14:名無しさん@1周年
19/06/08 22:11:59.23 Gf1b5qFK0.net
日台米三國軍事同盟wwwwww

15:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:09.79 6qoRlwNW0.net
とりあえず満州貰うわ

16:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:14.04 eG60IkQj0.net
>>7
抱きこむだろ
アメリカにいる中国系は本国嫌ってアメリカにいるのが9割なんだから

17:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:25.00 uoginkyN0.net
第三次世界大戦を始めるからね

18:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:35.58 Ljf7g12H0.net
大量の人民軍兵が逃げ込んで来るぞ
海岸線を死守しろ

19:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:35.98 CBqZtHRR0.net
中国ってなにかあったら内戦おきるだろうし
周りもロシアインド南北朝鮮と形勢不利なら盗りに来そうな油断できない相手ばっかりじゃん
やりあったらボロボロになるだろうな

20:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:41.08 XzCSrCKk0.net
朝日新聞
毎日新聞
琉球新報
沖縄タイムス

スルー確定

21:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:41.37 1Da9w7WW0.net
こんな大変な時なのに
我が国の代表は歴代最も池沼と言われる安倍という悲しみ
トランプの言うがまま、不沈空母として日本国を献上するでしょうね

22:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:45.36 uNTMUQIy0.net
パヨクの方々の反応が楽しみ

23:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:56.06 /nQJY5J80.net
>>10
シナチク必死w

24:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:57.12 sSeE2cz10.net
>>10
お断りします
    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)

25:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:57.30 eG60IkQj0.net
みんな
いままでありがとう

26:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:58.35 BCK3v2rx0.net
オリンピックどうするの?
日本は台湾を国と認めるかどうか試されるんだろ?

27:名無しさん@1周年
19/06/08 22:12:59.51 /WFMrzqC0.net
キンペーピンチじゃね?
このままキンペー帝国を作り上げる予定だったのに暗雲
キンペーの立場も危ういか

28:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:01.72 0h4gCU/g0.net
>>9
おいおい、十全老人の死体蹴りは止めたまえ

29:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:04.06 Gf1b5qFK0.net
>>15
アメリカにやれよwww
南京は台湾に
日本は遼東半島でいい

30:天一神「底抜けジャーナル」
19/06/08 22:13:07.45 ThqaH7VT0.net
中国ロシアはこんなアメリカを無視して
国連の国際法を守って
外の国と仲良くしたほうが良いよ
台湾は日本領有権だ。
アメリカの思わせぶり

31:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:12.82 gLyB2b2O0.net
今度はアメリカがサラミ戦略で台湾を独立国家として承認する番だよ。
アメリカが武器を売却し、後ろ盾となって中国が邪魔した各国との国交復活を後押し。
そしてこらえきれずに中国が武力侵攻する時をアメリカは待っている。

32:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:18.67 Uf0G4e810.net
共産党員発狂ww

33:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:21.29 faZYSh9W0.net
日中同盟 自民党ならやらかしそう

34:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:31.02 6BazS6HQ0.net
インド帝国最強

35:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:35.58 MdLjmrYa0.net
>>24
絶賛評価中ww

36:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:37.33 8dCimX710.net
993 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/08(土) 22:10:44.87 ID:9fG37foz0
>>941
>イラクで大量破壊兵器があるからと捏造して
戦争始めたアメリカもサヨのせいなんか
すごいな サヨの力って
その前の湾岸戦争完全に忘れてるw
パヨやねえ

37:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:39.24 rZoKfy460.net
ソースが東亜日報か。
出直しだな

38:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:43.00 Gf1b5qFK0.net
日台米で中国本土分割統治すんぞー

39:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:43.25 6nLl30Qf0.net
中国国内で内戦を誘発して、共産党が天安門よらしく武力弾圧したところを平和維持の名目で進軍とかならありうるかもなと思う。ウイグルの件が最近になって注目されてるのも布石だと思われる。

40:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:45.74 WDTUxu5h0.net
アメリカが正当な中国は国民党の流れを汲む台湾であるとか言ったら本気出す
特に何もしないけど

41:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:47.98 TGa+ansP0.net
>>12
ローンを払わなくてよくなるかもよ?

