【京都】中国に技術情 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/05 17:48:21.23 TR+e34WE0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

3:名無しさん@1周年
19/06/05 17:48:35.23 o0mzCIbc0.net
こんなの殺してしまえ

4:名無しさん@1周年
19/06/05 17:48:59.39 +tiFOS4u0.net
あれスパイ防止法ってないんじゃ

5:名無しさん@1周年
19/06/05 17:50:12.89 Ogp3jNTY0.net
で、解雇されてそんな奴知らんで終わりだな

6:名無しさん@1周年
19/06/05 17:50:36.05 lltk/JQB0.net
<丶`∀´>ククク

7:名無しさん@1周年
19/06/05 17:50:56.35 4wjzjgoB0.net
>>4
産業スパイ防止法はあるよ。

8:名無しさん@1周年
19/06/05 17:50:56.65 g7Ot6NJw0.net
そいえば和牛の精子を横流しした
畜産農家のジジイはどうなったの

9:名無しさん@1周年
19/06/05 17:50:59.43 Vf7+viEu0.net
で、何罪?

10:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:02.93 d4Sw9Ew80.net
アクセスログあっても技術者ならアクセスするの当たり前だもんな
どう捕まえたんだろ

11:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:04.38 BBdKRDuy0.net
>>2
どういう事なの…

12:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:05.39 ChZeoY000.net
お金、又は女のため、あるいは両方か

13:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:15.78 PYf8mXTo0.net
もう情報は流れちまったからこいつ解雇されて終わりだな

14:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:29.79 Yv28zdYG0.net
日本にこういうゴミカス多いんだろうな

15:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:31.37 WQcMIMfs0.net
会社が今後被る被害額全部請求してやれ

16:名無しさん@1周年
19/06/05 17:51:32.84 XVTg6IPe0.net
人生終了w

17:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:01.94 g6f1NhX80.net
ジャンジャン売っぱらってしまえ、売らなきゃ損損

18:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:07.71 25uhAxkY0.net
半導体業界では日常茶飯事
昔はアメリカから日本に
今は日本から中国に
次は…

19:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:14.26 YWLJh54v0.net
解雇されても良いようにそれなりに貰ってるだろ

20:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:14.90 qApPgIPF0.net
見せしめに重い刑罰でどうぞ

21:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:33.79 KOMjki/90.net
多分事前に中国側から誘いがあったはず。工作員の名前まで吐かせろ

22:名無しさん@1周年
19/06/05 17:52:35.40 69EKZEZW0.net
正に売国奴の鑑だな



死ね

23:名無しさん@1周年
19/06/05 17:53:30.40 zzGb3JGZ0.net
アメリカの風力発電の会社で、そういう事件になったとき、中国側は裏切らせる社員に高級マンションや女を用意してたっニュースでやってたな
女があるかもよ

24:名無しさん@1周年
19/06/05 17:53:33.03 GXs5BSyD0.net
最先端の技術で死刑にして欲しい

25:名無しさん@1周年
19/06/05 17:53:37.53 vpCCftdP0.net
京都の中京でNISSHAって言われたら日本写真印刷かと思ったぞ

26:名無しさん@1周年
19/06/05 17:54:00.61 yPo5dKiX0.net
産業スパイで逮捕ってもう二度とそういう業界じゃ使ってもらえないねぇ

27:名無しさん@1周年
19/06/05 17:54:29.80 vaVvIGrz0.net
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」  05/18
2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という。
短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。
「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」
警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。
「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。
「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。
「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?

■ファーウェイの知的財産スパイの特許を奪い取る手口
URLリンク(youtu.be)
■ファーウェイの脅しの実態を被害者が暴露
URLリンク(youtu.be)

28:名無しさん@1周年
19/06/05 17:54:40.86 ig4DVpcP0.net
持ち出す奴もあれだが、シナも暗躍しまくってんだな
情報欲しさに

29:名無しさん@1周年
19/06/05 17:54:59.85 bAdp5a/c0.net
スパイ防止法が無いってことは
スパイは全員外患罪が適用されるってことだな

30:名無しさん@1周年
19/06/05 17:55:11.22 a7m+EfdY0.net
IBM産業スパイ事件なんて知らない世代も多いだろうな

31:名無しさん@1周年
19/06/05 17:55:34.72 yOAbkwWx0.net
もの作りしてもこういうやつのせいでな
死刑でいいよ

32:名無しさん@1周年
19/06/05 17:55:39.24 xSA7tbnW0.net
氏刑でいい

33:名無しさん@1周年
19/06/05 17:55:45.12 3rbRnfnD0.net
こいつ終わったな、ふつうに懲役

34:名無しさん@1周年
19/06/05 17:56:09.21 9xv83rgw0.net
こいつを擁護するカスも
同じ罪を持った犯罪者な

35:名無しさん@1周年
19/06/05 17:56:32.62 K3W5+hLg0.net
10年位の懲役にしないと防止できません。

36:名無しさん@1周年
19/06/05 17:56:42.54 g6f1NhX80.net
売っぱらうのはいいが捕まったのはアホや

37:名無しさん@1周年
19/06/05 17:56:52.44 6aTjyQzO0.net
こんな奴より悪者扱いされる引きこもり

38:名無しさん@1周年
19/06/05 17:57:25.22 yddXb1aB0.net
5Gの開発もこんな感じなんだろうなぁ

39:名無しさん@1周年
19/06/05 17:57:35.66 ShdUyEiC0.net
中国ってファーウェイとかドローンってほぼ9割がたはパクったら技術なんだろうな

40:名無しさん@1周年
19/06/05 17:57:47.16 IzGwI0TO0.net
日本だものそんなの普通のこと

41:名無しさん@1周年
19/06/05 17:57:54.44 3rbRnfnD0.net
民事でも損害賠償請求されるから

42:名無しさん@1周年
19/06/05 17:57:56.42 lGdHLqC+0.net
アメリカから抜けなくなったから、日本がターゲットかな?

