【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★25 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
966:名無しさん@1周年
19/06/09 02:44:00.76 uTp80yKU0.net
●国が壊れるとかじゃない、あなたが壊れるんだ! れいわ新選組代表 山本太郎
URLリンク(youtu.be)
痛みを伴う改革 その後に残ったものはなに ?
疲弊した人々じゃないですか
痛みを伴う改革によって何が生まれたか
20年のデフレですよ
政治の舵取りぜんぶ間違ってるじゃないですか
もう嫌だって話なんですよ。
これ以上続いたら国が壊れるとかじゃない
あなたが壊れるんだ
みんなが壊れるんだ

967:名無しさん@1周年
19/06/09 02:44:27.58 5YSmeF+p0.net
>>964
正直山本しかいないのではと思っているw

968:名無しさん@1周年
19/06/09 02:44:42.96 gp9LJ5aP0.net
増税与党vs増税凍結野党
それで完全決着をしたらいい
増税与党が勝てば次は消費税15%論だ

969:名無しさん@1周年
19/06/09 02:45:21.14 2Ur6Yohi0.net
安倍はよほど日本人が嫌いらしいな

970:名無しさん@1周年
19/06/09 02:45:23.44 uTp80yKU0.net
スマホ、カーナビ、パソコンからもNHK受信料を取ろうとするNHKをぶっ壊す!
NHK職員の収入は平均1700万円  これ、すべてみんなの受信料。
立花は消費税廃止、財政出動も言ってる

●参議院選挙に立候補する方を募集しています。
スバリNHKから国民を守る党は次の参議院選挙で 2〜3議席を獲得できるでしょう。数字の根拠あります。
URLリンク(www.youtube.com)

●NHKから国民を守る党  東京選挙区
参議院選挙の時の東京都内のポスター掲示板イメージ
候補者11人で選挙ポスター掲示板をぶち抜く戦略
URLリンク(www.youtube.com)

971:名無しさん@1周年
19/06/09 02:46:12.62 NJvVggHi0.net
山本太郎推しのアホ工作員が湧いてる時点で、このスレも便所の落書き以下だなwww

972:名無しさん@1周年
19/06/09 02:46:29.42 IzjVAgQY0.net
>>938
もう「お灸を据える」なんて、みんな言えないだろうしね。
だからこそホントはもうちょっと政治と経済を勉強して、
誰がまともなこと言ってて、誰が間違ってるかを考えて、
誰に賛成できるかを考えた方が良いんだけど、難しいね。
分かりやすいクソ韓国が騒ぐから、韓国に迎合しない政党なら良い政党だと思いやすい。
ホントはそこは及第点にもならない、ただのスタート地点というか、
外患誘致政党でないってだけの話なんだけど。

973:名無しさん@1周年
19/06/09 02:46:45.67 GbvWVhlU0.net
>>930
そういうところが下手糞なんだよ日本人は
駄目ならとっととすげ替え
アメリカみろトランプだぞ

974:名無しさん@1周年
19/06/09 02:46:57.58 uTp80yKU0.net
●パリ デモに参加しているフランス美女2人にインタビュー
URLリンク(youtu.be)

■どうして、デモをしているのかって?
なぜなら私たちは独裁政治下にあって

■みんな穏便にしようとしているのに
催涙ガスは撒かれるわ、フラッシュボールは撃ってくるわ
多くの人が怪我を負ったり、殺されかけたりしています
これが今日起きていることです
私たちは平和的にやろうとしているのに

■あと壊し屋もいますが、彼らはどうしようもない
穏健な人たちまで、ここに居るというだけで
怪我したり、逮捕されたりしています
こんなの民主主義ではありません

■私たちは奴隷なのよ
ご飯が食べられなくて亡くなってる人もいる
政府はどうでも良いと思ってて黙らせたいだけ。
そんなの普通じゃない
燃料税、ガソリン税引き上げの話だけじゃないの
理由はいっぱいあるんです。だからみんなココに居る

■フランス国民の80パーセントがデモに賛成していると思う
全員が全員こうやってデモしているわけじゃない
だって、怖いし暴力的だから。だから多くの人がここには居ない

