【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★23 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@1周年
19/06/08 13:01:43.12 w4BSELF90.net
>>966
いきなり砂漠の広大な土地に民間が借金してそこで企業するってあり得るの?w

982:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:00.46 HmvvED1/0.net
>>976
別に消費税20%でもいいのよ。
君が安心して年をとって、家族に看取られて畳の上で死ねるなら。
そこまでやるなら、別に貯金する必要もないしね

983:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:01.84 XTZfvYSK0.net
日本人の多くが、自民党以外は勘弁してほしいと思っている。
民主党のときみたいな、日本人が死ぬようなのはやめてほしいと
自民党を信じてる日本人が多いのだから、他に選べないから
お願いしますという日本人がおおいのだから。
税金を上げるというのはどうなんだろうね。

984:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:13.00 3d4Q0Fxq0.net
>>929
経済の混乱とか一切気にしないのなら、無限に発行できるよ
経済良くするために増発するんだったら、年20兆円ぐらい増やすのが現実的な限界
それ以上は政府は使いきれない
というか、20兆円でも使いきれないと思う

985:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:22.08 w4BSELF90.net
>>973
お前が逆ね
借金と言う先行投資は
国→企業の順番です

986:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:36.67 t73/0t+K0.net
>>968
>現役世代はものを買わないの?
消費税は全世代が負担するけど。
法人税、つまり企業が出す利益は現役世代「だけ」が負担する税だね。

987:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:42.54 y5W2wvBI0.net
>>983
今、同じバカならもうどっちでもいいって次元だな。

988:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:48.08 ZHrxqgZg0.net
日本国家の財政破綻はしない。
故に財政健全化の為の消費増税は不要と主張するならば、
試験的に公務員の賞与を
政府紙幣か無期限国債の現物支給を提唱すれば良い 。

989:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:54.12 DyepCe760.net
所得税と住民税を無くしてくれるなら消費税30パーセントでもいいよ。

990:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:54.59 Ef2NBHVH0.net
>>981
有り得ないだろ?
お前が言ってるのは金をバラまきゃ砂漠が森になるって言ってるようなもんだ
金をバラまいても実態が砂漠なら森にはならん

991:名無しさん@1周年
19/06/08 13:02:57.70 w4BSELF90.net
>>979
じゃー お前が誰もいない砂漠で企業して利益産んでみてくれw

992:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:01.36 HmvvED1/0.net
>>983
いい加減に目を覚ませよ。
今日本人は民主党政権時代よりはるかに貧困に陥ってるんだぞ。
金持ちになってるのは一部の安倍ちゃんんのお友達だけだ

993:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:18.35 EAAf2Pts0.net
>>971
金融緩和で お金はお友達に 負債は 日本人に 外国人は免税措置。
取り立てはヤクザよりエゲツナイw

994:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:23.30 Ef2NBHVH0.net
>>985
国債の仕組みを学ぼう
銀行が建て替えるから信用想像なんや

995:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:23.63 3O2v26p/0.net
>>980
だから全員非正規でいい

996:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:24.80 888j5DBT0.net
やっぱり、公務員給料の50%カットで、消費税は廃止だろ。
この道しかない、美しい国。

997:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:26.23 DhDcp1en0.net
>>860
ぼくのかんがえたさいきょうのりろんw
キャッシュフローを理解してないからそんな頓珍漢なことを書く
なんで世界的に法人税を下げる競争してんの?
競争力が上がるなら世界的に上げるでしょ?

998:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:31.86 t73/0t+K0.net
>>977
>高齢者はすでに負担を終えた世代だ
んなこと言ってられない状況だろうね。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

999:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:33.22 w4BSELF90.net
>>990
まず国がインフラ整備やれしないと企業は経営活動できません

1000:名無しさん@1周年
19/06/08 13:03:36.86 HmvvED1/0.net
>>986
控除額を増やせば会社は一円も損しないぞ?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 39秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/325 KB
担当:undef