43:名無しさん@1周年
19/06/05 17:58:51.04 TuF3yPNm0.net
こんな事で逮捕されるようなったのか。米中対決の所為だね。

44:名無しさん@1周年
19/06/05 17:59:07.77 Jf7gsWcP0.net
ファーウェイしちゃったか

45:名無しさん@1周年
19/06/05 17:59:27.90 H0M7MMmc0.net
産業スパイ

46:名無しさん@1周年
19/06/05 17:59:56.39 XVTg6IPe0.net
>>35
営業秘密侵害の場合は最長で懲役10年
出所しても懲戒解雇だから再就職も日本ではムリポ
あと、民事でたっぷり損害賠償を搾り取られる

47:名無しさん@1周年
19/06/05 18:00:28.03 vfUob4DE0.net
>>1
バブルの頃はこれが当たり前だった
土日に韓国にいって性接待と金と引き換えに知ってることを全部吐く
日本は製造が強みだったから、レイアウトの指摘をするだけでも日給50万もらえた

48:名無しさん@1周年
19/06/05 18:00:59.55 bhbLcZhm0.net
宮刑にしろ

49:名無しさん@1周年
19/06/05 18:01:02.80 vfUob4DE0.net
>>46
そんなもの支払わないでも、今では世界のどこでもひっぱりだこだよ

50:名無しさん@1周年
19/06/05 18:01:09.51 Wxy5AWM00.net
>>10
サーバーから大量のデータを外付けドライブにコピーしたログが残ってたとか?
でも、そんなんだったら流出前に捕らえろってなるかぁ

51:名無しさん@1周年
19/06/05 18:01:55.95 vA2sYQUY0.net
氏刑にしろ
こういうの処罰が未だに甘々過ぎてやったもん勝ちだからやるやつ続出なんだよ

52:名無しさん@1周年
19/06/05 18:01:57.35 ChZeoY000.net
>>25
それで正解
2017年に日本写真印刷株式会社からNISSHA株式会社に社名変更をしているよ

53:名無しさん@1周年
19/06/05 18:02:18.81 XVTg6IPe0.net
>>49
こいつ自身が技術を持ってるわけじゃない

54:名無しさん@1周年
19/06/05 18:02:46.10 P4QlDOXA0.net
まあ、かつて日米貿易摩擦が厳しかったころ、日本からの輸出の高関税を避けるため、
社員どころか企業や下請け会社総ぐるみで台湾、韓国、中国に技術やノウハウをもちだしていって、
向こうで工場をつくってアメリカへ輸出してたよな。
政治家は見て見ぬふりどころか、むしろ奨励してただろ。
阻止しようとしたのは唯一、平沼通産大臣のみだった。
その結果がいまの日本のモノづくり産業の惨状なわけで。
半導体、スマホ、通信でシナが脅威と化しているのも
その時の日本からの技術流出の結果なのであって、
それを今になってようやく「排除」(アメリカ)だとよ。
もとはと言えば日本に経済制裁かけまくったのが原因だろ。
今頃、何言ってんだって話。
また同じことが起きるよ。中国からどこへ技術が移動するかなw

55:名無しさん@1周年
19/06/05 18:02:54.68 dtzS+Lyn0.net
産業スパイは拷問処刑にしたらいいと思うよ(´・ω・`)

56:名無しさん@1周年
19/06/05 18:03:04.63 w2FJAavQ0.net
>>49
日本の金融機関を使わないで生きていくのか
日本にいると差し押さえ請求されちゃうからな

57:名無しさん@1周年
19/06/05 18:03:11.99 vA2sYQUY0.net
>>42
日本は上級国民ですら
自国の情報を喜んで売りに出す連中ばかりだからね…
積極的に営業してるレベル

58:名無しさん@1周年
19/06/05 18:03:16.07 2NxL7+Mb0.net
今回のことはとても有益な逮捕だぞ。
もしNISSHAと同じ技術または発展系ならすぐわかるからその会社から
法外な金額を請求できて確実に勝てる事案にできる。

59:名無しさん@1周年
19/06/05 18:03:37.04 45GoLbif0.net
社員を薄給激務で働かせた結果、中韓に技術流出してしまった国、中世ジャップランドw

60:名無しさん@1周年
19/06/05 18:03:41.03 0TriHSLE0.net
何年か懲役されて罰金払って終わりだろ?

61:名無しさん@1周年
19/06/05 18:04:05.40 DRaa2xvJ0.net
こういうのは重罪にすべき

62:名無しさん@1周年
19/06/05 18:04:49.90 jQDBqySW0.net
こういう事件がちょくちょく起こるから、ファーウェイ排除も仕方ないのかな?って思えるw

63:名無しさん@1周年
19/06/05 18:05:27.60 rP7u00sj0.net
みせしめにクビをはねろ

64:名無しさん@1周年
19/06/05 18:05:58.73 VUwSJnMW0.net
似たような事件でテレビドラマ無かったっけ?