42:名無しさん@1周年
19/06/08 22:13:53.21 MYdpyLST0.net
台湾侵攻したらま、中国もおわりやろ
権威は下がるが中国も意地になりすぎないで譲歩しないと大怪我どころではなくなる
譲歩すれば多少傷は残るが国としては残るんだし

43:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:02.89 wFra2vUs0.net
おめでとう、日本もやれ。

44:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:03.20 lQWZ9OJ60.net
>>16
スパイ工作に使えるもんな

45:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:05.14 xqDnccQO0.net
国交断絶前の中華民国でなくて
台湾でいいと思う・・
切り離す意味でも

46:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:05.44 aAaUVzXT0.net
良かったなあ台湾
それに比べ、カスみたいな日本

47:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:08.70 JPb8PwB+0.net
この文章だと、countryと台湾は別扱いになってるよね
URLリンク(obamawhitehouse.archives.gov)
Upon completion of these efforts, Indonesia will be the 30th country plus Taiwan to be declared HEU-free,

48:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:12.51 nxid6R//0.net
>>1
そんなことしちゃっていいのかなぁw

49:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:17.52 rWRO55UW0.net
え、これオワシナじゃん…
ファーウェイもやられたし中国終わったな

50:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:22.46 Gf1b5qFK0.net
>>39
シベリア出兵の経験が活きるなwww

51:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:24.42 6NpHL9vR0.net
>>7
中国人は国より自分だから問題ない。

52:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:25.83 yaS/MifX0.net
URLリンク(www.reuters.com)
Taiwan says 'unrepentant' China covering up June 4 Tiananmen crackdown
URLリンク(www.aljazeera.com)
Taiwan urges China to 'repent' for Tiananmen Square crackdown

53:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:26.73 0yg7eTGI0.net
アメリカさん本気でやる気なのか?

54:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:36.65 Ex0TzhXx0.net
正直G20には韓国なんか入れずに台湾入れた方がいい

55:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:37.06 KaebMeJx0.net
誰も得しないだろ
大国の駆け引きの道具に使うなよ
現状維持がベストだよ

56:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:38.52 9fG37foz0.net
定期的にこういうニュース流さんと
引きこもりのストレスが爆発して事件が起きるからな

57:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:43.84 hY6G23kp0.net
よく分からんけど
台湾=ジオン皇国
地球連邦=中華人民共和国でいいの?
ジオンが勝手に独立戦争しかけて
きたわけだな

58:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:44.51 BejHCy7l0.net
やるやん

59:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:44.97 iEnaPaC70.net
>>7
自分の生活外第一
習近平直属以外は放置だろ

60:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:46.61 W4fLIbsJ0.net
3年くらい前に台湾旅行行った時に台北101の前で中国の国旗引き裂いてなんか演説してるやつらいてマジドン引きしたわ

61:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:55.24 M5VIhaDU0.net
>>1
中共中国怖い国w
URLリンク(s1.dmcdn.net)

62:名無しさん@1周年
19/06/08 22:14:58.06 0h4gCU/g0.net
>>27
そんな事はない!
ウォルトディズニー社が責任を持って仕事を用意します。

63:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:00.86 lQWZ9OJ60.net
>>38
やだよ

64:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:02.89 NjRaxTWw0.net
30年前なんて自転車で走り回ってた国なのに、アメリカと日本がODAやらで
支援したおかげで今の中国ができた。なのに恩を仇で返すような振る舞いばかり
していたらこうなるのは当たり前だろう。・

65:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:13.12 REJn2Rzl0.net
林志玲は日本に退避か

66:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:13.16 B/3QM2KC0.net
ネトウヨは 人から教わるばかりでなく
しっかり自分で学習したり調べてから物を言え!    ここは学校じゃねーんだよバカ!

67:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:13.35 8yDPOLID0.net
あの時、金美麗さんがなんか言ったんかね

68:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:14.83 EU+PcCS30.net
中国兵とか出撃命令降っても
ムラムラしたら輪姦して
金品奪って村燃やしてから
おっとり刀で来そうな

69:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:17.70 cWFkEaaX0.net
諦めるな頑張れ中

70:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:18.10 4RxwqxYD0.net
>>47
それ三年前の文章だろ?今更何の意味があるんだよ

71:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:25.35 y8WDTD8y0.net
これ不味いでしょ
中国が絶対に許さないのが台湾の独立だよ
国是だから中国は譲歩できない

72:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:30.75 B/3QM2KC0.net
アメリカはよぉーーーーーーーーーーーーーー

 たのむから、次の戦争は  自国の領土  でやってくれ!!

