【国連】日本のメディ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/06/05 13:30:23.57 +tiFOS4u0.net
安倍と会食してるんだもんね

3:名無しさん@1周年
19/06/05 13:30:45.02 imlpvCni0.net
偽名が罷り通るしめちゃくちゃ日本の報道

4:名無しさん@1周年
19/06/05 13:31:00.79 jCP57OSr0.net
NHKはヤクザ並みの取り立てしてくるしな

5:名無しさん@1周年
19/06/05 13:31:14.12 a5Utu3rW0.net
まーた国連の特別報告者か、この肩書は国連が個人へ背景調査もなく適当に許可してるだけのもんだろ

6:名無しさん@1周年
19/06/05 13:31:43.31 QAx0XYNQ0.net
たまには中国に言えよ、ヴォケ!
人権無視、報道規制、いつまでスルーだよ、アフォか。

7:名無しさん@1周年
19/06/05 13:31:51.47 o+tR8EGd0.net
またこいつか
聞き取りもしないで調査報告すんじゃないよ

8:名無しさん@1周年
19/06/05 13:31:51.85 MpOOqwc10.net
せやな新聞社社主とアベチョン会食して互いに忖度しよる間柄

9:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:04.90 4aCBakA9O.net
え? え?
機密保護法と関係ないし、
ニュースでは基地反対派の意見しか流れないけど

10:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:07.43 my5BMH0m0.net
TBSや朝日は放送法違反が常態化してるやん。電波停止させろよ。

11:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:14.15 oiIfyvQ70.net
ソース トンキンK特別報告機関

12:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:15.52 jfgG6Fac0.net
>>1





ブリパヨクのせい

13:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:22.46 iBfefh7u0.net
またヒューマンライツナウとべったりのこいつか

14:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:23.29 nrt5uM+g0.net
>日本の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性がある
どのへんがどう萎縮しているのか(´・ω・`)

15:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:26.44 p9JonRfG0.net
中国の方がはるかにめちゃくちゃやってるけどどうなん?

16:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:34.21 u//NaNcG0.net
国連特別報告者 「心理的拷問」を引き合いに出しジュリアン・アサンジの解放を求める
URLリンク(democracynow.jp)

17:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:34.72 EV40bB2z0.net
報道自由度ランキングが韓国以下の土人国が日本
轢き逃げ飯塚の報道だけを見ても良く分かるだろ

18:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:37.19 pBlkopB00.net
そこじゃ無いんだよなぁ…

19:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:46.98 xUoMSAbI0.net
>>1
あへ「マスゴミの皆さん方、あんたらを特別に軽税にしてやっからw」でマスゴミは沈黙

20:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:47.42 3gfjuJ9j0.net
日本のマスコミは中南海の言うがまま
確かにけしからんね

21:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:55.30 L3dXReS20.net
まず、常任理事国に言え。

22:名無しさん@1周年
19/06/05 13:32:56.04 0Zyx/WvB0.net
書きたいこと書きまくってる気がするが

23:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:05.29 TQZbOa8u0.net
連日政権批判ばっかり垂れ流してお咎め無しなのに?

24:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:06.63 QcQOkxxB0.net
外国人記者を逮捕する
韓国の方が異常だろ

25:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:10.46 n3mqhnxq0.net
>>10
NHKは「天安門事件で虐殺なかった」と報道しました。

26:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:13.39 4VPNQwwb0.net
国連の方から来ますた!JAP死ね!

27:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:26.76 siQcJ6A/0.net
>>2
異常な政治風土。
会食して政権擁護の記事、論調。

28:名無しさん@1周年
19/06/05 13:33:52.24 qsedDVVD0.net
>>1
記者クラブ

29:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:02.30 HKLCxG8i0.net
日本のメディアは外国勢力に汚染されてるからな

30:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:11.62 qREMngFO0.net
在日・極左などの朝鮮系勢力からの独立が急務だよね

31:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:12.93 HdgNtk+iO.net
またゴキブリキムか

32:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:22.24 H16v6mDe0.net
記者クラブとクロスオーナーシップの解消も
言っていたのだが、今回はナシなのか
前回みたいに大手メディアはその部分をカットしたのか

33:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:26.80 2M9rKpZe0.net
日本のメディアは忖度メディア

34:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:31.61 yMBbl0l80.net
だいたい記者クラブのせい

35:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:31.77 n3mqhnxq0.net
中国の悪い面を報道しない
韓国の悪い面を報道しない
確かに偏向報道

36:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:34.28 uT2qNbtL0.net
>>1
メディアの独立性がなかったら朝日新聞なんざ100年前に潰れとるわw

37:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:43.70 TPMmRokK0.net
国連の方から来た人ね

38:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:48.19 /aSspzcA0.net
>>27
何が擁護だよ
あんだけモリカケ騒いで
マスコミの問題は、記者クラブとかで外国メディアに対して閉鎖的なのが批判されてんだろ

39:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:49.90 215QV3nN0.net
沖縄に行ったことあるの?

40:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:53.78 9zlCCRwf0.net
このゴミ屑どもはなんで日本ばかり標的にするんだ?!

41:名無しさん@1周年
19/06/05 13:34:59.56 ipfnOxX50.net
うるせえな。スイスはチョン!
日本はいざなぎ越えの好景気!暗黒の民主時代を忘れたか!