65:名無しさん@1周年
19/06/05 18:06:37.61 2NxL7+Mb0.net
そ中国はすでに日本を遥かに引き離したとかほざいてるやつ!!
コレが現実よw
まだまだ日本から技術盗まないといけないような途上国中国ってことだwwwwww

66:名無しさん@1周年
19/06/05 18:07:14.98 PBUlusCX0.net
ガチだった

67:名無しさん@1周年
19/06/05 18:07:15.67 d+ADTDsT0.net
やっちゃえNISSHA

68:名無しさん@1周年
19/06/05 18:07:23.51 NIOFq1FL0.net
>>2
スパイ

69:名無しさん@1周年
19/06/05 18:07:24.86 IkNhMYEj0.net
中韓にこんなことをやられまくったから
かつては大卒人気の高かった電機メーカー各社が
いまじゃ、利益率が喫茶店と変わらないくらい儲からない業種になってるのがね。

70:名無しさん@1周年
19/06/05 18:07:35.33 vpCCftdP0.net
>>52
まじか、でかい印刷やだと思ってたけど電子部品もやってんのかあっこ

71:名無しさん@1周年
19/06/05 18:08:06.30 WBVMSVGu0.net
中国の発展は海亀という名前のスパイによって支えられています

何にも自分達で作っていません

中国人は現実を見ましょう

72:名無しさん@1周年
19/06/05 18:08:32.84 enbskwDe0.net
ヤマハの産業ヘリの社員はどうなったんだ?

73:名無しさん@1周年
19/06/05 18:08:55.32 aRiI2Hiv0.net
タッチセンサーって微妙だな。
そんな大した技術なの?
こないだのマイクロドリルはおっとなったけど。

74:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:03.54 ta/CnX2r0.net
NISSAN許さん

75:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:10.24 ZjLv19r40.net
こういう日本人や日本企業いるよ。
俺の知ってるベンチャーも小金欲しさに中国に機密情報売り渡してたわ。

76:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:17.02 ShdUyEiC0.net
20年前までニーハオトイレで用足してた国が5Gとかドローンなんてまともな手段で開発できるわけがないんだよ全部パクリだったんだ

77:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:22.51 3+N0vFaf0.net
口座調べてね

78:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:46.73 r/nIrWKR0.net
目先の金と女で中国に釣られて日本の会社と国を売ったと書け

79:名無しさん@1周年
19/06/05 18:09:55.95 LAkMe3ja0.net
ゲスい奴だなぁ

80:名無しさん@1周年
19/06/05 18:10:13.34 oRpyML8F0.net
NISSAN?

81:名無しさん@1周年
19/06/05 18:11:52.09 RNXeoRGH0.net
スパイ防止法により死刑

82:名無しさん@1周年
19/06/05 18:11:52.70 ZjLv19r40.net
和牛の精子持ち出した奴も自分さえ良ければで中国に売国。
日本人はもちろんだが中国人の罪も問えるような法律が必要だ。

83:名無しさん@1周年
19/06/05 18:11:54.54 btM7NxyG0.net
思いっ切り罪を重くしないと減らないよ

84:名無しさん@1周年
19/06/05 18:11:59.70 7aed+fTu0.net
問題はライバル社に漏れてようと漏れて無かろうとデフォで逮捕・裁判・損害賠償リスク標準装備。
これがライバル社へ流出したのなら、賠償額が掛け算で増えてく。
それ知ってたら情報もちだなど出来るはずない。

85:名無しさん@1周年
19/06/05 18:12:12.69 os6sdXZX0.net
>>73
タッチセンサーはIOTで使う。

86:名無しさん@1周年
19/06/05 18:12:31.57 XVTg6IPe0.net
>>77
もちろん、資産は仮差し押さえされるよ

87:名無しさん@1周年
19/06/05 18:12:47.36 5orMEG/p0.net
これはスパイ防止法制定待ったなし

88:名無しさん@1周年
19/06/05 18:12:52.14 YnJKADmT0.net
>>27
この人は電波で有名だよ
むしろファーウェイが被害者

89:名無しさん@1周年
19/06/05 18:13:10.16 N7QHOLQx0.net
低賃金問題解決させん限りなくならんだろうな

90:名無しさん@1周年
19/06/05 18:13:32.61 afPbcAne0.net
四肢を切断する肉刑でおk

91:名無しさん@1周年
19/06/05 18:13:41.13 Z10JLP2F0.net
和牛のタネにしろカネに目がくらむのは人類共通だな

92:名無しさん@1周年
19/06/05 18:13:52.14 R/yV/Cao0.net
民主党が政権取った時は
300人でシナ訪問して接待受けていたなあ
どんだけ機密情報流されたんだか

93:名無しさん@1周年
19/06/05 18:15:12.62 f2szuBIO0.net
スパイは死刑でいいよ

94:名無しさん@1周年
19/06/05 18:15:13.36 25uhAxkY0.net
エンジニアの給料を上げる必要がある理由はこれなんだよね
日本は早く間接部門と製造部門をリストラして開発部門の給料を倍以上に上げないと手遅れになるぞ

95:名無しさん@1周年
19/06/05 18:15:54.74 ChZeoY000.net
>>70
URLリンク(www.nissha.com)
やってることいっぱい
そんな大きかったかなあと思えば拠点国内14カ所、海外41カ所だって

96:名無しさん@1周年
19/06/05 18:17:29.39 B4KyeNcF0.net
サムスンにヘッドハンティングされた人らの手土産はなんだったんだろうな

97:名無しさん@1周年
19/06/05 18:17:38.03 tcyBBsDz0.net
労働者に金ちゃんと払え

98:名無しさん@1周年
19/06/05 18:17:51.43 yTtmqYcg0.net
>>1
NISSAN最低

99:名無しさん@1周年
19/06/05 18:18:32.16 1JJZ8NsS0.net
>>1
国家反逆罪で死刑にして

100:名無しさん@1周年
19/06/05 18:18:53.54 coXktuLd0.net
NISSHA病か

101:名無しさん@1周年
19/06/05 18:19:00.50 yvfGDvoX0.net
>>50
普通なら流出しないよう外部媒体に出力出来ないようにしているはずなんだけどな。