1度ぐらい自分の敷地でやれ!
日本を戦場にするんじゃねーよ馬鹿

73:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:31.17 h/e+efkM0.net
そもそも民進党が次の選挙で負けそうって言うのをスルーしてるアホが多すぎるな
こんなんただの交渉材料やろ

74:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:32.04 OgoCaRs00.net
>>10
チンクが右往左往して逃げ惑う姿を想像すると今から笑いが止まらないですw

75:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:35.48 yaS/MifX0.net
オバマのときとは違う
トランプさんはクリキントンなみに強硬

76:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:39.21 eG60IkQj0.net
これで中国が分裂崩壊したら
チョンが中国人いじめ出しそうw

77:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:41.71 mZarUCeP0.net
>>1の記事は誤り。
アメリカは1979年以降「台湾を国家として認めてる」。
 
【台湾関係法】
>台湾を諸外国の国家または政府と同様に扱う。
>ただし、アメリカにおける台湾外交官への外交特権は、認められない場合がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
最初のトランプ・キンペーの電話会談で、トランプが
「我々の一つのチャイナ方針を守る」と言ったのはこの台湾関係法のこと。
日本のクソマスコミはこの大事な大事な「我々の」を無視して
あたかも中共の方針を認めたかのように報道

78:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:43.79 /enyTSGR0.net
WW3が起こるって言ってる奴は中学生かなんかかね?

79:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:43.80 U9aza0Qu0.net
戦争じゃー!

80:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:43.89 P1As6S0R0.net
あっ…
アメリカ本気だわこれ(ガクガク)

81:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:44.24 5Tx8iFLy0.net
>>1
米のゴールはどこに設定しているかだな。
習近平の失脚と内部分裂なのか?( ・∇・)

82:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:46.33 8dCimX710.net
>>66
パヨも本読んでからな

83:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:46.65 hqNyvE0x0.net
おまら??技?はスマホが欲しいだろ
すべてが負けた日本は不応だよなwww

84:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:55.37 B/3QM2KC0.net
> 太平洋戦争は、アメリカが今中国にやっているように
> 日本に対して、ありとあらゆる嫌がらせ、挑発した

    ↑
そういう事
日本が、ABCD包囲網やハルノートなどであらゆる嫌がらせと挑発により大戦に追い込まれたのと一緒だな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
中国はたしかに、当時の日本より十分な国力を持ってるので善戦するかも知れないが
アメリカがそれを計算出来ない訳がないので・・・・・・ 成果としては別の目的があるとみるべき
 例) 中国との戦争という形を取りながら、周辺国を巻き込み  終結時の世界地図を書き替える
      @ 台湾は中国へ    日本と朝鮮半島は米国へ
      A 日本と朝鮮半島は中国へ   台湾と沖縄は米国へ
当然ロシアが混ざってくるだろうから 日本が分断されるのは明白(本来の第二次大戦後の予定にされるかも)

85:天一神「底抜けジャーナル」
19/06/08 22:15:55.99 ThqaH7VT0.net
中国ロシアはこんなアメリカを無視して
国連の国際法を守って
外の国と仲良くしたほうが良いよ
台湾は日本領有権だ。
アメリカの思わせぶり
経済で負けたから嫌がらせしてるんだよ
元々日本領で放棄が国際法。所属はない。

86:名無しさん@1周年
19/06/08 22:15:56.25 /RQc1yMR0.net
一つの中国という大前提は
中国共産党のアイデンティティにも関わってくる部分だから
戦争で大損しようが守らなきゃならない共産中国の核心的利益
大丈夫かねー
しかし、この局面で日本は台湾支持の旗幟を鮮明にできるのか、
中国に日和って態度を決められないのか
経団連なんかの企業は、中国に莫大な投資しているから、
中国との対立に大反対するだろうが、アメリカが中国を叩き潰すと決めたのなら
日本のこれから先の国運を決める決断に
てめえら私企業のカスみたい資産より、
日本一億数千万の運命を優先する決定をして欲しいが
果たして安倍自民にそれができるのか

87:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:03.45 eHcJr0xX0.net
中国は1億人ぐらいで一斉に弾圧されたって言ってアメリカに亡命すればい
1億で足りなければ2億、2億で足りなければ3億
って思ったけどトランプに対しては無理だわwww
EUなら行けそう

88:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:05.41 gw4BCROJ0.net
トランプもっとやれ

89:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:05.52 sFl6GS8r0.net
日本も台湾を国家認定しチャイナよ!w

90:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:10.59 1hFxR9Pp0.net
そら中国だけが頑なに認めてないだけだからな

91:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:12.16 iR4KP/Lj0.net
>>17
中国共産党による民主化弾圧が強化されるだけ

92:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:17.72 EU+PcCS30.net
>>27
娘に2700億持たせて
アメリカに逃がしてるだろ

93:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:18.22 7VDww+ty0.net
完全に冷戦やね
どこまでいくのやら

94:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:25.51 mrMV5VfP0.net
どっちつくもこっちつくも
日本なんてそもそもないからココはアメリカ気付よ馬鹿w

95:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:27.51 9BzNjPOX0.net
>>4
安倍には無理やろなぁ〜w

96:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:28.15 JPb8PwB+0.net
>>70
今回は、台湾も含めてfour countriesと書かれてる

97:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:30.65 g8ysSc1v0.net
すげー。台湾に行きたくなるね。韓国は9歳11歳姉妹強姦事件が隠蔽されたので恐ろしくて絶対に行けない。

98:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:32.51 yPqNJPTR0.net
そもそもアメリカから食糧を輸入している時点で中国に勝ち目ないんだよな
胃袋握られてる相手から兵糧攻めされたら勝ち目ない

99:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:32.52 rE8lQeIH0.net
台湾に対するショー・ザ・フラッグなんだろうな。

100:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:33.67 9AjS49p50.net
白人は試してるんだよ
周辺国がどれだけ踊るかを
華人が互いの殺し合いを望むかよ

101:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:35.39 Y0kGf4cp0.net
>>47
インドネシアから濃縮ウランを撤去する話だけどアホなの?

102:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:42.14 czeDKjjC0.net
仮にに中国とアメリカなどの外国と戦争となった場合、中国内の自治区で一斉に反乱が起きる

103:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:42.92 vAYwJVTC0.net
台湾は大戦後何もしてやれなかった負い目があるから出来る限り協力したい
ただ国民党、てめーはダメだ

104:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:43.81 2Zf4Q+yG0.net
中華民国を国として認めろ
台湾はただの地名にすぎん

105:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:46.26 wSvEb58y0.net
中国の魏鳳和・国務委員兼国防相は今月2日、「台湾を中国から分裂させようとするなら、中国軍は戦争も一切の代償もいとわない」
念願のww3 キタ━ヽ(*・∀・*)ノ━!!

106:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:48.01 M5VIhaDU0.net
アメリカの中共中国破滅活動が活発になってきたなw
いいぞ、いいぞw

107:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:48.65 6vsJIpTv0.net
ていうか台湾こそ正当政府だろ

108:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:49.38 x1zG/+F50.net
>>83
文字化け感出して芸が細かいな

109:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:51.58 6nLl30Qf0.net
大陸で好景気で富裕層になった奴らとか、海外で豊かさや自由を知ったら今さら共産党の牛耳る専制国家に戻りたくないだろうし、中国分割からの4つくらいの資本主義国家爆誕でいいんじゃないですかね?何万人か死んで痛みは伴うだろうけど。

110:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:54.81 nxid6R//0.net
>>71
まぁ、そもそも日本領土を勝手に割譲した連合国軍が悪いので・・・

111:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:55.96 yrjEHE5K0.net
台湾は通貨がニュー台湾ドルという名前の独自通貨だからな
そもそもが独立国だけど、中国がスパイ送り込んで与党vs蔡総統という現状
まー即座に戦争にはならんけど、中国のプライド許さない性癖が厄介だよね
大戦にはならないけど
何か軍事衝突を起こす可能性は有る

112:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:57.26 UYSDMw2l0.net
>>19
チベット、ウイグルが独立解放で動くだろうから人道的な民主化支援として動くの簡単だしね特にインドは
ロシアは中国にとって最悪のタイミングで北京以北を制圧しそう

113:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:57.65 9xDts5YX0.net
>>21
それを会社で大声で言ってこい
次の日から楽しい仕事をもらえるぞw
あ、仕事もせんと引きこもってるクチかw

114:名無しさん@1周年
19/06/08 22:16:59.41 PLGbuptC0.net
鳥越「どこが攻めてくるっていうんですかw日本に武力はいりません」
パヨ「トランプのせいで戦争に巻き込まれる!」
どうすんだパヨ

115:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:01.32 5oCkNJmC0.net
>>37
一次ソースくらい自分で読め
台湾の記述よりも序文の方が強烈、中共の勝手にはやらせんとはっきり名指ししてる
URLリンク(media.defense.gov)

116:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:05.48 gLyB2b2O0.net
台湾の多数派は現状維持派なんで、中国が力で併合するのをアメリカが牽制して
くれるのだから反対する理由はないわな。うまくいけばアメリカの後ろ盾で正式に
独立国家となれる。

117:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:08.32 s33c2Adq0.net
もう少し早くそれ言ってたら良かったんじゃないかな

118:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:09.97 UOkWTiu+0.net
>>72
だから国連本部はどこにあるんだよ
事務所の場所の話なんぞし
てないだろ
お前が自分で煽った事に答えてんだろ
間抜け

119:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:11.99 w9q7lZYR0.net
遅すぎだろ

120:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:12.12 y8WDTD8y0.net
>>99
台湾もこんなこと望んでないんだけどね

121:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:13.80 Gf1b5qFK0.net
一つの中国放棄きたああああああああ

122:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:15.44 0CQnPgwx0.net
見ろ、五毛がゴミのようだwww

123:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:15.79 h/e+efkM0.net
次の選挙で国民党に戻ればアメリカ側から一つの中国を破棄する理屈がゼロになるからな
その前に交渉材料に使っとけってことだろ

124:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:20.51 6qoRlwNW0.net
香港の住民はマジで中国嫌がってるからなぁ

125:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:20.99 uoginkyN0.net
>>26
アメリカに追随して台湾を切り捨てた時のように
アメリカに追随して認めるに決まってるだろ

126:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:21.38 W+rFieO90.net
中国はアメリカの大統領選を操ろうとしてるからな。

127:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:22.04 bzEco+Mt0.net
よーわからんが、台湾が独立国家になったら何が起こるんや?
すごいことなんか?いいことなんか?

128:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:25.65 N7hUqJdv0.net
白い方が勝つわ

129:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:25.82 S1qehJRE0.net
中国は反応した?

130:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:32.56 7VDww+ty0.net
元もと9条改正もありと思っていたが、こうなってくると9条改正はありえんな
巻き込まれリスクが増大し過ぎてる

131:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:39.26 eG60IkQj0.net
北朝鮮にも自由朝鮮できたし、中華民国正式復活いいんじゃね?

132:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:39.76 4RxwqxYD0.net
>>96
だよね。

133:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:41.79 faZYSh9W0.net
日本が中国につくように仕込んでありますんで
恨むなら自民党です

134:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:41.56 QEen0UhL0.net
次は中国の民主化だよ

135:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:42.92 uoginkyN0.net
>>91
第三次世界大戦を始めるよ

136:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:43.37 EU+PcCS30.net
>>105
関税第3段だな
あるいはチベット、新疆ウイグル自治区も追加

137:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:44.47 ipVri7X50.net
月曜日はめっちゃ
円高

138:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:45.81 t/0ms2Ua0.net
まあそうだな。
利益欲しさに中国の言いなりだった今までがおかしかった。

139:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:47.98 /nRgwAyU0.net
海戦、空戦はアメリカの得意分野。対アメリカの必勝策は焦土ゲリラ戦。物量を大量に投入する短期決戦でアメリカに勝てる国は無さそうだが、中国も自分達がゲリラ戦するのは下手そうだから、勝ち目無しと見てる。
中国特需で空前の好景気ありそうだな。

140:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:50.44 9AjS49p50.net
大体、台湾の人は今より悪化するんだから望まないだろに

141:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:54.16 Xrin3c0L0.net
よし、次は満州国の独立だ!

142:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:57.71 iEnaPaC70.net
>>92
あれ戻ってきたんじゃね?
田舎に一緒に視察とか見たけど勘違いかな

143:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:58.50 WDTUxu5h0.net
怒りの中国、憂さ晴らしに何故か日本に対し沖縄は琉球王国で独立国認定

144:名無しさん@1周年
19/06/08 22:17:59.42 yPqNJPTR0.net
中国 韓国 ドイツ相手にww3か
やっと戦勝国に返り咲けるな

145:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:04.10 1C3HJ2vn0.net
黄色同士思う存分に戦ってくれ!w
骨は拾ってやる!
チュン台北民よ国家として認める、応援するぞ!
ジャップも台湾は元日本国だろう命を懸けて戦え!
武器も米国最新機を売ってやるから・・・トラはそんな感じかな

146:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:13.72 yrjEHE5K0.net
>>127
人権とか守る国が出来る
中ゴキは危ないんだな

147:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:17.19 EULlk2yV0.net
中国はうんこだが、台湾は本当にいい国。これで抵抗なく行ける

148:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:21.41 GyBcH89s0.net
>>5
惜しいな
最後の行はもう少し練るべきかな

149:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:22.34 aBk+Fv0S0.net
冷戦では済まないよここまで挑発したら
かといってチャイナには対抗手段がなんもない
要人暗殺等の破壊工作ぐらいかな

150:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:22.81 UOkWTiu+0.net
>>72
お前はさっさと帰って徴兵行ってこい

151:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:29.97 /nRgwAyU0.net
>>138
アメリカも個人主義から国家主義に変わって来たんだな。

152:くろもん
19/06/08 22:18:36.36 AVuhMvu40.net
インド太平洋戦略報告書
URLリンク(media.defense.gov)
該当部分はP30だね
4. Sustaining U.S. Influence to Achieve Regional Objectives
4.2. Line of Effort 2: Partnerships
・・・
Strengthening Partnerships
As democracies in the Indo-Pacific, Singapore, Taiwan, New Zealand, and Mongolia are reliable, capable,
and natural partners of the United States. All four countries contribute to U.S. missions around the world and
are actively taking steps to uphold a free and open international order.
インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、
能力がある米国のパートナー。4つの国すべてが、アメリカの世界における使命に貢献することができ、
また、自由で開かれた国際的秩序を維持するために積極的に対応している。

153:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:39.37 h/e+efkM0.net
お前らほんと戦争好きだな
失うもののない底辺こそ動乱を好むってやつかw

154:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:40.60 MYdpyLST0.net
案外ロシアは小早川位置

155:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:44.37 iCyU/sKa0.net
ぶっちゃけ、独立したとしてメンツ以外で困ることあんの?
今も同じ国と言ってるだけで事実上は別のようなもんだし
メンツ以外は失うものないだろ

156:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:53.23 M5VIhaDU0.net
中共中国は集金ペイペイ王朝で終わりだなw

157:名無しさん@1周年
19/06/08 22:18:55.59 t/0ms2Ua0.net
ということで、国連の席は中華民国だから中国は別の席に座って下さい。

158:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:03.99 drFyq9m80.net
>>19
列強が清?だったかの地図をナイフで切り分けてる風刺画思い出した
あれは覇権主義全盛時の風刺だったけど、今度は内部崩壊的なそれになるんだろうか

159:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:04.76 T5IwEdjE0.net
韓国はどっちの機嫌取るか悩むだろうな
両方からお前イラネっされそうだけど

160:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:07.29 Y0kGf4cp0.net
>>115
日本の国防白書と同じだろ?
北朝鮮は非核化を目指し
開かれたインドがなんとか
とかいうやつ
要するに書いて終わり

161:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:08.51 CrgmsLiL0.net
アメリカは大陸には手を出さないだろ
地理的には条件の良かった日本ですら失敗した
そもそもシナには市場しかない、支配して飯食わせていくのは困難
飯食わせようと思ったら共産党みたいな独裁やるしかない
混乱して群雄割拠してくれれば、どれか一つくらい民主国家ができる
経済的に発展した地域ほど民主主義陣営に入ればお互い恩恵も大きい
その民主国家と同盟組めばいいわ

162:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:09.32 N7hUqJdv0.net
>>12
建てる前で良かったじゃん
戦争で被害受けたら保険も役に立たないからな

163:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:09.28 oVRoQcnB0.net
>>143
満州国とウイグル国とチベット国と香港国と澳門国を認知せないかんのか

164:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:10.58 V9YnN63q0.net
まあチベットウイグルとかあるし悪の枢軸呼びするネタには事欠かんだろ
別にアメリカが正義とは思わんがw

165:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:12.11 Gf1b5qFK0.net
>>140
南京取り返せるのに何言ってんだ

166:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:12.16 UOkWTiu+0.net
>>72
逃げんな馬鹿

167:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:12.51 eJrOw6L40.net
>>中国の開発途上国地位
さっさと剥奪しろ

168:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:12.60 eHcJr0xX0.net
>>130
正直9条バリアはガチの戦争には割と有効に思う…
政治家のうかつな一手を防ぐって面と大義名分もできるしな

169:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:16.73 3mYl6vM40.net
中国も米中貿易摩擦の関係で強くでられないから
国防相が↓な発言した以外報道も反応もないんだよな
「もし誰かが台湾を中国から分裂させようとしようものなら、中国軍に選択の余地はない。
一戦を交えることを惜しまず、一切の代償を惜しまず、断固として統一を守る」

170:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:20.03 TGa+ansP0.net
中国は日本にとって脅威だよ
すでに沖縄は結構な範囲を取られているようなもんだ
九州まで取られたらあっという間にチベットやウイグルみたいになるよ

171:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:20.43 j9N0HpVn0.net
これで沖縄の米軍が半分台湾へ持って行ける
沖縄県民大勝利

172:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:21.50 0f3nybx00.net
東京オリンピックできないかもな

173:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:22.28 fTCB2raF0.net
台湾in 韓国out

174:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:24.73 +NJhpJbS0.net
一貫するならいいけど中国との貿易戦争が終わればまた一つの中国になるんだろ
中国を牽制するカードとして振り回される台湾可哀想やな

175:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:28.70 bzEco+Mt0.net
>>146
イマイチわからんが、中国が不利になるんやな?
そらええことや、どんどんやってくれ

176:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:28.77 ipVri7X50.net
ネットイースは日本に移転していいよ

177:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:29.39 dCIabHvB0.net
中国軍が一丸となるイメージがわかないんだけど
内部分裂しないで済むかね

178:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:31.31 gXnbA5H00.net
>20億ドル(約2兆3620億ウォン)
ここで、ん? となったが韓国メディアの報道なのか
盛り上がっているから、もっと大々的な話なのかと

179:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:36.83 yaS/MifX0.net
"The US just quietly challenged China on something Beijing promised to go to war over"
URLリンク(www.businessinsider.com)
President Donald Trump has engaged China in a trade war that has
global markets holding their breath, but his administration recently
challenged Beijing on an issue Chinese officials have promised to go
to war over.
The US military's recent Indo-Pacific Strategy paper, published last
Saturday, goes further than perhaps any US document ever issued in
how it might provoke China's rage over what it sees as the most
sensitive issue.
Buried in the paper, which charts China's efforts to build up a
military fortress in the South China Sea and use its growing naval
might to coerce its neighbors, is a reference to Taiwan as a "country."
     Taiwan as a "country."
But now the US itself has clearly said it:
    Taiwan is a country, and the US will treat it as such.

"Two US Navy ships sail through Taiwan Strait"
URLリンク(www.scmp.com)
Missile destroyer USS Preble makes second voyage into contentious waters in a week
Chinese state media says Beijing has lodged ‘stern representations’ with Washington

180:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:38.77 M5VIhaDU0.net
>>154
ロシアは南下したいだろうしなぁw

181:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:39.07 kvDs6PNI0.net
チャイナボカンはよ

182:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:39.11 P805Ax3A0.net
チャイニーズタイペイとか分かりにくいわ、東京オリンピックは台湾でいいだろ

183:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:39.31 WyMtGjlS0.net
もうちょと穏便にしてほしい
日本がやばくなる

184:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:41.06 BCK3v2rx0.net
>>92
それって逃げてるのか?w

185:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:42.74 OqEJ1XUz0.net
>>133
蓮舫どうすんだろうなw

186:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:43.86 EU+PcCS30.net
三峡ダム破壊されただけで
電力の10%喪失だろ
戦争にならんわ

187:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:47.58 I0BBr8Af0.net
>>16
5ちゃんで暴れる五毛は何なん?

188:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:48.13 KaebMeJx0.net
台湾の5ちゃんねるはお祭り騒ぎじゃないの?
台湾人の彼女のいるねらー聞いてみてよw

189:名無しさん@1周年
19/06/08 22:19:52.43 4RYtl7eJ0.net
>>42
譲歩すればしで天安門事件の大規模バージョンが起こるんじゃないか?

190:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:09.32 Q2MqSWq80.net
アメリカの中国を国際的に孤立させたり、内部から崩壊させよう、なんて工作は失敗に終わる。
国際的にはむしろ中国は色々な国と仲良くしたり、日本の様に仲直りしてる所も増えてる。
何より、中国国内では「アメリカは嫌がらせをするならすればいい!余計に中国国民は一致団結する!」と、熱くなってる。
アメリカの工作は恐らく失敗する。

191:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:12.63 vNc0Xhbm0.net
台湾と関係強化へ 米国防総省、2019インド太平洋戦略報告を発表
URLリンク(www.excite.co.jp)

192:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:13.11 SCCe16xd0.net
これってどのぐらいヤバいことなの?

193:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:14.83 4RxwqxYD0.net
>>130
改正しないと自衛隊が100%の力で日本を守れないんだが?
そっちの方がリスキーですが?在日米軍がある以上無関係とか
無いし。もういい加減に腹くくれよ。有史以来戦わずして
生き延びた民族は無い。戦ってくれた先人のお陰で今のお前の
命があるんだよ。

194:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:15.40 azDhdp9Q0.net
トランプ最高
これで日本も独立支持
あとは台湾の気持ち次第

195:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:17.12 yaS/MifX0.net
URLリンク(media.defense.gov)
Strengthening Partnerships
As democracies in the Indo-Pacific, Singapore, Taiwan, New Zealand, and Mongolia are reliable,
capable, and natural partners of the United States. All four countries contribute to U.S. missions
around the world and are actively taking steps to uphold a free and open international order. The
strength of these relationships is what we hope to replicate in our new and burgeoning relationships
in the Indo-Pacific.
> Taiwan
> All four countries

196:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:19.34 8A5F/UR20.net
5月一日の零ゼロ時にも書き込んだけど、
令和来たああああああ
令和の光を浴びよ!!!
これ、町がって亡くてその通に進んでるだろ(笑)
令和を心配する洋ナシなレスが今まで散見されたけど、
令和は、
古きあしきものは消滅する
例えば、朝鮮とか、朝鮮とか、朝鮮とか
良きものは、更に光輝く
そういう時代になるという事だ
例によって、言葉足らずの俺だから、この一ヶ月の事象で分からなかったかもな
すまん
これからの時代に朝鮮は要らない

197:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:20.10 lRFg5Uq30.net
きなくせぇ〜

198:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:26.45 EU+PcCS30.net
>>184
族滅させられないことが大事

199:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:29.33 yrjEHE5K0.net
>>155
メンツを失うというのは中国という大国を形作る共産党には危機なんだよ
押さえ込んでも反動というのはまだ終っては居ない
中国が分裂する展開も将来的には出て来る

200:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:29.39 cUqmCr/l0.net
五毛も進退考えておけよ

201:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:33.20 HtHVfxkC0.net
アメ公は世界最悪の侵略国家だから、こういう
嵌め込みを属国側で見てると本気の時はエグいね

202:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:36.12 W+rFieO90.net
北チョン民が餓死しようが、南チョンが北チョンに征服されようが
もはや二の次だ。

203:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:41.89 Gf1b5qFK0.net
>>188
台湾人の彼女欲しいwwwwwwwww

204:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:45.13 MdLjmrYa0.net
>>165
それ知らない人多いよ

205:天一神「底抜けジャーナル」
19/06/08 22:20:45.89 ThqaH7VT0.net
けど
アメリカのやり方は外国に国造りさせて
試算を突っ込ませて国を横取りするんだよね
あっちこっちでしているよ
日本だって英国だろ 

206:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:46.58 eG60IkQj0.net
キンペー、プーさんから怒りのドテチンへ変身

207:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:53.36 G1Z5EV180.net
>>161
日本は失敗?
さんざん空襲受けて焼け野原にされてトドメに2発落とされて何十万人もぶっ殺されて
GHQに占領されたのに

208:名無しさん@1周年
19/06/08 22:20:58.57 WyMtGjlS0.net
>>186
三峡は核でも壊れんぞ

209:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:07.26 t7sAcsJ60.net
次は自民に入れればいいの?

210:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:07.70 bzEco+Mt0.net
中国とアメリカが争うのって、日本的には良いことよな

211:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:08.22 /RQc1yMR0.net
>>155
ところが、中国人は何よりもメンツを重視する
それこそ、メンツさえ保たれるのなら、損することさえ厭わない

212:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:09.01 b42MKXr60.net
>>71
今までずっと、そのノリでやってきて成功した、
グダグダ言い訳は宜しいので、絶対に許さないなら
サッサと開戦でも何でもすりゃよろしい
良いから早くやれよw

213:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:11.91 9xDts5YX0.net
>>114
左翼の言うことは決まっている
「攻められたら白旗を上げて降伏すればよい、話せば世界中誰とでも分かり合える」
これがアホ左翼の言い分。
敗戦時満州になだれ込んできた露助に蹂躙された方々は何と思うだろうか。

214:名無しさん@1周年
19/06/08 22:21:13.19 Gf1b5qFK0.net
>>201
食らったことあるからな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/234 KB
担当:undef