42:名無しさん@1周年
19/06/05 13:35:02.66 WYJ5LR2w0.net
ひさびさに聞いたな「国連のほうから来たデービッド・ケイ」

43:名無しさん@1周年
19/06/05 13:35:06.94 81npJOnO0.net
特亜から独立できてないからね(´・ω・ `)

44:名無しさん@1周年
19/06/05 13:35:45.38 KOMjki/90.net
機密保護法とか機能してたのかザル法じゃねえのアレ

45:名無しさん@1周年
19/06/05 13:35:47.36 QeokPM400.net
デービッド・圭

46:名無しさん@1周年
19/06/05 13:35:53.62 TlDoHdML0.net
名前ですぐピンときた

47:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:05.83 UDEdguBa0.net
>デービッド・ケイ
Kの法則発動するまで
あと何秒?

48:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:15.98 xUoMSAbI0.net
小泉進次郎、あべちゃんの軽税に激おこ

小泉進次郎が今年から新聞を読むのをやめた理由
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
─新聞やテレビは、進次郎さんが訴える「軽減税率廃止論」も取り上げない。
今年は、来年の消費増税に向けて、6000億円と言われる軽減税率の財源についても議論が交わされます。
進:(自分が軽減税率反対論を唱えても)絶対、生放送の中で報じてくれないよ。
メディアが忖度しているから。メディアがメディアを忖度しているから。
こういう収録現場で言っても、テレビではまず流さないよねえ。
現場のみなさんが報じたいと思っても、上は流さない。

あべちゃんがマスゴミに6000億円もの税収を免除してあげた分は、
当然我々日本国民が負担する羽目になります

49:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:21.51 TzCLC8Gz0.net
懸念は懸念でも
メディアの影響力低下の懸念だろ
この手の奴らって

50:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:23.16 jOl5XBP10.net
記者クラブのことかな?

51:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:23.40 RYfRiyUt0.net
内政干渉ウザい

52:名無しさん@1周年
19/06/05 13:36:25.98 mmV3PVsX0.net
>>38
記者クラブをやめればランキングガツっと
上がるのに提案しない大マスコミ

53:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:28.32 Komww14L0.net
で、デービッド・ケイとやらは日本在住歴何年?

54:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:29.64 puUZH24I0.net
>>1
またこいつか!?w

55:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:32.31 tquogEHr0.net
うんそうだな
政権の提灯持ちか、シナチョンに買収されてるか、どっちかだもんな

56:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:34.48 n3mqhnxq0.net
>>40
中国から金をもらったり、何かと便宜を図ってもらったり
しているらしいよ。
韓国の徴用工訴訟は、アメリカの弁護士が韓国に知恵をつけたらしいよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

57:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:41.98 mmV3PVsX0.net
こういう報告は駐在している欧米人記者の
意識が色濃く反映される
ということで記者クラブ制度が悪の根源

58:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:45.56 gSSr4hcz0.net
ポリコレ棒を使うメディアをポリコレ棒で叩く国連w

59:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:47.81 H16v6mDe0.net
政府、大手メディア、フリージャーナリスト
で三すくみだから大手メディアに対しても
きつい話をしているはずなのだが
前回はその部分大幅にカットされてまんまと誘導されたアホが多かったけども

60:名無しさん@1周年
19/06/05 13:37:53.95 a3wUDm0J0.net
また
特別報告者w

61:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:05.36 5jvxwNRY0.net
これで萎縮していると言うのなら
海外のメディアは一体どうなってんだよ

62:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:11.05 p/OWd9410.net
無視したら国連どうするんだろ

63:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:28.82 mFe8yfLB0.net
>>1
今回は記者クラブはスルー?

64:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:49.72 EMWV47ca0.net
そうそう
創価、チョン鮮人系、部落系、あと電通関連の報道には異常なバイアスと隠蔽がかかる日本の報道メディア
確かに健全で公正とは程遠い

65:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:52.37 FxhjzenU0.net
中国政府と繋がってたり、韓国政府と繋がっていたりするから
独立性がないと言われるんだよ

66:名無しさん@1周年
19/06/05 13:38:55.01 afeg8RyS0.net
>デービッド・ケイ
またこいつかよ

67:下総国諜報員
19/06/05 13:39:12.48 vNHPrR1F0.net
いつもの反日工作員か。
政府(公安)はこの工作員の背景をちゃんと調べているんだろうか。

68:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:16.67 Igevt45s0.net
国連とマスゴミで潰し合えばいいよ

69:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:32.79 MWyUuEzz0.net
ネットでのマスコミ批判を見ると、
日本のマスコミは政権の狗なのか反政府勢力なのか反日団体なのかさっぱり分からない

70:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:38.75 qREMngFO0.net
「特別報告者」って、そもそも何よ?
こいつが韓国勢の息のかかった奴だったら、もろに偏向しているから駄目でしょ
どうせあの前事務総長の韓国チンパンジーとつながりがある奴でしょ

71:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:49.98 AO7HW6Mu0.net
またコイツかよ

72:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:57.04 yJnDSMoB0.net
放送法4条はなんでダメなん?
もっと報道側に自由を与えるべきという方針?

73:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:57.60 y2VMeoD40.net
4条廃止に反対してるのはメディア

74:名無しさん@1周年
19/06/05 13:39:59.26 QcQOkxxB0.net
吉田清治の妄想を現実のように
報道しちゃう日本のマスコミはまさに異常だよ

75:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:02.27 KAlnuKGF0.net
>>2
民主主義の敵が総理やってる国だからなw

76:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:06.09 9XnnGw2R0.net
チョンとパヨクに支配されてるからな

77:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:11.65 7Q/tzze/0.net
売国、報道しない自由を謳歌してるのにアホか

78:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:13.28 gSSr4hcz0.net
まずその前に国連が日本の憲法九条を導入すべきでは?w

79:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:37.37 xUoMSAbI0.net
お前らさっき貼ったの見たかよ
あべちゃんが日本のマスゴミどもに6000億円も税金免除するんだぞ
6000億だぞ、6000億!!!