102:名無しさん@1周年
19/06/05 18:19:13.56 SnFd3tC30.net
>>10
コピーして退職後、わざわざ中国に渡り競合会社に就職
真っ黒じゃねーか
アメリカなら有無を言わさず刑務所行き

103:名無しさん@1周年
19/06/05 18:19:45.49 g6f1NhX80.net
報酬次第でなんでも売っぱらえばいい。会社に忠誠誓っても無意味だぜ

104:名無しさん@1周年
19/06/05 18:20:24.89 25uhAxkY0.net
>>101
知識あれば可能

105:名無しさん@1周年
19/06/05 18:20:33.55 1JJZ8NsS0.net
>>14
日本の強欲経営者が技術者に金払わないからね。
日本はこれからどんどん世界から話されていく。
未だに日本が技術大国とか思ってるやつは阿呆

106:名無しさん@1周年
19/06/05 18:20:52.70 9cSVDXMA0.net
もう国内には盗み出すものほとんどないぐらい盗まれたんじゃないの?w

107:名無しさん@1周年
19/06/05 18:21:15.05 LV54KqT80.net
   ∩∩
  (゚ω゚) 産業だけでなくスパイ防止法を早くつくって!
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

108:名無しさん@1周年
19/06/05 18:21:26.53 2UWt5mW80.net
こういうやつは処刑していいよ
見せしめにしないとわからねーんだよ

109:名無しさん@1周年
19/06/05 18:21:26.85 5L5AxQAz0.net
この手のを支援してるのが安倍自民
大学、企業からあらゆる面に侵入させるのを手伝い
永住権も付与すると宣言してる
自民党を駆逐しないとひどくなるだけ

110:名無しさん@1周年
19/06/05 18:22:24.67 b/1ShhNe0.net
産業情報の流出も一億超えたら死刑にしろよ

111:名無しさん@1周年
19/06/05 18:22:42.63 bqaCEy0L0.net
>>52
1〜2年前に社名変更したでw
うちのお客さん
これでデンソーみたいに入場するのに規制が増えるんだろうなー

112:名無しさん@1周年
19/06/05 18:22:56.56 Eo+8LJ1r0.net
安い給料でこき使ってるからだろ

113:名無しさん@1周年
19/06/05 18:23:25.84 bqaCEy0L0.net
>>105
そうだな
日本は技術者の待遇わるすぎ

114:名無しさん@1周年
19/06/05 18:23:29.95 AKEsLLRP0.net
不正競争防止法違反?
そんな法律で裁けるんですかね?
はよ産業スパイ禁止法とか作れよ

115:名無しさん@1周年
19/06/05 18:23:55.23 jFLhZW+K0.net
これは完全にスパイだわ
死刑でおk

116:名無しさん@1周年
19/06/05 18:23:55.25 DSmGQO+U0.net
>>109
日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから、
もっと多くの方々に参加をしてもらえるような、
よろこんでもらえるような、そんな土壌にしなきやダメですよ
鳩山由紀夫
元民主党代表

117:名無しさん@1周年
19/06/05 18:24:38.24 AsHaoMt10.net
>>112
ここ確かに安いわw

118:名無しさん@1周年
19/06/05 18:25:21.23 LV54KqT80.net
   ∩∩
  (゚ω゚) 安倍自民GJ! スパイはどんどん逮捕して!
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ‖ ̄‖

119:名無しさん@1周年
19/06/05 18:25:23.44 P6fdAjpW0.net
懲役20年ぐらい放り込んでおけよ

120:名無しさん@1周年
19/06/05 18:25:52.70 G0eXyThG0.net
向こうのほうが裕福でお金たくさんもらえて人生豊かになるんだからしょうがない

121:名無しさん@1周年
19/06/05 18:26:20.09 XXQzd61V0.net
1990年代から2000年代にかけてカス団塊の世代が朝鮮、支那へ流出させた日本の技術情報がどれぐらいあったかを知ると気が遠くなるよ

122:名無しさん@1周年
19/06/05 18:26:20.42 ChZeoY000.net
まったく関係ないと思うが今日、NISSHA前を通るとルンバの親戚みたいなロボットが芝刈りをしてた
最近は芝刈り用ロボットもあるのね。

123:名無しさん@1周年
19/06/05 18:27:24.40 fp9090yE0.net
今さら捕まえてももう中国に技術は渡ったんだろ?

124:名無しさん@1周年
19/06/05 18:27:46.33 zhmxAFVi0.net
ネトウヨよ、これが本当の売国奴だ

125:名無しさん@1周年
19/06/05 18:28:09.70 DdQPh1ZG0.net
>>7
そしたらそれならスパイも逮捕できるの?

126:名無しさん@1周年
19/06/05 18:28:26.49 3rbRnfnD0.net
>>124
たしかにw

127:名無しさん@1周年
19/06/05 18:28:30.87 6ldOZfoq0.net
中華の社員?
うちの会社にも居た。

128:名無しさん@1周年
19/06/05 18:28:46.23 5L5AxQAz0.net
>>116
沖縄に一千万入れる、移民庁を作ると宣言してたのが自民党。
民主以下の反日政党が自民だったな

129:名無しさん@1周年
19/06/05 18:30:02.49 u6yN81Jk0.net
中国天安門事件がどうたらとかメディア
が調子にのってるけど あれって
全共闘学生は今、とか赤軍活動家は…とおんなじ
精神構造だって分かってるんかなww