■マクロンの辞任が最優先よ、あと、政府の解散
買収された連中に政権をとらせないこと
そういう連中は優れていること、強いこと
裕福であることしか考えていなくて
結局苦しんでいる人々の事なんてどうでもよくて
環境問題、健康、安全っていう嘘の公約を言ってる
どこに安全があるのよ!そんなのどこにもない
だから、みんな怒っています

■国民が決定権を持つのが大事です
そうじゃないと、 買収された人々が権力を握っている
だから世界はどんどん悪くなっている
だから、私たちはまず、自分たちの国を立て直そうとしています

■もしかしたら、私たちが他の国々に影響を及ぼせるかもしれない
権力を取り戻すというね

■私たちは若いから
未来の子供たちや、お年寄りのことを考えているの
だから戦っているのよ

975:名無しさん@1周年
19/06/09 02:46:58.57 4Zd9f8Bj0.net
>>963
相続税100%なんてやったら働く人間の意欲半減だろ
子や孫が少しでも楽できるようにって一生懸命働いてる人たちってけっこういる

976:名無しさん@1周年
19/06/09 02:47:09.36 l2n1UKzD0.net
>>964
「日本から原発をなくして、韓国の原発で作った電気を買えばいい」と言ってたやつに改造なんかさせられんよ
3日で日本なくなるわ

977:名無しさん@1周年
19/06/09 02:47:38.86 kSO3OfVq0.net
>>967
山本さんの他にも、保守系のマシな人材ぐらいはいるのだろうけど、
その出馬を妨害しているのが自民の世襲候補の存在なんだよね〜

978:名無しさん@1周年
19/06/09 02:47:51.65 QWOQhGZi0.net
>>957
で、山本新党からは山本太郎、蓮池透以外に誰が参院選に出馬するの?

979:名無しさん@1周年
19/06/09 02:47:56.47 h+gagv9T0.net
今の日本を救えるのは命懸けで政治をやってる山本太郎しかいないと思ってる。あいつの演説を聴いてもらえれば納得してもらえると思うし実現可能なんだと確信出来る。

980:名無しさん@1周年
19/06/09 02:47:57.73 GbvWVhlU0.net
>>931
うん
すっげー上がるだろうな
なにもかもが1割から3割あがると思う

981:名無しさん@1周年
19/06/09 02:48:18.37 uTp80yKU0.net
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
スレリンク(newsplus板)
■各国の成長率ランキング  
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。URLリンク(i.imgur.com)

世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス!!!
財務省による増税のせい!!

「国の借金ガー!」    ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」    ←★財務省のウソ
最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ!!!

537名無しさん@1周年2018/12/02(日) 18:36:02.12ID:6NBWv9qZ0
>>531
100兆円を超えたという一般会計予算しか報道しないのは
社会保障の比率を過剰に見せるためなんだよ
年金保険料などの特別会計を含めた240兆円あまりが日本の真の予算
そうやってみると社会保障の32兆円はそこまで比率は高くない

★消費税を社会保障目的税にしてる国は世界に一つもありません ★
すべて増税緊縮して自分らの権限を高めたい財務省による
ウソ偽りごまかし詭弁

982:名無しさん@1周年
19/06/09 02:48:19.44 Szj8Uaul0.net
>>962
失業者しても介護・小売・飲食あたりの完全内需の
人手不足業界がありますよ

983:名無しさん@1周年
19/06/09 02:49:08.16 QUOyPbEl0.net
>>980
賃金だけは3割下がるのか

984:名無しさん@1周年
19/06/09 02:49:41.99 uTp80yKU0.net
●【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★ 9
スレリンク(newsplus板)

750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ0
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。 
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ。

●現代ビジネス  財務省 7人のワルたち
URLリンク(i.imgur.com)

木下康司
古沢満宏
岡本薫明
中江元哉
真砂靖
香川俊介
田中一穂

985:名無しさん@1周年
19/06/09 02:50:21.56 uTp80yKU0.net
●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは
20年にわたる景気低迷で数十万人が自殺している!

★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
    
    ↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる    
    
    ↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。
    ↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。
    ↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
    ↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである

986:名無しさん@1周年
19/06/09 02:50:47.30 dzAW1NaP0.net
>>975
相続税は50パーセントが上限でよい
増やすのは、所得税と法人税
子孫も病気もちなど、親の助けが必要な人もいる
人の気持ちを逆なでするような政策はダメだ
所得税の累進性を上げても公共の福祉に使われるわけだか問題ない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/276 KB
担当:undef