80:名無しさん@1周年
19/06/05 13:40:45.25 g6t9fJ8V0.net
NHKは解散すべきくらい提言してほしいわ

81:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:06.17 d9OuQ2h10.net
>>1
スパイ防止法なんて普通に世界にあるのに、なんで日本だけ批判するの?www
日本にスパイ防止法がない事を批判しろよ!

82:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:06.32 wEoLmZCY0.net
体制維持の太鼓持ちだからな
政権批判もただのポーズ

83:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:07.45 AZWOq4e30.net
ヘタレしかいない

84:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:21.92 23EVX4M90.net
ネットが登場してまだこんなバカなこと言ってる奴がいるのか
中国みたいに金盾してから言えアホ
既存メディアはお笑いでしかない

85:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:29.07 AO7HW6Mu0.net
>>52
うそこけ
報道の自由度は自己採点制
日本の順位を下げたい奴らがやってるから下げてるだけ
なにせ日本が過去最高の順位は「これを報道したらその社は終わりだから」の民主党政権の時だからな

86:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:40.56 Igevt45s0.net
>>69
金と権力と綺麗事の全てに流される風見鶏

87:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:43.94 OYGCdxbc0.net
記者クラブ
電波オークションやるやる詐欺
電波利権ヤクザの親玉NHKの永田町との癒着
軽く挙げただけでもこれだけ問題ある

88:名無しさん@1周年
19/06/05 13:41:56.31 PTDiWz7+0.net
またまたコイツかw

89:名無しさん@1周年
19/06/05 13:42:02.46 taEnv5+Y0.net
東京新聞ってそろそろ廃刊だろ

90:名無しさん@1周年
19/06/05 13:42:21.43 jVvvQVWC0.net
反日朝鮮人だらけ在日テレビ局に何言ってるんだ?

91:名無しさん@1周年
19/06/05 13:42:38.03 HCRbIagQ0.net
ケイちゃんまだおったのかw

92:名無しさん@1周年
19/06/05 13:42:38.48 ApICESmk0.net
メディアが体制寄りになったら終りよ

93:名無しさん@1周年
19/06/05 13:42:39.64 n3mqhnxq0.net
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」
で検索してみよう。

94:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:09.56 1NcBOQcH0.net
ぱよちんはいつも外人ガーだな
日本人コンプレックス+外人コンプレックスっていろいろ患いすぎ

95:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:19.35 VUKBF8rU0.net
現役首相が、特定の新聞を読めと国会で公言するぐらいメディアに独立性がないです

96:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:38.11 OYGCdxbc0.net
東京新聞よ
まさかお前自信は問題ないとか思ってんのか?

97:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:41.28 w1d0nbOi0.net
好き放題フェイクニュース飛ばしてんのになにか制限でも受けてんの?

98:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:41.59 DziWxPIF0.net
そして、本当の言論統制国家には黙り

99:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:52.93 s+YspCEG0.net
国連は日本に乗り込んで対応をしたほうが良い

100:名無しさん@1周年
19/06/05 13:43:56.94 0XRbvqCU0.net
パヨチョンの使者w

101:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:02.68 mmV3PVsX0.net
>>85
いや記者クラブ制度が癌
これの印象が最悪で
統制国家と思われている

102:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:18.31 9XnnGw2R0.net
>>92
反日よりなんてまっぴらごめん
きちんと政府で統制すべき

103:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:22.07 qREMngFO0.net
犯罪やっても、チョンは名無しか、偽名(通名)で報道だものね、
完全にチョンに乗っ取られていて、独立性なんて欠片も無いわ  

104:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:39.47 n3mqhnxq0.net
中国のことは悪く言わない
韓国のことは悪く言わない
東シナ海油田開発のことはダンマリ
資金開発援助のことは国民に知らされていない。
偏向しまくりの報道

105:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:44.15 W/XwBJaV0.net
テレビと新聞社が同系列がダメといっているのかと思ったら違った

106:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:53.56 V3thOw8+0.net
>>89
残念ながら先に3Kの方が潰れた模様www

107:名無しさん@1周年
19/06/05 13:44:54.58 gSSr4hcz0.net
では沖縄系とか信濃新聞とかは独立性があると認めるんですね?w

108:名無しさん@1周年
19/06/05 13:45:10.52 Y9/ifHcf0.net
新聞社が保有してるテレビ局でニュース

109:名無しさん@1周年
19/06/05 13:45:51.59 XXQzd61V0.net
まーた国連の方から来たのかよ

110:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:16.13 ztlJuuUO0.net
日本に来た時、海渡雄一(みずぽの旦那)とつるんでた反日バカサヨだな。

111:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:31.53 OYGCdxbc0.net
日本もクロスオーナーシップを制限しないとな

112:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:38.10 K5U+fCu/0.net
基地の抗議活動のハングル文字とかサッパリ報道しないもんな。

113:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:43.40 NlRt55sT0.net
>>1
まあ、ネットでも、
「在日NHK」とか、
また、政党で「NHKから国民を守る党」ができるぐらいに、
日本の報道を背負って立つべきNHKがまったく国民から信頼されていないからな。
ひと昔前は、夕方7時のNHKニュースを、ビールを飲みながら観るのが日課で、それが楽しみでもあった。
しかし、今は、捏造報道をすると分かって以来、もう、見向きもしなくなったな。
もっぱらネットで情報を得てる。

114:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:50.66 WsEwUUGL0.net
沖縄の件は抗議しているのは別の国の人でしょ?

115:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:51.55 SFynEb9N0.net
先ずは記者クラブの解体だよ
それは自分達のやり方の否定にも繋がるから
大手メディアは触れない

116:名無しさん@1周年
19/06/05 13:46:53.44 uAXNuAyJ0.net
独立性が無いというより低レベル
特に最近は「私たちはフェイクニュースではない。フェイクニュースの発生源インターネットを正す」
という姿勢が痛々しい

117:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:07.34 LkZSdDXO0.net
知らんよ日本は日本、国連は国家の上にあるのか?

118:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:16.56 ymxjHtRB0.net
中国の横暴を無視する国連に勧告する機関はないの?

119:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:18.63 4nKavtTy0.net
始めから独立してねーじゃん
新聞とテレビが同じ会社だったり最大取りき先が電通だったり

120:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:39.38 mxAssTDD0.net
こんなの無視でいいから

121:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:48.67 mBEwz6ks0.net
>国連のデービッド・ケイ特別報告者
こいつ前にも何か日本に勧告してたよな、パヨク御用達なのかなw
毎回、同じ奴を引っ張り出してくるしか無い日本の反日売国マスゴミも大変だな

122:名無しさん@1周年
19/06/05 13:47:50.48 HZJ1/7r60.net
朝鮮人に乗っとられてるメディア

123:名無しさん@1周年
19/06/05 13:48:22.16 Uzk528GG0.net
記者クラブ廃止だな

124:名無しさん@1周年
19/06/05 13:48:28.40 xpxjm6iV0.net
安倍の大罪は経済だけではない
アンコンによって民主主義を全否定したことは万死に値する

125:名無しさん@1周年
19/06/05 13:48:28.87 zA+Ftz7n0.net
萎縮なんてウソ
官邸と民放の経営層が癒着してんの
ありていに言えば金
今秋のに予定されてる消費税のポイント還元で政府広報費に400億円が充てられる予定で
要するにメディアはタマキン握られてるんですわw

126:名無しさん@1周年
19/06/05 13:48:49.04 ApICESmk0.net
>>102
反日?意味わからん

127:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:01.92 UR1ShgT70.net
基地前のキチガイ行動が正確に報道されるようになるなら賛成するわ

128:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:06.25 EPqp/zWZ0.net
今のマスゴミは記者クラブなしでは記事もかけない無能しかいない

129:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:06.31 sEROZWkq0.net
国連の方から来ました

130:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:11.79 n3mqhnxq0.net
ロンブー敦
「韓国のことを悪く言ったら、番組を下ろされるんですよ。」
安住アナ
「TBSでは韓国語ができないと出世できないんですよ」
元TBSの中の人
「北朝鮮と読んだだけで国名を間違えたと執拗に抗議してくる。自宅にまで抗議に来る。
身の危険を感じた役員たちが朝鮮総連に押し負けて新入社員として採用する朝鮮人枠を設けた。
彼らが出世して人事権を握ると、朝鮮人社員がどんどん白蟻のように増えていった」

131:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:14.66 MLfM0wVe0.net
トランプ政権は、左翼の巣窟の国連人権委員会を脱退することにしているぞ。

【米国、国連人権委員会脱退】ヘイリー米国連大使が会見 「国連の人権委員会はその名にふさわしくない組織」
スレリンク(newsplus板)
【移民トラック】国連、米国に「中米からの移民にドアを閉ざすな。これは人権問題」懸念表明★2
スレリンク(newsplus板)

132:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:16.01 MX8XqDVX0.net
日本のメディアは既得権益側だからな
日本人の給料は安いと言われるけど、新聞記者の給料は世界で一番高いんじゃね

133:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:18.90 +4vCtAs+0.net
記者クラブについては報道しない

134:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:23.25 zLtGaY9J0.net
ケイ=K=KOREA

135:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:27.95 82LnGY4g0.net
国連の方が遥かに胡散臭い

136:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:28.56 23EVX4M90.net
効いてる効いてる
オールドメディアの独立性が危ういんです!このままだと危ないですよ!だって私達唯一無二でしょ?皆さんいいんですか?っていうノリほど寒いものはない
なにせネット使えば自由なんだから既得権益の影響力行使を助ける理由などどこにもない
潰れてどうぞ

137:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:34.51 3aGG/hhG0.net
忖度ですよ

138:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:34.85 D7S645CX0.net
チャイナに言えよ

139:名無しさん@1周年
19/06/05 13:49:56.62 8v2foJb30.net
朝日でさえ安倍と飯ともだもんなぁ

140:名無しさん@1周年
19/06/05 13:50:03.02 NlRt55sT0.net
>>121
で、オマエは在日チョン(腐れ韓国人)だろうが。
そうでなければ、オマエの国籍を言ってみ。

141:名無しさん@1周年
19/06/05 13:50:10.03 9A0aTQeL0.net
国連の方から来ました〜w

142:名無しさん@1周年
19/06/05 13:50:25.06 ElCR2bbp0.net
沖縄の新聞は左派の機関紙やん

143:名無しさん@1周年
19/06/05 13:50:33.33 7Q/tzze/0.net
捏造記事をばら撒く朝日に是正勧告しろよ

144:名無しさん@1周年
19/06/05 13:50:56.61 TWRzneSE0.net
サヨクの村社会
内輪ネタ集団きたあああ

145:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:02.12 r3v+bdrW0.net
特別報告者(笑)
お小遣い稼ぎ(笑)

146:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:06.26 n3mqhnxq0.net
習近平 「国連を使って、日本を貶めろ。国連をうまく使え」

147:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:06.39 3Sbn4aRs0.net
国連の方こそ偏向してないか証拠に基づいて判断し中立であるよう努力すべきだと思うけどな。

148:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:09.36 4gRgVht50.net
法治国家だから明文化している訳で、
逆に言えば書いていない事では取り締まれないんだから仕方がない。

149:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:12.45 fAn4HFDE0.net
現地調査は絶対しない
報告書は友人のジャーナリストが書いてる

150:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:14.96 MLfM0wVe0.net
【国連反日報告】デービッド・ケイ氏の背後に“人権団体” 中立・公正に疑問符
URLリンク(www.sankei.com)
>国連の特別報告者は、民進党や日本の人権団体と連携していると見るのが自然だろう。
>報告者への情報提供を誇示する日本の人権団体のサイトもある。

151:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:15.86 vC4s4Ra90.net
記者クラブやBPO、クロスオーナーシップについてこそ意見しろ

152:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:17.29 lD6s1HI30.net
そうだな中国共産党に配慮してるメディアは問題だな

153:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:24.68 6lfNMJN/0.net
むしろ沖縄で基地賛成派の意見が言えないことに報道の自由がないと言う指摘をしろよ

154:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:28.52 PFCouTO50.net
中国とかには何も言わない国連のクズ

155:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:31.35 H16v6mDe0.net
>>105
前のときにはしっかり言っていた
大手メディアに騙されてはいけない

156:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:40.95 BuMNsSfE0.net
なにこいつ殺してまえよ

157:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:48.14 CqUhYZ+K0.net
>>1
GHQの残滓に独立もくそもあるかよ

158:名無しさん@1周年
19/06/05 13:51:52.22 4dYSPpoi0.net
中韓から独立性がないということ?

159:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:02.54 n3mqhnxq0.net
習近平国家主席 「国連を使って日本を孤立させろ。日米離間工作をしろ」

160:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:19.97 zA+Ftz7n0.net
政府広報費って80億くらいだから、400億ってその5倍
メディアにとって政府はスポンサー様なの
忖度しないわけないでしょ?w

161:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:21.15 4BsbBv1q0.net
自分らに都合の悪い事を
報道しない自由は、スゴいけどな

162:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:31.18 qeBh8qIa0.net
安倍の恫喝と寿司接待のせいで萎縮してるんだよ
飴と鞭、まんまヤー公の手口

163:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:38.30 72aaJW2l0.net
国連www
未だにありがたがる人間居るのかな?

164:名無しさん@1周年
19/06/05 13:52:55.31 n3mqhnxq0.net
日本にある韓国人のキリスト教団体=反日活動の拠点

165:名無しさん@1周年
19/06/05 13:53:08.09 aM39W8+N0.net
日本や同盟国以外の特定の国の影響が濃厚に感じられるものね。
素人目に見ても独立してるのか疑問の残るメディアは結構あるよな。

166:名無しさん@1周年
19/06/05 13:53:08.48 gJ9jaqrO0.net
国お墨付きの「公共」の看板外して商売せえ言うてるんやデービットはんは
言う事聞かんかい国連さまやぞw

167:名無しさん@1周年
19/06/05 13:53:12.48 neXnfg6F0.net
可能性とか圧力が続いてるとか、証拠を出せと

168:名無しさん@1周年
19/06/05 13:53:39.34 XGxJtKaQ0.net
>>5
まぁこいつが「国連に対して」こういう報告書を提出しただけって話だろ?
「しかし、国連では問題にもされていない」だからほっとけ。

169:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:20.59 1Bv/I6Cq0.net
国連と安倍さんなら国連信じるわ

170:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:22.93 33rUZGEe0.net
>>5
息を吐くように嘘を吐く反日売国奴

171:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:27.38 NibXLidwO.net
反対運動側しか報道がありません
暴力、騒乱、美観の破壊を伴う反対活動は一切、報道されません
体制より?
読解力が無いの?

172:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:29.93 kqbyJzyL0.net
こう言うのって国連の人間が外から詳細分かるわけないから
結局日本国内の一部メディアがそういう風に吹き込んでるだけなんだよね

173:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:44.23 NqFLSgB+0.net
こいつ沖縄に行ったこともなければ日本語を話せるわけでもないアメリカ人なんだぜ
そのくせ日本ではー日本ではーとさも問題があるかのように言うんで
おそらく朝鮮マネーか中華マネーが入ってる

174:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:45.21 zA+Ftz7n0.net
朝日も毎日もTBSも実は安倍トモw
とんだ茶番ですわ

175:名無しさん@1周年
19/06/05 13:54:48.10 6lfNMJN/0.net
沖縄で基地反対派の圧力で移転賛成の意見が言えない状況を
報道の自由がないと指摘してるんだよな

176:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:01.68 y7puKe/h0.net
この人自身が特別報告者にはなんの権限もないって言ってたから
無視でいいんだろうな
どうせ中国ロシア朝鮮あたりから金もらってんだろうし

177:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:17.72 33rUZGEe0.net
>>5
国際連合(国連)の特別報告者(英語: special rapporteur)は、
国際連合人権理事会から任命され、
特定の国における人権状況や主題別の人権状況について調査・監視・報告・勧告を行う専門家である。

178:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:22.52 n3mqhnxq0.net
朝日新聞社内にニューヨークタイムズの支局がある。
新人NY記者 「靖国神社はどんな神社なのか」
朝日記者   「戦争を賛美する神社だ。軍国主義の復活を願うカルトだ」
新人記者カタカタ「靖国神社はリビジョニストの戦争礼賛カルトで・・・・」と記事を書く

179:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:24.29 zPh9MRhq0.net
反日メディアのバックは日本政府

180:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:26.13 bEnHj4vy0.net
この国連のアホ当局者、日本のメディアでは朝日と毎日が日本国民に最も信用されてない
てことが分かってないら志位。トランプからも嫌われてる国連の正体て分かる気がする。

181:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:29.87 qjXM4t8P0.net
人権理事会はクソ以下の組織って皆知ってるよ
寄生虫物乞いゴキブリの類さ

182:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:38.89 33rUZGEe0.net
>>37
国際連合(国連)の特別報告者(英語: special rapporteur)は、
国際連合人権理事会から任命され、
特定の国における人権状況や主題別の人権状況について調査・監視・報告・勧告を行う専門家である。

183:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:41.18 oDj/RmwV0.net
>>1
まずは国連事務総長の発言の自由の
方から先に保証してあげなさいよw

【UN】国連事務総長「コメントなし」天安門事件に関する記者の質問に対し
いっぽうスーダン軍の民主化デモ隊
強制排除は強く非難
スレリンク(newsplus板)

┐(´〜`)┌ ヤレヤレ

184:名無しさん@1周年
19/06/05 13:55:56.86 33rUZGEe0.net
>>60
国際連合(国連)の特別報告者(英語: special rapporteur)は、
国際連合人権理事会から任命され、
特定の国における人権状況や主題別の人権状況について調査・監視・報告・勧告を行う専門家である。

185:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:03.77 2wAYE2cD0.net
国連の方から来た人乙

186:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:21.08 33rUZGEe0.net
>>74
櫻井よしこ氏は「慰安婦」を「日本軍強制説」で報じていた
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
>櫻井氏は92年7月18日号の『週刊時事』(時事通信社)でも次のように書いている。
>〈東京地方裁判所には、元従軍慰安婦だったという韓国人女性らが、補償を求めて訴えを起こした。
>強制的に旧日本軍に徴用されたという彼女らの生々しい訴えは、人間としても同性としても、
>心からの同情なしには聞けないものだ〉〈売春という行為を戦時下の国策のひとつにして、
>戦地にまで組織的に女性達を連れていった日本政府の姿勢は、言語道断、恥ずべきであるが、
>背景にはそのような政策を支持する世論があった。とすれば、責任を痛感すべきは、むしろ、私たち一人ひとりである〉

187:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:23.48 /abKEVlu0.net
BPOの独立性の方を懸念しろや

188:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:25.35 +A/J4ffS0.net
こんなのまともに相手にしないだろうけど
左翼系メディアに文句たれる愚民どもを粛清するとこまで行かないと
履行したことにはならないからな

189:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:27.10 NlRt55sT0.net
>>159
おい、チョン。
実態はこうだ。
安倍晋三 「NHK以下、日本のマスコミを使って日本人を洗脳しろ。ネットの工作は在日チョンを使え」 だ。

190:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:29.74 n3mqhnxq0.net
こいつらも忘れてはならない。
植村隆・高橋純子・大井真理子(BBC)
山口真理(AP通信東京)  「靖国神社」を「War Shrine(戦争神社)」と報道。
ノリミツ・オオニシ(大西哲光/日系カナダ人)
玉本偉(たまもと まさる) Masaru Tamamoto  
田淵広子(たぶちひろこ)
Kosaku Narioka
水野孝明(元朝日新聞)・山田厚史(元朝日新聞)
ピオデミリア
イルギンヨルマズ
テッサ・ウォン
パメラ・パーカー

191:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:36.78 3X2JK8zk0.net
外国のスパイの温床
それが日本のメディア

192:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:48.12 ktDRp9EU0.net
>>147

安保理で常任には拒否権という不公平な特権が与えられてる国連に中立を求めるとか、
君、頭大丈夫?

193:名無しさん@1周年
19/06/05 13:56:49.48 mBEwz6ks0.net
まだ国連ガーが通じると思ってる東京新聞の在日キムチ記者
国連は、気違いパヨクやシナチョンの犬だらけのクズ組織だともうバレてるからw

194:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:17.70 8bXXshZw0.net
放送法4条の廃止は、安倍総理がちょっと言及しただけでメディアが噛みついただろ?
他ならぬメディア連中が望んでないんだよ。

195:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:21.42 2wAYE2cD0.net
こういうハイエナがウロウロ出来ないように中央情報局設立が必要

196:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:29.29 33rUZGEe0.net
>>85
それが報道されたって事が「報道の自由があった」って証左なのですが

197:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:34.24 neXnfg6F0.net
国連は金次第

198:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:43.89 YSWazigf0.net
放送法4条の廃止ねぇ、、、、、
局がやり放題できると思いきや、偏向がひどすぎて、スポンサーが逃げちゃうかも。

199:名無しさん@1周年
19/06/05 13:57:47.19 NlRt55sT0.net
>>188
チョンよ。
その前に、オマエら、皆殺しになるぜ。

200:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:00.80 33rUZGEe0.net
>>117
なら国連から抜ければいい

201:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:05.66 STyZzSvw0.net
>>1
2016年04月19日 国連人権理事会デビッドケイ教授
「ヘイトスピーチは国際法に於いて定義も条文も無い」
外人特派員協会記者会見回答

202:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:08.69 zyFFH93K0.net
記者クラブがある国に何いってんだか
日本の大メディアは自分から独立性なんか放棄してんのにな

203:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:13.08 Mx1Gg/Ka0.net
>>1
こんだけ反自民、安倍を許さないって見出しばかりなのに何言ってんの?

204:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:19.35 PlEUNMBN0.net
これだけ偏向報道とフェイクニュースが自由な日本の
どこが萎縮して自由がないって?
国連は日本語読めないくせに適当な事言うなよ

205:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:34.76 7rrzHHhC0.net
確かに萎縮している
毎日お灸を据えたい気分だろうに我慢している

206:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:38.10 VV8gVOJo0.net
政府系のCM増えたからね
つまりはそういうこと
NHKもネット受信料待ったなし

207:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:42.34 2cttqzBi0.net
>>175
朝日新聞・NHK・報ステはちょっと、嫌韓「韓国」に傾倒しすぎてるよね。
韓国政府の声に、韓国ネットユーザーの声に、韓国メディアの声を伝え、態と、
さらには嫌韓-流が日本で激怒されていることまで書いて、全面的に韓国側に態と、
立ったかのような、獄評なる論調に、悪意なる主旨に しれっとなっている
悪徳NHK・朝日新聞・報ステ

208:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:47.49 kyw/Ix0v0.net
>>1
支那の犬め
地獄に落としてやる

209:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:51.96 s8GfxQjf0.net
日本の放送局も、巨額脱税でアウトなんだとさ

210:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:54.41 Vz6419mA0.net
>>1
これだけアカヒが毎日反安倍やってるのに
独立性がない?
アホですか?

211:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:56.29 BVj0vMuP0.net
在日記者が強制連行捏造記事を自由に書ける
んだから、むしろ独立性ありすぎるだろ

212:名無しさん@1周年
19/06/05 13:58:59.72 8v2foJb30.net
>>203
でも飯ともだから
プロレスだよ

213:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:07.45 0byZLE7X0.net
国連の特別報告者って、マスゴミと同じで思想の偏ってるやつばかりだろ

214:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:20.56 NqFLSgB+0.net
>>202
アメリカにも記者クラブがあるんだぜ

215:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:22.32 WsBZ6bk80.net
国連の名前付きの民間団体
その実態は朝鮮のダミー会社だ

216:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:30.96 VV8gVOJo0.net
>>203
そう見えるのはおまえが病気だからだよ…

217:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:43.70 FdqmLgn40.net
まーた国連の方から来てしまったのか

218:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:52.23 PlEUNMBN0.net
国連なんて朝鮮人のロビー活動程度で意見の変わる組織のどこが信用できるんだよ

219:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:52.74 qjXM4t8P0.net
メディアは金でいかようにでも喧伝する
独立なんてソモソモあり得ない話さ

220:名無しさん@1周年
19/06/05 13:59:56.16 VA/+Eygu0.net
またデービッド・ケイw
特亜の接待受けてるんかねえ

221:名無しさん@1周年
19/06/05 14:00:13.27 6KSnwG8h0.net
年240億円も国連に拠出してるというのに

222:名無しさん@1周年
19/06/05 14:00:28.48 5CVkcunn0.net
なんでこのバ…デービットは日本に絡んでくんの?
関係ないよねコイツ

223:名無しさん@1周年
19/06/05 14:00:29.02 k6jwqJv90.net
メディアが信用されてないって気づけ
メディアよりネットの方が大事だろ

224:名無しさん@1周年
19/06/05 14:00:36.12 7Nf1tuqk0.net
海外の勢力とズブズブなの心配だよな

225:名無しさん@1周年
19/06/05 14:00:47.16 NlRt55sT0.net
>>203
NHKが一度でもそれを言ったか?  チョン。

226:名無しさん@1周年
19/06/05 14:01:14.63 L994Pp9U0.net
天安門事件に声明も何も言えない国連
国連さんよ、お前が言うな

227:名無しさん@1周年
19/06/05 14:01:24.91 RiJS7ub20.net
メッキのはげかけた土人国だからな

228:名無しさん@1周年
19/06/05 14:01:34.63 MLfM0wVe0.net
国連特別報告者、ジョセフ・カナタチ、マルタ大教授は操り人形だった。
URLリンク(megalodon.jp)
>民進党推薦の参考人として衆院法務委(16日)で法案(共謀罪)反対の意見を述べた
>海渡(かいど)雄一弁護士(61)に聞いたところ、報告者とは面識がないが、
>国連側に情報を提供し、報告者の反論を仲介した−−と明かした。
上の海渡(かいど) 雄一弁護士とは福島瑞穂の「夫」
夫婦別姓を実行するための婚姻届を提出しない「事実婚」なので同居して娘もいるが互いを「夫」「妻」と呼ばずに「パートナー」と呼び合っている。

229:名無しさん@1周年
19/06/05 14:01:49.54 n3mqhnxq0.net
報道は、これも批判的な目で取り上げなかった。
一橋大の学園祭で予定されていた百田尚樹さんの講演会が、反対運動で中止に追い込まれた。
講演会は10日のイベントとして、学生によって組織された同祭実行委員会が企画。
テーマは「現代社会におけるマスコミのあり方」だった。
関係者によると、数カ月前から、同大の学生らでつくる反レイシズム情報センター(ARIC)などが
「百田氏の発言に特定民族への差別がある」と主張して講演会の中止を要求するなどした。
同大の一部教員からも中止を求める声が出ていたという。
開催に向けて仲立ちしたイベント会社の男性社長は、「実行委に執拗な圧力が継続的にかかり、
動揺や不安が広がった」と説明。実行委と反対派の話し合いの場では、
反対派が「われわれと別の団体が講演会で暴れ、負傷者が出たらどうする」などと発言したこともあったという。
大学は、さまざまな意見に触れ、共鳴したり批判的思考を身につけたりしながら
教養レベルを高めるべき場所だ。百田氏の意見は大胆な内容のこともあるが、自分の考えと違うと感じるならば
議論を戦わせればいい。それこそが言論の自由ではないか。談論風発できない学生の質と、そのときどきの思想
に惑わされず自ら考える学生を育てられない教授陣の質の低さに危機感を抱くべきだ。