130:名無しさん@1周年
19/06/05 18:30:16.52 vnseRgGJ0.net
産業スパイは死刑でいい

131:名無しさん@1周年
19/06/05 18:30:31.23 EEt4Xd4t0.net
薄給で散々こき使って、退職金も雀の涙
そりゃ最後にひと稼ぎしようと思うわ
日本企業とか完全に中国に負けてるじゃん
今後もどんどん情報流出してくだろうな

132:名無しさん@1周年
19/06/05 18:30:37.95 DSmGQO+U0.net
>>128
永住外国人への地方参政権付与について
「愛のテーマだ。地方での参政権は付与されてしかるべきではないか」
鳩山由紀夫
元民主党代表

133:名無しさん@1周年
19/06/05 18:31:14.45 oZo+82150.net
日本車輌製造(豊川市)かと思った。
〜JR東海・小田急・京成などの電車を製造する会社。
俺ら鉄ヲタは「日車・にっしゃ」と呼んでいる。

134:名無しさん@1周年
19/06/05 18:32:02.40 MRKxmQLl0.net
スパイ天国だな日本は

135:名無しさん@1周年
19/06/05 18:32:06.59 LfT1QHPp0.net
処罰が甘すぎるからこういうことが起こる

136:名無しさん@1周年
19/06/05 18:32:41.74 6jdyZ4V10.net
死刑くらいの量刑科さんと食い詰めたらやるわな

137:名無しさん@1周年
19/06/05 18:32:46.23 eSJduwvx0.net
>>113
それとこれは別だろ
悪いものは悪い
犯罪は犯罪

138:名無しさん@1周年
19/06/05 18:33:16.09 0/kyQO7J0.net
すぐ近所でワロタ

139:名無しさん@1周年
19/06/05 18:33:28.19 u6yN81Jk0.net
ぶらくが偉そうに と陰口をたたいて
絶対に許さんと実力者を激怒させたと噂の飛んだのが
痔民の中核だからなww

140:名無しさん@1周年
19/06/05 18:33:29.37 jv7bSnW10.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
mik

141:名無しさん@1周年
19/06/05 18:33:57.78 g6f1NhX80.net
ちゃんと報酬貰ってから漏らしているんだろな? 食い逃げされっぞw

142:名無しさん@1周年
19/06/05 18:34:06.21 YDH1j7qL0.net
技術者の待遇を改善しようじゃなくてもっと厳罰化しようになるのがジャップだよね

143:名無しさん@1周年
19/06/05 18:34:14.01 zD4lslHc0.net
していくらもうけたの

144:名無しさん@1周年
19/06/05 18:34:24.65 /aJk7iRU0.net
>スパイ天国だな日本は
防止法はないし通名なんてものが認められてるし
そもそも国としてなりたってないよな清和ジャップって

145:名無しさん@1周年
19/06/05 18:34:58.20 AZWOq4e30.net
売国は安倍政権の十八番だろ

146:名無しさん@1周年
19/06/05 18:35:37.33 u6yN81Jk0.net
ただし マイナンバーで預金額まで把握されてるのは
大草原

147:名無しさん@1周年
19/06/05 18:36:01.37 Lg4mBeKp0.net
売国奴は死刑

148:名無しさん@1周年
19/06/05 18:36:35.39 fw63dwH10.net
>>113
年功序列で能力主義じゃないし
終身雇用なんて馬鹿なことやってたから

149:名無しさん@1周年
19/06/05 18:36:37.33 5L5AxQAz0.net
>>132
今年からの大型移民も自民党。
「永住権を世界最速でとれる国にする」と世界に宣言したがの安倍
反日移民のバックアップの総元締めが自民党
自民党がいる限りスパイ防止は永遠に不可能

150:名無しさん@1周年
19/06/05 18:37:06.78 MYLlLA8L0.net
中国の研究費って高級マンションや女や賄賂用の資金のことなのかな?

151:名無しさん@1周年
19/06/05 18:37:43.30 oqzuyQHb0.net
これで会社が潰れて無食が増えるよ

152:名無しさん@1周年
19/06/05 18:38:13.47 tW7t2tTo0.net
これが氷山の一角だとしたら・・・

153:名無しさん@1周年
19/06/05 18:38:15.72 RKwDesty0.net
これで今日ここにテレビカメラきてたんか

154:名無しさん@1周年
19/06/05 18:38:37.18 7bIA2DQf0.net
この企業は知らんけど
多くの企業が労働基準法から逸脱した違法行為を平然とやってる中で
労働者は違法行為したら絶対ダメです!!!!ってそこだけ守らせようとしても無理があると思う

155:名無しさん@1周年
19/06/05 18:38:53.89 zXedNEla0.net
管理職でいくらもらってたんだろな

156:名無しさん@1周年
19/06/05 18:39:05.75 BjU819TH0.net
団塊ゴミクズは大量に技術渡したけどな

157:名無しさん@1周年
19/06/05 18:39:26.81 DSmGQO+U0.net
>>149
「難民認定制度」
難民申請を行った外国人に対し、申請から半年後に国内で働く資格を自動的に与えている。
申請者の生活に配慮し、民主党政権が 2010年、生活困窮者に対してだけ優先的に認めていた就労資格を「一律」に見直した。これを契機に偽装とみられる申請が急増した。

158:名無しさん@1周年
19/06/05 18:40:08.13 vYGvy07Y0.net
日産はオワコン

159:名無しさん@1周年
19/06/05 18:41:28.28 oqzuyQHb0.net
>>154
でも、他の社員巻き込むともいえる
企業の社員全員からハラスメント食らっているのなら
理由も分かるが
そーゆうことは、あるまい

160:名無しさん@1周年
19/06/05 18:41:42.67 XzxAD+cs0.net
処罰が軽ければデメリットが無いね

161:名無しさん@1周年
19/06/05 18:41:47.39 6r3T/mxP0.net
ビックリした
ウチの会社かと思った

162:名無しさん@1周年
19/06/05 18:44:43.76 9hZRazpa0.net
死刑でおk

163:名無しさん@1周年
19/06/05 18:44:53.03 slSlCnkx0.net
スパイ防止法をはよ。

164:名無しさん@1周年
19/06/05 18:45:01.93 w2FJAavQ0.net
>>152
流れ的にこれから摘発が増えるんじゃね

165:名無しさん@1周年
19/06/05 18:45:15.45 DSmGQO+U0.net
>>149
「1000万人移民受け入れ構想」
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しさん@1周年
19/06/05 18:46:08.74 IEHEyJ6C0.net
不遇の氷河期世代だな

167:名無しさん@1周年
19/06/05 18:46:19.97 LTa8/3nd0.net
これが中国なら間違いなく死刑

168:名無しさん@1周年
19/06/05 18:46:38.61 3X2JK8zk0.net
損害賠償思いっきり請求して老後の金を取り上げろ

169:名無しさん@1周年
19/06/05 18:47:14.49 3exfJxZG0.net
はよスパイ防止法スパイ禁止法つくれよ

170:名無しさん@1周年
19/06/05 18:47:44.10 oqzuyQHb0.net
>>166
就職していて
こんな企業に勤めているなら不遇じゃないでしょ・・・

171:名無しさん@1周年
19/06/05 18:47:53.55 0KDMqQsA0.net
日本人でもこれだし
中国人雇ってる会社は震えて眠れ

172:名無しさん@1周年
19/06/05 18:48:15.53 dj8XXc120.net
>>105
盗人猛々しいとはこのこと

173:名無しさん@1周年
19/06/05 18:48:22.89 /h2mfFXl0.net
死刑になるわけでもないしさ、ヤッたもん勝ち
罰金はしょうがないとしても。民事的なものは無い袖は振れないですべてチャラにできる
しょうがないよ、この不遇な時代だもの
国ですらサンゴやら島ですら盗まれてもどうぞどうぞ、ってことだもの
この人だけを責めるのは違うと思うよ、割とマジで

174:名無しさん@1周年
19/06/05 18:49:01.65 Ng12HyyQ0.net
こういう奴は死刑に出来ないなら
せめて、氏名を強制的に「売国奴◯号」とかに変えてしまえ

175:名無しさん@1周年
19/06/05 18:50:01.25 Hb4B/vVJ0.net
憲法改正よりスパイ防止法の方が先だろう、自民党は何やってんだ

176:名無しさん@1周年
19/06/05 18:50:15.67 WJ69X4ma0.net
>>39
日本の自動車は何割欧米からパクった?

177:名無しさん@1周年
19/06/05 18:51:08.93 w2FJAavQ0.net
>>173
責めるんじゃないよ、淡々と罰を受ければいいだけ
資産もあるだけ出せばいいよ、
無くなってさらに臓器売れってわけじゃないし

178:名無しさん@1周年
19/06/05 18:51:57.58 DSmGQO+U0.net
>>176
むしろ戦後アメリカが積極的に
技術移転をしてきたのよ
従順な工場国家になると油断してたんだなw

179:名無しさん@1周年
19/06/05 18:52:02.12 kfln/Rno0.net
こう言う流出技術がファーウェーに流れてるんだろうね
以前はサムスン・LGが一気に技術力が上がったのが
日本人エンジニアの流出でしょ
2年3年高給で雇われて技術ノウハウ全て奪われて契約終了
早く言うとポイ捨てされ、帰国後問題に成ってたよね

180:名無しさん@1周年
19/06/05 18:53:07.79 DRaa2xvJ0.net
売国奴はくたばればいい

181:名無しさん@1周年
19/06/05 18:54:02.72 bZxH4dTE0.net
中国から持ち出そうとしたら間違いなく処刑されるはず
そちらに習ってこの男を死刑台に送ろう

182:名無しさん@1周年
19/06/05 18:54:11.23 ZOUJI6LL0.net
スパイには死を

183:名無しさん@1周年
19/06/05 18:54:19.47 tHJGw5I50.net
スパイ防止法なら、強行採決しても日本人なら誰も文句言いませんよ。
何故採決しないんですか?自分たちが困るから?

184:名無しさん@1周年
19/06/05 18:55:12.88 n3mqhnxq0.net
処刑しろ

185:名無しさん@1周年
19/06/05 18:55:39.08 DSmGQO+U0.net
>>183
産業スパイの防止法はすでにあるがな
しかも最近厳罰化されてる

186:名無しさん@1周年
19/06/05 18:56:36.71 s2KdHJFn0.net
何の部品?

187:名無しさん@1周年
19/06/05 18:59:03.45 5L5AxQAz0.net
>>157
難民はおろか入管管理法を改正してまで
永住移民を増やす決定氏をしたのが自民党。
毎年定期的な移民入れ決定したのが自民党。

反日移民のバックアップの総元締めが自民党。
自民党を駆除しない限り永遠にこの手のスパイは入り込んでくる

188:名無しさん@1周年
19/06/05 18:59:37.84 +eJ5EZKx0.net
漏洩させたに決まってるし
そうでなくても違法なのは変わらない

189:名無しさん@1周年
19/06/05 19:00:30.34 bM9LGXCC0.net
>パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。
叩き上げたって、先物も資産か。
んでファーウェイに奪われた。
意味分からん。