230:名無しさん@1周年
19/06/05 14:01:56.62 Tq27zos80.net
堂々と政府批判するどころか誹謗中傷繰り返してるのに
萎縮してるように見えるのか?
いったい海外メディアってどんな報道してるんだよ

231:名無しさん@1周年
19/06/05 14:02:05.44 NlRt55sT0.net
>>221
国連は、政権を応援する組織じゃねえからな。
その国の国民を応援するのが本分だよ。

232:名無しさん@1周年
19/06/05 14:02:17.46 WcbUsbk50.net
>デービッド・ケイ特別報告者
「国連の方から来ました」
の人だっけ?

233:名無しさん@1周年
19/06/05 14:02:23.35 /VyB7iaP0.net
>>223
ネットソースもメディアからなんだけどw

234:名無しさん@1周年
19/06/05 14:02:59.13 rJSpivxM0.net
安部とメディアの上層部がこそこそと会食してるようでは独立性なんてないだろ。
規制ないから被害者にはメチャクチャ独立性発揮してやりたい放題で後は知らないだが。

235:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:00.61 dABkzcMF0.net
4条に違反したら停波
マスコミ「ふざけるな!」
4条廃止します
マスコミ「ふざけるな!」

236:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:03.32 n3mqhnxq0.net
百田氏の意見は大胆な内容のこともあるが、自分の考えと違うと感じるならば
議論を戦わせればいい。それこそが言論の自由ではないか。
談論風発できない学生の質と、そのときどきの思想に惑わされず
自ら考える学生を育てられない教授陣の質の低さに危機感を抱くべきだ。

237:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:16.09 DJMEcpAI0.net
聞き流されて悔しいです
を真顔で言われてもなあ
何で聞き流されたのか考えようよ

238:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:19.16 FpNzvxH20.net
選挙に行かない低投票率が原因
半分以下の国民が選挙に行ったことが無い恐ろしい国
学校教育が間違ってる。教えない教師が悪い。
癌になった医者や選挙に行ったことが無い教師は解雇するべき

239:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:45.88 FYvKYbnZ0.net
デイヴィッド・ケイ (法学者) - Wikipedia

URLリンク(ja.wikipedia.org)デイヴィッド・ケイ_(法学者)

デイヴィッド・ケイ(英語: David Kaye)は、アメリカ合衆国の法学者、カリフォルニア大学アーバイン校教授。
目次. 1 来歴; 2 活動; 3 国連特別報告者提言に関する反応. 3.1 2016年日本に対する提言について.
4 脚注. 4.1 注釈; 4.2 出典. 5 関連リンク. 来歴[編集].
?来歴 ・ ?活動 ・ ?国連特別報告者提言 ... ・ ?脚注

240:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:47.65 bd5mEpTc0.net
報道しない自由を日本国民は問題視してるんですけどね

241:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:52.18 KrgZK4B00.net
なんだこれ
萎縮してる可能性があるだなんて勧告に何しろってんだアホか

242:名無しさん@1周年
19/06/05 14:03:55.72 dtWMr5tc0.net
>>1
安心してくれ
先のあんたの「報道ガー、言論の自由ガー」ってのも
ちゃんと報道されてたから

243:名無しさん@1周年
19/06/05 14:04:17.54 3fmGqUfU0.net
知らない人はいないと思うが
デービッド・ケイさんはコリア・コーカスの韓国ロビーですよ
【国連】 デービッド・ケイ氏 「日本メディア、政府圧力に弱い」
【国連人権理】「政府が直接、間接にメディアに圧力をかけている」 特別報告者のデービッド・ケイ氏が調査結果報告
などいうスレもありましたね
「上杉隆」の「報道の自由度ランキング」みたいなもんです

244:名無しさん@1周年
19/06/05 14:04:33.94 42Imjr690.net
むしろメディアがすり寄ってるからな

245:名無しさん@1周年
19/06/05 14:04:36.11 8jvhW8CA0.net
そんなデタラメは通用しないよ馬鹿

246:名無しさん@1周年
19/06/05 14:04:39.78 O2jDhhXY0.net
放送法4条を廃しようとしたときメディアは総出で廃止するなと言ってただろ
日本のメディアは政府に統制されるのが望みらしい

247:名無しさん@1周年
19/06/05 14:04:47.05 n3mqhnxq0.net
デイビッド・ケイ
植村隆・高橋純子・大井真理子(BBC)
山口真理(AP通信東京)  「靖国神社」を「War Shrine(戦争神社)」と報道。
ノリミツ・オオニシ(大西哲光/日系カナダ人)
玉本偉(たまもと まさる) Masaru Tamamoto  
田淵広子(たぶちひろこ)
Kosaku Narioka
水野孝明(元朝日新聞)・山田厚史(元朝日新聞)
ピオデミリア
イルギンヨルマズ
テッサ・ウォン
パメラ・パーカー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1828日前に更新/141 KB
担当:undef