190:名無しさん@1周年
19/06/05 19:00:45.16 DSmGQO+U0.net
>>187

「1000万人移民受け入れ構想」
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@1周年
19/06/05 19:00:47.95 gRpdpGOT0.net
欲しい技術を持ち出せる人材に目を付けて、女やらギャンブルでハメてから好待遇を出す。
相手の行動や趣向の情報収集にtiktokやら中国アプリ、SNSが使われる。スパイ映画みたいやな

192:名無しさん@1周年
19/06/05 19:02:33.69 fFkv1VM+0.net
こんな奴は国家反逆罪で死刑

193:名無しさん@1周年
19/06/05 19:03:46.30 5L5AxQAz0.net
>>165
その移民1000万構想の元ネタが自民党な。
日本への移民受け入れを推進
「日本に移民国家を作る」
>外国人材交流推進議員連盟の会長として移民の受け入れに積極的であると言われる。
>日本における将来的な労働力不足への対応として、総人口の10%(約1000万人)を移民が占める「多民族共生国家」を50年がかりで作ると宣言している。
>日本を“移民国家”として定義し、「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言している

自民党国際人材議員連盟
>外国人材交流推進議員連盟であった時に、
>今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、
>永住許可要件の大幅な緩和、「移民庁」設置案などが明らかになっている

194:名無しさん@1周年
19/06/05 19:04:28.37 5L5AxQAz0.net
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
 自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が7日、明らかになった。
 人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。
 週明けの会合で正式に取りまとめ、福田首相に提案する。
 1000万人規模の移民は、現在、永住資格を持つ一般・特別永住者(87万人)の約12倍にあたる。
 案では、これら移民と共生する「移民国家」の理念などを定めた「移民法」の制定や「移民庁」の設置を提言。地方自治体に外国人住民基本台帳制度を導入し、在日外国人に行政サービスを提供しやすい態勢を整えることなども盛り込んだ。
 入国後10年以上としている永住許可を「7年」に緩和するよう求めたほか、年齢や素行など様々な要件を課している帰化制度も、「原則として入国後10年」で日本国籍を取得できるように改めるべきだとした。
(2008年6月8日10時38分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

195:名無しさん@1周年
19/06/05 19:06:11.46 vx9Fa44I0.net
>>1
死刑で良いだろw

196:名無しさん@1周年
19/06/05 19:06:26.84 5L5AxQAz0.net
安倍「世界最速で永住権を取れる国にする」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

197:名無しさん@1周年
19/06/05 19:06:36.90 fyJIKIud0.net
>>142
待遇改善しても、特定の技術を1億で買いますよって言われたら裏切る社員は居るだろ

198:名無しさん@1周年
19/06/05 19:10:21.76 bM9LGXCC0.net
20年前、ある業界で「まだまだ騙せる日本人」が流行ってた。10年前、全く同じ図式手口で違う業界が騙されてた。
本当、日本人には開いた口が塞がらんかった。
最後は「オールジャパン」だとw

199:名無しさん@1周年
19/06/05 19:11:18.65 MqR4Rrmv0.net
雇用の流動化のせいだな
中国に技術情報持ち出すのと中国から技術情報持ってくるのと両方あるだろ
雇用の流動化しながらどうやって技術情報守るの?

200:名無しさん@1周年
19/06/05 19:11:20.68 /aJk7iRU0.net
フールジャパンだし

201:名無しさん@1周年
19/06/05 19:11:34.14 fj2hA9LU0.net
処刑でいいよ
死刑ではぬるい
これぐらい極端な厳罰与えないとダメだな

202:名無しさん@1周年
19/06/05 19:12:04.10 fj2hA9LU0.net
>>142
その理屈がアタオカですよ

203:名無しさん@1周年
19/06/05 19:12:24.49 7rD+j+2F0.net
こういうのを死刑にする法律作れよ国会議員

204:名無しさん@1周年
19/06/05 19:13:21.60 5L5AxQAz0.net
>安倍晋三首相は5日の経済財政諮問会議で外国人労働者の受け入れ拡大を表明した。
>原則認めていなかった単純労働に門戸を開き、25年までに50万人超の就業を目指す。

205:名無しさん@1周年
19/06/05 19:14:54.99 a9fwHUJDO.net
ヤっちゃえNISSAN
…あれ?

206:名無しさん@1周年
19/06/05 19:15:21.39 rxLEO2D+0.net
奴隷のような待遇やったんだろ

207:名無しさん@1周年
19/06/05 19:16:01.32 hI34rzNe0.net
これを機にスパイ防止法制定を。まあ、立憲は猛反対するとは思うが。

208:名無しさん@1周年
19/06/05 19:16:19.54 1URc6CMk0.net
会社に愛着あれば絶対やらんだろうしな

209:名無しさん@1周年
19/06/05 19:17:21.01 2Mx8IQg60.net
エンジニアのみならず、人を安く使ってる日本の会社が悪い

210:名無しさん@1周年
19/06/05 19:17:28.51 bZxH4dTE0.net
待遇がクソでも中国はない
回りまわって自分に帰ってくるぞクソスパイ

211:名無しさん@1周年
19/06/05 19:17:49.24 2Mx8IQg60.net
>>208
愛着の持てる会社ってどんなよ

212:名無しさん@1周年
19/06/05 19:17:58.70 /aJk7iRU0.net
日本が愛国心とか持たせないような教育しかせんのもこういうの助長してるな

213:名無しさん@1周年
19/06/05 19:18:07.76 2Mx8IQg60.net
>>210
何が返ってくるの?

214:名無しさん@1周年
19/06/05 19:19:16.67 uvKnadI40.net
>>8
和牛の精子とか以前だったら自民党が国をあげて輸出してたんだが?

215:名無しさん@1周年
19/06/05 19:21:14.61 PpjQQFP70.net
>>213
子孫が弾圧虐殺される。
あ、俺子孫いねぇや(タハッ)

216:名無しさん@1周年
19/06/05 19:21:20.96 60aWUTTp0.net
京都地検「初犯ですし 反省してるので不起訴 帰っていいですよww」

217:名無しさん@1周年
19/06/05 19:23:03.90 1URc6CMk0.net
クソミソみたいな扱い受けてると大金チラつかせただけですぐ裏切る
中国側にしてみたら日本の社畜技術者は入れ食い状態
売る側もザマーミロくらいの感覚しかないやろうな

218:名無しさん@1周年
19/06/05 19:24:00.04 uZdd/Iz80.net
これは社員を安月給で働かせている日本企業が悪い

219:名無しさん@1周年
19/06/05 19:25:08.64 A1/ZxM5x0.net
スパイか何かなのかもしれないが、今の技術者はプライド無いんだな。

220:名無しさん@1周年
19/06/05 19:25:39.77 aPHA0Z440.net
完全に産業スパイじゃん

221:名無しさん@1周年
19/06/05 19:27:50.64 s2kgk5aa0.net
即死刑にしないとな

222:名無しさん@1周年
19/06/05 19:28:04.15 /DTth5aK0.net
中国人を叩き出せ!!

223:名無しさん@1周年
19/06/05 19:29:09.20 V07tmJfB0.net
>>137
悪いものは悪いよ。覚悟してやってるんだろ。
だが原因がそこにあるなら、次の不正も防げない
それでいいなら、どんどん機密は漏洩されてブタ箱にぶち込めってことだ

224:名無しさん@1周年
19/06/05 19:30:46.57 aPHA0Z440.net
>>223
その手の犯罪に対する日本の法律が生ぬるいからだろ
この手の流出は無期懲役ぐらいになるなら減るよ

225:名無しさん@1周年
19/06/05 19:30:50.03 6d5PvUUe0.net
ふた昔ぐらい前は技術職が土日のバイトで酒池肉林してもらって韓国に技術渡してたんだよな。

226:名無しさん@1周年
19/06/05 19:35:23.73 +oSRNGKo0.net
最近炎上した育休復帰の元社員も有能そうだから気をつけないとな
どうしてもエンジニアや技術者の転職ってこういう危険はらむよな
普通にハードディスク複製持ちだしはアウト過ぎるけど

227:名無しさん@1周年
19/06/05 19:36:28.92 bM9LGXCC0.net
だけど、技術は水と同じ。
欧米→日本は良くても、日本→中韓はダメ、
というのもな。
欧米がまさか歯ぎしりしないで黙って日本の躍進を見てたと?

228:名無しさん@1周年
19/06/05 19:38:16.10 wGUckH2G0.net
これって感圧式?
いまは大抵静電方式だよね

229:名無しさん@1周年
19/06/05 19:47:15.44 MbL+qwzR0.net
団塊はそろそろ殺さんといけんな

230:名無しさん@1周年
19/06/05 19:48:40.25 MbL+qwzR0.net
>>227
特許払えよ
パクんなゴミ

231:名無しさん@1周年
19/06/05 19:49:13.82 Byr+LTdB0.net
こんなもん殺せよ

232:名無しさん@1周年
19/06/05 20:08:49.68 gpq7p72b0.net
最新技術を開発しても無能な管理職以下の給料なんだから

233:名無しさん@1周年
19/06/05 20:14:55.23 a1o/GKVU0.net
日本の企業はセコいんだよ
そのセコさの反動がこうやって返ってくるわけだ

234:名無しさん@1周年
19/06/05 20:33:47.22 XUDCH4SN0.net
またニッチなメーカーだな(笑)

235:名無しさん@1周年
19/06/05 20:41:04.54 ChZeoY000.net
>>229
たぶん毎年10万人や20万人くらいなら亡くなっているよw

236:名無しさん@1周年
19/06/05 20:48:11.81 OU/gp5ap0.net
日系企業でもお土産は要求されるね
お土産ありきで内定出してくれる
というか、お土産のついでに採用される感じ

237:名無しさん@1周年
19/06/05 20:51:00.72 vpgIX5T+0.net
>>1
売国奴死ねよ

238:名無しさん@1周年
19/06/05 20:56:05.92 pZ1+DtqM0.net
一族郎党死刑にしろ
というかマジで死刑を含めた厳罰にしないと
こういう事件ははまだまだ起こるだろ。

239:名無しさん@1周年
19/06/05 20:56:43.31 RUN7F0+e0.net
氷山の一角なんだろうなw

240:名無しさん@1周年
19/06/05 20:58:25.26 pOQdtfIX0.net
産業スパイは死刑に法改正すればいいのに

241:名無しさん@1周年
19/06/05 21:03:26.53 UdWGOzNH0.net
民事で数億の賠償請求されるかな

242:名無しさん@1周年
19/06/05 21:15:23.31 9r33BcWt0.net
もし中国企業から2億円の報酬を貰ってて、それを銀行に貯金してたとする
そのお金はどうなるの?
もし没収されなかったら数年間刑務所に入るのを我慢して数億円使える事になるよね

243:名無しさん@1周年
19/06/05 21:24:40.26 9hZRazpa0.net
ここに死刑にしてくれってメールしようず
官邸メール
URLリンク(www.kantei.go.jp)

244:名無しさん@1周年
19/06/05 21:29:15.80 e5KJnCR10.net
情けねぇよな
国を売るような日本人だらけになってしまった
愛国心なんてものはないんだろうな

245:名無しさん@1周年
19/06/05 21:30:15.90 QMcUv96x0.net
>>1
日産かと思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/67 KB
担当:undef